1: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 13:14:31.09 ID:dBC/pBl40
女からの評価ガチで一気に地に落ちるから辞めろよ



2: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 13:15:33.72 ID:P/mrBuCc0
女々しいよな

3: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 13:15:49.40 ID:8F225Uwb0
メンヘラ男にありがち

9: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 13:17:13.16 ID:kaneC8dq0
通知来た時点でしっかり読んでるんよな
あえて既読つけないだけで

【おすすめ記事】

【愕然】2年前に辞めた会社の女から急にLINE来た結果wwwwwwwwww

【画像】旦那に「唐揚げ食べたい」ってLINEして帰宅したら とんでもない物が出てきて草wwww

【画像】モテない男のLINE、9割がこんな感じwwwwwwww






4: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 13:16:06.96 ID:ohet8oeMd
なぜ?
既読ついてなきゃセーフやろ

6: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 13:16:37.99 ID:2AzgVuqE0
>>4
通知でバレてるぞ

8: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 13:17:05.18 ID:rPXLkpuD0
取り消しって相手方にバレるんか?
なら意味ないやん

11: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 13:17:31.69 ID:FotGQRlu0
>>8
送信取消しましたってメッセージでるし

14: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 13:17:47.78 ID:KFuIcfGud
>>8
送信取り消しの履歴がバッチリ残る

10: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 13:17:16.44 ID:KFuIcfGud
すぐ返信返さないと送信取り消ししまくるメンヘラ女どうにかしてほしい

13: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 13:17:39.95 ID:oiJMVhW80
>>10
男でもいるからきっしょいわ

18: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 13:18:45.39 ID:vkl2CVHPp
>>10
これなんで取り消すんやろうな
怖いわ

40: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 13:23:11.03 ID:ojSZyOOX0
>>18
すぐ反応されなければ相手にされてないと感じるんじゃないか?
それで反応されなくても自分で消せば送ってないからセーフみたいな

19: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 13:19:11.21 ID:xqamoJ7N0
正直男でも嫌やわ
取り消すようなことわざわざ送ってくるなと思うし

20: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 13:19:24.60 ID:7qXvRxWPd
取り消しましたってメッセージいらなすぎて草

25: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 13:20:17.67 ID:TRTBwONR0
>>20
わかるわあれいらんやろ意味が分からん

21: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 13:19:25.44 ID:d7Y1pGlPM
いや送信間違えたら普通使うやろ

29: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 13:20:51.56 ID:vkl2CVHPp
>>21
よほど変な事送信してない限り消さないでほしいわ

31: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 13:21:10.16 ID:ohet8oeMd
未読ためてるやつきもすぎるわ

37: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 13:22:37.39 ID:MZpOvSu10
送信取消を取り消しました表示いい加減消せや。どっちも得しないやんけ

43: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 13:24:11.35 ID:FrZy0pfl0
1通だけならまあええけど4通ぐらい一気に取り消してるのは察してしまうわ

46: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 13:24:41.46 ID:CdringvBM
これ業務連絡用のグループLINEで多用するやつおるんやけど推敲することを知らんのかな

49: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 13:25:49.86 ID:rmVv7F9L0
間違えてスタンプ連打したときに消す

50: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 13:26:01.88 ID:uQLIOZDh0
送信取り消し多用するやつは信用できんよな

57: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 13:27:15.06 ID:7x14YrQQ0
送信取り消しは構って欲しいの合図って正月に親戚の子が言ってた

61: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 13:27:51.11 ID:kpOgTtxf0
通知で内容は確認済みなんだよなあ

65: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 13:28:51.67 ID:lxccjOTt0
>>61
それ知ってるから未読無視してんの知ってんだぞてめえって意味合いでしょ

62: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 13:28:03.98 ID:yWMicKsE0
そんな機能がある事すら知らんかったが
なんで体験談がやたらあるんだよメジャーな機能なのか?

64: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 13:28:41.09 ID:1x6vIoQ7d
>>62
自分が使わなくても普通に使ってたら誰かが一回くらい取り消しするだろ

67: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 13:30:00.21 ID:5WlUM+7g0
ワイは逆に女子されたことあるけど、トーク画面に取消だけ書いてあってその後何も音沙汰ないからひたすら気持ち割るさだけ残ったわ

69: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 13:30:42.59 ID:kaneC8dq0
・リプライ機能
・メンション機能
・リアクション機能

この辺使ってるやつwwwwwww

70: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 13:31:31.19 ID:ZLgd04wBd
>>69
いかんのか?

71: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 13:31:31.56 ID:XzpQnNTa0
さすがに3時間とか未読無視されたら取り消ししてええよな?

68: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 13:30:35.57 ID:C5VogCbIp
誤字したとき取り消すかちょっと迷う

53: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 13:26:26.34 ID:MTjEAVVv0
ワイやん
誤字した時恥ずかしいやん

38: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 13:22:39.29 ID:wCmAFCwYd
気にする方がメンヘラやろ



甥小6「何も聞かず3万円貸してくれませんか」ワイ「無理。理由次第」 →

【画像】芦田愛菜(17)、ガッキーみたいになってきてるwwwwwwwww

【悲報】美人アナさん(40)、突然の地震で着替えが間に合わずラフすぎる格好で登場してしまう

【悲報】新潟市さん、ガチのマジで終わる

【悲報】中山秀征とダウンタウンが共演NGの理由wwwwwwwwww


おすすめ

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1641442471/