1: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 21:37:26.81 ID:+Dt3X4Z30
林家三平、笑点卒業を決めたのは息子のため 誹謗中傷を心配「一度離れて自分高める」
ナイツの土屋伸之は三平へ「改めて、5年7カ月務めた笑点を離れようと思ったのは?」と質問。これに三平は「結局のところは息子でした」と語り出した。
三平は「つまらないとか、面白くないとか、なにをやってもスベると言われ続けて、これをずっと続けたら、(息子は)今幼稚園だけど、小学生になったら誹謗中傷を同級生から言われる可能性が高い。だったら一度離れて自分を高めておかないといけないんじゃないかと…」と、息子のために、一度仕切り直すことを決めたという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d7e21eb12ace735a6c7fb7a46abb9a6baa248b63
ナイツの土屋伸之は三平へ「改めて、5年7カ月務めた笑点を離れようと思ったのは?」と質問。これに三平は「結局のところは息子でした」と語り出した。
三平は「つまらないとか、面白くないとか、なにをやってもスベると言われ続けて、これをずっと続けたら、(息子は)今幼稚園だけど、小学生になったら誹謗中傷を同級生から言われる可能性が高い。だったら一度離れて自分を高めておかないといけないんじゃないかと…」と、息子のために、一度仕切り直すことを決めたという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d7e21eb12ace735a6c7fb7a46abb9a6baa248b63
7: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 21:39:01.18 ID:p05MEWr50
息子を盾にするとかまともな大人のやることか?
4: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 21:38:25.17 ID:sebqutXM0
面白くなればいいのでは?
8: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 21:39:27.54 ID:rJqEXi1K0
5年やって成長の欠片もないからはよ噺家やめろ
【おすすめ記事】
◆【速報】2代目林家三平、笑点クビ
◆【悲報】林家三平さん、つまらなすぎて近い将来笑点をクビ説が出てしまう
◆林家三平とかいうたった一人で笑点の空気を一変させた男wwww

◆【画像】大原優乃さん(22)、ブラジャーの大きさを公開wwwwwwwwww
◆【悲報】東京都、大雪で無事死亡
◆【悲報】新潟市さん、ガチのマジで終わる
◆甥小6「何も聞かず3万円貸してくれませんか」ワイ「無理。理由次第」 →
◆【朗報】新サムライマック美味すぎるwwwwww
◆【速報】2代目林家三平、笑点クビ
◆【悲報】林家三平さん、つまらなすぎて近い将来笑点をクビ説が出てしまう
◆林家三平とかいうたった一人で笑点の空気を一変させた男wwww
3: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 21:38:14.79 ID:5WGIZfZY0
好楽もつまらんから辞任すればええのに
30: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 21:44:03.56 ID:qusODZUcM
>>3
好楽のあれはスベリ芸だろエアプ
好楽のあれはスベリ芸だろエアプ
362: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 22:19:19.47 ID:l0g4m5Tr0
>>3
ほんと好楽は長いだけ
三平よりひどい、三平は一応シャレを答えてたからな
ほんと好楽は長いだけ
三平よりひどい、三平は一応シャレを答えてたからな
513: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 22:30:37.81 ID:Y7cYcwXR0
>>3
好楽はつまらない芸極めてるだけでおもろいやん
好楽はつまらない芸極めてるだけでおもろいやん
5: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 21:38:36.25 ID:xvDq+JAd0
山ちゃんもいつの間にかイジられキャラを辞めてる
11: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 21:39:51.94 ID:BLV/nijw0
>>5
どの山ちゃん?
どの山ちゃん?
13: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 21:40:19.91 ID:xvDq+JAd0
>>11
月亭ちゃん
月亭ちゃん
15: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 21:41:16.69 ID:BLV/nijw0
>>13
たしかにそうやな
藤井隆も子供産まれて芸風変わったよな
たしかにそうやな
藤井隆も子供産まれて芸風変わったよな
12: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 21:40:19.67 ID:VOKWwT2C0
昭和ならともかく今の小学生は笑点見るか?
17: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 21:41:37.25 ID:agUYnjwh0
そこで逃げるから腕が上がらねーんだろ三平
19: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 21:41:57.34 ID:re0LNufE0
自分は親父のおかげでいい思いしてきたけど子供は親父のせいで苛められるとか可哀想やな
21: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 21:42:17.55 ID:tfvV6KUE0
いうほどつまらなくないだろ
みんな同じくらいの面白さだと思うけどな
みんな同じくらいの面白さだと思うけどな
34: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 21:44:22.32 ID:LhO5UYuT0
>>21
面白いっていうか、上手いこと言うなぁで終わり
感心するけど笑いにならない
ワイの感想やけど
面白いっていうか、上手いこと言うなぁで終わり
感心するけど笑いにならない
ワイの感想やけど
38: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 21:45:36.83 ID:qTRwWqwe0
>>34
そうそうネタとしては上手いこと言ってるんだわ
だけど面白くない
そうそうネタとしては上手いこと言ってるんだわ
だけど面白くない
415: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 22:23:02.18 ID:l0g4m5Tr0
>>34
だよなンゴ
きれいなことは言えてるよな
ガチのボケ老人の木久扇よりはマシだと思うわ
だよなンゴ
きれいなことは言えてるよな
ガチのボケ老人の木久扇よりはマシだと思うわ
28: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 21:43:21.65 ID:l2EPi0Bn0
シンプルに力不足でしたでいいじゃん
32: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 21:44:16.70 ID:NS7fGysF0
ピンクもいつも滑ってるけどこっちはええんか?
43: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 21:46:10.18 ID:t7iKks280
>>32
1人ならすべり芸で良いけど、すべるの2人もいらんやろw
1人ならすべり芸で良いけど、すべるの2人もいらんやろw
252: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 22:09:53.97 ID:R0Jkxj3r0
>>43
3人おるやろ
3人おるやろ
33: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 21:44:17.23 ID:e/mJYQ5s0
三平はそんな悪いこと言ってないんやで
なんか本人の気迫というか「滑ったらどうしよう」って空気出しながら喋るねん
番組見てたら分かるけど
それが大きい
なんか本人の気迫というか「滑ったらどうしよう」って空気出しながら喋るねん
番組見てたら分かるけど
それが大きい
42: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 21:46:00.30 ID:F7Sa1SlE0
>>33
好楽の滑ったけどなんか文句あっかくらいの堂々とした雰囲気は欲しいよな
ご祝儀を収入として申告しなかったこぶ平のメンタルが足りない
好楽の滑ったけどなんか文句あっかくらいの堂々とした雰囲気は欲しいよな
ご祝儀を収入として申告しなかったこぶ平のメンタルが足りない
79: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 21:52:44.76 ID:e/mJYQ5s0
>>42
そうそう堂々として滑れば周りも笑うんや
三平の場合周りが「あ…見て!三平くんも笑ってるよ!」状態やねん
そうそう堂々として滑れば周りも笑うんや
三平の場合周りが「あ…見て!三平くんも笑ってるよ!」状態やねん
39: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 21:45:38.28 ID:U9SqQORJ0
好楽は意味分からなくて詰まらない
三平は意味分かるけど詰まらない
三平のがマシ
三平は意味分かるけど詰まらない
三平のがマシ
46: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 21:47:06.36 ID:6RKVuMeJM
ピンクはつまらないのが面白い
三平はつまらないのがつまらない
三平はつまらないのがつまらない
49: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 21:48:09.74 ID:U9SqQORJ0
三平ばっか言われるけど昇太の司会も酷いよな
53: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 21:48:57.85 ID:qVr2SFXfM
>>49
歌丸以外ぜんぶ酷かったぞ
歌丸以外ぜんぶ酷かったぞ
59: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 21:50:11.02 ID:s0jlOJsZ0
>>53
先代圓楽も評判あんまりええことないんか?
ワイはガキの頃に見たきりやからあんまり覚えてへんけど
先代圓楽も評判あんまりええことないんか?
ワイはガキの頃に見たきりやからあんまり覚えてへんけど
62: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 21:50:28.07 ID:U9SqQORJ0
>>53
歌丸と比べるのは可哀想やけど、まだ馬面のが面白かったわ
歌丸と比べるのは可哀想やけど、まだ馬面のが面白かったわ
63: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 21:50:38.12 ID:3ghbKKupd
>>49
かといってあのメンツから圓楽おらんなったら番組終わりやん
かといってあのメンツから圓楽おらんなったら番組終わりやん
74: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 21:51:43.56 ID:U9SqQORJ0
>>63
そうか?
たまにやる円楽司会の方が面白いやろ
そうか?
たまにやる円楽司会の方が面白いやろ
80: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 21:52:49.09 ID:F7Sa1SlE0
>>74
たまにやるから面白いんや
たまにやるから面白いんや
99: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 21:54:23.38 ID:U9SqQORJ0
>>80
まあそれはあるな
木久蔵が司会の時めっちゃ面白いけど毎週は見たくない
まあそれはあるな
木久蔵が司会の時めっちゃ面白いけど毎週は見たくない
52: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 21:48:52.97 ID:kU+evz3W0
いや笑点のためって言うだろ普通
なんかずれてるよな
なんかずれてるよな
57: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 21:49:50.77 ID:ixMr0WiX0
ワイが最後に見た三平ふっくらしてたのに久しぶりに見たら円楽みたいになっててびびったわ
64: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 21:50:49.33 ID:WJy4njzc0
激痩せしてるやん病気か?
↓
ライザップでした
↓
ライザップでした
71: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 21:51:17.07 ID:PJt6aBVr0
>>64
おもろいやん
おもろいやん
65: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 21:50:57.79 ID:/kkfZyAl0
もう51歳やぞ
伸び代ないやで
伸び代ないやで
68: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 21:51:08.47 ID:y57fBTln0
72: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 21:51:37.43 ID:f2xm0GQr0
ゲーム王国一筋で行けば今頃は
76: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 21:51:54.51 ID:ciY9xWI40
77: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 21:52:22.01 ID:5MpD6ID60
たい平の圧倒的若手エース感すき
83: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 21:53:08.76 ID:qTRwWqwe0
>>77
永遠の若手感わかる
永遠の若手感わかる
82: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 21:53:02.64 ID:/kkfZyAl0
嫁とグルメ番組や通販などにしとけば幸せな余生を送れたものを
86: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 21:53:18.51 ID:uqZ+1Yrc0
ワイがずっと三平だと思ってたのたい平やったわ
人生初の衝撃や
人生初の衝撃や
102: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 21:54:46.01 ID:FhZWSOzF0
歌丸辞めてからの笑点酷すぎや
昇太の司会も微妙やし円楽もやる気無さそうやし
昇太の司会も微妙やし円楽もやる気無さそうやし
124: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 21:56:35.31 ID:U9SqQORJ0
>>102
今思えば歌丸はキャラも立ってるし司会で笑い取れるしほんまに凄かったよな
今思えば歌丸はキャラも立ってるし司会で笑い取れるしほんまに凄かったよな
116: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 21:55:52.36 ID:5obo6OA9r
こん平のあとを継いで立派にやってるたい平は凄いわ
135: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 21:57:42.39 ID:CtgH+2Zz0
>>116
先代の最強出落ちネタは使わずに青雲という新路線も開拓するし有能だわ
先代の最強出落ちネタは使わずに青雲という新路線も開拓するし有能だわ
155: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 21:59:33.01 ID:UYYHEjf80
>>116
たい平は途中まで自分はこん平のピンチヒッターでこの席にいさせてもらってるって言ってたからな
そんな自分が歌丸さんがいないときに司会することはできないとまで言った
たい平は途中まで自分はこん平のピンチヒッターでこの席にいさせてもらってるって言ってたからな
そんな自分が歌丸さんがいないときに司会することはできないとまで言った
249: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 22:09:44.81 ID:Z7rxGHmT0
>>116
ちなみに週刊誌によると、
海老名香葉子「三平に笑点やらせたいからたい平、お前降りろ」
林家こん平「師匠の女将さんに言われたから、たい平、降りろ」
日テレ「たい平師匠でうまくいってるから降ろさせないぞ」
らしい
https://news.yahoo.co.jp/articles/55a5a49bc8abda96dff0b4809f6114cf3f79611b
ちなみに週刊誌によると、
海老名香葉子「三平に笑点やらせたいからたい平、お前降りろ」
林家こん平「師匠の女将さんに言われたから、たい平、降りろ」
日テレ「たい平師匠でうまくいってるから降ろさせないぞ」
らしい
https://news.yahoo.co.jp/articles/55a5a49bc8abda96dff0b4809f6114cf3f79611b
121: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 21:56:24.87 ID:fhpvAVAe0
これは使う側の問題やろ
二軍でも成績残せない投手を無理やりローテーションで使うようなもんだから
二軍でも成績残せない投手を無理やりローテーションで使うようなもんだから
130: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 21:57:29.33 ID:3ghbKKupd
>>121
ほんこれ育成力のない落語界にも問題あるやろ
ほんこれ育成力のない落語界にも問題あるやろ
142: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 21:58:21.86 ID:D+xkG9MK0
正蔵は最近落語が上手くなってるとかいう誰も審議を知らない説
147: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 21:58:42.30 ID:D4NoeooBr
青が1番人気としてなんJで次に人気あるのは紫?
152: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 21:59:17.54 ID:ftyZ1bad0
>>147
なんだかんだピンクなんじゃね?
なんだかんだピンクなんじゃね?
157: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 22:00:01.97 ID:qTRwWqwe0
>>147
さすがに紫1強じゃないのか
さすがに紫1強じゃないのか
288: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 22:13:14.42 ID:YAG7c4C5M
>>147
青が一番面白いしな
青が一番面白いしな
159: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 22:00:16.12 ID:/kkfZyAl0
こん平、菊像、歌丸、瀬古のやりとりおもしろかった
180: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 22:02:46.92 ID:/kkfZyAl0
189: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 22:03:30.44 ID:GfnI4WPo0
笑点で死んだら困るの小遊三やわ
212: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 22:05:08.75 ID:T7rTg0gJ0
>>189
小遊三の犯罪者ネタで笑ってまうわ
小遊三の犯罪者ネタで笑ってまうわ
198: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 22:04:21.44 ID:F8jDHhfh0
なんだかんだ言って昇太とたい平は有能やったってことやな
200: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 22:04:25.84 ID:UYYHEjf80
207: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 22:04:48.23 ID:3ghbKKupd
>>200
もう草
もう草
210: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 22:05:05.69 ID:5WGIZfZY0
>>200
これほんと好き
これほんと好き
217: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 22:05:27.39 ID:Ij3Q1+i+p
>>200
ぐうレジェ
ぐうレジェ
243: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 22:08:52.50 ID:iXDBN03V0
他の奴らはもう死ぬまでなんかな
248: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 22:09:31.47 ID:zV4eeupC0
司会円楽
小遊三、好楽、木久蔵、歌丸、楽太郎、こん平
司会歌丸
小遊三、好楽、木久扇、昇太、円楽、たい平
2つの黄金期
小遊三、好楽、木久蔵、歌丸、楽太郎、こん平
司会歌丸
小遊三、好楽、木久扇、昇太、円楽、たい平
2つの黄金期
278: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 22:12:16.46 ID:IjzfC1gR0
>>248
こん時はよく見てたわ
こん時はよく見てたわ
255: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 22:10:18.49 ID:/kkfZyAl0
257: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 22:10:41.57 ID:3ghbKKupd
>>255
草
草
424: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 22:23:32.28 ID:lWsL3otra
>>255
これ普通にほしいわ
これ普通にほしいわ
275: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 22:12:06.51 ID:nX96zI0m0
6年もレギュラーやっててコレ言うのもな
「実力不足や」って自覚するのも遅いで
「実力不足や」って自覚するのも遅いで
281: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 22:12:31.18 ID:nhg3M3ULp
なぜ落選したのか
志らく
方正
こぶ平
志らく
方正
こぶ平
566: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 22:35:16.51 ID:Clzbh4c20
>>281
志らくとか時事ネタやばすぎて冷めそう
志らくとか時事ネタやばすぎて冷めそう
323: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 22:15:26.40 ID:cQvHB1ks0
アズマックスみたいに開き直って七光ボンボンキャラで押せば良かったのに
332: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 22:16:06.08 ID:cKLBtawl0
子供は残酷だから面白くなくて笑点降ろされた奴の息子扱いしてくるだけやろ
340: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 22:16:30.09 ID:UQsQfYqi0
お前の親父面白いな!でこうなったんやからそれでええんやないの
357: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 22:18:28.97 ID:decZC4te0
395: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 22:22:17.93 ID:ftyZ1bad0
>>357
笑点クビと同タイミングでライザップやってましたと発表
いったい何人が「落語やれや」と突っ込んだことやら
笑点クビと同タイミングでライザップやってましたと発表
いったい何人が「落語やれや」と突っ込んだことやら
483: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 22:27:53.07 ID:BCjxagqE0
>>357
止めるのか、なんか痩せてたもんなぁ…
って同情の雰囲気すら自分からぶち壊すのか
止めるのか、なんか痩せてたもんなぁ…
って同情の雰囲気すら自分からぶち壊すのか
358: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 22:18:29.90 ID:TgSm9+gl0
どっちにしろつまらない事に変わりはなくて草
359: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 22:18:42.35 ID:ciY9xWI40
582: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 22:36:22.18 ID:cQm2Ji5hr
>>359
意外とうまいんやってな方正
意外とうまいんやってな方正
591: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 22:37:05.21 ID:l0g4m5Tr0
>>359
顔がきれいになったよね
顔がきれいになったよね
397: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 22:22:21.70 ID:WPGz5vuGM
三平結構長いことやってたんやなと思った
面白くないだけで上手いこと言う時はあった
面白くないだけで上手いこと言う時はあった
473: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 22:27:08.07 ID:FcYNcOS30
最近ピンクが面白いと感じるようになったが他がつまらなくなったのかな?
481: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 22:27:51.70 ID:qTRwWqwe0
>>473
歳をくったってことやろなぁ
ジワジワ来るんよ
歳をくったってことやろなぁ
ジワジワ来るんよ
529: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 22:32:01.28 ID:wFP9BypV0
滑り芸を極めればええのに
プライドが許さんのか
プライドが許さんのか
542: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 22:32:41.37 ID:5moZIfKc0
プライドだけは一人前
580: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 22:36:19.30 ID:y9MmpV0w0
これもう方正がやるしかないやろ
594: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 22:37:17.46 ID:qTRwWqwe0
>>580
実際方正なら滑っても面白いと思うわ
実際方正なら滑っても面白いと思うわ
603: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 22:37:53.30 ID:Y7cYcwXR0
>>580
これがええと思うんやけどな
これがええと思うんやけどな
586: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 22:36:46.75 ID:SXZudJ0sd
592: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 22:37:07.99 ID:cQm2Ji5hr
>>586
笑いかた一緒で草
笑いかた一緒で草
604: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 22:37:56.33 ID:sXLDjDeD0
ファッ?!三平5年もやってたんか
106: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 21:55:04.12 ID:9dFMGdit0
マジでつまらなかったからしゃーない
109: 風吹けば名無し 2022/01/06(木) 21:55:30.63 ID:ZRkcTr5xd
辞める理由までつまらなくて草

◆【画像】大原優乃さん(22)、ブラジャーの大きさを公開wwwwwwwwww
◆【悲報】東京都、大雪で無事死亡
◆【悲報】新潟市さん、ガチのマジで終わる
◆甥小6「何も聞かず3万円貸してくれませんか」ワイ「無理。理由次第」 →
◆【朗報】新サムライマック美味すぎるwwwwww
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1641472646/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月07日 18:02 ▼このコメントに返信 あの環境で滑ってもつまらないの逆にすごいだろ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月07日 18:09 ▼このコメントに返信 子供のためにとか言い訳がダサい
単に実力不足だろ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月07日 18:10 ▼このコメントに返信 息子を口実にすんなよ
素直に実力不足を認めて去ればいいのに
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月07日 18:11 ▼このコメントに返信 いまだにこぶ平言ってる年寄りいて草
マジで時が止まってるんだな
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月07日 18:11 ▼このコメントに返信 声が心地良くない
正蔵は楽し気なのに
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月07日 18:12 ▼このコメントに返信 何かを辞める理由に他人使うやつ嫌いだわ
言い訳がましい
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月07日 18:13 ▼このコメントに返信 その言い訳が一番つまらん
お前ん家は兄弟揃って笑えん事する奴ばっかり。
お笑いに向いてない家系
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月07日 18:13 ▼このコメントに返信 三平の息子の友達はイジメをする子達ってことだな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月07日 18:13 ▼このコメントに返信 いまだに綾万字使ってるの海外から文句言われたりせんのか?
昔の大岡越前はもうしょうがないけどさ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月07日 18:15 ▼このコメントに返信 つまんねーからだろが
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月07日 18:19 ▼このコメントに返信 割と真面目にダメだしされてるのが放送されるのはキツそうではある
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月07日 18:21 ▼このコメントに返信 息子も親父つまらないって思ってるから大丈夫なのに。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月07日 18:24 ▼このコメントに返信 >>4
時が止まってるんじゃなくてそれだけ正蔵として認知されとらんってことやろ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月07日 18:26 ▼このコメントに返信 子供何歳かわからんけどそもそも子供は笑点みるのか?
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月07日 18:27 ▼このコメントに返信 技術は低くない、人間が面白くない
古典や既に出来上がってる噺をなぞってれば大概は聴けるものだ、たとえ素人が話してたとしても
技術を磨き直すと言ってるが根本的に勘違いしてる気がする
・・・いや勘違いというより分かっていても、できねえもんはできねえんだからそう言うしかないのだろう
周りも素人じゃない訳だし
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月07日 18:28 ▼このコメントに返信 なんか「自分は面白いはずなのに周りが認めてくれないから」みたいなダッサイ言い訳だな。
そういうプライドあるからだめなんだよ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月07日 18:28 ▼このコメントに返信 実際データ放送のザブントン常に0に近い数
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月07日 18:29 ▼このコメントに返信 これ逆に息子の為に辞めたんだから、もし苛めやがったら絶対許さねぇからな!ってアピールじゃないの
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月07日 18:32 ▼このコメントに返信 どうしても「辞めた」ことにしたいんだね
「クビになった」とは絶対に言いたくないと
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月07日 18:33 ▼このコメントに返信 >>1
才能がないだけ
子供の為に落語を辞めてハローワークで再就職先を探して欲しい
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月07日 18:34 ▼このコメントに返信 好楽くらい胆力があればってのは本当そう思う
軽薄さは足りてるんだが
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月07日 18:35 ▼このコメントに返信 幸楽と一緒にする奴たまにいるが幸楽と三平じゃ横綱と幕下くらい格が違うだろ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月07日 18:36 ▼このコメントに返信 そんな上手くもない回答して「上手いこと言ってやりましたよ」感出すのがね
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月07日 18:37 ▼このコメントに返信 それは要は成長する事から逃げたんやん
面白くなれないから後ろ指さされる、だから逃げますってだけの話
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月07日 18:38 ▼このコメントに返信 さすが降板理由もつまんないなw
噺家なら洒落の一つも聞かせたコメントしてくれとは思う
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月07日 18:38 ▼このコメントに返信 このスレで書き込んでるやつの平均年齢が気になる
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月07日 18:38 ▼このコメントに返信 つまらないって事実は消えないし逃げたってことまで付くけどいいのか
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月07日 18:39 ▼このコメントに返信 浮いてるんだよな、何か
あの空間に馴染めてない
理由はわからないけど
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月07日 18:39 ▼このコメントに返信 初代が噺家としての資質を欠いていた為に生まれたすべり芸って出オチっていうか…
そいつだけが皆んなに許された「下手くそだけど許して」という怠慢であって
それを継いだって、単なるだらしねえヤツでしかない…
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月07日 18:43 ▼このコメントに返信 今の小学生が笑点見ねぇだろ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月07日 18:45 ▼このコメントに返信 面白い事言うで?と、勢い付けて語るから浮いて変になるんや。
卑怯になる子供を盾にするんやなく、自身の分析し笑いと向き合い噺家として精進しろよと。時間はあったのにクソのプライドか知らんが何も進歩が無いのに何かを変えたと言う痕跡が無いのに胡座掻いて何を言ってんだと。
詰まらん脚本だとしても自分が発するんだから自分のもんや。芸とし噺家とし仕事を全うしろと。皆んなやってギャラ貰ってんだ。お前だけが特別なんてある訳無いだろ?寧ろ今回の子供を盾にしたのは悪手やわ。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月07日 18:46 ▼このコメントに返信 下手でも万の客を呼んでいた一茂は偉大なのだな
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月07日 18:47 ▼このコメントに返信 自分の実力不足が原因なのに息子理由にするとかさ
そういう人間的な魅力に欠けるのが一番の問題じゃないのかね
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月07日 18:48 ▼このコメントに返信 海老名家は害悪
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月07日 18:50 ▼このコメントに返信 本職の落語で食っていけるならまあええかとは思うけど、芸人として絶対言ったらいかんセリフだろ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月07日 18:50 ▼このコメントに返信 息子を理由に辞めるんじゃなく息子の為に面白くなろうってのは無理だったのか?
まぁ実際欠片も面白くなかったから無理な話か
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月07日 18:54 ▼このコメントに返信 ※22
グウの音も出ない程の正論で反省
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月07日 18:55 ▼このコメントに返信 面白くなればいいだけの話なのにもう上昇志向もないしそのくせ噺家なんぞというしょうもないプライドでクビにされたとは言えず
子供を盾にしていじめられるからなどと責任を世間に押し付けてケツをまくる
クビになって正解だな
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月07日 18:55 ▼このコメントに返信 こぶ平が代わりに出れば良かったんやで
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月07日 18:56 ▼このコメントに返信 もう1匹ドヘタなのが偉そうな名前でやってるだろ
まったく親七じゃこれだから
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月07日 19:00 ▼このコメントに返信 不出来な有名人に上から物申す娯楽という需要
ここでコメントしてる人達の生き生きしてることと言ったら
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月07日 19:00 ▼このコメントに返信 馬面の方の圓楽も50代を噺家として大事な時期つってるし
TVを離れるには良い時期なんじゃないかね
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月07日 19:00 ▼このコメントに返信 三平不愉快だったから辞めてくれて助かった
宮治は場を和むことに長けてそうだから今年からまた笑点見れるわ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月07日 19:01 ▼このコメントに返信 誰しも自分のために生きている
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月07日 19:04 ▼このコメントに返信 肉親を言い訳に使うとかサイテーだな
大体、キッズが笑点なんて見るわけねーだろ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月07日 19:05 ▼このコメントに返信 正蔵はようやっとるというより化けた感すらある
三平は成らなかった、正直正蔵より良い立場に居た気がするんだけどなあ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月07日 19:05 ▼このコメントに返信 坂上忍といい、番組降板や打ち切りをクビではないです、
自己都合ですとする言い訳カッコ悪すぎ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月07日 19:05 ▼このコメントに返信 残念でもないし当然
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月07日 19:08 ▼このコメントに返信 な?つまらないだろwとことんつまらない奴
ツッコミいれらてもうまく返せないだけでなく
本気でイラきてる顔や目するわコイツなんなん?としか思わなかった
それも1回だけじゃなくてずーーーーっとだよ?
まったく勉強してないのかしても学ぶ力が無いのかしらんけどちーっとも成長しない空気も読めない
ただただつまらんかった
そして最後もこんなことほざいてる 最悪だね
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月07日 19:09 ▼このコメントに返信 米2
同意。自分の無能を子のせいにしてやがる。
ま、こいつは国策落語で、三遊亭圓楽はパヨク落語だし、バトルだっただろうな。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月07日 19:15 ▼このコメントに返信 つまらない事言っても司会がフォローしてくれるかどうかなんだよね
三平が話した後、昇太も周りも はいはい、、、つまんね って空気がいつも出るのよw
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月07日 19:15 ▼このコメントに返信 夫婦の年齢的にもう産めんし
唯一の子の為に人生見直すのはええんちゃう?
別に虐められるとかはどうでもええけど一人しか居らんのやししっかり修行せい
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月07日 19:17 ▼このコメントに返信 噺家って真面目な社説でもちゃかして正論ぽく和ませるのが何よりの存在意義だと俺は勝手に思ってるけど
そういう意味では一平は評価に値しない
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月07日 19:17 ▼このコメントに返信 子供のためて…
一体何人の子供が笑点見てんの?
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月07日 19:18 ▼このコメントに返信 その理由を言ってしまう所じゃないかな。仰る通り確かにつまらないね。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月07日 19:18 ▼このコメントに返信 芸を磨いてくる、じゃないのね
まあテレビの大喜利にでてるより高座でがんばってほしい 業みたいなのは感じるから
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月07日 19:21 ▼このコメントに返信 笑点辞めたら面白くなるということなのか。
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月07日 19:21 ▼このコメントに返信 >>51
正直司会も換えたいんじゃないかなあ
軽々しく代えにくい席だけど
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月07日 19:21 ▼このコメントに返信 スレ内の通り理由もつまんねえ
この一言に尽きる
何の権力もねえ皮肉屋の反骨精神が見たいんだよこっちは
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月07日 19:23 ▼このコメントに返信 バアサンの顔色見てるからだよ。一度振り切ってバラエティー畑でそれこそヒロミやとんねるずがこぶ平いじったみたいにボコボコにしてもらえばいいんだよ。
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月07日 19:29 ▼このコメントに返信 本当に言ったのなら余計子どもに悪いだろうに
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月07日 19:31 ▼このコメントに返信 人気ない業界だから、多くの人の中から一握りの才能のあるやつだけが前に出てくるっていう普通の業界なら一般的なことが起こりにくいんや
全体数が足りん
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月07日 19:36 ▼このコメントに返信 こう言う時は自嘲も込めたコメントで
本当の所を隠して笑いに変えてこそ噺家だと思うが
ガチで笑えない理由で答えてどうすんだよ。
子供出されたらもう同情しかないだろうが。
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月07日 19:37 ▼このコメントに返信 お前の父親負け犬ー
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月07日 19:40 ▼このコメントに返信 実力ないのになぜ画面のセンターの良い場所に席を与えたのだろう?
隅っこのたいへいの位置から始めればよかったのにと思う。
腹黒が真ん中でその右がたいへい、端がさんぺい。
まあもう終わったことだけど。
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月07日 19:41 ▼このコメントに返信 本スレの辞める理由までつまらなくて草ってコメントがほんと辛辣で好き
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月07日 19:45 ▼このコメントに返信 こんな記事出したら今度は「お前の親父はお前のせいで笑点やめたぞ」って煽られるだけだろ
辞める理由を子どもに押し付けた最低の父親
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月07日 19:45 ▼このコメントに返信 立川流って出られないの出ないのどっちなん
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月07日 19:46 ▼このコメントに返信 自分がクビの理由を息子のせいにするとか最悪やな
そう思うならもっと早くやめろよ
お前が面白くないのずっとやろ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月07日 19:47 ▼このコメントに返信 >>41
それを上から眺めてるお前も生き生きしてるぞ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月07日 19:49 ▼このコメントに返信
小遊三ってあまり叩かれないのは何故?
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月07日 19:50 ▼このコメントに返信 台本じゃなかったのか
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月07日 19:51 ▼このコメントに返信 >>1
正直、三平がつまらないのは司会のフォローが足りないから
歌丸師匠は回答者がどんなにつまらくても頭の回転が速くてフォローで面白い回答に変えていた
真面目に司会変えたほうがいいよ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月07日 19:53 ▼このコメントに返信 こいつってさ、ガチでほんまに面白くなくて
番組に危機感覚えたほかのメンバーがいじって何とか面白くしようとしたんよな
それでもまったく面白くなくて、結果三行半みたいな感じでクビになったんやで
あのメンバーが面白く出来んて逆に才能やよな
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月07日 19:55 ▼このコメントに返信 米71
面白いし悪口も言わないし叩く要素無いでしょ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月07日 19:57 ▼このコメントに返信 >>73
>>74でも書いたけど司会者だけでなく他のメンバーも何とか面白くしようといじってん
でもだめやった、司会者のせいやないで
理由はプライドが高くていじりキャラを受け入れられなかったのと
キャラ作りが出来ずに身内ネタしか出来なかったからや
なんでも司会者や管理者のせいにするのは底辺の考え方やで
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月07日 19:57 ▼このコメントに返信 >>73
誰にも理解できないような「それこの問題の答えなん?」ってくらい意味不明な回答してしばしば会場を完全な無音にするレベルのやつだったから介護レベルのフォローが必須なのは同意なんだけど
昇太いらんか三平いらんかって言われたら答えは決まってるよね
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月07日 19:58 ▼このコメントに返信 笑点じたいがつまらないっていう致命的な欠陥どうするんだよ?
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月07日 19:59 ▼このコメントに返信 子供のことなんか出されたら余計に笑えなくなる
ほんとにお笑いが向いてないんだな
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月07日 19:59 ▼このコメントに返信 米57
笑点以外では面白いぞという擁護がないとおかしいわな
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月07日 20:05 ▼このコメントに返信 米54
>一体何人の子供が笑点見てんの?
それね!ジジババしか見てないテレビで、学校でいじめだってさ(笑)
フェイクされるバカなんだよコイツ(笑)
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月07日 20:06 ▼このコメントに返信 >>81
実際笑点見て無くても「三平はクソつまらんらしい」っての知ってる人間だらけやん
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月07日 20:07 ▼このコメントに返信 課題にそれっぽい事を言うだけ
仕草や語り口に間等々本当に修行が足りない
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月07日 20:07 ▼このコメントに返信 笑点界の三中元克
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月07日 20:17 ▼このコメントに返信 「つまんねーんだよw」「滑ってるぞw」みたいなツッコミすると
笑いが成立するどころかガチのいじめに見えてしまう悲惨さだからな
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月07日 20:17 ▼このコメントに返信 >>1
この三平も、こぶ平も、親の七光以外のなにもんでもないと思ってる。
昔から面白くない。
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月07日 20:22 ▼このコメントに返信 面白いやつって可哀想な家庭に生まれてるから、そもそもお坊ちゃんには無理なのよ
裕福であってもネグレクトや親が破天荒すぎたり虐待されてると
自己否定の反作用で承認欲求が強くなり、人を笑わせたり、女は性的な承認を求めたりする
海老名家は機能不全家族で母親の香葉子が娘の泰葉にすべての家庭のストレスをぶつけて育て人格を崩壊させた。
その対極の存在もまた機能不全家族には必要で、それがコイツだったんだよ。
彼は何のストレスもなく育ったため、頑張ることも面白いことを考える必要がなかった
だから今更噺家として何をやろうが適正そのものが無いんだ。
食えてる事自体が環境に恵まれすぎた奇跡。
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月07日 20:22 ▼このコメントに返信 >>13
そういう意味じゃないと思うんだが
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月07日 20:38 ▼このコメントに返信 林家枠は一人でいいでしょ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月07日 20:41 ▼このコメントに返信 俺が見てた時はたい平もふなっしーと歌ネタばっかりでうるさくてしつこいなぁと思ってたけど
その時から三平はただたただつまらなかったな
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月07日 20:41 ▼このコメントに返信 子供を盾に使う性根が全てを物語ってんだよなぁ。6年もやってて辞める言い訳が子供って。
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月07日 20:43 ▼このコメントに返信 やめるときに子供を出すのはいかんと思うわ
藤井隆も子供が原因で一時期TVでなくなったけど、それ告白したのは復帰してからのはずだし
ダウンタウンの浜田に言われてTVでてなかったとかだったはず
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月07日 20:57 ▼このコメントに返信 子供に将来林家三平の名前譲りたくても「それ汚名やん」って言われてしまう可能性があるからな
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月07日 21:15 ▼このコメントに返信 実力がないだけ 自分が息子に実力がない所を見られたくないだけ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月07日 21:31 ▼このコメントに返信 藤井隆は子供がお笑いという仕事が理解できるまでお笑いはしないと言ってた
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月07日 21:32 ▼このコメントに返信 正蔵を出せ それでもダメなら小朝の育成失敗だ
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月07日 21:36 ▼このコメントに返信 >>7
才能は全部泰葉が受け継ぎました
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月07日 21:39 ▼このコメントに返信 >>50
まとめブログばっかり読んでそう…
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月07日 22:03 ▼このコメントに返信 もう歌丸蘇生させて大喜利させろ
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月07日 22:25 ▼このコメントに返信 >>4
木久扇は未だに木久蔵だし6代目圓楽は未だに楽太郎や
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月07日 22:30 ▼このコメントに返信 放送を見てもいないし笑点自体興味ないくせに七光嫌悪で三平を叩いてるだけ。
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月07日 22:43 ▼このコメントに返信 >>22
横綱と相撲好きなコネ持ち関係者くらいの差だと思うよ
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月07日 23:41 ▼このコメントに返信 紫が二番目って時点で関東の笑いにはついていけないわ
あれおもしろいの?
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:01 ▼このコメントに返信 正蔵は代々の継がれたものを嫌味ネタに昇華できてるけど三平はできてない
たぶん同じ方向性でやろうとしても失敗する
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:05 ▼このコメントに返信 >>51
昇太は厳しい感じは無いんだが冷たい感じが拭えないなあ
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:16 ▼このコメントに返信 米9
なぜか娘のほうに笑いの才能を持っていかれたらしい。
ちなみにこぶ平はこの話を家族に話すなと言われていたらしい。
その理由は「あなたの家族は口が軽い」。
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:23 ▼このコメントに返信 あいつは面白くない奴だったが話を作るのは上手かったと新作落語の作者として死後評価される
知らんけど
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月08日 00:58 ▼このコメントに返信 古典の同じネタをやっても面白く感じる噺家と面白くない噺家とう差はたしかに存在する
でもって笑点で面白い噺家って、基本的に上記の面白く感じる側の人なんだよね
そういう意味で、三平はけして下手じゃないのに落語が面白くないタイプの噺家なんだよな
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月08日 02:16 ▼このコメントに返信 大喜利で笑うことがなくなった時点で見なくなった
三平もそうだが昇太も結婚してからキャラが薄いわ
キャラが薄い人を入れてもイジられることが無いからやめてほしい
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月08日 04:12 ▼このコメントに返信 落語や芸能活動自体をやめろよ
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月08日 07:27 ▼このコメントに返信 落語を実際にできるわけでもないシロウトがこうやってディスることこそ、
どんな恥ずかしい行為だと思ってるんだろうね、このドシロウトどもが。
しかも二世タレントディスりというただの差別偏見も含まれてるっぽいし。
悪口言い放題、よほど育ち悪いんだろうな。
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月08日 07:35 ▼このコメントに返信 >>4
ただ単に先代がすごすぎて、先代を知るジジイさんやワイらみたいな物好きからしたら物足らんだけやで。
それでも襲名直後からしたらものすごい上手くなったけど。本当に先代はすごかった。
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月08日 07:45 ▼このコメントに返信 辞めた理由すらつまらない定期
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月08日 09:02 ▼このコメントに返信 >>77
両方変えろが最適解
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月08日 09:14 ▼このコメントに返信 >>111
こんな場末でキレてないで精進しろよ
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月08日 09:47 ▼このコメントに返信 もう歌丸をあの世から呼び寄せるしか無いだろ
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月08日 12:46 ▼このコメントに返信 >>3
西田の猪八戒ならまだわかるけど、三平はじゃあ面白くなれよで済むからなぁ
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月09日 04:43 ▼このコメントに返信 >>71
むしろなんで叩かれるものと思っているのか
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月09日 08:17 ▼このコメントに返信 方正死ぬほど評判悪いらしいな。確かに客増やすことには貢献したかもだけど腕もないのに向上心もないし態度最悪だしかなり嫌われてる。客受けは知らん。
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月09日 08:42 ▼このコメントに返信 息子が笑点ネタで同級生からいじられまくったのにまだ在籍してる好楽はさすがだな。
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月09日 11:14 ▼このコメントに返信 米22
好楽さんはネタはイマイチでも雰囲気とタイミングで笑わせるからなあ
三平さんは経験値で大きく負けてるから
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月09日 11:37 ▼このコメントに返信 兄貴どころか父親ですら面白くなかった。
ただ親父は一つだけテレビ向けのネタはあった。
まぁ兄貴は高座で生き残りを図っているが、彼はどっちつかず中途半端な感はあるわな。
123 名前 : みかんサイダー投稿日:2022年01月09日 16:24 ▼このコメントに返信 俺は笑点見ていて面白いと思ったけど
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月14日 15:48 ▼このコメントに返信 好樂氏が「しのぶ亭」などで、努力されていることは分かります。しかし、若いときから「笑点」を視聴していたファンの立場から言うと、三平氏同様に、今の笑点メンバーから見ると、好楽氏のつまらなさは問題だと思います。決してすべり芸云々で済まされるレベルではないと思います。番組内で出されるお題によっては、好楽氏の実力では荷が重いのか、1回しか発表しないときとか、全く回答がないままにそのお題が終わることが過去に何度もありました。