1: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 15:08:49.73 ID:zj0eW9Hd0
今
彡(^)(^)「〜っていう話があったんや!」
彡(●)(●)「嘘松!嘘松!嘘松!嘘松!嘘松!嘘松!」
なんでこんなつまらない世の中になったんや…?
彡(^)(^)「〜っていう話があったんや!」
彡(●)(●)「嘘松!嘘松!嘘松!嘘松!嘘松!嘘松!」
なんでこんなつまらない世の中になったんや…?
5: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 15:09:33.01 ID:oD6Weo6mH
お前らのせい
62: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 15:17:15.51 ID:f+3PWvXJM
面白い嘘松はオッケーや
つまらない嘘松はNG
つまらない嘘松はNG
67: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 15:18:15.80 ID:mUKEfLax0
楽しむ余裕が消えただけやろ
【おすすめ記事】
◆ワイの嘘松文章を添削してくれへんか?
◆「ツイッターに『子供の時に北海道で迷子になりヒッチハイクで帰った』と書いたら『嘘松刑事』に尋問された」→その結果、まさかのwwwwww
◆【悲報】オモコロさん、「嘘松」という単語を使い炎上・・・・・・
◆Twitterでクッッッソ笑った嘘松のツイート貼っていくwwwwwwwwww
◆アニメ4大定着した言葉「マミる」「嘘松」「万策尽きた」

◆スタバ「あなたの料金660円は前のお客が払っていった。あなたは次の人の5000円を支払え」 客「は?」
◆【画像】昔売れていたYouTuberの現在がこちらwwww
◆伊達政宗「おい挨拶しろや」 直江兼続「逃げる後ろ姿しか見たことなかったんで気付きませんでした」
◆【朗報】ケンタッキーのドカ食い気絶セット、コスパが良すぎるwwww
◆【画像あり】ファミマ「キムタク丼を開発しました!」 →
◆ワイの嘘松文章を添削してくれへんか?
◆「ツイッターに『子供の時に北海道で迷子になりヒッチハイクで帰った』と書いたら『嘘松刑事』に尋問された」→その結果、まさかのwwwwww
◆【悲報】オモコロさん、「嘘松」という単語を使い炎上・・・・・・
◆Twitterでクッッッソ笑った嘘松のツイート貼っていくwwwwwwwwww
◆アニメ4大定着した言葉「マミる」「嘘松」「万策尽きた」
2: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 15:09:19.09 ID:F4+nvieM0
鼻の穴デカくて草
10: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 15:10:10.39 ID:O7jX0vME0
>>2
草
草
17: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 15:10:36.11 ID:up/ZBmfDd
>>2
イイネ
イイネ
51: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 15:15:03.06 ID:CeMV+iNfa
>>2
嘘松!嘘松!嘘松!
嘘松!嘘松!嘘松!
136: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 15:35:56.57 ID:1jzV8VTN0
>>2
草
もうそうとしか見えない
草
もうそうとしか見えない
162: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 15:46:06.52 ID:eb86VpV60
>>2
鼻息荒くして言ってそうだしな
鼻息荒くして言ってそうだしな
23: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 15:10:59.35 ID:ibp/IPM7r
今 Λ_Λ
彡(^)(^)「〜っていう話があったんや!」
彡(●)(●)「嘘松!嘘松!嘘松!嘘松!嘘松!嘘松!」
トェェェェイ
なんでこんなつまらない世の中になったんや…?
彡(^)(^)「〜っていう話があったんや!」
彡(●)(●)「嘘松!嘘松!嘘松!嘘松!嘘松!嘘松!」
トェェェェイ
なんでこんなつまらない世の中になったんや…?
43: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 15:13:58.50 ID:wNrV9gbx0
>>23
かわいい
かわいい
48: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 15:14:28.34 ID:Su/g5ItH0
>>23
なにわろ
なにわろ
68: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 15:18:16.87 ID:3nlRM7fe0
>>23
まきJ民
まきJ民
75: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 15:19:15.28 ID:MutvYFtOM
>>23
トエエエエイすき
トエエエエイすき
81: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 15:20:10.98 ID:t0G6GdkZ0
>>23
草
草
24: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 15:11:03.34 ID:hdFMfeoU0
マキバオー定期
27: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 15:11:15.16 ID:naK8ElWp0
彡(^)(^)「〜っていう話があったんや!」
で終わらずに
彡(^)(^)「そんな事に遭遇したワイすごいやろ?ワイすごいやろ?ワイすごいやろ?フォローリツイートいいねチャンネル登録お願いします高評価も忘れずに!」
と続くからや
で終わらずに
彡(^)(^)「そんな事に遭遇したワイすごいやろ?ワイすごいやろ?ワイすごいやろ?フォローリツイートいいねチャンネル登録お願いします高評価も忘れずに!」
と続くからや
37: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 15:12:57.33 ID:o2bcS5u9a
>>27
これは確かにあるな
こういうこと言われると素直に面白い話やなって言いたくなくなる
これは確かにあるな
こういうこと言われると素直に面白い話やなって言いたくなくなる
28: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 15:11:15.88 ID:6kB1bJkxM
電 車 男
45: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 15:14:12.68 ID:lAQMmT3T0
>>28
このあたりからマネタイズや自己顕示欲を満たしたがる人が増えた気はする
このあたりからマネタイズや自己顕示欲を満たしたがる人が増えた気はする
58: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 15:16:14.25 ID:FUTCUIQr0
>>45
「このあたりから」も何もその前って掲示板文化自体がかなり微妙で
なんならパソコン通信もまだちょっと生きていた、みたいな時代やろ
「このあたりから」も何もその前って掲示板文化自体がかなり微妙で
なんならパソコン通信もまだちょっと生きていた、みたいな時代やろ
33: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 15:12:08.57 ID:GjDx1AhQ0
十中八九嘘だろうと分かってても面白かったから評価されたんやで
今のは嘘なことが明白な上に面白くもないから叩かれる
今のは嘘なことが明白な上に面白くもないから叩かれる
35: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 15:12:36.17 ID:mjKn2+XTa
>>33
これやな
これやな
53: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 15:15:06.42 ID:UNmC0W1q0
>>33
これ
話がそもそもつまらんから叩かれる
これ
話がそもそもつまらんから叩かれる
34: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 15:12:18.22 ID:SU+9vUQQ0
いうて電車男みんな信じてたんやろ?
39: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 15:13:06.14 ID:cDw1VH8PM
>>34
いやまとめとかやと信じとる奴だけ切り抜かれとるが実際には冷めたレスだらけやったぞ
いやまとめとかやと信じとる奴だけ切り抜かれとるが実際には冷めたレスだらけやったぞ
36: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 15:12:52.89 ID:rg6fNcHK0
嘘松は嘘つくのが癖になってて普段から嘘くさい
40: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 15:13:17.10 ID:ppJFYDI+0
昔は自虐的に持って面白くしようとしてたけど
今は他人にマウントとるために自分盛るための嘘だろ
今は他人にマウントとるために自分盛るための嘘だろ
65: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 15:17:39.48 ID:Dkh3l8Uud
>>40
わかる
嘘松は自分ageの文章入ってるのが目立つわ
わかる
嘘松は自分ageの文章入ってるのが目立つわ
61: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 15:16:51.33 ID:rg6fNcHK0
>>40
なんjもマウント嘘松だらけやしな
なろうみたいなワイは凄いと思ってないんやけどって態度取りながらやる系が多い
なんjもマウント嘘松だらけやしな
なろうみたいなワイは凄いと思ってないんやけどって態度取りながらやる系が多い
55: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 15:15:37.66 ID:xjzFL6tr0
いや10年前はみんな簡単に騙せてたやん
175: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 15:49:17.77 ID:rD93uu7h0
>>55
これ
単純にだまされていただけ
これ
単純にだまされていただけ
57: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 15:16:04.88 ID:UavjnmNB0
なお、電車男の書き込みはしばらく続き、5月17日に性交渉の模様について書き込み、最後にスレ住人たちへの感謝を述べてインターネットから姿を消した。
書き込みについては「下手なエロ小説」と少々非難を浴びたが、最後まで電車男とエルメスの幸せを願う者もいた。
うーん…🤔
書き込みについては「下手なエロ小説」と少々非難を浴びたが、最後まで電車男とエルメスの幸せを願う者もいた。
うーん…🤔
64: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 15:17:32.83 ID:RaPaz91eM
ウケ狙いか顕示欲満たす狙いか
73: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 15:19:10.37 ID:xTcHetSId
聞き手がそうそう変わる事ないやろし
話し手が変わったってほうがしっくりくる
話し手が変わったってほうがしっくりくる
79: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 15:19:35.22 ID:FUTCUIQr0
>>73
なんで話し手は変わるのに聞き手は変わらないんや
なんで話し手は変わるのに聞き手は変わらないんや
83: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 15:20:41.32 ID:GGk9bd+b0
ぶっちゃけこんなスレ建てても嘘松認定する奴はいくらでもおるよな
何回も嘘を嘘だと楽しむ奴減ったよな〜ってレス見かけたけど未だにおるし
脳死でこき下ろせる嘘松認定が1番楽なんや
何回も嘘を嘘だと楽しむ奴減ったよな〜ってレス見かけたけど未だにおるし
脳死でこき下ろせる嘘松認定が1番楽なんや
88: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 15:22:11.54 ID:WlP9JbaBM
Twitter民「実はだいしゅきホールド考えたの俺なんや〜」
Twitter民「凄い!偉人!握手してください!」
Twitter民「凄い!偉人!握手してください!」
92: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 15:23:41.54 ID:T6YvyQaSd
>>88
特徴的な書き込みで嘘がバレる流れ草や
特徴的な書き込みで嘘がバレる流れ草や
91: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 15:23:35.11 ID:EoYi7VZ1a
ギリ笑えるようなレスにつまんなって言うやつやめてほしい
94: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 15:24:14.79 ID:G5bANhzGd
VIP
とまぁはい釣りでした
うは釣られたwwwwwwwwこれは神!クオリティたかすwwwwwww記念パピコやられたわwwww天才現る
なんJ
とまぁはい釣りでした
嘘松くっさあと釣り宣言だっさ無職なのだけ本当つまんな消えろゴミイッチイライラで草
はぁ…
とまぁはい釣りでした
うは釣られたwwwwwwwwこれは神!クオリティたかすwwwwwww記念パピコやられたわwwww天才現る
なんJ
とまぁはい釣りでした
嘘松くっさあと釣り宣言だっさ無職なのだけ本当つまんな消えろゴミイッチイライラで草
はぁ…
106: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 15:27:20.83 ID:GGk9bd+b0
>>94
そもそも今どき釣りとか流行らんやろ 今更釣神様みたいなスレ立てられてもほーんみたいな感じやし
この前伸びてた唐揚げ1kg揚げてドカ食いするンゴwwwみたいなしょうもないスレのがなんJには合っとる
そもそも今どき釣りとか流行らんやろ 今更釣神様みたいなスレ立てられてもほーんみたいな感じやし
この前伸びてた唐揚げ1kg揚げてドカ食いするンゴwwwみたいなしょうもないスレのがなんJには合っとる
95: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 15:24:20.92 ID:rg6fNcHK0
そもそも嘘として楽しませるような嘘つくやつおらんしな
嘘で何かを叩こうとしたり嘘で自慢するやつしかおらん
特に創作系の奴は5chから消えたしなんJなんて嘘松マウント同士でレスバするだけや
嘘で何かを叩こうとしたり嘘で自慢するやつしかおらん
特に創作系の奴は5chから消えたしなんJなんて嘘松マウント同士でレスバするだけや
100: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 15:25:35.04 ID:RLlQN403a
無職フリータースレとか独身スレで
10行くらいのマウント文長々書いてくるやつほんまきらい
嘘か真かに関わらず死んでほしい
10行くらいのマウント文長々書いてくるやつほんまきらい
嘘か真かに関わらず死んでほしい
102: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 15:26:13.45 ID:iBVzRbvbd
マウントとるような嘘だから叩くって考えがもう陰キャなんだよな
そんな嘘でもノったら楽しいのに
性格歪んでるよ
そんな嘘でもノったら楽しいのに
性格歪んでるよ
112: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 15:28:52.29 ID:RLlQN403a
>>102
わざわざ人生しんどいわ〜的なスレに書いてくる時点で自分だけが楽しもうとしてるガイジだよね
わざわざ人生しんどいわ〜的なスレに書いてくる時点で自分だけが楽しもうとしてるガイジだよね
117: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 15:30:25.97 ID:BIAWUjoIM
ブチキレてレスバトルしてるくせに後出しであいつを煽ってるだけやから!とか言い出すやつめっちゃおるけど寒いで
122: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 15:31:33.48 ID:PZAs1RdK0
お客さんだらけになって創作だとしても盛り上げたろみたいな精神がなくなったやろ
テレビみたいに楽しませてもらう気でいるやつばかり
テレビみたいに楽しませてもらう気でいるやつばかり
129: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 15:33:49.10 ID:IZOxyuh1M
(´・ω・`)…
130: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 15:33:57.65 ID:QjO+VTsSa
言うて今は話よりも自己顕示欲が最初に来るやん
推敲された文章の美しさがない
推敲された文章の美しさがない
140: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 15:36:41.44 ID:HpyofvQS0
安価で女友達にメールするっていう設定の創作あったよな
なつかしい
なつかしい
141: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 15:36:58.43 ID:5mQSFNWP0
スレタイとかで誇張表現として「スマホぶん投げた」とか書いても
その状況でスマホは投げんやろとかガイジレス付くのが今のなんJ
その状況でスマホは投げんやろとかガイジレス付くのが今のなんJ
155: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 15:44:36.87 ID:Qurr3xHP0
111 :こちら横浜:2001/08/21(火) 13:10 ID:V2iqkNlA
念のため、コロッケを16個買ってきました。
もう3個食べてしまいました。
122 :鴎:2001/08/21(火) 13:11 ID:w43q/eL6
>> 111
マターリしてて思わずワラタ
126 :東京南西部:2001/08/21(火) 13:11 ID:HhfeYSEI
>> 111
コロッケ買いすぎ!
144 :東京都田舎区 :2001/08/21(火) 13:13 ID:ajWCPplk
コロッケ食いたい
買ってこよ
234 :ばかやま:2001/08/21(火) 13:20 ID:daVDB6L6
コロッケ、ほしい
312 :愛媛犬:2001/08/21(火) 13:24 ID:G14vIfAA
>> 111
のこり何個だ、コロッケ
319 :コロスケ:2001/08/21(火) 13:25 ID:xRFdtVoo
我輩もコロッケ食べたいなり!
370 :111:2001/08/21(火) 13:28 ID:V2iqkNlA
>> 312
5個食べました。近所の犬に1個あげたので、あと10個です。
413 :東大阪 ◆LovER6WM:2001/08/21(火) 13:31 ID:oifF1L9c
コロッケ祭かよ!
432 :愛媛犬:2001/08/21(火) 13:32 ID:G14vIfAA
>> 370
ヲレにもくれ!コロッケ。
風が強くなったら、それが合図だ。
天高く放り投げろ!俺が受け取ってやる!!!!
念のため、コロッケを16個買ってきました。
もう3個食べてしまいました。
122 :鴎:2001/08/21(火) 13:11 ID:w43q/eL6
>> 111
マターリしてて思わずワラタ
126 :東京南西部:2001/08/21(火) 13:11 ID:HhfeYSEI
>> 111
コロッケ買いすぎ!
144 :東京都田舎区 :2001/08/21(火) 13:13 ID:ajWCPplk
コロッケ食いたい
買ってこよ
234 :ばかやま:2001/08/21(火) 13:20 ID:daVDB6L6
コロッケ、ほしい
312 :愛媛犬:2001/08/21(火) 13:24 ID:G14vIfAA
>> 111
のこり何個だ、コロッケ
319 :コロスケ:2001/08/21(火) 13:25 ID:xRFdtVoo
我輩もコロッケ食べたいなり!
370 :111:2001/08/21(火) 13:28 ID:V2iqkNlA
>> 312
5個食べました。近所の犬に1個あげたので、あと10個です。
413 :東大阪 ◆LovER6WM:2001/08/21(火) 13:31 ID:oifF1L9c
コロッケ祭かよ!
432 :愛媛犬:2001/08/21(火) 13:32 ID:G14vIfAA
>> 370
ヲレにもくれ!コロッケ。
風が強くなったら、それが合図だ。
天高く放り投げろ!俺が受け取ってやる!!!!
44: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 15:14:11.87 ID:R16gJYuYM
嘘松とか自分語りとか自己顕示欲とか言い出すやつのせいでこの掲示板はおもんなくなったよな
107: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 15:27:46.19 ID:WBWZAZEqd
ネタに飢えてた頃とネタが多過ぎて吟味しなきゃいけない今じゃ違うやろ
121: 風吹けば名無し 2022/01/14(金) 15:31:28.56 ID:akA9wdq80
嘘つくにもディテール大事にしろよ

◆スタバ「あなたの料金660円は前のお客が払っていった。あなたは次の人の5000円を支払え」 客「は?」
◆【画像】昔売れていたYouTuberの現在がこちらwwww
◆伊達政宗「おい挨拶しろや」 直江兼続「逃げる後ろ姿しか見たことなかったんで気付きませんでした」
◆【朗報】ケンタッキーのドカ食い気絶セット、コスパが良すぎるwwww
◆【画像あり】ファミマ「キムタク丼を開発しました!」 →
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1642140529/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 08:37 ▼このコメントに返信 鼻の穴すきw
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 08:41 ▼このコメントに返信 人を楽しませたいやつ、楽しもうとするやつはみんなツイッター行って陰湿なやつだけが残ったのが今のなんJ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 08:42 ▼このコメントに返信 嘘松ってTwitterで構ってちゃんかバズり目的の創作の話と思っているが、Twitterで女性がする虚言癖を何故なんJ民が取り上げているのかよくわからない
アフィがなんJで嘘松ツイートのスレ立てして周知させたとか?
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 08:43 ▼このコメントに返信 普通にありうる話ですら嘘松と言わずにはいられない今のキッズ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 08:43 ▼このコメントに返信 本スレ>>5と>>62の存在でもう結論が出てる
「自分以外ダメな奴」「お前らの話は俺が判断してやる」みたいな思考してる奴が増えて集まるからマウント合戦みたいになるんだよ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 08:43 ▼このコメントに返信 暇速もだいぶ前からツイッターのネタをなんJに持ってきてまとめたやつか他の板からのまとめばっかだよな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 08:44 ▼このコメントに返信 言うほど今か?
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 08:47 ▼このコメントに返信 書き手のせいにしてる様なクールぶった奴らが増えた
SNSの普及で自我が強くなったんだろうな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 08:47 ▼このコメントに返信 最近はエセフェミとか正義マンみたいなやつが増えて迂闊なこと言えなくなったからなぁ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 08:49 ▼このコメントに返信 昔のコピペなんか毒にも薬にもならないただ笑えるのが多かったし今でもその手の面白いネタはある
嘘松言われるのは自己顕示欲や思想やらが透けてるどころか丸出しの文章
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 08:49 ▼このコメントに返信 気持悪いから叩かれるのでは。
面白いのは嘘松でもちゃんと伸びてる気が
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 08:49 ▼このコメントに返信 ネットが低年齢化して空気読まないガキだらけなったからな
昔は敢えて釣られてた人多かったけど今はもう一桁に嘘松レス来るからどうしようもない
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 08:50 ▼このコメントに返信 Twitterで嘘書くのと
匿名で書くのは全く違う
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 08:53 ▼このコメントに返信 ネタや投稿者がアレなのはそうなんだけど
見る側も「論破したろw」みたいな立ち位置のやつが多いねん
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 08:54 ▼このコメントに返信 そこそこ面白いスレでも嘘松認定ガイジ出てくると途端に冷めるよな
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 08:54 ▼このコメントに返信 電車男リアタイ民って今いくつくらいなんだろ?
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 08:55 ▼このコメントに返信 違うぞ
昔のコピペは「自分をアホキャラや痛いヤツにして笑わせる作り話」だからみんなも創作と分かってて乗っかったんよ
いわゆる嘘松は「いいね稼ぎか自己承認欲求丸出しで、架空の他人を貶すスカッと系拍手喝采」だから大抵の読み手にとって不快なんよ
現実にあり得るありえないはあまり関係ない
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 08:56 ▼このコメントに返信 嘘松はリアリティの欠片も無いクッソつまらない話だからな
多少は真実味混じってないと一切面白いとは思わん
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 08:56 ▼このコメントに返信 >>14
ひろゆきの切り抜きが流行ってからそういう奴が急増したよな
以前からじわじわ増えてはいたけど
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 08:58 ▼このコメントに返信 >>3
陰謀論好きそう
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 08:58 ▼このコメントに返信 インターネットが急激に普及し始めたからかな
ネチケットとか今聞かないだろ、敷居が下がりすぎてネチケットなんて欠片もない頭のおかしな人ですら繋げるようになったからな
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 08:58 ▼このコメントに返信 >>17
ちげーよ
アフィが女叩きのために嘘松コピペしまくった結果なんでもかんでも嘘松連呼するキッズが生まれたんだよ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 08:59 ▼このコメントに返信 確かに昔のオタは自虐できたけど最近はすぐマウントのイメージあるわ。やっぱスマホの普及があかんのか
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 08:59 ▼このコメントに返信 だいたい女のせい
コンテンツをつまらなくさせるのは毎回女
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:02 ▼このコメントに返信 スマホの普及がでかいと思う
わざわざPC買ってネットしてる連中の集まりだったころとは別物
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:02 ▼このコメントに返信 >>24
吊るし上げるためにツイート引っ張って来てコンテンツをつまらなくした!はガイジすぎる
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:02 ▼このコメントに返信 「草(創作やろなぁ…)」
↑いちいち思ったというか考えたことがあまりない
最近は嫌でも気になるのが多い
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:04 ▼このコメントに返信 >>2
Twitterなんてクソリプ地獄やないか
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:05 ▼このコメントに返信 下手なやつでもしゃしゃりでてくるようになったのがでかいやろ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:05 ▼このコメントに返信 >>5
自分の気に入らない筋立ては叩くって奴増えたかもな
もう少し練ろうやで終われば良いのに
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:05 ▼このコメントに返信 >>7
ほんとこれ。
クソネタは当時でもキモがられてたよ。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:08 ▼このコメントに返信 面白い奴は金の入る場所へ行った
それだけ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:09 ▼このコメントに返信 どんぷくを見習え
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:10 ▼このコメントに返信 誰も芸人のネタ見て嘘松とか言わんやろ
嘘松って言われるやつって
女叩き男叩きが目的のやつ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:13 ▼このコメントに返信 話の面白さなんて今も昔も変わらんわ
問題すり替えんな嘘松認定ガイジども
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:13 ▼このコメントに返信 >>20
今ってどうなってるの?なんJでアフィがスレ立てしてそれを記事にすること程度と思ってたが違うんかい?
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:14 ▼このコメントに返信 昔は純粋に楽しもうとしてて、今はネットリンチを楽しもうってことだろ
質が変わったのは文章をコピペするやつの性根だぞ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:15 ▼このコメントに返信 昔のコピペを今見たら嘘松だろうなぁってのはゴロゴロあるけど不思議と不快感は無いんだよな
3名様でお待ちのフリーザ様とかwant you(御中)とかエンッッッ!!!とか他にもたくさん嘘っぽいのはあるのに
こんなこと言っちゃう俺面白いよな〜みたいな承認欲求が隠しきれてないのが原因か?
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:16 ▼このコメントに返信 >>20
Twitterにて「リアルおそ松さんに会った」という、真実か定かでない内容の漫画を投稿した人物に対し、なんJ民が名付けたことにより生まれた語である。
「嘘松さん」とも呼ばれている。対義語は「本当松」。
何か詳しい方みたいですし教えて貰えるとありがたいです
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:17 ▼このコメントに返信 >>2
Twitter信者とかおっちゃんやん
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:17 ▼このコメントに返信 何度も似たようなのを見て慣れたせいでしょ
見る人が入れ替わってたら今でも楽しんで読まれてるよ
つまりただの5chの高齢化や
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:18 ▼このコメントに返信 >>20
リライト不要記事を格安【特典付き】で販売します
ブログやサイトに使えるリライト用1000記事付き
陰謀論じゃない事実を教えていただけるとありがたいんですが
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:20 ▼このコメントに返信 ネット全体が余裕なくなった訳やないやろ
恋人関連の漫画とかは以前より流行って尊い言われたりしとるし。一昔前はリア充は嫌われ者や
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:20 ▼このコメントに返信 スカッとジャパンみたいなもんでは?
最初の頃は ありそうな話だったけど、その後は 盛り過ぎてあり得ない話ばかり。萎える。
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:25 ▼このコメントに返信 昔のネタの方が〜とか関係ない
ここでも過去のまとめの米欄みてたらわかんだろ
2015年「おもしろかった、その後どうなったんだろ」
↓
2020年「嘘松くっさ」
たった5年でこの差よ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:26 ▼このコメントに返信 プロレスに八百長って言うようなもんやろ?
連呼されるとしつこい
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:28 ▼このコメントに返信 嘘か本当かはおいといて、過去にうけた話を他のつまらん奴らが
何度も真似して擦り続けた結果もうええわ…ってなってるだけだろ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:30 ▼このコメントに返信 昔は頭のおかしいヤツを小馬鹿にする為の小噺だったから許された。今の奴らは喩えを悪用しながら、犯罪を正当化したり美化したり、根本的に話す動機が間違ってる。
スカッとジャパンは世の中を守る為の良い作り話だけど、今蔓延ってる作り話は人々を争わす為の作り話だろ。
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:34 ▼このコメントに返信 面白小話に自己顕示欲を山盛りするからや
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:35 ▼このコメントに返信 なんJが栄える前は殺伐としてないなれ合いばっかりだなんて嘆いてたやつも居たけどなー
辛辣なのがウケ始めたあたりから良くなくなったね
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:36 ▼このコメントに返信 そら10年も同じノリの臭い長文出されたら見る側だって慣れてくるやろ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:38 ▼このコメントに返信 創作かどうかは別にどうでも良いいんだよね 話が面白けりゃ乗っかってワイワイ遊ぶだけだし
今はとにかく嘘松連呼するアホが湧くから萎える
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:39 ▼このコメントに返信 >>44
あれ酷いよなスタッフのおもちゃになってる
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:40 ▼このコメントに返信 まとめサイトの普及で一般層からお客さんが来るようになった
スマホが普及してネットユーザの年齢が下がってトドメ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:42 ▼このコメントに返信 >>52
そうでもない昔の漫画だとネットないから〜では?確かにそうかも!で作者が無知でも許された。しかしこれも作者の自己満で当時から不満の人も多かった
今はネットで調べろや真実を調べろやで終わってしまう虚偽の話など誰も信じないつまらない
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:43 ▼このコメントに返信 全世界に向けて発信して批判一切返ってこなくなったらそれはもうディストピアだろ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:47 ▼このコメントに返信 面白い創作系やれる人は今だとSNSでやった方がいいだろうしなぁ
反応もダイレクトだし
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:50 ▼このコメントに返信 米55
というか今は吊し上げて集団リンチのサンドバック形式が多過ぎるわ
血を見たピラニアの如く群がってくるしな
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:50 ▼このコメントに返信 >>55
なぜいきなり漫画の話に限定したのかわからないし
挙げてる例も極限定的すぎて意味がない
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:51 ▼このコメントに返信 >>20
陰謀論もなにもその程度でアクセス数稼げて金が入るからやるだろ
今時面白いスレだのAAスレだの立ててくれるやつはいないんだし
昔よくあったヌクモリティも今じゃくっさい対象になってんだから何かをバッシングするスレ民の構図のスレしかまとめられないよ(あとはエロネタとか
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:53 ▼このコメントに返信 嘘松はそういう用語がなかっただけで昔でも批判されてたろ
癌って病気が知られる前も癌で死んでた人がいたように
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:54 ▼このコメントに返信 >>17 「架空の他人を貶すスカッと系拍手喝采」
そういうのって鬼女板にたくさんありそうやけど
どうなんやろ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:55 ▼このコメントに返信 >>3
作られたばかりのアカウントだとマジでその可能性ありそう
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 09:57 ▼このコメントに返信 ハセカラ関係とも絡ませて論じてくれ
なんJなら
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 10:02 ▼このコメントに返信 >>26
ほんこれ
わざわざ嘘松女の香ばしいツイートを引っ張ってきて石投げまくってたのは男だろうに
それで「コンテンツがつまらなくなってのは女のせい」ってのは無理があるわ
煽り抜きで>>24は頭おかしくなってるやろ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 10:03 ▼このコメントに返信 >>2
Twitter信者とかオタクとか陰キャやん
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 10:03 ▼このコメントに返信 >>3
Twitterに夢見すぎだろ
現実は政治に染まったガイジとなんJやまとめ見てるガイジとがコラボレーションしてるだけの地獄だよ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 10:08 ▼このコメントに返信 昔のネットってなんか先が見えなくて全てが不気味だったんだよな。だから怪談も釣りスレも正直全部怖かった
今はもう、コンテンツの流れが明白になりすぎたんかな?仕方ないのかもしれない
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 10:10 ▼このコメントに返信 VIPの時代はまだバブルの残りがあって
いわゆる一つの平等思想みたいのがあったから
支え合って、いたのじゃよ・・・
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 10:10 ▼このコメントに返信 単純につまらんから叩かれるそれだけ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 10:14 ▼このコメントに返信 2ちゃんで匿名だから、面白ければ評価された
twitterで名有りでやるから嘘で承認欲求満たそうとすんじゃねーよカスってなる
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 10:15 ▼このコメントに返信 つまらん奴が増えたらこうなる運命
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 10:15 ▼このコメントに返信 感受性豊かでピュアなキッズが増えた結果や
世の中クソガキどもにキレイなものを見せすぎたんや
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 10:17 ▼このコメントに返信 嘘松はワイも嫌いだしキモいとは思うけど
そんならわざわざ見なけりゃええだけだしレスしなきゃええってだけやからな
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 10:27 ▼このコメントに返信 割とどうでもいいVSカチコミだからねえ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 10:29 ▼このコメントに返信 SNSって言わば総コテハン状態なわけじゃん
目立つために延々とつまんねえ作り話するようなクソコテは昔から嫌われてたし、今も昔もたいして変わらんわ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 10:40 ▼このコメントに返信 キリストとかいう最古にして嘘松の頂点
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 10:44 ▼このコメントに返信 最近の嘘は思想を押し付けてくるからね
女性が被害者で〜酷い男がいて〜
BL好きの男がいて〜
え、まって。もしかして嘘松って女ばっかりじゃないって気付いた話する?
男の嘘松は大体エロに絡んでるからわかりやすいよね
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 10:57 ▼このコメントに返信 みんなを楽しませようと暇つぶしでついた嘘や冗談と「俺すごいだろ!あたしを誉めて!」って嘘は違うんだよな
正義マン増え過ぎなのは違いない
Twitterも5chもまとめも悪寄りの存在なのにな
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 11:17 ▼このコメントに返信 今の若い子にハローページの内容とか言っても
信じてくれないだろうな
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 11:20 ▼このコメントに返信 嘘ばっかついてるからだろ
お前が育てたんだぞ?そのモンスターは
嘘付く奴が悪いのに騙される方を悪者扱いって、詐欺師の思考だよね?
しんだほうがいいよ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 12:01 ▼このコメントに返信 >>10
これ
気持ちよくさせる対象が自分なんだよな
昔のは読み手を気持ちよくさせることがメインだったから創作でも受け入れられてた
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 12:17 ▼このコメントに返信 ネット掲示板で皆を楽しませようと創作した話なのか
SNSでいいね欲しさや自己顕示欲を満たしたい自分の性癖が見え透ける中二的妄想話なのか
って違いがあると思う。
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 12:20 ▼このコメントに返信 面白かったらーって言うやついるけど関係なくほぼ叩いてるやんけ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 12:24 ▼このコメントに返信 >>12
ガキじゃなくておっさんだぞ
ガキは関わりもしない
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 12:24 ▼このコメントに返信 空気を読めないんだよな
ノリに乗ってバカになろうとしない
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 12:27 ▼このコメントに返信 >>38
そら昔のコピペはギャグ漫画だからな
嘘松はエッセイの体裁を取るから真偽が判定される
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 12:27 ▼このコメントに返信 >>86
架空の外国人が架空の気に入らない奴を成敗するクソつまらん話に乗ってやる義理がないし
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 13:13 ▼このコメントに返信 >>3
Twitter女のクソ話が昔のネラーとかなんJのクソスレと似てるんよ
延々と玉石混交のスレを探してまとめるより、Twitterでチョロッと女(特に風俗関係)のTL見ればたいていネタ転がってるし
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 13:15 ▼このコメントに返信 >>46
よくテレビで「台本通り」って言うけど
プロレスこそ「台本通り」だよな
あれは格闘技じゃないただの遊びだ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 13:16 ▼このコメントに返信 >>81
嘘は「吐く」
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 13:17 ▼このコメントに返信 弁護士や警察は天涯孤独で知り合いの一人もいちゃいけないらしい
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 13:19 ▼このコメントに返信 「嘘松」のレッテルとしての利便性もでかいよな
それまでは「釣りだろ」くらいしか言い方なかったけど
そこまで適切じゃないし込める意味としては弱かったもんなあ
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 13:23 ▼このコメントに返信 >>91
「うそつき」って漢字でどう書くか調べた方がええで
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 13:33 ▼このコメントに返信 そらスマホのせいでキョロ充が増えたからな
PCでしかネット出来ない時代のネット民には大なり小なり「我らキモオタ」って負の矜恃があったけど、キョロ充の頭の中って「馬鹿にされたくない流行に乗り遅れたくない」しかないし
そういう輩はTwitterにいるんじゃないの?と思うだろうが、何故かキョロ充って5chにも流入してくるんだよなぁ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 14:16 ▼このコメントに返信 言うほど昔の2ちゃんの住民はコピペを創作話だと見抜いてたか?
見抜けてなくて本当にあったと思いこんでたから純朴な反応できてただけだろ
まあ散々指摘のある通り、2ちゃんのどかと違って作り話に実利がついて回るようになったから見る側もスレて
厳しくなったって側面もあるんだろうけど
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 14:26 ▼このコメントに返信 ただたんに普通の人が増えただけ
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 14:31 ▼このコメントに返信 >>95
昔のネットは俺らなんて大したことないゴミカスだよって認識があったけど
今はコメ見てもそうだけど
そんなの大したことないとか結局今自分が属している環境の方がいい、自分を認めてほしいって方向にいってる
だから自分を卑下することはしない、マウントばかりだよな
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 15:05 ▼このコメントに返信 >>87
鉄道模型とか最初のレスだけコピペになってる例もあるやん
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 15:06 ▼このコメントに返信 >>94
ブーメラン
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月18日 02:23 ▼このコメントに返信 面白くない嘘が増えすぎた結果、面白い嘘まで面白くなく見えるようになってしまった