1: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:27:13.97 ID:JPap4irwd
コトッ
2: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:27:26.30 ID:1GEXfQ1z0
有能
3: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:27:26.50 ID:dmuDO6vbd
無能
19: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:29:03.81 ID:yNmCE2Xf0
ケチャップ別皿でくれ
【おすすめ記事】
◆【速報】マック、ポテトのMとLの販売を一時中止。これじゃ気絶できないよ
◆【朗報】アメリカの社長「おい日本!ジャガイモ不足でポテトが食えないだって?俺が届けてやるよHAHAHA」
◆【悲報】カルビー、ポテトチップスを値上げし内容量も減量へ …いいのかよ、これでいいのかよお前ら
◆【朗報】ポテトチップスを極めたワイ、「答え」にたどり着く
◆日本マクドナルド、ポテトの出荷が滞る中、ポテトの注文をスモールサイズに制限「本当に恐ろしい時代」「カナダ人として、ポテトの遅れをお詫びします☹」海外の反応
彡(^)(^)

◆【画像】Toloveるのララさん、文化祭でとんでもない恰好をしてしまうwwwwwwwwwwww
◆【悲報】JD「最近の男大学生、だいたいコレ。」👉 (画像あり)
◆高嶋ちさ子「ママ出ていくからね!もう会えないけど元気でね!」 息子「うん!」(歓喜)
◆【画像あり】チ〇ポなネッコ、現るwwwwwww
◆五等分の作者「うーーーん…乳袋ってさあ…何かアレ"違う"よねえ…」ワイ「うわあ…」 →
◆【速報】マック、ポテトのMとLの販売を一時中止。これじゃ気絶できないよ
◆【朗報】アメリカの社長「おい日本!ジャガイモ不足でポテトが食えないだって?俺が届けてやるよHAHAHA」
◆【悲報】カルビー、ポテトチップスを値上げし内容量も減量へ …いいのかよ、これでいいのかよお前ら
◆【朗報】ポテトチップスを極めたワイ、「答え」にたどり着く
◆日本マクドナルド、ポテトの出荷が滞る中、ポテトの注文をスモールサイズに制限「本当に恐ろしい時代」「カナダ人として、ポテトの遅れをお詫びします☹」海外の反応
4: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:27:32.01 ID:GM1zmoo30
うーんこの
5: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:27:35.16 ID:fhz9UdGF0
気分による
379: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 15:15:42.62 ID:+jwJkLoh0
>>5
これ
このタイプが嬉しい時も確かにある
これ
このタイプが嬉しい時も確かにある
6: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:27:48.26 ID:llEZtz22d
違うそうじゃない
7: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:27:48.64 ID:HMojHwu20
値段による
8: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:27:53.39 ID:WmMDed/Vp
有能なんだよなあ
13: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:28:20.75 ID:rWESa3Ze0
居酒屋ならまあなんとか
14: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:28:28.07 ID:NaR7tZhpd
バターついてるなら許す
16: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:28:58.44 ID:3a720nUMa
これで5〜600円請求してくるよな
17: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:29:00.19 ID:5HXRU9TFd
こんなのただの芋やん
これ美味しいと思うやつは普通にじゃがいもかじっとけよ
これ美味しいと思うやつは普通にじゃがいもかじっとけよ
38: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:31:31.55 ID:znH5E3FYd
>>21
これやね
これやね
43: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:31:59.48 ID:6nG+LLfv0
>>21
カーネリングポテト復活しろ
カーネリングポテト復活しろ
22: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:29:39.29 ID:2OosF7sFa
194: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:47:59.14 ID:due1Vt8xd
>>22
うまそう
うまそう
26: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:30:19.62 ID:L0eSmwX+0
>>22
居酒屋では無能なんだよなあ
居酒屋では無能なんだよなあ
23: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:29:46.30 ID:Hkpy7J2g0
285: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:58:19.73 ID:b0GbYwE7a
>>23
神
神
27: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:30:29.57 ID:w3SdbwEi0
>>23
すぐパサパサになるところ以外欠点無いわ
すぐパサパサになるところ以外欠点無いわ
49: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:32:55.95 ID:ijiI8RMGM
>>23
酒のアテにはならんやろ
酒のアテにはならんやろ
56: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:33:29.21 ID:EAD9dE1Xa
>>23
これ甘いんよな
これ甘いんよな
178: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:46:27.63 ID:ev/+P58Id
>>23
子供の頃は好きだったのに
子供の頃は好きだったのに
358: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 15:12:45.72 ID:ERqkRV560
>>23
目と口からケチャップドバー
目と口からケチャップドバー
28: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:30:29.72 ID:0uN0Vi4Da
夏休みの自由研究。フライドポテトの形まとめ。
— タラ (@tala_lan) August 14, 2015
私はナチュラルカットが好きです。 pic.twitter.com/Xl464rh91x
40: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:31:40.53 ID:qQ6xquQQ0
>>28
串刺しのやつうまそうやな
串刺しのやつうまそうやな
46: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:32:39.17 ID:Wu9F3cXL0
>>28
ハッシュドポテト好き
ハッシュドポテト好き
51: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:33:15.34 ID:PJv+aHUd0
>>28
全部うまいだろこれ
全部うまいだろこれ
80: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:35:48.70 ID:p65rW9yXd
>>28
テイタートッツって名前あったんだな
これ好き
テイタートッツって名前あったんだな
これ好き
319: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 15:05:08.36 ID:bI1GllQR0
>>28
ミニストップのX型、ケチャップのノリがいいから好きやわ
ミニストップのX型、ケチャップのノリがいいから好きやわ
387: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 15:17:50.77 ID:X1q7vFLd0
>>28
ボムピンってやつみたことねえわ
ボムピンってやつみたことねえわ
392: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 15:18:17.81 ID:1GEXfQ1z0
>>387
宅配ピザによくあるで
宅配ピザによくあるで
461: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 15:25:40.07 ID:vlAdTAKMa
>>28
わいクソデブ、全部すき
わいクソデブ、全部すき
35: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:31:27.34 ID:GsyWDmJg0
これはポテトフライな
39: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:31:38.96 ID:GopracyJ0
これ好きだけど酒と一緒だったらカリカリの方いいかなあ
48: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:32:47.37 ID:k3VtExKY0
居酒屋で出てきたなら文句は特にない
50: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:33:08.01 ID:apQF7Uwc0
二度と行かないレベル
53: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:33:23.41 ID:k3VtExKY0
ハンバーガー屋で出てきたら「これちゃうねん」ってなる
54: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:33:24.64 ID:/sne1w1pd
居酒屋でこれは違う
73: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:34:46.67 ID:TluObE7W0
肉の付け合わせやろこれは
81: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:35:53.45 ID:NAWxi66f0
133: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:41:34.85 ID:dtel+Ot60
>>81
うまそう
うまそう
89: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:37:13.57 ID:1uMmFAf9r
っぱポッポの丼ぶりポテトよ
96: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:37:30.82 ID:4eITzdLKM
>>89
ポッポすこ😍
ポッポすこ😍
94: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:37:29.73 ID:WSw/9gRD0
揚げたてが一番うまいのはマックのポテト
冷めて一番まずいのもマックのポテト
冷めて一番まずいのもマックのポテト
95: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:37:30.28 ID:9klW5NwU0
フレッシュネスのポテトやん
103: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:38:05.74 ID:hIDG4EJR0
これクッソ叩かれるんやけど
モスのタイプが一番すき
マクドと皮つきの中間みたいなやつな
モスのタイプが一番すき
マクドと皮つきの中間みたいなやつな
104: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:38:17.43 ID:pfF4xrRB0
マックばっか言われるけど
一番面白いのってスシローのフライドポテトだよな
一番面白いのってスシローのフライドポテトだよな
108: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:38:34.87 ID:1GEXfQ1z0
>>104
適度に皮ついててうまい
適度に皮ついててうまい
107: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:38:31.12 ID:4JvXu1LHd
太いやつって大体味薄いんよな
127: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:40:36.72 ID:leh28k6G0
>>107
芋感が強いのに降った塩だけでは当然そうなる
普通のじゃがいもは塩よりも他のものかけて食うほうが多いし
芋感が強いのに降った塩だけでは当然そうなる
普通のじゃがいもは塩よりも他のものかけて食うほうが多いし
114: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:39:12.40 ID:Kp0CgBJG0
ほっともっとのポテトとかいう隠れた有能
117: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:40:08.21 ID:Pm1ueIPj0
ワイinサービスエリア
「やっぱこれだよね」
「やっぱこれだよね」
マツコのポテトの世界にラスポテトが出なかった事が淋しい。海ほたるでは、土日祝のみ販売だし、多摩動物公園もカインズも取り扱い無くなっちゃったし・・・。近くて浅草花やしきかぁー。 pic.twitter.com/lreaJSuT0O
— パート (@masaenma414) January 5, 2020
145: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:43:04.52 ID:x/uD6sB30
>>117
これ一番うまいな
これ一番うまいな
151: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:43:44.76 ID:M8zxeWkPM
>>117
こういうのクソうまい
こういうのクソうまい
410: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 15:20:39.62 ID:J7sB3bA80
>>117
これまだ売ってるとこあるん?
一番好きだわ
これまだ売ってるとこあるん?
一番好きだわ
134: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:41:35.99 ID:SXQZ3aph0
快活のポテト無料な割には旨い
138: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:42:08.75 ID:4luSHhjZ0
>>134
ココスや新宿ショーグンバーガーと同じ業務用や
ココスや新宿ショーグンバーガーと同じ業務用や
142: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:42:41.45 ID:aWjVUDd9M
147: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:43:16.30 ID:1uMmFAf9r
>>142
ハゲそう
ハゲそう
161: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:44:45.47 ID:GtAm73540
>>142
右下のやつ頼んだことあるけど1人やと食いきれんかったわ
右下のやつ頼んだことあるけど1人やと食いきれんかったわ
215: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:50:43.63 ID:ECEsdPcp0
>>142
写真で胃もたれじゃい
写真で胃もたれじゃい
150: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:43:40.29 ID:9fSH9DEX0
ガストの細くてカリカリの奴あれどこで仕入れてるんや
自分の家で作れたら無敵やろ
自分の家で作れたら無敵やろ
152: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:43:49.04 ID:0Uv1Ikm3d
マクドのシナシナポテト好きやけど
誰にも理解されん
誰にも理解されん
153: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:43:53.09 ID:4DOmQ/rv0
ポテロングでもええんやで
155: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:44:01.63 ID:ZvEUgQZf0
ずっとケンタッキー派だったけど最近バーキンもこのケンタッキータイプのポテトに変えててうまい
ケンタポテト派はぜひ一度バーガーキングのポテト食ってほしい
ケンタポテト派はぜひ一度バーガーキングのポテト食ってほしい
157: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:44:20.03 ID:1GEXfQ1z0
>>155
店がない定期
店がない定期
165: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:44:58.83 ID:leh28k6G0
ナゲットのソースがあったり、ポテト自体に味をつけるのならこちらのほうがいいかもな
173: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:46:00.21 ID:kPNZ8NZAd
177: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:46:27.17 ID:QV/KyV2y0
>>173
カリカリなら美味そう
カリカリなら美味そう
181: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:46:51.97 ID:SjSo+MyW0
>>173
これ大好きだったのになくなって悲しい
これ大好きだったのになくなって悲しい
174: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:46:04.35 ID:VWRtxtqi0
彡(^)(^)
232: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:52:09.90 ID:gWAW3MXra
>>174
うまいけど居酒屋で出てきたら困惑するやろ
うまいけど居酒屋で出てきたら困惑するやろ
268: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:56:37.58 ID:GM1zmoo30
>>174
これはもうお菓子やん
これはもうお菓子やん
176: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:46:25.07 ID:9klW5NwU0
君らなんでそんなポテト詳しいんや
ポテト博士か
ポテト博士か
185: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:47:10.98 ID:DT0T8l0r0
モサモサしてる無能
187: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:47:21.47 ID:Ku3Vp+XB0
313: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 15:04:22.42 ID:c93XmBQf0
>>187
今日買ったで
今日買ったで
190: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:47:39.09 ID:TmnWThwr0
200: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:49:02.59 ID:M8zxeWkPM
1番美味かったのは20年ぐらい前のファミマのぶっといフライドポテト
あれ亡くなったの悲しい
あれ亡くなったの悲しい
213: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:50:24.44 ID:npZDiTojr
214: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:50:32.83 ID:RROolylF0
やっぱこれだよな
ガキの頃狂ったように食ってたわ
ガキの頃狂ったように食ってたわ
225: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:51:35.27 ID:fmvJrEJb0
>>214
おっちゃんやん
これ今もあるんか?
おっちゃんやん
これ今もあるんか?
242: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:53:33.49 ID:RROolylF0
>>225
あるで
でも今食うとそうでもないわ
あるで
でも今食うとそうでもないわ
255: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:55:21.29 ID:fmvJrEJb0
>>242
油使わなくて済むからええなこれ
探しに行くわ
油使わなくて済むからええなこれ
探しに行くわ
237: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:52:42.28 ID:iDl1FE1d0
重要なんはクリスピー感なんやわ
芋感強めは酒に合わん
芋感強めは酒に合わん
239: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:52:59.84 ID:v11yqeK9d
ザルにしろ
それだけでも食べたいと思える
それだけでも食べたいと思える
241: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:53:25.77 ID:od4yo62M0
ホテルのバイキングでポテト置かないとこ無能だわ金かからないんだから低予算でも絶対に置いてほしい
243: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:53:51.07 ID:ECEsdPcp0
250: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:54:39.31 ID:8cYH+H6T0
>>243
スコップにマヨネーズは草
ワイルド感出そうとしてやりすぎやろ
スコップにマヨネーズは草
ワイルド感出そうとしてやりすぎやろ
251: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:54:47.43 ID:/sne1w1pd
>>243
薄衣ついてるやつはポテトというよりスナック感が強いわ
薄衣ついてるやつはポテトというよりスナック感が強いわ
259: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:55:48.94 ID:w8g4qn5N0
これをトマトケチャップで食うとうまい
265: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:56:22.93 ID:mo/z+SYr0
メープルシロップでポテトを食えみたいなミッション課されるときあるよな
267: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:56:29.72 ID:qokxRTIm0
パセリは粉末のがかかってないとやーやーなの!🥺
275: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:57:30.22 ID:leh28k6G0
単純に塩が少ないのか、あまり絡んでいないのか
太めのやつほど塩感少なくなるな
むしろ濃い味が必要なのに
太めのやつほど塩感少なくなるな
むしろ濃い味が必要なのに
279: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:57:57.94 ID:wl3zKu2JM
「ほいよ」
282: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:58:15.37 ID:SSe40Ba30
>>279
たこ焼きかな
たこ焼きかな
289: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:59:48.01 ID:jlHXCGRR0
里芋揚げたやつは意外とうまい
292: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 15:00:19.38 ID:km0bO6bq0
なんでわざわざ居酒屋でポテト食うん?
308: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 15:02:48.56 ID:ijiI8RMGM
>>292
定番やからな
定番やからな
330: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 15:07:28.82 ID:9kwIxK4J0
どのポテトもそれぞれ美味い
フライじゃないサブウェイのポテトも美味い
フライじゃないサブウェイのポテトも美味い
333: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 15:07:55.88 ID:OEP08IaM0
居酒屋なら皮付きホクホクポテトがええわな
337: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 15:09:24.81 ID:L1zbkcwz0
ジャガイモは特に消毒液の関係で食いすぎると思った以上に内蔵やられやすいから注意しとけ
つかジャガイモ食うな
おれは食ってもゲボ吐いとるで
つかジャガイモ食うな
おれは食ってもゲボ吐いとるで
348: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 15:10:34.54 ID:eAAzhYNv0
ポテトの味付きの粉だけ売ってほしい
355: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 15:12:25.18 ID:2zDREuAp0
マヨネーズつけて食うなら最高
357: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 15:12:43.62 ID:5KW4EHIF0
ケチャップあるならなんでもええわ
362: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 15:13:28.74 ID:ijAj0DSm0
皮付きポテト最高や
364: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 15:13:40.76 ID:wfnBE5UUa
ケチャップとマヨネーズ下さい
380: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 15:16:22.23 ID:2/YFXdOh0
たまにケチャップついてないやつあるけどなんやねん
395: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 15:18:59.94 ID:qCdhj3Jj0
なんも着けてないポテトに1番合うのって塩?
ケチャップやマヨ、焼肉のタレもあるけど
ケチャップやマヨ、焼肉のタレもあるけど
397: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 15:19:20.60 ID:fAL/K2CQ0
>>395
トリュフ塩や
トリュフ塩や
401: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 15:19:39.83 ID:pU8yvtyu0
>>395
ケチャップドバーやな
ケチャップドバーやな
420: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 15:21:39.09 ID:ZztFc4XR0
お前ら何飲む前提かバラバラで言ってるやろ
ビールなのかハイボールなのか何なのかで変わる
ビールなのかハイボールなのか何なのかで変わる
430: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 15:22:46.99 ID:SSe40Ba30
>>420
どう変わるんや ビールなら皮つきとか?
どう変わるんや ビールなら皮つきとか?
448: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 15:24:16.55 ID:ZztFc4XR0
>>430
そりゃ人によるやろうけど
ワイはハイボールと塩辛い細長のポテトがすこ🤗
そりゃ人によるやろうけど
ワイはハイボールと塩辛い細長のポテトがすこ🤗
453: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 15:24:41.78 ID:uinE2miZ0
お前せっかく○○の店に来たんだからフライドポテトなんか頼んでんじゃねえよと言われつつ結局大好評なのがフライドポテト
456: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 15:25:05.69 ID:1GEXfQ1z0
>>453
まあ嫌いなやつおらんしな
まあ嫌いなやつおらんしな
468: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 15:26:12.74 ID:pU8yvtyu0
>>453
飲み会の最後までモシャモシャ食えるからな
永遠に飽きが来ない
飲み会の最後までモシャモシャ食えるからな
永遠に飽きが来ない
101: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:37:51.26 ID:GrPoJAgp0
ホクホクもカリカリもうめえんだよなあ
136: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:41:54.29 ID:iz1DRAHP0
うまいのはこっちだがほしいのはあっち
76: 風吹けば名無し 2022/01/16(日) 14:35:03.18 ID:2/r4peqH0
みんなちがってみんないい

◆【画像】Toloveるのララさん、文化祭でとんでもない恰好をしてしまうwwwwwwwwwwww
◆【悲報】JD「最近の男大学生、だいたいコレ。」👉 (画像あり)
◆高嶋ちさ子「ママ出ていくからね!もう会えないけど元気でね!」 息子「うん!」(歓喜)
◆【画像あり】チ〇ポなネッコ、現るwwwwwww
◆五等分の作者「うーーーん…乳袋ってさあ…何かアレ"違う"よねえ…」ワイ「うわあ…」 →
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1642310833/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 15:09 ▼このコメントに返信 チェリービーンズのポテトが好き
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 15:11 ▼このコメントに返信 日本酒とフライドポテトってあう?
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 15:12 ▼このコメントに返信 一人客がフライドポテト頼んでたら店員さんに子供だなぁって思われたりしない?
そこがちょっと気になって注文しづらい
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 15:14 ▼このコメントに返信 こういう太いやつは皮つきでお願いしたい。
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 15:14 ▼このコメントに返信 ファミレスみてぇな細いやつがええんや
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 15:14 ▼このコメントに返信 >>2
ビールのアテだな。
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 15:18 ▼このコメントに返信 >>3
発想が子供やわ。
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 15:19 ▼このコメントに返信 >>2
過ぎ揃うんだから試せやカス
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 15:19 ▼このコメントに返信 >>3
もちろん思うよ
それ以前に1人なんだぁwって思うけど
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 15:20 ▼このコメントに返信 >>4
太くて被ってるとか…www
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 15:20 ▼このコメントに返信 マイクロマジック懐かしすぎて草
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 15:23 ▼このコメントに返信 カラオケ屋っぽい
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 15:23 ▼このコメントに返信 >>9
居酒屋行ったことすらなさそう
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 15:46 ▼このコメントに返信 ワイはフライドポテトなら何でも好きやで
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 15:50 ▼このコメントに返信 ステーキの付け合わせだったら理解できる
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 15:50 ▼このコメントに返信 ふかした芋です
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 15:52 ▼このコメントに返信 細いやつも好きだけどこっち出てきたらちょっとテンション上がるくらい好き
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 15:54 ▼このコメントに返信 ワイ母子家庭だったんだけどカーチャンが仕事帰りに駅前のマックで買ってきてくれるセットがめっちゃご馳走だったんや
当然持ち帰る間にポテトシナシナになるんだけどめちゃくちゃ美味かった記憶でワイのノスタルジーなんよなぁ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 15:55 ▼このコメントに返信 >>9
働いたことすらなさそう
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 16:00 ▼このコメントに返信 僕のポテトはチンチンチン♪
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 16:08 ▼このコメントに返信 フライドポテトは全種類うまいやばい
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 16:11 ▼このコメントに返信 マヨとかバターとか付けてくれるのならアリ
塩だけで食えってやつならストレートカットのが嬉しいな
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 16:12 ▼このコメントに返信 このタイプはマヨネーズ焼きにするとき好き
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 16:20 ▼このコメントに返信 ケチャップ有料にしたミニストップは無能
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 16:39 ▼このコメントに返信 ナチュラルはgあたりのカロリーが低いってのもあるんだけど、皮がうまいんよ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 16:40 ▼このコメントに返信 >>9
外に出たことなさそう
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 16:42 ▼このコメントに返信 >>7
はずかしいです
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 16:44 ▼このコメントに返信 >>9
やめてはずかしいです
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 16:57 ▼このコメントに返信 >>18
ええ母ちゃんやな
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 16:58 ▼このコメントに返信 カロリーを気にする、加齢による胃もたれはあるかもしれないが、食べ物として嫌いな奴は世界を見渡してもおらん。それがフライドポテト。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 17:13 ▼このコメントに返信 神奈川県民ならハマケイのポテトだろ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 17:25 ▼このコメントに返信 自分で冷凍ポテト買ってきてノンフライヤーに塩かけてぶち込んで放置すれば
500g 150円とかなのに
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 17:33 ▼このコメントに返信 >>3
周りにどう思われるか異様に気にしてる時点で子供だよ。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 17:40 ▼このコメントに返信 居酒屋なら有能
そうでなければケチャップくらいつけとけや無能
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 17:51 ▼このコメントに返信 このタイプって、店で手作りならクソ有能だけど、
実際は冷凍だからなぁ。
冷凍なら細い方が良いや。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 17:54 ▼このコメントに返信 ケチャップはおいしいんだけどポテトの風味が消えるからやっぱ塩や!
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 18:18 ▼このコメントに返信 塩無料なら有能
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 18:26 ▼このコメントに返信 スーパーでベルギー産の1kg冷凍フライドポテト160円で買えるからそれでいい
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 20:19 ▼このコメントに返信 ドムドムタイプのポテトが好き
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 20:19 ▼このコメントに返信 くし型はマジで調理による。打率は圧倒的にシューストリングだけど、こいつにはホームランがある
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 20:23 ▼このコメントに返信 ハッシュドポテトの食感が一番好き
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 20:49 ▼このコメントに返信 快活の芋おいしいよね。
朝の無料のやつじゃないほう。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 22:48 ▼このコメントに返信 皮ついてるやつ食べる前はテンション上がるのに、食べたら上顎にへばりついてテンション下がるときある
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月17日 22:55 ▼このコメントに返信 セイコーマートのが好き
安いし美味い
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月18日 00:49 ▼このコメントに返信 実際美味しいのは117のカインズキッチンで売ってたやつなんよ
めったに手に入らんけど
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月18日 16:45 ▼このコメントに返信 デストロイヤーを一度食べてほしい