- 1::2022/01/20(木) 06:28:39.69 ID:GILAzpaN0●.net
-
ことしの春に東京都内で飛散する花粉の量は、去年の1.5倍程度になる見通しで、早いところでは来月12日ごろから飛び始めるとみられています。
東京都は医師や気象予報士などの有識者が分析した結果をもとに、ことしの春に都内で飛散する花粉の予測をまとめました。
それによりますと、スギとヒノキの花粉の量は、去年の1.5倍程度に、過去10年の平均と比べると1.1倍程度になる見通しだということです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20220119/k10013439711000.html
- 8::2022/01/20(木) 06:37:34.52 ID:1IdQJlZw0.net
-
もうすでに目が痒くて透明な鼻水出てるぞ
- 9::2022/01/20(木) 06:40:03.61 ID:bNfqvBbQ0.net
-
俺ももう目が痒い
そろそろ耳鼻科行かないと
-
【おすすめ記事】
- 6::2022/01/20(木) 06:36:27.67 ID:r7LzEvWC0.net
-
杉切れや
木材需要あんだろ?使えよ
- 13::2022/01/20(木) 06:49:40.71 ID:LU3AqR6V0.net
-
なんか毎年例年の何倍って言ってる気がするが
- 18::2022/01/20(木) 06:57:25.83 ID:sZ7Zq68I0.net
-
18日頃から既に発症したんですが?
- 22::2022/01/20(木) 07:03:47.92 ID:WK+cxJv40.net
-
やべーオミクロンと区別つかないじゃんw
- 84::2022/01/20(木) 11:46:00.31 ID:+scCIC2x0.net
-
>>22
発熱は微熱程度だから
- 27::2022/01/20(木) 07:06:37.85 ID:v+OIjN420.net
-
マスク着用が捗るな
くしゃみしたら台無しだけど
- 32::2022/01/20(木) 07:10:20.61 ID:ymY3JL2M0.net
-
マスク継続決定
- 54::2022/01/20(木) 08:37:46.32 ID:N5WgE4zl0.net
-
アレグラ飲み始めている
- 65::2022/01/20(木) 09:13:36.16 ID:9Ej/IfIy0.net
-
もう耳痒いし目やにがドロドロ出る
症状出るのが年々早くなる
- 81::2022/01/20(木) 10:59:11.61 ID:1qZxCTuV0.net
-
くしゃみでコロナ拡散するんだから今こそ公害認定だろ
- 73::2022/01/20(木) 09:51:44.81 ID:OPCeYxpr0.net
-
いい加減花粉飛ばす木全部伐採しとけよクソが
◆【悲報】秋の花粉「例年の10倍」飛散

◆バス女子高生「ちょっと一緒に降りて下さる」 60歳男性「?。はい」 →
◆【大惨事】イタリア上院、議論中にティファのポルノCGをうっかり流す痛恨のミス
◆【画像あり】コストコでみんなが恐れて買えないヤベーの買ってきたぞwww
◆人類史上1番オ〇ニーのオカズになった女って誰やと思う?
◆ウェザーニュース 「気象庁がトンガ噴火の津波は前例がないって言ってるけど嘘だろ」
|
|
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1642627719/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月20日 21:28 ▼このコメントに返信 目が辛いわ目薬が手放せない
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月20日 21:28 ▼このコメントに返信 このコロナ禍だとくしゃみすると白い目で見られるからそれが辛い
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月20日 21:35 ▼このコメントに返信 ここ2年くらいは中国死んでたおかげか全然花粉なんともなかったな
もう一回死んでくれ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月20日 21:38 ▼このコメントに返信 杉住民たち可哀想
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月20日 21:40 ▼このコメントに返信 >>2
くしゃみは鼻と口の間を指で押さえて「カトちゃんペッ」をすると大体おさまるぞ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月20日 21:41 ▼このコメントに返信 爺さん方、日本中に植えまくったスギヒノキ処分して元の広葉樹林に戻してくれ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月20日 21:47 ▼このコメントに返信 どの道不要不急の外出避けるしマスクと眼鏡するから今年のうちに出しきってくれ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月20日 21:57 ▼このコメントに返信 スギは成長するから去年より減ることが稀
マスクの四方をテーピングしたりゴーグルをすることは当然として
鼻うがいもやった方がいい
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月20日 22:26 ▼このコメントに返信 杉とか老木になるほど花粉の量が増えるんだよな
俺は歳とって精力が衰えてきたよ…
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月20日 22:30 ▼このコメントに返信 (´・ω・`)コロナが流行っているので病院で薬をもらわず市販のものでなんとかします
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月20日 22:35 ▼このコメントに返信 >>2
咳とクシャミは分けて欲しいわ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月20日 22:50 ▼このコメントに返信 輸入木材高騰してる今のうちに全部伐採して広葉樹か花粉の出ない杉ヒノキに植え替えてよ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月20日 22:52 ▼このコメントに返信 林業に従事する人の年収1000万以上を税金でもいいから保証して、さっさと植え替えてくれ!!!
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月20日 23:07 ▼このコメントに返信 >>8
仕事で山の方に行くから花粉がすごくてヤバかったけど、去年はコロナの影響でコンビニでフェイスシールド売ってて、試しに買ってみたらかなり良くなったよ、プライベートだと目立つけど仕事中に作業着姿なら変に目立たないし良かった。
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月20日 23:19 ▼このコメントに返信 杉を根絶しろっての
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月20日 23:37 ▼このコメントに返信 去年の○倍とか言われても元が分からないわ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月21日 00:26 ▼このコメントに返信 自分の見てるサイトだと東京は例年より少ないって書いてあるけど
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月21日 03:19 ▼このコメントに返信 同じような人いて良かったわ。
自分も先週末から花粉症の症状出ててアレグラアラミストはじめたわ。
年々発症時期が早くなってる気がする・・・
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月21日 03:36 ▼このコメントに返信 ボジョレーヌーヴォー並みに毎年例年超えしてるな
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月21日 03:55 ▼このコメントに返信 毎年去年より増えてきてるけどこれ10年前と比較したらどうなるの
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月21日 07:14 ▼このコメントに返信 今週初めからもうすでにくしゃみ連発やで
地獄絵図
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月21日 07:56 ▼このコメントに返信 いつも倍になってんな
10年前と比べたら10倍ぐらいか