1: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:30:41.95 ID:tTL/7gun0 
ワイの尿道がヤバい



2: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:30:48.51 ID:tTL/7gun0 
なにこれ…

11: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:32:51.56 ID:XwR0fL+p0
普通に面白そう

9: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:32:45.98 ID:gyqxAfBZ0
おむつ履いてけばええやん

【おすすめ記事】

【悲報】ジョーカーが次々湧いてるのにバットマンはいっこうに現れない

【!?】窃盗犯や強盗犯を柱に縛りつけ、顔にジョーカーの白塗りペイントをして去っていく『バットマン』が出現

【画像】海外のチー牛「筋トレしてバットマン(188cm95kg)と同じ身長体重の細マッチョになったで!」

バットマンとかいうスーパーパワーがないヒーロー

仮面ライダー1号2号vsスパイダーマン&バットマン






3: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:31:05.92 ID:tTL/7gun0 
シリーズ一発目で三時間とか指輪物語より狂ってるで…

5: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:31:53.90 ID:tTL/7gun0 
なお試写ではくそ好評だった模様

7: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:32:28.85 ID:zZybpKv20
バットマン関連の新作ってマジで毎年作ってるよな
どんだけ人気なんだよ

23: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:34:21.05 ID:0VlDHMyF0
>>7
ジョーカーとかあんまり金かかってないのに1200億円くらい売れたからな
ドル箱や

10: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:32:49.92 ID:Wlo+5B5pM
セドリック出世しすぎやろ
ノーランの映画にも出てたやろ

13: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:33:08.33 ID:iAYvl5r3M
バッドマンってどの作品から見てもええんか?

30: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:35:26.07 ID:zZybpKv20
>>13
毎年役者と設定変えてリブートしてる忠臣蔵のようなもんや
どこから見てもOk

15: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:33:27.36 ID:MNPVOPnq0
予告ナレーション邪魔やけど、タイトル出るとこクッソかっこいい
チェロ?の音がやばい

22: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:34:17.44 ID:7nZyz1GQ0
3時間はアホ

25: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:34:29.08 ID:i+z930Dyd
なおザックスナイダーズカットは4時間ある模様

26: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:34:30.84 ID:NYUtO6yYM
休憩時間いれてほしいよな

28: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:34:37.68 ID:/k4kLHD40
ライジングみたいなエチエチキャットは出るん?

31: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:35:53.99 ID:Jeyh3ySBp
>>28
ブラックキャットウーマンが出る

29: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:35:14.84 ID:GaHx1L8A0
バットマンで3時間って正気か?
4DX観にいくやついるのかよw

32: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:36:10.15 ID:VDttJ8lzM
ビギンズとかライジングも結構長かったよな

33: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:36:24.02 ID:+fNdrYd+0
こいつヴォルデモートにやられてたやつか

34: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:36:24.72 ID:XDJbY0Lia
1番イケメンなブルースよな今回

37: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:36:45.18 ID:uQHtAI4g0
これってジョーカーと繋がってるんか?

38: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:37:08.51 ID:a6+2URbq0
ジョーカー出るん?

42: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:37:54.06 ID:/PHfj0VH0
>>38
噂だと試写で2パターンやって1つがジョーカー?が出るって言われてる
ホアキンとは関係ないジョーカーだけど

46: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:38:17.79 ID:M9MAvng90
DCの契約は分からんけどマーベルが毎年続編やらリブートやらリメイクやら作られるのは一定期間映像作品作られない場合は映像化権が無くなるって契約してるかららしいな

60: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:40:55.34 ID:/dmLaDTsa
>>46
契約上はそうかも知れんけど今は単純にMCUで全体が動いてるからやろ

48: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:38:26.99 ID:OsexcQsha
3時間悩むなあ
配信落ちってどのぐらいで来るんや?

50: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:39:10.82 ID:rTOt+TQzr
>>48
最近はくっそ早いからええと思う

52: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:39:28.65 ID:OsexcQsha
>>50
やっぱそうなんか
なんか早いよな最近ほんま

55: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:40:16.99 ID:f7wT7Lmt0
クソつまんなそう

57: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:40:27.45 ID:gpqGmXPz0
マーベルはバカにされてるけど
信者がバカっぽいのはDCの方だよな
ジョーカーとかダークナイトとか

58: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:40:37.33 ID:KKdrDdv40
ダークナイトもダレるのに
良い敵キャラおらんぞただの苦痛やぞ

59: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:40:49.94 ID:IlOhomwya
やっぱあっちのオタクみたいな層にウケるん?
この手の映画

98: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:44:56.42 ID:zZybpKv20
>>59
マーベルはただの娯楽
バットマンはその時の社会倫理を反映するマジメな映画やねん
だから何回でもリブートするしヒットするし評論家の仕事にもなる

300: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 10:01:16.21 ID:TdLThRlJ0
>>98
マーベルはマイノリティに配慮してるんだが?

320: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 10:03:22.45 ID:7nZyz1GQ0
>>98
ダークナイト好きそうw

63: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:41:25.86 ID:WuWTO6eRd
リドラーとかいうクソ地味な敵で3時間ももつか?

76: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:42:51.81 ID:mGAxJJml0
>>63
派手な方やろ

86: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:43:47.66 ID:oho+GdK0r
>>63
バットマンお決まりのブルースが闇堕ちしてバットマンになるまでに1時間半は使うからセーフ

170: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:51:36.42 ID:88KxuDMyd
>>63
リドラーは何かあるで
未だに予告で素顔を隠してるしな

68: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:41:49.12 ID:PxMcoTvO0
むしろジョーカーって毎回出るわけじゃないんか
バイキンマンみたいなポジションかと思ってた

351: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 10:06:36.29 ID:ohrtjwcNa
>>68
ワイも最初そう思ってた

73: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:42:12.11 ID:uEKo5B2ba
これ続編?
なんか見とかないといけないのある?

81: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:43:27.13 ID:88KxuDMyd
>>73
ないで
完全に新規や

79: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:43:14.28 ID:BHLZMy2b0
ホンマ最近上映時間長過ぎの映画増えてきたよな

102: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:45:18.37 ID:1QZPKkFdr
>>79
昔に戻ったんじゃね?
ここん所は2部作にして売上増やそうとしてたし

97: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:44:52.98 ID:XDJbY0Lia
>>79
そら上映時間短めの呪術が流行るわけやわ

82: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:43:27.59 ID:CWBUpi+U0
1本でヴィラン総決算を楽しめるオリジナルムービーをすこれ




95: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:44:49.96 ID:BHLZMy2b0
>>82
これギャグ要素高いやつやったっけ

123: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:47:31.60 ID:CWBUpi+U0
>>95
そうです




147: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:49:02.87 ID:BHLZMy2b0
>>123
なんか相手を殴る度に吹き出しが出てきたな

85: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:43:41.44 ID:MbUDu/YJr
タイタニックとかてウンコ漏らすやつとかいなかったの?

93: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:44:47.71 ID:fLjZ0ptXa
ロードオブザリング見れたやつなら大丈夫か

99: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:45:03.89 ID:20HamaYxM
007でもオシッコ我慢が大変やった🥺

100: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:45:13.56 ID:ey+x445MM
スパイダーマンより圧倒的に楽しみやわ

108: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:45:44.45 ID:RpcTEF600
ジョーカー出てこないバットマン映画ってもれなくウンコやん

109: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:45:50.16 ID:acs5KIzW0
リドラー相手っておもろくなる気がしねえわ
ゲームでもあいつのミニゲームだけ糞すぎて放置した

111: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:46:27.16 ID:XpnEwnOQp
ジョーカーの世界の話なんか?
DCユニバースにしたいのか単体やりまくりたいのかよく分からんわ

117: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:47:04.90 ID:lxzz2uU1M
最近ダークナイト観たけどバットマンの喋り方でいちいち笑ってまうわ

146: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:49:02.16 ID:Pcu65Rfja
>>117
なんだとぉ↑とかの吹き替えか

118: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:47:06.45 ID:WDtxpGdR0
バットマン見たことないけどいきなりこれ見ても大丈夫?

136: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:48:34.79 ID:YdCgJdcF0
>>118
せめてシュワルツェネッガー主演のDrフリーズくらい見て予習しといたほうがいいよ

130: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:47:57.61 ID:XDJbY0Lia
もうバットマンもノーウェイホームみたいなのやれるくらい増えたよな

134: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:48:20.30 ID:acs5KIzW0
>>130
ジジイばっかになるぞ

145: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:49:00.90 ID:mGAxJJml0
>>130
全員お互いを最後まで信用しなそう

175: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:52:09.32 ID:g611L+Dcd
>>130
考えてみればNWHも割と短期間でリブート連発からこそ出来た作品なんやなって

133: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:48:18.21 ID:hk5jzx6Ir
ゲーム好きだったから新作待ってるんやけど
新世代機でまた作ってほしい

148: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:49:04.29 ID:acs5KIzW0
>>133
ゲームシステム一新せんとスパイダーマンの劣化にしかならなそうやから難しいわ

151: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:49:20.73 ID:ljBPpeeS0
最近のマーベル映画軒並み上映時間長すぎやろアホか
子供が3時間耐えられる訳ないやろ
ほんまこどおじコンテンツやわ

158: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:50:40.49 ID:d3gcDRRKr
頻尿ジジイ多過ぎだろ

166: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:51:23.31 ID:mGAxJJml0
なぞなぞガイジを3時間使ってボコるとかなんJやん

184: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:52:55.67 ID:SrKO9SWaa
>>166

196: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:53:35.32 ID:Gc6srIa8H
>>166
むしろ3時間もかかるのか(白目)

241: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:56:14.32 ID:17FJmGB/0
>>166
スーパームキムキバットマン呼ばなきゃ

169: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:51:36.31 ID:17FJmGB/0
DCは画面が暗いという風潮
一理ある

177: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:52:21.56 ID:FyHdhXsEd
>>169
アクアマンとシャザム見ろ👊😡

185: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:52:55.70 ID:/dmLaDTsa
>>177
アクアマンもシャザムもいつになったら2作目やんねん😡👊

171: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:51:39.25 ID:NnEBUiDv0
ジョーカー出るならテレビとかでcmできないやろ
不謹慎すぎるし

183: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:52:51.62 ID:B/KBRZZ00
>>171
CMでジョーカーの衝撃は序章に云々言ってるんだよなぁ

229: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:55:07.91 ID:SrKO9SWaa
>>183
ホアキン出るわけないのに紛らわしいよな
スパイダーマンのおかげでバースの概念が割と広まってるから余計に

200: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:53:51.25 ID:mGZOns8r0
PVは暗くてめっちゃ面白そう

204: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:53:59.59 ID:AUSpZFAV0
ゲームではやたら見るリドラーさんがようやく映画で観られるのか

220: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:54:44.90 ID:FyHdhXsEd
うひょー😍




228: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:55:06.31 ID:z6bKYaiT0
>>220
イケメンやね

230: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:55:15.76 ID:wWh2RXxn0
>>220
イケメンやな

231: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:55:21.24 ID:/dmLaDTsa
>>220
セクシー過ぎる

240: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:56:05.83 ID:AUSpZFAV0
>>220
クッソかっこいい

264: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:58:15.73 ID:4feXIxBN0
>>220
ちんこ濡れたわ

239: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:56:03.72 ID:88KxuDMyd
もはや誰だよ








282: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:59:33.97 ID:FyHdhXsEd
>>239
メイクすごいな

246: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:56:34.63 ID:gHD1Jve+d
映画館で流れてる予告クッッソカッコイイよな
でも上映中おしっこ漏らすかもしれん

258: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:57:38.97 ID:7lcz4Iu50
>>246
おしっこ漏らしたらダークヒーローなれるしセーフセーフ

255: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:57:16.89 ID:cdPcOwgdd
尿意を抑える為ポップコーン必須やな
飲み物はノンカフェインにせな

266: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:58:31.23 ID:/N2ZLpgP0
飲み物買ったらあかんやんけ

270: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:58:34.54 ID:FyHdhXsEd
スパイダーマンバットマンストレンジソーブラックパンサーアクアマンって今年ヤバすぎやろ🤗

279: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:59:25.33 ID:CWBUpi+U0
これにはスーパーマンもにっこり




283: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:59:56.74 ID:m7oXNTRI0
>>279
笑顔で人を殺しそう

293: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 10:00:33.05 ID:B/KBRZZ00
>>279
6月とかなげえよ

292: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 10:00:30.51 ID:OgVXmWD7d
誰でもヒーローになれる。特別なことをしなくても。おしっこを漏らした中年の股間に上着を掛けて、世界の終わりじゃないと励ませばいい

295: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 10:00:48.41 ID:CWBUpi+U0
正直娯楽作は1時間半くらいにしてほしいわ
クライマックスあたりでお尻痛くなってきて集中できない

310: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 10:02:34.28 ID:0taff7Mf0
インド映画みたいにインターバル作ればええやん

315: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 10:02:58.23 ID:xZoXz20r0
絶対傑作になるやろ

323: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 10:03:28.99 ID:MaSdm/B30
2時間以上の映画はおしっこタイムつけるべきやろ

330: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 10:04:09.51 ID:1BSwy6SmM
これは金ローだとカットされまくりやな

341: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 10:05:33.32 ID:f7wT7Lmt0
今作は何かアピールポイント無いんか

スパイダーマンなら
アメスパ→映像めっちゃ力入れてみました
トムホ版→MCU参戦後初の単独映画です
みたいな売りがあったけど

355: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 10:07:19.37 ID:zD8xQbh10
久しぶりにアマプラでダークナイト観たけどやっぱおもろいな

17: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:33:40.61 ID:8s/D4Vje0
最近の映画長いの多過ぎるやろ

43: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:37:59.91 ID:b2aJYduSr
ヒーローになる過程が省かれるスパイダーマン
ヒーローになる過程を何度見せられても面白いバットマン

286: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 10:00:02.47 ID:YU5VasQj0
映画通気取っとる奴はみんなオムツ着用するようになるんやな

56: 風吹けば名無し 2022/01/21(金) 09:40:20.31 ID:LBUxg9UH0
スパイダーマンを超える大作か
楽しみやね



【深刻】梅毒、めちゃくちゃ流行る

AIで動画のモザイクを除去した結果wwwwwwwwww

【gif】吉岡里帆ちゃん、うっかり屈んで胸チラしてしまうwwwwwwwwwwww

【悲報】共通テスト数学、作問者のオ○ニーにより歴代最低点になってしまう

【悲報】芸能界さん、コロナ感染で崩壊の危機


おすすめ

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1642725041/