1: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 08:56:53.11 ID:ml9pHjC80 .net
2: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 08:57:08.78 ID:ml9pHjC80 .net
<インフルエンザ情報>
今日21日(金)、厚生労働省は1月10日〜16日のインフルエンザ発生状況を発表。先週の定点医療機関からの報告数は「54人」でした。
コロナウイルス感染が拡大する前の2020年の同時期は「83,037人」であったのに対して、1500分の1以下となっています。
https://weathernews.jp/s/topics/202201/210165/
今日21日(金)、厚生労働省は1月10日〜16日のインフルエンザ発生状況を発表。先週の定点医療機関からの報告数は「54人」でした。
コロナウイルス感染が拡大する前の2020年の同時期は「83,037人」であったのに対して、1500分の1以下となっています。
https://weathernews.jp/s/topics/202201/210165/
4: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 08:57:54.45 ID:gyYDuNtna.net
インフルエンザが流行るとか言ってた専門家さん…w
5: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 08:57:55.52 ID:FETtizY60.net
クソザコウイルス
9: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 08:58:44.66 ID:LL0s7ii40.net
マスク「強すぎて申し訳ない」
【おすすめ記事】
◆【大失態】インフル接種を受けに来た児童→コロナワクチンを誤接種→その結果.....
◆【愕然】取引先「ワクチン接種してますよね?」僕「してますよ(インフルエンザ)」→ 結果wwwwwwwww
◆【5類】欧州「新型コロナをインフルエンザと同じ扱いにするわ」WHO「は?」
◆現役医師「オミクロン株はインフルエンザに近い」←これ

◆【速報】宮迫、壊れる
◆AIで動画のモザイクを除去した結果wwwwwwwwww
◆【悲報】ジョコビッチ「全豪に出たら俺の優勝だったんだから優勝賞金3億よこせ」→豪州政府を提訴
◆【画像あり】ラーメン屋の一蘭、芸能人の個人情報を公開してしまうwwwwwwwwwww
◆【悲報】ワイの好きだったグラドルさん、旦那とのイチャイチャツーショットをアップしてしまう
◆【大失態】インフル接種を受けに来た児童→コロナワクチンを誤接種→その結果.....
◆【愕然】取引先「ワクチン接種してますよね?」僕「してますよ(インフルエンザ)」→ 結果wwwwwwwww
◆【5類】欧州「新型コロナをインフルエンザと同じ扱いにするわ」WHO「は?」
◆現役医師「オミクロン株はインフルエンザに近い」←これ
3: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 08:57:27.43 ID:ml9pHjC80 .net
インフルエンザざぁこw
6: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 08:57:59.88 ID:JIInwMCj0.net
雑魚すぎ
8: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 08:58:22.88 ID:UGV0Vqll0.net
もう絶滅しただろ
10: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 08:58:53.51 ID:WN8bhl+j0.net
今年の冬はインフルエンザが流行る!w
11: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 08:59:32.73 ID:DTSQ3RDAd.net
コロナ強すぎ
12: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 08:59:41.79 ID:v4e5bv2g0.net
インフルエンザ大流行とはなんだったのか?
13: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 08:59:57.75 ID:QrFKSBxz0.net
これ宝くじレベルやろ
17: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 09:00:45.09 ID:Mf1KmKrC0.net
>>13
選ばれし民やで
選ばれし民やで
14: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 09:00:14.60 ID:ml9pHjC80 .net
周りにインフルワクチン打ってた奴沢山おったけど
今年流行るわけねえと思ってたわ
今年流行るわけねえと思ってたわ
15: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 09:00:30.42 ID:Kdw1/SW20.net
逆に言うとあのインフルエンザさんでさえこんなに死に体になるほどの環境下で蔓延してる新型コロナさんはやっぱりつええという見方にもなる
16: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 09:00:34.92 ID:fjsYY4W40.net
どんだけ不潔やったんや
18: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 09:01:28.33 ID:ml9pHjC80 .net
>>16
2年前まで不潔の国だった模様
2年前まで不潔の国だった模様
279: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 09:52:38.33 ID:XHqrzStY0.net
>>16
発熱したら出勤できなかったり店に入れなかったりしたのもでかいと思う
インフルばら撒いてたガイジ多すぎた
発熱したら出勤できなかったり店に入れなかったりしたのもでかいと思う
インフルばら撒いてたガイジ多すぎた
19: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 09:01:38.27 ID:jdkfVpJi0.net
そこをどけ、コロナ様のお通りだ
20: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 09:01:41.49 ID:me11CLhN0.net
インフルエンザさんはもう言ったら100歳のおじいちゃんだから
22: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 09:02:24.36 ID:ml9pHjC80 .net
>>20
世代交代の時間やね…
世代交代の時間やね…
23: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 09:02:31.56 ID:AZM8NQAf0.net
ノーガードに近いのにこの戦闘力
うんちとしか言い様がない
うんちとしか言い様がない
25: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 09:02:48.14 ID:Uvf6HA1w0.net
一応インフルの予防接種したけどもしかしてカモられたか
27: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 09:03:04.85 ID:+Px8vOurd.net
インフルがここまで糞雑魚とは
32: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 09:04:18.97 ID:dIUcKSeqp.net
インフルエンザ発症で1週間自宅待機とか聞かなくなったな
33: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 09:04:21.65 ID:koPizHb+M.net
置き換わっただけやな
34: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 09:04:31.95 ID:zMuReqAUa.net
海外から人入れない
マスク手洗い
これだけでインフル殺せる事が分かって良かったな
マスク手洗い
これだけでインフル殺せる事が分かって良かったな
35: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 09:04:38.28 ID:fR2ffUbY0.net
これでも全盛期は1年で1億人以上殺したんやろ?
今や見る影もないが
今や見る影もないが
39: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 09:05:23.62 ID:LIJI9Fct0.net
>>35
アンチ乙!
アメリカではまだ流行ってるから!
アンチ乙!
アメリカではまだ流行ってるから!
43: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 09:05:55.54 ID:4/FbStz/0.net
こんなインフルとかいうクソ雑魚ウイルスと同じ5類にしろとか言ってる奴って何考えてるんや?
47: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 09:06:33.47 ID:FLPiK94c0.net
インフルエンザと新型コロナウイルスに同時感染する「フルロナ」が世界各地で確認されている。フルロナとは、インフルエンザや風邪を指すフル(flu)とコロナ(corona)を掛け合わせた造語だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3cf9f171a626131dbc35e55a8dd79b0db7a41e9
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3cf9f171a626131dbc35e55a8dd79b0db7a41e9
53: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 09:07:02.85 ID:Ur7+CzuPM.net
ウイルスってこんだけ宿主少ないと感染する機会なさそうやけどなんなんやろ
この少数の奴らはどっからウイルスもらったんや
この少数の奴らはどっからウイルスもらったんや
56: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 09:07:43.94 ID:3H2Drzkq0.net
風邪さえ引かんわここ数年
58: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 09:07:53.88 ID:IoeQHxD40.net
マスク消毒手洗いの効果ありすぎやろ...
71: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 09:09:45.64 ID:nSMUgFkwp.net
コロフルとか言ってるやつどんだけ不衛生なんや・・・
74: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 09:10:07.54 ID:B/gJKh9i0.net
インフルエンザワクチンも打ったワイがアホみたいやからやめーや😭
106: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 09:15:30.64 ID:1ex7CKC/d.net
というか普通これぐらいの対策してたらそうそう蔓延せんよな
コロナがおかしすぎるねん
コロナがおかしすぎるねん
107: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 09:15:30.79 ID:AOti089Ga.net
やっぱコロナ異常に強くね?
120: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 09:17:35.55 ID:smgI1zWa0.net
以前がどんだけみんな手洗ってなかったかってことか
154: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 09:21:23.36 ID:mvnwHVwj0.net
今まで真面目に手洗いうがい消毒マスクしてなかった事実
156: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 09:21:32.24 ID:GI3C9G+P0.net
そりゃ忘年会新年会クリスマス初詣カウントダウンに年越しコンサート
マスクも消毒も無しで唾飛ばしまくってあの人数なんだから雑魚
マスクも消毒も無しで唾飛ばしまくってあの人数なんだから雑魚
165: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 09:22:46.74 ID:mGqNuqZ7p.net
これでも増えまくるコロナやべーな
177: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 09:26:01.32 ID:xScw1P3Yd.net
コロナって改めて頭おかしい感染力やな
185: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 09:27:50.99 ID:E1ESeDfW0.net
ひょっとしてペストやスペイン風邪もマスクと消毒で完封出来たんじゃね
210: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 09:34:48.78 ID:zXvoWhbBd.net
コロナの片手間で対策されるインフルとかいう雑魚
241: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 09:43:13.97 ID:d5DmVbin0.net
アルコールもでかいよな
そこら中にあるから助かるわ
そこら中にあるから助かるわ
245: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 09:44:10.58 ID:kmjWnSXb0.net
>>241
無料で使えるって地味にすごいと思う
無料で使えるって地味にすごいと思う
246: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 09:44:19.07 ID:oR8G0a620.net
54人はさすがに草
224: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 09:38:29.21 ID:J/ws/fmKd.net
コロナ対策でインフル駆逐されてて草
225: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 09:38:41.58 ID:x6y5Odpn0.net
コロナ禍になってから逆に全く風邪ひかなくなったわ
228: 風吹けば名無し 2022/01/22(土) 09:39:36.84 ID:JdXBVmQ20.net
>>225
これや
今まで自分がどれだけ不潔だったか思い知らされた
これや
今まで自分がどれだけ不潔だったか思い知らされた

◆【速報】宮迫、壊れる
◆AIで動画のモザイクを除去した結果wwwwwwwwww
◆【悲報】ジョコビッチ「全豪に出たら俺の優勝だったんだから優勝賞金3億よこせ」→豪州政府を提訴
◆【画像あり】ラーメン屋の一蘭、芸能人の個人情報を公開してしまうwwwwwwwwwww
◆【悲報】ワイの好きだったグラドルさん、旦那とのイチャイチャツーショットをアップしてしまう
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1642809413/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月22日 13:12 ▼このコメントに返信 冬は水冷たいからトイレの後も手洗わないしな
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月22日 13:12 ▼このコメントに返信 コロナ前はレジで接客やってると客に真っ正面から咳を浴びせかけられるのが日常だったからなあ
そりゃ毎年のように風邪だのインフルだの罹るわ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月22日 13:13 ▼このコメントに返信 ヤバいと思ったらすぐ病院行って診断キットで判定してイナビル吸えば翌日にはあらかた熱下がってるぐらいのザコですよザコ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月22日 13:13 ▼このコメントに返信 インフルは殺傷力B、感染力Bくらいだけど新型コロナは殺傷力C〜D(変異次第)の感染力Sだからね
コロナ対策したらインフルさんとかもう雑魚よ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月22日 13:16 ▼このコメントに返信 いかにコロナが恐ろしいかということ
マスクを徹底しても防げない
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月22日 13:17 ▼このコメントに返信 インフル「コロナとか言うクソガキマジうぜえわ」
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月22日 13:18 ▼このコメントに返信 なんで専門家は流行るなんて言ってたんだろうね
流行らせねえよ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月22日 13:18 ▼このコメントに返信 コロナ以前はスーパーの総菜パンとかもむき出しとか多かったしな。トングでつかむとはいえ咳とかは付着しとるわけや
そりゃ以前はインフルも流行るよ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月22日 13:19 ▼このコメントに返信 鳥がいるから絶対にインフルエンザウィルスは存在するのに伝染らないんだもんなー
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月22日 13:19 ▼このコメントに返信 インフル「マスクやめろ手洗いうがいやめろアルコール消毒やめろ密集しろグエエエエエ」
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月22日 13:19 ▼このコメントに返信 コロナ(インフル)
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月22日 13:20 ▼このコメントに返信 マスクと消毒をちゃんとやれば感染症は減らせるんだから続けたほうがいいな。社会保障の削減につながるやろ。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月22日 13:20 ▼このコメントに返信 インフル「コロナさんの爪の垢を煎じて飲みたい」
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月22日 13:21 ▼このコメントに返信 >>1
🤔
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月22日 13:24 ▼このコメントに返信 米12
今でもノ−マスクのゴミを駆除しないとな
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月22日 13:24 ▼このコメントに返信 インフルエンザのワクチンなんか
みんなマスク着用して手洗いうがいするだけで
全然必要なかったんだって
はっきり分かんだね
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月22日 13:24 ▼このコメントに返信 2019年はラグビーがあったから南半球の外人が持ち込んでたせいで例年より早く流行が始まってた
それがコロナ対策して外人締めだしたとたんコレよ
インフルがこんなクソザコウイルスだなんて誰が想像したよマジで
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月22日 13:25 ▼このコメントに返信 1年中マスク手洗いうがいしてたら、確かにここ2年風邪はひいていない
商談的な時にもマスク出来るようになったのが大きいと思う
飛沫を浴びせない、浴びないのって大事だったんだな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月22日 13:27 ▼このコメントに返信 マスク無しでのほほんとしてたらコロナは今の1500倍流行ってたってことになる
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月22日 13:31 ▼このコメントに返信 コロナは大がかりな対策してこの数字なのにほぼノーガードだった頃のインフルと比べてるやつガチで頭悪いんだなって
対策したら絶滅寸前まで行くクソ雑魚ウイルスとコロナのどこが同じなのか
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月22日 13:31 ▼このコメントに返信 コロナが死滅しようがマスクは続けろってことだ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月22日 13:34 ▼このコメントに返信 飲み会が原因だったんじゃねーの。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月22日 13:34 ▼このコメントに返信 良い実験データだな
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月22日 13:35 ▼このコメントに返信 米4
反ワクか?
コロナの殺傷力はA〜Dだぞ。
殺傷力低いんなら呼吸器いらんわ。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月22日 13:38 ▼このコメントに返信 やっぱコロナやべーなインフルの100倍は致死率あるし
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月22日 13:39 ▼このコメントに返信 市中でのインフルエンザウイルスへの曝露が2年なかったらブースター効果が足りなくてインフル流行りそうって予想が出るのは当然
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月22日 13:40 ▼このコメントに返信 宝くじですら毎年100人くらい(理論上)億単位が当たるのに、この人らはどこで拾ってくるんだ
鳥のフンペロペロしてんか?
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月22日 13:40 ▼このコメントに返信 米16
ワクチン打った年に限って罹ったからなんだこれ?って思ってた。
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月22日 13:45 ▼このコメントに返信 風邪も少ないんだろうな
やっぱ新型コロナは別格だ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月22日 13:45 ▼このコメントに返信 そもそも検査数どれだけ違うんだよと思うが
熱出ました→コロナ陰性でした→じゃあインフル検査をしましょうって聞いたことないわ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月22日 13:47 ▼このコメントに返信 >>30
ゆうてインフルもじゃあただの風邪か、で放置されるほど軽くないやろ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月22日 13:48 ▼このコメントに返信 マジでコロナってなんなんだ
手洗いうがいマスクワクチンしてても流行るってやっぱ人工だからか?w
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月22日 13:50 ▼このコメントに返信 インフルがいないんじゃなくて
インフルの検査全然やってないで
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月22日 13:50 ▼このコメントに返信 対策しまくったらこんだけ差があるのに風邪やインフルと同等なわけないわな
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月22日 13:50 ▼このコメントに返信 コロナはただの風邪!インフルは幻!
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月22日 13:52 ▼このコメントに返信 米31
軽い場合の方が圧倒的に多いよ
この時期に風邪だから検査してみましょうねーでやってただけ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月22日 13:54 ▼このコメントに返信 >>5
感染しても大したことないじゃん
小判鮫かよ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月22日 13:55 ▼このコメントに返信 今まで意識がずぼらすぎたんやな
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月22日 13:56 ▼このコメントに返信 >>24
まだビビってんのか
いい加減コロナに慣れろ
いちいちビビるな
お前キーボードをヒステリックに拭いてるタイプだろ?
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月22日 13:58 ▼このコメントに返信 言うてインフル様はまだ変身を残してる可能性もあるしな
下手に追い詰めるととんでもないパワーアップするかもしれんぞ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月22日 14:01 ▼このコメントに返信 こんなん予防接種いらんやん
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月22日 14:03 ▼このコメントに返信 これなら致死率50パーセント超の強毒性鳥インフルが人人感染し始めても平気だな
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月22日 14:03 ▼このコメントに返信 インフルは日本で年間1000万人罹患してて、昔は1万人以上死んでたんやぞ。
ワクチン接種で死亡率もだいぶ下がったけどな。
投与できる薬で効果が高いタミフルは、副作用で異常行動とか問題になってたんや。
やから、コロナも最終的に人類と共存できるタイプだけ残って同じになると思うで。
ウイルスは宿主殺し過ぎると生存できなくなるからな。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月22日 14:03 ▼このコメントに返信 隣のデスクの敵「ゲホゲホゲフォ!あーなんか調子悪いっす。インフルかも。ゲホゲホ!」
ワイ「(休めや)」
数年前だとこれが日常やったからなそりゃ流行るわ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月22日 14:06 ▼このコメントに返信 そういえば4,5年ほど前インフルになった時は、会社の飲み会のしばらく後だったわ
あの当時、皆大声でツバ飛ばしまくりで汚ねぇとは思ってたが、実際汚かったんだな
飲みの制限は、やはり各種ウイルスの拡散を抑える効果はあるんだろうね
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月22日 14:08 ▼このコメントに返信 ポケモンで言う鋼対策のほのおでついでに焼かれる草と虫みたいな
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月22日 14:12 ▼このコメントに返信 >>39
マスク付けないで外出歩いて、入店拒否られたらキレてそう
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月22日 14:13 ▼このコメントに返信 第5波が終息した理由もわからへん、今年は来るでと言っていたインフルエンザも来ない、的中したのは第6波は絶対にくる!ってことだけ(誰も反対しないような予測やし、しかもなんだかんだオミクロンのおかげや)
専門家ってワシでもなれそうやな
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月22日 14:13 ▼このコメントに返信 対策されりゃこんなザマになるインフルと対策して現状のコロナを同じ枠組みにしろとか無理無理
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月22日 14:16 ▼このコメントに返信 逆にインフルがここまで封じ込められてる中で拡大してるコロナの感染力すげえな
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月22日 14:17 ▼このコメントに返信 新型コロナが出てきてよかったことの一つは、手洗いマスクをちゃんとして、人混みを避ければインフルエンザや普通の風邪にもかからないというのがわかったことだな。
新型コロナ前は季節の変わり目に1回くらいは風邪引いててそんなものかと思ってたけど、新型コロナが出てきてから、全然風邪引かなくなった。
あとは、毎日出勤しなくても在宅で相当仕事できるというのがわかったことだな。
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月22日 14:17 ▼このコメントに返信 >>1
病院勤めの人間だがコロナと区別がつかず発熱外来の診察お断りしてるからインフルエンザの検査自体してない。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月22日 14:19 ▼このコメントに返信 >>4
>>4
その基準なら、
オミクロンの致死率はB+以上やぞ
▽オミクロン株は「軽い」と言われるが 致死率はインフルよりかなり高い : J-CASTトレンド
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月22日 14:19 ▼このコメントに返信 熱出てんのに働くバカがいかに害悪かよく判ったな
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月22日 14:20 ▼このコメントに返信 子供の頃から綺麗好きで手洗いうがい鼻うがいしまくってたワイ
インフルになったことない
コロナのおかげで綺麗好きが増えてうれしい
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月22日 14:20 ▼このコメントに返信 >>37
>大したことないじゃん
↑
初期症状だけ。なお経験者。
▽「体の痛みがとにかく凄い」オミクロン株感染か 男性が語る感染経路と症状 - YouTube
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月22日 14:24 ▼このコメントに返信 コロナが終わってももう昔には戻れなさそう
店に入るのにマスクしないやつは常識がないやつ扱い
レジには隔離用のアクリル板が常設
でもパーティーなどの一部行事ではマスク無しではしゃいでて、ちぐはぐな世の中になるんだろうな
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月22日 14:28 ▼このコメントに返信 免疫できてないから危険とか言われてたけどそもそも手洗いとか徹底するだけで死ぬクソザコナメクジなんだし感染する機会がないやろ
徹底してるのに感染するコロナさん見習え
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月22日 14:36 ▼このコメントに返信 インフルエンザって、感染しても普通に出勤してくる奴が多かったからな
その頃を思うと、良い時代になったわ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月22日 14:44 ▼このコメントに返信 >>39
インフルの方が怖いのってインフルエンザ脳症のある幼児ぐらいまでちゃう?
他は感染、入院、重症化率はコロナの方が数十倍だし、満足に治療が出来ない状況も面倒
隔離やまん防はコロナ恐怖というより効果あるか知らんけど医療逼迫への対策ってだけ
逆にコロナはインフル未満!とか自分に言い聞かせているようにしか見えないからそっちの方がヒステリックに見える
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月22日 14:45 ▼このコメントに返信 インフルエンザウィルスってこれでも絶滅せんの?
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月22日 14:48 ▼このコメントに返信 今年流行るかも言うてたから打ったけど、この有様か。
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月22日 14:49 ▼このコメントに返信 米7
常識的に考えたら流行るはずだった
国民のインフル免疫は明確に下がってるからね
そして実際に流行ってる国は有る
ただ日本国民の防疫行動が意外と現在も守られてたのが要因
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月22日 14:52 ▼このコメントに返信 やっぱコロナは風邪いってるのが致傷と証明されたわけやな
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月22日 14:54 ▼このコメントに返信 今までインフルばら撒いてたガイジ多すぎた
故意にインフルばら撒かせる上司が多すぎた
風邪で休むのが当然な社会になると誰が予想してた?
「熱が有るけど頑張って出社しました」が称賛されてた時代
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月22日 14:56 ▼このコメントに返信 >>56
一方ワイの友人はオミクロンで約3日、38度程度の熱が出ただけの模様
ほんまもんのクソ雑魚ウイルスや
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月22日 14:57 ▼このコメントに返信
コ ロ ナ は た だ の カ ゼ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月22日 14:58 ▼このコメントに返信 最近トイレで手を洗ってるバカ大杉
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月22日 14:59 ▼このコメントに返信 >>60
正直オミクロンに関してだけ言えばインフル以下の雑魚だよ
身近で出たからわかるけどさ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月22日 15:03 ▼このコメントに返信 熱も咳もクシャミも無い無症状を必死に探したのか?
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月22日 15:04 ▼このコメントに返信 数値捏造でいくらでも操作できる
今やっていることは、第二次世界大戦の政府とマスコミがやっていた大本営発表そのまんま
頭の悪い右翼がネットでやっていることも同じ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月22日 15:07 ▼このコメントに返信 オミクロン雑魚って言うけど
インフルエンザよりは若干症状強くて感染力はめっちゃ高い、特効薬なし、後遺症リスクも高め、
ほぼ死なないとはいえ普通にクソ強ウイルスだろ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月22日 15:11 ▼このコメントに返信 飛沫飛ばしまくる昭和のジジババがマスクした結果
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月22日 15:18 ▼このコメントに返信 >>43
それだと、インフルに対して人類が合わせて共存してるって感じでもあるな
弱毒化してるというよりは、ワクチンや治療薬の開発で今の死亡率に抑えられてる
今回の新型コロナも、ワクチンの他に治療薬が十分に充実して初めて共存かねぇ…
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月22日 15:18 ▼このコメントに返信 インフルは確定検査でこの数字だしてたんだな。コロナみたいに無症状、軽症まで検査したらすごい数字出そうだな。
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月22日 15:23 ▼このコメントに返信 今シーズンはインフルエンザの予防接種してないわ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月22日 15:24 ▼このコメントに返信 >>16
勘違いしてるみたいだが、インフルエンザワクチンの時点で重症化を防ぐのが主目的だったぞ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月22日 15:27 ▼このコメントに返信 これ言うと叩かれるだろうけど、外国人入れないって効果でかいだろ
島国だから比較結果が顕著
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月22日 15:32 ▼このコメントに返信 >>69
さすがに、身近な一例で語るのはどうかと思うぞ
その人にとっては軽症でも他の人でどうかは分からん
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月22日 15:33 ▼このコメントに返信 インフル2桁環境で5万のコロナ。。。
うん。ただの風邪らしいな。うん。(笑)
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月22日 15:39 ▼このコメントに返信 主に外国人が持ち込んでたのもあるだろうけどそれにしても少ないな
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月22日 16:03 ▼このコメントに返信 >>80
症状がね
インフルより熱出ないし
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月22日 16:19 ▼このコメントに返信 >>79
重症化なんてほとんどして無いのはデータからも明らかだし、オミクロンも実際は0.15%(従来株で0.93%)だそうだ
おまけに発症した殆どが発熱や軽い咳といった風邪レベルだし、こんなんで騒ぎ立てるのは最早アホだよ本当に
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月22日 16:22 ▼このコメントに返信 検査してないから当たり前定期
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月22日 16:24 ▼このコメントに返信 >>55
免疫力低下で突然死だな、ドンマイ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月22日 16:24 ▼このコメントに返信 >>57
んなことないぞ。普通にコンビニやジャスコなどマスクしなくても平気。カラオケとTSUTAYAはフェイスシールド必要だが
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月22日 16:24 ▼このコメントに返信 >>52
それはそこのクリニックだけの事情
発熱外来に行けば検査はしてるし、迅速検査で陰性でも臨床診断でインフルエンザの疑い有ればサンプリングでPCR検査に回してる。
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月22日 16:25 ▼このコメントに返信 >>51
検査してないから当たり前だし。別にマスク手洗い消毒しなくても風邪は引かんよ。
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月22日 16:26 ▼このコメントに返信 >>50
検査しなければコロナも無くなる定期
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月22日 16:26 ▼このコメントに返信 >>49検査してないからな
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月22日 16:28 ▼このコメントに返信 >>45
汚いってことは免疫力上がるから、健康になる。昭和生まれなんかどこでもタバコ公害ゴミだらけで汚かったがみんなピンピンしててアレルギーなかった。
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月22日 16:28 ▼このコメントに返信 >>34
検査してないからな
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月22日 16:29 ▼このコメントに返信 >>32
インフルエンザが検査してないし
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月22日 16:29 ▼このコメントに返信 >>77
インフルエンザで高齢者が重症化するのは細菌性の肺炎。
ワクチン打つなら肺炎球菌ワクチンのほうが余程効果がある。
子供はインフルエンザワクチン打ったらほうが良いけどね。
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月22日 16:30 ▼このコメントに返信 >>47
マスクしないで入店拒否はカラオケかTSUTAYAかTカード提携飲食店かホクト文化ホールくらいだぞ、コンビニジャスコは平気だ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月22日 16:31 ▼このコメントに返信 >>20
インフルエンザ検査してないし
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月22日 16:31 ▼このコメントに返信 >>19
インフルエンザと同じく検査しなければ0だな
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月22日 16:32 ▼このコメントに返信 >>18
免疫力低下による突然死に気をつけて。マスク酸欠にもね。
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月22日 16:32 ▼このコメントに返信 >>17
検査してないし当たり前
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月22日 16:33 ▼このコメントに返信 >>15
マスクしてる方がゴミだぞ。犯罪者ってマスクしてるだろ?顔見えないからだよ
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月22日 16:34 ▼このコメントに返信 >>10
検査しなければコロナも0やぞ
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月22日 16:34 ▼このコメントに返信 >>9
検査しなければそりゃそうだ
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月22日 16:34 ▼このコメントに返信 >>8
以前は検査してたからな
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月22日 16:35 ▼このコメントに返信 >>93
ちゃんと調べてみたら?
疑い例は検査してるぞ⁉️
疑い例が極端に減ってるだけ
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月22日 16:35 ▼このコメントに返信 >>1
夏でも洗わんぞ。さすがに大の時は洗うけど
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月22日 16:37 ▼このコメントに返信 >>84
しつこい❗
妄想垂れ流すな‼️
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月22日 17:41 ▼このコメントに返信 そういえば、エリート管理職の俺様は、インフルワクチンも摂取しているが、熱は出ないな。湿度の関係で少し咳き込むが、常に40〜50%をキープしているからな。
使えない平社員はインフルで休むよねぇ。注射が怖くてワクチンを打てないんだろうね。早く死ねばいいのにね。
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月22日 17:44 ▼このコメントに返信 インフルっさん冷え冷えで草
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月22日 19:19 ▼このコメントに返信 風邪っぽくても出社するとかいうクソ文化が無くなるといいな
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月22日 20:19 ▼このコメントに返信 検査してないから存在しないって事にしたいインフル信者いて草
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月22日 21:23 ▼このコメントに返信 インフルも無症状検査したら10倍くらいはいるでしょ
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月22日 21:41 ▼このコメントに返信 >>52
それ、どこの病院だよ…単に皮膚科とか整形外科とかだったりしたら、
そりゃ単なる専門外の診察お断りだろというギャグになるが
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月23日 00:16 ▼このコメントに返信 ガチで体調崩さなくなったよな。
風邪で休みてー
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月23日 02:04 ▼このコメントに返信 >>20
インフルエンザの濃厚接触者みんなPCRやってればもっと感染者数出るよ。コロナの数字はそうやって以前なら無視されてたような数字を含んでる
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月23日 02:06 ▼このコメントに返信 >>60
コロナがインフルより怖いのはせいぜい60代以上だな。50代以下ではインフルと比べて年間でなくなった数が少なすぎる
インフルなんか乳幼児もなくなったケースあるけどコロナは10先未満未だに0件だ。ありがたいことだが
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月23日 08:53 ▼このコメントに返信 >>107
自分でエリート管理職って(笑)ワクチンは猛毒だぞ。打たないに限る
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月23日 08:53 ▼このコメントに返信 >>108
検査しないから
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月23日 09:08 ▼このコメントに返信 こりゃコロナももう少し療法がまとまればもうホンマにインフルレベルの対応で済むな
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月23日 12:49 ▼このコメントに返信 コロナが出るか出ないかくらいの時期に、
イオンでレジ係はマスク禁止!とか言ってたよね
そのあとすぐコロナ騒ぎになって一瞬で立ち消えになってたけど
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月23日 13:53 ▼このコメントに返信 >>53
せやろか
日本では今のところ低くね?
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月23日 13:55 ▼このコメントに返信 >>56
一部の症状を全体のように言うなよ
低能はネットするな
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月23日 14:04 ▼このコメントに返信 コロナと違って5類のインフルはかかっても休めなかったから
巻き散らすのが普通になってた
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月23日 17:18 ▼このコメントに返信 インフルは症状が出た人が、その人数な
無症状者はもっといたはず
コロナは9割無症状だから、比べることできんよ
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月23日 18:56 ▼このコメントに返信 やっぱりコロナをインフルレベルとか言ってるやつが底なしのバカだということが再認識できたな
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月23日 19:57 ▼このコメントに返信 あの検査方法では、インフルのカウントが他に吸われてそうもなろうな
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月23日 22:37 ▼このコメントに返信 >>125
あの検査方法では、って何だよと
感染症対策がポンコツな米国では、普通にインフルも検出されて広まってる事が確認済みだよ
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月24日 13:42 ▼このコメントに返信 コロナも本当に流行してるのか怪しい。
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月24日 17:05 ▼このコメントに返信 無菌状態画正しいのか疑問もある。
以前、強毒性のインフ?が流行ったときに
ある世代以上の感染率が低くてその理由が
昔似たようなインフルに掛かってたからっぽいっていうのだった。
若いうちに免疫つけとけって話
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月24日 20:19 ▼このコメントに返信 逆に言うたら意識低いアホのせいで打ちたくもないワクチン打ってたって事やろ。
コロナはオミクロンとか出てるけど、インフルは少なくとも日本国内ではほぼ殲滅出来るって証明されたやん。
あとは外国人が持ち込んでくるのだけ何とかしたらええ。
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月25日 22:38 ▼このコメントに返信 フルロナと聞いて古館ロナウドとかいう日系ブラジル人かよ、と思ってしまったのは自分だけだろうか?
当然のごとく元ネタはクリロナ。
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月27日 11:09 ▼このコメントに返信 毎年あれだけ苦しんでたインフルがこのザマの中、
これだけコロナが蔓延ってるということがどういうことなのか、
最も端的に伝えられるグラフだと思うわ。
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月31日 09:49 ▼このコメントに返信 インフルエンザはマスクとアルコール消毒と手洗いで防げるという証拠
そしてコロナはそれらでは防げてないという証拠
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月31日 21:27 ▼このコメントに返信 コロナが流行ってる時はインフルは流行らない
とかそういうこととはカケラも思わないのが不思議
そもそもコロナ自体が増えたり減ったりしてることすら説明できなさそう
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月31日 21:28 ▼このコメントに返信 米72
後遺症リスク高め? なんで??
特効薬なし! 風邪の特効薬が出来たらノーベル賞!(タミフルは特効薬ではないよね)
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月01日 14:14 ▼このコメントに返信 マスクと消毒って言ってるアホは何なんだろう?
医療用マスク以外は「雑品」扱いってのを知らないのかな?
何の効果も示してはイケないものにどうしてそこまで信用がおいてるのか全く理解できん。
エビデンスを示す論文も無いしな。
そして消毒。
自分の体にどれだけのウイルスや雑菌を飼ってるのか一回で良いから調べてみな。
そしてそれらを全部消毒して死滅させたら人間がどうなるかも調べてみな。
いつまでTVやマスゴミに踊らされたら気が済むんや?
未だにPCR検査で陽性判定=患者と思ってるアホもおるって信じられんわ。
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月04日 00:53 ▼このコメントに返信 >>135
このコメントの後、米国の大学でマスクの有効性を示した論文が出てて草
頑張ってあの論文を統計的に否定してくれよな