1: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 18:29:26.85 ID:9PoJAJFq0
なんだかんだ便利
2: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 18:29:49.90 ID:4c2oQoVFa
迷路
7: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 18:30:38.30 ID:6gWJjBssd
殿堂な
8: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 18:30:48.03 ID:74fzI4vcr
ドン・キホーテな
【おすすめ記事】
◆【画像】JK「え?待ってwドンキに有名人いるww撮っとこwww」パシャ
◆【悲報】6人の少年がドンキで買ったゴムボート(1970円)でいざ無人島へ!→ 結果wwwww

◆【朗報】女さん「射精を見るのが好きな女の子、実はとっても多いと思う。」
◆ガチで女がイッた時の反応wwwwwwwwww
◆【画像】タイ人のコスプレヤー、やはり天才だったwwwwwwwww
◆面接官のおっさん「Excel使える?」夏ワイ「はい!使えます!」 →
◆御社のイカれたルールwwwwwwwwwwwwwww
◆【画像】JK「え?待ってwドンキに有名人いるww撮っとこwww」パシャ
◆【悲報】6人の少年がドンキで買ったゴムボート(1970円)でいざ無人島へ!→ 結果wwwww
9: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 18:31:01.10 ID:LU4aUjZv0
エロいギャルがいる
12: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 18:31:13.36 ID:ULGHpF2sa
ゆうほど安くない
355: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 19:11:51.95 ID:FEimF2rza
>>12
これ
これ
15: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 18:31:39.66 ID:ZLoabBgMd
夜中は治安が一気に悪化する
19: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 18:32:14.73 ID:1KCQSaMtd
33: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 18:34:07.58 ID:x3GtZ5kE0
>>19
非常に遺憾ぜよ・・・
非常に遺憾ぜよ・・・
497: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 19:27:05.40 ID:HOoNaHP60
>>19
さすがに全国にあるんやな
さすがに全国にあるんやな
22: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 18:32:26.92 ID:JCE6Kfe5r
外人がたくさん
23: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 18:32:27.55 ID:ry6Rs23ad
たまに覗いてみても買うものがない
25: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 18:32:35.01 ID:rJ9wLqWY0
26: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 18:32:44.64 ID:uXUOF3dB0
ドンキの競合店の価格調査ってバイトの求人が出てた時に応募すればよかったって後悔ばっかりや
29: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 18:33:04.37 ID:5uBn59iLd
結局電池くらいしか買わない
31: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 18:34:02.96 ID:3v7601wr0
レジで合計金額に毎回ちょっと驚く
36: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 18:34:25.86 ID:v5YOuNvdp
弁当が怖くて食えない
41: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 18:36:03.58 ID:x3GtZ5kE0
>>36
弁当とか惣菜とかは元長崎屋やから平気やないか?
弁当とか惣菜とかは元長崎屋やから平気やないか?
65: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 18:40:14.99 ID:0OMBdBXyM
>>36
玉手に比べればマシやろ
玉手に比べればマシやろ
38: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 18:35:06.48 ID:5AcN1l7R0
リステリンが異常に安い
39: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 18:35:21.05 ID:HV7U5+yc0
臭い
100円ローソンと同じ匂いがするわ
100円ローソンと同じ匂いがするわ
42: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 18:36:05.62 ID:FFvgXcHw0
暖簾の近くになるとちょっと早足になる
50: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 18:37:28.84 ID:gpoGrCtmM
小さめの家具とかはドンキで買うわ
52: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 18:37:50.04 ID:MCmxWt8d0
ホントに驚くほど安いのは売り切り価格になってる滞留品だけ
猫のトイレ砂は近隣で1番安いからいつも買ってる
猫のトイレ砂は近隣で1番安いからいつも買ってる
56: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 18:38:53.74 ID:+sWcAG4m0
食料品は安いけど家電やら雑貨は言うほど安くない
63: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 18:39:48.25 ID:E/2VAST30
圧迫感が気持ち悪いから行かない
66: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 18:40:24.10 ID:9XCSu5ry0
海外のお菓子とか飲み物買っちゃうわ
70: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 18:40:42.97 ID:geXh76N80
客層がヤバい
73: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 18:41:13.20 ID:4Rk6T2Vc0
商圏内にラムーやトライアルみたいな店があると途端に客足が鈍る
そっちの方が安いし広くてカート使って買いやすいよねって理由で
そっちの方が安いし広くてカート使って買いやすいよねって理由で
74: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 18:41:14.63 ID:rwyy85he0
なんか一円玉いっぱいあったけど
使い方未だに知らない
使い方未だに知らない
86: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 18:42:50.13 ID:8Im8BXBS0
>>74
レジでおばちゃんが「端数はこちらから使っときますね〜」言うやん
レジでおばちゃんが「端数はこちらから使っときますね〜」言うやん
75: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 18:41:14.65 ID:yORhptrPM
ぶっちゃけ言うほど安くはないが色々あるから家からチャリ圏内とか長期出張先にあれば便利
80: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 18:41:43.52 ID:BJlhBuRW0
大して安くない
むしろ高いのが多い
むしろ高いのが多い
81: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 18:41:43.97 ID:WYn808ZY0
プライベートブランドの加湿器買ったけど水べっちゃべちゃに溢れるわ
もう信用せん
もう信用せん
83: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 18:42:05.21 ID:9DEZa5hq0
不良とギャルの溜まり場とかいう謎の風潮
どう見ても店内に陰キャしかいない
どう見ても店内に陰キャしかいない
92: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 18:44:00.19 ID:U9ciFH+T0
手巻き煙草とパイプ煙草の葉っぱ買う店
93: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 18:44:05.82 ID:xE3dyeIk0
結局食料品しか見ない
94: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 18:44:15.83 ID:1m9hz8VFd
スウェット履いたヤンキーカップルがローション、コンドーム、オトナのおもちゃを見て回ってる
96: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 18:44:22.80 ID:u38Z4y3a0
コスプレ服とその先の18禁コーナーで
あからさまに風俗嬢と思われる女3人くらいが真剣に考察してた
あからさまに風俗嬢と思われる女3人くらいが真剣に考察してた
97: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 18:44:42.00 ID:MCmxWt8d0
品揃えがつまらなくなった
会社が大きくなったからか回転率とか粗利率とか言われて定番棚組みたいな品揃えばっかりに見える
会社が大きくなったからか回転率とか粗利率とか言われて定番棚組みたいな品揃えばっかりに見える
103: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 18:45:59.64 ID:QYi7ZJQ6M
営業時間が長いから深夜とかも買い物できるのはメリットやろ
コンビニも空いとるがドンキより高いしな
コンビニも空いとるがドンキより高いしな
109: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 18:47:09.60 ID:29BS5pDa0
店内のあの独特のニオイの正体が知りたい
112: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 18:47:31.59 ID:VqRkGnbAM
期限切れ直前以外安くない
113: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 18:47:35.19 ID:hiF/qqvT0
たまーに大量の洗濯ハサミとかgmみたいな値段で投げ売りされてるけど
あれは単に発注ミスで在庫抱えまくってるだけじゃね?
あれは単に発注ミスで在庫抱えまくってるだけじゃね?
121: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 18:48:24.06 ID:uXUOF3dB0
>>113
どっかの不良在庫安く買い叩いたんやろ
どっかの不良在庫安く買い叩いたんやろ
123: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 18:48:26.31 ID:LkKydi5z0
>>113
他のとこがそれやってさばけないのをドンキが回収しているパターンの方が多い
他のとこがそれやってさばけないのをドンキが回収しているパターンの方が多い
116: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 18:47:54.66 ID:rwyy85he0
単純に深夜営業なのか昔のドライブインみたいにDQN集めるんかね
117: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 18:47:56.16 ID:9XCSu5ry0
言うほど安くないからなんか本物の底辺御用達のディスカウントストアからは微妙に外れるよね
124: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 18:48:44.37 ID:bSV4Jwc60
>>117
ジェーソンとか玉出やな
ジェーソンとか玉出やな
133: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 18:49:45.66 ID:rft8t+KD0
>>117
これ
トライアルやビッグとは流れてる空気の質が違う
これ
トライアルやビッグとは流れてる空気の質が違う
126: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 18:48:57.63 ID:k50M7Rlm0
いうほどヤンキーはいない
129: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 18:49:25.54 ID:bSV4Jwc60
>>126
めちゃくちゃいる定期
金土日の深夜行ってみろ
DQNしかいない
めちゃくちゃいる定期
金土日の深夜行ってみろ
DQNしかいない
128: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 18:49:19.30 ID:lVicBr/20
飲料水はガチで安い
この前ファンタプレミアムが3本100円で売られてたわ
この前ファンタプレミアムが3本100円で売られてたわ
130: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 18:49:31.00 ID:PH2ebt5S0
ワイの近所の店は入口にウツボさんがいて楽しい
135: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 18:49:54.04 ID:IHHDEqFpp
徹夜明けの土曜日の会社帰りにそのまま買い物行けるの助かる
136: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 18:49:57.24 ID:YJMwWJckM
ラムーとかトライアルも独自決済しか使えんし大して安くないし
ドラッグストアの方が頑張ってるわ
ドラッグストアの方が頑張ってるわ
146: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 18:50:57.30 ID:Mw6JoM4ed
>>136
ラ・ムーって安くないんか?なんかクソ安いイメージやけど
ラ・ムーって安くないんか?なんかクソ安いイメージやけど
142: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 18:50:38.41 ID:1di0fpLir
安さより変わったモンが売ってると思っとる
147: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 18:51:02.68 ID:V3EywLeh0
でかい肉たくさん売ってたわ
155: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 18:51:55.11 ID:JL40mmlG0
じゃがりこLサイズがたまにすごく安い
いつの間にか180円くらいするようになったからなあじゃがりこ
いつの間にか180円くらいするようになったからなあじゃがりこ
181: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 18:54:20.93 ID:lVicBr/20
>>155
Lサイズドンキやと98円やしな
Lサイズドンキやと98円やしな
156: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 18:51:56.03 ID:jShgiFua0
なんかコンビニよりちょっと安いペットボトルのイメージ
161: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 18:52:16.76 ID:rft8t+KD0
大体なんでも売ってるけど本だけは売ってない
162: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 18:52:20.39 ID:bSV4Jwc60
ブランド品が何故か偽物に見えるのなんでや
163: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 18:52:34.05 ID:kk0ikD37p
家の近所にドンキあるの意外と便利やわ
雑貨売ってるのつよい
雑貨売ってるのつよい
173: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 18:53:23.96 ID:lVicBr/20
コロナで無くなったけど前は週末タイムセールとかやっとったわ
マジカ会員限定でコアラのマーチ10円とかポテチ10円とかめっちゃ安かった
マジカ会員限定でコアラのマーチ10円とかポテチ10円とかめっちゃ安かった
189: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 18:55:18.71 ID:4kMft0kg0
欲しいものだけピンポイントで置いてない
195: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 18:55:58.66 ID:gHdil64Rd
ドンキでエッチなコスプレ探してるギャルいると興奮するよね
196: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 18:56:19.04 ID:7GHwh6fy0
言うほど安くないよなドンキって
209: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 18:57:23.61 ID:wjso0zfaa
>>196
スーパーも結構頑張ってるんだなって実感する
スーパーも結構頑張ってるんだなって実感する
198: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 18:56:27.43 ID:bSV4Jwc60
ドンキの1000円の上下スウェット着て深夜にドンキふらつくの楽しい定期
204: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 18:56:51.65 ID:ESD/5BLS0
色んなもん売ってて楽しいわ
ただしあの陳列法は好きじゃない
なにがどこにあるかちゃんと分かるようにしてくれ探すのめんどくさいんだよ
ただしあの陳列法は好きじゃない
なにがどこにあるかちゃんと分かるようにしてくれ探すのめんどくさいんだよ
206: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 18:57:04.62 ID:ypxXtLFy0
潰れた子供服ブランドの商品安く買い取って売ってたりするんだ
208: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 18:57:23.36 ID:teeGrT1Y0
毎回アニメコラボTシャツとかがワゴンで安くなってるけど買いづらいわ
TENGAより御坂美琴の水着Tシャツ買う方が恥ずかしい
TENGAより御坂美琴の水着Tシャツ買う方が恥ずかしい
212: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 18:57:35.31 ID:sU8ktXv40
ステーキ肉とか安く売っててええよな
215: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 18:57:52.67 ID:yKt2EIizp
平和島とかいう楽園
228: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 18:59:03.96 ID:teeGrT1Y0
>>215
業スーあったらドンキいらんやんけ
業スーあったらドンキいらんやんけ
229: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 18:59:04.26 ID:StwqKusL0
>>215
前はTSUTAYAもあったな
前はTSUTAYAもあったな
250: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 19:01:21.08 ID:U3cmFy0/0
>>215
業スー、Ramuh、BOOKOFF、ドン・キホーテあれば最強
業スー、Ramuh、BOOKOFF、ドン・キホーテあれば最強
318: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 19:08:45.07 ID:1I2E/g040
>>215
隣に競艇もあるしな
隣に競艇もあるしな
219: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 18:58:27.83 ID:1bFJYRmNd
ドクペを買いに行く場所
220: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 18:58:29.03 ID:KabaYPJ20
ホスト、キャバ嬢、ヤンキー、ドカタ、オタクが邂逅する場
237: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 18:59:50.99 ID:roC41Fvjd
>>220
オタクは何買いに来るんや?
オタクは何買いに来るんや?
238: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 19:00:22.65 ID:9XCSu5ry0
>>237
ゲーミンググッズ
ゲーミンググッズ
222: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 18:58:47.10 ID:5otczZaE0
めっちゃ万引きしやすそうな店
223: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 18:58:47.35 ID:LXWy/OMSp
激安50円おにぎり助かるわ、金がない時よくお世話になってる
225: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 18:58:49.82 ID:sQrgPfSB0
地方の大型スーパーをメガドンキがよく乗っ取ってるけど治安大丈夫なんかな
226: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 18:58:52.75 ID:s0O2SYPS0
たまにあれ置いてあるといいなって行くと置いてない
232: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 18:59:11.03 ID:BJlhBuRW0
全然安くないけど
他所では見ないアメリカ直輸入の美味かった頃のプリングルズとか置いてあって
お祭り感があるから嫌いじゃない
他所では見ないアメリカ直輸入の美味かった頃のプリングルズとか置いてあって
お祭り感があるから嫌いじゃない
236: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 18:59:46.74 ID:HrWdDRNmr
昔は倒産した店からの激安商品あったけど今は普通のディスカウントストアやろ
しかも安かろう悪かろうの
しかも安かろう悪かろうの
248: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 19:01:18.80 ID:uCQmnj8g0
田舎はやることないから車でドンキ行きがち
252: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 19:01:28.98 ID:S3S6qDNZd
スノボ前日入りするのに夜中の1時にドンキ寄ったら赤ちゃんおぶったヤンママいてこの国終わりだよって思ったわ
297: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 19:06:31.81 ID:uXUOF3dB0
>>252
夜泣きに耐え切れずに逃げてきたのかもしれん
夜中に密室で虐待するよりはマシや
実際に育児してからは夜間に子供連れてるのも何か訳があるのかもなって寛容になったわ
夜泣きに耐え切れずに逃げてきたのかもしれん
夜中に密室で虐待するよりはマシや
実際に育児してからは夜間に子供連れてるのも何か訳があるのかもなって寛容になったわ
254: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 19:01:33.03 ID:RWWKGuRLr
日用品買ってるわ
石鹸とか入浴剤、お茶とか 今ならマスク
ドラッグストアくらいかそれより安い
だいたいニワトリならしてるやつがいるけど、変なもん見にいく店じゃねえんだよ
石鹸とか入浴剤、お茶とか 今ならマスク
ドラッグストアくらいかそれより安い
だいたいニワトリならしてるやつがいるけど、変なもん見にいく店じゃねえんだよ
282: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 19:04:29.31 ID:3/UePzKNd
家の近くにできたら嬉しい
283: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 19:04:35.05 ID:rwyy85he0
絶対使い道ないやろうけど
ガラスに水入ってて泡ブワーーってなるやつ毎度見てたわ
ガラスに水入ってて泡ブワーーってなるやつ毎度見てたわ
310: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 19:07:44.71 ID:Ih9MD0Ex0
なんだかんだ言って夜やってるのは便利
トライアルよりは治安いいし
トライアルよりは治安いいし
328: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 19:09:39.20 ID:YkXxqedid
>>310
トライアルが治安わるいところもあるんか
ワイの地元のところは主婦とお年寄りばっかりや
トライアルが治安わるいところもあるんか
ワイの地元のところは主婦とお年寄りばっかりや
317: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 19:08:40.46 ID:Omzu0Zw/M
上からカート落ちてくる地域から近寄りたくない
320: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 19:08:54.91 ID:3pDFy3Ild
お菓子は割と安い
369: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 19:13:48.47 ID:teeGrT1Y0
トライアルはめちゃくちゃ色々あるし力入れすぎやろっていう所と
マジでやる気なさすぎやろって店舗の差が激しい
田舎の大型店は頑張ってる
マジでやる気なさすぎやろって店舗の差が激しい
田舎の大型店は頑張ってる
370: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 19:13:49.39 ID:9/moCkjgr
治安は確実に悪くなるわ
ドンキがすぐ近くにできたあと、狭い生活道路を爆走する車を見ることが増えた
ドンキがすぐ近くにできたあと、狭い生活道路を爆走する車を見ることが増えた
379: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 19:15:13.90 ID:Hk/kfN9FM
いつも世話になってるわ
色んな意味で
色んな意味で
389: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 19:16:04.59 ID:WZuwfAKkd
ドンキって意外とエログッズ豊富よな
395: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 19:16:34.16 ID:RLD8LqQed
>>389
アダルトショップとどっちが安いんや?
アダルトショップとどっちが安いんや?
410: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 19:17:52.46 ID:WZuwfAKkd
>>395
専門店のが安いやろ
専門店のが安いやろ
415: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 19:18:26.94 ID:v1mJbPgV0
>>410
サンガツ
サンガツ
390: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 19:16:13.39 ID:pUqC7CEDM
ワイの中ではスーパーの扱いや
弁当とか異常に安い
弁当とか異常に安い
399: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 19:16:59.40 ID:dUWPX3lz0
スエット上下が安い
402: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 19:17:15.19 ID:S3S6qDNZd
酒のおつまみか豊富なのは有能
安くないけと
安くないけと
403: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 19:17:17.42 ID:f7IBMx/60
特売品探すのたのしい
416: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 19:18:46.34 ID:4ALjtv0u0
>>403
これやっとるヤツゆきぽよ以外におるんやろか
これやっとるヤツゆきぽよ以外におるんやろか
407: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 19:17:32.65 ID:3TnGs1K5p
ドンキホーテ基本安くてええわ
業務スーパー久しぶりに行ったらドンキホーテ対比まあまあ高くてびびった
業務スーパー久しぶりに行ったらドンキホーテ対比まあまあ高くてびびった
420: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 19:19:32.65 ID:bZ6CbO+M0
ガラナ飲みたくて彷徨ったときドンキにだけはあった感謝しとる
422: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 19:19:38.24 ID:Rm/ap7dv0
439: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 19:21:14.37 ID:/J9ukUg60
>>422
結局何の商品でコラボしとるんや
仕事猫みたいに靴下とかか
結局何の商品でコラボしとるんや
仕事猫みたいに靴下とかか
424: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 19:19:50.34 ID:/J9ukUg60
菓子とカップ麺がよく安売りしとるよなここ
あんまよそが安売りにかけないヤツ
あんまよそが安売りにかけないヤツ
441: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 19:21:39.12 ID:vQ0S35xK0
>>424
というか普通のスーパーに置いてない輸入もんとかよく置いてるのがメリットかな
通路が狭すぎて客が多い時は箱買いしづらいのがデメリット
というか普通のスーパーに置いてない輸入もんとかよく置いてるのがメリットかな
通路が狭すぎて客が多い時は箱買いしづらいのがデメリット
466: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 19:24:02.18 ID:/J9ukUg60
>>441
そういや沖縄辺りでしか売ってなかったポークランチョンの缶詰をわりと安くで売ってて有り難かったなあ
最近は見かけんけど
そういや沖縄辺りでしか売ってなかったポークランチョンの缶詰をわりと安くで売ってて有り難かったなあ
最近は見かけんけど
428: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 19:20:21.23 ID:U42SXaCa0
シャンプーと洗剤はドンキが一番安い
429: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 19:20:35.22 ID:EVo45CgZ0
ドン・キホーテ安いけどメガドンキ安くないよね
450: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 19:22:40.04 ID:Ka887vsq0
よくスピリタス買ってた
451: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 19:22:48.73 ID:U42SXaCa0
情熱価格ブランドのダブルソフトモドキの食パン 120円めっちゃウマイ
452: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 19:22:53.55 ID:11wF2y0dM
食品関係はOKとかのほうが安いかな
まぁ当たり前かもしれんが
まぁ当たり前かもしれんが
453: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 19:22:52.75 ID:dyc+kqBP0
ドンキで売ってる焼き芋、安くて美味いから食ってみ
紅はるかやで
紅はるかやで
457: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 19:23:14.38 ID:3mk1wJcP0
スカイブルーが好きやった時スーパーとかに売ってなくてようドンキ行って買い漁ったわ
めちゃくちゃ売れてなくなってる時多かったけど
めちゃくちゃ売れてなくなってる時多かったけど
464: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 19:24:00.27 ID:3mk1wJcP0
トライアルはマジでええよな
あれ近くにあったら最強感ある
あれ近くにあったら最強感ある
471: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 19:24:33.32 ID:BJlhBuRW0
こっちも全然ヤンキーなんておらんな
年寄りが多いわ
年寄りが多いわ
483: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 19:25:28.78 ID:3mk1wJcP0
ワイの地域の駐車場はヤン車ばっかり停まってるわ
499: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 19:27:08.39 ID:sbVoA5zT0
クソ安いスウェット助かる
もう6着持っとるわ
もう6着持っとるわ
526: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 19:29:13.69 ID:R/werfb20
始めてオナホ買ったのドンキだったわ
528: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 19:29:27.94 ID:teeGrT1Y0
KALDIの牡蠣の水煮とかいう神商品なくなってしもうた
オイル漬けも美味しいけど
オイル漬けも美味しいけど
531: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 19:29:39.88 ID:3mk1wJcP0
よっちゃんイカの串バージョンみたいなやつ箱で売ってるやん あれもようつまみで買ってたわ
意外にスーパーとかで置いてないお菓子とかつまみ多いから豊富で楽しい
意外にスーパーとかで置いてないお菓子とかつまみ多いから豊富で楽しい
535: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 19:29:57.43 ID:HtxmE9ob0
つまみ類は安くてええと思う
ミックスナッツとかはドンキで買うわ
ミックスナッツとかはドンキで買うわ
110: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 18:47:12.89 ID:bSV4Jwc60
近所にあると1番嬉しい店定期
478: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 19:25:02.71 ID:C1cedJlzM
安いやつは安い
深夜もやってて便利
家のそばにほしい
深夜もやってて便利
家のそばにほしい
43: 風吹けば名無し 2022/01/20(木) 18:36:08.52 ID:B/y2QvwH0
最初は物珍しさで行くけど次第に行っても買うもんないよなって気付く

◆【朗報】女さん「射精を見るのが好きな女の子、実はとっても多いと思う。」
◆ガチで女がイッた時の反応wwwwwwwwww
◆【画像】タイ人のコスプレヤー、やはり天才だったwwwwwwwww
◆面接官のおっさん「Excel使える?」夏ワイ「はい!使えます!」 →
◆御社のイカれたルールwwwwwwwwwwwwwww
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1642670966/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 02:01 ▼このコメントに返信 ヤンキーの溜まり場
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 02:10 ▼このコメントに返信 メガドンキはむしろ老人の客が多い
仕入れすぎたけど売れない商品はガチで捨て値になる
あと激安じゃなくて驚安の殿堂
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 02:13 ▼このコメントに返信 そんなに安くはない
葬式につけるネクタイねーわとか前日に気づいたときに夜中でもやってるのは便利
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 02:15 ▼このコメントに返信 昔ツレが深夜に洗面台の水漏れやらかしたときは
ポンププライヤー入手するのに世話になった。
夜中の緊急DIYにええんだわ。
Mr.MAXより近いし
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 02:21 ▼このコメントに返信 驚安で殿堂でドン・キホーテだから全部間違ってるの草
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 02:23 ▼このコメントに返信 客のレベルがーと言うが、店員のレベルや管理システムの方も疑問
納品に行っても担当者が居ない分からない検品が適当
これ店として大丈夫なん?ってとこがたまにある
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 02:33 ▼このコメントに返信 買い物した後の出口方面になんかの勧誘おるのジャマやわ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 02:34 ▼このコメントに返信 大人用駄菓子屋
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 02:46 ▼このコメントに返信 駐車場に捨てられてるゴミの量が他の小売店の非じゃないのと、集魚灯でも付けてるのかと言うほどうんこ座りしてる人たちの群がある事以外は良い店だよ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 02:47 ▼このコメントに返信 深夜でもやってるトイレとして利用。車中泊の日用品とか買ってる。
トイレもあるし。明るいし。車で飯食うにはもってこいの場所。
ただしヤン車だらけ。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 02:52 ▼このコメントに返信 中華製っぽい怪しい商品が安く売ってるイメージだな。
他はあんまり安くないけど、品ぞろえは豊富なのと遅くまでやってるから便利だよな。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 02:52 ▼このコメントに返信 ドンキはヤン衆を惹き付ける何かがあるんだろうか
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 03:07 ▼このコメントに返信 驚安の殿堂な
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 03:12 ▼このコメントに返信 火災起こったら逃げられずに焼け死にそう
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 03:14 ▼このコメントに返信 店中が安物芳香剤みたいな匂いで臭い
DQNの部屋とか車と同じニオイする
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 03:17 ▼このコメントに返信 一時期ドンキブランドでアニメのコラボグッズとか出してたのアレなんやったんや
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 03:25 ▼このコメントに返信 米4
ドンキとか好きそう、あと黒の軽とか乗ってそう
ついでにツレは部屋着ジャージの眉毛無し女で
ミニチュアダックスかトイプードル飼ってそう
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 03:27 ▼このコメントに返信 デカいドンキの食品スーパーで買い物してると棚が高いのと陳列の雑多さが相まって自分が今どこにいるのかマジで分からなくなる
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 03:31 ▼このコメントに返信 店によってはぶっちゃけ普通のスーパー
陳列方法だけドンキだけど値段も売り物も何なら客層もイオンみたいになってる
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 03:39 ▼このコメントに返信 引きこもりバチャ豚「不良の行くお店」
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 03:46 ▼このコメントに返信 韓国に本社がある
どれだけ買っても日本の為にならない
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 03:50 ▼このコメントに返信 バー経営者ワイ、酒と氷が安くて24時間やってて、たいへん助かる
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 03:55 ▼このコメントに返信 ドンキ・ホーテだと思ってたわ
元ネタのドン・キホーテとちょっと変えてるんだとばっかり…
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 04:11 ▼このコメントに返信 駄菓子を箱買いする為の店でしょ?
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 04:12 ▼このコメントに返信 売れ残り品は驚安
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 04:23 ▼このコメントに返信 臭くてヤンキーが集る店という印象
行ってみると買うもの無いし別に安くもない
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 04:27 ▼このコメントに返信 昔ほど怪しげな商品無いし、他の店のほうが安いので、俺の中の価値はなくなったなあ。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 04:32 ▼このコメントに返信 ドンキでナンパした女と結婚して後悔してる人俺以外にもいそう
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 04:40 ▼このコメントに返信 わざとだろうけど何もかも間違ってて草
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 04:43 ▼このコメントに返信 一号店開店当初を知る老害
本当に面白く、流通業界でも本当に注目されたが
今やなんか薄味
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 04:59 ▼このコメントに返信 ガラの悪い夫婦が子連れでキャイキャイしてるイメージ
レジ横の焼き芋がウマい!
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 05:02 ▼このコメントに返信 日中はジジババ、夜はマイルドヤンキー御用達
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 05:20 ▼このコメントに返信 >>5
もはや違う店の話をしたいのではないかと
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 05:36 ▼このコメントに返信 一種のアミューズメントパークみたいな感じ。
仕入れすぎた余り物コーナーも、一つの楽しみになっているし。
あと、今の時期は海外のお菓子が並ぶのかな?結構面白いよ。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 05:36 ▼このコメントに返信 はっきり言って用がない
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 05:40 ▼このコメントに返信 久しぶりに行ったら
ヤンキー親子と外国人だらけやった
なんなのあの外国人
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 05:56 ▼このコメントに返信 田舎のドンキだから雑貨も売ってるスーパーに近い感覚だなあ
客層も田舎だから年寄りばっかりだ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 06:10 ▼このコメントに返信 駐車場に必ず紫のワゴンRが停まってる
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 06:14 ▼このコメントに返信 ヴィレヴァンと同じで期待して行くと高確率で肩すかしくらう
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 06:19 ▼このコメントに返信 年寄りだらけで悲しい気分になる
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 06:23 ▼このコメントに返信 コーヒー豆とお菓子しか買わない店
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 06:26 ▼このコメントに返信 ドンキーコングJr.「びっくりドンキーと紛らわしいモンっ」
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 06:29 ▼このコメントに返信 20年近く入っていない
できれば店の近くにも行きたくない
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 06:31 ▼このコメントに返信 近所にできて数年で潰れたというか移転したけどどこの不良在庫を拾ってきたのかしらんが食い物が変質してるのばっかだったぞ
他店で買った正規品と同時に食って確かめたけど全部変な味がした
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 06:31 ▼このコメントに返信 ごちゃごちゃしてる
言うほど安くない
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 06:35 ▼このコメントに返信 レジ袋有料になってから端数に使える1円玉無くなっちゃったなあ•••
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 06:38 ▼このコメントに返信 サッカーまとめない無能
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 06:41 ▼このコメントに返信 掘り出し物探しに行くところ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 06:42 ▼このコメントに返信 なんでもあるけど何にもない
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 06:43 ▼このコメントに返信 意識高い系は近づかない
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 06:46 ▼このコメントに返信 実はデデデ大王の元ネタという本当のような嘘
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 06:55 ▼このコメントに返信 店員がクソ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 06:56 ▼このコメントに返信 ピアゴの後にできたドンキは普通すぎてドンキらしくない
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 06:56 ▼このコメントに返信 安いんじゃなくて、安っぽい物しかない。
出入りする人間も、非常に安っぽい。
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 07:00 ▼このコメントに返信 米51
という事は元ポポポであるカービィの遠縁でもあるんやろか
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 07:01 ▼このコメントに返信 管理人スペインに勝ったのにでスヤスヤで草
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 07:05 ▼このコメントに返信 >>1
ドンキ行ったことある?
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 07:11 ▼このコメントに返信 路上にポイ捨てされてるよく見るごみ
マックの紙袋かドンキのビニール袋
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 07:13 ▼このコメントに返信 店内がパチンコ屋なみにうるさい
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 07:13 ▼このコメントに返信 近くのドンキはジジババしかおらん…
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 07:15 ▼このコメントに返信 食い物とか香水とか化粧品くらいしか買わんな
で食い物や化粧品はドラッグストアでもいいかなっていう
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 07:19 ▼このコメントに返信 田舎のドンキの駐車場はヤン車とおばちゃんカーが並んでて面白いで
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 07:20 ▼このコメントに返信 >>57
地方の夜のドンキの前はヤンキーがうんこ座りしとるで
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 07:21 ▼このコメントに返信 せまい
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 07:22 ▼このコメントに返信 ドンキでは女も安く買えるんか?🤔
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 07:26 ▼このコメントに返信 最後に行ったの10年以上前だけど狭くて暗くて臭かった
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 07:27 ▼このコメントに返信 ドイト潰した奴
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 07:29 ▼このコメントに返信 チンピラの巣窟。なんで集まってくるん?集まる匂いでも出てるのか?
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 07:38 ▼このコメントに返信 >>15
わかる、あの香りでちょっと気持ち悪くなるときある。
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 07:44 ▼このコメントに返信 近所に割と安い市場とドンキあるから助かる。
できた当初から普通の人ばっかだし駐車場も綺麗だから、ヤンキーのイメージ全然ないわ。
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 07:45 ▼このコメントに返信 果南ちゃんがヴォクシーで行くところ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 08:00 ▼このコメントに返信 ドンキでバイトしてたことあるけれど社員はみんなブラックだった
タイムカード切ってサビ残しまくってたしクレーム対応に疲れたのか皆客をゴミのように対応するようになっていった。新店舗開店時はみんな3時間とかしか寝てなかったらしい
商談に来るラウンダーやメーカーの人に対しても高圧的だったしそれでもこんないい会社はないよと入社を勧めてきた。マジで洗脳されててヤバイと思った
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 08:04 ▼このコメントに返信 俺が服を買いに行ける唯一の店
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 08:07 ▼このコメントに返信 米68
営業時間の長さもあるんじゃない?
都市部の商業地以外で深夜まで確実に営業してる中〜大型店舗ってドンキくらいだと思う。
若年層で社会からあぶれ気味の子って夜中〜未明(22時〜4時)に徘徊することが多いから、
顧客層と店の営業形態のマッチングが起こってるのかと。
一般的な小売業は午前中は高齢者、昼〜夕方は未就学児の子供を連れた母、夕方〜夜はリーマンOL、みたいにターゲット層が別れるから、日中のドンキも例に漏れずこのパターンが多い。
一般の小売は深夜に営業していないから、客層が良く見えるだけ。
ドンキ以外だと早朝に利用したい土木系の職業の人はコンビニに集中する傾向が高い。
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 08:14 ▼このコメントに返信 大して安くない、狭い(空気循環悪い)、家族連れ多い
5年ぶりによって見たがお土産貰いやすそうなリスクの高い店はなぁ…
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 08:15 ▼このコメントに返信 たまに変な臭いがする
POPが多すぎて何を指してるか分かり難い
激安どころか他店より高い物も多い
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 08:31 ▼このコメントに返信 驚安な
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 08:33 ▼このコメントに返信 安くないのに行く価値があるか?って言われたら暇つぶしに眺めるには楽しい場所。
今、安い物を所望したいのならECやスーパーのも含めて通販一択。
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 08:33 ▼このコメントに返信 >激安の伝統 ドンキ・ホーテ
ここまで全部間違うのなら、わざとなんだろうが
本スレで「激安」突っ込まれずかわいそう。
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 08:37 ▼このコメントに返信 現それほど安くなくおもちゃも変わった物なくありきたりで面白くなくなったな
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 08:40 ▼このコメントに返信 夜なのに小さい子供連れてるヤンキーが割といる
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 08:43 ▼このコメントに返信 仕事集中 感じ愛想悪く 単独側通ってもいらっしゃいませ無し
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 08:44 ▼このコメントに返信 ハイブランド品がなんかパチモン臭く見える
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 08:50 ▼このコメントに返信 入口にケバブ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 08:58 ▼このコメントに返信 メガドンキの無地のシャツは一枚400.500円で安かったな。肉とかもまぁ少し安く感じた。普通のドンキでは激辛ペヤングぐらいしか買ったことない。健康器具やらウェアーとかは専門店で買うからなー
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 09:24 ▼このコメントに返信 「ドン.キホーテ」
「.」↑
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 09:53 ▼このコメントに返信 言う程安くない
ごちゃごちゃした店でなんか面白いもの見つけるのは嫌いじゃない
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 10:13 ▼このコメントに返信 店の前に水槽がある。
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 10:23 ▼このコメントに返信 生鮮はそんなに安くない、というか他店でも同じぐらいの価格設定。
家電は海外メーカー製やPBで安く見せてるイメージ。
でもPBの50インチ4KのTVは買いました。
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 10:46 ▼このコメントに返信 駿河屋を雑多にして深夜営業
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 11:35 ▼このコメントに返信 韓国あたりから持ってきた謎の化粧品
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 12:01 ▼このコメントに返信 火事になったらヤバそうな陳列棚の配置やめた方がいいのではと思う
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 13:34 ▼このコメントに返信 >>1
これって要はドン・キホーテを真似た偽物店のステマでしょ。
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 13:35 ▼このコメントに返信 >>63
ヤンキー自体が地方にしかいないから
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 13:58 ▼このコメントに返信 海外ポテチ売ってるのでたまに買うくらいだなぁ
安いものはあんまりないなー
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 14:12 ▼このコメントに返信 どうでもいいっちゃいいけど激安じゃなくて驚安なんだよな
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 14:14 ▼このコメントに返信 >ドン・キホーテな
ドン.キホーテな
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 14:39 ▼このコメントに返信 100均の靴下が一足300円で売られてる
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 14:56 ▼このコメントに返信 ※23
歌がドンドンドンドンキ〜、ドンキ〜ホ〜テ〜、ってドンキで一回切ってるからそう思えるのかもネ。
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 16:48 ▼このコメントに返信 儲けや成長や他店買収成功は深夜営業とごちゃごちゃ置きで人を寄せ
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:51 ▼このコメントに返信 いうほど安くはないが品揃えが豊富かつ面白そうな商品があったりするので足を運ぶ価値はあるお店
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月02日 18:55 ▼このコメントに返信 >>99
あれよく聞くとちゃんとドンで切ってるんやで
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月03日 00:06 ▼このコメントに返信 狙ってるんだろうけど店内がダンジョン風で迷う
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月04日 20:54 ▼このコメントに返信 死亡火事起こし当時は厳しい消防査察指導など受けたがまた元どおりのダンジョン品物配置 (矢印や避難経路を床に貼ってたが今は無し)