10: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 09:14:53.30 ID:fGeVCxiPa.net
それを判断するのは客だけどね
49: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 09:23:05.13 ID:UPVG8Jqo0.net
野球サッカーF1見るワイにとってはまあ妥当な価格
13: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 09:15:42.32 ID:B7oUStFZr.net
野球もサッカーも見れるなら3000円くらいはらうよ
はよ贔屓と契約してこいや…
はよ贔屓と契約してこいや…
【おすすめ記事】
◆【悲報】アダルト動画サイトFC2PPV、ガチで終わる
◆【朗報】美味しんぼのアニメ、どの動画サイトでも人気
◆動画サイトはこのまま永久にYoutube一強のままなのか・・・・・

◆【悲報】セ●クス依存性、おまえらの思ってる以上に地獄だった。経験人数2000人の漫画家が語る
◆【画像あり】飛び出す3Dおっぱいコスプレイヤーが凄いwwwwwwwww
◆【gif】男が見たら100%へぇ〜ってなる画像wwwwwwwwww
◆【速報】なかやまきんに君 吉本退社
◆【画像あり】顔がとにかく可愛いAV女優教エロください
◆【悲報】アダルト動画サイトFC2PPV、ガチで終わる
◆【朗報】美味しんぼのアニメ、どの動画サイトでも人気
◆動画サイトはこのまま永久にYoutube一強のままなのか・・・・・
3: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 09:13:06.08 ID:j5vwP/3W0.net
なんでスカパーみたいに野球セットとかサッカーセットできないの?
4: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 09:13:25.25 ID:Gm/5Ba0q.net
要するにダンピングしてたってことやろ?
5: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 09:13:45.97 ID:VrOmc5tXp.net
CL取ってこい
6: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 09:13:53.67 ID:1LQSrJQ50.net
見たいスポーツ選ばせて安くしろよ
興味ないのまで含めて3000円は納得できんわ
興味ないのまで含めて3000円は納得できんわ
9: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 09:14:33.03 ID:b2m+xYwt0.net
>>6
サッカーは月5000円な
F1が1500
野球が1000円や
サッカーは月5000円な
F1が1500
野球が1000円や
388: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 10:03:44.68 ID:lyEVT1kV0.net
>>6
それってもはやDAZNである必要がなくね?
それってもはやDAZNである必要がなくね?
7: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 09:13:58.75 ID:pyu7xTFPr.net
でも契約しねえンだわ
14: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 09:15:48.17 ID:i+UIyZdDd.net
18: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 09:16:15.91 ID:cFZqAFJG0.net
>>14
は?まじ?
は?まじ?
22: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 09:17:44.16 ID:nvtJGh0l0.net
>>14
プレミアやらなきゃ無価値だろな
プレミアやらなきゃ無価値だろな
23: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 09:18:29.24 ID:cFZqAFJG0.net
>>14
日本の事かいとらんやん
いつわかるんや
日本の事かいとらんやん
いつわかるんや
28: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 09:19:26.38 ID:AdD6vX0Md.net
>>23
DAZNはユーザーから問い合わせ殺到してるのにアナウンスないままCL切った前科があるからガチで開幕までわからん
DAZNはユーザーから問い合わせ殺到してるのにアナウンスないままCL切った前科があるからガチで開幕までわからん
34: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 09:20:18.18 ID:cFZqAFJG0.net
>>28
確かにあれもゴミオブゴミだったなクソ過ぎる
確かにあれもゴミオブゴミだったなクソ過ぎる
148: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 09:42:30.12 ID:P1IFYlnM0.net
153: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 09:43:30.68 ID:Iwz4cFlJa.net
>>14
コレ切ったらDAZNの生命線切るも同じだから絶対継続するやろ
コレ切ったらDAZNの生命線切るも同じだから絶対継続するやろ
17: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 09:16:13.49 ID:knB8QFDO0.net
電子辞書みたい
19: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 09:17:07.58 ID:axnx0poN0.net
セリエしか見ないなら500円でええよな?
20: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 09:17:21.10 ID:GYWkEIbX0.net
イタリア10ユーロから30ユーロになってて草
29: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 09:19:27.72 ID:cFZqAFJG0.net
流石にプレミアなくなったら解約すんぞ
J見れなくなるけどしゃあないわ
J見れなくなるけどしゃあないわ
30: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 09:19:37.31 ID:sZ5jiSwp0.net
docomo980円民「むしろ安いくらいやろw全然払うわw」
57: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 09:24:24.48 ID:sJWXdUZq0.net
>>30
スポナビ割引980円→3000円に値上げ
スポナビ割引980円→3000円に値上げ
31: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 09:19:54.63 ID:0QGu8rmC0.net
誰が価値決めとんねん
32: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 09:20:07.46 ID:e52gd74w0.net
クソラグ改善しても入らんわ
38: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 09:20:54.34 ID:h5Hq06DR0.net
スポーツは金持の娯楽になった。
45: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 09:21:40.75 ID:2YOdl8Uc0.net
野球のトレンド研究所って人気あるんか?
野球に限らんがバラエティ増やしすぎてコスト嵩んどるやろ
野球に限らんがバラエティ増やしすぎてコスト嵩んどるやろ
51: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 09:23:22.22 ID:0D3ISNW00.net
>>45
放映権に比べたら大したことないんちゃう
それより値上げするなら遅延諸々含めてアプリの質上げて欲しいわ
使い勝手悪すぎて
放映権に比べたら大したことないんちゃう
それより値上げするなら遅延諸々含めてアプリの質上げて欲しいわ
使い勝手悪すぎて
47: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 09:22:15.42 ID:fxz5akg1d.net
ないよ
50: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 09:23:14.31 ID:XUI1WO1YM.net
なんJで実況しながら観るならスカパー一択だろ
スカパー設置できない貧乏人専用のサービス
スカパー設置できない貧乏人専用のサービス
60: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 09:24:52.05 ID:sJWXdUZq0.net
>>50
ふつう両方契約するんだよなあ
ふつう両方契約するんだよなあ
53: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 09:23:56.60 ID:zrC91w+E0.net
やり方がアホすぎるやろ、なんの告知も無しに急にMLB配信やめて説明も無しとか
55: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 09:24:09.43 ID:IxlRZ54Td.net
日経電子版みたいなこと言い出してんな
1500円追加したらスカパー見れるのにダゾーンとかもう存在価値ないやろ
サッカーは知らん
1500円追加したらスカパー見れるのにダゾーンとかもう存在価値ないやろ
サッカーは知らん
61: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 09:25:25.78 ID:qA1zMW0w0.net
>>55
あの説教くさい広告マジ嫌い
あの説教くさい広告マジ嫌い
78: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 09:29:25.46 ID:UX2OkZE+0.net
遅延ゴミが3000円て草
81: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 09:30:49.59 ID:UN2xMbFvd.net
野球もアメフトも中途半端や
なんで放送しない試合とか
選んだ数試合とかやねん
なんで放送しない試合とか
選んだ数試合とかやねん
82: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 09:31:18.03 ID:XTIQNzJ30.net
ワイは適正と思わんからスカパーに変えるわ
87: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 09:32:17.98 ID:z8pdz++r0.net
W杯があるからな 5000でもみんなやるやろ W杯始まればこんな問題どうでも良くなるよ
89: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 09:32:24.15 ID:5vDWhxerd.net
アマプラとかアドビ最初から値段変わらんから良心的かもと思えてきた
なおアドビはパッケージを消した模様
なおアドビはパッケージを消した模様
97: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 09:33:12.18 ID:sJWXdUZq0.net
スカパーも値上げしそう
あるいは放映権とれないとか
あるいは放映権とれないとか
99: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 09:33:35.67 ID:bhIF5Kzpd.net
俺は利用してないけど適正って言うなら適正価格の判断基準出せよ
不動産とかM&Aの価格算定でそれ出さずに言うやつおらんやろ
出さないんだったらただの値上げって言っとけ
不動産とかM&Aの価格算定でそれ出さずに言うやつおらんやろ
出さないんだったらただの値上げって言っとけ
106: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 09:35:34.84 ID:lEHRNARO0.net
>>99
適正基準ってのスカパーのサッカーセットだと思う
適正基準ってのスカパーのサッカーセットだと思う
102: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 09:34:37.76 ID:Q7ZOu6yda.net
プレミア観られなくなったら流石に解約や
103: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 09:34:56.27 ID:If38EchFr.net
登録者数や収益とか全く公表せんよな
109: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 09:36:23.72 ID:iMdOp1VVa.net
遅延しまくりで未だにサーバーエラー出すポンコツのどこに3000円の価値があんねんシバくぞ
112: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 09:37:07.86 ID:EDAHVm6l0.net
>>109
ホンマこれなんよな
ホンマこれなんよな
115: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 09:37:35.73 ID:SKcp3VF4a.net
もうこれ以上加入者は増えないと判断したんやろうな
そうなると値上げするのは必然や
そうなると値上げするのは必然や
120: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 09:38:20.84 ID:db7IjZmzM.net
>>115
そうしたらあとは抜けてくだけ
そうしたらあとは抜けてくだけ
118: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 09:37:56.41 ID:ZyVMTc5HM.net
全部込み 3000
野球セット 2000
サッカーセット 2000
F1 1500
バスケ 1500
バレー 1000
その他 500
これで頼む
野球セット 2000
サッカーセット 2000
F1 1500
バスケ 1500
バレー 1000
その他 500
これで頼む
119: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 09:38:07.68 ID:rWS7oKRLp.net
野球しか見ないし年の半分ホテル暮らしやからスカパー契約できんわ
仕方なく払う
仕方なく払う
126: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 09:38:44.30 ID:z8pdz++r0.net
>>119
パ・リーグ贔屓だったらDAZN以外にもあるやろ
パ・リーグ贔屓だったらDAZN以外にもあるやろ
458: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 10:11:22.69 ID:xa36QEGV0.net
>>119
そのためのスカパーオンデマンドだろ
そのためのスカパーオンデマンドだろ
141: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 09:41:29.95 ID:3wpewH54M.net
3000円払ってもいいけどファンタジースポーツ企画してくれんかな
149: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 09:42:31.09 ID:6n7D9CHoa.net
これ今docomo入ったら1980円で見られるん?
152: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 09:43:24.98 ID:KQzdLmBr0.net
>>149
はい いまんところは
はい いまんところは
179: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 09:46:38.89 ID:Bpt8/4yyd.net
独占しといてから値上げって最近多すぎんか
186: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 09:47:23.58 ID:U4zO67Zva.net
>>179
むしろ昔からの商売の基本や
むしろ昔からの商売の基本や
188: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 09:47:30.82 ID:Sl6jIOYrd.net
やきうだけ500円で見れるようにしろ
226: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 09:51:01.94 ID:NhPBk4Lg0.net
3000円は全然ありだな寧ろ今まで安いなと思っってたわ
233: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 09:51:30.98 ID:MZO5fEBdd.net
>>226
安いどころか異常ってレベル
安いどころか異常ってレベル
261: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 09:53:54.57 ID:PxCvhEly0.net
値上げすると成長するんか
380: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 10:03:15.21 ID:9X07Yy5k0.net
Jリーグの場合、代替するものがないってのが痛いな
野球はまだ色んな代替がある
独占を許したJリーグが悪い
野球はまだ色んな代替がある
独占を許したJリーグが悪い
395: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 10:04:39.35 ID:ovQDPdam0.net
>>380
代替って言うかバラ売りしてるだけでは…
フルパッケージの代替品はほとんどなくね
代替って言うかバラ売りしてるだけでは…
フルパッケージの代替品はほとんどなくね
386: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 10:03:38.03 ID:5B/14y/ZM.net
競合いないとこういうこと起こるからだめだよな
396: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 10:04:46.90 ID:Ol0Qgr/+d.net
あの遅延でよく言えるな
178: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 09:46:31.44 ID:PL0MzQLA0.net
コンテンツ自体は3000円以上の価値はあると思うで
通信の質上げたり阪神戦みたいな遅延なくせば
通信の質上げたり阪神戦みたいな遅延なくせば
150: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 09:43:10.67 ID:xCZCP4140.net
まあ別にええやん
それで人が残れば価値があったってことや
それで人が残れば価値があったってことや
260: 風吹けば名無し 2022/01/26(水) 09:53:51.07 ID:xZ+2+RePM.net
適正かどうかは来年の決算でわかるやろな

◆【悲報】セ●クス依存性、おまえらの思ってる以上に地獄だった。経験人数2000人の漫画家が語る
◆【画像あり】飛び出す3Dおっぱいコスプレイヤーが凄いwwwwwwwww
◆【gif】男が見たら100%へぇ〜ってなる画像wwwwwwwwww
◆【速報】なかやまきんに君 吉本退社
◆【画像あり】顔がとにかく可愛いAV女優教エロください
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1643155936/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月26日 20:07 ▼このコメントに返信 F1しか見るもんないから月1〜2戦に3000円は高すぎる
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月26日 20:10 ▼このコメントに返信 調子に乗ってるからみんな解約した方がええで。
そうすればまたそのうち値下げするやろ。
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月26日 20:11 ▼このコメントに返信 客にも選ぶ権利はあるし、いつでも解約できるんだから高いと思ったらやめればいい
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月26日 20:13 ▼このコメントに返信 独占吊り上げは王道だけど、それで逃げ切った例って知らんわ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月26日 20:13 ▼このコメントに返信 Jリーグ如きに高額な放映権料払ってんだから、他団体も推して知るべし
安く提供できるわけがない
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月26日 20:14 ▼このコメントに返信 for docomoで980円の時に契約した人は勿体なくてもう解約できんなあ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月26日 20:16 ▼このコメントに返信 広島県民が広島カープの試合だけ見れない仕様なおったの?
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月26日 20:17 ▼このコメントに返信 遅延が無くなって全試合見られるようになるなら契約したい
ただ野球の場合、特にセリーグが足並み揃わんから一生無理だと思う
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月26日 20:24 ▼このコメントに返信 サッカーはもっと上げていいぞバカしか見ないし
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月26日 20:25 ▼このコメントに返信 適正と思っていなかったのに今までの価格で売っていたって事かー
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月26日 20:27 ▼このコメントに返信 スポーツ配信に興味ないから知らないけど、ライバルがいないから殿様商売なの?
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月26日 20:27 ▼このコメントに返信 CL放映権取り戻してくれるならまだいいけど無理だろうな
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月26日 20:29 ▼このコメントに返信 適正かどうかはともかく、価値ないし興味もないから契約すらしてない。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月26日 20:32 ▼このコメントに返信 日本が弱くなって海外のコンテンツが買えなくなった。
物価、給料を世界水準に戻さないと、ダゾンだけじゃなく他のものも買い負ける。
日本の代表戦が地上無いとか話にならん。
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月26日 20:33 ▼このコメントに返信 利益が最大化するように値上げしたり値下げしたりするのが企業として当然の行為だよ
値上げしても払い続ける人がいるなら勝ち
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月26日 20:33 ▼このコメントに返信 興味ある人はいくらでも払うだろうから月1万ぐらいまで上げても大丈夫じゃないの?
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月26日 20:34 ▼このコメントに返信 >>12
ブンデスもお願いしやす。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月26日 20:35 ▼このコメントに返信 F1しか見れなくていいから1500円にしてくれ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月26日 20:37 ▼このコメントに返信 見合わないから解約で
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月26日 20:41 ▼このコメントに返信 野球なんて大谷くらいしか見ないし
サッカーはワールドカップくらい
バスケはたまにNBA見る程度
月500円なら検討するレベルやな
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月26日 20:41 ▼このコメントに返信 ジャッジリプレイもやべっちFCも面白いけど野球はクソみたいなコンテンツしかないのがクソ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月26日 20:45 ▼このコメントに返信 ラグすごいしよく止まるしでええ事無かったから退会したけど大丈夫なんか?
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月26日 20:51 ▼このコメントに返信 この教訓は、安いからってほとんどのユーザーがそれに飛びついて対抗サービスが潰れていくと、こういう値上げしまくりなことがはじまる
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月26日 20:51 ▼このコメントに返信 米13
なんでコメントしたんですか
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月26日 20:54 ▼このコメントに返信 F1民はCS行くやろな
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月26日 20:59 ▼このコメントに返信 3000円が高いんじゃなくて日本が貧しくなっただけ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月26日 21:03 ▼このコメントに返信 んな高い高い言うんやったらネットで調べたら違法配信サイトなんていくらでもありそうやしそっちで見ればええんやないか?
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月26日 21:04 ▼このコメントに返信 docomoは回線契約なくてもdアカウントあれば1980円のままと聞いた
dアカウントならメアドあれば誰でも取得できる
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月26日 21:10 ▼このコメントに返信 社長「失敗したらこいつがやめます」
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月26日 21:12 ▼このコメントに返信 日本では独占が完成したから大幅値上げ
2020年末に配信開始した世界200か国では280円だぞwww
日本だけ10倍wwww
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月26日 21:17 ▼このコメントに返信 CL打ち切ってだんまりの企業体質といつまでも改善されんクソUIとバグの数々がホンマムカつく
贔屓チームの試合内容もおもんないし、今年は見送りやわ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月26日 21:19 ▼このコメントに返信 >>26
それ言いたいだけでスポーツチャンネルの値段とかろくに知らんやろ
そんな素っ頓狂なこと言ってるのお前だけや
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月26日 21:22 ▼このコメントに返信 F1しか見ないからすげぇ割高に感じる
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月26日 21:31 ▼このコメントに返信 別に文句を言うような筋合いではないな。
嫌なら観なきゃいいだけの話。
強制ではない。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月26日 21:33 ▼このコメントに返信 米34
見たいけど高いから文句言ってんのに何いってんだこいつ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月26日 21:35 ▼このコメントに返信 スカパーのサッカーセットの時代に比べたら3000円でも破格の安さ。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月26日 21:48 ▼このコメントに返信 1925円の価値すらねえからとっくの昔に退会したよ
もう二度と使うことはないだろうな
こういうのこそ文化の盗用だろ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月26日 21:52 ▼このコメントに返信 >>7
あれはDAZNが悪いんじゃなくてカープが自己中なだけ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月26日 21:53 ▼このコメントに返信 サッカーも野球も興味ないけど昔みたいにTV放送がないと新規は付かないだろうな
最初の入口の子供とか自分の力じゃTV契約どうにもならんし
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月26日 22:01 ▼このコメントに返信 すまんwないわww
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月26日 22:09 ▼このコメントに返信 >>7
そういうことやるなら民放はせめて9時30分ぐらいまでは延長しろと思うわ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月26日 22:09 ▼このコメントに返信 スポーツ見て何が楽しいのか分からんわ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月26日 22:15 ▼このコメントに返信 米34みたいなバカ増えたよな
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月26日 22:17 ▼このコメントに返信 3000円ごときで騒ぎすぎだよ
まぁ値上げってなるからギャーギャー言うんだろうが
今までが安すぎただけだと思うが
3000円になったからと言ってなんとも思わんが
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月26日 22:18 ▼このコメントに返信 すでに入ってる人は好きで入ってるから受け入れるだろう。新規は敬遠するかも
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月26日 22:31 ▼このコメントに返信 >>14
そもそも需要が無い
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月26日 22:32 ▼このコメントに返信 >>24
アタマが悪いと分からんのか??
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月26日 22:33 ▼このコメントに返信 >>26
日本が貧しいならアメリカ以外は貧しいって事やな
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月26日 22:33 ▼このコメントに返信 顧客が離れなければ、その価値があるんだろうよ
適正かどうかを決めるのは顧客だ。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月26日 22:34 ▼このコメントに返信 >>35
高いと思うなら見る価値がないって事やろ
みたいなら黙って払え奴隷階級が
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月26日 22:36 ▼このコメントに返信 >>42
スポーツはプレイしてなんぼだよね
他人の応援するために金払うとか考えられんわw
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月26日 22:36 ▼このコメントに返信 >>43
バカはお前な
自覚しろよバカ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月26日 22:37 ▼このコメントに返信 >>44
ホントに観たいならそう言うコメになるよね
高すぎる〜言ってる奴は乞食と一緒
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月26日 22:41 ▼このコメントに返信 米43
では日本の賃上げに反対と声高に叫ばないとな
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月26日 23:01 ▼このコメントに返信 スポーツなんて一人で見ても楽しくないし、居酒屋やパブなんかで皆で見ようね!って事だろ。
飲食店で率先して契約すればいいよ。一つのアカウントで同時視聴が2つまで見れるし、上手いことやれば集客に繋がるんじゃね?
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月26日 23:08 ▼このコメントに返信 誰か言ってるとおりダンピングやね
ソフトだから明確な価値価格が分かりにくくて見過ごされてるけど、要するに不当廉売だと白状してる
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月26日 23:08 ▼このコメントに返信 >>6
解約した
野球もサッカーもどんどん減っとる
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月26日 23:10 ▼このコメントに返信 >>34
独占契約してて他で見れなかったりするんよね
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月26日 23:28 ▼このコメントに返信 Jリーグみたいな低レベルの試合はいらんから安くして
日本の野球もバックネットの広告が汚らしいし、応援がうるさすぎて見る気がしない
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月26日 23:30 ▼このコメントに返信 >>55
でかい液晶テレビに映してみんなでもりあがるスポーツバーか
おもいっきりグレーだけど
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月27日 01:19 ▼このコメントに返信 いけ!満島ひかり!
「判断するのはお客様だっ!」
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月27日 01:36 ▼このコメントに返信 やきうもサッカーもクッソどうでもええわ
馬鹿だけ金払ってありがたがってろ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月27日 03:54 ▼このコメントに返信 世界的に言えば、Disneyが展開してるストリーミングサイトで、Star+ってのがあるんだけど、Dinsney+とESPN+が付いてて、ディズニー映画も観れるしプレミアリーグ、リーグアンとかみ観れるプランとか売ってる。
アルゼンチンだと、Mercadolibreってサービス(こっちのAmazonみたいなの)を経由して契約すると月額4〜5ドルで観れる。
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月27日 04:04 ▼このコメントに返信 ロードレースはDAZNにさんざんひっかきまわされたからな。
もう勝手にやってくれって感じだな。
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月27日 05:53 ▼このコメントに返信 何割かは忘れてて契約切らないだろ。
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月27日 05:56 ▼このコメントに返信 なんも価値無いから利用したこと無いわ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月27日 07:23 ▼このコメントに返信 月5〜6回以上見るなら価値あるんじゃないの。
まぁそもそも興味ないか大して見ないならその価値ないだろうけど
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月27日 12:57 ▼このコメントに返信 な?スポーツ観戦好きって馬鹿だろ?
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月27日 13:06 ▼このコメントに返信 米35
価値はみとめないけど観たいってのは乞食とかわらんな。
何言ってんだこいつwww
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月27日 15:47 ▼このコメントに返信 無価値