1: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 18:48:42.50 ID:cOO1Vs+rd
【悲報】先週の売上TOP10が全てiPhone😱
— どろいど@迷ケータイの人 (@roidon4) January 27, 2022
ほとんど投げ売りのやつだけど👀 pic.twitter.com/ZUmtWHbhNe
これはガチでアカンやろ
5: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 18:49:15.54 ID:cOO1Vs+rd
どうすんねんホンマ……
8: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 18:49:29.09 ID:6/vuVDZlM
もうAndroidとか買うやつおらんやろ
14: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 18:50:15.22 ID:oaAZMZkSM
安そうなiPhoneばっかで草
【おすすめ記事】
◆JK「毎年iPhone買い変えてます。AirPodspro持ってます。毎月ディズニー行ってます」
◆【悲報】iPhoneさんの投げ売り、終わらない
◆賢い投資家「賢い投資家はiPhoneを使わない、出来ることが同じなら安い方がいいからだ。」
◆【朗報】iPhone14 Pro、ついにノッチが消滅しカプセル剤型のパンチホールを搭載か
◆【朗報】iPhone 14、ガチでノッチ消滅へwwwwwwwwwwwww

◆【悲報】宮迫博之「みやたこをフランチャイズ展開します。たこ焼き無料です」→コラボして4ヶ月で閉店
◆【画像あり】「エッチの時、女性はコレをやれば一瞬でイキます。」💕
◆【悲報】市役所職員「俺を怒らせたら何するか分からんぞ!例えば職員全員刺すとかね」ニィ→逮捕
◆【悲報】転売ヤーさん、検査キットを買い占めてしまう (画像あり)
◆600万の車を5年間乗る←1日あたりで計算してみ。ヤバすぎる…
◆JK「毎年iPhone買い変えてます。AirPodspro持ってます。毎月ディズニー行ってます」
◆【悲報】iPhoneさんの投げ売り、終わらない
◆賢い投資家「賢い投資家はiPhoneを使わない、出来ることが同じなら安い方がいいからだ。」
◆【朗報】iPhone14 Pro、ついにノッチが消滅しカプセル剤型のパンチホールを搭載か
◆【朗報】iPhone 14、ガチでノッチ消滅へwwwwwwwwwwwww
11: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 18:49:44.96 ID:dix7u79rd
ちなワイ
2chMate 0.8.10.138/samsung/SM-F9260/11/DR
2chMate 0.8.10.138/samsung/SM-F9260/11/DR
12: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 18:49:54.72 ID:cOO1Vs+rd
さすがにおかしいやろ
15: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 18:50:26.00 ID:W9x0Hftna
バルミューダフォン無いとかアンチか?
16: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 18:50:52.09 ID:ir66pmlG0
家電屋の安売りってちゃんと効くんやな
17: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 18:51:10.38 ID:rLyiewh40
GALAXYはよ埋め込み式カメラにして欲しい
36: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 18:53:30.65 ID:dix7u79rd
>>17
22でも無理そうや
ZTEかXiaomiに逃げるしかないで
22でも無理そうや
ZTEかXiaomiに逃げるしかないで
91: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 18:59:41.67 ID:rLyiewh40
>>36
4月頃に発売と聞いたから少し調べたんやけどultraでもパンチホール健在らしいね
でもGALAXYからは変えるつもりないから22が出て21ultraが安くなれば買うつもりや
4月頃に発売と聞いたから少し調べたんやけどultraでもパンチホール健在らしいね
でもGALAXYからは変えるつもりないから22が出て21ultraが安くなれば買うつもりや
20: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 18:51:31.82 ID:+S/6q4dRM
iPhone「割引されまくりで一括1円です」
Android「割引ありません10万です」
そらiPhone買うよ
Android「割引ありません10万です」
そらiPhone買うよ
25: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 18:52:12.04 ID:JbdCAYsG0
>>20
pixel6も一円やで
pixel6も一円やで
33: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 18:53:11.24 ID:PGmbsU+ra
>>20
どこで買ったら1円なんや
どこで買ったら1円なんや
45: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 18:54:36.88 ID:g6GtxNTCM
>>20
もう何が何でも1円にしてきてるよな
もう何が何でも1円にしてきてるよな
56: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 18:55:31.11 ID:tFYQtgnI0
>>20
OCNでXiaomi1円やったで
OCNでXiaomi1円やったで
86: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 18:59:18.88 ID:MgN7jsxE0
>>20
Androidも普通に1円の案件あるで
買い取り安いからあんま人気ないけど
Androidも普通に1円の案件あるで
買い取り安いからあんま人気ないけど
24: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 18:51:40.20 ID:UHPNEtin0
キャリアごとに分割してもこれって異常だよこの国
26: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 18:52:20.83 ID:zUOtdqQPM
まずキャリアで端末を買うっていうのがワイらには無い感覚やな
70: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 18:57:21.35 ID:rLyiewh40
>>26
ワイもEXPANSYSで買ったわ
2chMate 0.8.10.138 dev/samsung/SM-G9650/10/GR
ワイもEXPANSYSで買ったわ
2chMate 0.8.10.138 dev/samsung/SM-G9650/10/GR
29: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 18:52:36.39 ID:cc01DlCV0
さすがに日本ならではやろな
30: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 18:52:58.41 ID:cvspRF95H
スマホってiPhone以外やと何があるんや
42: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 18:54:12.84 ID:lIiEe3Cj0
>>30
Xperia
Xperia
47: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 18:54:46.49 ID:tFYQtgnI0
>>30
Xiaomi
Xiaomi
54: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 18:55:27.25 ID:Z6uucnOmd
>>30
Galaxy
Galaxy
31: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 18:52:59.33 ID:z+i0PV170
チードロイド
32: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 18:53:05.30 ID:bJCPrIZu0
SEってスペックうんちバッテリーうんちやろ
53: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 18:55:21.83 ID:eh3HjMfe0
>>32
iPhone11と同じスペックでうんちは無理がある
iPhone11と同じスペックでうんちは無理がある
35: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 18:53:20.16 ID:axpK9tyqa
37: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 18:53:32.21 ID:hPdbtYDU0
これで国内シェアAndroidの方が上なのは何でなんやろ
49: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 18:54:57.50 ID:Rg124/i/0
>>37
その時期にかえるやすいAndroidが散発的に買われてるから、まとまって特定の機種が売れることは無い
その時期にかえるやすいAndroidが散発的に買われてるから、まとまって特定の機種が売れることは無い
38: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 18:53:44.53 ID:PVuJFApqM
67: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 18:56:48.66 ID:PMCWsy9n0
>>38
年行くほどAndroidで草
なんJでiPhone叩きしてるのってそういう事か
スマホから加齢臭しそうw
年行くほどAndroidで草
なんJでiPhone叩きしてるのってそういう事か
スマホから加齢臭しそうw
206: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 19:15:13.58 ID:18hCnltyM
>>38
iPhoneって女子どもむけのキッズケータイやねんな
iPhoneって女子どもむけのキッズケータイやねんな
234: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 19:19:27.91 ID:rLyiewh40
>>206
iPhoneは良い意味でのらくらくフォンやと思っとる
Androidはカスタマイズ性高いけどご高齢の人とか女性や子供にはデフォルトで最適化されてるiPhoneがええやろ
分からないことあれば周りの人に訊きやすいやろし確かAppleのサポートもめっちゃ丁寧だって聞いたで
iPhoneは良い意味でのらくらくフォンやと思っとる
Androidはカスタマイズ性高いけどご高齢の人とか女性や子供にはデフォルトで最適化されてるiPhoneがええやろ
分からないことあれば周りの人に訊きやすいやろし確かAppleのサポートもめっちゃ丁寧だって聞いたで
40: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 18:53:53.49 ID:owv2X3G9p
しかしSEの次が割と真面目に思いつかないんやが8ベースでSE3またやるの?
62: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 18:56:01.55 ID:yQErQIYG0
>>40
xrベース説があるな
xrベース説があるな
95: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 19:00:01.69 ID:Uv4zXk9DM
>>40
ガワ一緒のSE3が春に出るとかいう話聞いたで
ガワ一緒のSE3が春に出るとかいう話聞いたで
143: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 19:07:22.59 ID:jxjCGAEe0
>>40
今年はガワ同じで5g対応にして来年XRベースのSEっていう予想がおおいな
今年はガワ同じで5g対応にして来年XRベースのSEっていう予想がおおいな
41: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 18:53:56.65 ID:fFO2S+du0
ストレージ64GBで草
わーくにのITリテラシーはすばらしいな
わーくにのITリテラシーはすばらしいな
44: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 18:54:30.10 ID:tFYQtgnI0
Xiaomi 11T proは?
52: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 18:55:16.29 ID:fPxSIgXV0
>>44
コスパ最強や
情強スマホ
コスパ最強や
情強スマホ
61: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 18:55:48.07 ID:tFYQtgnI0
>>52
流石父さん
流石父さん
121: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 19:04:19.74 ID:lFFflhWt0
>>52
コスパなら11Tの方が上やな 12発売したら値崩れすごそう
コスパなら11Tの方が上やな 12発売したら値崩れすごそう
151: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 19:08:21.21 ID:yB+zhAK60
>>52
カメラ以外は文句なしやな
カメラ以外は文句なしやな
51: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 18:55:10.10 ID:epebQbpP0
高級品扱いされないapple製品て魅力0では
68: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 18:56:55.89 ID:g6GtxNTCM
>>51
売却まで考えたらむしろ格安泥より安いまである
売却まで考えたらむしろ格安泥より安いまである
55: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 18:55:29.91 ID:DL4GUObL0
ソシャゲの時代も終わったしアンドロイドで十分になってきた
58: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 18:55:37.33 ID:Ao6gbTwp0
SEのコスパ良すぎる
この価格でこの性能出されたら安いスマホでゲームしたい勢はみんなSEに流れるわ
この価格でこの性能出されたら安いスマホでゲームしたい勢はみんなSEに流れるわ
59: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 18:55:43.88 ID:g+S6z1Ha0
もう容量違いとキャリア違いはまとめろよ
63: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 18:56:19.56 ID:4GqzP4020
バッテリーも容量も少ないiPhoneSE64GBの売り上げが高いことに闇を感じるわ
スペックゴミでもiPhoneにこだわる貧乏人ってことが透けて見える
スペックゴミでもiPhoneにこだわる貧乏人ってことが透けて見える
72: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 18:57:31.31 ID:JbdCAYsG0
>>63
指紋認証あるからええやろ
指紋認証あるからええやろ
73: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 18:57:41.59 ID:qHOJuvRV0
>>63
スペックどこがゴミやねん
ちょうどいいスペックやん
スペックどこがゴミやねん
ちょうどいいスペックやん
79: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 18:58:23.72 ID:Z6uucnOmd
>>73
容量少なくない?
ワシの前のスマホと同じ容量だけどすぐ消えたぞ
容量少なくない?
ワシの前のスマホと同じ容量だけどすぐ消えたぞ
97: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 19:00:08.87 ID:qHOJuvRV0
>>79
ワイは40G余ってるが
ワイは40G余ってるが
96: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 19:00:02.57 ID:rirXIyuM0
アローズからXperiaに変えたら世界が変わったは
なんやあのゴミ
あろうずでもあろーずでも予測変換に出てこないけどえくすぺりあなら出てくるところに差を感じますね
なんやあのゴミ
あろうずでもあろーずでも予測変換に出てこないけどえくすぺりあなら出てくるところに差を感じますね
116: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 19:02:59.21 ID:xdQZYvoEd
1円て回線費用で回収してんだろ?
2年縛りでも端末代回収できなくね?
2年縛りでも端末代回収できなくね?
122: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 19:04:22.31 ID:RJxCeiLc0
>>116
在庫処分の投げ売りに近い
SE3ももうすぐ出るし
在庫処分の投げ売りに近い
SE3ももうすぐ出るし
124: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 19:04:45.99 ID:4sSBMosNd
最初に買ったのがAndroidだから使い続けてるけど
初めてスマホ買うならiPhoneで良いと思う
初めてスマホ買うならiPhoneで良いと思う
137: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 19:06:20.25 ID:yMs3J1wLM
1円iPhoneSE投げ売り終わったんか
148: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 19:07:44.53 ID:HrJSiPUj0
はやくiPhoneからgalaxyに変えたいんご
156: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 19:08:30.80 ID:6j9jsuiZ0
13mini発売日に買ったワイがバカみたいじゃん
157: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 19:08:42.72 ID:g6GtxNTCM
>>156
せやで
せやで
170: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 19:09:28.90 ID:NiE6Bcpa0
>>156
12miniの不人気動向からしたら13miniはこうなるのは目に見えてたのに飛びつくのが悪い
12miniの不人気動向からしたら13miniはこうなるのは目に見えてたのに飛びつくのが悪い
168: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 19:09:20.03 ID:xdQZYvoEd
iphone1円でAndroidが万超えるならマジでAndroid買う理由無くなるけどAndroidもちゃんと1円になんの
172: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 19:09:46.61 ID:elj/OT4O0
>>168
Pixel5aが年齢制限で1円とかあったな
Pixel5aが年齢制限で1円とかあったな
188: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 19:11:57.59 ID:jmoGsI7l0
>>168
OPPO Reno5aとか1円案件あるけどそこまで得じゃないから
MNPの弾ある人はiPhoneに使う
OPPO Reno5aとか1円案件あるけどそこまで得じゃないから
MNPの弾ある人はiPhoneに使う
173: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 19:09:56.59 ID:JYTIOXLl0
iPhone13と13miniなら普通のがええんかな
なんJとYouTubeくらいしかせんからminiでいい思考あるんだが
なんJとYouTubeくらいしかせんからminiでいい思考あるんだが
177: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 19:10:37.57 ID:g6GtxNTCM
>>173
流石にちっこすぎやろあれ
流石にちっこすぎやろあれ
181: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 19:11:36.76 ID:elj/OT4O0
>>177
使いやすそうにはみえるわ
使いやすそうにはみえるわ
186: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 19:11:54.78 ID:poZPAc2U0
>>173
とりあえず実物触ってきたら
とりあえず実物触ってきたら
191: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 19:12:39.21 ID:USeqWTQL0
折り畳みそろそろ手出そうか悩んでる
208: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 19:15:35.88 ID:E6V62Zqza
そもそも買い換える必要がなくなってきた
213: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 19:16:16.70 ID:BhabqMax0
まあ実際歳食ったやつにiPhoneは難しいやろな
227: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 19:18:36.79 ID:ZduvCfalM
>>213
あのらくらくフォンに難しい要素ある?
アプリ入れるの難しかったとか?
あのらくらくフォンに難しい要素ある?
アプリ入れるの難しかったとか?
232: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 19:19:16.19 ID:JSrp1W0Rd
>>213
それもうガラケーしか使えないレベルの老人やろ…
それもうガラケーしか使えないレベルの老人やろ…
238: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 19:19:53.73 ID:ObFD7az1d
>>213
むしろ老人こそiPhoneじゃね
何もしなくても使いやすいし
むしろ老人こそiPhoneじゃね
何もしなくても使いやすいし
224: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 19:18:24.49 ID:HqU4i3RJ0
228: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 19:18:51.15 ID:qbG5POR00
iPhoneの何がそこまで日本人を引きつけるのか
アメリカよりiPhone率高いやろ
アメリカよりiPhone率高いやろ
231: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 19:19:09.28 ID:1VGlHAu9a
この前家電量販店行ってスマホ見てきたけどなんでMNPが一番安くてその次に新規、そこから何倍もの値段でただの機種変って価格差つけるんや
237: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 19:19:51.68 ID:oKZFLaner
>>231
利益になるのが
MNP、新規、機変の順だからだよ
利益になるのが
MNP、新規、機変の順だからだよ
236: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 19:19:47.29 ID:vs42G4lUr
Androidはいつの間にかXPERIA一択になっちゃったな
241: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 19:20:16.25 ID:JSrp1W0Rd
>>236
一時期はバカにされる筆頭やったのに変わったもんやわ
一時期はバカにされる筆頭やったのに変わったもんやわ
212: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 19:16:10.67 ID:C54OxEI7d
まあ正直人に薦めるのときiPhoneよ
androidは自分が使ってるのも含めてオススメしないわ
androidは自分が使ってるのも含めてオススメしないわ
102: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 19:00:59.39 ID:Rg124/i/0
操作が同じってのはでかいやろ
友達とすぐになんでも共有できる
友達とすぐになんでも共有できる
183: 風吹けば名無し 2022/01/27(木) 19:11:46.41 ID:MusT/hAj0
発売日に12miniを買ったが、なんだかんだ満足度してるで
まぁ次はPro買うがな
まぁ次はPro買うがな

◆【悲報】宮迫博之「みやたこをフランチャイズ展開します。たこ焼き無料です」→コラボして4ヶ月で閉店
◆【画像あり】「エッチの時、女性はコレをやれば一瞬でイキます。」💕
◆【悲報】市役所職員「俺を怒らせたら何するか分からんぞ!例えば職員全員刺すとかね」ニィ→逮捕
◆【悲報】転売ヤーさん、検査キットを買い占めてしまう (画像あり)
◆600万の車を5年間乗る←1日あたりで計算してみ。ヤバすぎる…
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1643276922/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月28日 13:37 ▼このコメントに返信 iphone8使ってるけどそろそろ買い替えを考えてる
次もiphone買う予定だけど何を買ったらいいかぜんぜんわからん
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月28日 13:39 ▼このコメントに返信 自分は4年位前のSEを使ってるけど今のシリーズってSEでも薄くて画面が大きいのな
自分は適当に厚みがあってコンパクトなのがいいのに、どんどん大きく薄くなってるから買い換えられない
画面はきれいだし確かにみやすいのは間違いないんだけど・・・
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月28日 13:39 ▼このコメントに返信 ロゴまで消したのに!?
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月28日 13:42 ▼このコメントに返信 64GBがすぐなくなるってソシャゲを複数入れでもしない限りないだろう
ゲームアプリって何であんなに容量とるのか
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月28日 13:43 ▼このコメントに返信 iPhoneしか売ってない販売店集計だろ
CD売り上げのオリコンランキングで今流行りの曲はAKBジャニーズです!とか言われてもな
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月28日 13:43 ▼このコメントに返信 ストレージ64GBで足りるのか?
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月28日 13:47 ▼このコメントに返信 ズルトラ後継機ずっと待ってるが、そろそろ限界
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月28日 13:48 ▼このコメントに返信 500GBでも全然足りんわ
はよ5TBぐらいのやつ出してくれ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月28日 13:49 ▼このコメントに返信 今までのワイ「iPhone?ええ格好しいが買うやつやろ?ww」
(12Promaxをゲットしたあとの)ワイ「ははー!!リンゴ教最高や!!ジョブズ様ステキー!!(洗脳成功)」
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月28日 13:53 ▼このコメントに返信 Androidは安いから貧乏人が買うものって煽りよくされてるのに、このスレでは高いから買われないって言われててめちゃくちゃすぎる
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月28日 13:57 ▼このコメントに返信 泥買うやつは貧乏とか言われてたのに
泥のがバカ高いんか
なんか草
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月28日 13:59 ▼このコメントに返信 ソシャゲやるならiPhoneの方が向いてるからね仕方ないね
それに今は泥もiPhoneと変わらないかそれ以上に高くなったし
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月28日 14:00 ▼このコメントに返信
普通は彼女に合わせてiphone一緒に買うからな
お前らみたいないい歳した30超えた昭和生まれのゴミみたいなクソジジイだけが
どこのメーカーかも分からないやっすいスマホ買ってんだよw
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月28日 14:04 ▼このコメントに返信 米11
いや昔からだろ
何ならiPhoneはMNPでキャッシュバック貰えて黒字だったぞ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月28日 14:04 ▼このコメントに返信 >>1
ワイもワイも。8+使ってるけど次がわからん。やっぱり指紋認証は欲しい。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月28日 14:05 ▼このコメントに返信 どうせ彼女ブスでしょ?
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月28日 14:05 ▼このコメントに返信 >>13
昭和生まれの先輩には敬意払おうや
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月28日 14:06 ▼このコメントに返信 iphoneを一括1円とかで配ってるのに安いだけが取り柄だった泥が売れるわけないって言う
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月28日 14:09 ▼このコメントに返信 金ないのにiPhoneに拘ってゴミ解像度受け入れたくないわ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月28日 14:10 ▼このコメントに返信 ヘビーにiPhone使ってるけど、64GBモデルでも残り10GB以上あるわ
次は128GBにしようかなとは思う
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月28日 14:11 ▼このコメントに返信 >>4
ボイスが入るからや
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月28日 14:14 ▼このコメントに返信 家電量販店で携帯売ってたことあるけど、仕組みの上では儲かるけど今なら一円とか宣伝するのがむなしくなって辞めた。安物のために自分も安売りしてる気分になる
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月28日 14:16 ▼このコメントに返信 価格性能比もいいだろうしな
SE2に乗ってる2年以上も前のA13ですらぶっちぎったシングル性能やし
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月28日 14:16 ▼このコメントに返信 世界中でiPhone売れすぎてAppleの利益とんでも無いことになってるからなぁ。
これでも日本は売れてない方なんだよ。
今では中華でからiPhoneが売れてるから。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月28日 14:16 ▼このコメントに返信 米13
病院に行ったほうが良いですよ。
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月28日 14:17 ▼このコメントに返信 >>11
実際はAndroidも1円機種沢山あるけど誰も要らないから…
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月28日 14:18 ▼このコメントに返信 >>13
らくらくホンってネーミングで老人に売ってるからね。
老人は名前しか見てないし国産信仰異様だから仕方ない。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月28日 14:22 ▼このコメントに返信 アップルよりグーグルの方が信頼性あるからグーグルピクセル一択やな
アップルはもう……ね
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月28日 14:23 ▼このコメントに返信 ずーっとXperiaだけど、専用のアイテムとかちょっと良い感じの物が馬鹿高いから、
価格も種類も色んな幅があるiPhoneにちょい羨ましいと感じる事はあるよ。
自分が気に入ってれば何でも良いと思うわ。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月28日 14:24 ▼このコメントに返信 バルミューダはランキング外
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月28日 14:25 ▼このコメントに返信 >>28 つい先日googleが無断で位置情報を収集してたとして提訴されたばっかだがそのいきり方は間が悪すぎる
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月28日 14:27 ▼このコメントに返信 >>2
自分も同じ考えだったけど、iPhone8→12miniにしたよ。
スマホリングつけてギリギリ片手で全部届くぐらいでちょうどいい。
なにより角が丸くないから持って安定するのが気に入ってる。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月28日 14:32 ▼このコメントに返信 SE2は性能よくても画面が劣ってるのがね
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月28日 14:35 ▼このコメントに返信 アイフォンはアプリの引き継ぎが便利
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月28日 14:36 ▼このコメントに返信 米24
国別データ見てみたけどiPhone優勢なのって日本だけだったぞ
他の国は均衡してるかアンドロイド優勢の国が多い
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月28日 14:39 ▼このコメントに返信 売り方の問題
ガラケー時代のドコモのやり方と何も変わっていない
クソであれなんであれこんなだから後発メーカーが育たねーんだよ日本は
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月28日 14:43 ▼このコメントに返信 型落ちのiPhoneはすぐ1円でばら撒いたりクッソ値下げ入るからコスパ最強やね
逆に最新機種を定価でってなると泥以上にクソだけど
ライト〜一般は何世代か前のiPhone、アップル信者は最新機種出る度に乗り換え、ヘビーユーザーは中華やら他国製の泥って感じか?
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月28日 14:44 ▼このコメントに返信 年齢別グラフ無慈悲すぎるだろ
iPhone叩いてたの泥オジだと思ってたら泥ジジだったとか
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月28日 14:54 ▼このコメントに返信 都会ずらするのも大変やね
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月28日 14:55 ▼このコメントに返信 米13
いい歳した30超えた昭和生まれのゴミみたいなクソジジイだけが使う
どこのメーカーかも分からないやっすいスマホを彼女が買ったら
もちろんお前もそれにするんだよなw
優しいなお前www
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月28日 14:59 ▼このコメントに返信 >>8
いい加減icloud使えよ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月28日 14:59 ▼このコメントに返信 どこの買ってもいい筈なのに無駄に煽りあうんだなぁ。
俺は買い替え考えたときにその時点で一番自分の目を引いたのを買う。
人に勧めるならiPhoneにしてる。
なお、自分の設計が少しでも関わると買いたくなくなる病に罹っているのでiPhoneだけは絶対に買いません。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月28日 15:05 ▼このコメントに返信 米33
廉価版ですよ?
下位モデルですよ?
求めすぎだよ。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月28日 15:13 ▼このコメントに返信 AndroidのカクつきにイライラしてiPhoneに変えたけど
挙動は断然iPhoneの方が良いわ
ただアップルに使い方を強制されてるみたいに感じるのがネック
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月28日 15:19 ▼このコメントに返信 高価格帯やと性能そんなに変わらんからiPhoneでいいやってなるけど
わざわざくそ古いiPhone買いあさるやつは意味がわからん
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月28日 15:20 ▼このコメントに返信 >>35
日本人は良くも悪くもミーハーだからね
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月28日 15:37 ▼このコメントに返信 ワイなんてアイフォン使っている知人なんかいないで。ほんとに売れてるんか?
って思ったら、知人自体いなかったわ。
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月28日 15:37 ▼このコメントに返信 アイフォンはハードもソフトも統一されてるから
サポートする側からしてみたらありがたいんや
自分で使い方決めてカスタマイズするならアンドロイド1択やで
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月28日 15:42 ▼このコメントに返信 iPhone使ってる奴は、みんな使ってるから使う
革新的なの出せなきゃ、ずっとiPhoneの一人勝ちでしょ。日本では
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月28日 15:57 ▼このコメントに返信 iphoneなんて車に轢かれれば壊れる雑魚
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月28日 15:57 ▼このコメントに返信 両方持ってるけど正直どっちもどっち
ユーザーが多いと便利なことが多いから日本ではiPhoneの方がいいんじゃないってくらい
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月28日 15:59 ▼このコメントに返信 バルミュホン見ると何も知らずノーガードのまま焼肉屋やろうとしてる宮迫思い出す
餅は餅屋、スマホはスマホ屋に
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:27 ▼このコメントに返信 当の中国人もiPhone大好きだしな。
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:37 ▼このコメントに返信 良かった
言うほどXPERIAディスられてない…
買い替えたばっかなんで…
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:55 ▼このコメントに返信 高齢者ほど「スマホってアイフォンのことでしょ?」って感じでiPhone使ってんのかと思ってたわ
結構意外や
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月28日 16:59 ▼このコメントに返信 >>11
高いのはXperiaとかGalaxyみたいな各メーカーのフラッグシップ機くらいや
Androidは格安の野良メーカーもゴロゴロしとる
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:06 ▼このコメントに返信 >>これで国内シェアAndroidの方が上なのは何でなんやろ
世界シェアの80%以上はAndroidなんだから日本国内でも高くて当たり前
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:09 ▼このコメントに返信 >>10
やすい泥は中華製だけでまともメーカーのフラッグシップモデルはiPhonePROMAXより高いぞ。クソペリアたんポンコツのくせに18万円😭でもそこが好き😍
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:21 ▼このコメントに返信 >>54
こういうの皮肉なのかスマホお爺ちゃんなのか判断に迷う
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:21 ▼このコメントに返信 >>50
そこまでは言わないけど、フォークリフトで走行中にポケットから落ちてコンクリートの上に叩き付けられても、水ポチャどころか田んぼの泥に埋まっても無事ならTORQUEから乗り換えも検討する。
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:35 ▼このコメントに返信 iPhoneは使いにくすぎてなぁ
ゲームもあんまりやらないし
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:43 ▼このコメントに返信 XperiaがAndroidじゃなくてPlayStationのOSにしたら一気に逆転する
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:53 ▼このコメントに返信 Iphoneってハードはいいけど、フォルダ周りとかブラウザとかのソフトが使いにくくねぇ?
ストアからそれ用のソフトDLして使うけど、カスタマイズしきれない部分もあるし
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月28日 17:55 ▼このコメントに返信 >>13
無駄な改行やめたら?
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:15 ▼このコメントに返信 ずっとiPhone7使っててSE2に変えたら処理とか断然早いし端末の大きさとか手のひらの使い勝手も変わらないしでメリットしかなかった
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:26 ▼このコメントに返信 どうせケースで隠れて見栄えもみんな似たようになるのにAppleに拘るのかがわからない
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月28日 18:55 ▼このコメントに返信 チードロイドイライラで草
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:12 ▼このコメントに返信 安いアンドロイドを毎年買い替えてる
バッテリーのヘタリが絶対に嫌だから
大事に数年使うならiPhoneでいいと思う
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:33 ▼このコメントに返信 開発言語と海外向けに広告ベッタベタのアプリ垂れ流す都合で泥だわ
ストアに出せないようなアプリでも入れる奴おるしな
使い心地の一貫性と気楽にセキュリティ意識するならiphoneでいいと思う
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:51 ▼このコメントに返信 米67
13より精神年齢低そう
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月28日 19:56 ▼このコメントに返信 PCあるしサービス終了までガラケでいくわw
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:25 ▼このコメントに返信 >>1
SEかminiでいいんじゃない?
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:35 ▼このコメントに返信 >>1
アップル製品は金持ちの玩具
貧乏人はAndroidスマホを使いましょう。
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月28日 20:41 ▼このコメントに返信 韓国女も絶対iphoneしか使わないから情弱
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月28日 22:28 ▼このコメントに返信 今週も拍車を掛けて安いiPhoneが売れます
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月29日 04:42 ▼このコメントに返信 情弱はソフバン
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月29日 17:14 ▼このコメントに返信 iPhone自体は良いスマホだと思うで
ただ大半の日本人iPhoneユーザーは周りが使ってるから、オシャレだからという恣意的かつガバガバ直観にのみ依ってiPhoneを選択してるから情弱と揶揄される訳やからな
そんなんだからiPhoneユーザーはいつまでたってもキャリアに無駄金払って搾取され続けるんよ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月02日 07:44 ▼このコメントに返信 支那ちょん工作員発狂スレww
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月05日 11:39 ▼このコメントに返信 ※78
この短絡的思考が林檎信者の頭の悪さを伺わせるわw
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月12日 15:38 ▼このコメントに返信 >>10
実際、貧乏な若者が買うのがiPhone
買い替えもせず画面バリバリの人多い
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月12日 15:40 ▼このコメントに返信 >>11
Androidと言ったらsimフリーだからな
その前提消えたらそうでしょ