1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 09:17:41.475 ID:WLRVRdnf0
欲しい
【動画】https://video.twimg.com/ext_tw_video/1483438479086583809/pu/vid/720x1280/AI-Tyuk2VqcDWPPt.mp4
【動画】https://video.twimg.com/ext_tw_video/1483438479086583809/pu/vid/720x1280/AI-Tyuk2VqcDWPPt.mp4
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 09:19:18.521 ID:+CQljy990
ちょっと欲しくなった
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 09:18:40.262 ID:Jd2/Vy0T0
スネ夫が自慢しそうな逸品だな
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 09:19:48.650 ID:QOgHC1Bda
これは欲しいな
【おすすめ記事】
◆中国人さん、命がけで「習近平コラ」の動画を作ってしまうwwww
◆【動画】女さん「玩具作ったよ♡」テストチーム「どれどれ…」→結果wwwwww
◆【画像あり】台湾から習近平フィギュアが届いた
◆姪っ子(3)「ピッ、30円。(おもちゃのレジでワイの頭をスキャン)」ワイ「」
◆おもちゃ屋の店長なんだが、今日の面接にやべーやつ2人きたwwwww

◆【悲報】芸人のゴージャス、2段階認証を突破される まず起こりえないだろこんなん
◆【悲報】若者、気付く「あれ?買わなければ無料なのでは?」
◆【画像】大流行ウーマナイザー、エッチすぎる
◆【怖すぎ】彡(^)(^)「スカート短いな、全裸になってくれへんか」
◆【画像】ホームレスがぶち込まれる無料宿泊所がこちら
◆中国人さん、命がけで「習近平コラ」の動画を作ってしまうwwww
◆【動画】女さん「玩具作ったよ♡」テストチーム「どれどれ…」→結果wwwwww
◆【画像あり】台湾から習近平フィギュアが届いた
◆姪っ子(3)「ピッ、30円。(おもちゃのレジでワイの頭をスキャン)」ワイ「」
◆おもちゃ屋の店長なんだが、今日の面接にやべーやつ2人きたwwwww
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 09:19:25.753 ID:my8jzbb/0
ほんまに欲しいやつやん
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 09:20:38.856 ID:hiAkluU40
横スライドどうやってんだ?
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 09:23:00.021 ID:L7RSLhSN0
横移動ってどうやってんの?
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 09:25:54.089 ID:+/CwEYGn0
>>7
>>15
そういう車輪がある
ロボコンとかでよく使われるやつ
車輪の周に横スライド用の小さい車輪がついてる
>>15
そういう車輪がある
ロボコンとかでよく使われるやつ
車輪の周に横スライド用の小さい車輪がついてる
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 09:24:02.607 ID:WLRVRdnf0
>>15
フレンチクルーラーみたいな部分だけ回転させてるんだよ
フレンチクルーラーみたいな部分だけ回転させてるんだよ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 09:20:47.728 ID:YifVMRt10
欲しいけど爆発しない?
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 09:21:34.965 ID:gHoy76Cp0
>>8
充電中は離れろ
充電中は離れろ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 09:21:01.552 ID:qFWIwkMu0
すげぇ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 09:22:40.248 ID:cDDjqs9+0
人形にして部品換装できる様にしたらダンボール戦機やカスタムロボをリアルでできるな
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 09:25:17.369 ID:JLCChvHM0
横スライドはいらん機能な気がする
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 09:26:30.018 ID:IafhPrVna
>>20
ビーダマンみたいな遊び方できるじゃん
ビーダマンみたいな遊び方できるじゃん
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 09:27:08.756 ID:Jd2/Vy0T0
>>20
戦車の対戦では絶大な機動力だぞ
戦車の対戦では絶大な機動力だぞ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 09:27:11.884 ID:c03RaJQB0
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 09:43:34.691 ID:NK5N+k2p0
>>25
へー
へー
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 09:27:17.335 ID:4UJEivJg0
ゲーム会社が潰れてみんな玩具会社になってるんだよなあ
10年後には日本に追いつきそう
10年後には日本に追いつきそう
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 09:31:24.217 ID:Jd2/Vy0T0
>>26
技術的にはそうなんだけどさ
中国政府の思想統制がムチャクチャな事になってるじゃん
技術的にはそうなんだけどさ
中国政府の思想統制がムチャクチャな事になってるじゃん
33: チャカ坊 ◆pc7BQNDQN2 🐙 2022/01/30(日) 09:37:02.843 ID:ijRQkN7ga
>>26
日本のおもちゃを輸入価格で爆買いしてもらった富裕層のガキが大人になってから企画してるとかなのか、「そうそうコレが欲しかった」っていうバカアイテムをそのまま出してくるんだよ、中国産のホビー商品って
変なオリジナリティを無理に出そうとして劣化させたりはしないというか
日本のおもちゃを輸入価格で爆買いしてもらった富裕層のガキが大人になってから企画してるとかなのか、「そうそうコレが欲しかった」っていうバカアイテムをそのまま出してくるんだよ、中国産のホビー商品って
変なオリジナリティを無理に出そうとして劣化させたりはしないというか
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 11:00:00.646 ID:KhhwWzCn0
>>26
そして追いついた段階で再び規制されて倒産するんだな
そして追いついた段階で再び規制されて倒産するんだな
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 09:32:08.730 ID:gHoy76Cp0
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 09:33:03.057 ID:E+iji8x20
本物の動きを再生する方向性と
SF的な動きを可能にする方向性の
どちらを取るかだな
SF的な動きを可能にする方向性の
どちらを取るかだな
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 09:33:15.555 ID:p706L2xp0
もうちょい高くて良いから安全に作って
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 09:36:47.537 ID:esRJsHmB0
普通のコントローラーの方がいいわ
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 09:51:40.412 ID:/nryDzh10
映像みたけどビー玉みたいなの出てないな
こんな横スライドで走る車、おもちゃじゃなくて実物ほしいけどな
こんな横スライドで走る車、おもちゃじゃなくて実物ほしいけどな
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 09:53:24.228 ID:BkCMKJdQ0
いいね
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 09:56:28.126 ID:4jmCtDEI0
ビー玉は出せないけどガンガンタンクってタカラトミーが作ってる玩具が同じ動きをコントローラー操作で出来るぞ
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 11:00:49.975 ID:++2w221aM
ゲームできなくなったから皆玩具で遊び始めた中国人
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 09:26:03.526 ID:IafhPrVna
すごいじゃん
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/01/30(日) 09:22:38.874 ID:hTt8GGXVa
やば
操縦法が厨ニ心くすぐるわ
操縦法が厨ニ心くすぐるわ

◆【悲報】芸人のゴージャス、2段階認証を突破される まず起こりえないだろこんなん
◆【悲報】若者、気付く「あれ?買わなければ無料なのでは?」
◆【画像】大流行ウーマナイザー、エッチすぎる
◆【怖すぎ】彡(^)(^)「スカート短いな、全裸になってくれへんか」
◆【画像】ホームレスがぶち込まれる無料宿泊所がこちら
|
|
引用元: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1643501861/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月31日 01:06 ▼このコメントに返信 人権侵害と領土侵略と技術窃取と過剰報復しか脳がない中国なんぞ滅亡しとけ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月31日 01:07 ▼このコメントに返信 横スライドかっこいい
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月31日 01:08 ▼このコメントに返信 共産党以外は奴隷だよなぁ。
日本も人様の事言えないが。
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月31日 01:09 ▼このコメントに返信 無人戦車として戦争の技術として使われそう()
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月31日 01:10 ▼このコメントに返信 面白いけど遊び方に発展性なくて飽きそう
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月31日 01:13 ▼このコメントに返信 民間が武器に転用するから潰します
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月31日 01:14 ▼このコメントに返信 >>5
それはどのラジコンも同じなのでは
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月31日 01:16 ▼このコメントに返信 10年後には日本に追いつきそうって書いてるやつは20年前から来たのか?
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月31日 01:18 ▼このコメントに返信 普通のコントローラーのほうが子供的にはすぐ遊べるから楽しいだろ
でもこういう技術はなんだかんだ他の分野で使うことになるから大事
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月31日 01:20 ▼このコメントに返信 >>8
あーはいはい(笑)
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月31日 01:20 ▼このコメントに返信 横スライド実車でもできるはずじゃん?
実車でも作って欲しい。
世界制覇するんじゃない?
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月31日 01:23 ▼このコメントに返信 >ゲーム会社が潰れてみんな玩具会社になってるんだよなあ
そうなん?ノウハウ完全に別だろうに1から初めていきなりこれならすげえな
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月31日 01:25 ▼このコメントに返信 >>11
戦車ってドローンに勝負にならんレベルで完敗してるから
戦車で世界制覇したいならまず敵のドローンだけ完全に封じられる技術が開発されてからじゃね
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月31日 01:26 ▼このコメントに返信 こんな物使わなくても共産党のお偉いさんなら指先一つ動かせば人間轢き殺せるという事実
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月31日 01:28 ▼このコメントに返信 BF2142のType 32 Nekomataかと思った
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月31日 01:28 ▼このコメントに返信 日本ってマジでしょべーわ
低技能のゴミなの未だに自覚できんとか哀れすぎない?
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月31日 01:35 ▼このコメントに返信 カメラ載せて走らせたい
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月31日 01:37 ▼このコメントに返信 数日前に話題になったネタをわざわざVIPで立て直して更にまとめるのか、なんつー無駄な事を
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月31日 01:39 ▼このコメントに返信 日本は、安全だ、ゼロリスクだ、クレームだなんだで、何もできなくなってるよね実際
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月31日 01:42 ▼このコメントに返信 >>19
というか「それ作って儲かるんか?前例あるんか?データもってこい!」って言われて封殺される
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月31日 01:43 ▼このコメントに返信 既に日本の先に行ってるだろ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月31日 01:46 ▼このコメントに返信 ええなこれ
自爆テロに使われそう
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月31日 01:49 ▼このコメントに返信 中国って本当に思ったものをそのまま出してくる開発力というか、即売り物にしちゃう力は凄いと思うよ。俺は日本が好きだけど日本て売れるか売れないか、利益になるかばかり考えて無難なものしか出てこないから面白味がないし先をどんどん越されて負けていく。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月31日 01:52 ▼このコメントに返信 >>1
日本のフィギアプラモの下請け長年やってるから技術が進化し放題だな
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月31日 01:55 ▼このコメントに返信 >>20
アメリカみたくそーいうのに名前つけてハラスメントみたいに流行らせれば日本人の事だから黙らせられるのにな
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月31日 01:56 ▼このコメントに返信 >>25
もちろん大学教授のような権威にそれっぽい研究結果やらなんやらエビデンスつけさせて
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月31日 01:58 ▼このコメントに返信 >>23
それすなわち日本を動かしてるトップどもの性質な
前澤や孫がどんなに斬新だなんだと賛美されようと外国に比べりゃやっぱり日本人的な閉じた性質なんだよ
トップの色が結局企業の色だからな
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月31日 02:02 ▼このコメントに返信 さすが技術大国の中国だわ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月31日 02:04 ▼このコメントに返信 横スライドさせる時の手の動きSF作品のコンソールをハンドサインで操ってる人みたいでカッコええな
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月31日 02:05 ▼このコメントに返信 米16
それお前だけな
お前みたいにネットで騒ぐしかできないゴミみたいなのが増えただけ
恥ずかしくないのか?
無能
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月31日 02:05 ▼このコメントに返信 米28
ガンガンタンクのパクリなんだけどな
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月31日 02:06 ▼このコメントに返信 クソ奇抜だったりクソデカな建造物とかもそうだけどやってみるかって実際やっちゃう行動力はすげぇと思うわ
勢いでやってるから事故も多いんだろうけど
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月31日 02:07 ▼このコメントに返信 >>16
はいはいw
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月31日 02:08 ▼このコメントに返信 タカラトミーから既に同じようなもの出とるがな
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月31日 02:09 ▼このコメントに返信 >>16
「ぼく」を「日本」に変えたの?かわいいちゅーしたい
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月31日 02:23 ▼このコメントに返信 こんなのに本物の銃付けられたら勝てるきせんわ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月31日 02:31 ▼このコメントに返信 すごい気になったからAliExpressをみたら5500円程であった。
弾は水で膨らむ吸水ポリマーっぽい奴だね。外観はチープだけどYoutuberのネタにはいいんじゃない?
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月31日 02:33 ▼このコメントに返信 >>35
いいよ、ちゅーしよ😍😍😘😘
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月31日 02:35 ▼このコメントに返信 中華産フィギュアとかもう日本と同じレベルじゃないの
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月31日 02:35 ▼このコメントに返信 これに爆弾付けて・・・怖い
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月31日 02:43 ▼このコメントに返信 間違って自分を撃ちそう
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月31日 02:45 ▼このコメントに返信 米36
アメリカじゃ10年位前から、戦場で実銃やグレネード装備したこの手の
おもちゃ紛いのが実際に走ってるよw
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月31日 02:46 ▼このコメントに返信 59式で天安門ごっこじゃねえのかよ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月31日 02:48 ▼このコメントに返信 >>7
同じルールのマシンでシンプルに競争するのが一番飽きない
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月31日 02:59 ▼このコメントに返信 素晴らしいけどゲームと違って何十時間も遊べないし、こういうの壊れるのめちゃくちゃ早いんよね、
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月31日 03:01 ▼このコメントに返信 動画に謎の音楽入れるの嫌い
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月31日 03:05 ▼このコメントに返信 この戦車の前に小さな人形一体置いたら逮捕されるんやろ?
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月31日 03:10 ▼このコメントに返信 カメラの後ろで操作してる人が居るんだろ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月31日 03:13 ▼このコメントに返信 中国だとこんな高性能玩具は逆に安価の突撃ドローンとして使われそう
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月31日 03:15 ▼このコメントに返信 操縦方法は近未来スタイリッシュでめっちゃかっこいいけど
戦車はもっと重厚感あって、操縦レバーでじっくり動かしたいんや⋯
なんか鉄の操縦レバーでガチャガチャ動かして鈍臭く遊びたい
大砲一発撃ったら恍惚とできるような⋯
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月31日 03:48 ▼このコメントに返信 戦車とか作っちゃう辺りがもうね日本より70年以上後進国なのが良く分かる。
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月31日 03:57 ▼このコメントに返信 >>43
あれT54かT62じゃないの?
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月31日 04:07 ▼このコメントに返信 開発費等かけず安全性配慮皆無だから既存技術の安価提供に関しては一級だな
でもそのせいで世界経済ぶち壊してるし製品自慢されてもね
このおもちゃに関してはこの操作性で逆に飽き易いんじゃね…だって手振って動かなかったらイラつくし
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月31日 04:08 ▼このコメントに返信 戦車の動きそのものよりインターフェースの発想が凄い
ラジコン操作はプロポという概念を壊してる
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月31日 04:17 ▼このコメントに返信 「〜しか脳がない」
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月31日 04:18 ▼このコメントに返信 こういうスレ立つ度に思うけど、技術じゃとっくに日本は追い抜かれてるよね?
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月31日 04:21 ▼このコメントに返信 これは本気でほしいやつ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月31日 04:24 ▼このコメントに返信 安物使いの中華シンパに限って既存製品に瑕疵があると発狂して異常に企業を叩くダブスタ
お前らが信奉してるのはその消費者をテスト代わりに使ってる安物やで?w
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月31日 04:27 ▼このコメントに返信 >>19
それで事故起きたらお前らが猛叩きするからな😡
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月31日 04:30 ▼このコメントに返信 >>10年後には日本に追いつきそう
落ち着け、既に抜かれてる、、、
新宿の汚い汚いビル群に紛れた巨大3Dビジョン、あれ中国のお下がりだからね?
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月31日 04:34 ▼このコメントに返信 >>56
向こうの私立学校では既に顔認証・電子黒板等etc最新技術が導入されてるんだけど、、、日本でそれらが導入されてるでしょうか???
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月31日 04:51 ▼このコメントに返信 中国すげええええええええええええええええ
一方ジャップときたら・・・
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月31日 04:51 ▼このコメントに返信 すぐ壊れるのが中国製
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月31日 04:53 ▼このコメントに返信 >>13
アゼルバイジャン紛争の様な「まともな防空能力もない途上国」を例に持ち出されてもなぁ
あれにしたって「ドローンで先制して戦車隊を突っ込ませる」を結局はやってますし
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月31日 04:56 ▼このコメントに返信 はやく日本省にしてほしい。
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月31日 05:08 ▼このコメントに返信 結局横スライドは>>21が言ってる「専用の車輪」ではなく、>>25の絵のような制御をしてるってことでいいのか
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月31日 05:19 ▼このコメントに返信 悲しいなぁ、こういうのってかつては日本が出すイメージだったのに
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月31日 05:21 ▼このコメントに返信 パワーグローブかな?
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月31日 05:47 ▼このコメントに返信 >>8
あくまでも玩具業界の話だぞ文盲め
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月31日 05:50 ▼このコメントに返信 >>50
戦車はこれくらいの機動力が必須だぞ?
レバーは分からんでもない
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月31日 06:17 ▼このコメントに返信 情報何日遅れだよ、おっそ
とっくに出回ってる動画持ってきて、わざわざまとめ用のスレ立てたの?
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月31日 06:50 ▼このコメントに返信 これで縦列駐車が捗りやん
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月31日 07:17 ▼このコメントに返信 天安門広場のジオラマも同封しろよ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月31日 07:18 ▼このコメントに返信 ソフトからハードに移行した中国は強いぞ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月31日 07:26 ▼このコメントに返信 >>63
今じゃあ日本製も質が悪い
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月31日 07:30 ▼このコメントに返信 すごいけど、すぐ故障しそう
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月31日 07:32 ▼このコメントに返信 やべえ、使い所まったく思いつかないけど欲しいwww
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月31日 07:42 ▼このコメントに返信 もう技術で勝てないンゴ…
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月31日 07:46 ▼このコメントに返信 コロナの賠償で10年後も中国残っているといいね^^
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月31日 07:48 ▼このコメントに返信 なるほどタイヤに細かな車輪付いてるから左内回転と右外回転で横滑りすんのな
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月31日 07:56 ▼このコメントに返信 米30みたいな馬鹿が増えたせいで日本がダメになった
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月31日 08:08 ▼このコメントに返信 >>12
この戦車自体は元々ある。操作方法が斬新なだけだから作るの自体は簡単。それを作ろうと思うのがすごいな。
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月31日 08:23 ▼このコメントに返信 >>42
恐すぎるw
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月31日 09:03 ▼このコメントに返信 >>52
T-54を元に作られたモンキーモデルが59式
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月31日 09:26 ▼このコメントに返信 >>13
アゼルバイジャンの時点で敵ドローン無効化するジャマーとか電波の逆探知で逆に送信元を特定して砲撃するような報復はやってたよ🙄
戦車が最強の存在になれないと言う点についてはマジ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月31日 09:32 ▼このコメントに返信 >>36
CODのウィールソンみたいにグレネードとか機銃取り付けてある実践用ラジコンはマジであるよ
兵士が死ぬと損失でかいし、世論がうるさいので人間の代わりに機械を突入させる
同じように人が乗る必要なく撃墜されても死人が出ないので安心安全な航空無人機もだいぶ昔からある
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月31日 10:38 ▼このコメントに返信 ゲーム出来ない中国人かわいそー
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月31日 11:13 ▼このコメントに返信 >>39
日本の製品にも言えることだが、企業の技術力や安価〜高額設定で商品のグレードもあるし一概には言えない
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月31日 12:30 ▼このコメントに返信 乗用車も横移動できるようにしてほしい
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月31日 12:43 ▼このコメントに返信 天安門ごっこしようぜ!
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月31日 12:53 ▼このコメントに返信 DJIのパクリやん
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月31日 12:56 ▼このコメントに返信 あっちこっちステマが過ぎる
いくらもらってるんだよ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:13 ▼このコメントに返信 >>5
子供用玩具なんてそんなもんだろ
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:15 ▼このコメントに返信 >>69
今の日本の子供用玩具でここまでレベル高いのあるか?ちょっとは現実見ろよw
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:39 ▼このコメントに返信 >>94
・ハンドジェスチャー操作
・真横移動可能
・弾を発射できる
これらを満たすだけなら令和以前に既に日本の玩具メーカーが造ってる
「現実見ろよ」とは?
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:41 ▼このコメントに返信 これ結構昔からある技術を組み合わせたというだけで中国のオリジナルではないし、こういう製品なら何年も前から日本にはある
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月31日 15:54 ▼このコメントに返信 同じコメントあるけど似たの既にタカラトミーから出てるな
中国版のが金かかってそうだけど
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月31日 16:29 ▼このコメントに返信 こういうのは兵器として学園都市が作ってるイメージ
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月31日 17:49 ▼このコメントに返信 暴力的なゲームNGなのに戦車はOKとはこれいかに
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月31日 18:42 ▼このコメントに返信 ダッシュ!四駆郎ごっこが捗るな
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月31日 19:34 ▼このコメントに返信 >>1
中国製品は爆発するので買わないで下さい
彼らは弁償しません
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月31日 20:11 ▼このコメントに返信 この手の車輪、20年前からあるぞ…
便利だけど摩耗が激しいからぶっちゃけ実用性は低い
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年01月31日 21:50 ▼このコメントに返信 すでに中国国内では日本円で5,000円を切った模様