1: 風吹けば名無し 2022/02/04(金) 16:32:38.90 ID:zFGjF1f30
レシート有料化とかやりそう
3: 風吹けば名無し 2022/02/04(金) 16:33:43.99 ID:6++Vuugp0
もう誰がなっても変わらんよ
6: 風吹けば名無し 2022/02/04(金) 16:34:08.61 ID:zFGjF1f30
>>3
ええ…
じゃあもう猫にでもやらせれば?笑
ええ…
じゃあもう猫にでもやらせれば?笑
5: 風吹けば名無し 2022/02/04(金) 16:33:55.49 ID:Me4sHhYzM
このほとぼりはなかなか冷めへんやろ
【おすすめ記事】
◆進次郎構文ってレポート書く時めっちゃ役に立つな
◆小泉進次郎氏「レジ袋有料化を決めたのは前の大臣。僕は具体化しただけ。ネット上の批判は本当に陰湿で容赦ない」
◆小泉進次郎「政治は勝負をしなきゃいけない時がある。どうせ失敗するんだったら自分が納得のいく失敗の仕方をしたい」
◆小泉進次郎に対する正直なイメージ
◆【えぇ】福田達夫総務会長「進次郎は人の心を掴む能力が高く英語もペラペラ。日本に必要な人だから長い目で見て」

◆【速報】アマプラ、明日の追加ラインナップが神すぎるwwwwwwwwww
◆【画像あり】アンガ田中 コロナ療養の影響で別人みたいになる
◆【悲報】最近の女さん「ワックスつけてる男は苦手、束感が嫌」
◆【速報】メジロ「チュンチュンチュンw」 警察官「ファッ?!これメジロの鳴き声やんけ!!」 →
◆【悲報】月間残業30時間の社畜さんの一日、悲惨すぎるwww
◆進次郎構文ってレポート書く時めっちゃ役に立つな
◆小泉進次郎氏「レジ袋有料化を決めたのは前の大臣。僕は具体化しただけ。ネット上の批判は本当に陰湿で容赦ない」
◆小泉進次郎「政治は勝負をしなきゃいけない時がある。どうせ失敗するんだったら自分が納得のいく失敗の仕方をしたい」
◆小泉進次郎に対する正直なイメージ
◆【えぇ】福田達夫総務会長「進次郎は人の心を掴む能力が高く英語もペラペラ。日本に必要な人だから長い目で見て」
7: 風吹けば名無し 2022/02/04(金) 16:34:09.73 ID:2/qzj1ZDp
流石に無いやろ…
9: 風吹けば名無し 2022/02/04(金) 16:34:34.75 ID:zFGjF1f30
>>7
なるぞ
日本の総理大臣は世襲制だ
なるぞ
日本の総理大臣は世襲制だ
16: 風吹けば名無し 2022/02/04(金) 16:36:27.97 ID:2/qzj1ZDp
>>9
まじかよ日本終わったな
まじかよ日本終わったな
8: 風吹けば名無し 2022/02/04(金) 16:34:25.24 ID:zeAL4zqca
無理じゃね
潰されたし
潰されたし
11: 風吹けば名無し 2022/02/04(金) 16:35:09.54 ID:SL9hNAlWd
右腕の官僚がまともならワンチャンある
14: 風吹けば名無し 2022/02/04(金) 16:35:44.58 ID:NnJBYWB1C
どの世界線だよ
15: 風吹けば名無し 2022/02/04(金) 16:36:27.07 ID:zFGjF1f30
ちなみに日本の政治家の世襲率は8割と言われておりこれは世界では類を見ない比率だと言われています
やばすぎへんかこの国
やばすぎへんかこの国
42: 風吹けば名無し 2022/02/04(金) 16:41:58.08 ID:UdbpdbW50
>>15
北朝鮮 はい論破
北朝鮮 はい論破
17: 風吹けば名無し 2022/02/04(金) 16:36:39.07 ID:Me4sHhYz0
日本の明るい未来予想図「中国は潰れて〜日本はロボット?AI?そんなん導入して〜」
マジでこのレベルの妄想しか「明るい未来予想」っていうのがない
マジでこのレベルの妄想しか「明るい未来予想」っていうのがない
50: 風吹けば名無し 2022/02/04(金) 16:44:22.80 ID:aaxgD7AN0
>>17
ロボットとかAIを開発する大企業やお金を出資する株主を目の敵にして
そんな金があるなら昭和と変わらない単純作業をやってる人にお金をあげてよ!とか言いだすガイジ首相が支持される国やぞ
まだある技術的優位も日本を衰退させた無能どもの自己正当化のために食い潰して終わりだろ
ロボットとかAIを開発する大企業やお金を出資する株主を目の敵にして
そんな金があるなら昭和と変わらない単純作業をやってる人にお金をあげてよ!とか言いだすガイジ首相が支持される国やぞ
まだある技術的優位も日本を衰退させた無能どもの自己正当化のために食い潰して終わりだろ
18: 風吹けば名無し 2022/02/04(金) 16:36:49.02 ID:QlN0Bft+0
進次郎が順調にキャリアを積み重ねているという事実
24: 風吹けば名無し 2022/02/04(金) 16:38:18.77 ID:zFGjF1f30
>>18
親の力ってほんますごいで
やばたにえん
親の力ってほんますごいで
やばたにえん
20: 風吹けば名無し 2022/02/04(金) 16:37:07.84 ID:8/TQ2eq20
真面目にどうなるのこの国
96: 風吹けば名無し 2022/02/04(金) 16:57:55.69 ID:1cDKDkEwd
>>20
そら衰退するだけよ
上は上で自分たちの利益しか考えとらんし
そら衰退するだけよ
上は上で自分たちの利益しか考えとらんし
21: 風吹けば名無し 2022/02/04(金) 16:37:53.79 ID:zFGjF1f30
関東学院大学が総理大臣輩出校になるとはなあ…
22: 風吹けば名無し 2022/02/04(金) 16:38:05.62 ID:CZvgN/XLr
我が母校関学から総理とか感慨深いわ
マウント取り放題やし
マウント取り放題やし
23: 風吹けば名無し 2022/02/04(金) 16:38:17.87 ID:S2kONZ6Za
実質3名しかおらん菅ちゃん派閥でしか地盤築けてなさそうやし無理やろ
27: 風吹けば名無し 2022/02/04(金) 16:38:59.63 ID:9r5rqu+LM
岸田→河野→高市→林→福田→進次郎
たぶんこんな感じ
たぶんこんな感じ
29: 風吹けば名無し 2022/02/04(金) 16:39:10.13 ID:JZrTsh1Ga
進次郎その前に始末されるぞ
30: 風吹けば名無し 2022/02/04(金) 16:39:26.21 ID:D0Jvqmbvd
吉村が進次郎総理良いって言ってたの草や
維新もイケメンとイケイケムードで新自由主義進める小泉旋風模倣してるとこあるからやろうけど
維新もイケメンとイケイケムードで新自由主義進める小泉旋風模倣してるとこあるからやろうけど
32: 風吹けば名無し 2022/02/04(金) 16:40:14.05 ID:JZrTsh1Ga
このバカマジもんやから軽い神輿にもなれんぞ
39: 風吹けば名無し 2022/02/04(金) 16:41:24.66 ID:T3HqQuys0
ポンコツなの判明したからなれるか分からんぞ
43: 風吹けば名無し 2022/02/04(金) 16:42:06.29 ID:P4KBjoUsd
>>39
選挙つえーやつがなるんだよ
応援行って候補を勝たせられる奴
選挙つえーやつがなるんだよ
応援行って候補を勝たせられる奴
40: 風吹けば名無し 2022/02/04(金) 16:41:38.88 ID:/CLyBtq3d
進次郎はゲルと河野と一緒に岸田が消し去ったやん
53: 風吹けば名無し 2022/02/04(金) 16:44:47.25 ID:JOhrbw+z0
>>40
進次郎は重用されて勝手に無能晒しただけのような
進次郎は重用されて勝手に無能晒しただけのような
41: 風吹けば名無し 2022/02/04(金) 16:41:53.74 ID:upkB0uUQ0
世襲それ自体は別に良し悪しない
頭悪いゴミ大杉
頭悪いゴミ大杉
62: 風吹けば名無し 2022/02/04(金) 16:46:20.77 ID:Me4sHhYz0
>>41
「日本の世襲」について語ってるんやで
この流れで「世襲という概念」について語ってると思うのはバカやろ
「日本の世襲」について語ってるんやで
この流れで「世襲という概念」について語ってると思うのはバカやろ
44: 風吹けば名無し 2022/02/04(金) 16:42:18.16 ID:Me4sHhYz0
ワイがは「一部の政治家富裕層が少ない富を奪い合う」「一般市民は格安で働く・一発逆転を狙って食い物にされる」って未来になると思う
つまり南米の汚職国家みたいな感じ
日本滅ぶわ、って言っても外圧がないと底の底まで落ちていきながら滅ばず存続するだけや
つまり南米の汚職国家みたいな感じ
日本滅ぶわ、って言っても外圧がないと底の底まで落ちていきながら滅ばず存続するだけや
45: 風吹けば名無し 2022/02/04(金) 16:42:34.61 ID:GbgNxAoed
もうなるのは既定路線やで
問題はいつなるかだけや
問題はいつなるかだけや
54: 風吹けば名無し 2022/02/04(金) 16:44:56.91 ID:T3HqQuys0
>>45
そんな奴はいっぱい居たけどなれんかった奴大勢いるで
そんな奴はいっぱい居たけどなれんかった奴大勢いるで
95: 風吹けば名無し 2022/02/04(金) 16:57:36.78 ID:BHe8UaY00
>>54
変に野心出して造反とかしなけりゃ余裕でなるやろ
変に野心出して造反とかしなけりゃ余裕でなるやろ
46: 風吹けば名無し 2022/02/04(金) 16:42:35.58 ID:3cGzv7tG0
金ないと資格すら与えられないってw
51: 風吹けば名無し 2022/02/04(金) 16:44:27.52 ID:I68YHPEla
小泉なってもそう変わらんと思う
安部も大概やし
安部も大概やし
55: 風吹けば名無し 2022/02/04(金) 16:45:03.26 ID:Xw8w8HkTa
総裁にさえなればオート総理という恐怖
自民から放逐されるか逮捕されるような不祥事でも起こさない限り安泰やろなぁ
こればっかりはワイらの票じゃ選択できんからな
自民から放逐されるか逮捕されるような不祥事でも起こさない限り安泰やろなぁ
こればっかりはワイらの票じゃ選択できんからな
60: 風吹けば名無し 2022/02/04(金) 16:46:18.11 ID:d6X4xic4d
進次郎は選挙でクソ大人気だから党三役どれかは確実になるしまた入閣したら今度は厚労省や外務省農水省あたりはありうる
そうなると必然的に50代も早々に総理に座るだけのキャリアは揃うことになる
80手前で引退だとしても20年以上総理候補やれるわけでそんだけやってりゃいつかはなるわ
そうなると必然的に50代も早々に総理に座るだけのキャリアは揃うことになる
80手前で引退だとしても20年以上総理候補やれるわけでそんだけやってりゃいつかはなるわ
63: 風吹けば名無し 2022/02/04(金) 16:46:55.80 ID:aaxgD7AN0
世界と比較してどうとか以前に単純絶対評価で
世襲と縁故で物事が決まって競争から逃げて責任を取らないで
未来の為に出資せずにバカの現状維持の為にお金を使う国なんて衰退して当然
世襲と縁故で物事が決まって競争から逃げて責任を取らないで
未来の為に出資せずにバカの現状維持の為にお金を使う国なんて衰退して当然
70: 風吹けば名無し 2022/02/04(金) 16:49:55.72 ID:eD8FAuYU0
どんどん理三みたいな頭脳を候補者公募なりで入れていくべきやな
86: 風吹けば名無し 2022/02/04(金) 16:54:20.77 ID:4rKXDQx4a
一般ピープルが選挙費用払うの無理だよな
借金して失敗したら夜逃げ覚悟のギャンブル
借金して失敗したら夜逃げ覚悟のギャンブル
88: 風吹けば名無し 2022/02/04(金) 16:55:05.51 ID:1cDKDkEwd
>>86
そのくせ文句あるなら選挙出ればええやんwって煽りするからな
あいつら性根が腐っとるわ
そのくせ文句あるなら選挙出ればええやんwって煽りするからな
あいつら性根が腐っとるわ
98: 風吹けば名無し 2022/02/04(金) 16:58:32.06 ID:6gXbnX4z0
なりたいやつがいないから仕方ないね
政治家なんて損しかしないんだからまともなやつはならんよそりゃ
政治家なんて損しかしないんだからまともなやつはならんよそりゃ
100: 風吹けば名無し 2022/02/04(金) 16:58:35.27 ID:yO1gJrJKM
最後には明治維新みたいなことになりそうな気がしてしゃーない
105: 風吹けば名無し 2022/02/04(金) 17:00:30.08 ID:zFGjF1f30
>>100
残念ながらもう国民にそんな元気はない
後もし次に維新を起こすなら天皇制も含めて上級貴族たちは完全に根絶やしにせんといかん
結局は維新も上級で権力争いしただけで、市民革命ではないからな
残念ながらもう国民にそんな元気はない
後もし次に維新を起こすなら天皇制も含めて上級貴族たちは完全に根絶やしにせんといかん
結局は維新も上級で権力争いしただけで、市民革命ではないからな
111: 風吹けば名無し 2022/02/04(金) 17:02:28.68 ID:aaxgD7AN0
>>105
でも日本の市民様って無能しかおらんからな
フランス革命は有能なブルジョワジーが世襲貴族を追いだしたから意味あるんやぞ
でも日本の市民様って無能しかおらんからな
フランス革命は有能なブルジョワジーが世襲貴族を追いだしたから意味あるんやぞ
103: 風吹けば名無し 2022/02/04(金) 16:59:46.72 ID:Me4sHhYz0
「お前がなれよw」っていう捨て台詞よく見るけど、戦前戦後成し遂げられていないほどに盤石なんよな
まずは供託金の問題、次は与野党含めた既存勢力の問題
有能がどう立ち振る舞って当選しても選挙区で潰される可能性が高く、結局一人では成し遂げられないシステム
「国会内での多数決」において有利なのは世襲で、有能が世襲をまとめて多数は作っても「世襲の中に有能が一人」
「お前がなれよw」で解決するならとうの昔に解決してる
まずは供託金の問題、次は与野党含めた既存勢力の問題
有能がどう立ち振る舞って当選しても選挙区で潰される可能性が高く、結局一人では成し遂げられないシステム
「国会内での多数決」において有利なのは世襲で、有能が世襲をまとめて多数は作っても「世襲の中に有能が一人」
「お前がなれよw」で解決するならとうの昔に解決してる
108: 風吹けば名無し 2022/02/04(金) 17:01:03.49 ID:eD8FAuYU0
普通に政治家としての人気は重要な指標やぞ
その点圧倒的や
その点圧倒的や
110: 風吹けば名無し 2022/02/04(金) 17:02:08.16 ID:kl0hOrs50
>>108
官僚がルール曲げてまで忖度する人気は要らん
流石に法治国家捻じ曲げる水準はNGや
官僚がルール曲げてまで忖度する人気は要らん
流石に法治国家捻じ曲げる水準はNGや
114: 風吹けば名無し 2022/02/04(金) 17:03:08.18 ID:zFGjF1f30
冷静に考えてみーよ
安倍麻生の先祖って200年前も政治家なんだぞ
これおかしいだろ。他の国でもこういう例あるの?
安倍麻生の先祖って200年前も政治家なんだぞ
これおかしいだろ。他の国でもこういう例あるの?
74: 風吹けば名無し 2022/02/04(金) 16:50:58.70 ID:6ncg4q2aa
私が総理大臣になるということは私がこの国のトップになるということです
67: 風吹けば名無し 2022/02/04(金) 16:48:24.20 ID:e7F3Zr4da
それでも国民の意志に変わりはないやろ

◆【速報】アマプラ、明日の追加ラインナップが神すぎるwwwwwwwwww
◆【画像あり】アンガ田中 コロナ療養の影響で別人みたいになる
◆【悲報】最近の女さん「ワックスつけてる男は苦手、束感が嫌」
◆【速報】メジロ「チュンチュンチュンw」 警察官「ファッ?!これメジロの鳴き声やんけ!!」 →
◆【悲報】月間残業30時間の社畜さんの一日、悲惨すぎるwww
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1643959958/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月05日 22:32 ▼このコメントに返信 それは流石に無理よ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月05日 22:32 ▼このコメントに返信 通名止めればマシになるんじゃねーの
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月05日 22:34 ▼このコメントに返信 安倍総理の位打ち戦法で恥晒しまくったからな
もう無理じゃね
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月05日 22:34 ▼このコメントに返信 森でもできたし
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月05日 22:35 ▼このコメントに返信 俺が気分良く過ごせたら何でもいいよ。
次の世代とかは子持ちが勝手に考えるだろ。
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月05日 22:36 ▼このコメントに返信 TPPとRCEPで日本は無くなっているので心配無用
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月05日 22:37 ▼このコメントに返信 勝手に現実にすんなよ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月05日 22:38 ▼このコメントに返信 世襲で総理になれない奴なんていくらでもいる
なんやかんやで競争激しいからな
選挙に強いのなんかは当たり前で党内でそれなりに人望厚くないとな
小泉は党内の人望薄いから厳しいと思うわ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月05日 22:38 ▼このコメントに返信 政治家も役人も有能な人が目指すメリットないから
ギリギリ上澄みみたいなのが競い合ってるだけになってる
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月05日 22:40 ▼このコメントに返信 レジ袋で政治なんてよう分からへんような層、というか全国民からヘイト買ったしな
こんな絵に描いたボンクラ支持してる神奈川県11区民はバカ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月05日 22:40 ▼このコメントに返信 サイコロで政策決めた方がまだましなレベルやろ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月05日 22:41 ▼このコメントに返信 猫なら横領とか余計な政策もしないから下手な人間がなるよりはマシ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月05日 22:42 ▼このコメントに返信 政治家なんてある意味国民のサンドバック役じゃん
少なくともとびきり有能な人間がやろうと思う仕事じゃないよ
むしろ有能ならビジネスに行くほうがよっぽど自分の利益につながるだろう
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月05日 22:43 ▼このコメントに返信 イッチのそれこそ妄想だろ
未来なんてどうなってるか誰にもわからんよ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月05日 22:44 ▼このコメントに返信 この知的障害者共は何を根拠に言ってるんだろうなw
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月05日 22:44 ▼このコメントに返信 くだらない理由でバカみたいに首相降ろしをやって
短期で交代するから世襲議員にお鉢が回ってくるんや
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月05日 22:45 ▼このコメントに返信 自民党に投票しないことしか方法がないけど、それが一番できないのがこの国なので無理
素直に小泉進次郎総理大臣をお祝いしましょう
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月05日 22:45 ▼このコメントに返信 レジ袋はヘタ打ったな
レジで不快な気分にさせられるたびにこいつのこと思い出して死を願ってる
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月05日 22:45 ▼このコメントに返信 北朝鮮、ハイ論破 とか言ってるやつ
日本の現状がひどいって話に、よりひどい国の名前上げてなんの論破ができたつもりなんだ?
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月05日 22:50 ▼このコメントに返信 極道
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月05日 22:51 ▼このコメントに返信 >>13
極論も大概にしとけよ
白か黒かみたいな詭弁はやめろ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月05日 22:52 ▼このコメントに返信 中世糞味噌ベビーファッカー邪悪ランド
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月05日 22:53 ▼このコメントに返信 世襲でも有能が政治家になるなら歓迎するよ。
もっとも、自分の打ち出した政策が失敗して責任逃れしてるような害悪は歓迎しないし、
今後何かを決める立場には絶対推したくないがな。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月05日 22:53 ▼このコメントに返信 有力な対立候補出せば簡単に落とせると思うが?
共産しかいないから消去法で勝ってるだけだし
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月05日 22:53 ▼このコメントに返信 いやこいつは無理だろ
正直ダメなことしすぎた
普通に自身を誇示せずそのままやりゃよかったのに、余計なことしすぎてダメになった
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月05日 22:54 ▼このコメントに返信 無いとは言いきれんやろ大臣までは登り詰めたという事実
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月05日 22:55 ▼このコメントに返信 総理は無理でも官房長官とかなら全然ありそうよな。
あとは少子化推し進めて富裕層が逃げ切る為の国づくりよ。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月05日 22:55 ▼このコメントに返信 給料安すぎて世襲でも無きゃ優秀な人間は政治家にならんのだから世襲ばっかりなのにアホかなw
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月05日 22:56 ▼このコメントに返信 小泉進次郎は無いわ。マジもんのノータリンだから。流石に自分らの利権や特権を潰す行為になるから出たら全力で潰すよ。
万が一なったらピエロで海外のオモチャにされ全力で日本の資産を奪いに来て抜け殻にされ、アメリカに土下座してアメリカ支配下になるよ。現状、日本はアメリカの立地的に都合の良い不沈空母扱いでゲートキーパーケロベロス(忠犬芝犬)だけど、戦争有事の際には扱い易くする為にアメリカの属国にして絶対的支配下に置いた方が良いからね。立地的に確実に禿げしい戦地になるからね。中国もロシアも日本を制圧占拠支配下にしたらメチャメリットがデカイから。
アホは米軍基地ガー!とかアメリカの犬ガー!とか言うが、アメリカと握手しポチだからこそ軍も無く資源も無く越境戦争を放棄してる日本に中国もロシアも攻めて来ないのを理解しない。アメポチじゃ無くなれば武器を持たない軍も無いソフトターゲットの日本なんざ既に無くなってるんやで?
アメリカに必要な国だから同盟国で金貰い金遣わずに防衛されて太平洋の遮断が出来てるんやからな?アメリカにはメリットしか無いんやで?尖閣さんも必要なのは日本では無くアメリカがシーレーンを守る要だから日本が強く守ってるんやからな。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月05日 22:56 ▼このコメントに返信 >>6
その二つは日本がルールを決める立場の協商なんだけど何を勘違いしてるんだ?
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月05日 22:56 ▼このコメントに返信 成るにしてもだいぶ先やな立憲がクソザコだから安部さんに続いて岸田さんも10年近くやるだろうし次は河野でまた数年やるだろうしどうあがいても15年以上先だろうな
まあそのころにはまた違うのが出てきてるかもしれんし案外道のりは険しい
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月05日 22:57 ▼このコメントに返信 >>4
森もとほど優秀な政治家は居ねーよ
マスコミに簡単に踊らされてるバカって自己紹介どうもw
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月05日 22:57 ▼このコメントに返信 あいつにだけは絶対にさせるな
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月05日 23:00 ▼このコメントに返信 お前ら甘いな
一時のやらかしなんて一瞬で忘れ去られて、そのうち騒いでる奴はヤバい奴、みたいな見られ方になる
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月05日 23:00 ▼このコメントに返信 >>29
後ろうちばっかりして特定の支持者向けのパフォーマンスばっかのどっかの政調会長よりはいいんじゃない
次の総理あの人としんじろーだったらまだしんじろーのほうがマシ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月05日 23:02 ▼このコメントに返信 親父は有無を言わせない勢いがあったけど
それが出てくるまでは無理だな
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月05日 23:03 ▼このコメントに返信 >>4
森は失言は目立つけど能力自体が無い訳じゃなかった
はっきり言って進次郎とは比べるのも失礼なレベル
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月05日 23:04 ▼このコメントに返信 残念ながら今の日本だと大々的に犯罪でもやらん限り長期間総理になるのは確定的
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月05日 23:04 ▼このコメントに返信 進次郎は支持されているものを後押しする分にはいい政治家なんよ
でも不支持の流れを変えようという局面にはまったく向いていない
その点で言うと親父の純一郎は凄かったなと思うわ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月05日 23:04 ▼このコメントに返信 >>5
言うほど気分良く過ごせてるか?
レジ袋の件とか現在進行形で不快にさせられてるが
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月05日 23:04 ▼このコメントに返信 現時点で岸田の方が無能なんだよなあ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月05日 23:05 ▼このコメントに返信 こいつだけは絶対になれない
あまりにも無能すぎる
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月05日 23:05 ▼このコメントに返信 爆誕する前に、拉致被害者とか消えてると思うぜ。
待ったなし。 言われてきてる事が爆発。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月05日 23:07 ▼このコメントに返信 いうほど総理大臣選出に国民の意思関係してるか?
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月05日 23:07 ▼このコメントに返信 >>10
神奈川県民が有能だったことなんかないからセーフ
警察すら日本一の無能っぷりなのに政治家だけマシなはずがない
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月05日 23:07 ▼このコメントに返信 米32
優秀()なのは認めるけどあいつ地元石川で自分の持ってる角間ってなーんもない土地に金沢城跡地から金沢大学移転させてインサイダー的な土地転がししてたり黒い噂があったな
何十年か経っちゃったしもう時効になってそうだけど、昔地元の新聞記者と飲み屋でばったりあって世間話してたらそんな話してたの未だに覚えてる
なんでベラベラ喋ってたかというとその時点で工学部はまだだったけどおおよそもう建物建ってたし地元紙だったから追っかけても記事に出来なかったっぽい?うろ覚え
角間地区の何十年か前の地権者履歴とか漁ったら通じる者の名前とか出てくるんかね
記者じゃないから実態は知らんけど、オリンピックの強引さ見たらやりかねんなという感想
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月05日 23:08 ▼このコメントに返信 あり得ないと言えないところが怖いんだよなあ。。。
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月05日 23:08 ▼このコメントに返信 爺さんがすごいんであってこいつは3代目だろ?親父は頭抱えてるだろうな
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月05日 23:08 ▼このコメントに返信 ↑30件位同じ人間が書いてそう
キムチわる🤮
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月05日 23:09 ▼このコメントに返信 民主党に至っては国民ですらない奴らの意思まで反映するぞ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月05日 23:12 ▼このコメントに返信 ビニール袋の有料化は俺のせいじゃないって言った発言でかなり政治生命終わったのに
それでも総理に成れるんならマジでもうこの国終わりだよって言っていいわ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月05日 23:12 ▼このコメントに返信 セクシーよりドリルのほうが
首相になる可能性が高そう
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月05日 23:13 ▼このコメントに返信 >>2
浪速の進次郎とかって奴?
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月05日 23:13 ▼このコメントに返信 足引っ張ってる反日マルクス団塊世代が死滅するから大丈夫だろ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月05日 23:14 ▼このコメントに返信 >>37
IT革命
他先進国Faxからe -mailへ
日本Faxプリプリ〜www
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月05日 23:14 ▼このコメントに返信 世襲より野党が機能不全のほうが問題やろ
立憲の議員てなんであんなエコーチェンバーに弱いんだよ
ネットなんて頭おかしい奴ほど発言力強い世界で現実と乖離しまくってるのに引っ掛かっておかしな方向いきすぎだろ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月05日 23:15 ▼このコメントに返信 ※48
珍次郎君は4代目だよ
人望があったのは初代のプリント入りの又さんだけ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月05日 23:15 ▼このコメントに返信 米37
普通にあるどころか、歴代屈指の有能だったんだが
こいつがやった中東外交があるから今の日本があるんだぞ
外交力は歴代屈指の総理大臣だった
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月05日 23:16 ▼このコメントに返信 さすがに進次郎は無能すぎて総理の芽は消えた
順当にいけば福田ジュニアが総理大臣
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月05日 23:16 ▼このコメントに返信 いや流石に総理にはならんやろ
あんだけガイジムーブ晒してるし
他の候補と比較すれば自滅してくでしょ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月05日 23:17 ▼このコメントに返信 >>17
はい日本衰退希望者
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月05日 23:18 ▼このコメントに返信 >>31
国民が馬鹿なのもあるよ
立憲は反対ばかり、対案なしとかマジで信じているんだもん
HP見ればすぐに嘘と分かるのに
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月05日 23:19 ▼このコメントに返信 オヤジも無能なのを変人パフォーマンスで誤魔化してただけで日本の借金を大幅に増やしただけだったしな。
唯一の業績と言えば北朝鮮拉致問題が進展したくらいだろうか。
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月05日 23:19 ▼このコメントに返信 そら安倍も日本めちゃくちゃにするわ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月05日 23:19 ▼このコメントに返信 >>3
血筋だけだろ
能力に関しては小学生でもやれる
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月05日 23:20 ▼このコメントに返信 進次郎は能動的な無能だけど岸田は受動的な無能だから岸田の方がマシ
まあ、どちらも無能な時点で害悪なんだがね…
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月05日 23:20 ▼このコメントに返信 李一族がどうしたって?
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月05日 23:20 ▼このコメントに返信 >>23
無理ですね
貴方がどうかはおいておくけど大多数の日本人には政治家の能力を公平に見極める能力が無い
日本人は公平世界仮説や相関説を極端に重視するので(特に年配になるほど)世襲こそが有能である証拠と考えるから
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月05日 23:21 ▼このコメントに返信 >>53
李
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月05日 23:22 ▼このコメントに返信 突然首相官邸で会見初めて
自分の私生活でしかないのに結婚報告とか どうかしてる。
竹島とか乗り込んで 自国の領土だとか 言い始める人達と
思考原理が、おんなじじゃん。ってコメントしている人がいて、
そう考えるとなんだかホラーだなって思った。
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月05日 23:22 ▼このコメントに返信 世襲政治家なんてどこの国でもめずらいしい存在じゃないやん
アメリカの大統領でもブッシュとかケネディ一族みたいなのあるし
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月05日 23:23 ▼このコメントに返信 自民党を下野させりゃ良いじゃねえか
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月05日 23:24 ▼このコメントに返信 >>24
血統至上主義の日本の選挙で小泉より有名な候補出すのは簡単じゃないだろ
国民なんてバカだから知名度や家柄でしか選ばないんだし
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月05日 23:24 ▼このコメントに返信 落后的日本! 最糟糕的是! 死在屎堆里!
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月05日 23:26 ▼このコメントに返信 >>55
まだFAXで叩けると思ってんの草
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月05日 23:34 ▼このコメントに返信 米55
アメリカとドイツも使用率高いんだが
そんなことも知らないの?w
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月05日 23:35 ▼このコメントに返信 >>28
講演会や出版、TVへの出演でめちゃくちゃ儲かるのに給料原因とかアホかなw
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月05日 23:35 ▼このコメントに返信 ほんと生活キツイっす
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月05日 23:37 ▼このコメントに返信 米68
それがですね、他国の国民は日本人以下なんすわwww
あっちは一部が超絶エリートなんで何とか成り立ってるだけで
日本の場合はみんながそれなりだからそれなりに成り立ってる
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月05日 23:37 ▼このコメントに返信 >>31
岸田が10年とか不可能だろ
ただでさえ党内での立場も微妙なのに現在進行形で経済界や投資家敵に回してんじゃんw
あと2年持つかも怪しいわ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月05日 23:39 ▼このコメントに返信 誰も投票に行かないから。
候補が居ないなら自分が政治家になればいい。
”金が掛かるから出来ない”は所詮その程度の気持ちだったってこと。
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月05日 23:39 ▼このコメントに返信 落后的日本! 最糟糕的是! 死在屎堆里!落后的日本! 最糟糕的是! 死在屎堆里!落后的日本! 最糟糕的是! 死在屎堆里!落后的日本! 最糟糕的是! 死在屎堆里!落后的日本! 最糟糕的是! 死在屎堆里!落后的日本! 最糟糕的是! 死在屎堆里!落后的日本! 最糟糕的是! 死在屎堆里!落后的日本! 最糟糕的是! 死在屎堆里!
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月05日 23:40 ▼このコメントに返信 >>62
馬鹿な国民を導くのが政治家の仕事なのに
国民が馬鹿だからを言い訳にするところがダメなんよ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月05日 23:41 ▼このコメントに返信 ポンコツ堀内も議員一族の出身
親や一族の七光で当選するやつはなぜこうも無能ばかりなのか
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月05日 23:42 ▼このコメントに返信 親父が今までどれだけ恩を売ってるかに依るが、まあ、選挙区人気だけじゃ無理じゃね
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月05日 23:48 ▼このコメントに返信 過去にこいつは無いやろwwwって人が総理になった例はあるの?
事後じゃなく事前から言われてたような
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月05日 23:48 ▼このコメントに返信 >>75
まだFaxの異常性に気づいていないの?
そりゃ30年無成長になるわww
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月05日 23:50 ▼このコメントに返信 神奈川11区民がバカなせいだね♡
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月05日 23:51 ▼このコメントに返信 安部ちゃん帰ってきてぇ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月05日 23:51 ▼このコメントに返信 >>83
そりゃ文科省が近代史と政治は軽く流して終わりですだからな
それすら覚えていない奴らが多いのは池沼レベルでどうしょうもないけど
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月05日 23:59 ▼このコメントに返信 >>40
ニートは買い物なんかせんから関係ないやろ
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 00:00 ▼このコメントに返信 紙に書きなぐったメモをそのまま相手先に出力するっていう異常性なら評価に値する性能だけどな
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 00:01 ▼このコメントに返信 主権者たる国民が意識改革しなきゃ政治家が変わる訳無いやん
お前らの民度ならこの政治で十分ってことよ
嫌なら行っても無意味とかガキみたいな言い訳する前に投票に行け
票は政治家にとっての給料。給料くれないやつの為にお前ら仕事するか?するわけ無いだろう
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 00:02 ▼このコメントに返信 国民の意志とか決めたとか言うけど正直ちゃんと反映されてるとは思わん
少なくとも俺はこんな連中を決めた覚えはない
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 00:03 ▼このコメントに返信 カッコだけの 現場猫 が 勤労するネコ になってしまう世の中だしね
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 00:04 ▼このコメントに返信 まぁ親のウケが良くて子が政治家はよくあるけど、総理大臣になる際は世襲以上に派閥が強いんだよなぁ…
現段階で無派閥、国民のウケもあまり良くないから受け入れたい所もぱっと思いつかないが、どうやって総理になれるか是非ご教授して貰いたい
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 00:04 ▼このコメントに返信 流石に、ある程度はやれるやろ。正気であんな感じなら言い方悪いかもしれんが
どっかおかしいで。
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 00:05 ▼このコメントに返信 >>93
他人事だなお前も民度低い日本人の一員だろ
それとも韓の国にでも住んでんのかアホー
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 00:08 ▼このコメントに返信 セクシーは働き者の池沼だからやばさが半端ない
総理大臣になりたいだけのゲルとは違う
河野も総理の目は無いだろう
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 00:20 ▼このコメントに返信 ルーピーでも総理大臣なれる国
親ガチャ論の重要な論拠になるな
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 00:26 ▼このコメントに返信 こいつらが総理になるって言ってんならならないだろ。
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 00:26 ▼このコメントに返信 【名言】「真に恐れるべきは有能な敵ではなく無能な味方である」〜ナポレオン
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 00:28 ▼このコメントに返信 >>1
顔だけでおばちゃん世代にいまだにキャーキャー騒がれとるで?
神輿か傀儡かはわからんがこの無能の馬鹿が大臣になったらマジで日本終わりだと思う
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 00:33 ▼このコメントに返信 >>19
むしろ一党独裁の社会主義国家なんかを引き合いに出さなきゃならないほどレベルが低いってことを恥じるべきだわな
アメリカがソマリアより銃犯罪が少ないからセーフって言うのと同レベル
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 00:35 ▼このコメントに返信 >>35
目糞と鼻糞の2択しか無いんか?
世界で→世界とは?→え?→いや、世界とはどことどの国が?→えっと…中国や韓国…→2国が世界ですかね?他には?→「」
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 00:39 ▼このコメントに返信 でもやっぱり総理にはなるだろうなー
んで文句言いながらも結局受け入れちゃうからな国民も
全員言っていることが違うなら選挙も楽しかったりするんだろうけど
大筋は決められてるプロレスだから気にくわない奴を落とすためでしかないからさ
日本は何だかんだ言って貴族制だからな
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 00:40 ▼このコメントに返信 国民の限界を超えて革命で皆殺しコースかゴルゴに射殺されるとか極微確率であるだろ・・・あるよな?・・・
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 00:42 ▼このコメントに返信 政治家あほだけど、国民はもっとあほだから
政治家は、十分エリート。
進次郎でいい
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 00:44 ▼このコメントに返信 >>71
アスペか?
割合が問題だって言ってんだろ
スレで言われてる8割は流石に誇張だけど親世代に何らかの政治基盤のある国会議員が54%、祖父まで含めると70%っていう数字が異常なのは間違いない
G7の中じゃ世襲議員が多いイギリスやイタリアでさえ20%以下なんだが
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 00:45 ▼このコメントに返信 そんなに嫌なら政治家に立候補すればいい
政治家になりたがる奴が少ないから世襲みたいになってる
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 00:46 ▼このコメントに返信 実質天皇みたいなもんや
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 00:52 ▼このコメントに返信 >>79
米79
前言撤回
あなたも判断能力は無さそうですね
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 00:53 ▼このコメントに返信 既に決まっていたことを確実に実行し完遂したってところだけ見ると割とまともだと思うけどな
ただ、圧倒的に説明不足というか説明する能力がなかったのは事実
ビニール袋も「今世界的にこういう動きで日本もこれに合意しています、アクションの内容はこんなんでこれはこういう狙いがあります」ぐらい説明して、マスコミ編集に邪魔されないように(どこ切り取ってもいいように)答弁すればよかったのにね
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 00:58 ▼このコメントに返信 >>28
立候補だけであんなに金が必要なのって、どう見ても市民の政治への参加の障壁目的だよね
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 00:59 ▼このコメントに返信 そもそも純一郎が自殺者数と出生率の戦後ワーストを打ち立てたゴミクズであって
氷河期以下の世代からの評判は最悪だから
それに輪を掛けたボンクラ息子が支持されるわけがない
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 01:02 ▼このコメントに返信 >>81
ガキかな?屁理屈並べて楽しそうだね
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 01:02 ▼このコメントに返信 >>83
実際に新聞やニュース番組で教えているのに見たいニュースしか見ない馬鹿が増えたからどうしようもない
新聞はオワコンだけど、唯一のメリットはイヤなニュースや興味が無かった情報も強制的に知ることが出来ること
朝日の科学系記事とか読売の文学系記事とか面白いよ
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 01:05 ▼このコメントに返信 米18
だから移民が必要。外圧がある国は栄える。
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 01:12 ▼このコメントに返信 じゃあ10年後に起こってること全部教えてくれや
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 01:20 ▼このコメントに返信 上級国民になりてぇなぁ
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 01:57 ▼このコメントに返信 担ぎ上げるつもりだった奴らもさっさと逃げ出したから今のままじゃ厳しいでしょ
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 02:05 ▼このコメントに返信 マスコミが大絶賛して首相になった鳩山もびっくりするぐらい無能だったから進次郎でもできるだろ。
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 02:05 ▼このコメントに返信 >>5
そういう考えの(老い先短い)政治屋が蔓延っているから、国民が割食ってんだよな
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 02:16 ▼このコメントに返信 さんざんこき下ろしてくる国民なんぞウザくて仕方ないだろうな。
試練と思って耐えているのだろうが、権力を握ったらどうするか分かるだろ。
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 03:05 ▼このコメントに返信 民主主義世界においては選挙が強い=戦争が強いと同義だからな
小泉進次郎はボンクラで選挙が強いから
三国志で言ったら張飛や文醜みたいなもんや
宰相の器じゃ無いけど、形勢次第では項羽や董卓みたいにワンチャンあるって感じ
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 03:17 ▼このコメントに返信 フランス革命ならぬ日本革命が起きる時はすぐ来てるな。
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 05:49 ▼このコメントに返信 ミャンマーがまともな国に思えてきた、今日この頃。
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 06:03 ▼このコメントに返信 外国にも世襲はあるっての。
良い家に生まれりゃあ、良い教育が受けられるから、人の上に立つだけの有能に育つに決まっているでしょう。
だってのに三流私立大をお情けで卒業する程度のオツムで、親の地盤を継げば憲政史上最長内閣だぜ・・・
進次郎も総理大臣になるに決まっているじゃん
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 06:03 ▼このコメントに返信 倫理観のない半端なクズがどんどん指揮振るようになってその内スラム国になる
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 06:19 ▼このコメントに返信 >>1
結局民主主義って国民が賢くないと成り立たないわけで、今の日本みたいに馬鹿ばっかりだとこの人知ってる!投票しよ!ってなって世襲になる。汚職も横行。
結果、中国の足元にも及ばない雑魚国家に成り下がりましたとさ、トホホ
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 06:45 ▼このコメントに返信 未だに自民党が大人気だし、茹でカエルのように終わっていくだけだよ。
竹中と小泉父の時はギリ致命傷だったけど、新次郎だと滅亡まで行くかもだけど。
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 07:07 ▼このコメントに返信 ここで敢えて小泉擁護するのが逆貼りなんじゃねーの?
なんJのカスがなんで逆貼り民って呼ばれてるのかよくわからんわ
勝ち馬に乗ることに命の次に大切なもの捧げちゃってるし逆貼りから最も遠い民族って感じだわ
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 07:12 ▼このコメントに返信 10年でこの愚行が忘れ去られると思ってんのかよバ〜カ
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 07:27 ▼このコメントに返信 >>40
レジ袋なんて慣れたよ。過去にもたくさんの愚策があったけど多くは気にならなくなるらな。政治家もそれをわかってるから。
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 07:27 ▼このコメントに返信 反日反社の組織票を潰す
まずは世論で投票に行かないと罰金の法律を作らせよう
平和ボケが投票に行けば少しは反日反社に勝てる見込みはつく
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 07:32 ▼このコメントに返信 トランプしか希望がない
トランプ米軍に日本に潜む反日反社を全員殺してもらおう
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 08:18 ▼このコメントに返信 >>10
これ良く言われるけどレジ袋有料化程度で目くじら立てる国民とか政治家の方から願い下げだろw
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 08:28 ▼このコメントに返信 巧妙なステマスレ
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 09:19 ▼このコメントに返信 知らん人がなるより知ってる人がなる方が心象的に良いし、
そもそも他の人は「誰?」ってなりがちなところ「あぁ、あの人か…」って割と誰でも顔と名前をイメージできるっていうのは
政治家としてメチャクチャ有利だろうな
経団連や財界としてもインテリの人より良くも悪くも考えてなさそうな人になってもらう方が
「経)こういう政策をお願いしますよ」 → 「進)言う通りにしましょう!」
ってしやすいだろうし
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 09:49 ▼このコメントに返信 >>137
政治屋が大衆人気願い下げってどういう理屈やねんw
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 10:47 ▼このコメントに返信 選挙って票弄ったりせんの?
今の日本でやらん方ががおかしいやろ
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 10:51 ▼このコメントに返信 >>128
だから割合がたかすぎるって話だろ
なんで01なのかね
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 10:53 ▼このコメントに返信 >>75
お前みたいのって本当に喉も過ぎればなんとやらの馬鹿だな
反省とか改善とかという言葉を知らないのだろう?
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 10:57 ▼このコメントに返信 >>30
TPPに関してはアメリカの置き土産でこっそり著作権の有効期間が延長されたけどな
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 11:01 ▼このコメントに返信 >>137
これ本気で言ってるならさすがにお前アカンで
国と政治の基本のキすら理解できてないやん
民主主義が何かマトモに答えられるかすら怪しいレベルの発言やで
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 11:03 ▼このコメントに返信 >>56
国民が馬鹿だからとしか言い様がない
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 11:05 ▼このコメントに返信 >>50
それ自民党だろ
最近はベトナムとかフィリピンの斡旋業者の言うことまて聞いてるよww
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 11:06 ▼このコメントに返信 >>54
なぜかつての社民党が弱まった途端無成長が始まったのですかね?
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 11:08 ▼このコメントに返信 >>76
まずレスの仕方を覚えよう
五毛か?
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 11:09 ▼このコメントに返信 >>102
ネトウヨの批判は止めて差し上げろ
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 11:09 ▼このコメントに返信 >>122
鳩山は政治以外は超有能だからなぁ
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 11:15 ▼このコメントに返信 >>139
選挙カーなるものが存在するというという悲しい現実
まーまともな政治家や政党はHPに活動報告と方針が載せているのだけどね
それすら見ずに選挙に行く馬鹿の多いこと
行かないのはもっと馬鹿だけど
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 11:41 ▼このコメントに返信 >>76
調べたら嘘じゃねーかww
アルティメット援護に草
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 11:42 ▼このコメントに返信 >>86
森
マジ密室で決まったからはぁ?って感じだった
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 12:05 ▼このコメントに返信 >>2
それと世襲になんの関係があるんや.?
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 12:37 ▼このコメントに返信 軽すぎて担いだら飛んでっちゃいそうな神輿だな
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 13:59 ▼このコメントに返信 全国の小学校の道徳の時間にデッドスペースを見るのを義務付けろ
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月08日 14:58 ▼このコメントに返信 リベラル寄りだし、自民出る可能性もありうる
そうなると少なくとも自民党からの首相としての可能性はなくなる
まあその出てった先からの首相になる可能性はあるが