1: クロマチウム(東京都) [ID] 2022/02/06(日) 01:24:48.16 ID:51tVR2uz0 BE:455830913-2BP(2000)
「受信料値下げ額、早期に明示を」 NHK予算案に新聞協会が見解 https://t.co/770SPGaaZK
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) February 4, 2022
40: グリコミセス(千葉県) [US] 2022/02/06(日) 01:32:39.90 ID:P7Rb4EIP0
なんで余るんだよ
16: アシドバクテリウム(日本のどこかに) [TH] 2022/02/06(日) 01:28:32.49 ID:DH4S/AAa0
返せやクソが!
17: シントロフォバクター(SB-Android) [ニダ] 2022/02/06(日) 01:28:33.51 ID:SPEdwgTz0
詐欺やん
もう受信料払いたくないわ
もう受信料払いたくないわ
【おすすめ記事】
◆【悲報】NHK、明らかに不穏な動きを見せ始めるwwwwwwwwww
◆NHK会長(みずほ出身)「ガッテン終わり!プロフェッショナル終わり!生活笑百科終わり!」
◆【悲報】女さん「NHKを見れないように加工したぞ!」最高裁「う〜ん、受信料払ってね」
◆【悲報】NHKさん、みんなが見て見ぬふりをしてきたことを突き付けてしまう
◆【画像あり】国営放送NHKさん、イギリス公共放送BBCと比べてゴミすぎるwwwwwwww

◆【速報】女配信者、男リスナーに刺されて死亡 「ほかの男のものになるなら殺してしまおうと思った」
◆【悲報】大怪獣のあとしまつ、久々にやべえクソ邦画が出てしまった模様wwwwwwwwww
◆【速報】進撃の巨人のOP、うっかりアメリカビルボードで1位を取ってしまうwww
◆【速報】居酒屋「助けて!若者が水しか頼まないの!」
◆【悲報】セクシーピアニスト『Pan Piano』さん、収益化停止!エロ差別だろ…
◆【悲報】NHK、明らかに不穏な動きを見せ始めるwwwwwwwwww
◆NHK会長(みずほ出身)「ガッテン終わり!プロフェッショナル終わり!生活笑百科終わり!」
◆【悲報】女さん「NHKを見れないように加工したぞ!」最高裁「う〜ん、受信料払ってね」
◆【悲報】NHKさん、みんなが見て見ぬふりをしてきたことを突き付けてしまう
◆【画像あり】国営放送NHKさん、イギリス公共放送BBCと比べてゴミすぎるwwwwwwww
2: 放線菌(東京都) [US] 2022/02/06(日) 01:25:25.50 ID:tFXeRHjS0
次の年度は予算減らすわ
3: アキフェックス(神奈川県) [US] 2022/02/06(日) 01:25:39.91 ID:PHp9ML+G0
値下げはいらん
スクランブルかけろ、それだけだ
スクランブルかけろ、それだけだ
4: エアロモナス(東京都) [PL] 2022/02/06(日) 01:25:53.49 ID:1ctgvcNn0
やりたい放題だな
どうにかならんのかこの組織
どうにかならんのかこの組織
116: デイノコック(東京都) [ニダ] 2022/02/06(日) 02:06:27.76 ID:0RCXNlaB0
>>4
皆さまのNHK、公共放送をうたっているが、
民意の負託の選挙の無い皆さまの声が届かない組織は
際限なく肥大して歯止めが効かないからな
今のNHKは官僚組織そのものなんだよ
どうせNHKは天下り官僚も子会社に天下らせてるだろ
皆さまのNHK、公共放送をうたっているが、
民意の負託の選挙の無い皆さまの声が届かない組織は
際限なく肥大して歯止めが効かないからな
今のNHKは官僚組織そのものなんだよ
どうせNHKは天下り官僚も子会社に天下らせてるだろ
141: プニセイコックス(岐阜県) [CN] 2022/02/06(日) 02:19:37.99 ID:WS2k8z9z0
>>4
そりゃあるよ
NHKの予算は国会承認を必要とするんだから
総務省と国会議員が締め上げればなんとでもなる
でもやらない
そりゃあるよ
NHKの予算は国会承認を必要とするんだから
総務省と国会議員が締め上げればなんとでもなる
でもやらない
446: パルヴルアーキュラ(兵庫県) [AU] 2022/02/06(日) 11:13:21.16 ID:P20Bv25b0
>>4
もう誰にも止められなさそう
もう誰にも止められなさそう
13: ストレプトスポランギウム(ジパング) [ヌコ] 2022/02/06(日) 01:28:13.31 ID:QbwXM0L60
なんでこんないいとこ取りの中途半端な存在で置いとくんだよこの国は狂っとる
14: ユレモ(関東地方) [ニダ] 2022/02/06(日) 01:28:15.63 ID:+nylEN8q0
それで年末子供から歳末たすけあいとか言って小銭を巻き上げる組織
15: アルテロモナス(光) [US] 2022/02/06(日) 01:28:25.30 ID:grBvavML0
娯楽はいらん
月300円が妥当
月300円が妥当
25: フィシスファエラ(滋賀県) [US] 2022/02/06(日) 01:30:38.75 ID:NBmTZeli0
>>15
それでも高い
それでも高い
138: バクテロイデス(茸) [AR] 2022/02/06(日) 02:18:22.42 ID:LMIiPkJv0
>>15
アダルト番組つくれや!
アダルト番組つくれや!
296: エントモプラズマ(岐阜県) [ニダ] 2022/02/06(日) 06:32:17.85 ID:pg2mY1WF0
>>138
女子穴「今週の四十八手は…」
女子穴「今週の四十八手は…」
462: クリシオゲネス(福岡県) [ZA] 2022/02/06(日) 11:42:29.42 ID:ptSC30dg0
>>296
録画する
録画する
22: ロドバクター(光) [ニダ] 2022/02/06(日) 01:30:04.15 ID:cGkbubiV0
値上げしろ
スクランブル掛けろ
スクランブル掛けろ
30: カルディオバクテリウム(愛知県) [ニダ] 2022/02/06(日) 01:31:42.57 ID:K6sPxtWx0
受信料の前にまずアーカイブ無料化が先だろ
国民の金で番組制作してるのに、アーカイブ見るのにもう一回金取ろうとかw
NHKが参考にしてるといってるBBCはアーカイブ無料だぞw
国民の金で番組制作してるのに、アーカイブ見るのにもう一回金取ろうとかw
NHKが参考にしてるといってるBBCはアーカイブ無料だぞw
255: メチロコックス(埼玉県) [US] 2022/02/06(日) 05:12:31.50 ID:C+Dz/BZB0
>>30
これ
これ
268: コリネバクテリウム(神奈川県) [JP] 2022/02/06(日) 05:37:31.79 ID:0B9kYuq30
>>30
アーカイブが無料なら受信料に価値が出るな
アーカイブが無料なら受信料に価値が出るな
306: ロドバクター(北海道) [US] 2022/02/06(日) 06:58:57.22 ID:15RgBBAO0
>>268
それはあるわ
過去のNHKドラマとか映画とかいつでも見れるならサブスクみたいな使い方として価値が出る
それはあるわ
過去のNHKドラマとか映画とかいつでも見れるならサブスクみたいな使い方として価値が出る
33: デイノコック(沖縄県) [BR] 2022/02/06(日) 01:32:10.70 ID:fa2Im9aQ0
カネ余ったんで役員報酬に回しまーーーすwwwwww
35: ニトロソモナス(千葉県) [US] 2022/02/06(日) 01:32:24.02 ID:vOPVu5o20
使い放題使っても2000億円も余るとは
36: ストレプトミセス(愛知県) [ニダ] 2022/02/06(日) 01:32:24.92 ID:RrZW+uPJ0
受信料とりすぎだろ
なんでアマプラとかDisnyプラスより高いねん
なんでアマプラとかDisnyプラスより高いねん
46: アシドチオバチルス(千葉県) [CA] 2022/02/06(日) 01:34:22.43 ID:mO+AlQrN0
持ち越しでいいから余った分下げろ
50: アシドバクテリウム(千葉県) [ニダ] 2022/02/06(日) 01:35:41.05 ID:0qhzxEfs0
その金でスクランブルの仕組み作れや
53: セレノモナス(東京都) [ニダ] 2022/02/06(日) 01:36:19.45 ID:oFkF0nJD0
強制的に徴収できんのに民間のメリットも手放さないとか本当に糞な組織だわ
54: フィシスファエラ(滋賀県) [US] 2022/02/06(日) 01:36:40.63 ID:NBmTZeli0
NHKは今地方の支局をおもいっきり新築で
数億円使い切っている
次は渋谷の本店を立て直ししたいそうだが、反対されてNHKホール改築に金を使っている
31日の紅白他所のホールで放送したでしょw
数億円使い切っている
次は渋谷の本店を立て直ししたいそうだが、反対されてNHKホール改築に金を使っている
31日の紅白他所のホールで放送したでしょw
56: ストレプトスポランギウム(静岡県) [CN] 2022/02/06(日) 01:38:15.95 ID:M8Mi9dBq0
新社屋にさらに別館を建てるか
61: ユレモ(SB-Android) [ニダ] 2022/02/06(日) 01:39:59.71 ID:u+7IgrRs0
とりっぱぐれててこれって普通に徴収できてたら利益出すぎだろ
どうなってんだよ
どうなってんだよ
66: レンティスファエラ(東京都) [CZ] 2022/02/06(日) 01:43:41.80 ID:KLZa34sk0
巻き上げるだけで消費してねえのかよ死ね
67: クテドノバクター(東京都) [US] 2022/02/06(日) 01:44:07.32 ID:Cimah1Za0
どんぶり勘定経営
68: カウロバクター(空) [ニダ] 2022/02/06(日) 01:44:44.18 ID:nO91UO/R0
もうほんとひどい組織
80: アナエロプラズマ(ジパング) [ニダ] 2022/02/06(日) 01:49:09.52 ID:XTZzoQTU0
湯水の如く使ってもまだ余るか
ほんと浮世離れした業界だな
それでいて世の中知ったような貧困報道してるわけだ
楽しかろうNHK社員
ほんと浮世離れした業界だな
それでいて世の中知ったような貧困報道してるわけだ
楽しかろうNHK社員
84: エリシペロスリックス(東京都) [ニダ] 2022/02/06(日) 01:50:30.89 ID:iC4lKMYt0
無理して使う必要ない
かといって予算を減らすと無理やり使おうとする
この辺解消する仕組みが必要
かといって予算を減らすと無理やり使おうとする
この辺解消する仕組みが必要
94: デスルフォバクター(東京都) [EU] 2022/02/06(日) 01:55:08.78 ID:8VBgpsgC0
こんなに嫌われてるのに国民の声を聞かずに金集めに執着してるnhk
天気とニュースだけやってろよ
天気とニュースだけやってろよ
103: バクテロイデス(東京都) [US] 2022/02/06(日) 01:57:42.04 ID:kUFuvktf0
来年予算を使い切ったら確信犯。
115: フィシスファエラ(滋賀県) [US] 2022/02/06(日) 02:05:02.60 ID:NBmTZeli0
でも昭和から地上衛星もいまだに契約しないで
屋根裏にアンテナ隠してみている人々がいる
不公平だな
屋根裏にアンテナ隠してみている人々がいる
不公平だな
119: ストレプトスポランギウム(東京都) [US] 2022/02/06(日) 02:07:19.93 ID:isT1YQhg0
>>115
不公平な存在の権化みたいなNHKが悪い。
不公平な存在の権化みたいなNHKが悪い。
121: ディクチオグロムス(ジパング) [US] 2022/02/06(日) 02:08:37.34 ID:5KT8hLEp0
この調子でネットからも漏れなく取れるようなお一層の努力をしてまいります
137: カルディオバクテリウム(大阪府) [GB] 2022/02/06(日) 02:18:18.21 ID:F8Y6ySIB0
そりゃ嫌われるよなぁこれじゃ
149: プニセイコックス(岐阜県) [CN] 2022/02/06(日) 02:21:09.19 ID:WS2k8z9z0
黒字はいくらでもごまかせる
経費水増しすりゃいいんだから
細かいとこまで監査しないと
経費水増しすりゃいいんだから
細かいとこまで監査しないと
151: ジアンゲラ(静岡県) [ニダ] 2022/02/06(日) 02:22:21.78 ID:txdpecwj0
受信料廃止しろ
それが出来ないならNHKを廃止しろ
それが出来ないならNHKを廃止しろ
152: デスルファルクルス(大阪府) [US] 2022/02/06(日) 02:23:01.41 ID:YKHhdRXn0
ものすごい給料に最先端の機材の購入開発
新社屋
これでも2000億円余っちゃいましたとか
新社屋
これでも2000億円余っちゃいましたとか
154: テルモトガ(ジパング) [TW] 2022/02/06(日) 02:23:15.78 ID:9qZo5lPG0
海外ニュース専用のチャンネル作れ
158: デスルファルクルス(大阪府) [US] 2022/02/06(日) 02:24:28.05 ID:YKHhdRXn0
もうこうなったら全ての映画やスポーツ、音楽のサブスクをNHKが手掛けたらどうだ?
それならみんな入ると思う月2000円くらいで
それならみんな入ると思う月2000円くらいで
169: ゲマティモナス(帝国中央都市) [SE] 2022/02/06(日) 02:29:33.76 ID:KrKKC1jB0
>>158
逆転の発想か
それなら応援するかも
JPN(ジャパンプライムネット)なんてどうだ
逆転の発想か
それなら応援するかも
JPN(ジャパンプライムネット)なんてどうだ
162: デスルファルクルス(大阪府) [US] 2022/02/06(日) 02:25:42.85 ID:YKHhdRXn0
くだらない遊びのコンテンツを全部止めて若者に媚びるのはやめろよ。
真面目な番組だけ作って芸人を一切企業せずに月300円位で地味におとなしくやってればいいだろ
面白くなくても誰も文句言わねえよ
真面目な番組だけ作って芸人を一切企業せずに月300円位で地味におとなしくやってればいいだろ
面白くなくても誰も文句言わねえよ
163: デスルファルクルス(大阪府) [US] 2022/02/06(日) 02:26:20.30 ID:YKHhdRXn0
とりあえず柿の思いつきの悪ふざけみたいなくだらない番組を全部やめろ
これで半分ぐらいは番組減らせられるだろ
これで半分ぐらいは番組減らせられるだろ
172: ロドバクター(東京都) [US] 2022/02/06(日) 02:30:36.84 ID:WZoWlFdn0
芸能事務所「せや!もっとうちの芸人使ってもらわなあかんな。」
176: デスルファルクルス(千葉県) [US] 2022/02/06(日) 02:32:21.32 ID:2TPFcGSe0
押し売りしておいて報道は偏向するとか無敵の存在すぎる
180: テルモゲマティスポラ(東京都) [US] 2022/02/06(日) 02:35:26.11 ID:ACyo2Mpc0
もはや役目を終えた企業。
たたみましょう。
たたみましょう。
181: フラボバクテリウム(大阪府) [ヌコ] 2022/02/06(日) 02:35:27.20 ID:dS/c+oFx0
NHKの受信料総額に上限規制が必要。今の半分でちょうどよい
186: カンピロバクター(茸) [MX] 2022/02/06(日) 02:43:19.72 ID:u9/hKkbn0
そんだけ余ってりゃ政治家に根回しするのにも困らんわなぁ
190: ナウティリア(和歌山県) [US] 2022/02/06(日) 02:48:30.64 ID:NP+gB8Tp0
自民党や官僚の身内をコネ採用すればNHK改革の動きが収束するんだから利権はもう盤石よ
211: カンピロバクター(SB-Android) [US] 2022/02/06(日) 03:22:58.45 ID:Xqh0r0+B0
人から無理やり金をとるのに、その金の使い方を審査する機関がないというヤクザ組織
214: クロロフレクサス(東京都) [ヌコ] 2022/02/06(日) 03:30:52.05 ID:vk9K5ClL0
24時間ニュースだけの国営放送にならない限り契約しようとは思わない
民放はTVerで見られるし映画もドラマも配信サービスで課金してるから民放も要らんくらい
TV設置するまでもない
民放はTVerで見られるし映画もドラマも配信サービスで課金してるから民放も要らんくらい
TV設置するまでもない
222: リケッチア(兵庫県) [JP] 2022/02/06(日) 03:52:53.28 ID:4X2cKmkA0
この国なんなの?
・困ってる人放置
・NHKがまかり通る
・中抜き開会式
腐ってきたな
・困ってる人放置
・NHKがまかり通る
・中抜き開会式
腐ってきたな
229: フランキア(東京都) [CN] 2022/02/06(日) 03:59:30.00 ID:zEzZWwxC0
マジで電波ヤクザ
232: リケッチア(兵庫県) [JP] 2022/02/06(日) 04:04:40.51 ID:4X2cKmkA0
あと何年、国民の金がヤクザに流れ続けるのか
239: シュードノカルディア(東京都) [ヌコ] 2022/02/06(日) 04:31:23.09 ID:gz7F82mb0
地上波も高いけどbsも高すぎる
両方なら半額でいい
両方なら半額でいい
243: エントモプラズマ(千葉県) [ヌコ] 2022/02/06(日) 04:42:12.20 ID:O9A8fCuD0
前みたいに相場より高い値段で韓国ドラマを買ったりしてないよな?
単純計算でも月最低100円は値下げできる
やれ
単純計算でも月最低100円は値下げできる
やれ
246: ディクチオグロムス(神奈川県) [CH] 2022/02/06(日) 04:50:00.59 ID:EUVQXUfL0
なんで年度末に調整しないんだろう
295: パルヴルアーキュラ(長野県) [ニダ] 2022/02/06(日) 06:32:09.89 ID:uWt4+rOq0
>>246
NHKが過剰な予算を消化するために度を越えた無駄遣いをことは有名だが
最近はカネが余り過ぎて消化できなくなってきてる。
NHKが過剰な予算を消化するために度を越えた無駄遣いをことは有名だが
最近はカネが余り過ぎて消化できなくなってきてる。
254: エンテロバクター(大阪府) [RO] 2022/02/06(日) 05:09:32.46 ID:aWzeaoCg0
どっちにしても法改正しないとこいつらのやりたい放題は続くのじゃ
257: クロマチウム(東京都) [US] 2022/02/06(日) 05:16:19.46 ID:NduHXbPx0
消化するためにめっちゃ頑張った上でこの数字なんだろうなw
261: メチロコックス(埼玉県) [US] 2022/02/06(日) 05:20:51.39 ID:C+Dz/BZB0
これさ、国民がちゃんと怒らないといけない案件なのよ
政治家は何にも手出しできない。言論に政治家が圧力加える形はこの国では許されるてないから
だから、ちゃんと国民が怒らないといけないのに、日本人はブツブツ文句言いながら金払ってる
だからこの国は斜陽になるんだよ
政治家は何にも手出しできない。言論に政治家が圧力加える形はこの国では許されるてないから
だから、ちゃんと国民が怒らないといけないのに、日本人はブツブツ文句言いながら金払ってる
だからこの国は斜陽になるんだよ
274: フランキア(富山県) [EU] 2022/02/06(日) 05:50:49.43 ID:hwjXCaR80
NHKだけじゃないけど何が大きな組織に潰れて欲しい
日本の景気が悪いのは大きな変化がないからだと思う
日本の景気が悪いのは大きな変化がないからだと思う
275: ビブリオ(ジパング) [PK] 2022/02/06(日) 05:54:07.99 ID:qFL9+P6/0
nhk に子息をねじ込む政治家と天下りする総務省
そして選挙に行かない国民、そりゃ変わるわけないよな
そして選挙に行かない国民、そりゃ変わるわけないよな
290: テルモゲマティスポラ(大阪府) [US] 2022/02/06(日) 06:20:22.07 ID:uCvsgKRE0
NHK不要論を唱えている政治家がいつの間にか静かにまるで何事も言ってなかったように大人しくなるのは何故なんだろうね?
299: ゲマティモナス(東京都) [ニダ] 2022/02/06(日) 06:37:50.79 ID:XVL772eN0
>>290
報道する自由も報道しない自由もあるって絶大な影響力だよ
人気商売の政治家は弱いでしょ
報道する自由も報道しない自由もあるって絶大な影響力だよ
人気商売の政治家は弱いでしょ
294: ビフィドバクテリウム(大阪府) [GB] 2022/02/06(日) 06:31:47.15 ID:exLtwDyb0
昭和が生んだ最後の負の砦だな
誰からも望まれてないのに組織が存続し続けられる理由は
権力者に甘い汁が行き渡るシステムがあるんだろうな
誰からも望まれてないのに組織が存続し続けられる理由は
権力者に甘い汁が行き渡るシステムがあるんだろうな
297: ニトロソモナス(青森県) [US] 2022/02/06(日) 06:32:51.34 ID:lYTORbBX0
2000億も予備費があるんだぞ
有力者 政治家 闇の人間 あらゆるところにばらまく力があるんだから
うまい汁吸いたい人間は支持するよな そりゃぁ正攻法じゃつぶれませんわ
有力者 政治家 闇の人間 あらゆるところにばらまく力があるんだから
うまい汁吸いたい人間は支持するよな そりゃぁ正攻法じゃつぶれませんわ
302: 放線菌(大阪府) [GB] 2022/02/06(日) 06:50:35.47 ID:r7mvbO6k0
嫌わてんなあ
311: シネココックス(茸) [NL] 2022/02/06(日) 07:07:37.69 ID:mrcthooQ0
バブルの頃から金銭感覚が何も変わってないな
319: デスルフレラ(SB-iPhone) [JP] 2022/02/06(日) 07:17:44.15 ID:0RHjlZm00
真面目に払ってる人は、バカだな
327: フィシスファエラ(ジパング) [ニダ] 2022/02/06(日) 07:30:16.25 ID:91CjXlrD0
NHK「株買いまーす笑」
333: クトニオバクター(北海道) [US] 2022/02/06(日) 07:37:22.27 ID:An5M/O5B0
別に使い切らなくていいから民営化してくれませんかね
334: プニセイコックス(神奈川県) [SA] 2022/02/06(日) 07:37:46.99 ID:xfnkOXSq0
そんなにあるんなら10年くらい受信料無料にしろよ
348: クロマチウム(京都府) [ニダ] 2022/02/06(日) 07:58:23.09 ID:7ucC5K8p0
何に使ってるか全公開しないとな、実質税金なんだし
354: プロピオニバクテリウム(北海道) [ZA] 2022/02/06(日) 08:09:40.47 ID:UbSZt+/D0
何ポッケに入れようとしてるんだよ
還元しろよ
還元しろよ
357: テルモデスルフォバクテリウム(千葉県) [US] 2022/02/06(日) 08:12:10.14 ID:SP95wnyk0
自分がNHKで働いたらごちゃごちゃ言わないんでしょ?
嫉妬してるだけでしょ?
嫉妬してるだけでしょ?
358: プロピオニバクテリウム(大阪府) [PT] 2022/02/06(日) 08:13:09.52 ID:DRerDpBR0
ぶっこわぁす♪
359: デスルフォビブリオ(大阪府) [KR] 2022/02/06(日) 08:13:43.92 ID:MIQbt79y0
さっさとBBC見習えよ
378: アルテロモナス(ジパング) [US] 2022/02/06(日) 08:56:59.99 ID:xkC5Ky/h0
公共放送と言い張るならニュースのみの年払い一括でいいから1200円のコースを作るべきだな
現状では不払いイコール民放も見れないというシステムだから低収入の人達や他に娯楽のない年寄りいじめだよな
現状では不払いイコール民放も見れないというシステムだから低収入の人達や他に娯楽のない年寄りいじめだよな
380: シュードアナベナ(東京都) [US] 2022/02/06(日) 09:02:24.51 ID:zw9BZFeB0
NHK「受信料下げたら赤字になるんです!」
392: ビフィドバクテリウム(大阪府) [GB] 2022/02/06(日) 09:16:32.65 ID:exLtwDyb0
色んな政党がどうもNHK解体に積極的じゃないのは
あまり言いすぎて敵に回すと色々めんどくさいということなんだろうな
維新も2年ほど前くらいは言及してたんだが最近は静かだし
あまり言いすぎて敵に回すと色々めんどくさいということなんだろうな
維新も2年ほど前くらいは言及してたんだが最近は静かだし
395: レジオネラ(千葉県) [US] 2022/02/06(日) 09:20:52.50 ID:SnCHvUqY0
nhkは再放送ばっかりやってるよな
再放送は全部ネット配信で済ませて
教育と普通放送1チャンネルでいいだろ
再放送は全部ネット配信で済ませて
教育と普通放送1チャンネルでいいだろ
404: アシドチオバチルス(東京都) [BR] 2022/02/06(日) 09:45:16.38 ID:wS0AzEVy0
適当に金使う
それの為の維持費管理費が発生する
金が足りなくなる→徴収
徴収しすぎて金余る
適当に金使う
それの為の維持費管理費が発生する
金が足りなくなる→徴収
徴収しすぎて金余る
適当に金使う
406: レジオネラ(北海道) [ヌコ] 2022/02/06(日) 09:47:09.51 ID:AjPbtHBk0
NHK「いやぁ儲かるwwww」
421: アシドチオバチルス(光) [US] 2022/02/06(日) 10:27:51.03 ID:r8fdQTjE0
すくねーな
もっとあるだろ
もっとあるだろ
432: フランキア(三重県) [KR] 2022/02/06(日) 10:44:19.23 ID:VVNJ1Fi90
現金で1兆が見えてきた
433: テルモリトバクター(光) [US] 2022/02/06(日) 10:46:50.45 ID:G9Klgd070
予算つかいきれないってなに?
437: プニセイコックス(埼玉県) [ニダ] 2022/02/06(日) 10:49:18.26 ID:pDpIqM3F0
>>433
繰越金のことね
もともと貯金も含めて0円にする計画なんて立てないから今年1年だけで2千億円余ったわけではない
繰越金のことね
もともと貯金も含めて0円にする計画なんて立てないから今年1年だけで2千億円余ったわけではない
436: スフィンゴモナス(大阪府) [GB] 2022/02/06(日) 10:48:33.52 ID:i4GXuQIU0
世の中激烈な競争の中
予算が余るって
守られすぎ 異常
予算が余るって
守られすぎ 異常
455: クラミジア(石川県) [US] 2022/02/06(日) 11:27:47.30 ID:xI18c3PC0
俺が有効に使ってやるから全額俺に寄越しなさい。
467: ロドスピリルム(大阪府) [US] 2022/02/06(日) 11:50:27.98 ID:ko9+Lc+W0
関連会社整理しようぜ。もっと余るから受信料下げられるやろ。
471: ミクソコックス(ジパング) [CH] 2022/02/06(日) 11:57:30.34 ID:UEMdDIH80
むしろ国営化して
無駄な事は一切やらないでくれ
無駄な事は一切やらないでくれ
496: シントロフォバクター(神奈川県) [US] 2022/02/06(日) 13:18:18.45 ID:U0izMiFa0
国民の使うべき金を
無駄に強制徴収するんだから
そりゃ不景気になるよwww
無駄に強制徴収するんだから
そりゃ不景気になるよwww
500: ネイッセリア(神奈川県) [GB] 2022/02/06(日) 13:23:43.86 ID:t4UMUhcE0
だからいらねーんだよ!この組織!!!
509: アルテロモナス(北海道) [ニダ] 2022/02/06(日) 14:25:07.01 ID:cYhYETYK0
これからお前らに割り増し請求してくるぞ
356: セレノモナス(埼玉県) [US] 2022/02/06(日) 08:11:18.40 ID:fnhUF2Pe0
子会社に分散してもまだ余ったのか
コロナ禍だからやむを得ない面もあるけどね
コロナ禍だからやむを得ない面もあるけどね
329: カウロバクター(光) [US] 2022/02/06(日) 07:33:06.38 ID:o56eSmVp0
金取るなじゃなくて選択肢を作れって話なんだよな
契約しない映さないという選択肢がない時点ででヤクザと変わらないと言われるわ
契約しない映さないという選択肢がない時点ででヤクザと変わらないと言われるわ
351: プロカバクター(東京都) [SE] 2022/02/06(日) 08:03:30.85 ID:c22Myj5V0
スクランブルが全てを解決

◆【速報】女配信者、男リスナーに刺されて死亡 「ほかの男のものになるなら殺してしまおうと思った」
◆【悲報】大怪獣のあとしまつ、久々にやべえクソ邦画が出てしまった模様wwwwwwwwww
◆【速報】進撃の巨人のOP、うっかりアメリカビルボードで1位を取ってしまうwww
◆【速報】居酒屋「助けて!若者が水しか頼まないの!」
◆【悲報】セクシーピアニスト『Pan Piano』さん、収益化停止!エロ差別だろ…
|
|
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1644078288/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 21:03 ▼このコメントに返信 みんなテレビもパソコンもスマホも捨てたって言って解約しようぜ!
簡単に解約できるし、払うだけ損!そのお金で何か美味しい物でも食べた方が遥かに良い
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 21:04 ▼このコメントに返信 BBCだったら許してた
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 21:08 ▼このコメントに返信 せめて使えや
金貯めこんで使わないとか経済にとって悪循環でしかないやろ
ババアのへそくりじゃねーんだぞ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 21:10 ▼このコメントに返信 法律があるから受信料を税金のごとく集めて、経営と給与は民間企業
こんな美味しいポジションないわな
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 21:10 ▼このコメントに返信 役員報酬で分配しても良かったのに正直に言えて偉いね♡
忌むべき既得権益、頼むから◯んでくれ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 21:10 ▼このコメントに返信 タクチケとか使いまくっても余ってるってどういう事なんや?
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 21:10 ▼このコメントに返信 あれに連なるものどもに乗っ取られとるからなあ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 21:11 ▼このコメントに返信 NHKとフェミと鉄オタ。あといらない邪魔な奴らいる?
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 21:12 ▼このコメントに返信 コロナで大変なのにNHKに払ってられるか
こういうときこそ無料にしろよ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 21:13 ▼このコメントに返信 N国の方向性がマシだったらもっと追求できたのになあ…
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 21:13 ▼このコメントに返信 BBCみたいに高品質なドキュメンタリーやらラジオやら作ってくれたらいいのに
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 21:17 ▼このコメントに返信 まず公共放送の必要性を納得できるまで説明して
それができなければ解体してくれ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 21:20 ▼このコメントに返信 民主主義とは…法とは…
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 21:21 ▼このコメントに返信 いままでどんだけ無駄使いしてきたんだよ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 21:22 ▼このコメントに返信 国民の声より外国からの目線の方が万倍効くキョロ充国家になっちゃったから海外メディアにタレコミまくるか超有名人が指摘するかした方がまだ可能性はありそう
ここまで来ると戦争みたいなもんで外部介入ないと解決しなそうだし
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 21:23 ▼このコメントに返信 法律振りかざして奪い取った税金とは違う金が余りましたとか二度と政治家叩くなよ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 21:24 ▼このコメントに返信 それでさらにネット放送始めてその受信料取ろうとしてるんだから笑うわ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 21:24 ▼このコメントに返信 余ったお金をお偉いさんに配る事によって自分達に有利なルール作ったりできるな!
シムシティもびっくりや
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 21:24 ▼このコメントに返信 テレビ見ない自慢ではないけどホンマにNHKは1秒も見ないから金払いたくないわ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 21:25 ▼このコメントに返信 日本のお荷物
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 21:27 ▼このコメントに返信 早くぶっ壊せ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 21:28 ▼このコメントに返信 かといって使い切れと詰めるとk-poopとかに注ぎ込みかねないジレンマ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 21:29 ▼このコメントに返信 テレビとかいうオワコンにいつまで無駄金払わせる気じゃカス
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 21:29 ▼このコメントに返信 (´・ω・`)金が余りまくって使いきれないんだけど
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 21:32 ▼このコメントに返信 曲がりなりにも国営放送(自称)続けてきた実績があるばっかりに保守思想の日本人(特にマジョリティの40代以上)にはぶっ壊すなんて発想も出来ないだろうよ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 21:33 ▼このコメントに返信 マジで必要なのが500億
全力で使ったことに出来たのが6000億
それでも余ったのが1980億
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 21:33 ▼このコメントに返信 自分にとっては益しかない組織だから腹立たん
面白いドキュメントや海外ドキュメント翻訳を無料で見れるから
録画用HDDがパンパンだぜ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 21:34 ▼このコメントに返信 お金が余ったら余分に使わなかったことをほめるべきだろ。
余るからと、すぐさま予算を下げたら、態と予算を使い切ろうとして、明らかに逆効果だろうに。
こいつら頭の悪すぎるバカばかりだ。
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 21:34 ▼このコメントに返信 公共ヤクザ組織
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 21:34 ▼このコメントに返信 最低でも一家庭あたり年で半額にしても何の問題もないんやな
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 21:40 ▼このコメントに返信 詐欺の片棒を国が担いでる事例
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 21:40 ▼このコメントに返信 しかもニュースだけやってれば7000億円もの視聴料と称する強奪金を徴収するは絶対必要ない。それでも必要だと言い張る知恵遅れ達だけに払わすスクランブル化が間違いのない正解なんだから早くスクランブル化しろ!
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 21:42 ▼このコメントに返信 電波ヤクザ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 21:42 ▼このコメントに返信 民放局がもっと力入れてこの問題を取り沙汰せばええのに
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 21:44 ▼このコメントに返信 米28
バカはお前だよ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 21:44 ▼このコメントに返信 N(ん)H(ほぉ〜)K(金♥️)
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 21:45 ▼このコメントに返信 >>9
そんな事したらコロナで大変なNHKの職員が困るじゃん。バカなの?
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 21:46 ▼このコメントに返信 美しい国日本
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 21:52 ▼このコメントに返信 銭ゲバくたばれNHK
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 21:53 ▼このコメントに返信 NHK云々で立候補した馬鹿がいるよね?
よく考えたらアノの馬鹿はNHKを利用して利益を得たのでは?
化けの皮が剝がれる前に相当稼いで利権も確保し、剥がれた今でも儲かってるなら馬鹿と言うより同じ穴の狢だった?
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 21:53 ▼このコメントに返信 全額均等割で国民に配れ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 21:55 ▼このコメントに返信 余ったならプレゼント企画やってくれよ。今までまじめに払った人に抽選で100万
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 21:55 ▼このコメントに返信 いつNHKぶっ越すんだよ!
さっさとぶっ壊せよ立花ぁ!
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 21:57 ▼このコメントに返信 言ってみれば市井に流れるべき金がNHKの強欲に奪われてるって事
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 21:58 ▼このコメントに返信 ネットで受信料取るということは、視聴者が今の70倍になるということ。
受信料も爆下げだろうな。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 21:58 ▼このコメントに返信 >>37
金余ってる記事のコメントで何を言ってるんだ?
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 21:59 ▼このコメントに返信 いっちゃん高いサブスク
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 21:59 ▼このコメントに返信 野球やサッカーもっとやれや
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 21:59 ▼このコメントに返信 あれだけチョンコロや吉本に金ばらまいてまだ2000億も余るとかほんと4ねよ詐欺師
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 22:02 ▼このコメントに返信 な?払うのがバカバカしいだろ?
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 22:03 ▼このコメントに返信 そろそろ国民総決起せなあかんやろ。
ネット駆使して炎上とかそんなレベルじゃないガチのデモに近いコメントしまくればええんじゃないか。
芸能人なんてクソほど変わりがいる人間叩くなら国相手にやろうぜ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 22:04 ▼このコメントに返信 NHKのせいでテレビが買われない
日本のテレビ業界を衰退させた戦犯
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 22:05 ▼このコメントに返信 海外でも強い人気のアニメ買い取ってもまだまだ金余ってるんだから笑いが止まらんだろうな
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 22:06 ▼このコメントに返信 >>5
ちん先生語録ほんと草
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 22:06 ▼このコメントに返信 そしてまた本社建て替えへ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 22:06 ▼このコメントに返信 >>3
民間企業ならこのご時世に「使いきれない」とか舐め腐った物言いは論外だし
公的組織ならこんないい加減な運用がそもそもあり得ない
(NHK職員にとってだけ)民間と官営のいいとこ取りという無敵の企業と化してる
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 22:08 ▼このコメントに返信 非暴力ですむ時代はもう終わった
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 22:09 ▼このコメントに返信 はやくニュース専門チャンネル作れよ
それ以外はスクランブル化しろ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 22:11 ▼このコメントに返信 >>7
コリアンだろ
ハッキリ書けよ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 22:12 ▼このコメントに返信 >>19
そんな自慢ないぞ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 22:13 ▼このコメントに返信 金払ってるんだからEテレ24時間放送しろ
夜勤の移動中見るもの無くて暇なんだよ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 22:13 ▼このコメントに返信 NHK、社食で寿司がある。
社食で寿司職人常設してる。
世間の常識とかけ離れすぎてる。
さっさと解体しろ。
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 22:13 ▼このコメントに返信 契約しなくても全然大丈夫そうやな😊
俺は絶対契約しねえからなァ!!🤗
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 22:13 ▼このコメントに返信 >>27
おまえは払えよ🖕
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 22:14 ▼このコメントに返信 NHKをぶっ壊すとか言ってたオッサンいたやん、あいつ今何してん?
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 22:14 ▼このコメントに返信 >>28
バカ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 22:14 ▼このコメントに返信 >>50
えっ払ってんの?バカだろ
早く解約してこいよ何やってんの
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 22:16 ▼このコメントに返信 値下げとか要らんからスクランブル化しろや
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 22:17 ▼このコメントに返信 >>19
いいから早くテレビ捨てて解約しなさい😠
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 22:19 ▼このコメントに返信 >>3
あほか
その使いきる態度が無駄遣いを生むんだぞ
それで要らない備品とか装置とか大量に買うんだから
大学とか、年度末はまじで要らないものバンバンかうから
なるべく節約して、余った分を国庫に戻すのが望ましい
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 22:20 ▼このコメントに返信 >>65
なんか有罪判決食らって執行猶予中らしい
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 22:23 ▼このコメントに返信 ってか、NHKで先端放送技術を研究するのやめてくれないかね?
そういうのはNHKから切り離せよ。
NHKが金を使う理由にしてるだろ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 22:24 ▼このコメントに返信 来季の受信料徴収経費に回します
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 22:24 ▼このコメントに返信 >>28
これわかってないバカ多すぎてヤバイw
まともに働いてるとは思えん
使いきれなんて言ったら、要らない装置とか買って使いきるだけなのに
普通の会社でもよく起こる現象だろ
なるべく節約してもらうして、来年度の受信料を減らした方がよい
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 22:24 ▼このコメントに返信 米51
小学生かな
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 22:27 ▼このコメントに返信 放送法直せ、ゴミ国会議員共
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 22:33 ▼このコメントに返信 公共放送の名のもとに
タレントや外部スタッフのギャラも安いらしいな
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 22:36 ▼このコメントに返信 もう潰れたらええやん
つまらん番組しかないし
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 22:38 ▼このコメントに返信 地上波とBS、一局ずつにしろ
ラジオもFMだけでいい
それで月500円
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 22:39 ▼このコメントに返信 政治家がダンマリだもんなわかりやすい
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 22:44 ▼このコメントに返信 良いことだ
普通無理しても使い切ろうとするもんな
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 22:47 ▼このコメントに返信 各地方都市にその県最高ランクの自社ビルポンポン建ててその県MAXレベルの高給を定年まで満額受け取って
その上でカネが余る??っざけんな!
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 22:49 ▼このコメントに返信 米80
与野党議員がNHKに文句言ったら官僚に睨まれて
マスコミリークで辞職まで追い込まれるし
しゃーない
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 22:49 ▼このコメントに返信 青葉とかもこういう組織をターゲットにしとけば最期位社会の役に立てたのに
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 22:51 ▼このコメントに返信 今まで有価証券なんかに変えて溜め込んできた莫大な資産を国会で指摘されて、今期は渋々余った金と認めたんだろ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 22:58 ▼このコメントに返信 法律で保障され国からも国民からも企業からも関与されないNHKが狂った時、それを裁く存在がないのは非常に危険だろ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 23:01 ▼このコメントに返信 JRもNTTも競争に巻き込まれて自己サービスで凌いでるのに
NHKはなんで甘やかされてるんだ?
給料が低いならともかく平均年収1100万円て
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 23:04 ▼このコメントに返信 現状でもやりたい放題なのに更に個人情報握ろうとしたり
ネット進出しようとしてて改悪の一途なのがヤバいよな…
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 23:10 ▼このコメントに返信 そんな金余ってるなら50億ぐらいピタゴラスイッチに金回せや
こっちは真剣にピタゴラスイッチ見てんだよ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 23:14 ▼このコメントに返信 この状態からさらにネット民から徴収しようとしてるからな
悪徳企業過ぎる
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 23:22 ▼このコメントに返信 >>3
もうほんと国営化かスクランブル化するしかない
もし呪いがあるなら真っ先にNHK職員にかけるかもわからん
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 23:23 ▼このコメントに返信 >>8
政治家の半分くらいと財務省
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 23:26 ▼このコメントに返信 N国以外にこいつら潰そうとするまともな政治家いないの?
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 23:39 ▼このコメントに返信 一度値下げしたら、今後料金を上げるのが大変になるから是が非でも値下げには応じないだろうよ
税金と同じ意識なんだろよ
スクランブル化なんて自分たちの取り分無くなるから組織が解体されてもやらんって
寧ろ、議員に圧力かけてネット受信料を取りたい方だし
NHKは一度解体されないと何やっても無駄
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月06日 23:43 ▼このコメントに返信 俺はNHKなんて興味ねーんだよ!
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月07日 00:02 ▼このコメントに返信 一人暮らししたら絶対にインターホン出ないぞ😡
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月07日 00:09 ▼このコメントに返信 こんなことしていると、利権グループから外された奴が
内部事情を暴露して、政党を立ち上げるかもしれないぞ? (すっとぼけ)
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月07日 00:14 ▼このコメントに返信 余ったら炎上するからなるべく使い切ろうとしてこれだけ余ってるんだからなあ
郵便局は国営に戻してNHKを民営化しろよ
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月07日 00:34 ▼このコメントに返信 カスラックの既得権益を守るために、日本の音楽は衰退した。
犬HK の既得権益を守るために、今度はTV放送や、インターネットまでも衰退させるつもりか。
時代遅れの爺さんどもは、あんまり欲張るな。
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月07日 02:44 ▼このコメントに返信 情報機関として
今の受信料の半分くらいなら払ったってもええ。
アニメは金出したってもええ。
ガッテン終わったけどあーいうのやチコちゃんも出したってもええ。
あとは民放でええ。
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月07日 02:57 ▼このコメントに返信 強制で回収したいなら税金にして公務員になれ
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月07日 07:20 ▼このコメントに返信 税の無駄の権化なのにやりたい放題
さっさと大日本帝国時代のラジオベースのカビ生えるどころか風化してる放送法潰して外に出せ
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月07日 08:20 ▼このコメントに返信 >>46
多分37はネタで言ったんだと思う
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月07日 08:20 ▼このコメントに返信 >>8
アフィブログ
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月07日 20:47 ▼このコメントに返信 不満ある奴は解約しろよ
意外と簡単にできる
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月23日 15:20 ▼このコメントに返信 電気代もガソリンも高いが仕方ない。NHK代は許せない。早く無くせ