6: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 23:11:43.14 ID:sNvw8gtya.net
きついわ
7: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 23:11:50.42 ID:w/HR+XW30.net
共感何とか発症したわ
12: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 23:12:45.45 ID:QoMg+jx50.net
サブイボたったわ
【おすすめ記事】
◆【画像】モスバーガーが起死回生の期間限定バーガーを発売したのになんJで話題にならない理由wwwwwwwwwwwww
◆【朗報】トム・ブラウンさん、モスバーガーのイメージキャラクターに大出世した結果wwwwwwwwwwwwww
◆お前らが『モスバーガー』に行かない理由wwwwwww
◆10年前のネット「モスバーガー最高!!!」「マックwww」←これ
◆モスバーガーってマックより美味くてクオリティ高いのになんで下位互換みたいな扱いなん?
◆【画像】生徒とエッチしまくってた美人教師(26)、結婚して純愛を証明し無事不起訴になる
◆【悲報】ケンコバ、恐れていたことが現実になりそう・・・
◆【悲報】セクシーピアニスト『Pan Piano』さん、収益化停止!エロ差別だろ…
◆【画像】女さん「私、脱ぐとタトゥー入ってるけど、それでもいいの?ヌギ」
◆【画像】池田エライザ(25)メガネの広告なのにメガネよりお●ぱいが目立ってしまうwwwwwwwwww
◆【画像】モスバーガーが起死回生の期間限定バーガーを発売したのになんJで話題にならない理由wwwwwwwwwwwww
◆【朗報】トム・ブラウンさん、モスバーガーのイメージキャラクターに大出世した結果wwwwwwwwwwwwww
◆お前らが『モスバーガー』に行かない理由wwwwwww
◆10年前のネット「モスバーガー最高!!!」「マックwww」←これ
◆モスバーガーってマックより美味くてクオリティ高いのになんで下位互換みたいな扱いなん?
9: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 23:12:09.32 ID:e5lNWyks0.net
最初の数秒でそっ閉じしたンゴ
10: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 23:12:27.45 ID:OG7o9nL60.net
ノリがね
13: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 23:12:49.12 ID:WVwIZRHu0.net
あそこのバーガーってうまいんだけどどうやっても食べにくいんだよな
女性とかはデカすぎて齧れないし切ると崩れるし
女性とかはデカすぎて齧れないし切ると崩れるし
18: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 23:13:43.63 ID:ub41JPfQa.net
>>13
ソースを綺麗に食べきる方法が知りたいよな
ソースを綺麗に食べきる方法が知りたいよな
15: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 23:13:11.25 ID:9/Iu9Sv10.net
マジでやってんのこれ
16: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 23:13:23.95 ID:/0i1yAdO0.net
ヒエッ
17: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 23:13:35.75 ID:PiYQyYf/p.net
なんかこういうの見ると悲しくなる
19: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 23:13:47.79 ID:nSi0OJ2D0.net
きっつ
20: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 23:13:57.11 ID:3UsDtlMf0.net
子供向けに設定されてて草
24: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 23:14:15.82 ID:44LyHHG70.net
くっさ・・・
26: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 23:14:31.98 ID:pG9wwXxmd.net
死ぬほどすべってんな
27: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 23:14:32.21 ID:UW+0fGxE0.net
センスが10年古い
29: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 23:14:54.06 ID:nNPEqePY0.net
途中でみるのやめた
30: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 23:14:56.06 ID:HYmesf5Xd.net
広告考えた奴首にしろ
32: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 23:15:04.39 ID:44LyHHG70.net
小学生ぐらいにしかうけなさそう
59: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 23:17:28.13 ID:13bS+kG70.net
>>32
小学生でもなんなんだって消すやろ
小学生でもなんなんだって消すやろ
33: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 23:15:06.46 ID:BO39a6Twa.net
こういうのは低評価見えなくなって助かってるやろな
34: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 23:15:12.12 ID:SHr92I5f0.net
なんで開幕でいきなり音MAD始まっとんねん
在りし日のニコ厨が作ったんか
在りし日のニコ厨が作ったんか
35: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 23:15:16.86 ID:U6/yGrcO0.net
これ全部見られたら10万円でも脱落者出そう
37: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 23:15:22.10 ID:wu7GGZe40.net
ネットのノリをリアルで見た時の薄ら寒さを感じる
淫夢語録とかニンジャスレイヤーの台詞とかでリアル会話するやつを見た時のゾワゾワ感
淫夢語録とかニンジャスレイヤーの台詞とかでリアル会話するやつを見た時のゾワゾワ感
38: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 23:15:37.73 ID:UjtMzYpH0.net
コメントオフにしたのだけは有能やな
39: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 23:15:43.22 ID:8NIUJVXZ0.net
なおTwitterでは大ウケの模様
40: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 23:15:44.86 ID:VpQ+IED10.net
モスバーガーにこんなことしてほしくなかった
42: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 23:16:07.33 ID:ORWjDFvg0.net
45: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 23:16:20.93 ID:gV5Rqowz0.net
日清かな?
46: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 23:16:21.38 ID:I/PcgpuB0.net
昔のニコニコmadにありそう
47: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 23:16:23.83 ID:QkVDSo2v0.net
ニコニコのコメントあったら盛り上がりそうやけど無かったら寒いだけやな
48: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 23:16:28.73 ID:SRRj+rSR0.net
割と再生されとるな
50: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 23:16:52.00 ID:44LyHHG70.net
お前らが喜びそうなのにどうして・・・
51: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 23:16:55.22 ID:OtTh8H6R0.net
ホンマに最後まで見れんわこれ・・・
53: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 23:17:03.41 ID:hcVxtr6+p.net
ワイは好きよ
こういうひと昔の笑いってもう見なくなって悲しいわ
こういうひと昔の笑いってもう見なくなって悲しいわ
54: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 23:17:03.55 ID:UW+0fGxE0.net
ちょw公式が病気っっっっっっうぇっっw
56: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 23:17:15.46 ID:UJrOS5tXp.net
トムブラウンの良さが消えてて草
58: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 23:17:23.58 ID:/lVK22Gvd.net
これより良いトムブラウンMADいくらでもありそう
知ってる曲に音ハメするのが面白いって文化やし新曲に当てました!じゃ微妙やろ
知ってる曲に音ハメするのが面白いって文化やし新曲に当てました!じゃ微妙やろ
60: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 23:17:40.64 ID:sGBBc/bj0.net
レインボー演出あるから確定やぞ
61: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 23:17:47.19 ID:dFDvctF3a.net
ワイフレッシュネスバーガー派高みの見物
バーキンといい寒いノリのCMしか作れんのか
バーキンといい寒いノリのCMしか作れんのか
62: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 23:17:48.54 ID:cCfH/OJv0.net
ガチで寒くて…😱
63: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 23:17:54.87 ID:7pTduXRJ0.net
ネタが全文わかる俺は病気か?
69: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 23:18:36.73 ID:aW1kdcKp0.net
ないんだなそれがとか懐かしすぎやろ
64: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 23:17:58.56 ID:ly+mVhzO0.net
モスはネット注文をもうちょい整備したほうがええ
65: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 23:18:17.87 ID:KlfsfvkM0.net
モスのポテトすき
73: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 23:18:59.26 ID:cCfH/OJv0.net
>>65
むしろポテトだけ嫌い
むしろポテトだけ嫌い
66: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 23:18:21.88 ID:Rs9+CbILp.net
多分MAD作ってたやつやろなこれ
72: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 23:18:58.47 ID:inbs00QD0.net
公式が病気wwwwwwwwwwwwww病院がこい!wwwwwwwww
75: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 23:19:10.59 ID:uKIww3O30.net
「公式が病気」とか言われたいんやろなぁ…
80: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 23:20:10.40 ID:T856w6F/0.net
MADってもっと雑なのが味じゃないの?
86: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 23:21:14.63 ID:4m5R5L7cd.net
俺たちのモバガがついにやったか…w
94: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 23:22:13.14 ID:lQLVig7U0 .net
96: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 23:22:30.16 ID:inbs00QD0.net
>>94
草
草
101: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 23:22:48.61 ID:EhPW6t8m0.net
>>94
金かけてんなあ
金かけてんなあ
102: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 23:22:53.66 ID:YuZ6PUiS0.net
>>94
これこそBB配布すべきだろ…
これこそBB配布すべきだろ…
107: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 23:23:10.76 ID:gVU7ev320.net
>>94
素材配ってて草
素材配ってて草
149: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 23:27:54.83 ID:Wg8IkiNM0.net
>>94
これはすき
これはすき
184: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 23:31:08.92 ID:c5vQDtUF0.net
>>94
正直これは好き
正直これは好き
215: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 23:34:50.57 ID:r46zwAA60.net
>>94
これだけで良かったのに
これだけで良かったのに
260: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 23:40:52.81 ID:zzNCG9Nlx.net
>>94
ちょっとレトロ感出てる感じええやん
ちょっとレトロ感出てる感じええやん
272: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 23:41:39.12 ID:HUl9dUHy0.net
>>94
動画があかんのよな
動画があかんのよな
434: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 00:03:18.90 ID:ItG3giF10.net
>>94
ちょっとワロタ
ちょっとワロタ
109: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 23:23:14.89 ID:Q+nigCeb0.net
エルシャダイとかクソゲー今の10代知らんやろ
115: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 23:23:55.13 ID:hvUogpTXH.net
>>109
最近スチームで出たぞ
最近スチームで出たぞ
209: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 23:34:16.07 ID:Q+nigCeb0.net
>>115
マジやんけ
終わりだよこの国
マジやんけ
終わりだよこの国
111: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 23:23:30.44 ID:CNeeLPnQ0.net
コンプラ守ると何か違うよなあ
112: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 23:23:32.55 ID:QDzeliQG0.net
印象には残るからcmとしては成功なんじゃね
125: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 23:25:04.77 ID:ZzJBDzCzd.net
144: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 23:27:06.16 ID:zslgsBZ10.net
>>125
いくらなん?
あんま美味く無さそう
いくらなん?
あんま美味く無さそう
161: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 23:29:10.79 ID:4VwWEylWd.net
>>144
肉厚ビーフが460円
グリルチキンが440円
肉厚ビーフが460円
グリルチキンが440円
167: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 23:29:38.10 ID:+1THFgcz0.net
>>161
高すぎて草
高すぎて草
130: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 23:25:37.64 ID:+1THFgcz0.net
明らかにメイン客層と違うやろ
137: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 23:26:22.90 ID:4m5R5L7cd.net
( ゚∀゚)o彡°モバガ!モバガ!
140: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 23:26:42.23 ID:a2Y5DGMB0.net
こんなんに金かけるなら商品に金かけろ
166: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 23:29:33.27 ID:UMD/kyxF0.net
>>140
いや店舗増やせ、まずそこからだ
いや店舗増やせ、まずそこからだ
143: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 23:26:58.96 ID:D+Zi43BK0.net
164: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 23:29:31.46 ID:1P0A/86KM.net
実際>>143も誰も覚えてないやろ
日清と被ってんねん
日清と被ってんねん
241: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 23:38:15.80 ID:nSi0OJ2D0.net
>>143
これはちょっと面白い
これはちょっと面白い
251: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 23:39:36.64 ID:wdWG8lEn0.net
>>143
こっちはいい感じに雑で嫌いやない
こっちはいい感じに雑で嫌いやない
289: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 23:43:43.04 ID:kQcUzOdn0.net
>>143
あかんこれは結構好き
あかんこれは結構好き
332: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 23:48:06.38 ID:ZvYaS6S90.net
>>143
ジョイマンはどう使っても面白いのだ
ジョイマンはどう使っても面白いのだ
391: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 23:56:18.60 ID:wYC2CYPa0.net
>>143
なんだこいつ〜が聞こえる
なんだこいつ〜が聞こえる
168: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 23:29:44.78 ID:wdWG8lEn0.net
マジでゾワッとしたなんでなんやろこれ
192: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 23:32:17.11 ID:SHr92I5f0.net
198: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 23:33:07.18 ID:3CHEg2oF0.net
素でくっさって思ってまうやつ
199: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 23:33:13.88 ID:r46zwAA60.net
ワイのトム・ブラウンでクソスベリするのやめてや
218: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 23:35:21.42 ID:Zxj9KU4hd.net
ニコニコ動画の時代だろこれ
235: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 23:37:40.96 ID:rbHaqkiI0.net
2009年くらいなら絶賛されてたな
330: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 23:48:02.90 ID:TjiKcuHi0.net
334: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 23:48:39.99 ID:f6X3NPIA0.net
>>330
引リツとんでもないことになってそう
引リツとんでもないことになってそう
337: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 23:49:05.10 ID:qgGlUBT/0.net
363: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 23:52:49.80 ID:7+I8LDUL0.net
371: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 23:53:56.59 ID:hYDLAYpd0.net
>>363
今でも全然現役なのすごいなこいつ
今でも全然現役なのすごいなこいつ
374: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 23:54:29.82 ID:QKJgPltX0.net
>>363
これガキの頃見てたけどインターネットって凄いなってなってた
これガキの頃見てたけどインターネットって凄いなってなってた
377: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 23:54:50.40 ID:jDE+bmUB0.net
407: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 23:57:55.46 ID:PgSKc0SB0.net
>>377
切り込みセンターに打てなさそうなショート中途半端なキャッチャーの位置が阪神みたい😞
切り込みセンターに打てなさそうなショート中途半端なキャッチャーの位置が阪神みたい😞
443: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 00:04:27.20 ID:g0J+l+hz0.net
>>377
やってる事は同じやな
やってる事は同じやな
394: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 23:56:26.74 ID:pb8lcjpV0.net
話題になったからモスの勝ちや😭
417: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 00:00:08.15 ID:EwWW5LEn0.net
面白くはないけどこのレトロな雰囲気は好き
467: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 00:08:45.17 ID:jmxkvz9l0.net
ここだけの話………
実は面白いと思ったやつ挙手wwwwwww
実は面白いと思ったやつ挙手wwwwwww
469: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 00:09:09.97 ID:fN1aS9Fn0.net
>>467
ノシ
ノシ
471: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 00:09:22.65 ID:aOdbfecxM.net
>>467
ノシ
ノシ
485: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 00:11:47.04 ID:1B0Eqjl4M.net
>>467
挙手カスは失せて、どうぞ
挙手カスは失せて、どうぞ
474: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 00:09:42.97 ID:yxsb5FwSM.net
ニコニコにハマってる時は動画にコメント流れてないと物足りなかったけど、Youtubeに慣れたら要らなくなったなあ
482: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 00:10:56.54 ID:aOdbfecxM.net
>>474
ワイはむしろ最近全盛期のニコ動が恋しい(´;ω;`)ブワッ
ワイはむしろ最近全盛期のニコ動が恋しい(´;ω;`)ブワッ
480: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 00:10:38.94 ID:mlfwTKFi0.net
こういうノリのcm大人になるとほんとキツい
いつの時代も小学生にはウケるんだろうけど
いつの時代も小学生にはウケるんだろうけど
477: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 00:10:13.62 ID:bXZ9gkzuM.net
ニコ厨みたいな動画やな🥺
370: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 23:53:45.94 ID:gUQEYM4Ma.net
モス好きなのに広報が無能すぎる
77: 風吹けば名無し 2022/02/07(月) 23:19:22.34 ID:x36aVG1Va.net
なにか懐かしい気持ちになった
◆【画像】生徒とエッチしまくってた美人教師(26)、結婚して純愛を証明し無事不起訴になる
◆【悲報】ケンコバ、恐れていたことが現実になりそう・・・
◆【悲報】セクシーピアニスト『Pan Piano』さん、収益化停止!エロ差別だろ…
◆【画像】女さん「私、脱ぐとタトゥー入ってるけど、それでもいいの?ヌギ」
◆【画像】池田エライザ(25)メガネの広告なのにメガネよりお●ぱいが目立ってしまうwwwwwwwwww
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1644243064/
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月08日 11:03 ▼このコメントに返信 おいおい知らないのかよ・・・
まず上の右手と逆の角を持つだろ、そんできちんとはしを重ね、
くるっと向きを変える。で、下のとがってる部分が
出るように(反対側から)持って手前に回す、ぴったりにだ。
するとちょうど開くから、そこからおもむろにガブリ。
これで絶対ふくろに溜まらない。ばっちりでつ。
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月08日 11:03 ▼このコメントに返信 こういうのは全力でやらないと誰がやっても滑るぞ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月08日 11:04 ▼このコメントに返信 いや、地元では有名な食い方なんだが・・・
本当に知らんのか・・・もしかして俺釣られてるのか・・・
まずフクロを開けるだろ、そうすると最初、円くなってる四角なわけだ。(袋だから)
で、上の左手で持っているところの端と、右手で持ってるとこrの逆の端を重ねるだろ、
で、くるっとやると、ちょうど来るわけだ、下のところが。
(あまえらの言うソースのよくたまるところ)。
で、(ゆっくりと)まわすんだ。きちんとな。ぴったりと。
そうると、さっき逆だった所、りようほうが開くから、本当じゃなくてそっちから喰え。つまり今開いたところな。
わかったか?
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月08日 11:06 ▼このコメントに返信 音無しで見ると割と面白い
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月08日 11:08 ▼このコメントに返信 ネタも古いがネットミームのパロディってのがもう時代遅れ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月08日 11:08 ▼このコメントに返信 >>3
こっちは初めて見たような気がするが、ただ頭悪いやつって感じで面白みがないな
>>1の方は頑張れば理解できそう感があるから想像しながら読んでしまう
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月08日 11:09 ▼このコメントに返信 バキの炭酸水のCMは絶妙なクソコラ加減で面白かったけど
これはアカン奴。全然ちゃんとダンスできてない素人製作の
カックカクの東方MMDとか見せられてるキツさやな。
ウマ娘の動画でもスペの「あげません」連発しまくってるだけの
本人は面白いと思ってるやろなあ系の痛いの多いからな。
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月08日 11:10 ▼このコメントに返信 昔のニコニコ動画みたいで楽しかったわ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月08日 11:12 ▼このコメントに返信 ワイはすこや
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月08日 11:14 ▼このコメントに返信 ニコ動でMAD作ってた人が就職してCM作りましたって感じでノリが古いまま終わってるな
10年前なら流行ったかも
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月08日 11:15 ▼このコメントに返信 1:47の動画見ようとしたら〜広告が3:32でした〜チクショー!
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月08日 11:18 ▼このコメントに返信 Googleのミクのやつは当時見て素直にすげぇと思った
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月08日 11:20 ▼このコメントに返信 これでも裏で電通とか博報堂に600億とか
振り込まれてるんだからボロイ商売よな。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月08日 11:24 ▼このコメントに返信 やっぱり媚びるなら淫夢よ淫夢
昔のネタコピペしても寒いだけ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月08日 11:24 ▼このコメントに返信 エイプリルフールにやればギリ許された
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月08日 11:27 ▼このコメントに返信 淫夢ネタと同じノリ
モスに求めてない
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月08日 11:30 ▼このコメントに返信 >>10
10年前でもこのクオリティじゃ、良くて1日だけランキング10位とかに入って終わりだよ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月08日 11:30 ▼このコメントに返信 10数年前のニコニコのノリじゃん
10数年前にやってたらニコニコ民には受けたかもね…
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月08日 11:30 ▼このコメントに返信 15年前のインターネッツ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月08日 11:33 ▼このコメントに返信 このノリはカップ麺なら許せるけど一回の食事で700円オーバーのモスでは許されない
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月08日 11:34 ▼このコメントに返信 10年前ならウケてた
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月08日 11:35 ▼このコメントに返信 おもろかったどなぁ
流されてるやつもおるわ絶対
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月08日 11:35 ▼このコメントに返信 これなら江頭使った方が数百倍マシ
まじでばっかじゃねーの
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月08日 11:36 ▼このコメントに返信 逆張りガイジの陰キャJ民には受けんよな
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月08日 11:37 ▼このコメントに返信 こっからしばらくネット界隈は地獄絵図になるやろうな
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月08日 11:38 ▼このコメントに返信 こういうネットミームは好きだが、作りが適当すぎてダメだわ
大阪人が他所の方言を下手くそに真似して嘲笑ってるような感じを受ける
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月08日 11:39 ▼このコメントに返信 むしろなんJ民が「こっちの方が好き〜」とか言ってるヤツの方が寒くて気持ち悪いんだけど……
なんJ民さんの他人は見えるのに自分は見えてない感じ痛々しくて……
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月08日 11:41 ▼このコメントに返信 日清も変なCM作るけど日清の方がだいぶ完成度高かったわ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月08日 11:45 ▼このコメントに返信 こういうのまじで誰も得しねーわ
ドワンゴがやっても引くもん
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月08日 11:49 ▼このコメントに返信 日清の後追いじゃん
しかもネタが古すぎて笑いどころが…
ないんだな、それが
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月08日 11:49 ▼このコメントに返信 >>1
よくわからん
画像付で説明してくれんか
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月08日 11:49 ▼このコメントに返信 公式がやると冷める
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月08日 11:50 ▼このコメントに返信 この手のネットのノリをリアルに持ち出すときめぇって
このネタ知ってるくらいの年齢ならわかってると思うんだけど
リアルじゃ相当キツい人なんだろうな
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月08日 11:52 ▼このコメントに返信 ネットミームって偶然出すから面白いのに狙ってやるとか寒いだけだろ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月08日 11:54 ▼このコメントに返信 定年近い上司がなぜか今になってうっせぇわの話したがるようなもんだろ
忘年会(最近なくなったけど)でガチに上手いうっせぇわをいきなり披露でもすれば話は変わってくるが
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月08日 11:55 ▼このコメントに返信 元ネタも改めて見ると言うほど面白く感じない
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月08日 11:55 ▼このコメントに返信 >>33
それよりさらに上の年代の上司からの指示で、寒いだけだと思いながら渋々実作業してるのがこの年代って可能性もある
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月08日 11:57 ▼このコメントに返信 意識高い系の信者を囲ってる癖、期間限定は色物ばかりでCMはこれだからよくわからんのよなモスは
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月08日 11:58 ▼このコメントに返信 >>38
昔の良かったイメージがまだ残ってるからな、ネット上ですら
このままだと先細りよ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月08日 11:58 ▼このコメントに返信 大滑りしてお前らが話題にしたら勝ちなんやで
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月08日 11:58 ▼このコメントに返信 モスの広告からは狂気しか感じない
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月08日 11:59 ▼このコメントに返信 また電通のプランナーが独りよがりで企画したんだろ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月08日 11:59 ▼このコメントに返信 勝ち負けでしか物事を語れないチー牛さん・・・・w
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月08日 12:03 ▼このコメントに返信 好きだけど寒いのも分かる
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月08日 12:04 ▼このコメントに返信 >>40
それはすでに知名度のある企業のやる戦法じゃないだろ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月08日 12:10 ▼このコメントに返信 絵面で食欲削ぐような広告出してる時点で終わってる
演者ではなく広告代理店が
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月08日 12:15 ▼このコメントに返信 すぐ下の記事でナルトホモネタで盛り上がってた人達が言うと説得力ありますね……
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月08日 12:18 ▼このコメントに返信 くっさ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月08日 12:19 ▼このコメントに返信 蓮と恣意が殴り合ってる方がオモロいな。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月08日 12:23 ▼このコメントに返信 ちょっwwwwwwwww病院が来いwwwwww
クオリティ高過ぎワロスwwwwwwうp主野生のプロだろwwwwwwwwwwww
公式が病気wwwwwwwwwこれ本家巡回済みかよワロタwwwwwwwwwwww
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月08日 12:23 ▼このコメントに返信 モスが悪いんじゃなくて広告代理店の担当が悪いっていう話やろ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月08日 12:28 ▼このコメントに返信 40〜50代くらいのパチんカスのセンスだな
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月08日 12:32 ▼このコメントに返信 ネットミームをネット以外で使わない方がいいとあれほど
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月08日 12:35 ▼このコメントに返信 Twitterではうけてたで、黒歴史いっぱいありそうなおじさんJ民にはきついって事か?
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月08日 12:49 ▼このコメントに返信 Chrome使えばアドオンで低評価丸見えやで
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月08日 12:51 ▼このコメントに返信 四六時中ネットにべったりな情強()には受けない奴
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月08日 12:55 ▼このコメントに返信 クソ&クソやんけ・・・
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月08日 13:01 ▼このコメントに返信 見た奴全員キッチリ低評価押しとけよ。落とし前つけさせねーとな。
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月08日 13:02 ▼このコメントに返信 直撃世代だけど当時からMAD動画にハマるやつは見下してた
見てるこっちが恥ずかしくなる
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月08日 13:02 ▼このコメントに返信 で、肝心の売上はどうなの?
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月08日 13:04 ▼このコメントに返信 昔と違って今のモスはソースめっちゃ少ないぞ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月08日 13:09 ▼このコメントに返信 日本の食材を使用してませんと言った件はどうなった
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月08日 13:11 ▼このコメントに返信 やるのは良いんだけど全然面白く作れてないのがダメだわ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月08日 13:16 ▼このコメントに返信 モスの広告が最近おかしいのは採用をしくじったのか?代理店がしくじったのか?
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月08日 13:17 ▼このコメントに返信 電通+クソつまらねえ芸人+無能企画者
クソトリプル役満
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月08日 13:31 ▼このコメントに返信 キモ
開会式で爆死した佐々木の演出じゃねえの
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月08日 13:33 ▼このコメントに返信 だからニコニコのノリは他所に持ち出すなとあれほど・・・
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月08日 13:41 ▼このコメントに返信 古臭いなー。今風にやるならVTuber、Youtuber コラボとかかな。
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月08日 13:50 ▼このコメントに返信 なんでもいいけど、
提供付いても付かなくても同じ顔って、凄いな。
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月08日 13:55 ▼このコメントに返信 懐かしいノリ、ニコニコmadそのものだけど幸せならokです
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月08日 13:59 ▼このコメントに返信 昭和臭っさ
40越えのヒキニートが好きそう
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月08日 14:27 ▼このコメントに返信 >>2
当時を知らないキッズや、同じネタをリアルとかで使ってダダ滑りした奴らが批判するからどうやっても滑るぞ
面白いと思うやつはいるが、滑ってることにしたい奴らの声がでかすぎる
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月08日 14:46 ▼このコメントに返信 日清がそっち路線で盛大に滑ってるのに、同じ轍踏むとか頭悪い
そもそもモスバーガーの企業イメージに合わない
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月08日 14:55 ▼このコメントに返信 モス先週久々に食ったけど野菜が美味い以外はミートソース味しかしなかったな
昔美味かった気がするのに
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月08日 15:00 ▼このコメントに返信 モスバーガーの広告代理店どこだよ?電通か?
クソほど高い金払わせて寒いCMつくってんじゃねーぞ。
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月08日 15:06 ▼このコメントに返信 刃牙の炭酸水のCMも完全に音MADだけどセンスあって面白い
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月08日 15:18 ▼このコメントに返信 確かに10年前のニコニコなら流行ったかも
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月08日 15:22 ▼このコメントに返信 作ったやつカレーメシのCMとか好きそう
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月08日 15:27 ▼このコメントに返信 中学生時代にこういうのを面白がってた人が
20代の社会人になってもそのノリから成長できないまま企画してそう。
数か月後とか数年後に社内で恥ずかしくて居た堪れなくなりそう。
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月08日 17:10 ▼このコメントに返信 くだらないけど、こういう方が逆に話題になるからな
5ちゃんやまとめサイトがその証拠だ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月08日 17:45 ▼このコメントに返信 少し前にニコ動のランキングになんか下手くそなMAD上がって意味不明だと思ってたけど
あれ公式が作ってたんか…
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月08日 20:28 ▼このコメントに返信 「一周回って面白いだろ」を狙った東京オリンピックの開会式のセンス
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月08日 20:53 ▼このコメントに返信 MADは有り合わせのクソ画質素材で作ってこそだなと思った
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月09日 00:20 ▼このコメントに返信 >>2
方向性はミスってるけど一応これはこれで全力だと思うぞ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月09日 19:45 ▼このコメントに返信 >>1
これ好き