1: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 09:57:46.32 ID:b/udbHcq0 .net



8: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 09:58:47.43 ID:2zoVOs4N0.net
和室て物あんま置かんから広いよな

19: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 10:00:34.69 ID:pIgqIxn1M.net
実家暮らしってことか🤔

29: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 10:02:15.98 ID:R329P2xva.net
なんとなく納得できるのが草

【おすすめ記事】

【悲報】JKさん、TikTokで乳をバルンブルンに揺らしてしまうwwwwwwwww

【画像】陽キャJKさん、TikTokで「人数」を暴露してしまうwwww

【動画】橋本環奈の全盛期みたいなJK、TikTokで発見される

【悲報】TikTok女さん、おっさんがキモすぎて病んでしまう…

ロシアのTikTok、日本と比較にならないほどヤバすぎると話題にwwwww






12: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 09:59:13.69 ID:SIJNolbSd.net
チー牛もそうやけど意味わからんよな

13: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 09:59:24.61 ID:Ei0plv0L0.net
むしろその方が処女っぽくておじさん界隈からは人気やろ

17: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 10:00:05.51 ID:5AUXOY5Wa.net
貧乏臭い子が多いのかな

20: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 10:00:43.04 ID:Lx4PoABB0.net
平安美人でええんやない
和っぽいし直接的にブスってわけでもないし

23: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 10:01:19.49 ID:Gc9hgyDg0.net
素人コンテンツって垢抜け無い方がむしろええやん

25: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 10:01:31.54 ID:zKEhsHiI0.net
自室が和室の奴の貧乏感凄いよな
リビングダイニングあって廊下挟んで和室が普通

26: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 10:01:49.96 ID:gMhYXqh80.net
まぁそりゃあるわな
大学生は下宿先が和室やったらむっちゃ「最悪!!」とか言ってるよ
なぜかあの年代は洋室でロフト付きに憧れるんや

45: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 10:04:24.55 ID:DDCicJIW0.net
>>26
おっちゃんやん

50: 喋る絵に課金顔 ◆f.JDHjQ9S2 2022/02/08(火) 10:05:00.65 ID:a0Kun//9d.net
>>26
下宿って言葉に凄まじい年齢を感じる

51: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 10:05:24.04 ID:hglpVRs+0.net
>>26
ジジイ無理すんなよ

60: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 10:06:06.19 ID:b5REggGiM.net
>>26
じじいいて草

32: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 10:03:04.92 ID:WTzPdWf7r.net
畳の部屋に学習机とかベッド置いてると実家感凄いよな

33: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 10:03:09.18 ID:HJMNuie1d.net
チー牛、こどおじの次は和室界隈か

34: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 10:03:30.28 ID:f654ojOXp.net
チー牛ならTikTokに動画アップせんやろ

37: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 10:03:41.17 ID:HJMxMvPu0.net
ボロボロの畳と土壁な
いい家の和室とは雰囲気違うんだよ

42: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 10:04:14.70 ID:q6KTlwCP0.net
こういう変な日本語使うやつなんやねん

46: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 10:04:28.60 ID:SVaDeCNl0.net
界隈っていい方がオタっぽいけど若人は普通に使うんか

52: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 10:05:24.60 ID:z9nB3AtGd.net
>>46
ヲタがヲタをバカにしてるんやで

76: 喋る絵に課金顔 ◆f.JDHjQ9S2 2022/02/08(火) 10:07:21.03 ID:a0Kun//9d.net
>>46
自撮り界隈
トー横界隈
痛い連中のことを指すときに界隈って言葉が選ばれがちな気がする

47: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 10:04:44.26 ID:5dFw0wTz0.net
家具が和で統一されてなさそう

49: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 10:04:59.52 ID:c2WDxQKK0.net
センスないな最近のガキは

55: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 10:05:46.03 ID:SwhqwBoj0.net
まあ確かにtiktok好きなやつは洋間の方が好きそうだ

58: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 10:05:56.42 ID:Q409oAPP0.net
和室界隈の女の子と付き合いたい

62: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 10:06:11.48 ID:RAuPEE5o0.net
陽キャは学校とか駅前とか人目があるとこで撮影するけど
陰の者はそういうところで撮影出来ないから「和室界隈」になってしまうんやな……

ホンマ残酷やわ

83: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 10:07:45.99 ID:iEIi3C0kp.net
>>62
ついでに貧乏という要素も付いてるのが辛い

63: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 10:06:27.83 ID:3Nc5zfIP0.net
和室は言いやすくてええやん

65: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 10:06:34.59 ID:Vn0rp0cD0.net
すぐボロボロになる畳が悪い

66: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 10:06:36.87 ID:L7Q0ZeV40.net
和室でもピンキリよね
団地の一室のただの畳の部屋みたいなのとかは…

91: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 10:08:25.97 ID:pt1m8DO/M.net
>>66
自室の壁が漆喰で欄間あって床の間もあるような立派な和室ならええんか?

98: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 10:08:57.98 ID:HJMxMvPu0.net
>>91
それだと逆にカッコいいって褒められるで

67: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 10:06:43.33 ID:hJRZ1F5X0.net
地方民やん

71: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 10:07:06.71 ID:8miES41W0.net
純粋に貧乏なだけやろ

72: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 10:07:06.92 ID:Yx/w37lK0.net
実際見てみると悲しいぞ

78: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 10:07:27.71 ID:h6DDLFqMa.net
一軒家の広い和室ならむしろ羨ましい

80: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 10:07:32.39 ID:b03mwv18a.net
なんとなく理解出来るのが草

81: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 10:07:42.99 ID:HZ05n1dsM.net
日本関連すら普通に差別用語になってきたな

84: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 10:07:57.59 ID:ZMFh6J/c0.net
言いづらいから流行らないぞ

95: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 10:08:43.84 ID:T2s+d1iD0.net
なんか語呂が良くないな

99: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 10:09:02.67 ID:50QBNRS40.net
昔のニコ動の踊ってみたとか大体それだったな

106: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 10:09:40.40 ID:68Cp+Hkra.net
>>99
たしかに

120: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 10:10:33.26 ID:hmFwTH130.net
>>99
踊れるくらいの広い家持ってるってことなんだよなぁ…

115: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 10:10:18.90 ID:jP+zscpu0.net
和室ええやん

122: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 10:10:42.27 ID:Z15hXSD2a.net
ふーん、えっちじゃん

123: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 10:10:42.49 ID:7UHc39uUM.net
なるほど

127: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 10:11:06.87 ID:SXdfjKZur.net
たしかに和室で撮るやつはダサいの多いな
言い得て妙や

134: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 10:11:35.98 ID:+Nn9KBr00.net
日本にいて和室煽りって変なの

144: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 10:12:20.34 ID:vnm4Zrlw0.net
今の時代やと和室のある家ってそれなりの豪邸と違うんか?
勝ち組やろ。

160: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 10:13:35.54 ID:z4dRu2BS0.net
>>144
築年数古い家とか田舎やろ
金ある家は和室あっても子供部屋にはせんやろし

166: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 10:14:02.22 ID:dzHRx53W0.net
>>144
団地

226: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 10:19:50.58 ID:XQ049thVa.net
家が確定演出や

235: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 10:20:46.58 ID:K0DvAcw9M.net
>>226
バズってね?

251: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 10:22:07.63 ID:ygZKd2kFd.net
ほんまネットっていかに人の粗探しをして少しでもマイナス要素のある人間を扱きおろすか?って場所になったな

263: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 10:23:13.77 ID:nqX7W+xXa.net
>>251
再生数争奪戦みたいなもんやし争いは絶えないやろ

295: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 10:27:54.87 ID:69wF0oL10.net
何年かしたら全部アホ扱いやねんから
何でもええやろ

336: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 10:36:24.67 ID:Bi7x1Dn5d.net
たしかにやばそうなやつって大体和室

342: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 10:37:31.81 ID:K+tnNYsCd.net
リア充爆発しろからインキャを揶揄う文化に変わったよな
なんJも含めたネット文化

345: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 10:38:05.48 ID:mUonlKCP0.net
>>342
これ
ほんま侵略してこんでほしいわ

362: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 10:40:38.13 ID:gT4Ksta50.net
>>345
戦犯はなんJなのでは…?🥺

353: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 10:39:52.47 ID:Bd/vUQZf0.net
>>342
もはやネット=リアルやからな

355: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 10:39:56.73 ID:C18cN+ajM.net
>>342
きしょいわさすがに

343: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 10:37:41.94 ID:3Z3crxpQ0.net
見た目じゃなくて住むところなんなら生まれで差別するのやべえな

351: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 10:39:38.39 ID:GHbmCZ6Id.net
>>343
なんかどんどん時代が戻っていってる感あるよな

169: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 10:14:14.81 ID:z4dRu2BS0.net
TikTokとかインスタってこういう格差みたいなの浮き彫りにされるから可哀想やわ

174: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 10:14:43.27 ID:v0n5Cfqv0.net
ほんま悲しい

171: 風吹けば名無し 2022/02/08(火) 10:14:23.74 ID:9NcxNr92a.net
よくこう言うの気がつくよな
和室煽りなんて思いつきもせーへんわ



【画像】生徒とエッチしまくってた美人教師(26)、結婚して純愛を証明し無事不起訴になる

【悲報】ケンコバ、恐れていたことが現実になりそう・・・

【悲報】セクシーピアニスト『Pan Piano』さん、収益化停止!エロ差別だろ…

【画像】女さん「私、脱ぐとタトゥー入ってるけど、それでもいいの?ヌギ」

【画像】池田エライザ(25)メガネの広告なのにメガネよりお●ぱいが目立ってしまうwwwwwwwwww


おすすめ

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1644281866/