1: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 16:43:14.35 ID:VoCstY15M
1 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 06:04:07.77 ID:sbXzL/Kud
離島民のワイ、なんJ民の話についていけずに泣く


60 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 06:10:03.91 ID:n1FYs9Yd0
映画館で映画見たことある?
82 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 06:11:48.05 ID:sbXzL/Kud
>>60
無い。
まだ都会の方出た事ないからな。
TVCMとか見ても周りにその店が無いから指くわえてみることしか出来ん
離島民のワイ、なんJ民の話についていけずに泣く


60 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 06:10:03.91 ID:n1FYs9Yd0
映画館で映画見たことある?
82 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 06:11:48.05 ID:sbXzL/Kud
>>60
無い。
まだ都会の方出た事ないからな。
TVCMとか見ても周りにその店が無いから指くわえてみることしか出来ん
2: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 16:44:27.44 ID:Mun8tysYd
離島は海が綺麗だから…
6: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 16:45:23.60 ID:sCTvaJ7p0
毎年台風でヤバそう
37: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 16:50:19.13 ID:Zq8nzAxqa
サンバーガーってなんやねん
【おすすめ記事】
◆【速報】火山噴火のトンガ、離島からとんでもないモノが送られてくる・・・
◆★【侵犯】奥尻島の女子生徒が自衛隊員といか○わしい行為を…「離島は娯楽がないから仕方ない」
◆親戚のガキ「ママァーーッッ!!この部屋開かないッッッッ!!!(ガチャガチャ)」 彡(゚)(゚)「………。」
◆彡(゚)(゚)「ポテトのLとMをよく聞き間違えられるからジェスチャーで伝えてる」
◆彡(゚)(゚)「クソッ!また論破された…そらでも見上げるか」

◆【悲報】渡部さん、「こんな顔だったっけ?」って感じになってしまう
◆【画像あり】女さん(20)「えーwブラ見たいの?しょーがねーなw」【絵じゃない】
◆エミネム(24)「マジ辛い。アルバム70枚しか売れない。白人のラップは駄目なのか?もう死ぬわ」 →
◆【画像】隣人ガチャSSRの一戸建てが発見されるwwwwwww
◆ワイの異名、「>>5の>>10」に決定
◆【速報】火山噴火のトンガ、離島からとんでもないモノが送られてくる・・・
◆★【侵犯】奥尻島の女子生徒が自衛隊員といか○わしい行為を…「離島は娯楽がないから仕方ない」
◆親戚のガキ「ママァーーッッ!!この部屋開かないッッッッ!!!(ガチャガチャ)」 彡(゚)(゚)「………。」
◆彡(゚)(゚)「ポテトのLとMをよく聞き間違えられるからジェスチャーで伝えてる」
◆彡(゚)(゚)「クソッ!また論破された…そらでも見上げるか」
4: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 16:45:10.87 ID:f4Ks9uiIM
こういうところって何して遊ぶんやろ
公園とかはあるんかな
公園とかはあるんかな
9: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 16:46:25.87 ID:VoCstY15M
>>4
67 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 06:10:51.86 ID:sbXzL/Kud
>>50
パチ屋
牛の稽古
麻雀
セックス
くらいかな
67 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 06:10:51.86 ID:sbXzL/Kud
>>50
パチ屋
牛の稽古
麻雀
セックス
くらいかな
15: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 16:47:09.17 ID:Oe+AQw3Q0
>>9
牛の稽古ってなんや?
牛の稽古ってなんや?
18: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 16:47:52.81 ID:lQYpAQCI0
>>15
牛の恵子の間違いやろ
牛の恵子の間違いやろ
22: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 16:48:15.14 ID:v4k6YFfI0
>>18
牛の恵子と何をするんだよ
牛の恵子と何をするんだよ
20: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 16:48:07.15 ID:yItuwGiTr
>>15
主要交通手段が牛車なんや
主要交通手段が牛車なんや
87: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 16:55:42.61 ID:N4vCCxe20
>>20
おじゃる丸やないけ
おじゃる丸やないけ
28: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 16:48:56.55 ID:VoCstY15M
35: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 16:50:10.58 ID:v4k6YFfI0
>>28
ちょっと楽しそうやん
ちょっと楽しそうやん
199: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 17:10:17.99 ID:miTxj/em0
>>9
セックスの時点で負けてるやつ多そう
セックスの時点で負けてるやつ多そう
241: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 17:15:18.28 ID:AU5hypeW0
>>9
すげえな
すげえな
5: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 16:45:17.66 ID:XlE8RQmTM
ある意味贅沢やと思うしネット出来るならええやん
7: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 16:45:42.94 ID:3EAwQ+Nq0
むしろ離島の方が羨ましいわ
しかも奄美やろ最高やんけ
しかも奄美やろ最高やんけ
8: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 16:46:22.53 ID:XlE8RQmTM
てかどうやってなんJに辿りついたんやろ
11: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 16:46:41.99 ID:3/S9C0Xd0
ネットだけ手にしたらやばそうな場所
13: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 16:46:56.65 ID:hZVKKciqd
小笠原民ワイ、風俗を知らない
21: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 16:48:09.11 ID:jGTes9YSd
奄美大島ならギリ生活できそうやが
こいつの場合徳之島やろ?
こいつの場合徳之島やろ?
23: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 16:48:24.86 ID:myAEd0R3d
Amazon無理なん?
29: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 16:48:59.70 ID:lQYpAQCI0
>>23
頼めるけど2〜3日遅れる
頼めるけど2〜3日遅れる
27: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 16:48:48.73 ID:pMEc8LV/0
休みや!船のって那覇行ったろ!とかになるんか
周辺の島民は
周辺の島民は
39: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 16:50:21.97 ID:VoCstY15M
39 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 06:08:29.64 ID:SPWFPyHo0
サンバーガーええやん
サンバーガーええやん
46: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 16:51:34.36 ID:lQYpAQCI0
>>39
クソ美味そう
クソ美味そう
55: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 16:52:31.72 ID:esb4Od730
>>39
絶対うまい
絶対うまい
69: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 16:53:48.27 ID:y8VX27Xc0
>>39
これもうマウントだろ…
これもうマウントだろ…
47: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 16:51:51.34 ID:LJtmA6AN0
>>39
これ別の店舗かなんかやなかったっけ?
これ別の店舗かなんかやなかったっけ?
73: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 16:54:18.09 ID:3EAwQ+Nq0
>>47
ほんまや
調べたら彦根のサンバーガーやったわ
ほんまや
調べたら彦根のサンバーガーやったわ
40: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 16:50:24.58 ID:4lPcWbZK0
島人全員と穴兄弟そう
42: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 16:50:58.13 ID:4GkspDJZ0
>>40
これよな
これよな
71: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 16:53:56.90 ID:SJKsXlITd
>>40
風土病とか遺伝疾患やばそう
風土病とか遺伝疾患やばそう
44: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 16:51:00.58 ID:Uo1PiL+r0
鹿児島本土か沖縄には気軽に行けんのか?
48: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 16:52:00.10 ID:OYqt7jj+0
礼文島と隠岐の島J民はみたことある
51: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 16:52:12.00 ID:z3dSCSvhM
こいつもまだおるんやろしわからないやつには優しくしたほうがええな
マック食ったことないわ言われても知らねーよ行けよ死ねよで終わるんやし
マック食ったことないわ言われても知らねーよ行けよ死ねよで終わるんやし
53: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 16:52:19.26 ID:+iGuPNc00
かわいそう
風俗とか知らんのやろなあ
風俗とか知らんのやろなあ
54: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 16:52:30.74 ID:4/p8GJLMd
でもここ一次離島やし、高校もあるしまだマシな方ちゃうか
島内に3つ自治体あるし
ワイの親戚の島は高校ないし二次離島やし人口2桁やぞ
島内に3つ自治体あるし
ワイの親戚の島は高校ないし二次離島やし人口2桁やぞ
56: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 16:52:33.09 ID:up1s193Rp
徳之島の出身者見たら実業家とか官僚とか力士がめちゃくちゃ多いんやけど
すごい島なんか?
すごい島なんか?
58: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 16:52:36.55 ID:nbGBL1VI0
離島暮らしのが希少価値あるんだよなあ
61: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 16:52:50.54 ID:ua7y7tdh0
徳之島J民ちょいちょい見るな
64: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 16:52:54.92 ID:KjCGReLEM
行動力無いよね
普通大人になったら本土に行こうと思うじゃん
普通大人になったら本土に行こうと思うじゃん
75: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 16:54:39.10 ID:VoCstY15M
85: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 16:55:31.45 ID:o26ZdXSJM
>>75
ワ・・・!
ワ・・・!
88: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 16:55:53.82 ID:HSSe2Zpfr
>>75
真の穴兄弟
真の穴兄弟
95: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 16:56:52.27 ID:8Y1aaYOu0
>>75
ここまでするなら互いのアナルホール使ったほうがいいだろ
ここまでするなら互いのアナルホール使ったほうがいいだろ
139: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 17:03:21.26 ID:lqbPcXHL0
>>75
楽しそう
楽しそう
98: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 16:57:55.66 ID:21d2eLv5d
徳之島は地味に高校3つあるらしいからそれなりに人口おるよな
102: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 16:58:27.24 ID:jWVNj+8G0
>>98
ただ賢い子は鶴丸行っちゃうんやろな
柳田理科雄は種子島から鶴丸やったはず
ただ賢い子は鶴丸行っちゃうんやろな
柳田理科雄は種子島から鶴丸やったはず
111: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 17:00:12.83 ID:jWVNj+8G0
114: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 17:00:34.85 ID:LdA5NwJ50
>>111
ほっともっとあるやんけ!
ほっともっとあるやんけ!
118: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 17:00:53.29 ID:PINi1Hjm0
>>111
これ東小金井と対して変わらんやろ
これ東小金井と対して変わらんやろ
233: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 17:14:09.14 ID:+dIZ+rRk0
>>118
東小金井ワイ、異論なし
東小金井ワイ、異論なし
121: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 17:01:03.69 ID:EENx5D+la
>>111
思ってたんと違う
ドクターコトーみたいのやろ
思ってたんと違う
ドクターコトーみたいのやろ
129: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 17:02:12.11 ID:G7XPUPm8a
>>111
ワイの地元より栄えてて草
ワイの地元より栄えてて草
116: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 17:00:49.07 ID:hiyxp/6dr
離島に泊まりならええけど一生住むのは絶対に嫌だわ
124: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 17:01:31.43 ID:Fz7W9l5d0
セックスしか娯楽がなさそう
125: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 17:01:36.00 ID:ZKUPzuZt0
離島民って温和な性格のやつ多いよな
なんでなんやろ
絶対数が少ないからか?
なんでなんやろ
絶対数が少ないからか?
130: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 17:02:17.59 ID:pu22vUZ0d
>>125
狭い社会だから嫌われたら終わりなんやろ
狭い社会だから嫌われたら終わりなんやろ
179: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 17:08:39.70 ID:EREscEZU0
>>125
前にガチ目の離島仕事で行ったことあったけど
案内してくれた役場の職員さんと島民は全員知り合いやった
だから逆に悪いことできんらしい
前にガチ目の離島仕事で行ったことあったけど
案内してくれた役場の職員さんと島民は全員知り合いやった
だから逆に悪いことできんらしい
131: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 17:02:28.80 ID:OYqt7jj+0
徳之島は割と栄えてる方やろ
トカラ列島とかヤバいはず
トカラ列島とかヤバいはず
143: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 17:04:10.61 ID:6bj/Nter0
住みたくはないけど少ない釣り場がおっさんで埋まってる関東と比べて釣りしやすそうで羨ましいわ
155: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 17:05:30.26 ID:CDT/y/fE0
ええなあ、1か月くらい滞在してみたい
それ以上は拷問
それ以上は拷問
161: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 17:06:36.47 ID:OYqt7jj+0
礼文島
796 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 14:17:44.28 ID:kV7TIGj4d
>>786
コンビニなんてある思うか?

894 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 14:23:36.20 ID:kV7TIGj4d
>>877
廃墟化した空港ならあるで
南大東島
ワイ南大東島j民低みの見物

796 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 14:17:44.28 ID:kV7TIGj4d
>>786
コンビニなんてある思うか?

894 風吹けば名無し 2021/08/01(日) 14:23:36.20 ID:kV7TIGj4d
>>877
廃墟化した空港ならあるで
南大東島
ワイ南大東島j民低みの見物

169: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 17:07:34.08 ID:OBpMZvUn0
>>161
ゾンビとか居そう
ゾンビとか居そう
167: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 17:07:24.49 ID:lqbPcXHL0
>>161
どこにでもおるもんやなあ
青ヶ島とかあのあたりもいたっけ
どこにでもおるもんやなあ
青ヶ島とかあのあたりもいたっけ
162: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 17:06:42.67 ID:a9V4d9qir
彡(゚)(゚)「セックス…牛の稽古…やってみたいなぁ…」
セックス牛難民ワイ、離島J民の話についていけずに泣く
セックス牛難民ワイ、離島J民の話についていけずに泣く
172: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 17:07:52.55 ID:nVVrZ4tf0
なんJ民とかいう古今東西のガイジが集う板
173: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 17:08:13.60 ID:ovqvxHrR0
仕事で三年くらい住んでみたいけど子供の頃から暮らしたり一生住むのは大変そうよな
183: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 17:08:56.93 ID:jWVNj+8G0
>>173
むしろ子供の頃からやったらそれが当然として適応されるから
転勤よりは楽そう
むしろ子供の頃からやったらそれが当然として適応されるから
転勤よりは楽そう
193: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 17:10:08.10 ID:6bj/Nter0
>>173
島民みんなあの人は◯◯さん家の◯◯くん
みたいなレベルで認識しあってる規模の島だったら一週間で辛くなりそう
島民みんなあの人は◯◯さん家の◯◯くん
みたいなレベルで認識しあってる規模の島だったら一週間で辛くなりそう
174: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 17:08:20.57 ID:DdLsMyuyd
197: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 17:10:14.84 ID:lqbPcXHL0
>>174
奥尻町か
すごいな
奥尻町か
すごいな
238: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 17:15:09.53 ID:H8hFCV5Qa
>>174
ワイこんな離島があるの始めて知ったわ
ワイこんな離島があるの始めて知ったわ
177: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 17:08:38.25 ID:VoCstY15M
200: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 17:10:19.10 ID:m1uyh5Rud
>>177
ちょっと真面目で草
ちょっと真面目で草
208: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 17:11:19.24 ID:lqbPcXHL0
>>177
もうちょい集まるとこ選べよ…
もうちょい集まるとこ選べよ…
217: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 17:12:12.44 ID:LJtmA6AN0
レスバ相手が島人の可能性もあると思うとインターネットってすごいわ
219: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 17:12:39.61 ID:nVVrZ4tf0
離島バトルしたいわ
221: ルルーちゅ 2022/02/16(水) 17:12:51.23 ID:NB7PQLp50
最寄りのサイゼが台湾のやつおったよな
232: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 17:14:04.23 ID:b07gDfB/0
ガチの田舎民は大変なんやなあ
243: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 17:15:40.81 ID:5tZVGfpP0
こういう離島でコミュ障や陰キャに生まれたらどうするんや
251: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 17:17:08.40 ID:Y/5FQsRB0
周り見渡して海しかないとか軽く絶望せえへんのか?
逃げられへんのやぞ
逃げられへんのやぞ
253: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 17:17:19.92 ID:DPLVC2pY0
普通の地方都市みたいなとこやん
264: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 17:19:44.60 ID:+331m1k4d
ここまで離島やと東京出たら寂しくなっちゃいそうだな
274: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 17:22:09.13 ID:7JAUz1bFa
離島って普段お金何に使うん?
物々交換なんやろ?
物々交換なんやろ?
278: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 17:23:02.19 ID:SPDk9mqyd
土地は安いだろうから趣味で映画館経営したい人ってのもいそうなもんだけど
290: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 17:24:50.14 ID:BkMLMoLi0
昔もっと人口数百人みたいな島の電力設備監視員みたいな仕事に応募しようか考えたことあるけど陽キャじゃないとやっていけんよな
297: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 17:25:47.71 ID:7JAUz1bFa
真面目にコンビニ無かったら酒どこで買うんや?
お菓子やらジュースやらどこで買うん?
お菓子やらジュースやらどこで買うん?
314: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 17:28:31.57 ID:oTj4Ofbo0
長崎の離島はそこそこ栄えてたわ
354: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 17:36:50.91 ID:yaL6zvdg0
こういうとこで生まれてこういうとこで死んでくのはなんか憧れるわ
途中から入るのは嫌やけど
途中から入るのは嫌やけど
361: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 17:37:38.40 ID:Buzyd54vM
>>354
外を知ってると地獄やで
外を知ってると地獄やで
377: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 17:41:31.37 ID:g1rhjo8pd
ええやん
ワイも金払うなら風俗1回行くより牛の稽古したい
ワイも金払うなら風俗1回行くより牛の稽古したい
213: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 17:11:48.06 ID:J/YRLDcZ0
俗世と離れた人生ってそれはそれで別の幸せがあるんやろなと思う
189: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 17:09:35.35 ID:dN6vuFhma
めっちゃ不便だし想像と違うって分かるけどちょっと憧れるよな
210: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 17:11:29.12 ID:p2o5lDP3M
ちょっと塔の上のラプンツェルみたいでエロいな
300: 風吹けば名無し 2022/02/16(水) 17:27:00.10 ID:lChlzKaP0
なんJ民ガチで日本の端から端までおるよな
インターネッツの面白いとこや
インターネッツの面白いとこや

◆【悲報】渡部さん、「こんな顔だったっけ?」って感じになってしまう
◆【画像あり】女さん(20)「えーwブラ見たいの?しょーがねーなw」【絵じゃない】
◆エミネム(24)「マジ辛い。アルバム70枚しか売れない。白人のラップは駄目なのか?もう死ぬわ」 →
◆【画像】隣人ガチャSSRの一戸建てが発見されるwwwwwww
◆ワイの異名、「>>5の>>10」に決定
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1644997394/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 10:44 ▼このコメントに返信 1年くらいなら住んでみたいわ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 10:46 ▼このコメントに返信 こんな所でもネット繋がってるし、なんJ民がいるんやね
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 10:49 ▼このコメントに返信 ある意味娯楽極めてるな
離島民のほうが楽しい人生送ってそう
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 10:49 ▼このコメントに返信 離島J民結構おるんやなあ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 11:00 ▼このコメントに返信 沖縄ってイオンあるんか
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 11:01 ▼このコメントに返信 >>5
パルコもあるぞ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 11:04 ▼このコメントに返信 マックを食いながらの映画見てた小学生の頃のワイは恵まれとったんやな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 11:05 ▼このコメントに返信 資産家だった祖父が奄美大島で闘牛やってたらしいわ
現代まで続いてたんかよ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 11:06 ▼このコメントに返信 最寄りのサイゼが台湾は草
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 11:06 ▼このコメントに返信 最低限はそれぞれだけど衣食住あればどこでもそれなりよ
何もないと人間関係や会話が娯楽になる
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 11:11 ▼このコメントに返信 女もオナホも使い回しかよ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 11:13 ▼このコメントに返信 選挙がすごいところだっけ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 11:23 ▼このコメントに返信 徳之島のイメージ
泉重千代
選挙で実弾(現金)が飛び交う
闘牛
徳洲会
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 11:31 ▼このコメントに返信 もうなんJ離島部でも作って日々の出来事を報告し合えよ
んでいつかオフ会でもやってくれ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 11:34 ▼このコメントに返信 わい離島出身だけど
インキャオタはほんま人権ないで
まぁ基本的に幼少期から陽キャ教育されるからインキャなんて滅多に発生しない
代わりに高校大学で島を出ると内に溜まったモノが爆発する人が多い
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 11:36 ▼このコメントに返信 牛の稽古って面白そう
牛のお世話してみたい
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 11:39 ▼このコメントに返信 ガチ田舎とか親ガチャはずれやん
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 11:41 ▼このコメントに返信 >>3
ブータンと同じでネットで外を知ったら一気に幸福度下がってそう
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 11:43 ▼このコメントに返信 今の東小金井はもうすこし小綺麗で栄えてるが、中央線高架化の前ならこんなもんかな
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 11:43 ▼このコメントに返信 実際に行ってがっがりしたら進撃の巨人のエレンみたいに闇落ちするかも
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 11:46 ▼このコメントに返信 牛の稽古(砂浜散歩)は沖縄だっけか
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 11:47 ▼このコメントに返信 本スレ>>7
じゃあ住んでみろよ雑魚が
こうやって見下して悦に浸る都会マウント地獄に落ちろ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 11:57 ▼このコメントに返信 相当昔、マックとケンタ持ち込んで映画見たけど、これ迷惑だったんかな?
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 11:59 ▼このコメントに返信 都会なんてロクなもんじゃねーよ女友達とセッ○スのほうがしたいわ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 12:04 ▼このコメントに返信 >>6
すげーでかいイオンが中部にあるよ。外国人けっこう多い。
北部中部南部にもそれぞれある。少しずつテナント減ってるからそろそろ危ないかもしれんけど。
ちな最寄りのサイゼリアは台湾や。ネットの流れについていけなくて寂しいぜ。
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 12:08 ▼このコメントに返信 女友達とセッええなあ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 12:12 ▼このコメントに返信 >>11
島民の大半が竿兄弟か穴姉妹になってそう
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 12:18 ▼このコメントに返信 コンビニはファミマが独占
サンバーガーうまいで
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 12:18 ▼このコメントに返信 牛の稽古は闘牛があるからやで
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 12:24 ▼このコメントに返信 牛の稽古ってワードを初めてみたわ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 12:28 ▼このコメントに返信 旅行する分には最高の場所なんだけどね
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 12:36 ▼このコメントに返信 よくこういうのに対して離島いいやんとか言うけどな、それはお前らにとっては非日常だからいいと思えるんやで
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 12:40 ▼このコメントに返信 米23
20年以上は昔になるが、今はなきテアトル池袋でレイトショーん時にマック持ち込みしたが特に周りからは何も言われなかったな
あの当時ならば見逃されてた気がする
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 12:41 ▼このコメントに返信 >>18
ネットで外を知ってるって話のスレなのに何言ってるんだ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 12:45 ▼このコメントに返信 牛の稽古はちょっと羨ましい
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 13:13 ▼このコメントに返信 離党は離島でぶっちゃけ憧れるんだよなぁ
島独自の行事とか船で通学とかおやつに海産物とかあるんやろ
波の音、潮の香、カモメの鳴き声
絶対人生観変わるわ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 14:12 ▼このコメントに返信 爆サイでの今年のじゃがいもめっちゃ盛り上がってるじゃん
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 14:43 ▼このコメントに返信 北海道で離島のネトゲフレおるけどホモが多いとか聞いたぞ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 15:14 ▼このコメントに返信 >>34
もっと読書をして行間を読もう
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 16:19 ▼このコメントに返信 スマホでモンスター育成するより
闘牛育てて優勝目指す方が人生充実しそう
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 16:26 ▼このコメントに返信 礼文島はセイコーマートあるんじゃ?
あれはコンビニじゃないって言われたらまあそうかもしれないけど
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 16:55 ▼このコメントに返信 >>39
34の方が行間読めてないなら18は前提が読めてないンゴねえ……
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 18:32 ▼このコメントに返信 沖縄にはA&Wがあるから・・・
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 19:17 ▼このコメントに返信 >>13
あいつら戦闘民族だからな
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 19:23 ▼このコメントに返信 >>36
ワイ離島民
島独自の行事→あった 家々回って踊る
船で通学→無い
おやつに海産物→無い ポテトチップ
波の音潮の香カモメの鳴き声→無い 魚を処理した腐った臭いとそれに誘われたカラスばっかり
離島でも行ける海は限られとるんや
身近なのは山アンド山
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 19:32 ▼このコメントに返信 小さい頃はマクドナルドのハッピーセットがホントうらやましかった
都会の子供とワイらは地位が違うんやと思ってた
しばらくテレ朝と日テレが映らなかったから戦隊ヒーローや仮面ライダー見たくてしょうがなかった
テレ東は一生映らなかった
ミスドやケンタッキーなんかはダスキン経由でもらえる年に1回のイベント
映画館なんか無いから新興会館とかいうデカめの公民館でもののけ姫のフィルムを手に入れて上映された時、島内で大渋滞&椅子足らんから館内の通路や階段も使ったり入れない人は外で雰囲気だけでも味わってたという異常事態
それが離島や
今はテレ東以外全部ある
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 20:56 ▼このコメントに返信 モスあって草
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月20日 02:31 ▼このコメントに返信 綺麗な海だけで勝ちだろ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月20日 12:19 ▼このコメントに返信 日本で一番旨いウニなら利尻島礼文島だってな
行くのが大変だが
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月20日 17:26 ▼このコメントに返信 なんか離島っていうと限界集落みたいなイメージもってるやつ多すぎでは
奄美諸島それぞれ大体万人くらいは人いるぞ
実はマックも何店か進出したけど、ウケたの最初だけで、おいしくないから閉店してしまったんや
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月20日 20:27 ▼このコメントに返信 >>50
沖縄のケンタ好きは異常なんよ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月23日 14:03 ▼このコメントに返信 初めてのマクドナルドでウッキウキでバーガーの包みあけて中身見た時の
真顔を想像した
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月23日 21:07 ▼このコメントに返信 マンマミーオ島
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月23日 23:35 ▼このコメントに返信 ネット通販ないと生きていけないけど
但し沖縄と離島を除く、とか見ると離島には住めんわ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月24日 10:34 ▼このコメントに返信 たまに行って良いと思える場所は住むには辛い場所
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月25日 11:09 ▼このコメントに返信 >>3
誰しも自分が持ってないものは良く見えるもんなんやな
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月25日 11:10 ▼このコメントに返信 >>22
マック食いながら映画を観た経験を都会マウントつってブチギレてる人みたいで草
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月28日 22:51 ▼このコメントに返信 ひい爺さんが、奄美大島に住んでたらしくて憧れる。行ってみたい。
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月26日 08:25 ▼このコメントに返信 私の亡父は天草出身だった
こちらも離島だぞ