1: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 12:39:22.72 ID:G18cIPWLd .net
PS4/PS5版『Martha Is Dead』では何らかの表現規制を実施、販売元が発表。ファンを震撼させた残虐シーンが対象か
パブリッシャーのWired Productionsは2月12日、LKAが開発し2月24日に発売予定のサイコロジカル・ホラーゲーム『Martha Is Dead』について声明を発表。
本作のPlayStation 4/PlayStation 5版に対し、いくつかのゲーム内要素をプレイできないよう、調整を施したことを明らかにした。
本作についてWired Productionsは、大人だけに向けたナラティブアドベンチャー作品であるとし、人によっては不快に感じる可能性のあるシーンが含まれていると説明。
そのうえで同社は、残念ながらPS4/PS5版では、いくつかの要素をプレイできないように調整せざるを得なくなったとした。
この想定外の作業が発生したため、ダウンロード版は予定どおりにリリースされるが、パッケージ版は数週間の発売延期となるそうだ。
なおPC/Xbox One/Xbox Series X|S版については、編集されていない完全なゲーム体験のまま発売するとしている。
詳細
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220212-191966
パブリッシャーのWired Productionsは2月12日、LKAが開発し2月24日に発売予定のサイコロジカル・ホラーゲーム『Martha Is Dead』について声明を発表。
本作のPlayStation 4/PlayStation 5版に対し、いくつかのゲーム内要素をプレイできないよう、調整を施したことを明らかにした。
本作についてWired Productionsは、大人だけに向けたナラティブアドベンチャー作品であるとし、人によっては不快に感じる可能性のあるシーンが含まれていると説明。
そのうえで同社は、残念ながらPS4/PS5版では、いくつかの要素をプレイできないように調整せざるを得なくなったとした。
この想定外の作業が発生したため、ダウンロード版は予定どおりにリリースされるが、パッケージ版は数週間の発売延期となるそうだ。
なおPC/Xbox One/Xbox Series X|S版については、編集されていない完全なゲーム体験のまま発売するとしている。
詳細
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20220212-191966
9: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 12:40:45.21 ID:rp3rpul1d.net
何がしたいねん
12: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 12:41:04.55 ID:JojIVV1bF.net
うーんこの
13: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 12:41:14.39 ID:JojIVV1bF.net
ソニーさあ…
【おすすめ記事】
◆【悲報】福岡県庁さん、税金滞納者から差し押さえたPS5を公売してしまうwwwwwwwwww
◆【悲報】ワイ4KテレビとPS5を買うも初日に後悔する
◆【朗報】仙台ヨドバシさん、初売りでとんでもない数のPS5を用意してしまうwwwwwwwwww
◆【悲報】個人委託ドライバー(50)、配達依頼のニンテンドースイッチ、PS5など約200点(580万円相当)配達せず転売「金はほとんど競馬に使った」
◆【朗報】家電量販店「今まで貯めてきたPS5を初売りで一気に放出して転売屋を駆逐する」

◆【画像】昨日の水ダウに出てた闇深一家wwwwwwwwww
◆【画像あり】内田有紀さん(46) 20代若手女優らを貫禄の公開処刑wwwwwwwwwww
◆【胸糞】16歳少女、母親の再婚相手に殴られて死亡 → 母親と妹は飛び降り自殺
◆【悲報】車内で着替えてたおっちゃん、女子中学生にコッソリ覗かれて逮捕
◆【画像あり】最強のオ〇ホを極めるスレッド
◆【悲報】福岡県庁さん、税金滞納者から差し押さえたPS5を公売してしまうwwwwwwwwww
◆【悲報】ワイ4KテレビとPS5を買うも初日に後悔する
◆【朗報】仙台ヨドバシさん、初売りでとんでもない数のPS5を用意してしまうwwwwwwwwww
◆【悲報】個人委託ドライバー(50)、配達依頼のニンテンドースイッチ、PS5など約200点(580万円相当)配達せず転売「金はほとんど競馬に使った」
◆【朗報】家電量販店「今まで貯めてきたPS5を初売りで一気に放出して転売屋を駆逐する」
14: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 12:41:24.91 ID:WlPI1Trw0.net
エロいのグロいの不快と思う奴はそのゲームやらんやろ
誰に対する配慮やねん
誰に対する配慮やねん
74: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 12:45:39.57 ID:cWbBV9450.net
>>14
まじでこれ理解不能すぎる
敵のスパイが実験握ってるとしか思えんわ
まじでこれ理解不能すぎる
敵のスパイが実験握ってるとしか思えんわ
15: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 12:41:32.52 ID:JojIVV1bF.net
CEROに任せとけばええのに
16: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 12:41:44.70 ID:gw4X2kDJd.net
エログロ禁止かい
18: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 12:41:54.66 ID:IRTeaMVSd.net
草
22: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 12:42:20.87 ID:v8tb/2DD0.net
プレイヤーの選択の余地を消すならCEROとかのレーティングの意味ってあるんかな
23: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 12:42:21.73 ID:oR6Er8Dmr.net
なんでソニーのほうが厳しいんや?
任天堂ガバガバよな?
任天堂ガバガバよな?
29: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 12:42:57.19 ID:fMHODusJM.net
>>23
ガバガバというかCEROに投げてるだけでノータッチや
ガバガバというかCEROに投げてるだけでノータッチや
33: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 12:43:03.30 ID:BRMYudvC0.net
>>23
ソニーは独自規制しとるからな
任天堂はCEROに任せとる
ソニーは独自規制しとるからな
任天堂はCEROに任せとる
90: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 12:46:48.76 ID:aHaHJn7y0.net
>>23
任天堂は自分たちが規制するか決めたら
実質的に表現の自由を一企業が掌握することになるからそういうことはしないというスタイル
任天堂は自分たちが規制するか決めたら
実質的に表現の自由を一企業が掌握することになるからそういうことはしないというスタイル
163: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 12:51:12.44 ID:/eVIn3oW0.net
>>23
任天堂がガバいんやなくて二重規制引いてるSONYが厳しすぎるねん
独自基準やし
任天堂がガバいんやなくて二重規制引いてるSONYが厳しすぎるねん
独自基準やし
239: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 12:54:54.00 ID:Nrrh3i9N0.net
>>163
二重規制になるとラインが分かりづらいのも問題だよな
どこまでソニーに許されるか分からんから作り手側が強めに自主規制かけてゲーム作るしかない
これもう半分中国やろ
二重規制になるとラインが分かりづらいのも問題だよな
どこまでソニーに許されるか分からんから作り手側が強めに自主規制かけてゲーム作るしかない
これもう半分中国やろ
24: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 12:42:23.10 ID:BmtBemgbd.net
PSなんてキッズ向けゲーム皆無なのに自殺したいんか?
任天堂が厳しくなるならまだわかるが
任天堂が厳しくなるならまだわかるが
25: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 12:42:27.46 ID:HEvTmc+U0.net
任天堂が緩いの草
26: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 12:42:34.83 ID:WgmesUhga.net
すまんPCでよくね?
31: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 12:42:59.95 ID:IavYLAuVM.net
自主検閲するならレーティング機関通すなよ
39: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 12:43:35.80 ID:enXOt4lZ0.net
PS5さん、いつの間にか国内売上すらXboxに抜かれていた模様
【2/7〜2/13】
PS5/5744台
Xbox Series X/2339台
Xbox Series S/3616台
合算5,955
https://www.famitsu.com/news/202202/17251727.html
【2/7〜2/13】
PS5/5744台
Xbox Series X/2339台
Xbox Series S/3616台
合算5,955
https://www.famitsu.com/news/202202/17251727.html
41: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 12:43:38.88 ID:sJURJrPe0.net
エログロ規制とか要らんよな
親が制限できる機能なら文句ないが
親が制限できる機能なら文句ないが
45: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 12:43:51.90 ID:DPh4Xf730.net
何のためのレーティングやねん
47: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 12:43:54.84 ID:Z4/0EG7V0.net
一体どの層に向けて売ってるんだ・・・
48: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 12:44:04.13 ID:tHpRTxg4M.net
ますますコンシューマー離れが進むぞ
49: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 12:44:04.59 ID:lpw0f5Hn0.net
ソフトないし終わったな
50: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 12:44:05.39 ID:I7YhiWSid.net
すまん、PCとSwitchでよくね?w
54: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 12:44:27.52 ID:2AILhpc70.net
そのための区分けでは?
56: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 12:44:29.62 ID:+MIeIZMM0.net
自分たちのクビを締めてることに気付かないのか
58: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 12:44:34.56 ID:IavYLAuVM.net
プレイヤーに害があるかは自分で判断するんやからほっといてくれ
63: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 12:44:43.42 ID:N43yRAsx0.net
FF16独占にしたのスクエニ後悔してそう
111: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 12:47:56.29 ID:WlPI1Trw0.net
>>63
言うて今時の独占は時限独占ちゃうんか
一年待てば他で出るやろ
言うて今時の独占は時限独占ちゃうんか
一年待てば他で出るやろ
69: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 12:45:18.34 ID:xAUzMDJ2d.net
サードを苦しめて楽しいか?😡
72: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 12:45:37.11 ID:aj7hhyso0.net
マジでやめろや
73: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 12:45:38.02 ID:sMnqh7RH0.net
ソニーのゲーム部門にマイクロソフト辺りのスパイ紛れとらん?
80: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 12:46:05.87 ID:00AW77Xd0.net
「このゲームやりたいけどグロいの不快やから買いたくないな…」
↑
こういうやつ見たことないんやが
↑
こういうやつ見たことないんやが
392: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 13:05:07.09 ID:bq1pj5RA0.net
>>80
普通買いたくないと思ったらそれを買わんだけやし何も問題ないな
普通買いたくないと思ったらそれを買わんだけやし何も問題ないな
85: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 12:46:25.91 ID:5BmRpRQB0.net
高画質のブスは楽しめるからセーフ
89: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 12:46:40.84 ID:LX4VN60cd.net
でもPS5って転売需要止まらんのやろ
謎の存在や
謎の存在や
91: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 12:46:50.34 ID:wegk9tT80.net
洋ゲー「この先はショッキングなシーンが流れます!要注意!本当にいいですか!?」
↓
子供が死ぬだけ
そのくせおっさんが生きたまま丸焼きにされるのは普通に流すし価値観狂ってるやろ
↓
子供が死ぬだけ
そのくせおっさんが生きたまま丸焼きにされるのは普通に流すし価値観狂ってるやろ
96: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 12:47:11.01 ID:t7cYVLnA0.net
えぇ…
98: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 12:47:22.89 ID:/PBjLPX/0.net
暗転ドーン
99: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 12:47:25.58 ID:hYn25EChp.net
誰もソース見とらんな削除されたシーンは女主人公が遺体の顔の皮を剥いで自分の顔に貼り付けるシーンが少なくとも削除されてるとよこんなん規制してええわ
153: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 12:50:47.52 ID:aj7hhyso0.net
>>99
いやなんでしっかりと金払ってんのにシーン削除されなあかんのや
意味わからんわ
いやなんでしっかりと金払ってんのにシーン削除されなあかんのや
意味わからんわ
340: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 13:00:56.51 ID:ih0NRBcc0.net
>>99
こんなくだらない考えのやつはゲームやら映画やら語らないで欲しい
こんなくだらない考えのやつはゲームやら映画やら語らないで欲しい
384: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 13:04:28.74 ID:apHTRjE7d.net
>>99
ドキ文の事も書かれとるし
どの道ガイジ規制には変わらん
一方で、昨年10月に発売された『ドキドキ文芸部プラス!』では、とある流血シーンの血の色が、PS4/PS5版のみ赤から黒に変更されていると一部で話題になった。この表現変更の背景について開発元Team Salvatoは、プラットフォームごとの規定に合わせた結果であることを示唆している。もしこちらもSIEによる要請があったとすると、同社がいう「不快と思われるコンテンツ」の幅が広がってきたのではとも感じさせる。
ドキ文の事も書かれとるし
どの道ガイジ規制には変わらん
一方で、昨年10月に発売された『ドキドキ文芸部プラス!』では、とある流血シーンの血の色が、PS4/PS5版のみ赤から黒に変更されていると一部で話題になった。この表現変更の背景について開発元Team Salvatoは、プラットフォームごとの規定に合わせた結果であることを示唆している。もしこちらもSIEによる要請があったとすると、同社がいう「不快と思われるコンテンツ」の幅が広がってきたのではとも感じさせる。
107: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 12:47:53.02 ID:SBsA3jEP0.net
どんだけパソコンゲーム界に貢献するんやソニー
113: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 12:48:01.75 ID:0FkK6Awrd.net
PS5(〇✕逆、本体不足、ソフト不足、日本スタジオ解体、エログロ規制、転売ヤーの餌食、Xboxに性能敗北、マイクロソフトにサードパーティ買収合戦敗北)
【急募】"逆に"ここから巻き返す方法
【急募】"逆に"ここから巻き返す方法
129: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 12:49:05.46 ID:N43yRAsx0.net
>>113
本体不足
いくらソフト側で対応してもこれがある以上もう無理や
本体不足
いくらソフト側で対応してもこれがある以上もう無理や
149: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 12:50:29.00 ID:+1I9nEZYF.net
>>113
本体をまずどうにかする
そこからや
本体をまずどうにかする
そこからや
117: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 12:48:24.43 ID:Z4/0EG7V0.net
GTAさん、なぜか許され続ける
123: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 12:48:53.09 ID:shroL33/p.net
もうこれポリコレステーションだろ...
150: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 12:50:36.63 ID:4ZNsMmNo0.net
デビルメイクライの謎の尻光は笑ったわ
外人ゲーマーはポリコレのせいであれ許してええんか?
外人ゲーマーはポリコレのせいであれ許してええんか?
159: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 12:51:01.27 ID:6qmxIF+10.net
キモオタどころか一般人ですらもう離れてるんだよなぁ…
195: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 12:53:08.80 ID:IBvtZHJe0.net
2022年ソフトランキングトップ20
→*1位 1,923,870 NS ポケモンアルセウス
→*2位 *,236,969 NS マリパSS
→*3位 *,189,811 NS ポケモンBDSP
→*4位 *,157,269 NS マリカ8DX
→*5位 *,140,241 NS スマブラSP
→*6位 *,103,361 NS マイクラ
→*7位 *,101,094 NS あつ森
→*8位 *,*97,578 NS 桃鉄
→*9位 *,*93,186 NS やわらかあたま塾
→10位 *,*83,087 NS リングフィット
→11位 *,*73,292 NS ゼルダBotW(+EXP)
→12位 *,*57,600 NS スプラ2(+EXP)
→13位 *,*55,462 NS アソビ大全
→14位 *,*47,374 NS ポケモン剣盾
→15位 *,*46,884 NS マリオ3Dワールド
↑16位 *,*34,466 PS4 ダイイングライト2
↓17位 *,*28,875 NS マリオUDX
→18位 *,*25,198 NS 太鼓の達人
→19位 *,*23,819 NS HFF
→20位 *,*23,774 NS スーパーマリパ
→*1位 1,923,870 NS ポケモンアルセウス
→*2位 *,236,969 NS マリパSS
→*3位 *,189,811 NS ポケモンBDSP
→*4位 *,157,269 NS マリカ8DX
→*5位 *,140,241 NS スマブラSP
→*6位 *,103,361 NS マイクラ
→*7位 *,101,094 NS あつ森
→*8位 *,*97,578 NS 桃鉄
→*9位 *,*93,186 NS やわらかあたま塾
→10位 *,*83,087 NS リングフィット
→11位 *,*73,292 NS ゼルダBotW(+EXP)
→12位 *,*57,600 NS スプラ2(+EXP)
→13位 *,*55,462 NS アソビ大全
→14位 *,*47,374 NS ポケモン剣盾
→15位 *,*46,884 NS マリオ3Dワールド
↑16位 *,*34,466 PS4 ダイイングライト2
↓17位 *,*28,875 NS マリオUDX
→18位 *,*25,198 NS 太鼓の達人
→19位 *,*23,819 NS HFF
→20位 *,*23,774 NS スーパーマリパ
196: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 12:53:09.39 ID:e4y4y96z0.net
ワイは悲しい
214: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 12:53:45.51 ID:E9kpG3l5H.net
Zならともかくそれ以外は普通気にするのか?
224: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 12:54:14.53 ID:wB4pWEbFM.net
役員はPSアンチ
229: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 12:54:26.53 ID:WvQasRTnd.net
株主はゴミ役員を解任せんのか?
211: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 12:53:39.21 ID:NQIXhpLh0.net
バイオの様に2種類出せばええだけやん
247: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 12:55:18.13 ID:Guh/laPjd.net
なんのためにCEROがあるんだよ
207: 風吹けば名無し 2022/02/19(土) 12:53:31.34 ID:cKXDJSs8d.net
教育ママみたい

◆【画像】昨日の水ダウに出てた闇深一家wwwwwwwwww
◆【画像あり】内田有紀さん(46) 20代若手女優らを貫禄の公開処刑wwwwwwwwwww
◆【胸糞】16歳少女、母親の再婚相手に殴られて死亡 → 母親と妹は飛び降り自殺
◆【悲報】車内で着替えてたおっちゃん、女子中学生にコッソリ覗かれて逮捕
◆【画像あり】最強のオ〇ホを極めるスレッド
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1645241962/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 22:08 ▼このコメントに返信 中華企業の本領発揮してきたな、工作員も相変わらずだし
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 22:10 ▼このコメントに返信 たかが絵に規制とかいいかげんにしろ
大人以外ゲーム禁止にすればいいだけだろうが
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 22:11 ▼このコメントに返信 グロテスク版とか嘘ついてバイオハザード7買わせたプレイステーションストア許せねえよ俺は
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 22:11 ▼このコメントに返信 もうソニーは映画屋さんだから、ゲームソフトもその基準に合わせていくとか言い出しても何も思わない
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 22:12 ▼このコメントに返信 血がブシューっと吹き出したり肉片が飛び散るような演出は無くした方がいいわ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 22:14 ▼このコメントに返信 でもpsはグラフィックがそこそこ良いから規制なんてちっちゃな問題やろ?まぁ俺はpcで規制もグラフィックも気にせず楽しく遊ぶけどね!w
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 22:14 ▼このコメントに返信 規制担当してるやつの身元調べろよ
ツイッターでもこういう事あって問題になってたろ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 22:15 ▼このコメントに返信 規制は結構だがお花畑みたいなゲームばかりの世界ってのもどうなんだろうな
道路脇の動物の死体でゲロゲロするようなメンタルの子供が増えそう
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 22:16 ▼このコメントに返信 pcとクロスも多いしそんなにブランドに自信あるのかね
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 22:17 ▼このコメントに返信 グラの技術が上がりすぎてエロもグロもリアルすぎるせいやね
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 22:17 ▼このコメントに返信 転売の商材にされるだけされて
世の98%のやる価値のあるゲームはPCとSwitchありゃ出来る
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 22:17 ▼このコメントに返信 単純にポリコレ団体からの訴訟リスクを抱えたくないんやろ
SONYは任天堂と違ってキャンセルカルチャー食らった時の範囲が大きすぎる
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 22:19 ▼このコメントに返信 プレステも終わりか
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 22:20 ▼このコメントに返信 >>10
閃乱カグラがリアルか?
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 22:21 ▼このコメントに返信 エログロ無しでポリコレ遵守のゲームなんて誰がプレイするんだ?
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 22:21 ▼このコメントに返信 >>11
プレイステーション専用タイトルも焦ってPC版出しまくってるからな。もう終わりだよこのハード
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 22:22 ▼このコメントに返信 もうハードから撤退したいんでしょジム
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 22:23 ▼このコメントに返信 PCでやるわー
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 22:25 ▼このコメントに返信 人間のグロNGだけどゾンビはOKとかも意味わからん
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 22:25 ▼このコメントに返信 こういう規制は自分の首しめるだけ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 22:25 ▼このコメントに返信 グロ駄目なら銃乱射ゲーなんて論外じゃん
何のために存在しとるんや
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 22:26 ▼このコメントに返信 日本のゲームが市場を独占してた時代はマリオがクリボーを
踏むだけでも残酷だって「団体」からボロカス批判されたんだよ。
だけど洋ゲーが売れる時代になったとたんに銃で殺しても
車で引いても誰も文句言わなくなった。「団体」がどこの回しモノだったのか
よくわかる。サムスピなんて血をミドリ色に変えさせられたのに
同じ時代のモータルコンバットは鮮血噴き出して首ちぎっても
誰からも文句なしだったんだよな。日本イジメのルールだったのに
最終的に自分の首を絞めるルールになるのはいつもの事だな。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 22:26 ▼このコメントに返信 ソニーはps5売りたいのか自◯したいのかどっちやねん
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 22:27 ▼このコメントに返信 実はもうゲーム事業辞めたくなってる?
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 22:27 ▼このコメントに返信 俺はグロ怖いからやらないけど、本スレにもあるようにエログロ嫌な人は買わないだろうからホンマ意味無い規制だと思うわ。
今の時代色んなゲーム媒体あるんだからこんなガイジ規制するとユーザーがどんどん離れてソニーが自分の首絞める事になると思うが。
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 22:28 ▼このコメントに返信 >>16
決算でもたった5%しか増えてないし終わってんなソニー
2021年度Q3連結業績
ソニーG&NS 売上2兆745億円(前年比+5%)
MS XBOX部門 売上1兆6280億円(前年比+16%)
任天堂 売上1兆3200億円(前年比-6%)
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 22:29 ▼このコメントに返信 米14
(ユーザーの欲望が)リアルでしょ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 22:29 ▼このコメントに返信 空回りの規制だな
守りに入っても勝てねえぞ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 22:29 ▼このコメントに返信 グラの性能に拘った結果、エログロ規制でポリコレブスキャラとか何がしたいねんこの企業は
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 22:30 ▼このコメントに返信 PS5壊滅してんのにこれとか来年にはsteamに相当客取られてんじゃね
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 22:31 ▼このコメントに返信 どこの国出しても問題ないようにって無理があるよなぁ
どっかではセーフでもどっかじゃとんでもないアウトじゃーみたいなのあるし
ゲームメーカーが本来所属してる地域ごとに販売して、それ以外の別地域で売りたいならその対象地域に配慮した別地域版みたいに地域ごとにコストかけるしかないんじゃなかろうか
それが移植コストみたいなもんで、今までそれでやってきたんじゃないんかな
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 22:32 ▼このコメントに返信 もうゲーム事業から撤退したら?
転売屋からPS5買うくらいならPC買うし
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 22:33 ▼このコメントに返信 終わりやねPS4で終了
グッドゲームや
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 22:34 ▼このコメントに返信 これが本当のゲーム脳
現実との区別を付けろよな
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 22:34 ▼このコメントに返信 ドキ文の墨汁は笑った
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 22:35 ▼このコメントに返信 steamでいいわ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 22:36 ▼このコメントに返信 令和のきっずgooかな
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 22:36 ▼このコメントに返信 エログロ性癖なにも規制しないハードっていうのは無理なんか?
PCの個人開発ソフトでしかむりなんか?
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 22:36 ▼このコメントに返信 PSくん本格的に終わって来たな
もうここから巻き返すの無理だぞ?
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 22:36 ▼このコメントに返信 なんでPSはダメでswitchはいいのか、と思ってたけど、ソニーが自分で首絞めてるだけなのか。
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 22:39 ▼このコメントに返信 撤退するなら任天堂のハード請け負ってくれ
任天堂は逆にソフトは面白いのにガバ設計のハードが足引っ張ってるしバランス取れるだろ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 22:43 ▼このコメントに返信 せめて本体普通に買えるようなにらんと話にもならん
話にならんうちに規制ばかり強めてゲーム売る気ないんじゃないか
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 22:44 ▼このコメントに返信 >>41
発注された仕様より高性能化しようとして無駄に大きくなったハードとか出しそう
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 22:45 ▼このコメントに返信 転売アイテムに法則が発動してるな。
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 22:48 ▼このコメントに返信 >>40
ソフトは悪くないんや……
コア向けのゲームをゲーミングPCなしで買えるのはいいことだしXboxもといマイクロソフトにそこを独占されるのはよろしくない
ソニーのやりたいことが分からないよ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 22:51 ▼このコメントに返信 まあPCがあればsteamの方が安かったりするからなぁ
つか、エンタメは「良識」と戦わないと終わるやろ
もともと楽しむ事自体を「良識」に反する行為とする人間が結構いるんだから
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 22:52 ▼このコメントに返信 もうPCでゲームやるのが正義になりつつあるな
ソニーのソフトもPCで出てるしMODも使えるし
PS5とかいらないわ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 22:52 ▼このコメントに返信 ゲームはPCでやらんことにしてたけど、PSは見限ったほうが良い気がしてきた。
本体変えんわ、ソフトにフィルターついてるわ、いいとこ無いやん。
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 22:53 ▼このコメントに返信 米45
今の本丸は自前のハード事業部門切りたいんじゃねぇか
決算かなんかで実入りのいい課金ありネットワークサービスとソフトに力いれるとか言ってたし
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 22:58 ▼このコメントに返信 米47
貧乏人がPCゲームで遊ぶためのアイテムだしな
財力あったらわざわざ買うもんじゃない
PCの完全下位互換だし
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 22:59 ▼このコメントに返信 このゲームの動画見たけど、綺麗な女の死体の顔を切って剥がして被る演出とかあるけど、普通にヤバかったぞw
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 23:00 ▼このコメントに返信 ps「エログロ規制します」
制作会社「美人規制します」
草
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 23:01 ▼このコメントに返信 >>14
普段から二次元専門なんやろ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 23:01 ▼このコメントに返信 自分で自分の首を絞めるのが流行ってんのか?
プレステなんか買わねーからどうでも良いがね。
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 23:01 ▼このコメントに返信 で規制するけど牽引する気もないという
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 23:03 ▼このコメントに返信 PS5買えないことも相まってSteam一択になりそう
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 23:03 ▼このコメントに返信 米51
モータルコンバットは皮どころか体の前半分引きちぎるぞ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 23:06 ▼このコメントに返信 PSの長所潰してて草
やっぱ時代は無規制のPCなんだね
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 23:07 ▼このコメントに返信 米47
グラボの高騰さえおさまればPCでいいんだけどな
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 23:09 ▼このコメントに返信 全部ケモノにすればグロエロも通るんちゃう
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 23:10 ▼このコメントに返信 PCでチート楽し過ぎる
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 23:11 ▼このコメントに返信 ソニーのバカめ!PC版があるならそっちに流れるまでよ!
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 23:11 ▼このコメントに返信 >>43
一週間もたない貧弱スティックとアホみたいな容量の少なさとお子様ランチのおまけみたいなチープなスタンド直してくれればそれでいい
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 23:13 ▼このコメントに返信 >>50
金あっても安い車乗るような奴もいるし、金あるからって常に最上級のモノを買うって訳でもないだろ
なんだかんだPS5のコスパは高い
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 23:16 ▼このコメントに返信 別に海外版と差異がないならそれでええわ
平気で規制隠して売る商法の方がムカつくから
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 23:16 ▼このコメントに返信 最近のソニーは社内にスパイでも入り込んでるんじゃねーか?ってぐらい悪手うちまくるよな
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 23:19 ▼このコメントに返信 >>66
ソレが通るって事は、多分地位も結構上の人だよな
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 23:21 ▼このコメントに返信 >>66
ジム・ライアン「スパイなんて居るわけないよHAHAHA」
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 23:23 ▼このコメントに返信 >>1
ゾーニングすりゃいいだけなのにこの
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 23:23 ▼このコメントに返信 >>5
エログロをどうしてそこまで取り上げようとする?
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 23:24 ▼このコメントに返信 >>11
ソニーの終焉
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 23:25 ▼このコメントに返信 >>15
やっぱパソゲーだな
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 23:33 ▼このコメントに返信 PS5の代わりにSteam Deck買おうぜって言うお告げでしょ。
コンシューマなんて古い売り方は終わりにすべき。
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 23:34 ▼このコメントに返信 米70
その手のは「ダメなものだと言ってる人がいるから」「ダメだと言えば他人から褒められるから」で言ってるだけだから、そんな自分の考えを聞くような酷な事はしてやるなよ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 23:37 ▼このコメントに返信 映画と一緒で
話やストーリーが面白くないとエログロでごまかそうとするやつが増えるからな
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 23:43 ▼このコメントに返信 何がしたいか意味分からんわ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 23:44 ▼このコメントに返信 もうどうぶつの森だけやっとけや
何でグロもエロも嫌だギャオオンしとるアホ共に合わせてんねん。購入者減って赤字になる方が困るやろ。
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 23:52 ▼このコメントに返信 >>36
steamってエロ基準どうなん?
エロゲ出せば売れそうなのに、全然出てないやん
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 23:54 ▼このコメントに返信 >>64
コスパ考えたらPSより箱の方が良いんだよな…
同程度の価格帯でスペックは箱の方が上だし
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月19日 23:57 ▼このコメントに返信 そもそもPS5買えないし
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月20日 00:04 ▼このコメントに返信 >>79
安いって言っても箱買うぐらいならPCでええな
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月20日 00:23 ▼このコメントに返信 過保護すぎる。子供のころに多少なりショックは与えておいたほうがいいと思うけどな。昨今は虚弱でダメなのか?
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月20日 00:33 ▼このコメントに返信 一生配慮に配慮し続けて腹を切り続けて欲しい
そして他のメーカーやジャンルはこれを反面教師にして配慮勢をぶん殴りながら生きて欲しい
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月20日 00:35 ▼このコメントに返信 もう終わりだよこのハード
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月20日 00:38 ▼このコメントに返信 もうマイニング専用ハードでも出せばいいんやない
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月20日 00:41 ▼このコメントに返信 >>10
なおXBOXやPCなら無規制版を遊べる模様
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月20日 00:48 ▼このコメントに返信 現状PS関係どうでもよくね?本体持てない人がおおいからソフトハウスが
逃げ出してるし
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月20日 00:48 ▼このコメントに返信 >>79
そもそもエロゲーの需要が無い。
日本みたいな可愛い娘ならいいが、ブスのエロなんて見たいと思うか?
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月20日 00:48 ▼このコメントに返信 本当にゲームするならパソコンでいいよ
PSってPCゲームの一部ができるだけじゃん
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月20日 00:49 ▼このコメントに返信 プレステよりPCとOculusQuest2買った方が感動するぞ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月20日 00:51 ▼このコメントに返信 オートマトンかよ
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月20日 00:56 ▼このコメントに返信 PS6はもう無いやろな
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月20日 01:07 ▼このコメントに返信 マジで現実と仮想の区別がつかない奴はゲームしないでくれ
それか免許制にしろ
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月20日 02:40 ▼このコメントに返信 ゲーミングPC買え
結局は自由度と汎用性とシェア
だからPSPはケータイ電話なんぞに負けた。
任天堂みたいにマリオ・あつもり・ドラクエ・ポケモンとライト層が複数で遊ぶゲームを育んでない。
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月20日 03:40 ▼このコメントに返信 子供向け、家族向けのソフトは皆無で
コアゲーマーしかおらんのにそのゲームのエログロは排除って
誰に売りたいねんって思うわなぁ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月20日 03:55 ▼このコメントに返信 これからは人を銃で撃っても火花とか煙とか謎の光とか出てくるようになるのか
グラフィックがクッソリアルになってもこれじゃ何の意味もないだろ
バーチャル戦争とかファンタジー戦争なんていくらリアルにしても結局は想像でしかない
現代戦や近未来戦を臨場感溢れるグラフィックでやりたいんじゃないのか?
エロもリアルなブス見て喜ぶブス専でもいるのか?
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月20日 04:09 ▼このコメントに返信 ざまあとしか言えん
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月20日 05:46 ▼このコメントに返信 >>63
インスコ必須のソフトが1本50G前後に対して、本体SSD容量が500GしかないPS5の紹介ですかな?
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月20日 06:03 ▼このコメントに返信 >>63
前会長が健在なら絶対耐久性に口を出してたはず、Mobage=DNAと仲良くなったり今の任天堂には不安要素がある…転売ヤーとの戦いは頑張ってると思うけど
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月20日 06:47 ▼このコメントに返信 このゲーム結構内容がかなりグロい+子供(一応大人らしいが見た目が完全に子供)をプレイヤーが操作して殺すシーンがあるのが問題視されただけだぞ
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月20日 08:44 ▼このコメントに返信 ceroとか暴力表現ありますとか販売時の表示で書くなりpvで警告すればじゃん
エロもグロもない過激なストーリー表現もない怖い敵もキレイな子もいない
不細工たちが大したこと無い課題だけクリアするいいこちゃんゲーム楽しいかな
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月20日 10:24 ▼このコメントに返信 全世界でシェア低下してるのに更に改悪して市場狭めるとかSIEはゲーム事業を縮小したいとしか思えん
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月20日 11:49 ▼このコメントに返信 死への願望でもあるのか?
PS5も碌に出てないし
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月20日 12:10 ▼このコメントに返信 子供殺すゲームは海外でも相当規制厳しいはず
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月20日 14:50 ▼このコメントに返信 自社ブランドのハードでそういうの流したくないだけだろ
ゲーム自体は遊べるしそんなにグロいの見たいならPCでどうぞ
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月20日 15:27 ▼このコメントに返信 どんなもんか見てみたが気持ち悪いな。
だからと言って表現規制しろとは微塵も思わんかった。
嫌なら買うなだよな。
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月20日 15:46 ▼このコメントに返信 >>19
あいつら死体損壊とかなんとも思わんのやろ
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月21日 00:26 ▼このコメントに返信 微エロもグロも規制したらPS5なんか買うやついなくなるだろ
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月21日 00:27 ▼このコメントに返信 価値が画質以外に無くなってきてるな(家ゲーカテゴリでは)
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月21日 00:28 ▼このコメントに返信 >>9
これ
規制?じゃあSteamで買うわSONYバイバイになるだけだよなぁ
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月21日 00:38 ▼このコメントに返信 >>78
エロゲ界隈自体もともとPCの土俵だからコンシューマーと違ってわざわざsteamに参入する必要性が低いんだよ
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月21日 00:42 ▼このコメントに返信 >>46
むしろ規制しろ規制しろと叫んでるポリコレ連中は「良識」よりも「悪意」だからエンタメは戦うというなら悪意と戦うべきだろ
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月21日 04:29 ▼このコメントに返信 ソニーはゲーム開発の方はもう見限ったから他自ブランド商品の評価を落とさないために、ソニーはエログロ規制もしっかり行ってる潔白な企業ですって方向に舵を切っただけ
仮にこれがps5しか縋るものがない企業なら規制取っ払ってなんでもアリにしたんやろうけどな
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月21日 05:39 ▼このコメントに返信 >>99
独自販売のスマホゲーが壮大にズッコけ、挙句SMEに身売りされたフォワードワークス(SIEJA子会社)が何か言いたげですな
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月21日 05:43 ▼このコメントに返信 >>100
じゃあなんでPS版だけ独自規制があるの?
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月21日 05:46 ▼このコメントに返信 >>101
その程度CERO等通して各ゲーム会社はもうやってる
その上でSIEが独自規制(明確な基準の公表なし)掛けやがるからアレコレ言われてるのであって
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月21日 05:50 ▼このコメントに返信 >>113
なら他所の会社を巻き込むな、という話でしかないな
もしくは独自規制の基準をちゃんと公表しやがれと
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月21日 05:56 ▼このコメントに返信 >>101
>>116
ちなみにCEROを運営するCESAの会員にはSIEやアニプレックスも名を連ねております
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月21日 07:43 ▼このコメントに返信 日本版ダイイングライト2は前作と違って人間もバラせるのに
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月22日 14:10 ▼このコメントに返信 エログロが駄目な人は基本スイッチを買う
もう戦略がブレブレやなあ
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月25日 12:11 ▼このコメントに返信 >>110
PCはそこそこ金かかるから箱でやるのもいいかもな。和ゲーは販売されるかどうかわからなくなるけど。昔は洋ゲーやるなら箱和ゲーやるならPSだったけどまさか今更そんなことになろうとは・・・
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月25日 12:27 ▼このコメントに返信 暗転ドーンもそうだけどさ、やってることがスプラッターホラー映画からスプラッター要素排除してるみたいなことなんよね。苦手な人はまず手を出さないだろうけど、何故かその人達に配慮する謎。CEROも大概酷いけど世界レベルでこんな規制してたらパブもデベにも見限られるぞ。
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月27日 21:11 ▼このコメントに返信 この手の表現規制ってなんか儲けを潰すためにどっかの国の工作員が動いてそうな印象