1: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 12:21:46.11 ID:o97BKGzI0
https://store100.lawson.co.jp/newentry/topics/detail/1448846_5006.html
第3弾 「のり磯辺揚弁当」 3月9日(水)発売
価格216円(税込み)
画像

2: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 12:22:03.58 ID:PA/3guv50
うまそうやん
4: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 12:22:23.74 ID:nZZs8r/z0
小さそう
5: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 12:22:35.30 ID:o97BKGzI0
シンプルにうまそう
【おすすめ記事】
◆【悲報】ローソンの弁当、戦時中みたいになる

◆【画像】近畿大学の合格通知、センスが凄いwwwwwwwwwwwww
◆【画像あり】スシロー「原価率が高いものばかり頼まれると困るので、原価率ランキングを公表します😡」
◆【泥沼】結婚式場さん、コロナでキャンセルしたカップルに150万円を請求した挙句、敗訴してしまう
◆【速報】大川隆法「プーチンです……」
◆【悲報】金正恩「な?核兵器って必要だろ?俺達ゃこうなりたくないわけよ」
◆【悲報】ローソンの弁当、戦時中みたいになる
6: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 12:22:51.73 ID:OrP96XhXd
ウィンナーは買うけど磯辺はいらない
7: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 12:22:54.89 ID:K4AsTwkq0
磯辺揚げを一つにして白身魚も付けろ😡
9: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 12:23:12.06 ID:o97BKGzI0
ウインナー弁当よりも見た目よくて
「こういうのでいいんだよ」感あるよな
「こういうのでいいんだよ」感あるよな
10: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 12:23:20.59 ID:e5cmFxRk0
これに納豆で完全食やな
14: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 12:24:03.87 ID:2PyWhZyM0
ワイはちくわが食えんからこの商品は失敗する
16: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 12:24:35.70 ID:Z3FsnjzO0
ローソン100近場から消滅してるから買えんわ
17: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 12:24:49.62 ID:mxAn//kyd
女ならこれで足りるんやろうが
42: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 12:29:05.35 ID:gGwpIdP90
>>17
普通カップ麺も一緒に買うよね
普通カップ麺も一緒に買うよね
21: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 12:25:32.47 ID:aCDT6psLd
ええやん、普通サイズでも買うは
22: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 12:25:51.43 ID:o97BKGzI0
よくみると下にのりもあるやないか
有能
有能
24: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 12:26:09.26 ID:eWcn1SKoa
セブンなら海苔弁当(白米に海苔乗せただけで200円とりそう
35: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 12:27:45.76 ID:yeCAnD6kM
>>24
海苔で隠してるご飯の真ん中に穴があってもおかしくない
海苔で隠してるご飯の真ん中に穴があってもおかしくない
25: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 12:26:13.06 ID:o6QIWG5vp
これくらいの弁当にカップ麺がちょうどよくなる
26: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 12:26:14.00 ID:Uy933OPZd
ローソン100利用してる奴らならわかると思うけど実物は見た目も味も数段落ちるからな
安いから納得だけど
安いから納得だけど
40: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 12:28:35.84 ID:T/Fwasx40
>>26
実物じゃないのの味ってなんだよ
実物じゃないのの味ってなんだよ
27: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 12:26:21.49 ID:mkaGEJ6+r
ウインナーよりいいわ
28: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 12:26:22.53 ID:Y6nz8v0N0
ミートボール弁当もうまそうやったわ
29: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 12:26:26.64 ID:yKCXQ8g20
ミートボール弁当マジうまい
ウインナーそうでもないけどミートボールはいい
ウインナーそうでもないけどミートボールはいい
95: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 12:40:34.32 ID:Y6nz8v0N0
31: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 12:26:47.56 ID:o25K80fN0
昼飯なんてこういうのでいいんだよ
32: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 12:27:03.47 ID:htG436WU0
ローソン100って微妙な場所にあるんよね
37: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 12:28:04.34 ID:6CeZMOYgd
ご飯半分にして一品足してくれたら買うのに
39: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 12:28:23.70 ID:sH1ydcIp0
ウインナーはケチャップかかってんのがな…
41: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 12:28:56.04 ID:lhBfIHaT0
ウインナーよりええやん
45: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 12:29:48.90 ID:giD957/Ya
白身魚のフライ弁当にしろ
49: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 12:30:25.88 ID:NC/FuKju0
ええやん下もおかかご飯やろ
54: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 12:32:06.32 ID:BMuoS6MO0
普通にのり弁買うよね
55: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 12:32:15.93 ID:DkPiHy4E0
やっす
でもコンビニ飯なんてこんなのでええわ
でもコンビニ飯なんてこんなのでええわ
56: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 12:32:20.76 ID:/jvbi2hWM
ほいよこれがのり磯辺揚げ弁当ね
58: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 12:32:54.66 ID:Zdrtdfxg0
のり弁やないのか?
68: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 12:35:03.43 ID:7NZACcv+0
>>58
このシリーズはメインなれないおかずをメインで出すからな
このシリーズはメインなれないおかずをメインで出すからな
62: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 12:34:00.45 ID:Fwi9DREia
ウインナー弁当どんな感じだったん
64: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 12:34:31.05 ID:4Q7rt0W70
こういうのでいいんだよ
70: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 12:35:44.61 ID:GmUMBgCc0
200円相当だけどええやん
73: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 12:36:43.10 ID:GYqwDYlE0
ローソン若干すべったな
74: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 12:36:46.46 ID:E8XF2eBN0
普通これと合わせて何か買うよね?
85: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 12:38:39.29 ID:7NZACcv+0
>>74
実際他に何かセットで買う客用に出してるらしい
実際他に何かセットで買う客用に出してるらしい
78: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 12:37:33.76 ID:nc9QbaQHr
これ食ったけどウインナーだけだから飽きるしこれ量少なすぎるわ5個食わないと物足りない
79: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 12:37:48.33 ID:yOlgfDT4d
ミートボール弁当は外れなさそうだからな
今度寄ったら買おうかな
今度寄ったら買おうかな
81: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 12:37:50.13 ID:nPFuI45B0
選択と集中やな
確かにのり弁には磯辺揚げだけあればええ
確かにのり弁には磯辺揚げだけあればええ
83: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 12:38:10.44 ID:7pBZW/GD0
これならおにぎり買うやんな
86: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 12:38:47.05 ID:RsOcUUTRM
手軽に買えるのはええけど
弁当屋で買うわな
弁当屋で買うわな
89: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 12:39:53.92 ID:XQAYwajnM
カロリーなんぼや800はほしい
92: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 12:40:00.90 ID:MhUauaIg0
ええやんって思うけどもう100円出せばほもノリ便買えるやん
96: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 12:40:38.64 ID:RlXO2KI1a
>>92
ほもが近くにない
ほもが近くにない
94: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 12:40:25.71 ID:2ZtZbt/Y0
ちょっと弱いかなあ
肉っていう売りがないし
肉っていう売りがないし
100: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 12:41:01.52 ID:7pBZW/GD0
おにぎり2つ食ったほうがええよ真面目に
102: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 12:41:14.60 ID:r0L3JQGTa
ご飯と海苔と明太子だけの弁当食いたいわ
104: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 12:41:26.41 ID:hfwIMR5B0
あくまでサラダとか他のおかず付けるためのベースやからこれでええわな
106: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 12:41:44.01 ID:Ar7SJ1nF0
ローソンは意識低い系路線貫いててええな
110: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 12:42:42.36 ID:Q+AJSlFA0
磯辺揚げほんとに好きやからこれはええわ
112: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 12:42:55.22 ID:Xh4BFP7D0
磯辺揚げって何を揚げてんの?
114: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 12:43:21.67 ID:7NZACcv+0
>>112
ちくわ
ちくわ
121: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 12:44:50.66 ID:Xh4BFP7D0
>>114
マジか
のり弁は好きだけどわいは要らんな
マジか
のり弁は好きだけどわいは要らんな
125: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 12:45:42.59 ID:HascnOpi0
>>121
海苔弁当の主役やぞ
海苔弁当の主役やぞ
113: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 12:43:05.55 ID:LqKJkmFxd
いい歳こいたおっさんが食ってるの想像すると泣ける
115: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 12:43:46.65 ID:FH+jV36qa
正直、磯辺揚げいらないよね
116: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 12:43:56.98 ID:Xh4BFP7D0
こんなの作るならもうちょい高くていいから大盛タイプの弁当作って欲しい🍱
117: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 12:44:16.63 ID:E/5qQulg0
セブン行ったら600円とかのもあるし
350円くらいで普通のボリュームのとかないん?
350円くらいで普通のボリュームのとかないん?
118: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 12:44:28.02 ID:4Iz5mFnb0
タルタル欲しい
129: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 12:47:28.21 ID:2v/qDV5/0
こういうのでいいんだよ
131: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 12:47:37.73 ID:kxjjsGuAd
これ+カップ麺+惣菜パン2つで丁度良さそうやな
12: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 12:23:38.28 ID:M7naUn2n0
これはええな
8: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 12:23:04.85 ID:3OeHV1FP0
うまそうだけどちくわだけか
もう一個何かあれば完璧だった
もう一個何かあれば完璧だった
38: 風吹けば名無し 2022/02/28(月) 12:28:15.46 ID:3uSJHB9Ld
ええやんこれにもう一品で昼飯になる

◆【画像】近畿大学の合格通知、センスが凄いwwwwwwwwwwwww
◆【画像あり】スシロー「原価率が高いものばかり頼まれると困るので、原価率ランキングを公表します😡」
◆【泥沼】結婚式場さん、コロナでキャンセルしたカップルに150万円を請求した挙句、敗訴してしまう
◆【速報】大川隆法「プーチンです……」
◆【悲報】金正恩「な?核兵器って必要だろ?俺達ゃこうなりたくないわけよ」
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1646018506/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月28日 22:33 ▼このコメントに返信 このシリーズぐう有能
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月28日 22:33 ▼このコメントに返信 ちくわ磯場揚げのチョイスは分かってるなとしか言いようがない
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月28日 22:38 ▼このコメントに返信 磯辺揚げはいらない…
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月28日 22:38 ▼このコメントに返信 値段の割にはしっかり食べられる味でと見た目の割に
おにぎり2.5個くらいのボリュームもある
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月28日 22:39 ▼このコメントに返信 これは有能
足りない奴はカップ麺プラスで余裕
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月28日 22:40 ▼このコメントに返信 のり弁好きだけど磯辺揚げ要らないってどの世界に生きてるんだ…?
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月28日 22:40 ▼このコメントに返信 ローソンは128円のカップ麺も置いてるからな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月28日 22:41 ▼このコメントに返信 「よくみると下にのりもあるやないか」
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月28日 22:42 ▼このコメントに返信 底辺担ぎ過ぎ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月28日 22:47 ▼このコメントに返信 海苔磯辺揚げは大好物だけど、何かな。
コレとカップ麺で良いんだけど、それで昼飯を終えた後に虚しさや辛気臭さとか溢れて泣きそうだよ。
パチで大負けしてストックのスーパーカップやデカまるをストロング飲みながらチクショウ!チクショウ…言いながら泣きながら食ってるみたいな。そんな経験は無いし避け飲めないけど、そんな気持ちに襲われそうや。ウインナーのはネタやギャグになるが、海苔磯辺揚げは何か来る物が個人的にはあるw
まあ、海苔磯辺揚げは大好物だから1回は買うけど、主としては食わないと決めたよw
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月28日 22:54 ▼このコメントに返信 >>6
むしろのり弁の本体だよな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月28日 22:54 ▼このコメントに返信 ローソン100大量撤退したから話題に乗れる人少ないんよね
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月28日 22:56 ▼このコメントに返信 おにぎり2個分と考えたらめっちゃいいな
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月28日 23:02 ▼このコメントに返信 100ローの弁当は味どうこうより体に悪そうで…
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月28日 23:08 ▼このコメントに返信 仕事先のすぐ近くにセブンがあるからほぼセブンしか利用しないんだけど、久々ファミマに行って弁当のボリュームやパンのデカさに本気でビビった。ファミマのパンとか袋にみっちり入ってるのにセブンのパン袋の端から両側2〜3センチ、縦1センチ隙間があるんやもんwww
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月28日 23:08 ▼このコメントに返信 >>10
めんどくさくて生きるの大変そうだな
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月28日 23:11 ▼このコメントに返信 >>14
そらこれだけ食ってたら体に悪いけど、同じもの食うなら100ローだから特別変なもの入ってるとかないぞ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月28日 23:13 ▼このコメントに返信 >>16
そうでも無いないよ?
悪口や罵倒したり批判するためだけにレスする奴よりはね!
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月28日 23:16 ▼このコメントに返信 マジレスするとハウス食品辺りのうまみ成分が混ぜられてるだけで、はっきり言って餌
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月28日 23:16 ▼このコメントに返信 これとカップ味噌汁でお昼は大丈夫そうだけど
塩分が凄そう
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月28日 23:18 ▼このコメントに返信 米15
ファミマは量は多いけど味がね・・・
まんま冷凍食品の味
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月28日 23:19 ▼このコメントに返信 >>18
もうめんどくさくて草
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月28日 23:20 ▼このコメントに返信 米20
味噌にカリウム入っとるから要らん塩分はおしっこで出て行くで
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月28日 23:23 ▼このコメントに返信 >>23
味噌だけじゃアカンで?海藻も入って無いと。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月28日 23:24 ▼このコメントに返信 期間限定で普通のローソンにも置いてくれ…
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月28日 23:25 ▼このコメントに返信 ミートボールは食べたことがあるが、味はイシイのミートボールより数段落ちる
ラムーの198円弁当の方がはるかにまし。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月28日 23:29 ▼このコメントに返信 >>26
全国区のコンビニと地方スーパーで比べられてもな
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月28日 23:29 ▼このコメントに返信 >>19
お前ビーガンよりめんどくさそう
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月28日 23:30 ▼このコメントに返信 >>12
何処にあるの?レベルだわ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月28日 23:31 ▼このコメントに返信 >>24
味噌だけでいいよ?
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月28日 23:37 ▼このコメントに返信 おにぎり2個の方が圧倒的にコスパ良い
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月28日 23:37 ▼このコメントに返信 こっちはいいな
ウインナー飯は嫌いだったけどこれはいい
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月28日 23:38 ▼このコメントに返信 アフリカの子作りしかしないナマポおじちゃんも
バイトすりゃええに
働くと減額だからヤダーw
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月28日 23:48 ▼このコメントに返信 >>10
何も共感出来ない駄文
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月28日 23:51 ▼このコメントに返信 >>15
マジで同じような物を買っても合計でセブンより数百円安くて量があるよな。
味が美味いから結局セブンに行くけど。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月28日 23:52 ▼このコメントに返信 問題は、これに醤油が付いてるか否かだ。
醤油付きなら醤油の味で米食える。無しならちょっとキツイ。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月28日 23:53 ▼このコメントに返信 磯辺揚げ二本にして桜漬けでも添えられんか?
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月28日 23:54 ▼このコメントに返信 まさしくいいんだよこれでを体現した商品
カップ麺のサイドメニューやおにぎりがわりの小腹満たしにうってつけ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月28日 23:54 ▼このコメントに返信 >>6
うざ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月01日 00:00 ▼このコメントに返信 うまそう、シンプルでいいな
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月01日 00:02 ▼このコメントに返信 これいいなぁ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月01日 00:08 ▼このコメントに返信 今までで一番良い
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月01日 00:10 ▼このコメントに返信 カップ麺ってネタで言ってるのかわからんが食べ合わせめちゃくちゃ悪そう。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月01日 00:10 ▼このコメントに返信 丁度いい感が絶妙だな
小さい味噌汁付けたら大満足
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月01日 00:13 ▼このコメントに返信 美味そう〜😋
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月01日 00:17 ▼このコメントに返信 >>10
要らん例え話ばっかりして周り苛つかせてそう。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月01日 00:43 ▼このコメントに返信 ほぼただののり弁やん
ウィンナーだけ、ほどのインパクトないな
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月01日 01:24 ▼このコメントに返信 ホモ弁のノリ弁でいいんじゃないかねこれ。価格が+100円だけど、5割り増し以上あるだろ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月01日 02:23 ▼このコメントに返信 ラムーに97円のスパゲティナポリタン(調理済み)売ってて目が飛び出たからあまりおどろかない
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月01日 02:58 ▼このコメントに返信 安いし十分じゃないのか
足りなければ他に何か買えばいいし
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月01日 04:22 ▼このコメントに返信 惜しい
白身魚を加えよう
それじゃコンセプトとしてズレてるのはわかるけど
コンビニおでんみたいんなノリで少ない種類を組み合わせでもいいと思う
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月01日 05:28 ▼このコメントに返信 貧困ビジネス
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月01日 06:18 ▼このコメントに返信 >>37
そうやってバランスを取りに行くと話題にならずにひっそりと消える
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月01日 06:20 ▼このコメントに返信 >>47
ウィンナーだけより、ただの海苔弁のがグレード上やん、それで値段同じなんやで?
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月01日 06:21 ▼このコメントに返信 >>49
地方の話出すならセイコーマートの一強だが?
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月01日 06:22 ▼このコメントに返信 >>51
216円なんだから自力で白身買い足せ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月01日 11:13 ▼このコメントに返信 こんな弁当で盛り上がっとるんか日本人は
寂しいメシやで
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月01日 11:21 ▼このコメントに返信 多分5年後10年後には磯辺揚げが2個に減っているじゃないか!って叩いてんだろうな
貧しい国だわ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月01日 11:21 ▼このコメントに返信 >>17
業務スーパーの輸入物の加工品とか平気で食ってそう
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月01日 14:42 ▼このコメントに返信 おにぎり2個よりはこれのほうが良いわ