- 1:風吹けば名無し:2022/02/28(月) 19:29:29.54 ID:7v4sh6xR0
-
トヨタ、国内全工場を停止へ 部品会社にサイバー攻撃
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFD289MK0Y2A220C2000000/
- 2:風吹けば名無し:2022/02/28(月) 19:29:41.19 ID:8Yx4Ww8Yd
-
とんでもないやつやん
- 8:風吹けば名無し:2022/02/28(月) 19:29:47.63 ID:qB/IqBUlM
-
なんで?
- 3:風吹けば名無し:2022/02/28(月) 19:29:41.40 ID:Pip4ASchM
-
ロシア?
-
【おすすめ記事】
- 12:風吹けば名無し:2022/02/28(月) 19:29:56.27 ID:9Wwl5MR5p
-
きな臭過ぎる
- 18:風吹けば名無し:2022/02/28(月) 19:29:59.47 ID:YTrpK5QI0
-
こわすぎるわ
- 30:風吹けば名無し:2022/02/28(月) 19:30:08.56 ID:RX10kRa/0
-
ワイのランクルいつになったらくるんや
- 48:風吹けば名無し:2022/02/28(月) 19:30:28.67 ID:INwet9e80
-
ワイのヤリス納期、逝く
- 61:風吹けば名無し:2022/02/28(月) 19:30:48.71 ID:kglxyDiu0
-
ホンマにロシアか?
主要取引先へのサイバー攻撃ってずいぶん回りくどいというか、いやある意味的確というか
- 75:風吹けば名無し:2022/02/28(月) 19:31:06.01 ID:3C/Rsqinp
-
時代はサイバー戦争やけん
- 94:風吹けば名無し:2022/02/28(月) 19:31:38.12 ID:tNFMRCop0
-
工場勤務勢暇そう
- 100:風吹けば名無し:2022/02/28(月) 19:31:42.90 ID:wpED8QQX0
-
ロシアと見せかけての中国やろなぁ…
- 102:風吹けば名無し:2022/02/28(月) 19:31:44.99 ID:1kHdwXq40
-
アノニマスなにやっとんねん
- 125:風吹けば名無し:2022/02/28(月) 19:32:23.30 ID:FMX7q8BTd
-
ワイの職場終わる
- 138:風吹けば名無し:2022/02/28(月) 19:32:40.05 ID:M6vOGIZQ0
-
トヨタも脆いんだな
- 145:風吹けば名無し:2022/02/28(月) 19:32:50.73 ID:ZdZD4TFD0
-
なぜトヨタが狙われるんだ
- 149:風吹けば名無し:2022/02/28(月) 19:32:57.99 ID:E8XF2eBN0
-
弱そうなサプライヤー攻撃すれば本体までダメージ与えられるんやな
- 169:風吹けば名無し:2022/02/28(月) 19:33:18.50 ID:IxluXQH20
-
みずほ銀行にサイバー攻撃したらどうなるの
- 193:風吹けば名無し:2022/02/28(月) 19:33:55.40 ID:3hnk2P12r
-
>>169
ATMが使えるようになる
- 205:風吹けば名無し:2022/02/28(月) 19:34:18.26 ID:rQc+3zjb0
-
>>169
一周して正常になりそう
- 171:風吹けば名無し:2022/02/28(月) 19:33:19.93 ID:4NDyByCdH
-
絵に描いたようなサプライチェーン攻撃やな
- 245:風吹けば名無し:2022/02/28(月) 19:35:24.49 ID:3gv3F6bN0
-
トヨタ社員は明日どうするん?
- 253:風吹けば名無し:2022/02/28(月) 19:35:32.20 ID:IHMBpBPH0
-
ワイトヨタの関連会社の社員、震える
- 254:風吹けば名無し:2022/02/28(月) 19:35:32.33 ID:R1azvEDT0
-
想定内
2/24
露制裁への報復サイバー攻撃の可能性、
経産省が企業や団体にセキュリティー強化を呼びかけ
http://news.yahoo.co.jp/articles/42579cf44bf41632b70184f7466ffb78db25b1f8
- 323:風吹けば名無し:2022/02/28(月) 19:37:24.55 ID:7gwK1lVK0
-
>>254
中小のアホ社員が不審メール開いて感染したんじゃないのこれ
- 239:風吹けば名無し:2022/02/28(月) 19:35:14.81 ID:6bt3VY4Ta
-
世界荒れすぎやろ
ワイらは歴史の転換点を目撃しとるんやな
◆トヨタ関連の株価、ぶっ壊れるwwwwww

◆【画像】近畿大学の合格通知、センスが凄いwwwwwwwwwwwww
◆【画像あり】スシロー「原価率が高いものばかり頼まれると困るので、原価率ランキングを公表します😡」
◆【泥沼】結婚式場さん、コロナでキャンセルしたカップルに150万円を請求した挙句、敗訴してしまう
◆【速報】大川隆法「プーチンです……」
◆【悲報】金正恩「な?核兵器って必要だろ?俺達ゃこうなりたくないわけよ」
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1646044169/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月28日 20:07 ▼このコメントに返信 どっかの部品工場が攻撃受けたらカンバン方式じゃ一発で稼働停止するもんな
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月28日 20:08 ▼このコメントに返信 ハッカー「我々もたまには祝日やすみたい?まあ…ええよ」
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月28日 20:08 ▼このコメントに返信 またアノニマスがなんか間違えたんだろ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月28日 20:08 ▼このコメントに返信 この場合、補償はどこがするの?
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月28日 20:10 ▼このコメントに返信 >>2
まぁ…のところに、どうせ埋め合わせで日曜休み何回も返上して無休の追い返しするのにアホだなぁ、という哀れみが詰まってそう
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月28日 20:11 ▼このコメントに返信 ロシアの味方する中国やろなあ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月28日 20:12 ▼このコメントに返信 速報テロップが出てびびったわ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月28日 20:12 ▼このコメントに返信 攻撃的なエモテットが最近クッソ流行ってるしコレやろ
どうせ展示会なんかの名刺お漏らししてんだろ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月28日 20:14 ▼このコメントに返信 ランサムかな?
色んなとこで不審メール飛び交ってるらしい
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月28日 20:16 ▼このコメントに返信 ロシアに拠点を置くContiの犯罪グループは同日「ロシア政府の全面支持を公式に表明する。ロシアに対してサイバー攻撃や戦争活動を仕掛けようとする者がいれば、その敵の重要なインフラに対し、持てるリソースの全てを注ぎ込み報復する」と声明を出した。
米Palo Alto Networksは「私たちが追跡している数十のランサムウェアギャングの中でも際立って冷酷なランサムウェアの一つ」と表現し、病院や通信キャリア、救命医療サービス、法執行機関など、人命に関わる事態を引き起こしうる組織を攻撃してきたとしている。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月28日 20:16 ▼このコメントに返信 ロシアや中国に思わせて日本を戦争に引き摺り込みたいアメリカさんの自演だったりしたら泣くで
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月28日 20:17 ▼このコメントに返信 後はトヨタが潰れれば日本の経済は終わるからなあ
日本を潰すのに武力はいらんかった
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月28日 20:18 ▼このコメントに返信 昔からトヨタに常に攻撃してるのは中国
はるか昔に中共がトヨタに向かってお前ら売り上げいいからうちの国の物になれって上から目線で命令したのをガン無視されて以来ずーーーーーーっと恨んでるけつの穴の小さいやつら
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月28日 20:24 ▼このコメントに返信 ランサムウェア集団が国のためにやるって言ってた
ティア2ぐらいの会社からもう強靭ではないし、
その下は対策もなしでNC工作機のIPが外部に露出していたり。
脆弱な中華ルーターを使っていたり
隙だらけ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月28日 20:25 ▼このコメントに返信 何してくれてんの?
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月28日 20:26 ▼このコメントに返信 LANケーブルを引っこ抜けばいいと思うんですけれども
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月28日 20:29 ▼このコメントに返信 えー経産省からもデジタル庁からも通達出てたじゃん…
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月28日 20:30 ▼このコメントに返信 三菱重工と関係あるの?じゃあ、そういうことか。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月28日 20:33 ▼このコメントに返信 朝鮮人か中国人かロシアか?いずれにしろ他国に迷惑しかかけない有害国
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月28日 20:33 ▼このコメントに返信 ロシアも中国同様、国に管轄されたクラッカー集団があるんだな
今回のは岸田総理のロシアへの経済制裁に対するカウンターと見ていいかと
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月28日 20:35 ▼このコメントに返信 はいアメリカはだんまり!
こんなんだから日本は占領されたんだよ
国民が間抜けすぎ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月28日 20:36 ▼このコメントに返信 トヨタ関係ないがうちの会社にもなりすましメールがあるって通達あったな。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月28日 20:38 ▼このコメントに返信 ワイの株死んだ?
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月28日 20:40 ▼このコメントに返信 露に見せかけた中に見せかけた他の国かもしれん
独とか仏とか韓とか
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月28日 20:40 ▼このコメントに返信 サプライヤーを狙われたらこれ防げる大手製造業は存在せんやろ
ミサイル防衛だのなんだのが話題だったが
実際に戦争が起きたら色んな脆弱性が明るみに出るなあ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月28日 20:43 ▼このコメントに返信
うわ〜 アメリカ最低だな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月28日 20:44 ▼このコメントに返信 どうせ三菱のPLCがやられたんやろ
ろくにアプデせず使ってる企業ばかりだし
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月28日 20:44 ▼このコメントに返信
報復として
とりあえず自衛隊のF15を
3機ほど米軍基地に特攻させよう!
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月28日 20:44 ▼このコメントに返信 >>23
株が妹に見えてなんか草生えた
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月28日 20:45 ▼このコメントに返信 (今回の戦争は)全部ヤラセでしょ
世界各国でワクチン反対運動が盛り上がってましたからねwww
↑ これを何とかというクソサイトに投稿したら
予想通り速攻で削除されました(笑)
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月28日 20:47 ▼このコメントに返信 今回は小島プレス工業って大企業からの被害だけど、豊田の一次下請けには中小企業もある
当然ネットセキュリティーのレベルも違うわけで、トヨタ側で根本対策しないと何度でも起こるぞ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月28日 20:47 ▼このコメントに返信 今回の戦争は予告されていました。
キッシンジャーが、コロナ茶番がうまくいかなかったら
戦争を起こすと言っていました。
検索しても出てこなかったら、こういう人たちのツイートを
いろいろ読んでみて下さい。 (検索すれば出てきます) ↓
「PCR検査なしでコロナ感染と診断するとは、事実上PCR検査のイカサマ性を認めたに等しいと云えますね。」
「まさにですね。 今までやってたPCR検査って一体何だったのって事ですよ。もはやPCR検査のインチキ具合は隠せなくなってきましたね。」
twitter com yoshimichi0409 status 1485597366757441536
「ネ ッ ト 工 作 業 者 に金を払わずにトラブルになったらしい(「けちって火炎瓶」を思い出す)。 金 で ネ ッ ト 工 作 を 請 け 負 う 業 者 が存在する事を証明する話でもある。」twitter com kikuchi_8 status 1086324201739276289
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月28日 20:48 ▼このコメントに返信 ネトウヨ
「愛国政党 自民党が中韓の陰謀から日本を守っている!」
「コロナは中国によるテロ攻撃!」
「TPP RCEP 日韓トンネルに反対する奴は朝鮮人!」
「神武天皇はユダヤ人!」
↑
こういう まとめサイトしか見ていない陰謀脳が
まんまと騙されてワクチンを擁護しているのです。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月28日 20:49 ▼このコメントに返信 トヨタがBYDなど中国勢と握手してるからな。
中国は中身見て盗みたいから脆弱ポイントなり攻撃出来る探り入れてるやろ。
そんで、サイバー攻撃して洗いざらい盗んだって寸法やな。
露助がトヨタの技術を持っても持て余すだけやし、そこまで車には拘って無い。極寒寒冷地でもパワフルに動いて止まる。車が必要なだけで。
中国は電気も水素も技術は喉から手が出るほど欲しい。タダで手に入り更に売れる技術な訳だしな。
まあ、逆にトヨタと中国が連んでの犯行で中国へのプレゼントとも邪智するよ。
さてはて、オチはどうなるんかな?w
トヨタの技術を盗んだ中国からトヨタがパテント代の金出して利用でもするのかな?中国の技術は安心安全で高いレベルだと嘘で固めて騙し売りする腹積りかな?w
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月28日 20:49 ▼このコメントに返信 >>19
ほんま人類の害悪やわあいつら。
どうせ使ってるハイテクだって元は全部西側のもんなのに、ただただ人類の進歩阻害してる癌でしかない。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月28日 20:51 ▼このコメントに返信 小島プレスがやられたか。他は大丈夫か
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月28日 21:01 ▼このコメントに返信 イーロンマスクやろ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月28日 21:02 ▼このコメントに返信 ワイのとこトヨタの樹脂パーツ作ってるが
なんともないぞ
最近忙しかったし休みにならないかなー
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月28日 21:03 ▼このコメントに返信 サイバー攻撃で工場が動かない時代なんやな
っぱアナログよ
つか車に半導体いらん派や、無駄に修理代でエアコンごときに70万とかありえんわ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月28日 21:04 ▼このコメントに返信 >>3
ロシアっぽい企業名のところテキトーに攻撃してそう
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月28日 21:04 ▼このコメントに返信 トヨタが休みになったから弊社も明日休みと連絡来た
コロナか戦争関連で部品供給止まったかと思ったらまさかのサイバー攻撃とは
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月28日 21:07 ▼このコメントに返信 中国じゃね?
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月28日 21:09 ▼このコメントに返信 日産やな
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月28日 21:20 ▼このコメントに返信 Emotet流行ってるで
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月28日 21:22 ▼このコメントに返信 話は聞かせてもらった!人類は滅亡する!
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月28日 21:25 ▼このコメントに返信 >>34
きみ大丈夫か🙆♂️
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月28日 21:27 ▼このコメントに返信 >>45
な…
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月28日 21:27 ▼このコメントに返信 何が始まるんです?
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月28日 21:31 ▼このコメントに返信 ツイッター民もそうだったけど
トヨタが直接攻撃受けたと思ってるアホばっかで頭が痛いわ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月28日 21:38 ▼このコメントに返信 >>6
つまりお前ら標準語も喋れない穢多のルーツだな共食いしてこい人類の敵
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月28日 21:39 ▼このコメントに返信 >>12
なにがどう終わるんだ…?凶器作ってるだけだぞ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月28日 21:42 ▼このコメントに返信 米49
ほんまそれ。全世界ターゲットでウクライナの銀行等々引き出せないくらいやられてる。
しかもデータ全消しウィルス(バックアップまで破壊して復旧不可)入れたりかなりヤバいのに報道すらしない低レベル。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月28日 21:47 ▼このコメントに返信 トヨタの子会社が1銭をケチった結果あwwwwwwwww
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月28日 21:50 ▼このコメントに返信 >>46
大丈夫だよ?
言葉が悪いが自分の甘い考えが全てと思う馬鹿が多いよね。お人好しと言うか。幸せ回路でしか考えられず異論は全否定するみたいな。
トヨタはアメリカ式資本主義の日本に本社があるだけのグローバル企業で商社の側面もある手段を選ばないドス黒い会社やで?皆さん何か勘違いしてるみたいだけど。
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月28日 21:51 ▼このコメントに返信 >>10
これがロシアのサイバー犯罪グループによるものならって話だけど、
「重要なインフラ」ってのがトヨタの工場程度というのはお粗末だなぁ…
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月28日 21:56 ▼このコメントに返信 日野とダイハツの一部の工場も停止だとさ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月28日 21:59 ▼このコメントに返信 >>12
ちみらの国は底辺が8割やん。
工場撤退されて底が死にかけてるから必死なんだよね🤭
資産って概念がない馬鹿がいっぱいいるから経済回ってるだけ。
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月28日 22:05 ▼このコメントに返信 >>31
踏台ってとこやな。
日本のPC事業は全てレノボやら中国に売り払ってるからな。普通にバッグドアなり仕込まれ真のマスターキーは中国が握っている訳やからな。
トヨタなり大企業(みずほ銀行は除く)は何層かにセーフティー設けて管理システムが働きそこだけかその層で防火壁が落ち延焼を防ぐが、それが機能せず全て落とした。
何か腑に落ちないんだけどな。
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月28日 22:12 ▼このコメントに返信 トヨタの主要取引先見たらロシアだったからやな。取引先(ロシア)攻撃されたってことは犯人はアノニマスやね
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月28日 22:28 ▼このコメントに返信 日本ってIT化進んでなさすぎたせいで逆にサイバーの影響低そう
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月28日 22:40 ▼このコメントに返信 過労死の問題もあるし、部署とか会社によってはブラックって話も周りから聞くから別に企業としては可哀想とは思わない。
寧ろこのサイバー攻撃によって、誰かが1日休めるなら他人のことではあるがサイバー攻撃様々やね。
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月28日 22:42 ▼このコメントに返信 >>6
北のような気がする
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月28日 23:03 ▼このコメントに返信 小島プレス工業がサイバー攻撃受けたんだってな
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月28日 23:21 ▼このコメントに返信 韓国、ロシア向け輸出多い自動車・半導体への打撃を懸念
米国による制裁で部品の需給に支障を来すのではないかと情報収集に努め、コンティンジェンシープラン(緊急時対応計画)を立てている。
韓国の対ロシア輸出全体では昨年、自動車(約3兆ウォン=約2900億円)と自動車部品(約1兆8000億ウォン=約1740億円)が42%を占め、輸出額1位と2位だった。
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月28日 23:29 ▼このコメントに返信 工場停止してても開発職はそのまま開発してるやろ
コロナの影響でどこも工場停止してたの忘れたんか
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月28日 23:32 ▼このコメントに返信 >>39
自動運転全否定っすか
マニュアル車しか好きじゃなさそう
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年02月28日 23:57 ▼このコメントに返信 中国なんかにでっかい電気自動車の工場作ってるからだよw
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月01日 07:42 ▼このコメントに返信 FAXがええ
lineは韓国企業やし
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月01日 07:51 ▼このコメントに返信 普通に中国やろ
ロシアがトヨタにやる意味が分からん
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月01日 08:00 ▼このコメントに返信 米61
トヨタじゃない某メーカーの下請けで働いたことあるけど、この業界は一度潰れた方がいいと思った
案外、元期間工や下請けが犯人だったりしてw