1::2022/02/28(月) 21:07:56.36 ID:Wug1BHK+0.net
 
ロシアへ経済制裁で"ロシア産"水産物に影響も…北海道釧路市で不安の声 ウニ、サケ…物価上昇懸念
http://news.yahoo.co.jp/articles/2b97f655c4993fb5f149cafca092853f8acce884

また、こんな身近な所にも影響が…

都内の飲食店に届いた箱に書かれているのは「ロシア」の文字。
中に入っているのは…カニです。
水産白書によるとカニの輸入のうち61.8%がロシアからのものが占めています。
エビとカニをメインとするこちらの店ではウクライナ情勢の影響がすでに出始めています。

http://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/amp/000246081.html



36::2022/02/28(月) 21:11:49.37 ID:6pv9C3gc0.net
ウニとイクラ食えんのか最悪や

18::2022/02/28(月) 21:10:33.32 ID:ZKMXu1bK0.net
エビ鮭は困る






10::2022/02/28(月) 21:09:34.50 ID:K1u/NX9R0.net
マグロさえあればまあ

11::2022/02/28(月) 21:09:44.19 ID:4nEweFlz0.net
大手回転寿司チェーンはロシア依存してたから頭痛いやろな

16::2022/02/28(月) 21:10:07.81 ID:8khIHXMz0.net
サケはチリ産があるじゃないか

424::2022/02/28(月) 22:04:06.72 ID:8az2IFDg0.net
>>16
ノルウェーサーモンでいいや

37::2022/02/28(月) 21:11:52.87 ID:ziFThqKM0.net
その辺基本国産しか買わないし
外食も今はしないから困らん

40::2022/02/28(月) 21:12:06.08 ID:z0hMa5Vr0.net
密漁が流行りそう

43::2022/02/28(月) 21:12:15.14 ID:O2zC0QIi0.net
困らんものばかりじゃんか。
サバとかサンマ食べられなくなったら嫌だけど。

49::2022/02/28(月) 21:12:34.53 ID:hQdTGN1B0.net
小麦の生産も世界の25%がロシアって言ってたな
パンとか食えなくなるかもね

168::2022/02/28(月) 21:21:32.33 ID:D7uB9gpo0.net
>>49
日本はあんまりロシアから買ってないだろうけど、影響で価格は上がるんだろうな

213::2022/02/28(月) 21:26:44.68 ID:l6svEDVi0.net
>>49
米が余ってるから米粉パンにすれば解決

55::2022/02/28(月) 21:12:50.37 ID:xgasN6Xp0.net
痛風患者が減るな

75::2022/02/28(月) 21:14:31.54 ID:UJWHoL7P0.net
それもこれも全てプーチンが悪い

99::2022/02/28(月) 21:15:51.30 ID:aRUrUqGK0.net
今こそ国産、地産地消や!

125::2022/02/28(月) 21:18:00.31 ID:dxeigT8C0.net
こういうときこそ日本の漁業がんばれよ
ビジネスチャンスやん

136::2022/02/28(月) 21:18:58.43 ID:jdNyE9J80.net
コンビニの鮭おにぎりどうすんねん

144::2022/02/28(月) 21:19:24.87 ID:nvFE7y2r0.net
偽装バレる会社たくさんありそう

149::2022/02/28(月) 21:19:37.32 ID:YgCbY9iN0.net
むしろロシア産ボイコットすべき

167::2022/02/28(月) 21:21:28.42 ID:dok5zeXX0.net
普段食わないものばかりだから別に困りはしない

171::2022/02/28(月) 21:21:45.54 ID:E3lQRDzJ0.net
カニカマ作ってる会社の株買えばいいのか

221::2022/02/28(月) 21:28:01.12 ID:t8ZuNnAp0.net
食えなくなるのは辛いが、ロシアへの制裁なら屁でもないわ

328::2022/02/28(月) 21:41:41.02 ID:E2OblMVX0.net
>>221
まぁそうだよね
と思ったけど明太子まで不買はキツい

232::2022/02/28(月) 21:29:39.59 ID:PgFJy4ZF0.net
色々冷え込みそう

303::2022/02/28(月) 21:38:42.66 ID:M+DzR0Ih0.net
ロシア産の鮭をおにぎりや鮭弁当に使っているスーパーマーケットをリストアップしてください

327::2022/02/28(月) 21:41:30.64 ID:xv5HvBau0.net
>>303
鮭は殆ど無い。
日本の鮭はチリ産かノルウェー産の養殖

408::2022/02/28(月) 22:00:19.45 ID:5mlQ7lES0.net
どれも好物だが構わん

422::2022/02/28(月) 22:03:48.77 ID:Ne/r6p0a0.net
燃料高くなるのがキツイな
物価さらに高くなってしまう

484::2022/02/28(月) 22:24:57.81 ID:stcCAM1c0.net
捕っても金にならないロシアの方が死活問題だよな

513::2022/02/28(月) 22:36:14.87 ID:H8CMzoP10.net
これロシアへの制裁じゃなくて俺への制裁じゃん



【画像】近畿大学の合格通知、センスが凄いwwwwwwwwwwwww

【画像あり】スシロー「原価率が高いものばかり頼まれると困るので、原価率ランキングを公表します😡」

【泥沼】結婚式場さん、コロナでキャンセルしたカップルに150万円を請求した挙句、敗訴してしまう

【速報】大川隆法「プーチンです……」

【悲報】金正恩「な?核兵器って必要だろ?俺達ゃこうなりたくないわけよ」


おすすめ

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1646050076/