3: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:26:41.54 ID:AVY3i5qj0.net
何一つ知らん
6: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:27:11.66 ID:rABf817LM.net
日本は海産物がやばい
7: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:27:24.24 ID:l/kj82df0.net
カスペルスキーつかっとるで!!
【おすすめ記事】
◆ロシア軍、資金が無限大になる
◆ロシアへの制裁、何をしたら一番効くと思う?
◆ロシア、これから経済がボロボロになり国民の生活崩壊へ その上プーチンは辞めない
◆ロシア、手加減をしているだけだった… 現実はあと5日でキエフ陥落!制裁は限定的
◆ロシア軍の攻撃で中国人留学生4人が死亡か 中国は原発攻撃に懸念を表明

◆【悲報】プーチン、ついによく分からないことを言い出す
◆【朗報】 木下優樹菜さん、ヌード写真集を出してしまうwwwwwwww
◆元妻の連れ子とセ○クスした30代男を逮捕
◆ロシア大使館「欧米に資産も口座もないから制裁効かない」
◆【悲報】Twitter「自分の住んでいる物件が『えちえち白部屋』だった」 →
◆ロシア軍、資金が無限大になる
◆ロシアへの制裁、何をしたら一番効くと思う?
◆ロシア、これから経済がボロボロになり国民の生活崩壊へ その上プーチンは辞めない
◆ロシア、手加減をしているだけだった… 現実はあと5日でキエフ陥落!制裁は限定的
◆ロシア軍の攻撃で中国人留学生4人が死亡か 中国は原発攻撃に懸念を表明
8: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:27:24.28 ID:6Fw5xRkZd.net
カスペルスキー昔使ってたわ
9: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:27:27.42 ID:5FFAH6kQ0.net
この中で日本に関係ある企業ある?
76: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:34:25.28 ID:fjJUbhqd0.net
>>9
カスペルスキー
有名な世界的なセキュリティやね
カスペルスキー
有名な世界的なセキュリティやね
122: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:37:54.75 ID:Cuqgki3zr.net
>>9
カスペルスキー
ウイルス対策ソフトがとても有名
カスペルスキー
ウイルス対策ソフトがとても有名
11: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:28:04.67 ID:/fnghDID0.net
なんJ民ってひねくれ者だからラーダとか乗ってる奴いそう
12: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:28:05.80 ID:DuxU5k4n0.net
AKIRAってなんの会社やろな
23: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:30:06.24 ID:3QmWQ3Efa.net
>>12
エンジンオイルとか化学製品を輸出する会社らしい
エンジンオイルとか化学製品を輸出する会社らしい
17: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:29:31.32 ID:smqIlFTAd.net
マジかよAKIRA…信じてたのに…
18: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:29:33.52 ID:b3/4V6c+0.net
AKIRA?
19: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:29:37.12 ID:JmbfVzP40.net
日本が困るやつなんだよ
20: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:29:37.27 ID:CeVY9veua.net
実際ロシアで売ってるもので買うものってなんや?
52: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:32:49.80 ID:vAeTHknaa.net
>>20
いくら
いくら
25: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:30:31.92 ID:tBLuAOqUM.net
カスペルスキーだけわかった
27: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:30:51.64 ID:qdeLMP2s0.net
明太子作れなくなって福岡死ぬよな
32: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:31:11.30 ID:tBLuAOqUM.net
テレグラムもロシアだよな
34: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:31:13.94 ID:7ff3Zuxs0.net
カスペルスキーさんはある意味で1番信頼出来たけど重いから採用率低かったな
36: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:31:24.15 ID:Yum9hb87d.net
アパレル系皆無じゃね?🤔
37: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:31:26.86 ID:ctsOz8DQ0.net
カスペルスキーとラーダしかわからん
ラーダの四駆を並行輸入してた業者は大変やろなあ
ラーダの四駆を並行輸入してた業者は大変やろなあ
38: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:31:44.89 ID:tqZLmabv0.net
何にも生活変わらなくて草
41: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:32:01.82 ID:kaHzi/XQ0.net
ほんと関わってないよなあ
カスペルスキーぐらいか
カスペルスキーぐらいか
43: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:32:27.20 ID:5FFAH6kQ0.net
55: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:33:04.76 ID:OVzQHgd50.net
>>43
モニター系は強いな
モニター系は強いな
61: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:33:36.72 ID:SUdCV0SZ0.net
>>43
言うて全部無くても困らんな
言うて全部無くても困らんな
69: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:34:08.20 ID:jHC5WZGN0.net
>>61
LGは困るやろ…
LGは困るやろ…
77: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:34:35.22 ID:f3swbe6V0.net
>>43
ヒュンダイと現代ってちがうの?
ヒュンダイと現代ってちがうの?
149: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:39:43.12 ID:zcPlCw2e0.net
>>77
いま仲間割れして分裂しまくってるけど、元は同じ
いま仲間割れして分裂しまくってるけど、元は同じ
85: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:35:29.90 ID:4DIIjotm0.net
>>43
PC使えなくて草
PC使えなくて草
124: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:38:03.06 ID:7DvtFdjUr.net
>>43
CJって食料品とちゃうんか
CJって食料品とちゃうんか
143: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:39:24.50 ID:5FFAH6kQ0.net
>>124
エンタメが主要で食品もあるで
エンタメが主要で食品もあるで
147: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:39:39.47 ID:MXPjxApr0.net
>>43
ロシアよりキツイわ
ロシアよりキツイわ
259: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:46:28.85 ID:T4kmcta30.net
>>43
まぁだいたい中国台湾でいける
まぁだいたい中国台湾でいける
267: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:47:06.30 ID:9VOtZ+wC0.net
>>43
LGは困るわ…
モニターのパーツほぼここやろ
sumsunもメモリつえーし
LGは困るわ…
モニターのパーツほぼここやろ
sumsunもメモリつえーし
332: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:51:26.77 ID:MME2c6+g0.net
>>43
ワイはロッテのお菓子好きやで
ワイはロッテのお菓子好きやで
444: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:58:25.19 ID:3xRCRBfXp.net
>>43
ロッテは困るよ🥺
ロッテは困るよ🥺
48: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:32:37.19 ID:D9KLE/1t0.net
企業は分からんが小麦とかの原材料がヤバいんだわ
54: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:33:02.63 ID:4Sxwz5vXM.net
カスペルスキーて有名やけど自分で使うか言われたら使わんやろ
56: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:33:13.68 ID:rIfDYX5t0.net
サーモンイクラが滅茶苦茶高くなりそう
60: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:33:30.10 ID:0Ffo9FIWd.net
庶民向けのもん全然無いんやなカスペルスキー聞いたことあるってぐらいか
63: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:33:39.30 ID:RQLIMoNod.net
71: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:34:10.64 ID:47scTfeE0.net
>>63
人生で一生乗ることのない車で草
人生で一生乗ることのない車で草
78: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:34:44.25 ID:jo7iSWkpd.net
>>63
とても令和の自動車とは思えない内装で草
とても令和の自動車とは思えない内装で草
80: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:34:48.92 ID:O8yssZrw0.net
>>63
かっこええな
レトロで売れそう
かっこええな
レトロで売れそう
82: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:35:17.36 ID:Pfnqgfe4d.net
>>63
謎レバー定期
謎レバー定期
89: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:35:40.94 ID:E3Izul5Od.net
>>63
ロシア人も言うほど乗ってないんだよなぁ
ロシア人も言うほど乗ってないんだよなぁ
114: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:37:30.88 ID:zi6N9IRq0.net
>>63
悪路性能は結構いいらしいな
悪路性能は結構いいらしいな
64: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:33:42.00 ID:0tkoHzY30.net
どうやって不買すんねん…
70: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:34:08.62 ID:YfDUtWNa0.net
スープとニク禁止されたら困るわ
81: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:34:57.29 ID:UwO4T/5xd.net
>>70
ワイも見てるで
ワイも見てるで
83: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:35:23.68 ID:2BKCT1AV0.net
ウニとかカニとかほとんどロシアやろ
どうすんの?😭
どうすんの?😭
93: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:36:22.36 ID:guZjnKvz0.net
ししゃもとかタラみたいな海産物の方がダメージでかそう
106: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:37:02.89 ID:HonHJRYsM.net
余裕で草
108: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:37:14.25 ID:CptKhkrH0.net
ベーリング海のカニを食べれんくなるんやぞ・・・!!
129: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:38:33.93 ID:ZeNOBnygM.net
元々買ってないから不買できないンゴ…
130: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:38:34.70 ID:5iCCBj+/0.net
スミノフはロシアだけどスミノフアイスはイギリスなのか
194: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:43:01.49 ID:ASLwT+MA0.net
>>130
言うてスミノフ自体、英米系に買収されてるんやなかった?
言うてスミノフ自体、英米系に買収されてるんやなかった?
220: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:44:06.39 ID:5iCCBj+/0.net
>>194
調べたらそうやな
買収合併の末にスミノフ自体イギリスのブランドになってた
調べたらそうやな
買収合併の末にスミノフ自体イギリスのブランドになってた
131: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:38:39.08 ID:l/kj82df0.net
カスペルスキーはなぜかコミケにも毎年だしてた気がする
145: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:39:30.74 ID:6H7XxoC+0.net
CARNABY…
カーナビかな?
カーナビかな?
170: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:41:04.20 ID:AAmuqZse0.net
pornhubでロシアのレズものに定期的にお世話になる身としては非常に心苦しい国際情勢
211: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:43:41.33 ID:5FFAH6kQ0.net
226: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:44:24.28 ID:l/kj82df0.net
>>211
中国は無理や。
ぜったいサプライチェーンに入ってくる
中国は無理や。
ぜったいサプライチェーンに入ってくる
229: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:44:26.14 ID:+cWJDe7P0.net
>>211
ハイアールくらいかな…
ハイアールくらいかな…
230: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:44:29.37 ID:JnbsTflT0.net
>>211
熊本産ならええか?
熊本産ならええか?
236: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:44:42.42 ID:xjFL4glY0.net
>>211
ハイケンスとハイアールだけ困る
ハイケンスとハイアールだけ困る
295: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:49:04.64 ID:R048Seui0.net
>>211
下請け全滅定期
下請け全滅定期
312: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:50:02.55 ID:macYLTb+0.net
>>211
メーカーだけならサムスンの方が困りそう
メーカーだけならサムスンの方が困りそう
356: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:52:47.29 ID:51Rd1FsQ0.net
>>211
安さ最重視の連中以外困らんな
安さ最重視の連中以外困らんな
243: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:45:00.65 ID:T4kmcta30.net
ましでロシアって何が有名なんや
255: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:46:12.94 ID:5lN/8WX70.net
まじかよ…
日本人の人生もう終わりだろこれ…😰
日本人の人生もう終わりだろこれ…😰
274: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:47:33.90 ID:Llqrh6wu0.net
しゃーないテトリス我慢するわ
294: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:49:02.61 ID:5FFAH6kQ0.net
313: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:50:05.98 ID:le4xPfTM0.net
>>294西海岸だけで世界制覇できるやん
316: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:50:19.59 ID:/raEt2Tk0.net
>>294
つよすぎる
つよすぎる
326: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:51:07.25 ID:YerZ+Uxf0.net
>>294
大正義
大正義
336: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:51:38.91 ID:mCT6Z0DQ0.net
>>294
ほんま強すぎてため息出る
ほんま強すぎてため息出る
384: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:54:26.09 ID:5FFAH6kQ0.net
395: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:55:23.19 ID:5qjAp9F60.net
>>384
DHLなくなったら終わり
DHLなくなったら終わり
397: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:55:33.89 ID:iuI9oRd3M.net
>>384
車無しのワイはアディダスとハリボーしか困らんな
車無しのワイはアディダスとハリボーしか困らんな
399: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:55:41.32 ID:O8yssZrw0.net
>>384
けっこう車以外も強いんやな
けっこう車以外も強いんやな
413: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:56:40.87 ID:5iCCBj+/0.net
>>384
割と平気やな
割と平気やな
180: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:41:51.11 ID:EIqUujvy0.net
全然知らん…ワイはすでに不買してたのか
119: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:37:45.93 ID:xylhj0TB0.net
困らんな
57: 風吹けば名無し 2022/03/05(土) 13:33:17.83 ID:sYJOLFVn0.net
ロシアブランドってよく考えたらみじかになにもないな

◆【悲報】プーチン、ついによく分からないことを言い出す
◆【朗報】 木下優樹菜さん、ヌード写真集を出してしまうwwwwwwww
◆元妻の連れ子とセ○クスした30代男を逮捕
◆ロシア大使館「欧米に資産も口座もないから制裁効かない」
◆【悲報】Twitter「自分の住んでいる物件が『えちえち白部屋』だった」 →
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1646454373
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月05日 16:44 ▼このコメントに返信 ウクライナを占領したところで、ロシアに勝利は無いんだよなぁ
一体全体どうするつもりなんだろ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月05日 16:46 ▼このコメントに返信 実際韓国中国は切っても切れぬ縁だからな
ウヨカスの意見なんざゴミみたいなもんだし。
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月05日 16:47 ▼このコメントに返信 資源と食品がやばいんじゃない
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月05日 16:53 ▼このコメントに返信 AKIRAは知ってる!赤いバイク売ってるんだよね?
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月05日 16:56 ▼このコメントに返信 米2
中国や韓国の方からTPPに入れてくれと言ってくるまでになったのに
そのTPPを無きものにしようと活動してたサヨクにドヤられてもね(笑)
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月05日 16:57 ▼このコメントに返信 ロッテは韓国企業なのか
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月05日 16:58 ▼このコメントに返信 ドイツは競合相手多い企業多いけど、アメリカはインフラ並に無くなったら困る企業だらけだな
なおロ…
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月05日 16:59 ▼このコメントに返信 資源大国と貿易止めて困るのは小国だろ・・・
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月05日 16:59 ▼このコメントに返信 EU諸国が買ってる天然ガスの多くがロシア産なんやぞ
EU諸国で天然ガスが足りなくなるから、日本の備蓄分をEUに回せって、先月は迫られてたのを覚えてるか?
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月05日 16:59 ▼このコメントに返信 米2
ウヨの意見もパヨの意見もみんな大切な意見なんです
どうして自分に合わない意見を排除しようとするのですか?
それを言論弾圧と呼ぶのですよ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月05日 17:00 ▼このコメントに返信 クノールてドイツだったのか
スープがどこ生まれとか今まで意識したことなかったな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月05日 17:01 ▼このコメントに返信 米6
日本人「ロッテは韓国企業だろ」
韓国人「ロッテは日本企業だろ」
こんな感じ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月05日 17:02 ▼このコメントに返信 カスペルスキー使っとるプロバイダどうすんねん
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月05日 17:02 ▼このコメントに返信 カスペってロシアだったんか
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月05日 17:03 ▼このコメントに返信 業務スーパーでたまに売ってるアリョンカチョコとアリョンカビスケットは
コスパが最強の部類だからチョット困るな。
買い置きもしてるけどウクライナに平和が訪れるまで食べない。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月05日 17:06 ▼このコメントに返信 食料系は結構影響ありそうやが
ロシアで小麦作って中国で粉にして相当数日本に入ってきとるやろ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月05日 17:07 ▼このコメントに返信 中国は世界が不買していかないといけないな。中国がある限りロシアも変わらないだろう。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月05日 17:07 ▼このコメントに返信 正直あんまり影響なかった・・・
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月05日 17:08 ▼このコメントに返信 タクミモーターオイルはロシアじゃん
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月05日 17:09 ▼このコメントに返信 UAZ買えなくなるんか
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月05日 17:09 ▼このコメントに返信 ロッテを韓国の企業というのは無理がある
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月05日 17:10 ▼このコメントに返信 名産品の産地がロシア依存になってる時点で
そもそも地方の名産品として終わってるから
そこで歴史がついえても誰も悲しまない。
牛タンとか明太子とか外国食材なしには
語れないみたいになってるけどそれもう
日本の名産品や地方名物じゃねーじゃん
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月05日 17:11 ▼このコメントに返信 カスペルスキーだなNUROで使ってるから、ソニーもカスペルスキー止めて制裁するのかな?
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月05日 17:11 ▼このコメントに返信 〉〉82
前からシフト、デフロック、トランスファーらしい。
現行の4×4ならスイッチ1つで済む。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月05日 17:12 ▼このコメントに返信 日本みたいな加工品会社が多いところは、原料で困るんよね
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月05日 17:12 ▼このコメントに返信 テトリスできなくなったらウチのじいちゃん憤死するやん
戦争ってクソやわ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月05日 17:14 ▼このコメントに返信 そう考えたら日本の企業って頑張ってる方な気してきた
そらアメリカ様と比べたら弱いやろうが
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月05日 17:14 ▼このコメントに返信 中国の場合はここに載ってる企業は無くてもあんま困らない
無くて困るのはここに載らない下請け企業の方
下請けなんて何処でもあるだろって思うだろうがそれぞれの品目見ると環境なりの制約があって意外と選択肢ない
一から立ち上げるにも資金だけじゃないコストが必要だから既存の企業で改修するなりした方がノウハウ持ったまま進化できるから楽
大企業の強さは下請け・協力企業による
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月05日 17:15 ▼このコメントに返信 日本さんバージョンも見たかったのにー
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月05日 17:17 ▼このコメントに返信 当たり前やけど日本の企業が一番きついな
アニメ漫画とか割と世界征服してるな
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月05日 17:18 ▼このコメントに返信 おいドイツ、ZWILLINGの刃物使うなって?
それ、岐阜の関市が作ってやってるやつやん。
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月05日 17:18 ▼このコメントに返信 日本人に成り済ます気持ち悪い燗酷人
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月05日 17:20 ▼このコメントに返信 kentatsuが明らかに日本語で気になって調べたけどエアコンメーカーってこと以外何も分からん
サイトには19世紀末創業とか書いてあるけどたぶん完全にロシアの新興企業だわ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月05日 17:25 ▼このコメントに返信 うちだと貴金属系触媒とかがロシア由来っぽい。
中露印は直接的なブランドはともかく、製品原料には多大な影響あるから・・・
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月05日 17:25 ▼このコメントに返信 ロシア製で無くなったらマジで困るのはNginxだけ。オープンソースだから不買もへったくれもないけど。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月05日 17:26 ▼このコメントに返信 ほんと馬鹿だよ
日露の貿易額(輸出入それぞれ)3兆円超だぞ。対する日ウクライナ貿易額は300億円
不在運動なんてできるわけないだろ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月05日 17:30 ▼このコメントに返信 落としどころがわからん
ウクライナが「はい、NATO加盟あきらめます」っていって終わるもんなんか?
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月05日 17:30 ▼このコメントに返信 カスペルスキーがウイルス検出したときの音どうにかならんか
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月05日 17:31 ▼このコメントに返信 ウイルスソフトなくなって困るとか言って奴ら
敵国のセキュリティつかうなんて正気か?
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月05日 17:35 ▼このコメントに返信 アメリカいれば困らんな
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月05日 17:39 ▼このコメントに返信 海産物全般がやばいらしいな
お正月しか食べれないかにがさらに高級品になって食べられなくなったら困る
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月05日 17:41 ▼このコメントに返信 >>9 お前らが唱え始めたクリーンエネルギーはどうしたww って言い返さないとな
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月05日 17:41 ▼このコメントに返信 >>12
草
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月05日 17:46 ▼このコメントに返信 >>12
完全なる朝鮮企業だけどな
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月05日 17:48 ▼このコメントに返信 コンシューマー向けだけ見て無くても問題ないとか言っても意味ないやろ
ロシアに限らずサプライチェーンに組み込まれてる企業や資源系の企業が問題なんや
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月05日 17:49 ▼このコメントに返信 地味に肥料とかあるんだよな〜
中国・ロシアで結構あったはず。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月05日 17:55 ▼このコメントに返信 ドイツのハリボーで草
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月05日 17:57 ▼このコメントに返信 >>36
百か0で考えるなよ
少しでも不買することでロシア経済にダメージを与えるのが狙いだろ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月05日 17:57 ▼このコメントに返信 NURO光入ったらカスペルスキー無料キーくっついてきて料金に含まれてるからもったいなくて使ってるわ
露助があそこまでやらかしてるの見るとアンインストールしても悪さするスパイウェア入ってそうだな
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月05日 18:00 ▼このコメントに返信 ロシア産(北方領土)海産物だからな
これからは何混入されるかわかったもんじゃない
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月05日 18:11 ▼このコメントに返信 Gaijinは無いんだ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月05日 18:12 ▼このコメントに返信 >>2
まーた朝鮮人のふりですか、レス乞食さん🤣
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月05日 18:13 ▼このコメントに返信 有名どころの明太子は北海道の虎杖浜産使ってるんじゃないの
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月05日 18:13 ▼このコメントに返信 >>10
そういう中立で半端なのが一番の害悪
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月05日 18:14 ▼このコメントに返信 北方領土奪還できればカニも国産になるやろ
ロシアには北くらい貧乏になって貰った方がいい
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月05日 18:15 ▼このコメントに返信 >>32
韓国人のふりやぞ。ただのレス乞食のガイジだ。
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月05日 18:15 ▼このコメントに返信 ロシアが誇るトラックメーカーKAMAZ(世界シェア10位)は悪路踏破能力で定評がありパリダカ(トラック部門)で8連覇中。
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月05日 18:17 ▼このコメントに返信 日本には石油、小麦の価格が上がるのがヤバいでしょ。
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月05日 18:19 ▼このコメントに返信 顔を変えるロシア製のアプリつかってるやつ
名前やいろんな番号と実写の顔写真データがぜんぶ引っこ抜かれてそう
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月05日 18:21 ▼このコメントに返信 米36
何気にロシアは日本にとっても貿易総額(輸出+輸入)で英仏以上の重要な経済パートナーだからな。
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月05日 18:30 ▼このコメントに返信 真空管を作っているのはロシア中国スロバキアだそうな
トランジスタでいいか…
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月05日 18:30 ▼このコメントに返信 米50
アメリカの方がヤバい。発がん性が高いとしてEUが輸入拒否した成長ホルモン剤まみれのアメリカ牛肉が日本に押し付けられて市場に出回ってる。
米59
アメリカの方がヤバい。三沢の米軍基地にはエシュロン(全世界盗聴システム)のアンテナがあるのは有名だが、インターネット経由の情報も抜かれてる。
横田の米軍基地では業務として日本国内のインフラを破壊するためのマルウエアを仕掛けていたという元CIA工作員スノーデン氏の暴露もあった。
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月05日 18:32 ▼このコメントに返信 ロシア企業が作ってるnginxというwebサーバのシェアがapacheを超えて3割以上あるから
全世界の3割のウェブサーバが止まる
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月05日 18:33 ▼このコメントに返信 米61
ロシアには世界十指に入るファウンドリー(半導体製造会社)がある。
Google創業したセルゲイ・ブリンもロシア出身だしIT技術は進んでる。
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月05日 18:34 ▼このコメントに返信 韓国人は在日すらハンチョッパリ呼ばわりして嫌ってるからな
在日の献身()
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月05日 18:34 ▼このコメントに返信 ※21
在日韓国人がオーナーだから韓国企業であってるやろ。
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月05日 18:35 ▼このコメントに返信 鬼滅の刃の舞台がロシアってまじ!?!?!
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月05日 18:36 ▼このコメントに返信 来週の呪術かい戦では、プーチンがオッコツさんにぶち殺されます
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月05日 18:38 ▼このコメントに返信 米63
世界で5億人のユーザーがいる通信アプリTelegramもロシア製だしIT関連の影響は大きいよ。
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月05日 18:40 ▼このコメントに返信 ロシアは製品じゃなくて原料が多いな
水産物は割と多くてタラやカニ、鮭なんかが有名
といっても極東だから分裂するかもしれんがな
利益を西に吸い上がられているって認識が強いし
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月05日 18:40 ▼このコメントに返信 ※69
アプリとか速攻で代替が出て空いた穴が埋まるから気にしなくていい
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月05日 18:41 ▼このコメントに返信 米39
アメリカが仕掛けたプラザ合意という名の金融テロで日本経済、失われた10年は20年になり現在も続いている。
この20年間ゼロ成長なのは先進国で日本だけ。平均賃金でも韓国に抜かれてしまった。
にもかかわらず、諸悪の根源であるアメリカではなく、無関係の中露を叩いてるアメポチ右翼は愚かだわ。
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月05日 18:45 ▼このコメントに返信 うーん使わなくても余裕で大丈夫ですわ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月05日 18:45 ▼このコメントに返信 ※1
1:欧州はロシアにエネルギー依存してるので攻め込んでも見逃すと予想
→思惑は成功
2:アメリカ大統領は平和主義者()なので攻め込んでも相手をしない
→思惑成功
3:ウクライナなんて雑魚だから欧米が手を組む前に蹴散らせる
→ロシア軍が想像以上に弱く手こずる
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月05日 18:45 ▼このコメントに返信 南;港しろ@なみ団地の不正受給ナマポ集団も取り締まれ
子育て世帯と称した無就労特権行使のシングルやら
子づくりしかしないアフ*カ人まで湧いてるぞ
月に32万ももらってスマホにテレビに保育園優先無償
ソウカ.キョウサン団地とはいえやり過ぎだろ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月05日 18:46 ▼このコメントに返信 社会主義の国は直接的にはシラン国ばかりだな、韓国も同様に殆ど知らない会社ばかりだが。こうしてみると、アメリカとドイツ企業が日本を席巻して生活に根ざしてるんだなと改めて感じた。カスペル以外ロシア企業を知らないけど、カノンの対策ソフトにしたら余計な防衛が初めてストレージアクセスがすげぇストレスになった。
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月05日 18:57 ▼このコメントに返信 ※72
でも原因は日本政府だからね・・・(イラクのクウェート侵攻で、日本はまともな外交政策を打ち出せず、イラク包囲網に加わらなかった。)
同盟関係や民主主義を守ることよりも、憲法9条を守る方が重要だと、時の総理海部俊樹は講釈を垂れたけど、これって同盟破棄を宣言したのと同じだからね(細川護煕や村山富一も議会対策を同盟関係より優先した。)。
クリントン政権では北朝鮮の核開発とミサイル開発が大問題になったときも協力拒否したしね。
例え政権崩壊しても同盟の信義を守ると言わなかったら同盟国ではない。逆の立場で米大統領が与党の調整がつかないから米軍は日本を守らないって言ったらどう思う?
ちなみに韓国の賃金は円安誘導してるのがちょっと反転したら軽く抜ける幻想だから。
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月05日 18:59 ▼このコメントに返信 ラーダの謎レバーは2駆4駆の切り替えじゃないか?昔のパジェロにもあったやつ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月05日 18:59 ▼このコメントに返信 >>3
これやろな
原油、ガス、魚介類、金属類、木材などの値上げや
なくて困らないとかじゃなくほぼ全業界に影響あるっちゅーねん
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月05日 19:00 ▼このコメントに返信 >>72
君の書き込みは公安にマークされています
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月05日 19:03 ▼このコメントに返信 日本はメイドインチャイナだらけだからなあ
食い物すら産地偽装で実際は中国産だし
まあ韓国は無くなっても全く困らんし、ロシアの物も全然持ってないけど
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月05日 19:04 ▼このコメントに返信 中国が核で脅してきたら、日本にもかなり影響でる経済制裁あまりできなくて、日本や台湾は終わるぞ。直ちに核保有を。
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月05日 19:06 ▼このコメントに返信 何一つ利用してなくて草
つうか不買とかする必要性あるの?
日本なんも関係ないのに何でネットで戦う人が出てるのか理解不能過ぎて怖い
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月05日 19:06 ▼このコメントに返信 米70
最近は海産物も南米産とかも多いからもうそこまでロシア経由だけじゃないからなぁ
何処まで影響あるかは疑問だな
まぁ中国はロシアから安く買い叩けるから儲けるだろうな
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月05日 19:09 ▼このコメントに返信 ※79
原油やガスは中東と定期契約してるし、金属系はアジアと北南米が主流、木材もカナダが主流やし(ロシアも上位だけで安いカナダの比率増やせばいけるやろ)一部の魚介系だけ困るくらいやね。
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月05日 19:09 ▼このコメントに返信 日本「HENTAI輸出停止」
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月05日 19:09 ▼このコメントに返信 米83
関係なくはないんだよなぁ
北方領土も似たようなもんだぞ
ちなロシア(旧ソ連)とは終戦協定(サンフランシスコ講和条約)結んでないからな
日本が今自衛隊で取り返しても法律上も問題ない
何故なら長年侵攻された領土の防衛だからな
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月05日 19:14 ▼このコメントに返信 ※87
韓国もロシア寄りの姿勢やし、さっさと敵国認定して竹島取り戻すべきやな
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月05日 19:15 ▼このコメントに返信 マジでアメリカと欧州さえあれば生活できるな
セコいオフショアしまくって銭巻き上げてたクソ企業共は知らんけど
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月05日 19:16 ▼このコメントに返信 細かいところで関わりあったりするから影響が少ないとは言えない
最終的な完成品だけで言うなら日本はさほど困らない
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月05日 19:25 ▼このコメントに返信 天然資源は、どうせ中国経由で流通するでしょ
つまりロシアの国富は中国に握られたも同然
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月05日 19:25 ▼このコメントに返信 >>2
100歩譲って中国はまだ分かるけど韓国なんて切ったところで替えはいくらでもある
むしろ替えた方が良いもあるほど
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月05日 19:25 ▼このコメントに返信 >>68
リカちゃんにロッカーに詰められるんじゃね?
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月05日 19:26 ▼このコメントに返信 >>42
だからなんやねん
よこして値上げして苦しいのが嬉しいか
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月05日 19:26 ▼このコメントに返信 ロシアはアニメ、漫画のない世界にしろ
これでごめんなさいしてくるわ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月05日 19:32 ▼このコメントに返信 中国はこれからロシアに入植して美人孕ませ放題やろ羨ましい
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月05日 19:42 ▼このコメントに返信 中国は実は食料自給率かなり低いらしいしな
ポリコレ汚染されてロリ規制異常に厳しいとは言ってもアメリカはやはり強いし
食料自給率100%超えで原発だらけの原発大国フランスと金融と北海油田のイギリスが生き残るんだろうな
英仏も核や原子力空母原子力潜水艦持ってるしな
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月05日 19:48 ▼このコメントに返信 これ系で困るのはアメリカくらいやろw
問題は資源と食料よ
中露から制裁食らったら日本とか終わるんじゃないの?
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月05日 19:51 ▼このコメントに返信 ドイツはさすがやな。
シーメンスやZEISS、BASF、DHLあたりは
代替がなくはないが地味に地味に効いてくる。
そしてクノールってドイツだったのか。
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月05日 19:52 ▼このコメントに返信 >>79
あとは世界中サプライチェーンが複雑に構成されてるから資源以外でもどこに影響出てくるかわからんのよな
こことかJ民みたいに〇〇の国に俺の知ってる企業がないから無くても平気なんて世の中じゃない
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月05日 20:00 ▼このコメントに返信 ベルーガ買えないのは困るわー
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月05日 20:01 ▼このコメントに返信 日本はなんでこの隙に北方領土へ侵攻しないの?
バカなの?
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月05日 20:02 ▼このコメントに返信 こうして見るとロシアってほんと魅力無いな
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月05日 20:06 ▼このコメントに返信 ズベズダのプラモデルは大丈夫
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月05日 20:09 ▼このコメントに返信 >>5
朝鮮✌朝鮮✌朝〜鮮✌♪
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月05日 20:12 ▼このコメントに返信 プーチン擁護していたサンデーモーニングさんのスポンサー企業はどこですか?
世界的には、報道番組で、ウクライナ市民とウクライナ大統領を揶揄して、プーチン擁護するのは珍しいと思う。まあ、日本には言論の自由があるから良いけど、視聴者には、不買運動する自由もあるし。
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月05日 20:24 ▼このコメントに返信 ワイ的に困るのは石油と鉱物資源と酒とカスペルスキーかな。
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月05日 20:26 ▼このコメントに返信 >>83
完全に自己満足やろうなぁ
不買いよりウクライナに寄付するほうがよっぽど役に立ってるわ
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月05日 20:28 ▼このコメントに返信 本当に困るのは天然資源と食料品定期
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月05日 20:29 ▼このコメントに返信 ロシア産の完成品で直接なくて困るというのはあまりないけど、
エネルギー・鉱物・肥料を輸出してるのでサプライチェーンで混乱が生じるのは間違いない
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月05日 20:42 ▼このコメントに返信 問題は両国の資源とかだけじゃなく、ロシア・ウクライナを経由する航空便もダメになるケースが増える事だ。
つまり、ヨーロッパ→日本の航空便がロシア・ウクライナ上空を飛べなくなったので安易に迂回すりゃいいじゃんで済まない事もあるんだよ。
ノルウェーのサーモンもやべぇかもって言われてる。
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月05日 20:52 ▼このコメントに返信 1Cが取り扱ってる独特なB級ゲーム結構好きだけど
無くなっても特に困らない
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月05日 21:51 ▼このコメントに返信 うん、工業加工製品は売らなくていいから、天然ガスと石油とレアメタルだけ売ってくれw
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月05日 21:53 ▼このコメントに返信 >>63
Wiki位みろ
2019年3月、Nginx, IncはF5ネットワークス(米国企業)に6億7000万米ドルで買収された。
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月05日 21:54 ▼このコメントに返信 >>99
ワイの空気銃はイギリスだけど銃身がワルサーが納品しているヤツ。
銃だと日本でも民間向けも役所向けともドイツとイタリアが強い。
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月05日 21:57 ▼このコメントに返信 >>102
極東の軍隊が移動したけど北方領土の軍隊は移動してない。
猜疑心が強いか船や飛行機がいるのが面倒だったかは知らない。
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月05日 22:01 ▼このコメントに返信 シュトーラ顔かわいい
まあ日本でT-90使ってるご家庭なんてあんま無いやろからそう困らんが
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月05日 22:55 ▼このコメントに返信 >>113
はい、売国奴。
ロシアに関わるだけで反日です。
本当の日本人なら天然ガスも石油もレアメタルも自国で作れるよね?
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:03 ▼このコメントに返信 シンガポールのショッピングセンター(ホームセンター?)に行くとAKIRAの家電製品はよく見かける。
※扇風機とか炊飯器とか
日本のふりした中国メーカーかと思ってたら、まさかのロシアだったのか!
myakira.com
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:21 ▼このコメントに返信 テスラがロシアにギガファクトリー作ってなかったっけ?
って思ってたらすでに運営停止した後だったか
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:22 ▼このコメントに返信 >>92
中国もバブル弾けそうだしそろそろヤバイけどな
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:23 ▼このコメントに返信 >>4
さんをつけろよとあれほど
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月05日 23:43 ▼このコメントに返信 前ふるさと納税した北海道某町のいくらはロシア産だったな
もう買わんようにしとこ
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:18 ▼このコメントに返信 ヘツケラーウントコツヒ切られたら困るやん!
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:33 ▼このコメントに返信 前々から思ってたがロシアが貧乏な理由の一つがそれだよな
だから資源かショバ代(例えば北方領土)が主な収入源となり、必然的に領土拡大に躍起になる
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:39 ▼このコメントに返信 米102
絶好の機会ではあるんだが
こんな時に限ってよりによって岸田内閣なんだよなw
日本の有権者の出した結果だなwww
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:45 ▼このコメントに返信 ロシアは貴金属・ガスと海産物
中国は各種工業基礎原料と生産工場が困るな
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月06日 01:03 ▼このコメントに返信 >>3
レアメタルがアカンな
止まると車産業含め停止する
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月06日 06:43 ▼このコメントに返信 >>36
制裁したらそれだけロシアにダメージ与えられるってわけやな
なんだかんだ日本も経済大国やな
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月06日 07:21 ▼このコメントに返信 カスペルスキーはruも含めて日本からアクセスできるで
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月06日 11:07 ▼このコメントに返信 >>6
いまさらだろ
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月06日 11:08 ▼このコメントに返信 >>16
え
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月06日 11:10 ▼このコメントに返信 >>21
あれだけ偏向してるのに、在日発だから半島企業じゃないという方が無理がある
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月06日 11:13 ▼このコメントに返信 >>36
出来るわけないだろって思ってるからやるんだよ
海産物はあきらめろ
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月06日 11:17 ▼このコメントに返信 >>37
終わらん
ベラルーシよろしく完全な降伏と服従以外一歩も譲歩しないってさ
ベラルーシとウクライナ、バルト三国抑えたら陸路で露へ入るのほぼ無理ゲーだからな
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月06日 11:21 ▼このコメントに返信 >>72
反米だからって何で中韓露につかなきゃなんねーんだよわら
共立憲社新撰はわけわかんねーな
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月06日 11:23 ▼このコメントに返信 >>62
アメリカの話はしてねーのよ、分かる?
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月06日 17:16 ▼このコメントに返信 米81
これな。
中国製品を不買した所でメイドインチャイナを避けるのは不可能っていう…。
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月07日 10:57 ▼このコメントに返信 ふるさと納税のいくらとNUROについてくるカスペルスキーだな