1: ちーん 2022/03/04(金) 16:07:29.64
その後、約束していた食事の日に3人は集結。楽しい時間を過ごしていたところ、突然たけしが「加世子ちゃん、犬亡くなったんだってな」と1枚の写真を差し出したという。その時について、久本は「それを見た加世子ちゃんが『そうです、この犬です』って言ったら、『ううん、違う。これ新しい犬だからプレゼント』って、そっくりな犬を加世子ちゃんにプレゼント。しかも、訓練したなかなかのお高い犬を」と岸本の愛犬にそっくりな犬を探し出して、それをたけしが贈ったと明かした。
久本は「加世子ちゃんは自分の犬が亡くなった悲しみがあったけれど、そっちの喜びがバーンなって」と振り返り、「『今日からこれ育てて』って…めちゃくちゃかっこいいでしょ?」と笑顔で話していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/48198ebe1a30bfd1ff1a87deae5dda6a494029a2
久本は「加世子ちゃんは自分の犬が亡くなった悲しみがあったけれど、そっちの喜びがバーンなって」と振り返り、「『今日からこれ育てて』って…めちゃくちゃかっこいいでしょ?」と笑顔で話していた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/48198ebe1a30bfd1ff1a87deae5dda6a494029a2
3: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 16:07:46.02
ん?
7: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 16:08:08.00
かっこいいか?🤔
5: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 16:07:53.92
ホラーやろ・・・
【おすすめ記事】
◆父親「(たけしの真似しながら)なぜ少年は二浪した後に東洋大学に進学したのでしょうか」
◆ビートたけし「俺どうせ(番組)やめるから全部言うけど」
◆【悲報】ビートたけし「コロナはただの風邪」
◆ビートたけし(75)「さーてと、俺のあとを任せれそうなやつは…」
◆【速報】ビートたけしの長男、とんでもない事になっていた・・・
◆【悲報】プーチン、ついによく分からないことを言い出す
◆【朗報】 木下優樹菜さん、ヌード写真集を出してしまうwwwwwwww
◆元妻の連れ子とセ○クスした30代男を逮捕
◆ロシア大使館「欧米に資産も口座もないから制裁効かない」
◆【悲報】Twitter「自分の住んでいる物件が『えちえち白部屋』だった」 →
◆父親「(たけしの真似しながら)なぜ少年は二浪した後に東洋大学に進学したのでしょうか」
◆ビートたけし「俺どうせ(番組)やめるから全部言うけど」
◆【悲報】ビートたけし「コロナはただの風邪」
◆ビートたけし(75)「さーてと、俺のあとを任せれそうなやつは…」
◆【速報】ビートたけしの長男、とんでもない事になっていた・・・
6: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 16:08:05.28 ID:3THtF4K80
これめっちゃ怖かった
10: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 16:08:15.64 ID:a/vtbP0Ea
そういう問題ではないだろ
12: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 16:08:19.42 ID:Akuxdmjn0
そっちの喜びがバーン
あっ…
あっ…
14: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 16:08:20.80
いろいろ酷い
16: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 16:08:30.19 ID:xHyNX7Iua
喜びがバーンで草
19: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 16:08:35.93
受け入れるほうも頭おかしい
39: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 16:09:07.15 ID:KxVTi534d
>>19
やってるほうは単なる善意なのに断れんやろ
やってるほうは単なる善意なのに断れんやろ
21: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 16:08:42.04 ID:Ns3SAo56d
あたおか
25: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 16:08:45.94 ID:T/V8dKTM0
たけしはブラックジョークのつもりだと思いたい
145: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 16:15:02.90 ID:E24hZJCYM
>>25
武もびっくりしてそう
武もびっくりしてそう
26: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 16:08:46.81 ID:eU22hiQ3a
やっぱり歳よりはここらへんの感覚ズレとるよな
29: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 16:08:50.24
普通そうなるか?
31: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 16:08:55.47 ID:jLsm5Sqi0
こえーだろ
犬死んだから代わりに似てるやつもってきたぞってどんな感性してたらできるんだよ…
犬死んだから代わりに似てるやつもってきたぞってどんな感性してたらできるんだよ…
38: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 16:09:06.88
物として考えてるのか
50: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 16:09:32.49 ID:KxVTi534d
>>38
家族(笑)だよな
家族(笑)だよな
41: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 16:09:17.62 ID:DgwVdCkR0
いやきついやろ
似てると思い出して辛いわ
似てると思い出して辛いわ
51: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 16:09:33.24 ID:gVwF299JM
実際ペットロスの解決法は新しく買うことが効果的なんや
52: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 16:09:33.94 ID:pLEnCaiuM
ええ
60: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 16:09:56.87 ID:hpmnXdVzd
サイコパスかな?
69: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 16:10:38.01 ID:yP/WDBpS0
似た犬プレゼントされて嬉しいか?
76: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 16:11:29.71 ID:aSDTMzZs0
ジョンウィックみたいなメンタルやな
77: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 16:11:33.18 ID:0DHj92Sa0
そうかそうか
93: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 16:12:27.50 ID:cfiDrcoxM
プレゼントに生き物を選択するやつは軽蔑するわ
94: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 16:12:29.14 ID:L320BZub0
本人が喜んでるなら結果的に正解やったんやろ
他人がとやかく言うことじゃねーな
他人がとやかく言うことじゃねーな
99: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 16:12:35.68 ID:VhDaRSfM0
死んだ子供に似てるやつ連れてきてこいつ育てろって言ってるようなもんやぞ
120: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 16:13:19.83 ID:KxVTi534d
>>99
人間に代わりはいないよ・・・
怖いよその発想
人間に代わりはいないよ・・・
怖いよその発想
102: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 16:12:43.56 ID:BymPIlnSd
たけし的には善意でやったんだと信じたい
117: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 16:13:09.81 ID:DXA94PHe0
これスタジオも「お、おう」って感じやったよな
118: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 16:13:13.41 ID:OI7+xsIb0
これ見てて恐怖だったな
誰も突っ込まないのが
そしてカットせずそのまま放送したのが
誰も突っ込まないのが
そしてカットせずそのまま放送したのが
173: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 16:16:37.06 ID:ZjvhpCBSM
言うほど何かおかしいかこれ
229: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 16:20:47.51 ID:tplJ5axEM
普通にいい話やん
特に似てる犬探してってとこが
特に似てる犬探してってとこが
233: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 16:21:13.62 ID:ybz1qkhG0
生き物をプレゼントってめっちゃ迷惑だよな
捨てるわけにもいかないし
捨てるわけにもいかないし
248: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 16:22:54.04 ID:sGSX00vja
漫画のサイコな悪役のやることやん
255: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 16:23:41.13 ID:Vzg1OUPO0
サイコパスすぎるけど ペット無くした時の1番の治療法らしいな
265: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 16:25:15.38 ID:NV578l0D0
よく「ペットロスの薬は次の犬!」って決めつける人お?けど向き合い方くらい自分で決めさせてよ
300: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 16:29:10.26 ID:cptIia6c0
この子が亡くなったら次は‥?
301: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 16:29:22.73 ID:7JRZR/HKx
たけし許される
ガクト許されない
違いは?
ガクト許されない
違いは?
317: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 16:30:38.32 ID:y/LQd5kU0
ガクトは手持ちの犬飽きたら譲渡するからたけしとは別タイプやろ
402: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 16:43:05.11 ID:Rk72ifWU0
昔ニコ動とかで頭バーンのMAD無かったか?
427: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 16:45:17.76 ID:y/LQd5kU0
>>402
あったな、なぜ許されてたのか
あったな、なぜ許されてたのか
428: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 16:45:23.52 ID:qtObrqsF0
最後のバーン卑怯やろ
502: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 16:53:05.02 ID:YXinQYDXd
一線越えるようなことだからな
519: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 16:55:02.60 ID:pXXktTAUp
寂しさ紛らわせる道具じゃねえんだぞ犬は
577: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 16:59:55.22 ID:s13OiPvT0
ペットロスは新しいペット飼うのが最適解やぞ
実際それで切り替えてる人が多数や
実際それで切り替えてる人が多数や
70: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 16:10:42.14 ID:oFp343y80
バーンに持ってかれたわ
340: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 16:33:25.24 ID:wFa0zGNda
よく分からんがアウトレイジっぽい
24: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 16:08:45.46 ID:DGADNkJN0
みんな喜んでるからええやん
外野が突っ込む話やないで
外野が突っ込む話やないで
◆【悲報】プーチン、ついによく分からないことを言い出す
◆【朗報】 木下優樹菜さん、ヌード写真集を出してしまうwwwwwwww
◆元妻の連れ子とセ○クスした30代男を逮捕
◆ロシア大使館「欧米に資産も口座もないから制裁効かない」
◆【悲報】Twitter「自分の住んでいる物件が『えちえち白部屋』だった」 →
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1646377649/
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:30 ▼このコメントに返信 コーン油
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:36 ▼このコメントに返信 喜びがバーンってなりましてね
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:40 ▼このコメントに返信 バーン
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:45 ▼このコメントに返信 え? ズレてね
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:46 ▼このコメントに返信 飼ってた柴犬が自分が高校生の頃に死んだショックがデカ過ぎて、未だに犬とか猫とか買う気にならん。
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:46 ▼このコメントに返信 あたおかおじさん
まぁ昔からずれてはいるわな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:48 ▼このコメントに返信 日村が子供の頃飼い犬が死んだことを受け入れられなくて庭に置いといてもらったら段々腐ってってあの時どうすりゃ良かったのか未だにわかんない話好き
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:49 ▼このコメントに返信 ペットロスは愛情エンドルフィンの枯渇による苦しみでしかなく、新しいペットを得ることで愛情エンドルフィンを感じて苦しみを誤魔化す方法もある。
親しい人が亡くなった場合わざと葬儀で忙しくしたり、別の親しい知人友人と会うことでエンドルフィンを出させて、後追いさせないようにするという古来からの知恵とも言える。
・・・という説がある。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:56 ▼このコメントに返信 ペットロスとか関係なしに生き物をプレゼントってまず相手の了解を普通取ると思う
まあ本人が満足してるならええけど
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:58 ▼このコメントに返信 お前ら最強あなまろをディスってんのか?
あの後直に犬買い直して喜んでるんやぞ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月06日 00:59 ▼このコメントに返信 動物を物としか思ってないんでしょ
99が真理なのに120みたいな反応するやつがいるように、人間とそれ以外を完全に分けてる
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月06日 01:04 ▼このコメントに返信 死んじゃった犬の子供とかならまだ受け入れられるけど
関係ない犬渡されてもなあ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月06日 01:06 ▼このコメントに返信
そんなに難しく考えなくていい「日本人の感性じゃないから」これで納得できる話
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月06日 01:07 ▼このコメントに返信 「当人がいいならいいだろ」って言ってる奴いるけど
聴かされた方がうわぁ…って思うのは仕方ないわな
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月06日 01:07 ▼このコメントに返信 子犬じゃなくて既に訓練された犬を持って来るのが怖い
物とペットの違いが理解できないんだろうな
見た目が同じならいいだろって犬猫好きなら絶対にしない考え方
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月06日 01:07 ▼このコメントに返信 もう頭が・・・パ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月06日 01:13 ▼このコメントに返信 むしろペットを家族とか言ってる奴の方が狂気
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月06日 01:14 ▼このコメントに返信 サイコ感あるけど、実際効果ありそうだしok
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月06日 01:16 ▼このコメントに返信 それって…ビートたけしはネクロマンサーってコト⁈
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月06日 01:18 ▼このコメントに返信 何度も書かれてるけど、ペットロスは新しい子迎えるのが一番効果あるんや
だから多くの飼い主が二代目、三代目を飼うし、血縁のある子をわざわざ探して来たりもする
不快に感じてる人は多分、他人を通して自分を客観視しとるからや
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月06日 01:21 ▼このコメントに返信 さすが反日のクズども
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月06日 01:22 ▼このコメントに返信 米11
これは120のほうがやばいわな
人間と同じと考えるのがまっとうな飼い主
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月06日 01:23 ▼このコメントに返信 岸本加世子も創価なんやっけ?
あっ…
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月06日 01:25 ▼このコメントに返信 一番やばいのはこれを美談として披露する久本やな
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月06日 01:26 ▼このコメントに返信 頭パーンであれだけ馬鹿にされてまだ言うんだなw
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月06日 01:27 ▼このコメントに返信 >>3
そうかそうかwww
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月06日 01:28 ▼このコメントに返信 よくこんなのまとめられるな
神経を疑うわ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月06日 01:33 ▼このコメントに返信 たけしも写真見せて似た犬を飼うかどうか聞いただけだろ?
付き合いも長い間柄だし何もおかしくないよ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月06日 01:44 ▼このコメントに返信 >>20
万人に同じ方法が効くとは限らないし、いくら本人がペットロスで辛そうでも、生き物を送るなんて事は本人に確認するべきじゃ無いかなって思う。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月06日 01:46 ▼このコメントに返信 ※28
同じ犬種とか見た目が似ているとかそういう話ではなくてね…っていうのが理解できないんだろうか。
飼うか飼わないかは本人に任せたからたけしは悪くないとかそういうんではなく
ペットロスになったばかりで気持ちの整理のついていない人に次の犬を紹介する話を持ち掛けるのがまずダメだと思うが。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月06日 01:48 ▼このコメントに返信 ペットロスの解決法だぞってのは別にいいんだよ
それを受け取ってってのもまあ本人次第だからいい
他人が君の犬しんだからほらそっくりなの連れてきたよってのがおかしいって言ってるんだよ
家族とかがやるならまだしもさあ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月06日 01:49 ▼このコメントに返信 こんなん本人の感情が一番大事だろ
本人が良いんだから良いんだよ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月06日 01:59 ▼このコメントに返信 80年代とか90年代とか今とは比較にならないぐらい文化レベルが低い時代の話だから仕方ない
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月06日 02:15 ▼このコメントに返信 美談なのかギャグなのか
選んでもない、押し付けられた畜生を
可愛がれるのだろうか
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月06日 02:53 ▼このコメントに返信 >>20
そもそも死ぬ都度新しく飼うとかもう脳破壊されてるよソレ
二代目は仕方ないにしても三代目以降でも繰り返してるならただの病気
ペットロスを演出してるだけ
回避したいなら生きてる間に買い増しが正
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月06日 02:54 ▼このコメントに返信 ペットを大事にしない人ほど、他人にペットを送るって事かな?
ペットを飼うという行動をどのようにとらえているか、どのようにペットと向き合っているか。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月06日 03:02 ▼このコメントに返信 ペットロスに新しい子を迎えるのがいいってのは実体験からしてもそりゃそうなんだけど死んだからはい同種の新品どうぞみたいな感覚は理解できないし気持ち悪い
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月06日 03:40 ▼このコメントに返信 >>寂しさ紛らわせる道具じゃねえんだぞ犬は
ペットなんて寂しさ紛らわせるためにアホが飼うもんだろ
ネットじゃ保健所で一番老いぼれて病気で死にそうな犬猫
引き取るのが「愛」だとかいってるけど本音は見た目のいい
健康で若い犬猫がほしいよねw
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月06日 04:21 ▼このコメントに返信 >>38
自分がそうだからと言って、すべての人間が君と同じkzとは思わない方がいいぞ。
ペットに対する接し方は人それぞれ。
家畜育ててた人とペットしか育ててない人じゃペットに対する感性も変わってくるでしょ。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月06日 04:34 ▼このコメントに返信 犬に亡くなった使うやつは死ね
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月06日 05:30 ▼このコメントに返信 >>6
見分けつかないんなら一緒だろ。
犬飼ってるやつなんてファッションなんだから。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月06日 05:30 ▼このコメントに返信 >>41
犬なんて必ず飼い主より先に死ぬんだから仕方ないだろ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月06日 05:41 ▼このコメントに返信 これサイコっぽいと思うだろ?
でもペットロスに一番効くのは新しいペットを飼う事なんだ
とはいえ本人にとってはすぐに新しい子を飼うなんて裏切りみたいで無理
だけど断れない人から押し付けられた形なら仕方がないという体裁が取れるんだ
たけしはそういうのよく解っててやったんだろう
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月06日 05:45 ▼このコメントに返信 久本のせいで犬作を想像してしまった
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月06日 06:31 ▼このコメントに返信 米39
「愛」を知ってるねえ
犬猫は餌をやるだけでおまえを愛してくれるからなあw
犬猫を擬人化するのは自由だけどさ
人並みの知能が犬猫にあったらおまえなんかと暮らしたくないって
言うだろうさw
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月06日 06:35 ▼このコメントに返信 おまえらって家族が死んで落ち込んでそれをアピールする人を
あざ笑うくせにペットが死んでアピールするやつには優しいよなw
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月06日 07:16 ▼このコメントに返信 たけしはマスコミがオールイエスマンだから
何やっても称賛される
全く同じことを若手や中堅芸人がやったら大炎上確定
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月06日 07:27 ▼このコメントに返信 皮肉だと思ったが違うのか
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月06日 07:41 ▼このコメントに返信 >>45
横から失礼
犬猫は餌もらってもおまえは愛さないだろうな
哀れな奴
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月06日 07:43 ▼このコメントに返信 鬼畜の所業
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月06日 07:46 ▼このコメントに返信 >>8
わかる気がする
愛犬が亡くなったとき頭ではわかってたけど
やっぱり絶望感みたいなのがあったけど
残されたもう1匹が弱りに弱ってそれどころじゃなくなって
人間側は立ち直った感ある
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月06日 08:24 ▼このコメントに返信 ぶっちゃけペットを失った喪失感は
新しいペットを飼うことでしか埋められないから間違いじゃないけど
すでに新しいペット飼っていたらどうするの?
っていう考えが完全に抜けているところがヤバい
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月06日 09:06 ▼このコメントに返信 付き合い長いから、気心知れてるし、マネから全部聞いてやったんだろうよ
親戚とか妹みたいな感覚だろ
刑事ヨロシクの頃ぐらいからの仲で、菊次郎じゃ夫婦役だったしな
外野がとやかく言うことじゃないわ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月06日 09:10 ▼このコメントに返信 個体としてのその死んだ犬との思い出を否定された気分にはなる人もいるだろうな
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月06日 09:48 ▼このコメントに返信 なおそれを超えることをしたのがガクト
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月06日 09:55 ▼このコメントに返信 サイコ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月06日 10:07 ▼このコメントに返信 岸本と親しい関係だからできたことなんだろ
周りがどうこう言うことでもなくね
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月06日 10:53 ▼このコメントに返信 同じ見た目の犬ならいいのかよ
気持ち悪いなぁ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月06日 12:32 ▼このコメントに返信 昔の人の価値観だから
その上、芸能人という特殊な価値観
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月06日 12:41 ▼このコメントに返信 死んだその日に渡したわけでもなく、ある程度日が経って人に話せるくらいになった時なら
たけしから渡されたという言い訳もたつし
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月06日 13:35 ▼このコメントに返信 >>4
久本だもの
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月06日 15:26 ▼このコメントに返信 このスレもこれタタイてるやつも気持ち悪い。
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月06日 18:25 ▼このコメントに返信 大切に飼ってたとは思えない発想。
理解できない。
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月06日 21:16 ▼このコメントに返信 >>49
きっと親から愛されなかったから他人をからかって構ってもらいたいのかも知れないね。
こいつ自身が捨て犬みたいなもんだと思う。
生暖かい目で見てやろう。
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月06日 21:23 ▼このコメントに返信 >>35
ちょっと何言ってるかわからん。
君の感覚バグってんぞ。
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月06日 21:24 ▼このコメントに返信 >>41
君はファッションで犬を飼ってるんだ・・・
気持ち悪いね。
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月06日 21:59 ▼このコメントに返信 創価の接待か
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月07日 12:24 ▼このコメントに返信 ペットを失った悲しみは新たにペットを飼う事でしか埋められん
でもこれはペットとの思い出を踏みにじる行為や
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月07日 12:36 ▼このコメントに返信 放送時の共演者が戸惑って引いていたな。
無条件に賛意を表しても自分のファンから引かれたり
自分の人間性を疑われるのを明確に理解してたw
あの価値観は酪農家等家畜(経済性動物)を飼ってる人にのみ許される。
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月07日 12:50 ▼このコメントに返信 久本と岸本ねぇ そうかそうか