1:風吹けば名無し:2022/03/07(月) 16:03:59.78 ID:H4BfQjrS0.net




13:風吹けば名無し:2022/03/07(月) 16:05:57.99 ID:PGSJ3QN60.net
アイコンがブチギレてるやん

8:風吹けば名無し:2022/03/07(月) 16:05:06.29 ID:Skp55rU3M.net
電車やしちょっと行って帰ってこれるやろ

18:風吹けば名無し:2022/03/07(月) 16:06:16.55 ID:fuN136eN0.net
>>8


108:風吹けば名無し:2022/03/07(月) 16:15:19.19 ID:w+XlKoRl0.net
>>8
敷かれたレールの上しか走れないぞ

【おすすめ記事】

【悲報】秋田住みワイ、罰ゲームすぎて咽び泣く






3:風吹けば名無し:2022/03/07(月) 16:04:38.10 ID:gKfSU+Hkd.net
こいついっつも泣いてんな

7:風吹けば名無し:2022/03/07(月) 16:05:05.09 ID:TCSAjdgYd.net
有名なやつなのか

4:風吹けば名無し:2022/03/07(月) 16:04:49.32 ID:9jbZY1Bu0.net
周り美人しかおらんで>秋田

488:風吹けば名無し:2022/03/07(月) 16:46:45.95 ID:K/ox9GEp0.net
>>4
まず人おらんやろ

541:風吹けば名無し:2022/03/07(月) 16:52:33.36 ID:DOy20/RKp.net
>>4
美人は秋田出て行くんだよなぁ

559:風吹けば名無し:2022/03/07(月) 16:54:58.12 ID:Z7m1RBuC0.net
>>541
逆やね
美人程地元に残るというか唾つけられて早婚なんや
出て行くのは唾もつけられない程の若い子や、それも彼氏持ちでは無い可愛い子

580:風吹けば名無し:2022/03/07(月) 16:58:06.61 ID:Agyp+luB0.net
>>559
地元民やと目がめっちゃ肥えてそうやな

29:風吹けば名無し:2022/03/07(月) 16:07:50.69 ID:MhWc5OFZ0.net
なんで、こんな、区切るの、おおいの、?

37:風吹けば名無し:2022/03/07(月) 16:08:25.53 ID:3lki752z0.net
37_1

42:風吹けば名無し:2022/03/07(月) 16:08:52.15 ID:390Dej040.net
>>37
こいつ毎日泣いてんな

47:風吹けば名無し:2022/03/07(月) 16:09:32.97 ID:y67Yg6k9d.net
秋田ほんまなんもないからな
強いて言えばラーメンが美味いくはい

49:風吹けば名無し:2022/03/07(月) 16:09:35.03 ID:oQCM7e0H0.net
この句読点は秋田県民も来てほしくないやろ

58:風吹けば名無し:2022/03/07(月) 16:10:21.15 ID:zCzh92hyp.net
実際秋田はガチでかわいそう

67:風吹けば名無し:2022/03/07(月) 16:11:30.49 ID:O1d/afD30.net
地元だけど別にそんな悪い土地だとは思わない
電車がほとんどない
娯楽施設がほとんどない
雪が多い
ぐらいでそこまでやで

80:風吹けば名無し:2022/03/07(月) 16:12:38.64 ID:W4v9WNgrd.net
>>67
電車ほとんどない→新幹線こまち、最低でも特急いなほ、つがるありゃええ
娯楽施設→イオンモールさえあればどこだって住める
雪が多い→マンション住めば雪かき不要

75:風吹けば名無し:2022/03/07(月) 16:12:14.99 ID:/2OCi2yr0.net
秋田の中でも比較的マシなとこはあるからな

95:風吹けば名無し:2022/03/07(月) 16:14:07.60 ID:kf+ITtSH0.net
秋田はグルメな奴は喜んで行くんだけどな

116:風吹けば名無し:2022/03/07(月) 16:15:48.72 ID:bHRW0WpQ0.net
ジェームズ大泣きで草

136:風吹けば名無し:2022/03/07(月) 16:17:28.37 ID:G2LdkDEr0.net
秋田は美人多いからそれだけでもモチベになるやろ

222:風吹けば名無し:2022/03/07(月) 16:23:28.86 ID:dMX/ufz80.net
これすき

222_1

345:風吹けば名無し:2022/03/07(月) 16:32:13.46 ID:x2KZ5MLHa.net
>>222
懐かしい。こいつだったか

364:風吹けば名無し:2022/03/07(月) 16:33:42.05 ID:uXtSTCwx0.net
>>222
リアルゴードンやん

230:風吹けば名無し:2022/03/07(月) 16:23:59.02 ID:CA7gZ+mbd.net
そもそも4月の人事異動を今日発表するってヤバない?

240:風吹けば名無し:2022/03/07(月) 16:25:02.80 ID:K9rvNEdt0.net
秋田の陰湿さって日照時間やと思うわほんま
すぐ暗くなるから気分も落ち込んでくるんや

303:風吹けば名無し:2022/03/07(月) 16:28:45.59 ID:+1uqXzAD0.net
>>240
ただ宮崎とか沖縄も自殺率上位やからなぁ

246:風吹けば名無し:2022/03/07(月) 16:25:25.06 ID:peM9Zogua.net
あーこいつ泣き喚いてんのは車の免許ないからか
そら無理やな
設定だとしても八郎潟から秋田市に毎日通勤は足無いと無理



264:風吹けば名無し:2022/03/07(月) 16:26:33.67 ID:IfqIqIJJ0.net
佐々木希みたいのがいっぱいおるんちゃうんか

275:風吹けば名無し:2022/03/07(月) 16:27:15.21 ID:K9rvNEdt0.net
>>264
コロナ前は全然だったけど今はマスク効果で歩いてる女みんな佐々木希やで👍

372:風吹けば名無し:2022/03/07(月) 16:34:24.39 ID:j0KNCkfc0.net
ネタかもしれんけど実際転勤って今のご時世に合ってない働き方よな
バリバリ働いて出世してって人で溢れてた時代ならまだしも

402:風吹けば名無し:2022/03/07(月) 16:37:19.51 ID:zY2JBep20.net
402_1

432:風吹けば名無し:2022/03/07(月) 16:40:41.87 ID:i8M0zoVea.net
>>402
文学的やな

616:風吹けば名無し:2022/03/07(月) 17:03:10.02 ID:Heu/F0M30.net
>>402
これはセンスあるやんけ

431:風吹けば名無し:2022/03/07(月) 16:40:33.47 ID:txHvhYlaM.net
さとちゃんって50くらいかと思ったら27歳で草

439:風吹けば名無し:2022/03/07(月) 16:41:38.14 ID:++n5dVkK0.net
>>431
27なら尚更地方転勤は当たり前やな

514:風吹けば名無し:2022/03/07(月) 16:49:58.73 ID:oQCM7e0H0.net
クソみてーな会社はマジで一週間前とかに県跨ぐ異動発表される事あるからな
おそろしい話やで



【速報】VISAとマスター、強すぎて禁止カードに

【朗報】月4万円で定住できるカプセルホテル、ガチで何でもある現代の桃源郷だったwww

【悲報】NHKニュースの見出し、炎上してしまう

【画像あり】こいつ美人すぎやろと衝撃を受けた女優wwwwwwwwwww

【悲報】米軍「ロシア弱っ」


おすすめ

引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1646636639/