1: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 11:33:47.66 ID:bc8OBkpNd.net
3: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 11:34:41.89 ID:iCZtt63m0.net
買ったやつwww
13: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 11:36:32.21 ID:b6WEBKg4d.net
流石に行き過ぎやったな
【おすすめ記事】
◆【悲報】イギリスさん、戦争に便乗してロシア産原油を激安で購入してしまう
◆【悲報】ロシア「このままだと原油価格は1バレル300ドルになるぞ、それでも制裁しますか?」
◆【速報】日経平均と原油、逝く
◆【悲報】ロシアさん、兵隊うろちょろさせるだけで原油が爆上がりし大儲け
◆【悲報】原油、逝く、ガソリン、逝く

◆ワイ元キャバ嬢、現役時代のヤバい出来事で打順組んでみた
◆【画像あり】女子小学生「あれっ…私のパンツがない…」
◆【悲報】アダルトグッズを買うところを先輩女性に見つかってしまった結果wwwwwwwwwww
◆【画像】IKEAのテーブル、ガチで凄すぎる
◆『処女』と同じくらい価値がある男性のステータスといえば
◆【悲報】イギリスさん、戦争に便乗してロシア産原油を激安で購入してしまう
◆【悲報】ロシア「このままだと原油価格は1バレル300ドルになるぞ、それでも制裁しますか?」
◆【速報】日経平均と原油、逝く
◆【悲報】ロシアさん、兵隊うろちょろさせるだけで原油が爆上がりし大儲け
◆【悲報】原油、逝く、ガソリン、逝く
5: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 11:34:49.72 ID:55Fo9wb00.net
ワイは2日前に売ったので下がってくれて一向に構わん
7: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 11:35:16.30 ID:RmD2jd9v0.net
プーチン「イライラ🥶」
8: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 11:35:26.70 ID:vrVINtjdd.net
株は回復しつつあるな
9: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 11:35:31.83 ID:JDulbXd70.net
ガソリン安くなるんか?
24: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 11:38:40.88 ID:IHDoaxMmd.net
>>9
既に補助金が15円/L出てる
多少原油が安くなったところでその分補助金が減って実質仕切り価格は変動なしやからすぐ下がることはない
既に補助金が15円/L出てる
多少原油が安くなったところでその分補助金が減って実質仕切り価格は変動なしやからすぐ下がることはない
18: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 11:37:29.21 ID:V/6QvGCep.net
いま売っても買い手おらんし紙屑や
放置や放置
放置や放置
20: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 11:37:42.59 ID:cLynjxzR0.net
なんで下がったん?
23: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 11:38:30.62 ID:wgDDPG450.net
>>20
UAEが国際情勢見てアメリカとか他の産油国に価格競争しかけ始めた
UAEが国際情勢見てアメリカとか他の産油国に価格競争しかけ始めた
25: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 11:39:20.82 ID:hppYd9i/0.net
そもそも典型的な行き過ぎになってたやん
26: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 11:39:21.39 ID:Pc46J93r0.net
UAE!UAE!
30: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 11:40:04.11 ID:ixx4s6Yh0.net
良かった良かった
33: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 11:40:33.33 ID:TJkpUFKuM.net
どういうことや
安くなるならええやん
安くなるならええやん
44: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 11:42:45.23 ID:bc8OBkpNd.net
>>33
なんも良くないやろ
楽天証券の買い付けランキングによれば原油株買った奴たくさんおったんやで
個人投資家が損してるんやで?
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/market/ranking/in_house/foreignstock.html
なんも良くないやろ
楽天証券の買い付けランキングによれば原油株買った奴たくさんおったんやで
個人投資家が損してるんやで?
https://www.rakuten-sec.co.jp/web/market/ranking/in_house/foreignstock.html
36: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 11:40:55.71 ID:rVmfRPjF0.net
やっぱ増産しませんとかならんの?
48: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 11:42:56.55 ID:wgDDPG450.net
>>36
なる可能性あるで
89ドルぐらいから一気に上がったし最近の原油価格の値上がりは投資目的が多かったんちゃうか
なる可能性あるで
89ドルぐらいから一気に上がったし最近の原油価格の値上がりは投資目的が多かったんちゃうか
37: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 11:41:00.12 ID:d5fKVASV0.net
バカだろ
40: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 11:41:40.12 ID:d5fKVASV0.net
すぐに飛びつくやつは一生貧乏やろな
42: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 11:42:05.13 ID:I/m6dTBA0.net
朗報じゃん
43: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 11:42:09.52 ID:HqUvaRDj0.net
先物とかようやらんわ
46: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 11:42:51.43 ID:ZWPAf6n+a.net
株上がる?
49: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 11:43:10.28 ID:HqUvaRDj0.net
>>46
もう上がった
もう上がった
50: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 11:43:15.28 ID:9FdyiAeSd.net
やったぜ
52: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 11:43:35.36 ID:kNzqXPCWd.net
レギュラー200まではいかなそうで良かった
55: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 11:43:52.83 ID:Eh6Xqmt+0.net
小麦も下がってるし世界平和やね
57: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 11:44:12.56 ID:LbDLGW06d.net
補助金って結局将来にツケ回してるだけよな
とっとと減税しろカス
とっとと減税しろカス
70: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 11:45:06.47 ID:IHDoaxMmd.net
>>57
減税もツケ回しでは?🤔
減税もツケ回しでは?🤔
61: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 11:44:39.29 ID:bc8OBkpNd.net
原油の逃げ場をくれ😭
64: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 11:44:42.60 ID:1k3bNnBcd.net
草
67: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 11:44:54.62 ID:ooQsZRiMd.net
なんで下がるん?
サウジがアジア向け値上げの発表までは見たんやけど
サウジがアジア向け値上げの発表までは見たんやけど
73: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 11:45:31.48 ID:Eql0CT6/d.net
>>67
どうしてもって言うんなら増産してもええでって話が出始めた
どうしてもって言うんなら増産してもええでって話が出始めた
88: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 11:46:40.37 ID:ooQsZRiMd.net
>>73
はえ〜優しいな
足元見ないんやな
はえ〜優しいな
足元見ないんやな
98: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 11:48:31.73 ID:lLYToC0b0.net
>>88
足元見すぎたら代替燃料の開発が進んでしまうやろ
ある程度の高止まりが理想なんやで
足元見すぎたら代替燃料の開発が進んでしまうやろ
ある程度の高止まりが理想なんやで
68: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 11:45:00.91 ID:yL/ONvPPd.net
日経爆上がりじゃん
昨日が底だって言ったら馬鹿にされたのに
昨日が底だって言ったら馬鹿にされたのに
102: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 11:49:07.41 ID:HF6yV5ygp.net
投資してない民は喜んでええってこと??
105: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 11:49:22.19 ID:QkZdTSsPr.net
ほぼ全ての人にとって朗報定期
122: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 11:51:00.08 ID:lLYToC0b0.net
>>105
原油高騰のショックを和らげるために原油先物の金融商品を買った人達が損するやん
金がない一般人ほどそうやって対策してるんやぞ
原油高騰のショックを和らげるために原油先物の金融商品を買った人達が損するやん
金がない一般人ほどそうやって対策してるんやぞ
125: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 11:51:13.44 ID:bc8OBkpNd.net
>>105
原油株買ってる投資家の救済はどうするん?
原油株買ってる投資家の救済はどうするん?
109: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 11:49:41.21 ID:bc8OBkpNd.net
原油価格185ドルに上昇も、ロシアの供給混乱継続ならーJPモルガン
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-03-04/R86UJQT0AFB501
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-03-04/R86UJQT0AFB501
120: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 11:50:42.13 ID:2mwx+fAu0.net
>>109
無能すぎる
無能すぎる
110: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 11:49:44.88 ID:2QMntPqnd.net
損切りすらできなんだけど
113: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 11:49:49.90 ID:YaMQbEFh0.net
もっと落ちろ物価下がれ
115: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 11:50:20.23 ID:Mr8AfqqWa.net
ガソリン値下げしないなら意味ないぞ
116: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 11:50:30.54 ID:0QnLpx/S0.net
中東さんサンキュー
121: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 11:50:50.39 ID:1pox9Eyn0.net
マイナスにならないならセーフ
29: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 11:39:50.54 ID:tv2tjqnNd.net
結構な人が最高値で買ってそう

◆ワイ元キャバ嬢、現役時代のヤバい出来事で打順組んでみた
◆【画像あり】女子小学生「あれっ…私のパンツがない…」
◆【悲報】アダルトグッズを買うところを先輩女性に見つかってしまった結果wwwwwwwwwww
◆【画像】IKEAのテーブル、ガチで凄すぎる
◆『処女』と同じくらい価値がある男性のステータスといえば
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1646879627/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月10日 12:46 ▼このコメントに返信 プーチン「うっそだろおい…」
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月10日 12:49 ▼このコメントに返信 世界規模の忖度
これが新世界秩序ですか^^;
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月10日 12:51 ▼このコメントに返信 投資したやつなんてしるかよ、もっと安くなれ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月10日 12:53 ▼このコメントに返信 一般人からしたら朗報でしかないのに何で個人投資家が八つ当たりしてんだ?
損するリスク込みで運用してんだろ?
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月10日 12:53 ▼このコメントに返信 個人投資家の救済が〜とか言ってるアホなんなん?
リスク分散できないカスなんざ知るかよ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月10日 12:54 ▼このコメントに返信 >日経爆上がりじゃん
>昨日が底だって言ったら馬鹿にされたのに
理由を含めてちゃんと言い当てたんなら、君が頭良くて周りがバカ
単に勘で言ったなら、それはただの偶然
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月10日 12:55 ▼このコメントに返信 話題になった時点でもう遅いという大原則を守れない個人投資家さんご愁傷さまですΩ\ζ°)チーン
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月10日 12:55 ▼このコメントに返信 経済戦争は毎日どこでも行われている
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月10日 12:55 ▼このコメントに返信 昨日買うか検討していたワイ・・・
ワロタw
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月10日 12:55 ▼このコメントに返信 飛びついて買ったやつが損しただけ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月10日 12:56 ▼このコメントに返信 朗報じゃん
投資して損してる奴の事なんてなんてどうでもいいわ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月10日 12:57 ▼このコメントに返信 個人投資家なんてみんな電車飛び込めばいいじゃん
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月10日 12:57 ▼このコメントに返信 なんで飛びついた投資家の救済せなあかんねん
そういうもんちゃうの株って
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月10日 12:57 ▼このコメントに返信 おお、良いことじゃねえか
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月10日 12:57 ▼このコメントに返信 具体的な買い位置書いたら投稿弾かれて草。
原油も金もチャートに従ってるだけやで。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月10日 12:57 ▼このコメントに返信 草 踊らされ過ぎやろw
お偉いさんらだけ前もって売り抜けてそう
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月10日 12:58 ▼このコメントに返信 金持ちの遊び
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月10日 13:00 ▼このコメントに返信 これで日本政府はロシア産原油を買う理由がなくなった
きっちり制裁しろよ
そもそも産油国に相談すれば増産できたのに、簡単に日和ってた議員はそういうことだからな
騙されると思うなよ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月10日 13:02 ▼このコメントに返信 >>4
このスレにいたのが個人投資家ばかりで大損でイライラしているんだよ☺️
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月10日 13:04 ▼このコメントに返信 損してるバカが騒いでるだけやん
一般人は恩恵しかないからはよ値下げしてくれや
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月10日 13:05 ▼このコメントに返信 「一般人からしたら」朗報っつってんのに発狂してるやつ…w
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月10日 13:05 ▼このコメントに返信 原油に投資て
コロナの時で懲りてない個人投資家まだいるんだな
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月10日 13:05 ▼このコメントに返信 高く出すより安く売って恩を買ったほうがいい
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月10日 13:06 ▼このコメントに返信 今、投資した奴って要するに俺達の血肉で一儲けしようとしてた奴等じゃん
そんな奴らに同情してやる必要なんかあるのか?
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月10日 13:07 ▼このコメントに返信 これはわかりやすい動きで読めてた
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月10日 13:11 ▼このコメントに返信 上がり始めて飛びつくやつってだいたいこうなるよな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月10日 13:12 ▼このコメントに返信 >>19
大損した奴らが嘆き苦しんでるスレってことか。笑ってやれおまえら
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月10日 13:13 ▼このコメントに返信 個人投資家や企業投資家が損しようが知るか、資源と金で遊ぶなバーカ
実態経済の足引っ張ってんじゃねーよ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月10日 13:14 ▼このコメントに返信 ロシアの原油断っても兵器に回す分が増えるだけ
燃料ばらまいて無差別に放火されるかも知れないし戦車や戦闘機の燃料に困らなくなるだけ
大量に買い付けてから制裁するべきだった
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月10日 13:17 ▼このコメントに返信 サウジアラビアは足元見て大幅値上げするくそだけどUAEってすごくいい人だね
東日本大震災でもものすごい援助してくれたし
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月10日 13:19 ▼このコメントに返信 >>30
サウジアラビアはアメカスの犬、奴らの都合良いように操作する
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月10日 13:20 ▼このコメントに返信 こういうことあるから株はともかく、先物とか通貨は手出せないわ
個人投資家の何人か、下手したら税金払えなくなってるんじゃないか?
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月10日 13:23 ▼このコメントに返信 ありがとうUAE
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月10日 13:23 ▼このコメントに返信 調整可能だからロシアの原油断ち切ったんでしょ
上がって下がるまでがセットで
株回復は財布に溜まったお金が勿体ないから
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月10日 13:25 ▼このコメントに返信 サンキューアラブ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月10日 13:27 ▼このコメントに返信 昨日原油に資産全部ぶっこんだ奴いたよなww
ざまあwwwwwwwwwww
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月10日 13:29 ▼このコメントに返信 米12
こういうライフラインに投資して値段釣りあげるバカは全員死んでほしい
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月10日 13:30 ▼このコメントに返信 軽トラ満タンにして5000円超えはまいったな
はよ安くして
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月10日 13:39 ▼このコメントに返信 ガソリンを満タンにしたばかりなのに
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月10日 13:41 ▼このコメントに返信 ガゾリン税とか軽油税?とかよく分からんのやが、売価上がれば、税収も上がるんじゃないの
税収上がれば、財務省政府ウハウハなんじゃないの
よく知ってる方教えて
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月10日 13:41 ▼このコメントに返信 ボラでかすぎだろ死人出るぞ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月10日 13:43 ▼このコメントに返信 >>41
知るかよw投資出来るだけの余剰資金がある人間を救う必要なんかねーよw
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月10日 13:43 ▼このコメントに返信 原油ETFとか、長期保有できるような代物じゃないから怖い
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月10日 13:44 ▼このコメントに返信 ざまぁ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月10日 13:47 ▼このコメントに返信 急な値動きしているやつを素人がさわるな。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月10日 13:51 ▼このコメントに返信 あっぶねえ
危うく手を出すところだった
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月10日 13:51 ▼このコメントに返信 プーチン「ヨーロッパの原油どうすんの?」
↓
欧州「中東から買うんでロシア産いらないっす」
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月10日 13:52 ▼このコメントに返信 米37
ほんまこれ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月10日 13:56 ▼このコメントに返信 結局市場価格変わらんのやったら何の関係もないフェイクニュースwww
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月10日 13:56 ▼このコメントに返信 余った金転がして遊んでるんだから自己責任だろ
生活に直撃してる人たちが良い環境になる方が大事だわ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月10日 14:01 ▼このコメントに返信 100を切らない限り高止まり
今後は需要と供給をになら見ながらの価格操作のチキンレースが続く
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月10日 14:02 ▼このコメントに返信 先物相場に手を出したらあかんなんて昔から言われてねえから、大豆やらで
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月10日 14:03 ▼このコメントに返信 この程度の下落じゃガソリンも灯油もほとんど下がらんよ
焼け石に水
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月10日 14:03 ▼このコメントに返信 アメリカはさっさとブラジルのプラント復旧させろ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月10日 14:07 ▼このコメントに返信 野良投資家中心に経済考えるなよ
ギャンブル負けた愚痴なんて自宅の便所の壁にでも書いとけ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月10日 14:13 ▼このコメントに返信 投資家の自爆なんてただの授業料じゃん
再起不能になるほど突っ張ったならただの馬鹿じゃん
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月10日 14:14 ▼このコメントに返信 米55
俺は負けてねえよ
原油ETFの含み益が飛んだだけ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月10日 14:15 ▼このコメントに返信 石油利権も投機バカもまとめて地獄に堕ちろ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月10日 14:15 ▼このコメントに返信 売る側にもライバルいるからそりゃこうなるだろ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月10日 14:16 ▼このコメントに返信 まぁどんな業界もトップが転んだ時に破綻するかと言われればここぞとばかりに他社がシェア奪うだけだしな
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月10日 14:17 ▼このコメントに返信 >>5
リスク分散できてない投資家なんて、救われたところで国のためにならんからこれで良かったやろ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月10日 14:17 ▼このコメントに返信 >>3
これに尽きる馬鹿が買った馬券の配当を気にする間抜けなんかそうそう居ないって事に気付け
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月10日 14:18 ▼このコメントに返信 アメリカはベネズエラはじめ南米と仲直りしそうだけど、日本はロシアから完全禁輸はムリだよね?
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月10日 14:20 ▼このコメントに返信 米57
誰もお前の話してねぇよ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月10日 14:38 ▼このコメントに返信 いいことじゃん
個人投資家云々も大半は皮肉で言ってるんだろ
明らかに加熱しすぎだった原油株なんて買う方が悪いわ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月10日 14:42 ▼このコメントに返信 >>3
なんで行政やら世界やらが投棄の責任とらなあかんのや、って話
パチンコで負けたんやから大人しく泣いとけw
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月10日 14:44 ▼このコメントに返信 >>11
こんなモン、投資じゃなくて投機やろ
イキったギャンブラーの阿鼻叫喚は心地よいな
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月10日 14:47 ▼このコメントに返信 値段だけ釣り上がっても消費量が冷え込んだらリスクデカいのに個人投資家みたいな寄生体は寄生先の決死の助けてに応じないからな
結局消費に携わってない信頼関係がない奴らは読めずに締め出される運命よ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月10日 14:49 ▼このコメントに返信 一昨日に談合坂上りのエネオスでハイオク201円だったなレギュラーが190円
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月10日 14:49 ▼このコメントに返信 >>3
UAEが動くなんて予測はウクライナ侵攻の前からあったしな
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月10日 14:52 ▼このコメントに返信 >>8
それが世界の選択か…
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月10日 14:54 ▼このコメントに返信 元>>1は頼むからレッドチームに行ってくれ
そこの下っ端として一生を過ごしてくれ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月10日 15:07 ▼このコメントに返信 この情勢で石油で儲けようという奴に容赦は要らん
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月10日 15:08 ▼このコメントに返信 プーチンがあの様子だとまだ原油も小麦も上がるよ。
そもそも原油が足りてるんだったらEUもロシアの原油の輸入をすぐにストップできてた。
2030年までにロシアから原油輸入を止めるつもりでいるらしいけど、代替の原油はどこかから輸入しなきゃいけない。
気軽に増産といっても蛇口を開けるように増やしたり減らしたりできる油田は数が限られてる。
そのほとんどはサウジアラムコが所有してるが、それでも増産できるのはたかだか日量200万バレル程度。
需要に対してあまりに小さすぎる。
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月10日 15:10 ▼このコメントに返信 >>27
ぶっwwはっwwwははwwwww
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月10日 15:11 ▼このコメントに返信 投資はギャンブルやって言ってるやろ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月10日 15:13 ▼このコメントに返信 ID:bc8OBkpNd.net
スレのゴミ虫、ざっまああああああああああああああ
そのまま首くくれやバーカ^^
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月10日 15:14 ▼このコメントに返信 つーか灯油がやべーよ
ほぼガソリンじゃねえか
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月10日 15:16 ▼このコメントに返信 >>74
アメリカがベネズエラと手打ちするよ
ベネズエラ産の石油は質が低いけど、アメリカが支援して改良すれば
一大石油増産体制になるぞ〜
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月10日 15:16 ▼このコメントに返信 ガソリンは上がるときは一瞬、下がるのは牛歩
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月10日 15:18 ▼このコメントに返信 今回のことでクリーンエネルギーは無理だとどこの国も気づいたから、化石燃料の値段はなかなか下がらんだろうね
コロナが収まれば飛行機の燃料も今より必要になるし
かといって原油は長期保存できないのが厄介だ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月10日 15:18 ▼このコメントに返信 この戦争で石油が上がるぞと噂され株を買ったら下がった、小麦も大変だ!株を買い占めたら下がった
世間の予想とは反対の裏を行ってる感じ、その逆をやり始めて儲けようとしたらその逆になって損をする
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月10日 15:22 ▼このコメントに返信 >>82
そういう奴を狩って稼ぐのが今や仕手のスタンダード
世界動かしてる奴に勝てる訳ねえだろ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月10日 15:27 ▼このコメントに返信 だから原油と小麦は信用ならんのよ
国の政策で簡単にあっという間に二転三転するから安易に手を出すもんじゃない
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月10日 15:27 ▼このコメントに返信 米79
そもそも原油の量を需要に合わせて増やすというのはサウジ以外にはできない。アメリカが今から産出量をあげようとしても何ヶ月もかかってしまう。
そこで仕方なくならず者に声をかける事態になった。
ところがイランもベネズエラも実は産油量が少ない。油田で有名なイランでさえもう日量250万バレル程度しかない。
ところが世界では日量1億バレルの需要がある。
例えイラン、ベネズエラが原油を輸出しても実はまったく需要を満たせない。
しかもまだ輸出するかもしれないという程度の話であって、産出量はまったく増えていない。
一方でロシア産原油が締め出されたことでEUでの需要は伸びている。
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月10日 15:29 ▼このコメントに返信 当たり前やんw原油上がっても得するのは売ってるロシア側だもん。欧米って本当にアホだよなw小麦も同様w希少金属の値上がりならまだわかるけどなwほんまあほしかいねぇw
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月10日 15:29 ▼このコメントに返信 別に逼迫してるわけじゃなく完全なマネーゲーム。だからこそどっちに吹っ飛ぶかわからなくて面白い。
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月10日 15:30 ▼このコメントに返信 謎の専門家「300ドルになる」←???
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月10日 15:36 ▼このコメントに返信 昨日「そしてついに全財産を原油に投入」とか書いてるやついたな
下り最速、買い上がるのは愚の骨頂や
なお、わいは昨日半財産でオリックスを買い占めた模様
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月10日 15:37 ▼このコメントに返信 バイデンも1期で終わりだし。
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月10日 15:38 ▼このコメントに返信 ワオは石油会社の株一昨日売り抜けて高みの見物
4倍ハガーうめぇ
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月10日 15:43 ▼このコメントに返信 44: >>33
なんも良くないやろ
楽天証券の買い付けランキングによれば原油株買った奴たくさんおったんやで
個人投資家が損してるんやで?
アホが損しただけや
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月10日 15:58 ▼このコメントに返信 そのままホールドして現物支給されたらええやん。
玄関置き引きでokや
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月10日 16:00 ▼このコメントに返信 問題は実際の値段より投資家のせいで値段が更に上がってるってとこ
いい加減世界的な規制しないとどの国でも戦争、内乱おきるよ
指導者たちは国民の半数以上は一般人であることに気付いたほうがいい
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月10日 16:18 ▼このコメントに返信 サウジアラビアはアメリカの犬だからなぁ。
プーチンもゆっくり戦争している意味がなくなったなら、決着つけて
次は対ドルで落としてくるんじゃないかな、中国とタッグを組んで。
おりしもアメリカは超インフレで利上げの予定。
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月10日 16:22 ▼このコメントに返信 >>85
ほんとだよね。小麦にしても日本なんて南半球が不作だっただけで、戦争は関係ないとか平気でウソついてるけど、経済制裁バッチリ効いてる。
日本がロシアに対して経済制裁するってことは、ロシアも日本に経済制裁するってことに気付かない人沢山いる。
ばかばっかりw
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月10日 16:24 ▼このコメントに返信 >>29
経済制裁中の敵国に、外貨獲得の機会与えるとかアホかよ…
今回のように他国でも掘り出せる資源を、大量に買い付けすべきって意味わからんわ
ロシア国内で石油がダブついても放火か戦車や戦闘機の燃料に困らなくなるだけでしかないなら、大正解やん
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月10日 16:31 ▼このコメントに返信 まだ高いんだが
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月10日 16:34 ▼このコメントに返信 >>95
バイデン「会談しようや(油売って)」
サウジ「・・・(無視)」
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月10日 16:36 ▼このコメントに返信 けっ
余った原油は全部燃やしちまえ。
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月10日 16:52 ▼このコメントに返信 いつもEVしかないとかほざいてる馬鹿J民が最高値で買ってそう
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月10日 17:34 ▼このコメントに返信 そらそやろ
在り過ぎて売れば売るほど赤字なるからみんな空気読んで掘るん抑えとっただけやねんもん
高く売れるんやったら一斉に掘りまくるやろ
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月10日 18:38 ▼このコメントに返信 必需品の価格を無駄に吊り上げる原油投機勢なんてマスク転売屋となにも変わらんだろ
ざまぁやな
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月10日 18:40 ▼このコメントに返信 ロシアの札も1つ潰れるし、アメリカの商売も1つ潰れるしでwin-winやん
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月10日 18:42 ▼このコメントに返信 あとは中国あたりが買い占めしなければな・・・
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月10日 18:45 ▼このコメントに返信 中国の商才っていうのは凄いものがあるよね…。
メルカリとかも、転売で買い占め!高く売る!っていう根性が凄い。
しかも値段が高くなりそうだとざーっと買い占めて市場から姿を消すんだよ。
凄いものがある。あの根性。
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月10日 18:50 ▼このコメントに返信 ちょこちょこ株買って大損こいたであろう奴の書き込みがあって草
投資ってそういうリスク込みでやるものじゃないんか
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月10日 19:18 ▼このコメントに返信 山中慎太郎椎葉貫太郎小平敬二郎大成三次郎榊原裕次郎出雲修二郎後藤象二郎山下真次郎米田千太郎
若原健太郎新島陽二郎橋本龍太郎橋本栄二郎田賀文次郎柏木隆太郎内山賢太郎柴島初太郎石川宇太郎
藤田浩司郎山田孝太郎八十真次郎下村俊次郎今田竜二郎金山文治郎山根伊三郎山口祐一郎鈴木伸次郎
八雲圭一郎牛田孝太郎小泉孝太郎緒方大三郎小林健三郎東本宗次郎桂田喜三郎本田宗一郎大山三次郎
東野久太郎辻内英太郎笹山遼太郎赤松剛太郎甲斐鉄太郎吉田鋼太郎島田雄二郎丹羽貫太郎久米勘太郎
大木金太郎安宅銀次郎神山鉄太郎結城壮太郎大崎洋次郎芦田健二郎薄田雄一郎大倉誠二郎西崎隆太
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月10日 19:35 ▼このコメントに返信 金ないやつは投資なんかしねぇよ・・・
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月10日 19:47 ▼このコメントに返信 なお原油高騰で散々値上げしたものは一切変わりませぇん
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月10日 19:52 ▼このコメントに返信 上がるかと思ったら下がったか
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月10日 20:13 ▼このコメントに返信 こうなるのは分かってたとはいえ
日本政府の対応は本当に国民の為になってなかった
日本政府ってなんなの?
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月10日 21:33 ▼このコメントに返信 ※112
常に最適解選べるような有能ならぜひ君が国会議員になって欲しいわ
どの政党であろうと応援するよ。
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月10日 22:02 ▼このコメントに返信 株ギャンブラーがどうなろうと知らん。
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月10日 22:35 ▼このコメントに返信 朗報だろ
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月10日 22:47 ▼このコメントに返信 UAEはこういう商機逃さないよな
だからあそこまで発展してるんやな
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月10日 23:01 ▼このコメントに返信 商品先物なんて玄人じゃないと取引出来んわ
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月10日 23:06 ▼このコメントに返信 米116
商機というかロシア経済の制裁によるボコボコぶりを見れば
ヤベーと思うわw
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月10日 23:56 ▼このコメントに返信 >>12
クソ迷惑だから電車はやめて
海にでも還ってお魚さんのエサにでもなって
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月11日 04:03 ▼このコメントに返信 先物には手を出すなってナニワ金融道で学ばなかったんか??
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月11日 07:00 ▼このコメントに返信 ロシアの願う、経済制裁解除から少し遠のいて良かったわ
経済制裁は、相手に10Pのダメージ与える代わりに自分も10Pくらう諸刃の剣だが、今回ので7P程度まで軽減出来た感じだね
逆に、10P × 制裁参加国分のダメージ食らってるロシア、いつまで耐えれるのかな
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月11日 09:56 ▼このコメントに返信 こういうの理屈がわからんから勉強になる
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月11日 12:28 ▼このコメントに返信 >>3
素人が原油先物に手を出すとか、アホとしか言い様が無い。
高い授業料になるがご愁傷様
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月11日 16:03 ▼このコメントに返信 個人投資家()とかいう無産様はどんどんくたばってくれてええでw
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月11日 16:06 ▼このコメントに返信 投資家のクズ共が泣いて、ガソリン価格が下がるなら良いことしかないやん
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月11日 16:25 ▼このコメントに返信 とりあえず投資家ざまあって言っとけばいい?
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月11日 17:29 ▼このコメントに返信 投資家が首吊るのは朗報やん
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月12日 00:24 ▼このコメントに返信 >安くなるならええやん
>>なんも良くないやろ楽天証券の買い付けランキングによれば原油株買った
>>奴たくさんおったんやで個人投資家が損してるんやで?
大本命買ってはずした博徒に同情する酔狂。
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月13日 07:03 ▼このコメントに返信 投資家なんぞはどうでもええ
転売屋と同じ人種やからな