1: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 01:34:34.61 ID:V7eLRxH30.net
これはロシアさん本気すぎて残らざるを得ない
州議会は、ロシアから撤退した外国企業が5月1日までに事業を再開しない限り、10年間禁止することを提案した。
エフゲニー・フェドロフ議員は、撤退した企業が「何万人もの国民を将来不安に陥れた」と考えている。
州議会は、ロシアから撤退した外国企業が5月1日までに事業を再開しない限り、10年間禁止することを提案した。
エフゲニー・フェドロフ議員は、撤退した企業が「何万人もの国民を将来不安に陥れた」と考えている。
2: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 01:34:55.91 ID:ba1Eeg1K0.net
もう終わりだよこの国
4: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 01:35:38.56 ID:+BCJS4E10.net
自縄自縛
7: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 01:36:00.92 ID:7HfDWTUM0.net
つまり自分から10年間の経済制裁申し出てるってこと?
【おすすめ記事】
◆プーチンのオルガリヒ演説を聞いたロシア富豪らが一斉に国外逃亡する凄まじい事態が発生中
◆日本政府さん「ロシア産カニ・サケ等水産物の禁輸、やっぱ実施しません」【経済制裁】
◆500人以上が生き埋めになったマリウポリ劇場がら救出された住民は未だ3割に満たず、ロシア軍の攻撃が激しく詳細は不明
◆【動画】粘るロシア人wwwwwwwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】米軍「ロシア弱っ」

◆【悲報】木下優樹菜さん「離婚する際に本来私は慰謝料をもらう立場だった」
◆【朗報】中川翔子(36)、エロすぎる写真集を発売してしまうwwwwwww (画像あり)
◆【悲報】政府「女性支援活動をする」 国民「ロゴがペ○スです!100%絶対にペ○スです!」
◆【画像】新しいモンハンの受付嬢、過去最低のブス
◆【動画あり】YouTubeでガチの怖い動画見つけたんやが
◆プーチンのオルガリヒ演説を聞いたロシア富豪らが一斉に国外逃亡する凄まじい事態が発生中
◆日本政府さん「ロシア産カニ・サケ等水産物の禁輸、やっぱ実施しません」【経済制裁】
◆500人以上が生き埋めになったマリウポリ劇場がら救出された住民は未だ3割に満たず、ロシア軍の攻撃が激しく詳細は不明
◆【動画】粘るロシア人wwwwwwwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】米軍「ロシア弱っ」
5: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 01:35:45.60 ID:iuvyPPtjM.net
ロシアって経済規模韓国以下だし大して収益性もないから正直どうでもいいよな
小さい市場ですよ
小さい市場ですよ
6: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 01:35:47.06 ID:QbbGTvZx0.net
これで誰も戻ってこない上に残ったやつがクズ扱いされる展開ならおもしろいな
8: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 01:36:02.32 ID:OZhtEORA0.net
戻ってきてくださいじゃないのか
9: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 01:36:37.87 ID:9thCVp3I0.net
ロシアに出してる店は
全世界で叩かれるから
ださんほうがよくないか?
全世界で叩かれるから
ださんほうがよくないか?
11: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 01:36:56.96 ID:XwubUD5tH.net
資源関係の企業ならまだしも言う程戻りたいと思えるか?
12: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 01:37:04.66 ID:LrzqxIvu0.net
元々10年以上戻る気はないだろ
13: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 01:37:10.23 ID:mesqjU7l0.net
しれっと事変終了後廃止してそう
14: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 01:37:12.40 ID:r1VPO9NF0.net
強気やな
18: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 01:37:39.28 ID:oX41llxm0.net
余裕で戻らんやろ
19: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 01:37:57.85 ID:8uUkY1Y60.net
ロシアにしかマイナスないじゃん
20: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 01:38:00.05 ID:Nr4+6I9b0.net
そこまでに片が付く見通しって事やね
25: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 01:38:18.85 ID:d20Xznc00.net
鎖国でもするんか
27: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 01:38:29.80 ID:GYa2Vfica.net
提案されてるだけやん大雑把すぎやな
28: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 01:38:30.35 ID:Ec7xD/GA0.net
一生戻らないわ
29: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 01:38:39.85 ID:DZjzhh8pp.net
セルフ経済制裁していくのか...
31: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 01:38:45.96 ID:64TMj/mC0.net
ぜってえ後で手のひら返すわ
32: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 01:38:48.19 ID:8GrL/jb30.net
はえ〜強気やん
35: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 01:39:04.66 ID:l+qm5QTP0.net
誰も戻らないから安心しろ
37: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 01:39:28.96 ID:1rell0+40.net
何の脅しにもなってなくて草
外国企業が来なくて困るのはロシアやろ
外国企業が来なくて困るのはロシアやろ
43: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 01:39:43.58 ID:EbM5iKo70.net
悪手打ちまくりすぎで草やな
47: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 01:40:00.51 ID:avNtKH/h0.net
ロシアが損するだけやん
49: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 01:40:16.10 ID:R+hdXfofM.net
グッバイロシア
50: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 01:40:19.91 ID:EGbjmPFR0.net
ロシアになんの得があんのや
53: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 01:40:35.53 ID:WyExFzYf0.net
また10年後にマックに大行列ができるのか
57: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 01:40:53.38 ID:qtGSTk2Lr.net
戻ってもなにかある度に脅されそう
58: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 01:41:12.98 ID:i0N54kbf0.net
ロシアにメリット無さ過ぎて草
61: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 01:41:29.76 ID:DpF5lq8A0.net
これ戻ってきて欲しい時に呼び戻せなくなるやつじゃん
65: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 01:41:47.50 ID:C8gMomeK0.net
そう…
69: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 01:41:55.94 ID:Cknnifn8r.net
最近のロシアちょっとおかしいな
73: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 01:42:24.19 ID:4gcPnlmh0.net
これ流石にほんまか?
こんな滅茶苦茶やったらリスク回避で更に戻ってくる気失せるの分かりきってるのにこんなガイジ法律立てるか?
こんな滅茶苦茶やったらリスク回避で更に戻ってくる気失せるの分かりきってるのにこんなガイジ法律立てるか?
147: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 01:48:47.17 ID:GYa2Vfica.net
>>73
提案されてるだけで通ってない
提案されてるだけで通ってない
75: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 01:42:25.75 ID:8uUkY1Y60.net
中国がやるなら分かるけどな
79: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 01:43:07.35 ID:6h2b0sH40.net
北朝鮮みたいになるのかな
83: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 01:43:29.56 ID:yar2dd0u0.net
戦争終わってもロシア滅びるやん・・・
94: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 01:44:13.92 ID:sCyInpL90.net
ロシアは中国に逆らえないねぇ♥
105: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 01:45:21.68 ID:Ns8k4WYZ0.net
車とか困るのロシアやろ
120: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 01:46:42.39 ID:ppIPg3ei0.net
二度と戻らなかったら草
239: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 01:55:17.56 ID:ZeDwV8kl0.net
そして誰もいなくなった
246: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 01:55:47.99 ID:odDirhYp0.net
今一番ヤバイ国やな
274: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 01:57:13.32 ID:OEjSUIqd0.net
【急募】ここからロシアが侵攻前まで全てを戻す方法
290: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 01:58:35.81 ID:6X4pZ8KT0.net
>>274
モノは戻っても死んだ人は戻ってこないからな
無理や
モノは戻っても死んだ人は戻ってこないからな
無理や
275: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 01:57:19.33 ID:3sDXXgLX0.net
今のロシア人で海外脱出した人どのくらいいるんだろ
286: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 01:58:14.66 ID:xelA7YfBd.net
ロシア「出て行かないでくれえええぇぇ!!!」
草
草
297: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 01:59:08.53 ID:B125TAlZ0.net
戻らない理由出来てええな
356: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 02:04:19.27 ID:EnoIqFh30.net
それより人口流出がやべーと思う
148: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 01:48:52.13 ID:2OLlD0Nl0.net
これあれやん
やる気ないなら帰れ!って説教するおっちゃんやわw
やる気ないなら帰れ!って説教するおっちゃんやわw
163: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 01:49:38.02 ID:cpvDeTvn0.net
自分で自分の首絞めてね?
399: 風吹けば名無し 2022/03/19(土) 02:07:12.18 ID:VrS70Lnj0.net
これ今後ロシアに進出する企業なくなるやろ・・・

◆【悲報】木下優樹菜さん「離婚する際に本来私は慰謝料をもらう立場だった」
◆【朗報】中川翔子(36)、エロすぎる写真集を発売してしまうwwwwwww (画像あり)
◆【悲報】政府「女性支援活動をする」 国民「ロゴがペ○スです!100%絶対にペ○スです!」
◆【画像】新しいモンハンの受付嬢、過去最低のブス
◆【動画あり】YouTubeでガチの怖い動画見つけたんやが
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1647621274/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 12:03 ▼このコメントに返信 こんな事して誰が一番損するのか分からんか
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 12:03 ▼このコメントに返信 セルフ経済制裁
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 12:03 ▼このコメントに返信 マゾヴィエトに改名しろ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 12:04 ▼このコメントに返信 国家がヒステリー状態
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 12:04 ▼このコメントに返信 10年もつのかあの国
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 12:06 ▼このコメントに返信 10年後にはロシアは亡くなってるやろ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 12:06 ▼このコメントに返信 アカン世界がロシアから孤立してしまう
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 12:09 ▼このコメントに返信 >>3
草すぎる
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 12:10 ▼このコメントに返信 ロシアなんてたいした市場じゃないしこっちから願い下げだろ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 12:10 ▼このコメントに返信 もゥまぢ無理。。。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 12:10 ▼このコメントに返信 今流行りのもう遅い系なろうじゃん
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 12:11 ▼このコメントに返信 ウォッカさえ有れば大丈夫だから
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 12:12 ▼このコメントに返信 10年マックお預けとかロシア人革命起こすやろ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 12:12 ▼このコメントに返信 プーチンリスカブスじゃんw
てか、プーチンしんだら法律なんてどうとでもなるんしょ?w
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 12:13 ▼このコメントに返信 プーやんが通せと言ったら通るんだから普通に成立しちゃうんじゃないかこれ?
らめぇぇぇ宇宙がロシアから孤立しちゃうのほぉぉぉぉ!!
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 12:14 ▼このコメントに返信 プーチンあと10年生きていられるかの話だな
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 12:15 ▼このコメントに返信 何で自分の首絞める事しか思いつかんないんだこの国
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 12:16 ▼このコメントに返信 これから経済破綻して市場縮小する国にビジネスチャンスなんかねーよw
せいぜい中国に食い物にされろや
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 12:17 ▼このコメントに返信 10年後は別の国になってるのでセーフ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 12:17 ▼このコメントに返信 ロシア人全員が裏切り者>全国民を罰する(計画通り)
これやで
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 12:17 ▼このコメントに返信 似たようなセルフ経済制裁好きの国が近くにあったような
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 12:18 ▼このコメントに返信 習近平も流石に失笑してそう
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 12:19 ▼このコメントに返信 仮に制裁が解除されても企業が一切いないんじゃ経済回らんのだけども
あほなの?あほなんだろうなぁ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 12:19 ▼このコメントに返信 そもそももうロシアは経済崩壊するから 企業にとって旨味が無いという
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 12:19 ▼このコメントに返信 10年後進出する企業のチキンレースが始まって何も発展しない国になってそう
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 12:20 ▼このコメントに返信 >>13
パチモン作って売るんやろ
パチモンのマック、パチモンのディズニー、パチモンの丸亀…
どっかの国みたいやな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 12:20 ▼このコメントに返信 冷戦体制にマジで移行したいんかな
ロシア国民が耐えられないだろ…
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 12:21 ▼このコメントに返信 ロシア、北朝鮮、北九州
北の国は頭おかしくなりやすいのか
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 12:21 ▼このコメントに返信 >>2
30年セルフ制裁続けてる上に外資に利益垂れ流してる日本と言う国があってやな…
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 12:21 ▼このコメントに返信 >>26
全部ソ連時代にやったけど、低クオリティすぎてゴルバチョフの時に本家に殺到してたやん
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 12:22 ▼このコメントに返信 欧米の資本がわざと中国マーケットに肩入れして分断するまで読めた
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 12:23 ▼このコメントに返信 >>30
完全に人は過ちを繰り返す状態じゃん
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 12:23 ▼このコメントに返信 もしこれが通ったら中国も手を引くよね
自国に決定権がないとかあの国が一番嫌う環境じゃん
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 12:23 ▼このコメントに返信 >>16
生きてないからここまで暴走してんやろな
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 12:23 ▼このコメントに返信 実質、 国土の大きい北朝鮮 になっちゃったな
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 12:23 ▼このコメントに返信 まあブローカーが動きまくるから流通は戦後すぐ復活する
ただルーブル安に対し物価高の影響で市場は活発化しない
金より資源で払うしか無いだろうな
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 12:24 ▼このコメントに返信 簡単に法制化出来るってことは取り下げも数日レベルだよな
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 12:25 ▼このコメントに返信 どっちにしろプーチン粛清されて「あれやっぱ無し」になるでしょ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 12:28 ▼このコメントに返信 某国みたいに千年ぐらい言ったらんかい
でかいのは国土だけや
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 12:28 ▼このコメントに返信 >>38
「でも領土やら有利な条約は引き継ぐわ」
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 12:29 ▼このコメントに返信 何も現地法人である必要は無いから
看板が出せなくなる程度で、どこかしら調達してくる奴がテキ屋みたいな売り方をするだけ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 12:29 ▼このコメントに返信 完全にプーちんはイかれたんやろうな、キチガイに付き合わされる国民可哀想wこれが独裁国家の成れの果て
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 12:29 ▼このコメントに返信 10年以内に戻ってくると思ってて草
頼まれても二度と戻らんだろw
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 12:29 ▼このコメントに返信 流石ロシアだなんともないぜ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 12:30 ▼このコメントに返信 自分の所の経済規模を把握してるとは到底思えない
中国ならまだしも、ロシアだぜ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 12:32 ▼このコメントに返信 ロシアリストカット政権
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 12:32 ▼このコメントに返信 理解のある彼くん🇨🇳が陰で支えてくれるから大丈夫
ヤリ捨て前提で
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 12:32 ▼このコメントに返信 ジンバブエルートまっしぐら。
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 12:32 ▼このコメントに返信 米21
どこだろう?ぜんぜんわからん(笑)
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 12:33 ▼このコメントに返信 あくまで自分が切る側だとアピールしたいメンヘラ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 12:33 ▼このコメントに返信 パヨクはこういう独裁丸出しなところに憧れるんだろうなあ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 12:33 ▼このコメントに返信 >>29
プロパガンダ乙。若者の賃金を上げない事で通貨のインフレを避け年寄りの現金預金の価値だけを保護してる間に先進国から落ちこぼれるとか有るわけ無いやろ。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 12:34 ▼このコメントに返信 たった10年?
最低でも100年にしとけよ
どーせ誰もロシアなんかに投資しないし
ケツふく紙なんかもらってもマイナスなんだから
ジンバブエ北朝鮮ロシアオーク帝国
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 12:34 ▼このコメントに返信 ロシア在住の日本人ユーチューバーはロシア脱出したな
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 12:34 ▼このコメントに返信 このままじゃロシアから世界が取り残されてしまう
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 12:35 ▼このコメントに返信 プッチンがどんな犯罪しようが逮捕されない裁けないなんて法案通す馬鹿な国だからな
関わる奴がバカなだけ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 12:36 ▼このコメントに返信 どーせ次の政権になったら「前の政権が勝手に言ったこと」とか抜かして来るからヘーキヘーキ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 12:36 ▼このコメントに返信 最終的に空いたとこは全部中国の店が埋めるやろ
中国は何もしないだけで中国依存が高まり続けるな
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 12:36 ▼このコメントに返信 チャイナはなんだかんだ海外出てる勢が常にいて商業も長い歴史のある国だけど
ロシアはマジでこんなレベルで常識ないんか…
ソ連時代は従属国から徴収できたんかも知れないけどさぁ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 12:40 ▼このコメントに返信 つい数ヶ月前までロシアが北朝鮮より嫌われる時代が来るとは思わなんだ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 12:41 ▼このコメントに返信 さすがの中国もドン引きやろ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 12:43 ▼このコメントに返信 企業にやべー国だと認識されることが撤退の理由になるって理解できてないんやろか
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 12:45 ▼このコメントに返信 ほんと、社会制度がめちゃくちゃだよね。
専制政治というのは、物事を決めるのは早いのはいいんだが、
この法案、後々に与える悪影響とか、なー−んも考えていない。
トップダウンでバカなおっさんが決めただけなのが分かる。
これじゃあ、国として衰退するのがわかる。
普通、このような重要な法案は有識者による諮問機関でじっくり研究して決めること。
北朝鮮と同じで、ロシアはなにやってもダメだろうな。
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 12:46 ▼このコメントに返信 セルフ制裁は草
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 12:47 ▼このコメントに返信 「北風と太陽」という名セリフを知らないのかよ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 12:48 ▼このコメントに返信 >>28
北九州ワロタwww
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 12:48 ▼このコメントに返信 なんか、この法整備のノリ、覚えがあるぞ。
ジンバブエであったような。
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 12:49 ▼このコメントに返信 なんかどっかでみたようなムーブだなあ・・・
ウリに逆らうと締め出しちゃう二ダよ、どうだ怖いか?
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 12:52 ▼このコメントに返信 まぁ政治の都合で使えんくなるサービスなんか
怖くて使えんから戻って来ても誰も使わんやろ
これからは国内企業で代替サービス提供するから
利益流出せんし良い事やんけ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 12:53 ▼このコメントに返信 >>52
嫌味が好きだねぇ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 12:55 ▼このコメントに返信 負債のある会社がロシアに移動してさよならしちゃえば借金ちゃらじゃね?
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 13:00 ▼このコメントに返信 プーチンいなくなったら全部撤廃するつもりなんだろうが
頼まれても戻ってはこないよなぁ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 13:00 ▼このコメントに返信 10年後までにロシアは消滅するし
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 13:05 ▼このコメントに返信 ちょっと前まで核使うとか脅してた国が、10年はだめだからーとか随分弱気になったように見える
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 13:06 ▼このコメントに返信 ロシア人も戻ってこなくなりそう
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 13:09 ▼このコメントに返信 ロシアに生まれなくてよかったぁ!
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 13:11 ▼このコメントに返信 >>1
日本と違って法律なんて簡単に作ったり消したりできるみたいだし、戦争終わったらすぐ廃止されるだろ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 13:15 ▼このコメントに返信 win-winやんけ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 13:16 ▼このコメントに返信 ここまで大きい国が衰退していく様子を見られるのって貴重だから
どの地方から人が減って来たとか、敗戦前と後で力仕事選ぶ奴がどれだけ増えたとか
軍事力が何割消失したとかシミュレーション風の動画にして作ってほしい
つまみにしながら酒飲みたい
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 13:16 ▼このコメントに返信 国家破綻も現実味を帯びてきた?
そうなれば当然軍はクーデターやるだろ。軍事力という力を持っている集団が、国家運営出来ず給与も出せなくなるような指導者の下で一生おとなしくしているのか?
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 13:17 ▼このコメントに返信 プーちゃんあと10年も生きるつもりで居るんかぁ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 13:19 ▼このコメントに返信 どんだけ切羽詰まってるのか知らんが
これは流石に決めた奴アホすぎるだろ
進出する企業がなくなるぞ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 13:24 ▼このコメントに返信 プーチンが逮捕されない法もあるし、もうなんでもありやろ
中国とかロシアで商売するのはもう無理や
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 13:25 ▼このコメントに返信 10年後にはロシア無いなってるで
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 13:26 ▼このコメントに返信 出ていかれると困るから戻ってこれないようにするわ!
セルフ経済制裁で草
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 13:26 ▼このコメントに返信 まだ提案しただけだから…
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 13:26 ▼このコメントに返信 そうでなくても撤退後の施設は接収されるんだから戻ってこようと思わんやろ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 13:28 ▼このコメントに返信 何で自分の首絞めてるのこの国って思ったけどセルフ経済制裁は日本もだな
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 13:32 ▼このコメントに返信 アメ無しムチのみ。
こんなんだから衛星国が離反して西側についたんだぞ。
プーチン、バカなの?
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 13:32 ▼このコメントに返信 >>16
プーチンはもうロシアの男性平均寿命過ぎてるしもう長くないだろ
家族からも認知症になったって証言が出てるし
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 13:33 ▼このコメントに返信 自分から(制裁に)入っていくのか…(困惑)
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 13:35 ▼このコメントに返信 どうせ中国が入るだけでしょ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 13:37 ▼このコメントに返信 さよならw
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 13:38 ▼このコメントに返信 効いてないアピール牽制
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 13:40 ▼このコメントに返信 クソ露助
どうせすぐ変える
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 13:45 ▼このコメントに返信 >>19
これだろうな
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 13:49 ▼このコメントに返信 自分から苦しんでて草
経済制裁効きすぎておかしくなってるね
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 13:56 ▼このコメントに返信 このままだと、ロシアは10年ももたないし、それまでに別の国になってると思う。
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 13:57 ▼このコメントに返信 ここ最近だけで急速にわがままなクソガキムーブになったのほんま悲しい
真の黒幕に操られてるんじゃないかと思いたくなるレベル
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 14:02 ▼このコメントに返信 そろそろ裏でロシア崩壊後の分割統治案を主要各国で話し合ってるんだろうな。
日本は蚊帳の外。
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 14:05 ▼このコメントに返信 紙切れ物々交換の国で商売したい企業って?w
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 14:23 ▼このコメントに返信 元夫のロミオメールかと思ったw
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 14:32 ▼このコメントに返信 そ、そうですか…としか
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 14:33 ▼このコメントに返信 セルフ経済制裁
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 14:33 ▼このコメントに返信 逆にまだ取引してる企業をハブってその企業も連鎖逃げするだけの結果しか生まなさそうw
10年入ってくるなと言われた大手企業が自分らが入れない所で儲けようとする企業に良くする理由が全くないわ
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 14:50 ▼このコメントに返信 戻ってくるとでも思ってんのかな?
夢見すぎだろ
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 14:58 ▼このコメントに返信 どうせ戦争終わったらロシアじゃない国になってるから平気だろ
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 15:16 ▼このコメントに返信 韓国以下のゴミクズみたいな市場なんだから永久撤退でいいだろ
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 15:21 ▼このコメントに返信 癇癪ジジイが発狂してまた自爆するようなことしてんのか
さっさとごめんなさい経済制裁キツイからやめてくださいって謝っとけ
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 15:27 ▼このコメントに返信 ロシアは中国がいるから大丈夫
日本の場合は多国籍企業なのに
セルフ経済制裁だしなぁ😞
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 15:30 ▼このコメントに返信 海外の企業も言ってやればいいんだ
もし国営化とかいう没収をしてみろ?
100年はロシアに戻らんと。
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 15:41 ▼このコメントに返信 こらからは「ロシアを必要としない世界」が潮流になるから、金出されても戻らないだろ
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 15:44 ▼このコメントに返信 米110
さすがの支那もルーブル建てじゃ何も売らないし買わないぞ
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 15:45 ▼このコメントに返信 言われなくてももう二度と戻る気ないだろ
こんなリスクだらけのキチガイ独裁国家だって分かったんだし
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 15:45 ▼このコメントに返信 んじゃもう滅びるの確定やね
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 15:47 ▼このコメントに返信 >>1
独裁国家で元首がメンタルおかしくなるとこうなるっていう、とてもわかり易い例よね
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 15:47 ▼このコメントに返信 北はいたずらはしてるけど実際に他国には攻め入っていない
ロシアは完全に侵略しに行ってる
おわりやね
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 15:49 ▼このコメントに返信 こんなクソガキ国家だったっけって位に
後先考えないキッズムーブ繰り返してるのが草
ネトゲで負けこんでる小学生でも今日び
もっと大人な対応するぞ
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 15:50 ▼このコメントに返信 >>112
もうルーブルが子供銀行券と同等の価値になりつつあるし
世界経済からは完全にいらない子扱いされたよね
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 16:24 ▼このコメントに返信 >>1
結局40代以上のロシア人は共産主義下で育ったから政治家も国民も資本主義を理解していないんだよ
だからこういうトンチンカンなことをする
ちなみに民主主義も理解していないからプーチンに権限を与えまくって独裁になった
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 16:28 ▼このコメントに返信 壮大な社会実験だな
この法律をいつ撤回するのか見ものだわ
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 16:33 ▼このコメントに返信 10年どころか帰ってこねえんじゃないかな………。
ロシアがこのまま元の状態に戻れるとは思えんし。
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 16:44 ▼このコメントに返信 ジンバブエも頭悪いなとしか思わんかったが、それを上回る頭の悪い国が出るとは思わなかったな。
残存資産接収の時点で次はないし、経済壊滅で市場残らん。それでも外国企業が戻りたいと考えてると思う思考形態がほんと想像外。
この感覚は半島絡みで感じた感覚に似てる。話し合い以前の感覚や概念が異世界な感じ。
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 17:09 ▼このコメントに返信 中古車もロシア輸出は止まってるんかな、その割には価格あがってると聞いたが
やっぱ政府の支援金やら飲食の協力金を経費計上のために買う需要が多いんか
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 17:10 ▼このコメントに返信 あの守銭奴のユニクロでさえ休業したのに
もう行くヤツおらんやろ
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 17:12 ▼このコメントに返信 第二の北朝鮮だな
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 17:14 ▼このコメントに返信 こんなポンポンやらかすぐらいだから軽く手のひら返すだろ。
単なる無法地帯。
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 17:31 ▼このコメントに返信 耐え抜けるなら自力がくっそ強くなりそうだ
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 17:45 ▼このコメントに返信 ロシア帝国時代、ソ連時代とジャイアンしすぎたツケが回ってきたのかね
こんなやり方しか知らないとは
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 17:58 ▼このコメントに返信 こんなんでもアカは幸せだから
敵性退廃文化の排除に成功!とか言って国威煽る自家発電
唯一ロシア人を狂乱に陥れる方法があるとすれば酒
ゴルバチョフ政権も禁酒法で国ごと倒れた
麦畑でも大規模爆撃しとけば無血勝利行けるわ、割とマジで
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 18:04 ▼このコメントに返信 自ら10年の経済制裁を提言することで以降の制裁をなくそうと言う露助の高度な戦略やぞ
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 18:15 ▼このコメントに返信 10年でええんか?1000年くらいにしておけば?
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 18:18 ▼このコメントに返信 ジンバブエみたいだな
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 19:16 ▼このコメントに返信 第二の北朝鮮や
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 22:51 ▼このコメントに返信 >>1
ウクライナ戦争は中国、ロシア、北朝鮮を潰す良い機会だ!!
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月19日 23:07 ▼このコメントに返信 次は中国だからな
企業経営者はよーーーーく考えとけよ
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月20日 04:51 ▼このコメントに返信 プーチン政権が10年もつかね
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月20日 11:03 ▼このコメントに返信 プーが失脚すればこんな法律、翌日には改正されるわ
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月20日 17:05 ▼このコメントに返信 マッチョイムズがロシアの精神らしいが、男らしさを追求し過ぎるとリスカブスになるという皮肉な理論ができたな