1: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 10:47:36.95 ID:uASzEaW40 .net
😭
2: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 10:47:44.40 ID:uASzEaW40 .net
17: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 10:50:03.75 ID:DpkI6Phm0.net
転生したら美少女になれるのは常識やろ
15: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 10:49:36.63 ID:v5ahVv2y0.net
なんでぎゅうぎゅう詰めなんや
16: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 10:50:03.03 ID:QyD+RLjO0.net
悪霊になって現世に留まりそう
【おすすめ記事】
◆【画像】ひろゆき「プーチンって暗殺できないんですよ。なぜなら暗殺した人は…」
◆【悲報】ひろゆきさん、さっそくロシア侵攻にいっちょ噛みしてレスバするも瞬殺される
◆【悲報】論破王ひろゆき、この漫画でネタにされてしまうwwwww
◆【悲報】ジャンプ+漫画家、作中にひろゆきを登場させてスベるwwwwwwwwwww
◆ひろゆき、硬貨預け入れに手数料問題で『全部硬貨で納税すれば良い』ツイートに反響

◆【画像】完全にアウトなオ●ホール発売されるwwwwwww
◆【画像】Gカップ現役JK(16)水着姿で歩くだけでおっぱいがぷるんぷるんしてしまう
◆【画像あり】元女子バスケ選手、ガチのマジでAVデビュー
◆AmazonのアカウントBANされたwwwwwwwwww
◆【画像】男の理想の家、見つかる
◆【画像】ひろゆき「プーチンって暗殺できないんですよ。なぜなら暗殺した人は…」
◆【悲報】ひろゆきさん、さっそくロシア侵攻にいっちょ噛みしてレスバするも瞬殺される
◆【悲報】論破王ひろゆき、この漫画でネタにされてしまうwwwww
◆【悲報】ジャンプ+漫画家、作中にひろゆきを登場させてスベるwwwwwwwwwww
◆ひろゆき、硬貨預け入れに手数料問題で『全部硬貨で納税すれば良い』ツイートに反響
9: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 10:48:59.12 ID:DMx5CbPC0.net
魂だけやろ行くの
12: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 10:49:14.44 ID:r/z2masp0.net
魂の状態になるから年齢なんか自由に変えられるの知らんのか
19: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 10:50:35.95 ID:+VdB2Y+A0.net
なんで高齢者ばかりだと思いこんでるんだいたらこはこういうとこあるよな
26: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 10:51:40.49 ID:lSCWhSYe0.net
>>19
リアルやと痩せたガキや赤子が一番多そう
リアルやと痩せたガキや赤子が一番多そう
46: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 10:55:46.01 ID:IAy6MAOS0.net
>>26
赤ちゃんや子どもが当たり前のように生き残れるようになったのもこの100年くらいやしな
赤ちゃんや子どもが当たり前のように生き残れるようになったのもこの100年くらいやしな
21: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 10:51:12.39 ID:sMHik2X00.net
どんだけ狭いと思ってんやろ?
23: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 10:51:17.76 ID:ODxOb0DW0.net
7080まで生きるようになったのはここ100年くらいやろ しかし40代になって若者気取りとは
24: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 10:51:29.90 ID:8yA8qjwG0.net
30歳以上生きられるようになったのってここ数百年の話やろ
27: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 10:51:44.52 ID:XNX1ait/0.net
インフラとかなさそう
29: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 10:52:06.16 ID:X+TRxFVha.net
現世がすでに老人でぎゅうぎゅう詰めやん
32: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 10:52:32.46 ID:Xr08Z8EG0.net
勇者に転生できるんだが?
36: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 10:53:03.32 ID:8e8jdCBS0.net
死後の世界なんてないぞ
あるのは永遠の「無」
あるのは永遠の「無」
99: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 11:16:32.85 ID:g8NVH1ahr.net
>>36
見てきたこともないのになんでわかるんだよ?
見てきたこともないのになんでわかるんだよ?
41: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 10:54:20.35 ID:XNX1ait/0.net
若くで死んだ天才系の人が技術水準爆上げしてくれそう
42: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 10:54:49.58 ID:pfKefdxV0.net
もっと広いやろ
44: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 10:54:57.50 ID:z9jV4wRtp.net
意外と想像力豊かなんやね
54: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 10:57:15.50 ID:X0sdPMR/0.net
なんで死んだときの姿で死後の世界に行く前提なの?
104: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 11:22:24.82 ID:iDfOCW100.net
>>54
死後の世界が幽霊も含むなら幽霊って死んだときの姿って考えが多数じゃね
死後の世界が幽霊も含むなら幽霊って死んだときの姿って考えが多数じゃね
56: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 10:57:48.28 ID:C0+EzXfb0.net
天国に行くとエチエチ処女20人が歓迎してくれるんやろ?
59: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 10:58:33.74 ID:sca+QxIh0.net
>>56
マッチョな天使が翼に乗せて送ってくれるで
マッチョな天使が翼に乗せて送ってくれるで
58: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 10:58:27.74 ID:qzONGE5J0.net
なにかそういうソースがあるんですか?
60: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 10:58:45.75 ID:7HvLNcpY0.net
10万年の間に死んだ人間の享年って
今のひろゆきより若いのが大半やろ
今のひろゆきより若いのが大半やろ
61: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 10:59:25.88 ID:5ndN8IMNr.net
死後の世界という想像できない世界なのに空間は想像内に収めるんか
68: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 11:02:43.50 ID:QJyuaAvE0.net
仮に死後の世界があったとして高齢者はそこまで多くさそうやが
乳児多そう
乳児多そう
72: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 11:04:25.24 ID:yQWX3co70.net
というより生物種ごとに分けられるんか?
ほとんど太古の生物かもしれんやん
ほとんど太古の生物かもしれんやん
78: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 11:07:12.67 ID:qQ2/+w6B0.net
小学生並みの感想
79: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 11:07:17.01 ID:ICcCLUQf0.net
むっちゃ広いかもしれんやん
80: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 11:07:43.97 ID:yQWX3co70.net
>>79
宇宙がこんだけバカ広いのにあの世が狭いとかありえんしな
宇宙がこんだけバカ広いのにあの世が狭いとかありえんしな
82: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 11:08:48.12 ID:itwbgcyi0.net
死者みんながみんな同じところに行くとも限らないしな
あと肉体が死亡時年齢のものを引き継ぐかどうかも
何も確かなことは分からない
(というか引き継がれ「ない」と考えるほうがまだ自然だと思う)
あと肉体が死亡時年齢のものを引き継ぐかどうかも
何も確かなことは分からない
(というか引き継がれ「ない」と考えるほうがまだ自然だと思う)
84: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 11:09:46.22 ID:z41O5eq7M.net
仏教ならそんな心配ご無用やね
地獄はいくつもあるし天界人でも老衰で死んで輪廻するし
地獄はいくつもあるし天界人でも老衰で死んで輪廻するし
85: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 11:10:43.43 ID:IGdl5nzj0.net
行きたくなくても生き物は行く"宿命(さだめ)"だから
86: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 11:11:16.00 ID:we0Rhlpq0.net
というか創作物の定番にあやかるならいつまでも死後の世界に留めておかないやろ
あの世の裁判とかを経て転生するか然るべき別の地域に送られると考えるのがベター
あの世の裁判とかを経て転生するか然るべき別の地域に送られると考えるのがベター
89: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 11:11:50.50 ID:IGdl5nzj0.net
閻魔大王が過労死するじゃんか
92: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 11:12:50.03 ID:IGdl5nzj0.net
そもそも死んだら無になるだけでは?
97: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 11:15:25.00 ID:QJyuaAvE0.net
リメンバーミー見たんかな
98: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 11:15:46.21 ID:DjgVO+N3r.net
死後の世界エアプ
あの世では好きな時代の自分でいられるんだぞ
あの世では好きな時代の自分でいられるんだぞ
100: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 11:16:44.13 ID:z7WnAWHuM.net
あの世ってメタバースみたいなもんやろ
人口密度なんか管理者の采配でどうにでもなる
人口密度なんか管理者の采配でどうにでもなる
105: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 11:23:19.91 ID:oxvBNeE3a.net
輪廻転生するが
111: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 11:26:09.64 ID:gmbmAjB7M.net
無知乙
死後は転生するまでの間しか居ないからギュウギュウにはならんというのに
死後は転生するまでの間しか居ないからギュウギュウにはならんというのに
101: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 11:18:40.58 ID:eddJyHj30.net
死んだ状態の外見でその世界に行くなら自殺したり早死にした奴がマウント取ってて面白そう
53: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 10:56:48.03 ID:mxVVrvVJr.net
年齢とかいう概念あんの?
38: 風吹けば名無し 2022/03/25(金) 10:53:25.54 ID:NbEf91AJ0.net
死んだあとジッジやパッパから説教されるのすげー嫌だな
やっぱり嫁さん探そう
やっぱり嫁さん探そう

◆【画像】完全にアウトなオ●ホール発売されるwwwwwww
◆【画像】Gカップ現役JK(16)水着姿で歩くだけでおっぱいがぷるんぷるんしてしまう
◆【画像あり】元女子バスケ選手、ガチのマジでAVデビュー
◆AmazonのアカウントBANされたwwwwwwwwww
◆【画像】男の理想の家、見つかる
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1648172856/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月26日 00:01 ▼このコメントに返信 こんな質問でもそれっぽく答えられるから人気なんだろうな
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月26日 00:02 ▼このコメントに返信 幽霊否定派にもいるけど、なんで増える一方前提なの
っていうかお前は他に心配することあるだろ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月26日 00:05 ▼このコメントに返信 子供にウケそうな答えをすぐ出す頭の回転だけは速そう
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月26日 00:06 ▼このコメントに返信 有限wwwwww頭狭いなww
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月26日 00:07 ▼このコメントに返信 まともな話じゃあ論破されてばっかだから、架空の話で偉そうにしとんやな。
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月26日 00:07 ▼このコメントに返信 あっちにつくまで何万年もかかるんじゃなかったっけか
浄土真宗は別として
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月26日 00:08 ▼このコメントに返信 みんないつひろゆき飽きるの?
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月26日 00:10 ▼このコメントに返信 泣かないでください♪
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月26日 00:11 ▼このコメントに返信 死後の世界が日本の大きさの規模で考えているんだな
原始時代から死んでるのに
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月26日 00:11 ▼このコメントに返信 >>7
お前はうんこするのに飽きてやめるんか?
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月26日 00:12 ▼このコメントに返信 まぁこれは幽霊が居る理論の反論としてもありがちなやつやな
これまでの人類の歴史やその他の生物も含めて 幽霊なんてもんが存在したら
何百億っていう数になって地球上がギッチギチになっとるわという当然の話
あの世なら無限の空間があるという理屈もなくもないが
地球ならどうあがいても限られた空間しかないからな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月26日 00:13 ▼このコメントに返信 こいつらしいひねくれた考えだがもう一捻り欲しいところだわ
だから僕は神様レスバでやっつけてすぐに富豪の家の子に生まれ変わりますくらい言え
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月26日 00:13 ▼このコメントに返信 想像力が乏しいのか老人に押し潰されたい欲求があるのか知らんが
気持ち悪いな
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月26日 00:14 ▼このコメントに返信 各々の自身が想像した一番嫌な死後の世界、それがその人の地獄
かも
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月26日 00:21 ▼このコメントに返信 こいつの意見、小学生に退行してないか?平常運転か?
これ崇拝するとか知的障害者だろ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月26日 00:24 ▼このコメントに返信 仮に死後の世界があったとしても年寄りばかりとかギューギュー詰めにはならないんだろ
ひろゆきがどういう世界をイメージしてるのかが分からんが、イメージしてるような世界ではないって事だよ
とんでもなくめちゃくちゃ広い世界なんだろうし、ある程度経ったら転生するからいつまでもその世界に留まるわけでもないだろうし
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月26日 00:24 ▼このコメントに返信 ひろゆき「死後の世界があるとしたら僕は絶対行きたくない。ものすごい高齢者がぎゅうぎゅう詰め。」
この想像力の欠片も無さそうな物言いよ、らしいっちゃらしいよな
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月26日 00:25 ▼このコメントに返信 とりあえず八大地獄を検索してふるえてこい
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月26日 00:25 ▼このコメントに返信 七五三や還暦のお祝いがなんであるのか分からないんだろうな
子供は7歳までに亡くなる子が多い、大人は60まで生きててたら長寿扱いやったんやぞ
タラコの年齢なんかジジイ扱いやんけ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月26日 00:27 ▼このコメントに返信 ほんと対象が小学生なんやなって最近納得できるようになってきた
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月26日 00:28 ▼このコメントに返信 ジャック・オー・ランタン ルートをご希望ですね
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月26日 00:28 ▼このコメントに返信 死後の世界があるとしたら
お前が行きたい行きたくない関係なく行かされるだろ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月26日 00:29 ▼このコメントに返信 話のネタがなくなってんのか?
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月26日 00:29 ▼このコメントに返信 この理屈だと高校生くらいでめっちゃ鍛えて整形して自害するのが正解ってことか?
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月26日 00:31 ▼このコメントに返信 霊感あるって人、あれ実際何を感じ取ってるんやろね?
人間の残思念みたいなものに反応しとるんやろか
脳処理でその人にとっては「見えて」しまうってのも面白いよな
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月26日 00:31 ▼このコメントに返信 このゴミ野郎を老人ホームにぶち込みたい
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月26日 00:32 ▼このコメントに返信 丹波哲郎には実際死んでみた感想聞いてみたい
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月26日 00:33 ▼このコメントに返信 そんなめくじら立てるような話でもないだろこれ
自業自得とはいえ何言っても叩かれる領域に入っとるな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月26日 00:36 ▼このコメントに返信 一周回ってひろゆき好きになってきたわ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月26日 00:37 ▼このコメントに返信 >>28
いろんな宗教に形は違えど生まれ変わりの話があるのに、溜まりっぱなしの考えはアホやろ
もしかして同レベルなんか?
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月26日 00:38 ▼このコメントに返信 死後の世界には限りがあるような言い方だな、なんかデータあるんですか?
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月26日 00:38 ▼このコメントに返信 >>25
音が色として「見える」人もいるから、視覚じゃないものが見える話と、霊を感じ取る話はそれぞれ別だな
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月26日 00:39 ▼このコメントに返信 >>28
自業自得だから叩けれてるんじゃないっすかね
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月26日 00:41 ▼このコメントに返信 >>32
錯覚かもしれないけど何かを知覚した結果脳がイメージを見せたという点では一緒なんじゃね?
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月26日 00:42 ▼このコメントに返信 アホっぷりがジャガー横田の旦那と息子に負けてるぞ
もっと頑張れ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月26日 00:43 ▼このコメントに返信 ひろゆきもそれに反論してる奴も自分で見た事もなければ科学的に証明されてもいない死後の世界なんてものをまるで全て知っているかのように「死後の世界はこんな世界だ、それ以外は間違いだ」と決めつけて語ってる時点で同レベルだぞ
転生なんてシステム仏教とかの一部の宗教だけにしか無いし幽霊の存在すら科学的に証明されていないのに
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月26日 00:46 ▼このコメントに返信 >>32>>34
共感覚は確かにひとつのアプローチとして面白そう
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月26日 00:47 ▼このコメントに返信 >>2
万が一本当に幽霊や天国があるならたらこの言う通り数多の生き物でぎゅうぎゅう詰め
仮に輪廻転生するとして前世の記憶はなくなるし転生先を決める理があるとしてもそれは人間の価値観とはまったく違うもの
正直死後の世界なんてあったところで人間の価値観で言ういいもののわけがないし生きてる間は考える必要もない
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月26日 00:49 ▼このコメントに返信 全員が赤ちゃんのお世話してそう
新入りが大人だったら喜びそう
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月26日 00:50 ▼このコメントに返信 平均寿命が延びたのいつくらいだと思ってるんや
明治大正時代ですら平均寿命は40代やぞ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月26日 00:50 ▼このコメントに返信 死後の世界は無い派かな俺は、そもそも生まれる前はどんな世界かみんな覚えてるのか?
ある日いきなり自分と言う物を認識した時のように、死んだ時はテレビを消したみたいに何も感じなくなると思うわ。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月26日 00:57 ▼このコメントに返信 >>30
宗教でいうなら教義で犯罪とか戦争を肯定してるものがないのに世の中からなくならない時点で色々破綻してるんだけどな
宗教なんて所詮人間が作った信じたい思想を時代時代で都合よく解釈してるだけで生まれ変わりがあることを肯定する理由にはならない
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月26日 01:00 ▼このコメントに返信 なんで顔にモザイクかけてんの?
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月26日 01:01 ▼このコメントに返信 赤子ばっかりだろうなぁ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月26日 01:04 ▼このコメントに返信 >>42
宗教なんて分かりやすく人心を集めて扇動するための道具である側面が強いからな。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月26日 01:05 ▼このコメントに返信 >>30
こんなおっさんのスピリチュアルジョークに宗教論振りかざして論破した気になってるの草生えるわ
誰かが死後の世界から帰ってこん以上言ったもんがちって気づかんの?
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月26日 01:05 ▼このコメントに返信 ワイの生涯の疑問は、死んだ時どう感じるのかや。
死んだと実感できる時間があるのか、ゲームみたいにプチっと意識なくなるのか、神様に会えるのか。
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月26日 01:08 ▼このコメントに返信 死後の世界が有ったらそこでも生前の行いでカーストが作られて格差社会になってそうで嫌だわw
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月26日 01:08 ▼このコメントに返信 まーたエアプで勝手な想像して語っていらっしゃる
本当に宗教でも開くつもりかよ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月26日 01:10 ▼このコメントに返信 死後の世界の日本は意外と若者が多いと思うぞ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月26日 01:13 ▼このコメントに返信 それね、逆なんですよw
まず死後の世界ってのがあってwそこから現世に肉体と魂を配ってるだけで死後の世界に魂が溢れかえるわけじゃないんですよw😃
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月26日 01:16 ▼このコメントに返信 こいつの薄っぺらさをよく現してるな
人の価値観ってのはある年齢で止まる
老いた姿を鏡で見て、老いたってことは
認識できても頭の中での姿はその頃のままだ
死んだらその姿ってのが自然な想像ってもんだよ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月26日 01:18 ▼このコメントに返信 ぎゅうぎゅう詰めにされて当然やろ
こいつの場合は地獄行きなんやし
ぎゅうぎゅう詰めで石を積み続けろ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月26日 01:24 ▼このコメントに返信 天国の広さが有限なら皆が無駄撃ちした精子の霊達で地獄やろ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月26日 01:28 ▼このコメントに返信 自分だってじいさんになってる可能性十分あるだろ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月26日 01:28 ▼このコメントに返信 >>1
この程度の事しか言えないから批判も多いんだろ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月26日 01:33 ▼このコメントに返信 >>38
仏教の極楽には広さの際限が無いとされている
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月26日 01:36 ▼このコメントに返信 行けたとしてもお前は地獄行きやで?
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月26日 01:44 ▼このコメントに返信 昭和時代にオカルトブームで心霊番組がたくさん放送されたけど
「そもそも霊とかいないし、こういう番組作って霊が存在すると誤解を広めるのはもうやめようぜ」ってテレビ業界が心霊系の番組を自粛してもう30年以上も経つのにいまだに霊とか死後の世界をかを信じてる奴とかいるんだな。
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月26日 01:53 ▼このコメントに返信 仮に死後の世界があって魂が人間に備わっていたとしてもそれを認識する脳や感知する目が存在しないわけだから死んだあとは自分がどのような状態か分からないんじゃないかな
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月26日 01:56 ▼このコメントに返信 「若くで死んだ」
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月26日 01:58 ▼このコメントに返信 死後の世界があるイコールそこが終着点で溜まる一方、って理屈がピンとこないんだが
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月26日 02:00 ▼このコメントに返信 あまりに視野と発想が狭すぎる
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月26日 02:04 ▼このコメントに返信 あの世では皆20歳くらいらしい、
丹波哲郎さんが言ってた。
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月26日 02:09 ▼このコメントに返信 ひろゆきも老いたな死後の話を嬉々として語りだしたら老人
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月26日 02:14 ▼このコメントに返信 幽霊って4次元以上の存在じゃないの?
だったら、3次元までしか体験できない人間が幽霊がいる空間を論じるのは無理があると思う
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月26日 02:51 ▼このコメントに返信 享年カーストとかあるとしたら草も生えない
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月26日 03:18 ▼このコメントに返信 確か幽霊にも寿命あるって何かで見たなwww
マジで意味わからんよな
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月26日 03:20 ▼このコメントに返信 その都度輪廻転生してるんじゃ無いの?
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月26日 03:20 ▼このコメントに返信 全世界&全時代の老害が永遠にハバ利かせとるとしたら確かに地獄よな
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月26日 03:59 ▼このコメントに返信 ぎゅうぎゅう詰めって決めつけちゃう所に、人間としてのスケールの小ささを感じる。
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月26日 04:08 ▼このコメントに返信 昔の人の幽霊を見た人がいない
落ち武者がせいぜい
原始人の幽霊を見た人誰もいない、大和朝廷〜平安時代もいない
もし幽霊がいるなら、現代と当時で服装とか話し言葉とかの違いとか
研究対象として一級品だから、考古学者はこぞって幽霊とのコンタクトを図るはず
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月26日 04:08 ▼このコメントに返信 死後ではなく生まれる前からずっといる世界
あっちが本来の世界
空間も物質もないのでギュウギュウにはならない
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月26日 04:11 ▼このコメントに返信 信じる信じない以前にこの人は刑務所で余生送りそうだけどな
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月26日 04:20 ▼このコメントに返信 死にたくねぇなぁ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月26日 04:25 ▼このコメントに返信 シャドーボクシング連戦連勝無敗の男
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月26日 04:50 ▼このコメントに返信 >>6
500年目あたりで自分が何者なのかわからなくなりそうで嫌だな
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月26日 05:06 ▼このコメントに返信 死後の世界なんかない方がいい
現世の問題なんてほぼ人間関係なのに死後人間関係で苦しむことにならないはずがない
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月26日 05:34 ▼このコメントに返信 死後の世界の話をしてるのに輪廻や消滅についてはガン無視なのは草。
ひろゆきって毎度自分の感想押し付けるために反論を用意するんじゃなくてまず反論になるものを見ないで話し始めるよな。
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月26日 05:52 ▼このコメントに返信 これじゃひろゆき信者がバカみたいじゃん
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月26日 06:18 ▼このコメントに返信 こんな血で血を洗う修羅共がうごめくこの現世こそ
地獄と呼ぶにふさわしくないか?
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月26日 06:27 ▼このコメントに返信 実際は魂とか死後の世界とか宗教でしかないからな。
屠殺現場でもそうだが、脳停止で全ての生物はただの無になる。
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月26日 06:34 ▼このコメントに返信 ピロシキの逆が全て正解だからあるってことだな
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月26日 06:46 ▼このコメントに返信 まあこんなのが人気出ちゃうほど人間の知能が劣化したってことよ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月26日 07:24 ▼このコメントに返信 >>17
自分は逆に想像力あるなって思ったよ。普通に思う死後の世界って、お花畑でアハハって笑ってるのとか地獄みたいなのを思いうかべるんじゃね?
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月26日 08:01 ▼このコメントに返信 ひねた小学生みたいなこと言ってんな
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月26日 09:30 ▼このコメントに返信 乳幼児死亡率ご存知ない!?
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月26日 09:35 ▼このコメントに返信 なんで箱にわみたいなところと思ってんだろう。
無限に近い解放された空間かもしれんやん
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月26日 10:18 ▼このコメントに返信 そもそもあの世って意識とかどうなってんの?
脳が無いわけだからな
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月26日 11:08 ▼このコメントに返信 いやに窮屈な考え方してんな
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月26日 11:20 ▼このコメントに返信 ここ40〜50年程度ならそうかもしれんが、10万年なら大半が今でいう中年じゃない?
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月26日 11:47 ▼このコメントに返信 東大生はみんなやってます
三途の川逆走(サムネ)
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月26日 12:49 ▼このコメントに返信 稼げるから子供に受けそうなネタにシフトしてんだろうけど
死生観やらその他諸々の価値観やら人生に重要なもんに変に影響与えそうなコンテンツで稼げるような仕組みを放置してるのもいかがなもんなんだろ
思想や価値観系の動画は前提が凝り固まってる一辺倒なやつが多すぎるんだよな
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月26日 13:25 ▼このコメントに返信 10万年分なら寿命的に高齢者は少数派では…?
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月26日 14:57 ▼このコメントに返信 10万年分の死者の中ではひろゆきも高齢者グループだろ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月26日 15:54 ▼このコメントに返信 死後の世界があるなら、ひろゆきは双逼悩処に落ちて炎の牙がはえた獅子に永遠にハムハムされ続ける予定なので、ぎゅうぎゅうの高齢者は見なくてすむ予定
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月26日 18:56 ▼このコメントに返信 死後の世界なんてあるわけないやん
土にかえるだけ
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月26日 19:53 ▼このコメントに返信 小学生の時にこういう話を友達としたな・・・
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月26日 20:26 ▼このコメントに返信 >>1
くたばれ老害
いつまで生きているつもりだ?ゴミ
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月26日 23:17 ▼このコメントに返信 これ宗教が流行っていた昔ならともかく、死後の世界は無いって結論出てるでしょ。
死んだら無で、生まれる前に戻るだけ。
それを怖いと感じる自我もないので、ある意味開放されると考えたら楽しみですらある。
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年03月27日 11:04 ▼このコメントに返信 幽霊って鍵かけても部屋に入ってきてたり車で逃げても先回りされてたり、生きてる人間のルールが通用しないところが怖いのに。
死んだ人が生前のルールのまま質量そのままでぎゅうぎゅう詰めって前提弱くないですか?
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 06:56 ▼このコメントに返信 どういう理屈で高齢者なの?
特に昔も含めちゃうんなら昔はそんなに長生き出来なかったやろ
は?