1::2022/03/28(月) 20:55:41.85 ID:vHoNR7Hi0●.net



 
ウィル・スミスさん“妻の容姿”発言のプレゼンターに平手打ち
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20220328/k10013555631000.html

1_2


アメリカ映画界最高の栄誉とされるアカデミー賞は日本時間の28日、各賞が発表されました。この授賞式で俳優のウィル・スミスさんがステージ上でコメディアンのクリス・ロックさんを平手打ちする騒ぎがありました。

賞のプレゼンターを務めていたロックさんがスミスさんの妻の容姿にふれる発言をすると、スミスさんは突然ステージに上がり、ロックさんに強烈な平手打ちをしました。

アメリカのメディアによりますと、スミスさんの妻は脱毛症と闘っていることを公表していたということです。

この後、主演男優賞を受賞しステージにたったスミスさんは受賞スピーチの中で「アカデミーに謝りたい。賞の候補者全員に謝りたい」と涙ながらに謝罪のことばを述べました。



7::2022/03/28(月) 20:58:06.40 ID:UlBr00jQ0.net
手を出すのは言葉よりも悪いから

4::2022/03/28(月) 20:57:10.76 ID:8lnyEi1v0.net
コメディアンが謝罪する前提ならスミスも謝罪すべきだとは思う

154::2022/03/28(月) 21:37:28.76 ID:n+//W7/l0.net
手を上げるのも悪いがトータル的にコメディアンのほうが悪いだろ

【おすすめ記事】

【速報】ウィル・スミス、アカデミー賞生放送中に司会者をガチ殴り  (動画あり)






10::2022/03/28(月) 20:58:34.21 ID:pHZobeDW0.net
詰め寄るぐらいにしとかないとな。手を出しちゃうと不利になる

16::2022/03/28(月) 20:59:08.91 ID:RGKXJ3xK0.net
超えちゃいけないライン考えろよ

19::2022/03/28(月) 20:59:40.16 ID:1BqEPZrb0.net
司会者に対しては謝ってない

25::2022/03/28(月) 21:01:17.22 ID:OD7J6++A0.net
激昂してるようにみえて、「まあビンタくらいならギリ許されるラインだろう」くらいの計算はしてそうだよなw

35::2022/03/28(月) 21:03:05.05 ID:9DCTbeKh0.net
手出したら負け

43::2022/03/28(月) 21:04:35.14 ID:GNZIltqJ0.net
奥さん病気かなんかなのかね

56::2022/03/28(月) 21:07:36.94 ID:BBZTrOKX0.net
>>43
去年12月に脱毛症を公表してる

60::2022/03/28(月) 21:08:54.17 ID:Iz+xG0OF0.net
手を出させる侮辱をしたやつが悪いよな

64::2022/03/28(月) 21:10:09.73 ID:qWO9wNlW0.net
殴るのはいいが責任はとらんとな

91::2022/03/28(月) 21:16:22.92 ID:GNZIltqJ0.net
アメリカン映画でも同じ事しているけど
実際は違うのか〜

98::2022/03/28(月) 21:17:43.20 ID:BvXEjgfw0.net
キレた相手に冗談だったんだよは通じないわな
冗談じゃないからこういうことになったんだし

107::2022/03/28(月) 21:18:55.30 ID:cMuA310k0.net
ブラックジョークは相手が許してくれるからジョークなんであって許してくれないならただの侮辱だよ

126::2022/03/28(月) 21:25:32.47 ID:D4qJNbQL0.net
反省せず何回も侮辱発言してる奴なんだろ
言っても分からない奴に一発かますのは当然

131::2022/03/28(月) 21:26:42.02 ID:+5qI3W0x0.net
暴力じゃなく別の遣り口で抗議すれば良いってことだろ

134::2022/03/28(月) 21:27:16.30 ID:iT9JkNNT0.net
人としてはどうかと思うけど男としてはカッコいい

158::2022/03/28(月) 21:38:29.98 ID:kZ1ziE/Q0.net
ここで殴っておかないと後悔する
そういう瞬間はあると思う

170::2022/03/28(月) 21:44:43.66 ID:wFzlOj3K0.net
>>158
殴って後悔する方が多い

175::2022/03/28(月) 21:48:09.71 ID:W+VWCl750.net
>>170
殴っても殴らなくても結局モヤモヤが残る
怒らせた方がちゃんと謝罪しない限りな

161::2022/03/28(月) 21:39:28.10 ID:rpVoTJob0.net
黙って妻の手を引いて会場出るのが良かったかもね
「賞もいりません」って態度示したら世論の支持がウィルの方に向いたかも

163::2022/03/28(月) 21:40:04.69 ID:TMUReyUR0.net
スタイリッシュなビンタモーションだな

187::2022/03/28(月) 21:53:51.96 ID:0M8dWE5Q0.net
暴力振るったら謝るのは当たり前

193::2022/03/28(月) 21:54:55.17 ID:POpnLiPw0.net
>>1
ブラックジョークに対して暴力で返して、その後Fワードを連発
映画に携わる者がブラックジョークという表現の自由を制限させる様な事をしてしまった
これを制限されたら映画はクソつまらなくなる
更に禁止されてるFワードを連発した事で映画の演出や映画人全体にこんなに簡単にFワードを使って良いのかっていう指摘が出る可能性がある

201::2022/03/28(月) 22:00:17.52 ID:8vXT90IK0.net
コメディアンは一体なんて言ったのさ
どの記事にも書いてないけど

206::2022/03/28(月) 22:01:42.92 ID:wFzlOj3K0.net
>>201
GIジェーン2(の出演)を楽しみにしてるよ

209::2022/03/28(月) 22:04:54.17 ID:8vXT90IK0.net
>>206
クズ野郎じゃんw

214::2022/03/28(月) 22:08:29.20 ID:KTncHLsF0.net
日本人が割と共感できるのは忠臣蔵みたいな顛末だからな
外人は公の場で暴力を受けたり恥をかかされる事を特に嫌うから

225::2022/03/28(月) 22:19:21.22 ID:MXn/7nzZ0.net
最近のアカデミ−賞なんて取る作品も雰囲気もポリコレ優先でクソつまらなくなってたから
いじりは論外としても盛り上げたクリス・ロックもあまりくそとは言いたくないんだよな。
コメディアンだし体張ってなんぼやろと思うし。

226::2022/03/28(月) 22:19:26.90 ID:eZ7iecFz0.net
謝るくらいなら殴るなよって話

236::2022/03/28(月) 22:25:37.77 ID:JrVyStiB0.net
手出したらダメだけどあんな公の場で妻をネタにされて周りも笑ってたら誰でもカッとなるわなあその場で笑っておいて黙って退場したら良かったのかな

273::2022/03/28(月) 22:48:02.01 ID:NpYyLtcl0.net
ウィルスミス好きじゃないけど同情する
そりゃキレるだろうよヘラヘラ笑いながら嫁を侮辱されて

279::2022/03/28(月) 22:52:16.38 ID:Sd8M2UAZ0.net
これって記憶障害の人に私の頭の中の消しゴムの出演楽しみにしてしますって言うようなもんだろ笑えねぇ

282::2022/03/28(月) 22:53:12.32 ID:gogtCmHW0.net
笑ってたのに急に怒り出してビンタしたりその後泣いたりウィルは病気だよ

292::2022/03/28(月) 22:56:18.10 ID:JWM8b0/30.net
>>282
オレも思った
不安定だな

344::2022/03/28(月) 23:22:24.21 ID:QQF/ixBt0.net
ジョークというならツッコミ入れただけだろ

364::2022/03/28(月) 23:33:34.72 ID:pwMk1OPX0.net
むしろ笑って流すしかないと踏んで公然と馬鹿にしてんだろ
ざまあみろとしか思わんて

365::2022/03/28(月) 23:33:42.35 ID:EGKG/feY0.net
殴るのはだめだろ
詰め寄るのもあれだがそこまでにしとくべきたっだ

139::2022/03/28(月) 21:29:52.96 ID:99KBEN870.net
やり方は問題だったかもだけどちゃんと配偶者を守る部分は認めていいよねこれ



【悲報】大阪万博運営「公式キャラは気持ち悪いという声も当然あった。ただそれ以上…」

【悲報】ごみ収集員(公務員)「私たちの1日を知ってください。とても過酷すぎます。」

【事故物件】怨霊だの悪霊だのって本当にいると思う?  4000万の戸建てを購入した夫婦が大変なことに

【悲報】氷河期世代、もうすぐ切り捨てられるらしい…

【画像あり】Netflixで公開予定の「実写版ワンピース」、ヤバ過ぎるwwwwwwwwww


おすすめ

引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1648468541/