1: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 23:22:28.24 ID:iOFydgSgM
化け物にも程がある
2: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 23:23:12.79 ID:iDgUoaeha
過去にも未来にも彼女以上の女性歌手なんて現れんやろな
3: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 23:23:41.88 ID:iOFydgSgM
歌唱力も作詞も化け物やん
【おすすめ記事】
◆【文春】紅白「一番良かった歌手」ベスト40発表
◆【悲報】ビーイング系の歌手完全に廃れてしまう
◆全盛期の声が出てなくて悲しくなる歌手
◆【悲報】アニソン歌手さん、人気アニメの主題歌を有名歌手に奪われまくる・・・・
◆【衝撃】あの大物歌手の声優デビューにファン騒然キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

◆【画像あり】ゆってぃが結婚した相手が即ハボ過ぎてイラついてるんやけど
◆自称サバサバOLさんの漫画、もはやギャグ漫画になってしまうwwwwwwwwwww
◆【速報】宮迫博之の焼肉屋「牛宮城」の現在wwwwwwwwwwwwww
◆女医「お薬ききましたか?」 ワイ「はい、けど性欲がなくなってる気がします…」 女医「そうですか…」 →
◆ワイ、人妻デリ嬢がトイレに駆け込もうとしたのを聖水オプション(2000円)を宣言し制止
◆【文春】紅白「一番良かった歌手」ベスト40発表
◆【悲報】ビーイング系の歌手完全に廃れてしまう
◆全盛期の声が出てなくて悲しくなる歌手
◆【悲報】アニソン歌手さん、人気アニメの主題歌を有名歌手に奪われまくる・・・・
◆【衝撃】あの大物歌手の声優デビューにファン騒然キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
4: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 23:23:48.31 ID:HDO1kNtO0
歌手ならMISIAとか越えてんじゃね?
シンガーソングライターとしてはトップかもだけど
シンガーソングライターとしてはトップかもだけど
6: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 23:24:18.20 ID:WtvppgQF0
提供曲含めるならユーミンがえぐいわ
73: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 23:41:28.81 ID:79c8y82C0
>>6
歌ゴミやん
歌ゴミやん
7: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 23:24:52.66 ID:26DF3rVl0
その下の下くらいに吉田美和入るやろ
11: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 23:26:12.14 ID:GtGbliK+0
椎名林檎を推したいが
まあ腰元ぐらいにしか及ばないのでやめとく
まあ腰元ぐらいにしか及ばないのでやめとく
12: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 23:26:12.98 ID:v5KX88ov0
AimerとかLiSAとか既に超えてるけど
26: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 23:29:05.24 ID:Oj6eIqZ0M
>>12
🤔
🤔
14: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 23:26:52.07 ID:arPj/K2p0
宇多田ヒカルが一瞬だけど超えたから
15: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 23:27:07.37 ID:XoO7W7pb0
分かる
ラジオも面白い
ラジオも面白い
19: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 23:27:40.18 ID:pY30RYZj0
>>15
素のの声やばいわ
素のの声やばいわ
21: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 23:27:58.30 ID:IWwIe4Ml0
この人歌うときめっちゃ笑うよな、なんかずっとしかめっ面のイメージある
28: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 23:29:16.35 ID:kKmH7dj0a
地上の星って今の時代にぶっ刺さり過ぎてるよな
知名度が正義すぎてそれを求めない奴はもはやゴミ扱いや
知名度が正義すぎてそれを求めない奴はもはやゴミ扱いや
30: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 23:29:20.87 ID:0pnsQvq3M
カレン・カーペンターやぞ
32: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 23:30:47.18 ID:a3hbXh2Y0
中島みゆきがちあきなおみを超えられていない
35: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 23:31:44.58 ID:YsZ+8tWB0
80年代中期の戸川純
38: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 23:32:42.66 ID:Mxsd6btT0
あいみょんが可愛さも兼ねて上位互換やろ
42: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 23:33:28.67 ID:QhpCoJZ5M
あいみょんは良いところまでいかんか?
メロディメーカーとして既に超一流ちゃうか
メロディメーカーとして既に超一流ちゃうか
44: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 23:34:08.11 ID:7qxkpaWE0
>>42
歌詞が陳腐すぎる
歌詞が陳腐すぎる
48: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 23:35:00.87 ID:tPRJCCSt0
広瀬香美
53: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 23:36:14.18 ID:7QgdX5tnd
>>48
冬のイメージ付きすぎて冬にめっちゃ忙しいからスキー行ったことないらしい
冬のイメージ付きすぎて冬にめっちゃ忙しいからスキー行ったことないらしい
58: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 23:37:14.62 ID:4tFKD2Ts0
いやいや糸と慟哭と地上の星と宙船と銀の龍だけの五発屋やん
89: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 23:44:56.41 ID:jjUCWyb20
>>58
ファイトと空と君との間にもあるから七発屋やね
ファイトと空と君との間にもあるから七発屋やね
171: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 00:08:42.78 ID:edrf1FQF0
>>58
地上の星入れるならヘッドライト・テールライトも入れろ
地上の星入れるならヘッドライト・テールライトも入れろ
181: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 00:14:15.49 ID:vjTpBHRo0
>>171
プロジェクトX中学生の時見てたからこの2曲好き
プロジェクトX中学生の時見てたからこの2曲好き
59: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 23:37:26.29 ID:RuE9OnFFa
銀の龍の背に乗ってとかいうホモガキすら汚染しきれなかった名曲
ホモガキの方が感銘受けてて草生える
ホモガキの方が感銘受けてて草生える
62: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 23:37:40.34 ID:AejwLyXEa
宇多田ヒカルならわかるけど中島みゆきっておっさんしか聴いてないでしょ
矢沢永吉とか好きそう
矢沢永吉とか好きそう
66: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 23:38:56.36 ID:WtvppgQF0
>>62
宇多田の方がおっさん感あるわ
中島みゆきはもはやおじいさんとかそんな感じ
宇多田の方がおっさん感あるわ
中島みゆきはもはやおじいさんとかそんな感じ
64: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 23:38:16.35 ID:FPFuuPID0
中島みゆき調べたら47年前にデビューとかマジのガチで昭和スレだったんやな
スレ全部が白黒に見えるわ煽ってすまんかったな
スレ全部が白黒に見えるわ煽ってすまんかったな
68: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 23:39:27.57 ID:WMSv0ivWd
MISIAかSuperflyは余裕で超えてるでしょ
69: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 23:40:26.19 ID:dEgjqOtr0
YOASOBIよりYouTubeで再生されてない雑魚
70: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 23:40:43.07 ID:Jnob/r5kM
でも令和はまだヒット曲無いよね
71: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 23:40:51.14 ID:WdQMCpnh0
最近の曲は歌詞に凝りすぎててな
また一周回ってわかりやすいのが流行ると思うけど
また一周回ってわかりやすいのが流行ると思うけど
84: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 23:43:01.89 ID:P6NeFBn+0
>>71
言うほど凝ってるか?
一番売れてるヨアソビとか捻りなさすぎて素うどんみたいな内容になっとるやん
まあ他の作品を歌にしてるらしいから分かりやすくなるのはしゃーないのかもしれんが
言うほど凝ってるか?
一番売れてるヨアソビとか捻りなさすぎて素うどんみたいな内容になっとるやん
まあ他の作品を歌にしてるらしいから分かりやすくなるのはしゃーないのかもしれんが
74: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 23:41:29.25 ID:tFF1SNsI0
悪女とかすごいよな
75: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 23:41:34.29 ID:tQVSekpZa
真面目に歴史上一番偉大な女性歌手って誰なんやろな
男やったらビートルズなんやろか
男やったらビートルズなんやろか
80: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 23:42:20.52 ID:Jnob/r5kM
>>75
テイラースイフトや
テイラースイフトや
86: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 23:43:12.79 ID:79c8y82C0
>>75
アレサフランクリン辺りやろな
アレサフランクリン辺りやろな
79: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 23:42:14.46 ID:ktKhXiiD0
浜崎あゆみが超えてなかったか
81: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 23:42:32.09 ID:otYCjchE0
「なんでだよちくしょー!!」←これをシラフでやった時点で全てのアウトロー系歌手どもを過去のものにした鬼塚ちひろとかいう怪物
83: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 23:42:46.80 ID:krKZVmebM
90年代大黒摩季は胸元くらいまでいったろ
85: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 23:43:02.03 ID:SxOJJSaL0
矢野顕子で十分戦えとるやろ
87: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 23:43:52.85 ID:pfxczLLX0
女性歌手ナンバーワンは美空ひばりじゃないのか?🤔
88: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 23:44:20.45 ID:jjUCWyb20
残念ながらアレサ・フランクリンの圧勝や
91: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 23:44:59.30 ID:hj8flc0D0
この目クワッからのニッコリ好き
92: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 23:45:04.75 ID:drQzRmHad
ちょっと前になんかのCMで「ファイト」が受験生に向けた応援ソングになってて草生えた
あの曲って受験生にもなれない中卒の歌やろ
あの曲って受験生にもなれない中卒の歌やろ
96: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 23:46:09.16 ID:FVfzgljF0
>>92
業が深すぎて草
業が深すぎて草
94: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 23:45:18.79 ID:FVfzgljF0
今聴くと活動家とか反体制とその辺に媚び売ってる感じの曲も多いよね
101: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 23:46:54.79 ID:YjwDNe7i0
>>94
世情とかまさに活動家の虚しさを謳った歌やん
世情とかまさに活動家の虚しさを謳った歌やん
95: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 23:45:57.88 ID:BHf1+S1Gp
音楽通からは荒井由美とか宇多田の方評価高いだろ
この人ただの歌謡曲やし
この人ただの歌謡曲やし
107: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 23:48:20.68 ID:7VoK3LFs0
自分で作詞曲編全部できるのはやっぱ評価高くなるんかいね
宇多田とか
宇多田とか
108: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 23:48:26.34 ID:f3V1r1il0
時代すこ
不思議と元気が湧いてくる
不思議と元気が湧いてくる
111: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 23:49:12.50 ID:O3oHKeAq0
めぐるめぐるよ時代はめぐる
別れと出会いを繰り返し
今日は倒れた旅人たちも
生まれ変わって歩きだすよ
この歌詞を20そこそこの小娘が書いてしまうという奇跡
別れと出会いを繰り返し
今日は倒れた旅人たちも
生まれ変わって歩きだすよ
この歌詞を20そこそこの小娘が書いてしまうという奇跡
117: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 23:50:39.87 ID:dquDPu4g0
ファイトは曲名と歌詞が正反対すぎて笑うわ
118: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 23:50:40.70 ID:1bkvdWgsd
ワイのマッマもうすぐ60になるんやけど中島みゆきのファンやわ
ワイ自身もその遺伝受け継いで陰キャや
ユーミン好きの親に生まれてればもっと人生楽しく過ごせたんかな
ワイ自身もその遺伝受け継いで陰キャや
ユーミン好きの親に生まれてればもっと人生楽しく過ごせたんかな
123: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 23:52:15.07 ID:7VoK3LFs0
天才というと倉橋ヨエコが思い浮かぶ
100%女の心情の歌詞なのに男にも何故か響く謎の歌手
100%女の心情の歌詞なのに男にも何故か響く謎の歌手
124: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 23:52:15.91 ID:FVfzgljF0
命の別名ってめっちゃええ曲やと思わん?
歌詞すこ
歌詞すこ
133: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 23:54:06.50 ID:iB8mb38a0
最高傑作は慟哭
134: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 23:55:20.94 ID:Nm1GMFvC0
なんJ公認ソングは永久欠番という風潮
135: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 23:55:30.26 ID:EwfzZgxk0
Adoも歌い方とか曲調は全く違うけど歌う曲は中島みゆきと同系統の陰キャな感じよな
まあ本人は本当にそうかは知らんけど
まあ本人は本当にそうかは知らんけど
136: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 23:55:32.95 ID:Onr9RmuU0
MISIA UA Superfly
141: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 23:56:25.15 ID:TztENsyWa
西野カナちゃんは全国の女の子たちに勇気と元気を与えてたで
150: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 23:59:12.07 ID:EwfzZgxk0
オールナイトニッポンとかのラジオでは曲と違ってめちゃくちゃ明るいって言われるけど
それでも何か仮面被ってるとこあるなってyoutubeで上げてるやつ聞いたら思うわ
それでも何か仮面被ってるとこあるなってyoutubeで上げてるやつ聞いたら思うわ
152: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 23:59:21.13 ID:xzdYoaOFp
ミスチル桜井がカバーしたおかげで若い層にも神格化されたんでしょ
155: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 00:00:30.42 ID:PtMWRRmK0
旅人のうためっちゃ格好よくて好き
西には西だけの正しさがあるという
西には西だけの正しさがあるという
162: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 00:04:20.21 ID:y7eFrPvR0
みゆき〜ストリーミング解禁してくれ〜
実際曲数多すぎるから相性いいと思うんやが
実際曲数多すぎるから相性いいと思うんやが
164: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 00:05:25.09 ID:BiY8FAiG0
>>162
Amazon Muaic渋すぎるわ
寒水魚すらない
Amazon Muaic渋すぎるわ
寒水魚すらない
163: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 00:04:57.78 ID:cUoxACk0d
ユーミンはプロデュース的な面から言えば化物というか女性歌手で史上最強やろ
作ってる曲のラインナップがヤバ過ぎる
作ってる曲のラインナップがヤバ過ぎる
168: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 00:07:02.29 ID:xO0GUivhM
作詞作曲全部やって売れてるって女さだまさしやな
179: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 00:13:44.26 ID:WF21xyd30
毎回書いてるけど吉田拓郎に提供した曲が好きすぎる
17: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 23:27:22.32 ID:lu5qf/4fp
みゆき、ユーミン、サザンはヤバい
173: 風吹けば名無し 2022/04/03(日) 00:10:15.03 ID:3FezMh7/r
相当の熱量でずーっと舞台やり続けてるよな
もはやライフワーク
いつか見に行ってみたいと思いながらもう何年たったか
もはやライフワーク
いつか見に行ってみたいと思いながらもう何年たったか
102: 風吹けば名無し 2022/04/02(土) 23:47:12.83 ID:X9FSG1sa0
あの声100年に1人レベルやろ

◆【画像あり】ゆってぃが結婚した相手が即ハボ過ぎてイラついてるんやけど
◆自称サバサバOLさんの漫画、もはやギャグ漫画になってしまうwwwwwwwwwww
◆【速報】宮迫博之の焼肉屋「牛宮城」の現在wwwwwwwwwwwwww
◆女医「お薬ききましたか?」 ワイ「はい、けど性欲がなくなってる気がします…」 女医「そうですか…」 →
◆ワイ、人妻デリ嬢がトイレに駆け込もうとしたのを聖水オプション(2000円)を宣言し制止
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1648909348/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月03日 20:40 ▼このコメントに返信 別に中島みゆきを否定するつもりはないけど
超えてる超えてないの感覚は年代でかなり違うと思うで
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月03日 20:42 ▼このコメントに返信 歌より話し方の印象が強い人
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月03日 20:46 ▼このコメントに返信 歌い方はパワフルおばさんなのにラジオとかの素の喋りがガッカリ独身中年声優みたいなぽわぽわした雰囲気なのギャップ萌えでかっこよくて好き
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月03日 20:47 ▼このコメントに返信 好みの問題やん🤔
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月03日 20:48 ▼このコメントに返信 中島みゆきはやっぱ格が違う
男女問わずアーティスト出しても中島みゆきよりって言われると出てこないもの
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月03日 20:49 ▼このコメントに返信 生で聞けて本当よかった!、
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月03日 20:51 ▼このコメントに返信 坂井泉水
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月03日 20:52 ▼このコメントに返信 瞬間的には他の女性歌手もあると思うけど、中島みゆき程長くトップ層に居続ける人はおらんわ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月03日 20:53 ▼このコメントに返信 単純に歌唱力で言えば、吉田美和がタメはれると個人的に思ってる
けど、なんだろうね
あの歌詞のセンスがね…凄いんだよね中島みゆき
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月03日 20:53 ▼このコメントに返信 泰葉を推したい
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月03日 20:54 ▼このコメントに返信 竹内まりや
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月03日 20:54 ▼このコメントに返信 みゆきファン初めて約30年、夜会やコンサート合わせて10回以上行ってるわ。
最近は腹筋の衰えが聴いた瞬間に感じられてちょっと辛いがまだまだ技術力でカバーしてる感じだな。
ちなみにマイベスト3は「瞬きもせず」「PAIN」「希い」だ。
どインキャらしく早口で語らせてもらったぜ。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月03日 20:54 ▼このコメントに返信 イミフな歌詞の曲が結構多い、これで日本を代表するシンガーソングライターと言われても反応に困る
全くダメって訳でもないし
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月03日 20:58 ▼このコメントに返信 超える歌手がいるかいないかは知らないけど
アザミ嬢のララバイが好きで今も時々聞いてる
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月03日 20:58 ▼このコメントに返信 恋文が好き
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月03日 21:00 ▼このコメントに返信 ランク付けなんて売り上げとかならまだしも歌の良し悪しなんて人それぞれだからなぁ
お前の中ではそうなんだろうよって話になる
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月03日 21:00 ▼このコメントに返信 宇多田が一瞬だけとか一瞬長すぎだろ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月03日 21:01 ▼このコメントに返信 米1
感覚の話してると思う?
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月03日 21:01 ▼このコメントに返信 ワイ小「なんでこんなキモい感じに歌うん?何がええん?」
ワイ大「洋楽とか聞いたけどこいつマジで歌唱力あるな」
ワイオジ「ガチで100年に一人やわこいつ」
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月03日 21:02 ▼このコメントに返信 比べてる時点で
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月03日 21:02 ▼このコメントに返信 歌唱力も声色も作詞も、石川智晶、浜田麻里、Angela、の方が一桁上回ってる。嗜好がニッチ分類なのでどれもいまいち大成してないがな。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月03日 21:03 ▼このコメントに返信 基準を定義するところから始めないと結論は永遠に出ない
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月03日 21:03 ▼このコメントに返信 架空の恋愛話を歌うのが精一杯の歌手と
人の弱さや世の情け、諸行無常や栄枯盛衰、
盛者必衰を壮大なスケールで歌えるタイプの
視野が広い歌詞を作れる人間とで大きく分かれる。
「キミ」「伝えたい」「言えない」みたいな
恋愛ボケの歌詞ばかり並べ替えて歌ってるだけの
歌手はちょっとスケール小さいよな。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月03日 21:03 ▼このコメントに返信 命の別名
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月03日 21:04 ▼このコメントに返信 >>1 人それぞれで終わることを前提としてるんだよな?
自分の価値観がすべてだとはまさか思ってないよな?
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月03日 21:06 ▼このコメントに返信 スポーツでもあるまいしなぜ比べてんの?
憎悪に満ちて生きてんの?
中島みゆき本人に頼まれたん?www
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月03日 21:06 ▼このコメントに返信 米11
シングルアゲインと駅と告白しか聞かないんだけど、偶に聞くと全然関係ないのに昔の彼女思い出すよね。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月03日 21:07 ▼このコメントに返信 表現力よなぁ、弱さ儚さの中に確かな芯を感じるというか。
大体タイトルと内容が逆なのもまた良い
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月03日 21:08 ▼このコメントに返信 米4
幼稚なコメント恥ずかしくないか?w
読んでて鳥肌立つわw
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月03日 21:08 ▼このコメントに返信 音楽は自分の好きな歌手だけを追っかけてりゃいいんだよ
アーティストはお前がマウントとるための道具じゃねーよ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月03日 21:10 ▼このコメントに返信 >>23
ラブソングって結局その辺までしか掘り下げられない歌手が多いよね
お涙頂戴の物語とかと同じでそれらについて語った時点で一定の評価得られるから安易なんだよな
とりあえずコレ言っとけば良いだろ、みたいなね
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月03日 21:10 ▼このコメントに返信 >>1 現れてもこの信者が認めるかどうかの問題やな
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月03日 21:11 ▼このコメントに返信 米1
意味不明 今のゴミを一緒にするな
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月03日 21:11 ▼このコメントに返信 米4
鬼滅の刃信者死ねよ 吾峠呼世晴はこの世から消えろ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月03日 21:12 ▼このコメントに返信 他の多くの歌手のほとんどが、歌ってる最中の息がきれて次の言葉と紡ぐ時の、
息継ぎのスゥスゥ音が聴いてて凄い耳障りなんだけど、
この人の歌はそのスゥスゥ音が全く聴こえなくて、耳に優しいからホント安心して聴いてられる。
女々しくナヨナヨっとした歌を歌うときもあれば、男勝りのようなグワッと勇ましく歌うから、その点でも聴いてて楽しい。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月03日 21:13 ▼このコメントに返信 米13
意味不明なのはお前 お前はウィル・スミス信者だろ ウィル・スミス信者はすべて死ねよ
ウィル・スミス信者と吾峠呼世晴信者ははこの世にいらない 吾峠呼世晴は最低のゴミクズ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月03日 21:14 ▼このコメントに返信 若者が多くてエネルギーあった時代やし
価値観が大きく変貌する時期でもあったからな
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月03日 21:15 ▼このコメントに返信 自分的には、日食なつこがかなり迫ってると思う
ピアノ弾き語りもめちゃ上手いし
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月03日 21:17 ▼このコメントに返信 >>25
もちろん個人でも違うと思うけど
若ければ若い人ほど中島みゆきの凄さや
認識は薄いだろうねって話や
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月03日 21:18 ▼このコメントに返信 ありがとう。
お陰で新譜買う踏ん切りついたわ。やっぱり久しぶりに聴くと、涙が出る。
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月03日 21:21 ▼このコメントに返信 ユーミン好きの親の元に生まれたけど無事インキャやぞ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月03日 21:23 ▼このコメントに返信 歌手皆尊敬してるから比べるなんて烏滸がましい。
けど中島みゆきを誇らしく思ってる1も素晴らしいし、それに意見するそれぞれのファンも素晴らしい。
歌は良いね。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月03日 21:23 ▼このコメントに返信 荒野よりとか聴いてるだけで泣けてくるわ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月03日 21:26 ▼このコメントに返信 >>13
自分で考えるんだよ。
考える余地がない歌詞なんてクソだよ。
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月03日 21:28 ▼このコメントに返信 次は「誕生」が神曲扱いされそう。
冒頭の「ひとりでも私は
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月03日 21:28 ▼このコメントに返信 まあ無理よな
宇多田が次点か?
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月03日 21:28 ▼このコメントに返信 70年代、80年代、90年代、2000年代 それぞれでオリコンシングル一位を記録した唯一のソロシンガー(ソングライター)
ってだけで、他の誰もが彼女を超えてないことは明白でしょ。
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月03日 21:33 ▼このコメントに返信 初めて中島みゆきのアルバム買うとしたら、何買ったらいい?できれば有名な曲がいっぱい入っているやつ。
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月03日 21:33 ▼このコメントに返信 >>45
次は「誕生」が神曲扱いされそう。
「ひとりでも私は生きられるけど、でもだれかとならば人生ははるかに違う」と中島みゆきは歌う。
普通のアーティストなら、「人はひとりじゃ生きられないんだ」なんて陳腐な歌詞書くんだろけど。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月03日 21:35 ▼このコメントに返信 提供した歌手をも処刑しちゃう怖い人
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月03日 21:35 ▼このコメントに返信 >>21
アニソン歌手やんけ
キモオタくんそれお外で言わない方がええで
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月03日 21:37 ▼このコメントに返信 >>48
「大吟醸」おすすめやで!
メジャー曲多いから入りやすい。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月03日 21:42 ▼このコメントに返信 個性的だけど誰かの上ってイメージはあまりないな中島みゆき
別の方向性ならいくらでも超えてる人いるでしょ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月03日 21:44 ▼このコメントに返信 工藤静香「一晩中泣いて〜♪」←メソメソ泣いたんやろなぁ…
中島みゆき「一晩中泣いて〜♪」←鼻水垂れ流しながら号泣したんやろなぁ…
力強い
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月03日 21:46 ▼このコメントに返信 >>52
ありがとう。
ワイでも聞いたことがありそうなタイトルいっぱいあった。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月03日 21:47 ▼このコメントに返信 >>48
俺は「前途」と「元気ですか」ってアルバムを買った
銀の竜の背に乗って、時代、地上の星、宙舟、麦の唄、ヘッドライトテールライト、糸、空と君の間に、世情、ファイト、泣いてもいいんだよ(ももクロ提供曲)
と有名曲が概ね入ってる組み合わせだからかなり満足してる
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月03日 21:49 ▼このコメントに返信 サブスク来ないしYouTubeちゃんねるも過去曲あんまり無いのが惜しい
めっちゃ聴きたくなるけどCD再生する機器がうちには無いんだよな…
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月03日 21:53 ▼このコメントに返信 米57
機器買えや
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月03日 21:53 ▼このコメントに返信 作曲はそれこそユーミンなんかがおるし歌の上手さは上になんぼでもおると思う
ただ詩は唯一無二やと思う
発想吹っ飛んでるわ
あとなんてーの表現力ての?
情感が何か凄い
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月03日 21:59 ▼このコメントに返信 >>19
ほんこれ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月03日 22:01 ▼このコメントに返信 >>42
音楽は自由であるべきよな。
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月03日 22:03 ▼このコメントに返信 たし蟹
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月03日 22:04 ▼このコメントに返信 >>59
この辺のアーティストって誰が一番とかじゃなく、それぞれが唯一無二なんだよな。
「上手い」の更に先の「凄い」の領域なんだよ。
だから比べられん。
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月03日 22:09 ▼このコメントに返信 好みはもちろんある上で格ってのもある
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月03日 22:09 ▼このコメントに返信 かもめはかもめ 研ナオコ版も良いよね
スレに出てない曲だと 「 横恋慕 」 も凄い
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月03日 22:12 ▼このコメントに返信 nakamura emi。倉橋ヨエコ。ヨルシカ。宇多田ヒカル。kado jun。椎名林檎。aiko。capsule。う〜ん。
今の曲はリッチすぎて、一人の人が頑張ってもな。
文字通り次元が違うけど、初音ミクかな。
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月03日 22:12 ▼このコメントに返信 米59
そうそう、歌唱力、作曲ならもっとすごいのが沢山いるけどシンガーソングライターとしてはトップかもな。
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月03日 22:16 ▼このコメントに返信 米1
老人なら美空ひばりがトップ、って言うだろうな。
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月03日 22:16 ▼このコメントに返信 >>4
マジでな
ワイは畠山おばばが好きや
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月03日 22:32 ▼このコメントに返信 隠れた名曲も多いよ。
「ひとり1stversion」「悲しみ笑い」「歌をあなたに」「化粧」「捨てるほどの愛でいいから」「春なのに」「怜子」「孤独の肖像1st」「ホームにて」「この空を飛べたら」「ひとり上手」「Nobody is right」「横恋慕」「時は流れて」..............
自分が生まれる前の歌がたくさんあるけど、bilibiliとか色々なサイトで昔の曲を探し出すのが結構面白い。
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月03日 22:35 ▼このコメントに返信 中島みゆきはなんか怖い
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月03日 22:37 ▼このコメントに返信 >吉田拓郎に提供した曲
「永遠の嘘をついてくれ」だな
あれの本人が出てくるライブバージョンが凄い
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月03日 22:37 ▼このコメントに返信 >>21
草
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月03日 22:40 ▼このコメントに返信 このスレ主、他の歌手を全く聞かない70代のカルト集団会員の爺さんだろ
異様なほど中島みゆきを推してる連中はみんなこれwww
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月03日 22:58 ▼このコメントに返信 ほうせんかとわかれうたも良い
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月03日 23:02 ▼このコメントに返信 松任谷由実ほどではないけど歌は下手じゃん
声をただ震わせてるだけの自称ビブラートが震えるほどキモい
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月03日 23:07 ▼このコメントに返信 命の別名は最初に聴いたときめっちゃ衝撃を受けたわ
素晴らしい
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月03日 23:07 ▼このコメントに返信 米51
君の方がキモい。
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月03日 23:13 ▼このコメントに返信 ユーミン、吉田、宇多田が方向性は違うからどっちが上とかではないけど天才に加えてください
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月03日 23:19 ▼このコメントに返信 男性歌手なら超えられるとでも?せやから最近の若者は昭和歌謡曲を聴くんじゃないのか?可もなく不可もなくない坊ちゃんバンドマンがうっすいうっすい歌詞で超えられるわけないやん。
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月03日 23:21 ▼このコメントに返信 >>13
ファイトの歌詞とか見ても意味わからんの?
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月03日 23:23 ▼このコメントに返信 中島みゆきアマプラにあるからよく聞くわ
すき
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月03日 23:24 ▼このコメントに返信 >>23
もう等身大の自分は要らんわ。人に言われんでもわかっとるしな。なんでみんな等身大の自分ばっかりやねんとは思うで。
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月03日 23:34 ▼このコメントに返信 涙
前川清に提供した曲だけど
中島みゆきファンで
前川清が歌ってるの知らない奴いるのか?
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月03日 23:37 ▼このコメントに返信 >>43
カラオケの本人映像のやつズルい
「お父さん、死んじゃった」って、まともに歌えるわけねーだろ😭
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月03日 23:39 ▼このコメントに返信 >>50
大抵セルフカバーしちゃうからな
工藤静香に提供した「激情」待ってるんですけど・・・🙄
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月03日 23:40 ▼このコメントに返信 メンタルよわよわな母親が中島みゆき大好きでずっと聴いてたから、
母親が亡くなってからは、どんな気持ちで聞いてたかと考えてしまって聴けない。
でもそれぐらい人に影響を与えるインパクトがある歌手やと思うわ。
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月03日 23:42 ▼このコメントに返信 >>72
つま恋だっけw
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月03日 23:51 ▼このコメントに返信 流石にLisaは超えたと思うわ
作曲能力も作詞能力も日本のみならず世界一の実力持っとるからなあの子…ホント脱帽する…
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月03日 23:55 ▼このコメントに返信 >>21
誰とも話合わなさそうやね
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月03日 23:56 ▼このコメントに返信 >>26
自分の感性が正しかったって思いたいんやこのおっちゃんは
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月03日 23:58 ▼このコメントに返信 >>89
このままあと30年活躍できたら賛同してもらえるんじゃない?
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月04日 00:01 ▼このコメントに返信 歌唱力なら上はたくさんいそう
表現力は誰もついてこれない
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月04日 00:30 ▼このコメントに返信 大正義大黒摩季をお忘れなく……
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月04日 00:51 ▼このコメントに返信 昔職場の先輩に「自分が若い頃はみゆき派とユーミン派に分かれてて
どっちも好きなんて許されなかった」というのを聞いて
あーその世代じゃなくて良かったと思った両方好き派
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月04日 00:59 ▼このコメントに返信 >>49
最近有線で男性にカバーされたやつよく聞くけど本当にいい歌詞だと思う
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月04日 01:15 ▼このコメントに返信 >>39
古ければ美空ひばり一強になるだろ、
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月04日 01:21 ▼このコメントに返信 パワーがありすぎるわ数曲代表曲聞いただけで殴られたくらいのショック受けたわ
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月04日 03:14 ▼このコメントに返信 >>47
4年代連続アルバム首位記録(オリジナル、ベストなどすべて対象)は、徳永英明、桑田佳祐、山下達郎、松任谷由実、氷室京介、竹内まりやの計6組が達成しているが、いずれもソロアーティストで、グループとしては史上初。ボーカルの桑田はソロ、グループでともに達成し、これも史上初の快挙となった。
これ見ると男性だと桑田佳祐凄いね。
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月04日 04:31 ▼このコメントに返信 米35
以前美輪明宏が説明してたよ
「今どきの人は口から息を吸って歌う、これでは息継ぎ音が入るしのどを壊す。きちんと訓練して鼻で吸いなさい」
鼻呼吸で歌うの苦しいけど、それだと息継音ンマイクに入らんのよ
みゆきさんのは「悪女」も好きやな、あと提供曲で柏原芳恵の「春なのに」も名曲
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月04日 07:33 ▼このコメントに返信 >>12
夜会行きてぇ…
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月04日 07:50 ▼このコメントに返信 MUGO・ん…色っぽいが中島みゆき作詞だと知った時の衝撃よ
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月04日 08:20 ▼このコメントに返信 >>102
西田ひかるの「きっと愛がある」も中島みゆきの作詞だぜ?
「あるある・る・る 愛がある かなり確実〜」ってやつ
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月04日 09:01 ▼このコメントに返信 化粧を聴いたときは驚いた
あんな歌い方ありかと
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月04日 09:44 ▼このコメントに返信 中島みゆきは凄いけど中島みゆきを神のように崇めて他を貶す奴は大嫌い
何様だよゴミ 中島みゆきを好きなだけの奴が一体何処に登ったつもりだよ
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月04日 09:55 ▼このコメントに返信 >>1
中国の若者しかいないビリビリ動画じゃ、中島みゆきは日本の国宝と呼ばれてるくらい人気も知名度もあるんだが
マイリスも数十万単位で他の若者シンガーは遠く及ばない
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月04日 19:43 ▼このコメントに返信 >>12
瞬きもせずええよな好きやわ
僕は誉める君の知らぬ君についていくつでもってな
ちな好きな3曲は炎と水、2艘の船、泣かないでアマテラスや(便乗)
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月04日 21:45 ▼このコメントに返信 幽霊交差点
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月04日 22:35 ▼このコメントに返信 >>107
二隻の舟もいいよね
泣かないでアマテラスは夜会の足踏みで鈴を鳴らし始めるとこが死ぬほどカッコいい
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月04日 22:38 ▼このコメントに返信 >>35
昔の中島みゆきはその音出てたんだよ。
でも「それだといつか喉潰す」って言われて歌い方を矯正した。
そのおかげで歌えるようになった本来のメロディーが「孤独の肖像1st.」なんだぞ。
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月05日 15:29 ▼このコメントに返信 >>97
昔、ゴールデンタイムに美空ひばりのスペシャルばっかりやってたもんね。ばーちゃんが、毎回ビデオ録画して、ラジカセで録音もしてたよ。
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月05日 15:30 ▼このコメントに返信 安室奈美恵は?椎名林檎は?
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月08日 21:25 ▼このコメントに返信 ビリビリで、銀の龍の背に乗ってがマイリス30万近くあってワロタ
化物すぎるだろ