1: ちかまる(神奈川県) [JP] 2022/04/07(木) 12:15:27.45 ID:BVm0CZPq0● BE:329614872-2BP(2500).net
3月以降で震度4以上の地震
2022年3月8日 1時58分ごろ 石川県能登地方 4.8 4
2022年3月16日 23時36分ごろ 福島県沖 7.3 6強
2022年3月18日 23時25分ごろ 岩手県沖 5.5 5強
2022年3月23日 9時23分ごろ 石川県能登地方 4.3 4
2022年3月25日 12時08分ごろ 福島県沖 5.1 4
2022年3月27日 8時15分ごろ 十勝地方南部 5.1 4
2022年3月30日 0時18分ごろ 岩手県沖 4.6 4
2022年3月31日 20時52分ごろ 千葉県北西部 4.7 4
2022年3月31日 23時34分ごろ 京都府南部 4.3 4
2022年4月2日 16時27分ごろ 茨城県北部 4.4 4
2022年4月4日 10時26分ごろ 石川県能登地方 4.3 4
2022年4月4日 19時29分ごろ 福島県沖 5.1 4
2022年4月6日 0時04分ごろ 福島県沖 5.4 4
2022年4月6日 17時14分ごろ 和歌山県北部 3.6 4
2022年4月7日 9時30分ごろ 愛知県東部 4.6 4
2022年3月8日 1時58分ごろ 石川県能登地方 4.8 4
2022年3月16日 23時36分ごろ 福島県沖 7.3 6強
2022年3月18日 23時25分ごろ 岩手県沖 5.5 5強
2022年3月23日 9時23分ごろ 石川県能登地方 4.3 4
2022年3月25日 12時08分ごろ 福島県沖 5.1 4
2022年3月27日 8時15分ごろ 十勝地方南部 5.1 4
2022年3月30日 0時18分ごろ 岩手県沖 4.6 4
2022年3月31日 20時52分ごろ 千葉県北西部 4.7 4
2022年3月31日 23時34分ごろ 京都府南部 4.3 4
2022年4月2日 16時27分ごろ 茨城県北部 4.4 4
2022年4月4日 10時26分ごろ 石川県能登地方 4.3 4
2022年4月4日 19時29分ごろ 福島県沖 5.1 4
2022年4月6日 0時04分ごろ 福島県沖 5.4 4
2022年4月6日 17時14分ごろ 和歌山県北部 3.6 4
2022年4月7日 9時30分ごろ 愛知県東部 4.6 4
5: はのちゃん(日本のどこかに) [PH] 2022/04/07(木) 12:16:36.02 ID:mR9nyye50.net
やばい
日本列島がミシミシいうてる
日本列島がミシミシいうてる
29: チルナちゃん(日本のどこかに) [ヌコ] 2022/04/07(木) 12:21:40.93 ID:2N9hW+vb0.net
ついにヤツが目を覚ましたか
18: ルネ(日本) [CN] 2022/04/07(木) 12:19:34.69 ID:k7G2CQHa0.net
この前の東北の余震じゃなくて?
【おすすめ記事】
◆【悲報】ゴールデンカムイ、主要キャラを退場させまくってしまう・・・
◆【悲報】ゴールデンカムイ最新話、地獄と化す
◆ワイ、「ゴールデンカムイ」を読み終える!!なんやこのクッソ面白い漫画はwwww
◆【悲報】ゴールデンカムイの尾形百之助、ガチでダサすぎる
◆【閲覧注意】ゴールデンカムイ信者さん、サンリオキャラの虐待イラストを投稿してしまう

◆【悲報】手越祐也「ジャニーズを辞めなければよかった」
◆【速報】Twitterさん、AV女優のアカウントを大量凍結
◆【動画あり】エチエチアメリカ人、スイッチが入ると止まらなくなってしまうwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】「発達障害」の増加が止まらない 日本人に何が起きているのか
◆【画像あり】鬼怒川温泉、ガチでヤバイwwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】ゴールデンカムイ、主要キャラを退場させまくってしまう・・・
◆【悲報】ゴールデンカムイ最新話、地獄と化す
◆ワイ、「ゴールデンカムイ」を読み終える!!なんやこのクッソ面白い漫画はwwww
◆【悲報】ゴールデンカムイの尾形百之助、ガチでダサすぎる
◆【閲覧注意】ゴールデンカムイ信者さん、サンリオキャラの虐待イラストを投稿してしまう
9: りそな一家(光) [ニダ] 2022/04/07(木) 12:17:24.36 ID:M3CPVQJL0.net
マジでやばくね?
10: なまはげ君(日本のどこか) [US] 2022/04/07(木) 12:17:34.55 ID:hMjDuRTD0.net
小出しにしてエネルギー分散
26: はのちゃん(日本のどこかに) [PH] 2022/04/07(木) 12:21:09.89 ID:mR9nyye50.net
>>10


47: ちびっ子(埼玉県) [KR] 2022/04/07(木) 12:30:04.62 ID:hGpGI2gK0.net
>>26
そんなに
そんなに
79: 湘南新宿くん(新日本) [SE] 2022/04/07(木) 12:41:04.64 ID:2ArrKmZe0.net
>>26
あと99万9990回くらいかな?w
あと99万9990回くらいかな?w
114: 怪獣君(光) [US] 2022/04/07(木) 13:10:28.67 ID:5g81pxN20.net
>>26
地震よりも遥かに怖い事をしてきてるのにw
地震よりも遥かに怖い事をしてきてるのにw
118: チップちゃん(兵庫県) [US] 2022/04/07(木) 13:13:54.14 ID:s6zNLOtr0.net
>>26
よくねえよ!
草
よくねえよ!
草
16: だるまる(光) [ニダ] 2022/04/07(木) 12:19:13.41 ID:JP0h6VMK0.net
もうダメかもわからんね
17: しょうこちゃん(ジパング) [US] 2022/04/07(木) 12:19:29.88 ID:oymYMNiG0.net
静まり返ってからスレ立てろ
19: ピンキーモンキー(東京都) [US] 2022/04/07(木) 12:19:44.30 ID:2YG32NJ20.net
小刻みにある方がむしろ安心
長期間平穏だといきなりでかいのが来る
長期間平穏だといきなりでかいのが来る
31: ひよこちゃん(埼玉県) [ニダ] 2022/04/07(木) 12:21:52.55 ID:Fo3HO3fh0.net
>>19
小さいのが何個来たところでエネルギーの消費が大したことないから何も安心できない
小さいのが何個来たところでエネルギーの消費が大したことないから何も安心できない
24: こんせんくん(東京都) [DE] 2022/04/07(木) 12:21:04.44 ID:wlz93Ivu0.net
これ、大地震の予兆じゃなくて噴火の予兆なんじゃね?
87: キビチー(茸) [FR] 2022/04/07(木) 12:48:15.66 ID:l46KDH5b0.net
>>24
地震の予知は出来ないけど噴火の予測はほぼできるからそれは無い
地震の予知は出来ないけど噴火の予測はほぼできるからそれは無い
25: ケズリス(庭) [CO] 2022/04/07(木) 12:21:06.24 ID:vP5T3rw50.net
一気に来るよりいいんじゃない?
27: いっちゃん(日本のどこかに) [CN] 2022/04/07(木) 12:21:35.12 ID:2cbtfssZ0.net
都民は茨城県に住め
60: ポテト坊や(茨城県) [US] 2022/04/07(木) 12:32:57.65 ID:zTwc+cAk0.net
>>27
来るな
来るな
117: 都くん(東京都) [EC] 2022/04/07(木) 13:13:20.16 ID:qfjR/mgy0.net
>>27
茨城いいとこだよな車無いと詰むけど
茨城いいとこだよな車無いと詰むけど
127: とれねこ(東京都) [DK] 2022/04/07(木) 13:36:01.22 ID:vYd0NVw10.net
>>27
茨城西南部の震源多くないか?
茨城西南部の震源多くないか?
28: エコまる(SB-iPhone) [ニダ] 2022/04/07(木) 12:21:36.44 ID:ySEz93+/0.net
揺れているうちはまだ大丈夫
収まってからがヤバいで
収まってからがヤバいで
30: ナルナちゃん(茸) [CA] 2022/04/07(木) 12:21:44.29 ID:7zqUg6sb0.net
何か始まるんです?
35: ちびっ子(静岡県) [GB] 2022/04/07(木) 12:24:05.14 ID:W5whmlOe0.net
>>1
巨大地震発生脅威ナンバーワンを何十年も自称標榜してきた静岡県が地震ビギナーになり果ててんじゃん…
巨大地震発生脅威ナンバーワンを何十年も自称標榜してきた静岡県が地震ビギナーになり果ててんじゃん…
37: ペンギンのダグ(茸) [ニダ] 2022/04/07(木) 12:24:26.62 ID:3vCN73/x0.net
愛知でも震度4とか尾張だねこの国
115: ポリタン(光) [US] 2022/04/07(木) 13:10:43.17 ID:tmj5n+Tv0.net
>>37
三河だよ
三河だよ
38: サト子ちゃん(千葉県) [IT] 2022/04/07(木) 12:24:48.53 ID:7nLjRGMV0.net
ν速あたりで心配されるようなときは、だいたい何も起きない
40: そなえちゃん(光) [IL] 2022/04/07(木) 12:25:18.87 ID:RQhryAs40.net
こゎぃょ
41: ポリタン(北海道) [PL] 2022/04/07(木) 12:25:33.38 ID:tEd/VCMx0.net
お前ら!水と食料備蓄しとけよ!!
48: ピーちゃん(東京都) [ニダ] 2022/04/07(木) 12:30:14.10 ID:ULAZwZMn0.net
>>41
とっくにしてるからはよしてくれ
とっくにしてるからはよしてくれ
45: 801ちゃん(福岡県) [DE] 2022/04/07(木) 12:28:21.60 ID:oNneVldK0.net
合わせると震度48
まいったか
まいったか
50: うさぎファミリー(埼玉県) [US] 2022/04/07(木) 12:30:38.30 ID:nV60b64f0.net
>>45
新しいアイドル爆誕
新しいアイドル爆誕
49: コアラのマーチくん(東京都) [US] 2022/04/07(木) 12:30:14.86 ID:CBtMVtrf0.net
小さな地震の連続で大きな地震の分のエネルギーが消えたらいいけれど、
実際はまだまだまだまだ貯まってるんだろうね
水も蓄電池も食料も準備完了だけれど、肝心の家本体が古すぎてたぶん崩れる
実際はまだまだまだまだ貯まってるんだろうね
水も蓄電池も食料も準備完了だけれど、肝心の家本体が古すぎてたぶん崩れる
77: おれんじーず(埼玉県) [ヌコ] 2022/04/07(木) 12:40:14.74 ID:5xe9EyKd0.net
>>49
それな
専門家はそれで東北沖は巨大地震来ないって言ってたからな
用心に越した事は無いなぁ
それな
専門家はそれで東北沖は巨大地震来ないって言ってたからな
用心に越した事は無いなぁ
53: ニーハオ(ジパング) [CN] 2022/04/07(木) 12:30:56.27 ID:tJ+fcPz+0.net
分散してるんだから良いことだろ
54: ミニミニマン(茸) [ZA] 2022/04/07(木) 12:31:35.39 ID:uevnY7Ie0.net
小出しになってんならいいんじゃね
なってるかは知らんが
なってるかは知らんが
55: きいちょん(神奈川県) [KR] 2022/04/07(木) 12:31:42.64 ID:PW4f7XJa0.net
各地にある断層の活動期のタイミングがいろいろと重なっただけ
56: テット(ジパング) [US] 2022/04/07(木) 12:31:53.96 ID:R7aa/4+Z0.net
次はどこかな?
57: ホックン(神奈川県) [US] 2022/04/07(木) 12:31:54.75 ID:K8KiUAJV0.net
まぐにちゅーどのほうで見るべきでは?
58: 省エネ王子(大阪府) [US] 2022/04/07(木) 12:32:43.78 ID:CQ4SHehZ0.net
でも東北の震災の前は全然地震少なかったんだよな
63: フジ丸(東京都) [GB] 2022/04/07(木) 12:33:51.48 ID:oBYHBFrc0.net
毎年春先は地震多いだろ
気温差が激しい季節になると多いんだよ
気温差が激しい季節になると多いんだよ
65: アイちゃん(茸) [IN] 2022/04/07(木) 12:34:21.97 ID:mxZmOA3e0.net
令和恐ろしい
67: まりもっこり(東京都) [BR] 2022/04/07(木) 12:34:36.88 ID:HJOuqBAv0.net
311後の余震ゆれゆれに比べたら全然たいしたことない。
92: カナロコ星人(大阪府) [US] 2022/04/07(木) 12:52:17.48 ID:epVajbbq0.net
毎年こんなもんやん
103: シジミくん(やわらか銀行) [CN] 2022/04/07(木) 13:02:15.97 ID:eP5H/H6S0.net
ガス抜きできてて結局なにも来ない
106: のんちゃん(鹿児島県) [US] 2022/04/07(木) 13:04:32.74 ID:7HZxexEr0.net
そろそろ空飛びそう
116: ハミュー(茸) [BE] 2022/04/07(木) 13:10:46.47 ID:qT5tbF350.net
南海トラフちゃん「むにゃむにゃ」
119: スーパー駅長たま(福岡県) [JP] 2022/04/07(木) 13:14:21.92 ID:0rZtARBA0.net
田所博士「・・・まだなにもわからん」
130: エネオ(神奈川県) [GB] 2022/04/07(木) 13:41:31.33 ID:EcBpUyRc0.net
オナニーのしすぎかな🙄
137: ごきゅ?(SB-Android) [IN] 2022/04/07(木) 14:00:28.87 ID:Xd3RYd370.net
地震が多い地域がむしろ安心だよな
別のところに突然でかいのが来るよ
別のところに突然でかいのが来るよ
142: さいにち君(新潟県) [CN] 2022/04/07(木) 14:26:04.05 ID:Dl39bTlu0.net
余震やろ
150: ドコモン(神奈川県) [DE] 2022/04/07(木) 14:37:37.97 ID:j0R6t68D0.net
3.11の余震の余震
当分は続くだろう
当分は続くだろう
143: かわさきノルフィン(栃木県) [TW] 2022/04/07(木) 14:27:47.93 ID:SbGqQIuW0.net
小刻みに発散して終わってくれてるならいいんだけどね
133: バブルマン(兵庫県) [US] 2022/04/07(木) 13:52:37.03 ID:ibyz2a6G0.net
東北はこの前の余震だろうけど、日本のあちこちで起きてるのがやばそう
104: とれたてトマトくん(茸) [ニダ] 2022/04/07(木) 13:02:44.47 ID:tTIk6yMn0.net
こんなご時世
何が起きてもおかしくないよな
何が起きてもおかしくないよな
99: キャプテンわん(茸) [HK] 2022/04/07(木) 13:00:08.52 ID:0FV4cqge0.net
皆で訓練してると思えばええ

◆【悲報】手越祐也「ジャニーズを辞めなければよかった」
◆【速報】Twitterさん、AV女優のアカウントを大量凍結
◆【動画あり】エチエチアメリカ人、スイッチが入ると止まらなくなってしまうwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】「発達障害」の増加が止まらない 日本人に何が起きているのか
◆【画像あり】鬼怒川温泉、ガチでヤバイwwwwwwwwwwwwww
|
|
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月07日 15:35 ▼このコメントに返信 ここ2週間で震度4が12回起きてるんだよ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月07日 15:38 ▼このコメントに返信 411 に日本大震災くるから 気をつけておけよ〜 このコメント永久保存
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月07日 15:38 ▼このコメントに返信 日本の日常だぞw在庫と五毛びびってんの?地震怖いならかえれよ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月07日 15:39 ▼このコメントに返信 まぁこの間のだろうけど
そう思ってる頃にドカンとくるんだよな
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月07日 15:39 ▼このコメントに返信 本スレ26のコラ、よくできてるなぁw
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月07日 15:39 ▼このコメントに返信 どこかがガッツリ引っ張られると別のところがまた歪むから、そりゃ多発するよ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月07日 15:40 ▼このコメントに返信 時はきた
それだけだ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月07日 15:43 ▼このコメントに返信 来るか……ラグナロク……!!
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月07日 15:44 ▼このコメントに返信 小出し理論はゴルゴが論破してくれたから
みんなM9への備えは完璧だな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月07日 15:46 ▼このコメントに返信 怪獣やろなぁ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月07日 15:48 ▼このコメントに返信 細かく来た方が良いんだよね
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月07日 15:50 ▼このコメントに返信 ちたまだって震動したい!
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月07日 15:51 ▼このコメントに返信 フォッサマグナから日本が裂ける前兆さ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月07日 15:53 ▼このコメントに返信 実は、ピッタリ止まるほうが怖い説
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月07日 15:55 ▼このコメントに返信 地震来る前の日って凄い暑いよな
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月07日 15:56 ▼このコメントに返信 全国民(頼むから俺の住んでる地域以外で爆発してくれぇ!)
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月07日 15:56 ▼このコメントに返信 京都府南部 これ何かあるな
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月07日 15:59 ▼このコメントに返信 >>専門家はそれで東北沖は巨大地震来ないって言ってたからな
んなわけないだろ。 東海地震、南海トラフの方が先に来る可能性が高いとしか言ってない。それを素人が勘違いしただけ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月07日 16:02 ▼このコメントに返信 >>1
常に地震情報を見ている者にとっては
別に珍しいことでもない
たまに体感地震があると突然訳知りヅラの者らや予言が涌いて出てくるのまで込みでよくあること
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月07日 16:02 ▼このコメントに返信 地球は今、銀河系の星が密集した所に移動している。そうすると宇宙放射線が増えマントルを刺激し地震が起こりやすい期間になる。同時に増えた宇宙放射線で電荷を帯びた大気中の埃が水分を纏い雲が増え地球の平均気温も下る。これは5年ほど前から予測されていた現象。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月07日 16:06 ▼このコメントに返信 M5程度じゃ発散にもなってないしな。何かしらデカいのが来る前の我慢汁だと思う方がまだ説得力ある。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月07日 16:07 ▼このコメントに返信 うっせえ来てから騒げ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月07日 16:07 ▼このコメントに返信 >>9
なんでM5で話してるのか分からんけど、M7クラスでちょくちょく開放されてるんだよなぁ。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月07日 16:07 ▼このコメントに返信 富士山「なんかムズムズする・・・」
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月07日 16:10 ▼このコメントに返信 >>2
永久に保存しときゃ、いつか411関係する数字の時に地震あるかもな
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月07日 16:12 ▼このコメントに返信 ここのとこ頻繁だからどこかの国のミサイルが海底で遅れて爆発してんじゃないかとか勘繰ってしまう
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月07日 16:12 ▼このコメントに返信 今日のは速報しか見てないが震源が浅いから小さな断層がちょっと動いたぐらいなんかな
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月07日 16:14 ▼このコメントに返信 重要なファクターが抜け落ちてるから訳わからなくなるんだよ
震源の深さ、東日本での揺れは50km前後と深めのプレート由来
西日本での揺れは10〜20kmと浅めの断層由来
つまり、東日本側のプレートでドデカい歪みが解放されつつあるのに
西日本側のショボい断層が崩れているだけ・・・近いうちに昭和大津波の震域が揺れるぞ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月07日 16:18 ▼このコメントに返信 他所の国の戦争を心配してる余裕無いと思うんだわ。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月07日 16:23 ▼このコメントに返信 もう終わりだよこの国(物理的に)
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月07日 16:24 ▼このコメントに返信 >>28
詭弁
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月07日 16:24 ▼このコメントに返信 >>20
天の川銀河の中心はブラックホールなんだから地球が出来た時から星が密集してる場所に吸い込まれてんだよアホ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月07日 16:25 ▼このコメントに返信 ゴルゴコラ草
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月07日 16:26 ▼このコメントに返信 日本人「みんなで助け合おう!」
地震「どーん!」
日本人「買い占め!買い占め!自分だけが生き残る!他の奴は死ねええええ」
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月07日 16:27 ▼このコメントに返信 >>15
気のせい定期
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月07日 16:29 ▼このコメントに返信 >>20
放射線の癖に人体に影響ないとか宇宙ヤバイな
お前の脳の方がもっとヤバイけども
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月07日 16:32 ▼このコメントに返信 そろそろきそうだな
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月07日 16:33 ▼このコメントに返信 ワイ春から東北民、震える
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月07日 16:33 ▼このコメントに返信 なんで?
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月07日 16:41 ▼このコメントに返信 米14
東日本大震災の48時間前から大きな地震が無かった、と言われてるみたいね。
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月07日 16:45 ▼このコメントに返信 海沿いじゃなければそこまで心配する意味もないのかな?
直下で怖いのは倒壊と火災だから。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月07日 16:45 ▼このコメントに返信 プレートとプレートの境界で大地震が起きて、そこに火山帯も分布してて
オセアニア、インドネシア、台湾、日本と全部プレート境界で繋がってるからな
普通に南海トラフに力は加わってるよね
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月07日 16:47 ▼このコメントに返信 米24
富士山より箱根のがヤバい定期、神奈川沿岸が火砕流で焼け野原だからな。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月07日 16:49 ▼このコメントに返信 阿蘇山「準備しなきゃ」
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月07日 16:51 ▼このコメントに返信 福島県沖とか東北で小刻みに地震なってるからってそっち警戒してると西の方でデカいのくるよね
関西九州らへんの人は備えた方がいいかも
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月07日 16:53 ▼このコメントに返信 地震位ワイの拳で止めたるわ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月07日 16:58 ▼このコメントに返信 ゴジラ爆誕
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月07日 17:09 ▼このコメントに返信 何が起こってるって、そりゃ地震だろ。
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月07日 17:16 ▼このコメントに返信 Q:ここ2週間で震度4が12回発生 いったい何が起きているのか
A:地震
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月07日 17:17 ▼このコメントに返信 南海トラフの来る来る詐欺は飽きた
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月07日 17:18 ▼このコメントに返信 よく分からんけど、嫁と100万回やるより、アイドルと一回の方がエネルギー多いって事?
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月07日 17:26 ▼このコメントに返信 地震のプレートテクトニクス説も進化論と一緒でなんかそれが全てじゃない感あるんあよなあ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月07日 17:34 ▼このコメントに返信 いい加減慣れて怖くなくなってしまった
地球のゆりかごや
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月07日 17:36 ▼このコメントに返信 >>19
いやそんな事はない。
俺も必ずちぇっ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月07日 17:49 ▼このコメントに返信 物理的にみたら
分割小出しで出てる方が安心なのな
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月07日 17:50 ▼このコメントに返信 >>54
舌打ちするなクソ野郎
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月07日 17:53 ▼このコメントに返信 >>51
あなたどうでもいいけど4月2日に別スレのコメ欄で荒らししてたけど警察沙汰になるレスが1つあるけどやめた方がいいよ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月07日 17:59 ▼このコメントに返信 >>3
急に発狂してどうした
お薬の時間だぞ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月07日 17:59 ▼このコメントに返信 >>16
沖ノ鳥島「カタカタ…」
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月07日 18:00 ▼このコメントに返信 >>17
封印が解けたか
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月07日 18:03 ▼このコメントに返信 100万回とはいうが常にどこかでは観測されないレベルの揺れが続いてるんじゃね
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月07日 18:08 ▼このコメントに返信 >>23
M5とM7じゃまたエネルギー量桁違いだし結局現在の蓄積エネルギーってよくわからんよな
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月07日 18:18 ▼このコメントに返信 人類は滅亡してしまうかもしれないんだよ!
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月07日 18:23 ▼このコメントに返信 >>7
(お前なぁ……)
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月07日 18:29 ▼このコメントに返信 米23
そうは言っても、M7.0でさえ1000回でM9.0相当だぞ
焼け石に水
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月07日 18:58 ▼このコメントに返信 ドンマイ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月07日 19:07 ▼このコメントに返信 >>18
地球の中の事なんて分かるわけ無いわな
100m地下の事ですら分からんのに
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月07日 19:38 ▼このコメントに返信 お前らが騒いでるうちは来ないからもっと騒げ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月07日 20:42 ▼このコメントに返信 >>18
311以前は、東北沖の歪みは何かしらの理由で解消されていってるだろうって説があった程度には、研究者ですら大きな地震は起きないって考えてたぞ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月07日 21:24 ▼このコメントに返信 とりあえずカロリーメイト買ってきた
バニラ味美味いなこれ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月07日 21:25 ▼このコメントに返信 >>11
マグニチュードが2違えばエネルギーは1000分の1にしかならんから、大地震を避けるという意味で書いてるならなんの意味もないよ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月07日 21:41 ▼このコメントに返信 >>2
よし、これで411は無くなったな
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月07日 21:41 ▼このコメントに返信 西日本の分は東日本の余震じゃなくて南海の前震だろ
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月07日 21:45 ▼このコメントに返信 SND48は草
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月07日 22:46 ▼このコメントに返信 ただの日常
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月07日 23:05 ▼このコメントに返信 白面の者が暴れてんだろ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月07日 23:27 ▼このコメントに返信 北海道厚真の地震で震度6弱を体験したけど覚悟しといた方がいいよ
築4年のマンションだったけど室内ぐちゃぐちゃだよ
停電・断水で1週間はまともな生活出来んかった
水と食い物は1週間は自己責任だわ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月07日 23:40 ▼このコメントに返信 3.11(2011年3月)という夢(文字)を見た人曰く、2025年あたりに太平洋側で何かがあるのは確からしい。
本人曰く当たらないほうが良いとは言ってる。
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月08日 01:15 ▼このコメントに返信 gw明けに一票
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月08日 01:26 ▼このコメントに返信 日本沈没製作者はウハウハ状態で喜んでいるだろうね
おかげで日曜日に頭痛を起こしやすくなる症状が出るようになった
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月08日 02:04 ▼このコメントに返信 26のコラの理屈は正しいけど間違っている
M9のエネルギーがM5の100万回分→〇
M9のエネルギーを放出するのにM5が100万回必要→×
要は地殻の歪みが取れればいいんだから、M9分のエネルギーを放出する必要はない
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月08日 04:39 ▼このコメントに返信 >>23
M9の0.1%を発散しても焼け石に水なんだよなあ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月08日 06:33 ▼このコメントに返信 そろそろでかいの来るぞ!!
お前ら今のうちにトイレットペーパー買い溜めしとけよ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月08日 10:47 ▼このコメントに返信 >>82
エネルギーの増加速度以上に解放されてたら溜まらないんだから、焼け石に水かどうかは不明だよ。