1: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 08:36:45.99 ID:SO6OG2kg0.net
ムシキング
4: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 08:37:32.72 ID:9zqRYJjY0.net
竪穴式住居
5: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 08:37:35.74 ID:0t1iZxR60.net
大政奉還
3: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 08:37:30.75 ID:X5yklAfbr.net
期間長すぎて草
【おすすめ記事】
◆【画像】20代後半のクソガキが絶対懐かしいと思ってしまう画像がこちらwww
◆【画像】懐かしい「飴」買ったぞwww
◆ワイ「ゲームボーイ懐かしいなぁ久しぶりにやってみよ!」
◆【懐かしい】PSPとかいう神ハードwwwwwww
◆【AA】懐かしいAAを貼るスレ

◆【画像あり】NARUTO作者「あかん女描くの苦手すぎや、ヒロインも不人気…頑張って女描いてみるか…」 →
◆【悲報】フワちゃん、マジックミラー号に映りこむwwwwwwwwww
◆【速報】10万円給付きたあああああああああああああああああ ※
◆料理研究家リュウジ「米は炊く前に日本酒を入れると美味くなる」
◆【文春砲】くら寿司店長、店の駐車場で焼身自殺していた
◆【画像】20代後半のクソガキが絶対懐かしいと思ってしまう画像がこちらwww
◆【画像】懐かしい「飴」買ったぞwww
◆ワイ「ゲームボーイ懐かしいなぁ久しぶりにやってみよ!」
◆【懐かしい】PSPとかいう神ハードwwwwwww
◆【AA】懐かしいAAを貼るスレ
6: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 08:37:41.74 ID:dxJP63Xp0.net
卑弥呼
7: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 08:37:48.11 ID:0NfANn/za.net
元寇
8: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 08:37:56.93 ID:ay4a/IGf0.net
京への遷都
10: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 08:38:07.22 ID:gW7Qh6Nt0.net
前方後円墳
11: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 08:38:32.02 ID:g8ACKyto0.net
大化の改新
12: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 08:38:32.23 ID:jKUQxWrLa.net
大化の改新
82: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 09:02:49.70 ID:PHDx8n8B0.net
>>11>>12
ぽまいらケコーン汁!(藁
ぽまいらケコーン汁!(藁
14: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 08:38:49.63 ID:B8urQQJg0.net
大化の改新
15: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 08:38:57.54 ID:O6aklSnua.net
大化の改新
28: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 08:42:32.35 ID:Hq+UnVQl0.net
大化の改新なんでそんな人気なんや...
18: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 08:39:36.87 ID:voufvYTE0.net
大化の改新人気ありすぎ
13: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 08:38:47.56 ID:q+lXNbgSa.net
ワイもついにこの手のスレに年齢含まれなくなったわ😢
57: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 08:52:17.30 ID:D48yFJ630.net
>>13
キリストか?
キリストか?
17: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 08:39:31.96 ID:r/q6PdNn0.net
おっさんやん
19: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 08:39:53.19 ID:xc6A/hs8M.net
室町くらいから割と最近のことと認識してそう
20: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 08:40:10.24 ID:gM/eHHTIM.net
元寇
21: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 08:40:31.93 ID:4nSumJk30.net
検地
22: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 08:40:49.04 ID:98TSeOZM0.net
ヴェルダンの戦い
24: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 08:41:30.18 ID:wL3UTmddd.net
実は中臣鎌足嫌いだった
25: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 08:41:54.10 ID:gwTvWI7pd.net
卑弥呼ちゃん😍
26: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 08:42:05.76 ID:BMwBGSnaa.net
100年に産まれても1950年までパンピーはほぼやってる事百姓で草
27: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 08:42:23.81 ID:AaM3rWvcd.net
五丈原の戦い
32: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 08:43:24.42 ID:9nUKXmlk0.net
1800年間の歴史は流石に草
33: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 08:43:32.58 ID:Xwbxf2NYa.net
弥生時代生まれが懐かしすぎて草ァってなるものは何だろうなあ
37: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 08:45:44.83 ID:yWpvoTvwd.net
大塩平八郎の乱
38: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 08:45:53.10 ID:XB35XjsY0.net
十字軍に参加するのサボったわ懐かしい
45: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 08:47:57.07 ID:dKC6XRIOM.net
火焔式土器
46: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 08:48:11.69 ID:Vn0ytAw/a.net
ポケモン初代
ちな1997
ちな1997
47: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 08:48:19.23 ID:xOX6BJW30.net
いやー乱世乱世
51: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 08:50:10.07 ID:lbNAQeDj0.net
米騒動
55: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 08:51:30.16 ID:1CLqS61n0.net
蹴鞠
56: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 08:52:06.39 ID:vvvE1M5Y0.net
また徳政令頼むわ
58: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 08:53:14.63 ID:9XsLHA9CM.net
ベルリンの壁崩壊
60: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 08:54:03.50 ID:qm0J4ajM0.net
ベルリンの壁の破片もらったぁ。
捨てたけど
捨てたけど
62: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 08:54:45.24 ID:zYe4qReJ0.net
壬申の乱はどっちにつくか悩んで大変やったわ
63: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 08:55:26.44 ID:FJvXx+eod.net
王政復古の大号令はさすがに驚いたな
京住みやから尚更
京住みやから尚更
64: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 08:55:29.27 ID:q8wLbcz50.net
やっぱヴァルミーの戦いかな
この日から世界史の新しい時代が始まると思ったわ
この日から世界史の新しい時代が始まると思ったわ
67: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 08:57:24.76 ID:FJvXx+eod.net
ちな関羽の武勇伝全部嘘やで
72: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 08:59:28.93 ID:vvDZdGqh0.net
>>67
まじかよ曹操最低だな
まじかよ曹操最低だな
69: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 08:58:32.27 ID:HsLPI1kh0.net
大塩平八郎がめっちゃ暴れとった
71: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 08:59:14.76 ID:YXlEd2bL0.net
金印もらった事
79: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 09:01:01.51 ID:Xtl9/PiK0.net
っぱ関ヶ原っしょ!w
80: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 09:01:40.65 ID:mIqpIM02d.net
193年生まれワイ話題に入れず
103: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 09:09:43.50 ID:voufvYTE0.net
>>80
ジジイ乙w
ジジイ乙w
86: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 09:03:57.24 ID:FOALmrdU0.net
生きすぎぃ!
98: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 09:07:52.63 ID:kk6F4pt+0.net
元寇やな。神風吹いて助かったわ
100: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 09:08:38.87 ID:L04gWl0K0.net
ゲルマン人が大移動してきたときは死ぬかと思ったわ
104: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 09:10:11.46 ID:MDbrXGAMa.net
東大寺に大仏が建立されて開眼供養を見に行ったけど凄かったぞ
105: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 09:10:24.31 ID:tJFgKWL50.net
貝捨て場が遺跡になってて草
106: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 09:10:51.01 ID:W76KTtjz0.net
ケネディ暗殺はたまげた
109: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 09:12:42.61 ID:cY/hOZ3T0.net
黒船来航
111: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 09:13:35.93 ID:H5pvbBz1a.net
成仏してクレメンス
117: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 09:28:56.58 ID:3iEqPhA10.net
義経に負けたの実は根に持ってるわ
118: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 09:29:40.46 ID:yOHz2rZKa.net
赤壁の戦い
119: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 09:30:42.39 ID:IUN+EsP+p.net
一瞬だけ我が大津に都が置かれたんやで
99: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 09:08:30.67 ID:zRZvYNwQ0.net
おい、なんで1998年生まれワイがハブられてんねん
102: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 09:09:05.97 ID:+3ONPnDbM.net
>>99
ガキンチョは1000年ROMれ
ガキンチョは1000年ROMれ

◆【画像あり】NARUTO作者「あかん女描くの苦手すぎや、ヒロインも不人気…頑張って女描いてみるか…」 →
◆【悲報】フワちゃん、マジックミラー号に映りこむwwwwwwwwww
◆【速報】10万円給付きたあああああああああああああああああ ※
◆料理研究家リュウジ「米は炊く前に日本酒を入れると美味くなる」
◆【文春砲】くら寿司店長、店の駐車場で焼身自殺していた
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1650497805/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 02:02 ▼このコメントに返信 こういう不意打ちみたいなスレずるいわ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 02:05 ▼このコメントに返信 ちょうど卑弥呼世代で草、ビッグコミック読んでこい
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 02:07 ▼このコメントに返信 マジレスすると飢饉やわ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 02:07 ▼このコメントに返信 5ch古の民多すぎだろ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 02:08 ▼このコメントに返信 中臣鎌足と中大兄皇子が元祖相棒なんだよね
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 02:08 ▼このコメントに返信 こんなんでおっさんとか俺はどうしたらいい
火を見つけたのはやっぱ印象強いわ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 02:11 ▼このコメントに返信 194年て卑弥呼が生きてた時代か…
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 02:13 ▼このコメントに返信 頼朝が鎌倉に幕府作ったときはわざわざ鎌倉まで見に行ったわ
そこで頼朝と握手してもらったのがつい昨日のことのようや
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 02:13 ▼このコメントに返信 194年の民からすりゃ今生きてる奴なんてクソガキッズだな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 02:16 ▼このコメントに返信 成仏してクレメンス
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 02:18 ▼このコメントに返信 ずるい
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 02:19 ▼このコメントに返信 なんならムシキングもずれてる
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 02:20 ▼このコメントに返信 194年生まれの人が懐かしいと思える、例えば10歳から20歳の204〜214年辺りのを挙げればええんやな
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 02:20 ▼このコメントに返信 黒曜石って素晴らしい物を見つけた時の感動を若い奴は知らんのか…可哀想に。
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 02:27 ▼このコメントに返信 狩猟採集の生活から農耕に変わった時かな
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 02:29 ▼このコメントに返信 まあこれが1994~1997年生まれだとして記憶に残るのはその10年後以降だからスレの建て方が間違ってる
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 02:30 ▼このコメントに返信 ムシキングっていつ頃?奈良?平安?
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 02:32 ▼このコメントに返信 >>14
そいつらはたいして感動してないと思うぞ、知識広まってそれでも「ここでこんな物が!?」っていうレアな物に感動したと思うわ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 02:33 ▼このコメントに返信 米14
せめて鉄器でしょおじいちゃん
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 02:40 ▼このコメントに返信 子供の頃の思い出と言ったら西南戦争なワイ。まだまだ新参な模様。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 02:43 ▼このコメントに返信 中臣かたまり
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 02:45 ▼このコメントに返信 ワイが適当に作った粘土細工、国宝になってて草
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 02:49 ▼このコメントに返信 スレもコメント欄も成仏できてないやつが多すぎる
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 02:50 ▼このコメントに返信 全力で流れに乗っかるなんJはええなやっぱ
今のVIPなら4とから5くらいでスレタイ面白いねーとか言うやつ出てきて終わるで
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 02:50 ▼このコメントに返信 スレタイのミスに気づかないで開いたから流れクッソ笑った
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 02:51 ▼このコメントに返信 大政奉還、ガングロブーム
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 02:53 ▼このコメントに返信 ここに貝捨てまくったらウケるやろうなぁ(ニチャア
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 02:58 ▼このコメントに返信 伊弉諾神宮が創建された時を覚えてるやつはさすがにいねえかw
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 03:08 ▼このコメントに返信 刀狩りはクソ面倒だったわ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 03:18 ▼このコメントに返信 あたかもその時代に生きてたみたいなレスすこ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 03:20 ▼このコメントに返信 酒入っとるからクソワロタわほんまw
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 03:36 ▼このコメントに返信 全盛期のvipみたいなノリの良さが見れるとは
いいね
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 03:55 ▼このコメントに返信 スレタイだけで中身想像して草生えた
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 03:58 ▼このコメントに返信 >>3
いつの飢餓だよ
いるよなぁ、こういう自分の中の飢餓がみんなの飢餓だと思ってるやつ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 04:05 ▼このコメントに返信 1800才越えがこんなにいるとは
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 04:05 ▼このコメントに返信 こういうので笑ってんのって40歳超えてそう...
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 04:14 ▼このコメントに返信 >>36
こういうクソがいると冷めるんだよなぁ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 04:24 ▼このコメントに返信 やっぱこうなるよなw
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 04:29 ▼このコメントに返信 これは高床式
たまに見かけると昔を思い出す
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 04:32 ▼このコメントに返信 実際、昔の人も虫同士を戦わせて遊んでそう。
41 名前 : 鷹今 みこ投稿日:2022年04月22日 04:54 ▼このコメントに返信 ストライクを「よし一本」ホームランを「文太球」と言ってた頃の野球
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 05:05 ▼このコメントに返信 赤壁の戦い
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 05:45 ▼このコメントに返信 >>34
飢饉は「ききん」って読むんやで
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 05:48 ▼このコメントに返信 194年と言ったら魏志倭人伝だよ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 05:51 ▼このコメントに返信 こういうスレだいすき
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 05:55 ▼このコメントに返信 スレタイ、意図的なのか偶然なのか
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 06:01 ▼このコメントに返信 >>34
ドンマイ!
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 06:12 ▼このコメントに返信 剣が青銅から鉄に変わった時は、もう無敵だと思ったわい。
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 06:29 ▼このコメントに返信 鉄砲が伝来したときは色々とたまげたなぁ…
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 06:35 ▼このコメントに返信 >ぽまいらケコーン汁w
このノリは1994年生まれではない
もうちょっと上の1985年生まれくらいか?
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 06:43 ▼このコメントに返信 >>36
大化の改新やから400歳も余裕で超えとるわ
何いってんだお前
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 07:09 ▼このコメントに返信 初代天皇が東大阪あたりに流れ着き、都を作るところ…あたりでは?
あの頃はまだ、大阪平野なんてなく河内湖で、大雨の度に淀川と大和側が氾濫してたなぁ。
とか
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 07:16 ▼このコメントに返信 ドングリ美味しい
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 07:17 ▼このコメントに返信 ムー大陸
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 07:21 ▼このコメントに返信 対馬侵略が一番懐かしい
まさかあのゲームをプレイ出来るとは思わなかった
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 07:25 ▼このコメントに返信 ネアンデルタール人
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 07:30 ▼このコメントに返信 >>34
飢餓と飢饉って言うほど間違えるか?
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 07:32 ▼このコメントに返信 子供の頃初めて食べた醍醐は感動する美味さだったなぁ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 07:37 ▼このコメントに返信 サンジェルマン伯爵「期間長すぎで草」
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 07:43 ▼このコメントに返信 すまん、ペスケンニウス・ニゲルの死よりも後に生まれたキッズは帰ってくれないか?
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 07:50 ▼このコメントに返信 埴輪見るとはに丸王子思い出すンご
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 08:14 ▼このコメントに返信 >>57
識字率が低い時代の生まれなんやろ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 08:59 ▼このコメントに返信 みんなと初めて米作ったとき
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 09:30 ▼このコメントに返信 こういうスレ好きw
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 09:58 ▼このコメントに返信 卑弥呼様でシコ奴〜wwwwwwwwwwww
ワイや
みたいな奴居ったんやろか
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 13:19 ▼このコメントに返信 >>22
本当にありそう
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 13:21 ▼このコメントに返信 歴史スレになってて草
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 13:38 ▼このコメントに返信 実際過去の人間が今の世界みたらおったまげるだろうし
未だに殺し合いしてるので幻滅しそう
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 14:15 ▼このコメントに返信 ローマ皇帝カラカラ即位
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 15:37 ▼このコメントに返信 >>34
恥ずかしいねぇ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月23日 00:08 ▼このコメントに返信 >>1
全員老害やん
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月23日 09:36 ▼このコメントに返信 スレタイに気付かず
そうか今は「式」が抜けて竪穴住居って言うんだよな
って納得してたわ