1: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 13:35:07.71 ID:SqeAt9ZJ0
3: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 13:36:00.57 ID:VyhFJhql0
吉野家すき家は定期的にやらかすけど松屋は全然無いもんな
9: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 13:39:38.90 ID:UIDreMFa0
食券で帰るからインキャにも優しい
8: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 13:39:32.94 ID:qWdxW/zIa
これもう松屋だけ行くンゴしか無いンゴ?
【おすすめ記事】
◆【悲報】松屋さん、値上げ後ガラガラになる
◆【緊急】松屋で働いてるがお前らに言いたい事がある・・・・・・
◆【悲報】 松屋フーズ工場の作業員(32)、汚水が貯まった貯水槽に転落し死亡
◆【朗報】松屋 ← こいつが突然天下取れた理由wwwwwwww
◆【朗報】松屋さん、このタイミングで攻勢に出るwwwwww

◆【画像あり】NARUTO作者「あかん女描くの苦手すぎや、ヒロインも不人気…頑張って女描いてみるか…」 →
◆【悲報】フワちゃん、マジックミラー号に映りこむwwwwwwwwww
◆【速報】10万円給付きたあああああああああああああああああ ※
◆料理研究家リュウジ「米は炊く前に日本酒を入れると美味くなる」
◆【文春砲】くら寿司店長、店の駐車場で焼身自殺していた
◆【悲報】松屋さん、値上げ後ガラガラになる
◆【緊急】松屋で働いてるがお前らに言いたい事がある・・・・・・
◆【悲報】 松屋フーズ工場の作業員(32)、汚水が貯まった貯水槽に転落し死亡
◆【朗報】松屋 ← こいつが突然天下取れた理由wwwwwwww
◆【朗報】松屋さん、このタイミングで攻勢に出るwwwwww
5: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 13:37:00.40 ID:a8slgq9LM
松屋のみそ汁は愛に包まれとるやれ
6: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 13:37:46.47 ID:Xc8TUpIL0
>>5
うっす!
うっす!
10: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 13:39:52.60 ID:XCsi/UJ30
すき家は別に絶対怒ることやからなんも悪いイメージないわ
13: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 13:40:10.15 ID:K+oym5fGa
>>10
ほんまこれ
ワイはこれからもすき家や
ほんまこれ
ワイはこれからもすき家や
100: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 14:16:13.72 ID:6s3EwIqA0
>>10
ワンオペでボロ雑巾のように従業員を使ってるところやぞ
それにこの前裏切(値上げ)られたから
値下げしない限りすき家はもう行かないだろう
ワンオペでボロ雑巾のように従業員を使ってるところやぞ
それにこの前裏切(値上げ)られたから
値下げしない限りすき家はもう行かないだろう
118: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 14:24:21.96 ID:urC2fERh0
>>10
強盗はいられまくるまでワンオペ続けたすき家やぞ
強盗はいられまくるまでワンオペ続けたすき家やぞ
11: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 13:39:54.29 ID:Pf0JV7sF0
普通なか卯に行くよね
14: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 13:41:17.86 ID:ULL9aUsL0
松屋の牛丼が一番うまい
16: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 13:42:31.80 ID:PZwUJPWdp
ゴキ混入は飲食店としてダメやが人間の意志が介入してないからな
生娘シャブ漬けは何も擁護できない
生娘シャブ漬けは何も擁護できない
18: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 13:42:59.38 ID:OOYL4vjg0
松屋くんの牛丼には個性がないよね?
25: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 13:44:31.61 ID:27DisEMSr
>>18
一番まずいってのは個性やろ
一番まずいってのは個性やろ
21: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 13:43:21.91 ID:ktSik5mLa
みそ汁がまずいぐらいしか欠点無いな
24: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 13:44:14.73 ID:TK+R9T3Rd
つまようじ置いてないのだけ許せんわ
33: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 13:48:26.16 ID:Rueg3hv40
吉野家はそんなに美味いのかと宣伝になってるぞ
36: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 13:49:46.50 ID:9rPV/imo0
松屋はハンバーグ屋さんおじさん「松屋はハンバーグ屋さん」
40: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 13:50:12.09 ID:IbwBL1ftr
っぱ松屋よ
42: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 13:50:48.59 ID:Rueg3hv40
逆に空気になってるなw
44: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 13:51:11.10 ID:9+u1liTgd
松屋って一番存在感ないよな
67: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 14:02:23.47 ID:Ten86MSAr
>>44
シュクメリルとかウマトマ
牛丼以外は結構いいやろ
シュクメリルとかウマトマ
牛丼以外は結構いいやろ
76: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 14:04:46.79 ID:D48yFJ630
>>44
ビビン丼は良かった
290円時代のトマトカレーも良かった
ビビン丼は良かった
290円時代のトマトカレーも良かった
45: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 13:51:52.33 ID:yHd4cdgbM
やっぱり豚ビビン丼なんだわ
牛ほんまクソ
牛ほんまクソ
46: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 13:51:57.82 ID:+SJnZXFDM
パンチがないわ
48: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 13:52:31.25 ID:TBXCad6HM
松弁ネットがお得で便利なので許した
50: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 13:53:21.39 ID:+FWpyrjh0
すき家はともかく吉野家は擁護できないレベルであかんやろ
そもそもシャブ漬けなんて本当にシャブ使ってなきゃ出てこない言葉だろ
そもそもシャブ漬けなんて本当にシャブ使ってなきゃ出てこない言葉だろ
55: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 13:54:45.31 ID:SRSGRPMZp
松屋はセルフマジでやめろ
本当に汚い
本当に汚い
56: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 13:54:48.39 ID:nGMli7TRd
松屋のハンバーグ定食ほんとすき
58: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 13:55:08.25 ID:Xp71LkgO0
ゴキブリ茶出されても円形ねぎとろ丼出されてもワイはすき家で
60: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 13:56:25.25 ID:U1mr/afV0
こないだ松屋でおかわりごはん+味噌汁用のわかめで
無限わかめご飯食い続けてるおっさんいて
天才ってこういうやつなんやなと
無限わかめご飯食い続けてるおっさんいて
天才ってこういうやつなんやなと
64: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 14:00:28.89 ID:Pc9Up2TNr
なお、味は吉野家
65: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 14:00:49.69 ID:8PaiaXCYd
松屋は牛丼以外を食べに行くところだから
68: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 14:02:32.18 ID:GbLMsxFoa
松屋となか卯あればええわ
70: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 14:03:01.90 ID:B57ovGXD0
松屋は七味美味いしな
71: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 14:03:11.84 ID:r9Rzw9yFr
生野菜とネギ玉牛丼は松屋が一番うまい
これはみんな同意できるやろ
これはみんな同意できるやろ
73: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 14:04:28.50 ID:GHBD0yHY0
焙煎七味を開放しろ
78: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 14:05:28.04 ID:wMwNHeDfd
松屋とかいう無キャ
80: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 14:06:11.98 ID:dVHALPIR0
松屋の良さがわからん
吉野家いかんくなったとしても、牛丼屋にいかんくなるだけやわ
すき家はなんかゲテモノ丼を食いにいくところ
吉野家いかんくなったとしても、牛丼屋にいかんくなるだけやわ
すき家はなんかゲテモノ丼を食いにいくところ
81: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 14:06:31.82 ID:2LZvRvELM
すき家「やれ」
吉野家「はい」
↓
吉野家「やれ」
くら寿司「はい」
吉野家「はい」
↓
吉野家「やれ」
くら寿司「はい」
84: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 14:08:10.12 ID:tpxHTAJ90
>>81
はま寿司のライバルも潰す名将吉野家
はま寿司のライバルも潰す名将吉野家
85: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 14:08:36.54 ID:mBLpqk9wr
味でバランスを取ってるという風潮
87: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 14:10:36.79 ID:xjibapk/0
すき家は食べラーメンマ牛丼を復活させろや
94: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 14:12:58.98 ID:tpxHTAJ90
>>87
毎年復活しとるやん
毎年復活しとるやん
95: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 14:13:15.48 ID:G/DTmime0
松屋は2019年のシュクメルリ以降ヒット作が無いのが辛い
コロナ前やぞシュクメルリ
コロナ前やぞシュクメルリ
98: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 14:15:20.85 ID:urC2fERh0
>>95
コロナでのコストカットがめっちゃ悪い方に向かっとる
基本駅前でサラリーマン捕まえる方針やったし
コロナでのコストカットがめっちゃ悪い方に向かっとる
基本駅前でサラリーマン捕まえる方針やったし
96: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 14:13:34.62 ID:VDeBjNyLM
松屋かなか卯しか行かない
97: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 14:15:05.38 ID:jiP4Tpxn0
松屋の牛丼が一番うまい
104: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 14:18:02.25 ID:+iKaDsF1a
106: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 14:18:43.23 ID:k2JKBaw30
吉野家の親子丼美味すぎて草
107: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 14:18:55.61 ID:KBgoZau/d
松屋の角煮牛丼だいすき
112: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 14:20:41.54 ID:pLRbHQqW0
松屋は牛飯やからな丼ぶりとか言う奴らとほ違う
116: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 14:24:09.33 ID:Lr4ANW4vd
松屋は期間限定メニューがたまに美味いのあるからそれは常設してほしいわ
137: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 14:33:52.14 ID:osGhpBWPr
牛飯があんまうまくないんだよなあ
134: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 14:29:47.02 ID:7yYUI2st0
サンキュー松屋
牛丼チェーンで一番好きだわ
牛丼チェーンで一番好きだわ
130: 風吹けば名無し 2022/04/21(木) 14:28:07.39 ID:tE5RgzB30
松屋行くンゴ

◆【画像あり】NARUTO作者「あかん女描くの苦手すぎや、ヒロインも不人気…頑張って女描いてみるか…」 →
◆【悲報】フワちゃん、マジックミラー号に映りこむwwwwwwwwww
◆【速報】10万円給付きたあああああああああああああああああ ※
◆料理研究家リュウジ「米は炊く前に日本酒を入れると美味くなる」
◆【文春砲】くら寿司店長、店の駐車場で焼身自殺していた
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1650515707/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 08:01 ▼このコメントに返信 近くにねンだわ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 08:02 ▼このコメントに返信 なか卯なんだよなぁ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 08:05 ▼このコメントに返信 牛丼屋の肉ってなんであんな噛みきれないの?
まずくない?
よくあんなまずい肉食ってられるよな
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 08:07 ▼このコメントに返信 松屋の株は持ってるけど、近所にない
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 08:12 ▼このコメントに返信 いいからうまトマだ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 08:12 ▼このコメントに返信 たけーんだわ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 08:15 ▼このコメントに返信 田舎すぎて松屋もなか卯も無いンゴ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 08:17 ▼このコメントに返信 特に何もしてないのに勝手にライバルが落ちぶれていく
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 08:19 ▼このコメントに返信 ゴキは絶対にあかんことやけど、全国チェーン店の1店舗のその時だけの悲劇なら防ぎようが無いからまた違うやろ。
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 08:19 ▼このコメントに返信 実際何を考えて生娘シャブ漬けなんて表現を使ったのか
普通に生きてたら使う機会永遠にないだろこの表現
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 08:20 ▼このコメントに返信 >>2
なか卯だね、親子丼は美味しい
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 08:21 ▼このコメントに返信 サラダにカエルが入ってたって話は
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 08:22 ▼このコメントに返信 前も嫌なら食うなで失敗してるのにこりねぇな吉野家は
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 08:27 ▼このコメントに返信 ゴキで言ったらどこかの松屋がゴキブリわらわらいるってちょっと前に見た覚えあるぞ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 08:28 ▼このコメントに返信 ヒカキンと同じで回りが勝手に落ちて行ってくれる
あとトマト系がおいしい
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 08:29 ▼このコメントに返信 米10
自分の社会的地位を固める為に、人を見下したり陥れたり色々と汚いことを
やってきたという実績の末に出た言葉なんだろう
もっと叩けばさらに埃が出てきそうな奴だよホント
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 08:32 ▼このコメントに返信 シュクメルリほんと好き
また販売されないかな
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 08:37 ▼このコメントに返信 >>3
歯科医に相談しましょう
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 08:38 ▼このコメントに返信 吉野家、すき家、松屋並んであったら迷わず松屋一択w
メニュー豊富で食券だし
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 08:39 ▼このコメントに返信 最近吉野家行ってないなぁ
今は牛丼並、シャブ抜きで!って頼むのかな?
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 08:47 ▼このコメントに返信 >>9
どんな高級料亭でもゴキブリは居るしな
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 08:47 ▼このコメントに返信 すき家は屑過ぎる屑肉丼が、、、
松屋はまだ肉の形が残ってるから。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 08:48 ▼このコメントに返信 何入ってるかわからんから牛丼は自分で作ってる。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 08:49 ▼このコメントに返信 トマトカレーは割と中毒レベルでハマってたけどあまり人気は無かったようだな・・・
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 08:50 ▼このコメントに返信 これだから 男は ゴミ !!!
そんなことより こんなところ 見てないでツイッターで@federico_his と検索して 私の投稿に 賛同して
下さい!!人間のせいで 熊が 殺される !!!
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 08:52 ▼このコメントに返信 山形だし牛丼おいしい
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 08:53 ▼このコメントに返信 ゴキブリ生絞りドリンク無料
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 08:58 ▼このコメントに返信 松屋は新しい券売機を何とかしてくれ。とても使いにくい
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 08:59 ▼このコメントに返信 >>10
コンサルだとよく使う表現らしいで
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 09:00 ▼このコメントに返信 じゃあ松屋行くかと言われたら別に行かんという・・・
店内照明のせいか汚らしく感じるし、何より牛めしがうまくない
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 09:03 ▼このコメントに返信 カエルキムチ牛めしは?
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 09:06 ▼このコメントに返信 ここで攻勢に出ないのがあかんよな。
このタイミングで松屋だけ牛丼の値下げとかしたら一気に客が流れてくるのに。
吉野家が連続で馬鹿やってるうちに潰しとくのが正解だって誰か教えてやれよ。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 09:07 ▼このコメントに返信 松屋カエル事件を忘れるな
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 09:13 ▼このコメントに返信 牛丼屋みたいなところに清潔さを求めてるのに驚きやわ
たいした金額払わんのやから汚くて当然やろ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 09:13 ▼このコメントに返信 なか卯は安心。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 09:14 ▼このコメントに返信 どっかの牛丼屋スレで
吉野家 信長
すき屋 秀吉
松屋 家康
ってコメ見たけどマジそうだと思た。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 09:14 ▼このコメントに返信 徒歩5分に松屋松のや併売店あるから勝ち組や
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 09:16 ▼このコメントに返信 松屋の牛定カルビ定が好き
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 09:16 ▼このコメントに返信 >>1
結局近くにあるかどうかだよな牛丼屋とかって
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 09:18 ▼このコメントに返信 >>2
美味いけど松屋レベルで近くにない
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 09:22 ▼このコメントに返信 牛丼屋なんて飯食う時の選択肢にないよ。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 09:23 ▼このコメントに返信 池袋東口の牛丼界隈酷すぎ問題
大手チェーンが悉く閉店してる
なか卯が生き残ってるくらい
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 09:29 ▼このコメントに返信 3日前にも似たような松屋ヨイショ記事なかった?まあいいけど
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 09:41 ▼このコメントに返信 松屋田舎にないからつらいわ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 09:43 ▼このコメントに返信 無くなってしまったけど神戸らんぷ亭が一番好きだったわ。
BSE問題で、どこも固くて生姜味の豚丼しか出さなくなった中、オージービーフの牛丼を供給し続けた貴重なチェーン店だった。
あれから吉野家も牛丼復活したが、以前のようにプレート肉だけ輸入できなくなり味も食感も別物になっていた。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 09:49 ▼このコメントに返信 吉野家の発言は別に気にならないし
なんだかんだで1番味は好みなんで
これからも食べに行く
すき家のGは無理
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 09:50 ▼このコメントに返信 いやいや、もう牛丼チェーン店系はもう諦めろ
G(小〜大)が入ってても、避けて気にせず食えるやつだけがいけよ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 09:53 ▼このコメントに返信 強盗マニュアルまで作られとったよなすき屋
でもワンオペやでよー潰れんわ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 10:02 ▼このコメントに返信 松屋は美味しかったプレミアム牛めしだっけ?やめたのがなぁ
やっぱゴキブリ入れたりシャブシャブいれたり冒険しないと
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 10:04 ▼このコメントに返信 松屋昔は食券取りに来なかったり注文間違えたり散々だった記憶あるわ
ここ数年で注文形式とかも改善してだいぶ良くなった
不満点はたまに返却口が埋まってるくらいだわ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 10:05 ▼このコメントに返信 でも親父が買った松屋の冷凍牛丼くっそまずかったんだわ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 10:16 ▼このコメントに返信 個人的にGが1番重大な気がする
シャブ漬けは社会的にヤバいけど、メインの業務にケチが付いたのはGの方だし
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 10:24 ▼このコメントに返信 これで松屋の一人勝ち
と見せかけてそんなに売り上げ伸びないんだろうなあ。
マックで緑肉騒動があった時のモスパターン
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 10:28 ▼このコメントに返信 すき家は奴隷労働やめたら多少値上げされても食べに行くわ
ゴキブリ水はあっちゃいかん事だけど、飲食やってる以上起こる可能性は0ではないので誠実に対応したから許す
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 10:41 ▼このコメントに返信 んでも近所の松屋は丼ぶりまともに洗ってなかったわ
側面がタレでコーティングされて出てきた
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 11:15 ▼このコメントに返信 シュクメルリは謎さつま芋に悪いイメージしか無いんだが
あれ好評なのか…?
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 11:31 ▼このコメントに返信 わいは昔から松屋派や
味噌汁好きだから、デフォでついてくるのはまじで嬉しい
まぁ外食しなくなっちゃったけど
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 11:56 ▼このコメントに返信 松屋って食券買っても食べずに帰った方が無駄なカロリー取らなくていいってレベルの不味さだよな
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 12:22 ▼このコメントに返信 >>29
野球の3タコもプロ野球選手同士ではよく使うらしいが、
野球解説では、決して言ってはいけない言葉。と、元木大介が言っていた。
業界で通用する悪意のない言葉であっても一般の人からしたら、大変不快な気持ちにさせるかも知れないので、解説ではプロは使わない。
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 12:29 ▼このコメントに返信 関係者が不適切な発言したから行かないって理屈がわからん
失言したら牛丼の味が変わるんか?
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 12:47 ▼このコメントに返信 というけど、店の汚さでいえば
松屋>すき家>>>>>>吉野家
ってぐらい松屋は汚ねぇ印象だがな。
特にセルフの店は全然テーブル拭いてる気配がない。
セルフ吉野家はちょいちょい店員がテーブル拭きに来てるけどな。
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 12:49 ▼このコメントに返信 米57
松屋の味噌汁なんて最近になってようやく飲めるレベルになった感じなんだが。
あの油揚げの油がすげぇ不味いわ。
具をワカメだけにして欲しい
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 17:34 ▼このコメントに返信 >>37
松のや近所にあるの裏山
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 17:41 ▼このコメントに返信 >>57
ワイも味噌汁好きやからタダで貰えるのが嬉しいわ
よく薄い言われるけど松屋のめしってどれも味濃いからバランス取れてちょうどええわ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 17:44 ▼このコメントに返信 松屋の牛丼が一番まずいって
すき屋食ったことないんかね?
じゃなかったら舌腐っとるんじゃ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 18:03 ▼このコメントに返信 >>2
店がすくねぇンだわ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 18:06 ▼このコメントに返信 サービスで付けてる味噌汁に文句言わはるやなんて、子どもの頃ぎょうさん苦労しはったんやねぇ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月22日 22:09 ▼このコメントに返信 吉野家は経営陣と幹部クラスを総入れ替えするべき
株主さんたち総会でよろしく
あと米が悪過ぎる
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月23日 00:37 ▼このコメントに返信 気にしてもしょうがなくね
吉野家は上の人間が馬鹿なだけで品物が悪いわけじゃないし、数寄屋はその店舗にGが居ただけだし、飲食店はどの店も似たようなもんだろうし
ペヤングも今じゃ誰もG事件の事気にしてないし普通にみんな食べてるし
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月23日 07:26 ▼このコメントに返信 >>20
シャブ売ってるのかってクレームの電話してそう
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月23日 11:50 ▼このコメントに返信 松屋の米うまいよな
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月24日 11:12 ▼このコメントに返信 >>1
全国チェーンになってる店が近くにないほうが負けてるから恥さらしてるだけやで