1: 風吹けば名無し 2022/04/22(金) 06:53:37.72 ID:YUv0O5cHa
ヘーホンホヘホハイ
10: 風吹けば名無し 2022/04/22(金) 06:56:08.33 ID:yi9/IodJ0
メニュー隠し
5: 風吹けば名無し 2022/04/22(金) 06:54:40.74 ID:o+WTCazZd
モグモグマック
【おすすめ記事】
◆【朗報】マック平日ず〜っと半額wwwwwwwwwwwww
◆【画像】ぺこちゃん(兎田ぺこら)、マックを買いに行ったところを激写されてしまう…w
◆【画像】マックの新商品、革新的すぎる
◆【画像】マック新CMの宮崎あおい(36)がヤバ過ぎるwwwwwwwwwwww
◆【画像あり】マック「へぇ。100%ビーフなんだ。」
◆【悲報】Twitter「生娘シャブ漬けの絵を描きましたw」 → 即凍結
◆【画像あり】たわわに憤慨する女さんの風刺画、バズる
◆初めて見たとき大勃起したAVジャンルwwwwww
◆【悲報】ブラック新入社員、日本中で大問題になっていた
◆【速報】カントリーマアム、お値段据え置きで内容量1枚減るリニューアル
◆【朗報】マック平日ず〜っと半額wwwwwwwwwwwww
◆【画像】ぺこちゃん(兎田ぺこら)、マックを買いに行ったところを激写されてしまう…w
◆【画像】マックの新商品、革新的すぎる
◆【画像】マック新CMの宮崎あおい(36)がヤバ過ぎるwwwwwwwwwwww
◆【画像あり】マック「へぇ。100%ビーフなんだ。」
2: 風吹けば名無し 2022/04/22(金) 06:54:16.92 ID:9kXXHyCgd
マックチャオ
53: 風吹けば名無し 2022/04/22(金) 07:15:19.98 ID:boFRlWgTr
4: 風吹けば名無し 2022/04/22(金) 06:54:26.95 ID:Q1Usos1O0
ハンバーガー130円
7: 風吹けば名無し 2022/04/22(金) 06:55:12.66 ID:HYslO2SO0
チーズバーガー160円
8: 風吹けば名無し 2022/04/22(金) 06:55:39.64 ID:AW1e0pO60
チキンタツタの新しいやつうまいの?
62: 風吹けば名無し 2022/04/22(金) 07:20:14.11 ID:4U8Cw+MK0
>>8
あんまり
あんまり
9: 風吹けば名無し 2022/04/22(金) 06:55:40.01 ID:CSCW7CuU0
カレー
12: 風吹けば名無し 2022/04/22(金) 06:56:39.06 ID:doEMrclm0
マクド呼び
14: 風吹けば名無し 2022/04/22(金) 06:57:05.52 ID:laK6MlpK0
フルリレロー
19: 風吹けば名無し 2022/04/22(金) 06:58:37.39 ID:nIx2lyd10
原田
20: 風吹けば名無し 2022/04/22(金) 06:58:51.33 ID:0229c9d9r
>>19
これ
これ
56: 風吹けば名無し 2022/04/22(金) 07:17:56.31 ID:yZt666wy0
>>19
これが圧倒的すぎる
これが圧倒的すぎる
82: 風吹けば名無し 2022/04/22(金) 07:34:19.59 ID:JUWpzNtXa
>>19
これを書きに来た
これを書きに来た
21: 風吹けば名無し 2022/04/22(金) 06:59:05.92 ID:xSKKaTd40
1分以内に提供TA
22: 風吹けば名無し 2022/04/22(金) 07:00:27.83 ID:SL4hqhBE0
>>1
とうとう今年ネタに走らなかったのがすべてを物語ってる
とうとう今年ネタに走らなかったのがすべてを物語ってる
26: 風吹けば名無し 2022/04/22(金) 07:03:01.09 ID:XWe2Csqca
バイトいじめの1分ルール
33: 風吹けば名無し 2022/04/22(金) 07:04:43.42 ID:GcC/VJbq0
ごはんバーガーはどうなん?黒歴史?
35: 風吹けば名無し 2022/04/22(金) 07:06:00.23 ID:LS05YDHxd
>>33
今もあるから
今もあるから
34: 風吹けば名無し 2022/04/22(金) 07:05:57.74 ID:9OkPSs/Ma
サーモンのやつは黒歴史扱いされるけどマニア層にはかなり受けてたよな
ワイあの頃バイトしてたけど"解ってるやつ"を見分けるのに使ってたわ
ワイあの頃バイトしてたけど"解ってるやつ"を見分けるのに使ってたわ
54: 風吹けば名無し 2022/04/22(金) 07:16:06.92 ID:KwOGNUIvd
>>34
隙あらば
隙あらば
37: 風吹けば名無し 2022/04/22(金) 07:06:37.62 ID:PnU9LgJJ0
ハンバーガーとポテトでサンキュー(390円)セット
38: 風吹けば名無し 2022/04/22(金) 07:07:01.17 ID:mZayOdO50
フィレオフィッシュとかいう問題児
39: 風吹けば名無し 2022/04/22(金) 07:07:47.92 ID:8gmLZ4jMa
マーケティングの教科書にも載るサラダマック
41: 風吹けば名無し 2022/04/22(金) 07:08:29.67 ID:T+E2q4ST0
朝マックとかいらねぇ
42: 風吹けば名無し 2022/04/22(金) 07:09:04.68 ID:DzH4ZgFop
エグチとかが出始めた辺りのノリきらい
43: 風吹けば名無し 2022/04/22(金) 07:09:18.02 ID:gISPKg1kp
夜マックで17時以降なら肉倍にするで!ビックマックなら肉四枚やで!
やっぱりマックに求めるのってこういうのやねんな
健康志向とかアホくさ
やっぱりマックに求めるのってこういうのやねんな
健康志向とかアホくさ
46: 風吹けば名無し 2022/04/22(金) 07:11:55.78 ID:gISPKg1kp
49: 風吹けば名無し 2022/04/22(金) 07:12:53.49 ID:SL4hqhBE0
>>46
たまに時計や子供用椅子のテーブルに残ってたりする
たまに時計や子供用椅子のテーブルに残ってたりする
61: 風吹けば名無し 2022/04/22(金) 07:19:56.90 ID:zGvQ2Ok90
>>46
こいつらどこへ行ってしもたんや
こいつらどこへ行ってしもたんや
52: 風吹けば名無し 2022/04/22(金) 07:14:02.62 ID:eO2e8IUXa
ワイ(新商品気になるけど注文するの恥ずかしいなぁ…)
ワイ「すみません『レレレモン』ください」
クソ店員「『レレレモン』じゃなくて『レモモモン』ですが〜w」
こいつ殺害しようか迷ったンゴねぇ
ワイ「すみません『レレレモン』ください」
クソ店員「『レレレモン』じゃなくて『レモモモン』ですが〜w」
こいつ殺害しようか迷ったンゴねぇ
57: 風吹けば名無し 2022/04/22(金) 07:18:04.27 ID:bmSNqVQ4a
>>52
間違えたお前がガイジやん
間違えたお前がガイジやん
55: 風吹けば名無し 2022/04/22(金) 07:17:52.00 ID:Mpf3CNX50
ポテトにチーズかけまくるやつ
69: 風吹けば名無し 2022/04/22(金) 07:24:15.42 ID:UhVNQADf0
72: 風吹けば名無し 2022/04/22(金) 07:24:58.26 ID:F20CRp+00
>>69
サスケェ…
サスケェ…
80: 風吹けば名無し 2022/04/22(金) 07:33:17.37 ID:MKNkmrwId
>>69
これに限らずナルトのおもちゃどれもクオリティ低くて草生えた
これに限らずナルトのおもちゃどれもクオリティ低くて草生えた
71: 風吹けば名無し 2022/04/22(金) 07:24:53.03 ID:RXdbMYqP0
緑肉
73: 風吹けば名無し 2022/04/22(金) 07:25:05.75 ID:J0wCJn0rM
歯入ってたやつやろ
74: 風吹けば名無し 2022/04/22(金) 07:28:11.23 ID:j0dQRbBm0
異物混入
84: 風吹けば名無し 2022/04/22(金) 07:35:30.18 ID:MKNkmrwId
ドナルドのウワサ
87: 風吹けば名無し 2022/04/22(金) 07:36:38.07 ID:Js5hMZvi0
カサノバって有能よな
93: 風吹けば名無し 2022/04/22(金) 07:40:53.04 ID:PnU9LgJJ0
>>87
緑肉の時は「我々も被害者や」とか言って
皆から総スカン食らってたぞ
まあそっから謝罪路線に舵切ったのは有能
緑肉の時は「我々も被害者や」とか言って
皆から総スカン食らってたぞ
まあそっから謝罪路線に舵切ったのは有能
89: 風吹けば名無し 2022/04/22(金) 07:38:20.47 ID:qFvMY4axa
メニュー隠しってなんや?
94: 風吹けば名無し 2022/04/22(金) 07:41:42.99 ID:OE8smTdL0
>>89
建前は注文のスマート化、実際は利益率高いセットを買わせる為の方便
安いメニューを買わせたく無かったんや
建前は注文のスマート化、実際は利益率高いセットを買わせる為の方便
安いメニューを買わせたく無かったんや
98: 風吹けば名無し 2022/04/22(金) 07:44:52.76 ID:qFvMY4axa
>>94
はーん。なんかマックって定期的に総スカン食らうような事件起こすんやな
わいがクソガキの時にG混入だかで一時期マック行くのはやばいみたいな風潮あったな
はーん。なんかマックって定期的に総スカン食らうような事件起こすんやな
わいがクソガキの時にG混入だかで一時期マック行くのはやばいみたいな風潮あったな
100: 風吹けば名無し 2022/04/22(金) 07:46:14.92 ID:OE8smTdL0
>>98
その昔パティの材料はミミズとかあったな
その昔パティの材料はミミズとかあったな
92: 風吹けば名無し 2022/04/22(金) 07:40:40.18 ID:mxS0Gawf0
一時期手提げ廃止とかやってたやつやろ
雨の日に紙袋で渡されて二度といかんようになったわ
雨の日に紙袋で渡されて二度といかんようになったわ
95: 風吹けば名無し 2022/04/22(金) 07:42:10.64 ID:GQFZTS58M
マックトーストの見た目はマジで衝撃だったわ
https://www.mcd-holdings.co.jp/news/2013/promotion/promo0927a.html
https://www.mcd-holdings.co.jp/news/2013/promotion/promo0927a.html
97: 風吹けば名無し 2022/04/22(金) 07:44:22.66 ID:ddVBydO40
ここまでマックベーカリー無し
メロンパン売ってたんやぞ
メロンパン売ってたんやぞ
101: 風吹けば名無し 2022/04/22(金) 07:46:18.94 ID:PmvQspF20
数年に1回くらいようわからんメニュー出して話題作り続けてるんじゃないかとか思うわ
99: 風吹けば名無し 2022/04/22(金) 07:45:51.07 ID:Dn9/KcpYa
カレー売ってた時期もあるよな
96: 風吹けば名無し 2022/04/22(金) 07:43:10.87 ID:63E8T3cc0
こうみるとマックって殿様なのに謎に攻めてるな
◆【悲報】Twitter「生娘シャブ漬けの絵を描きましたw」 → 即凍結
◆【画像あり】たわわに憤慨する女さんの風刺画、バズる
◆初めて見たとき大勃起したAVジャンルwwwwww
◆【悲報】ブラック新入社員、日本中で大問題になっていた
◆【速報】カントリーマアム、お値段据え置きで内容量1枚減るリニューアル
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1650578017/
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月26日 02:04 ▼このコメントに返信 北のいいとこがなんじゃいみたいなやつ
まあ美味かったとは思うが
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月26日 02:08 ▼このコメントに返信 マクドナルドのメニュー隠しはずっと覚えて言い続けるぞ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月26日 02:09 ▼このコメントに返信 1000円のプレミアムバーガー
とか出してたよな
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月26日 02:10 ▼このコメントに返信 マックに求めてたのは今のメニューを味量値段を変えずにヘルシーに変更することであってヘルシーな新メニューが欲しいじゃないんだよなぁ
十六穀米やら麦米みたいな感じのやってる感あるバンズ出すのが一番賢いと思う
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月26日 02:12 ▼このコメントに返信 ハンバーガーとチーズバーガーとクリスプ
メニューの隅っこにめちゃくちゃ小さく書かれてたと思うんだけど消えた?
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月26日 02:12 ▼このコメントに返信 今でも安いチキンクリスプ系を店頭メニューから隠して
高い商品を大きく表示してそれしかないように見せるメニュー隠しの精神が残ってる
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月26日 02:13 ▼このコメントに返信 米5
消えたよ、消してる
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月26日 02:14 ▼このコメントに返信 メニューに載ってないクリスプとか頼むのまだ提供してるかどうかちょっと不安になるからちゃんと載せてほしい
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月26日 02:14 ▼このコメントに返信 では今から時間を計らせて頂きます!と言って1分以内に息切れしながら持ってきたビッグマック、箱を開けてみるとビンタされたようなビッグマックが出てきました
正直この無駄に従業員を急かしてひどい物を提供する意味ある?と当時は思った
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月26日 02:27 ▼このコメントに返信 原田時代
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月26日 02:29 ▼このコメントに返信 5人で100個頼んだときだけど次々持ってきてはくれるんだけど食べる速度が早くで提供が追いついてなかったことかなぁ
この程度の提供も捌けないのかって思ったな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月26日 02:39 ▼このコメントに返信 ほんの15年前までてりやき200円で食えたのになあ🥺
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月26日 02:43 ▼このコメントに返信 店舗建設の依頼先
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月26日 02:43 ▼このコメントに返信 メニュー隠しの件から一切利用してない
そういう姑息で卑怯なやり口大嫌い
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月26日 02:45 ▼このコメントに返信 大人気の「あのパイ」がパイセン(先輩)に?!
ホクホク!とろ〜りクリーミーな味
わいがたまらない ベーコンポテトパイセン
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月26日 02:45 ▼このコメントに返信 24時間営業
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月26日 02:46 ▼このコメントに返信 >>11
豚はさっさと屠畜場へ行け
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月26日 02:48 ▼このコメントに返信 歯
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月26日 02:51 ▼このコメントに返信 >>10
でも原田が藤田田時代に潰れかけた日本マクドナルドを大鉈ふるって立て直さなきゃ、日本マクドナルドそのものが倒産してたレベルに安売り路線の大失敗で作った巨額の赤字はヤバかったんやで
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月26日 02:52 ▼このコメントに返信 ポテトが水酸化ポリマーとデンプンの化合物で俺らはずっと石油を食わされてきたという事実。
昨年末にMLサイズのポテトが販売休止した理由の真相は実は石油価格が高騰したから。
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月26日 02:53 ▼このコメントに返信 59円バーガー
デフレの象徴
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月26日 02:55 ▼このコメントに返信 メニュー隠しはほんとに謎だった
不便なだけだった
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月26日 02:59 ▼このコメントに返信 歯が混入してたやつ。未だに謎やわ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月26日 02:59 ▼このコメントに返信 天皇賞秋で大斜行かまして降着
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月26日 03:00 ▼このコメントに返信 安定の「ホットアップルパイ」か、冒険の「ストロベリーパイ」か、どちらを選ぶか迷ってしまうおいしさを、小腹が空いた時のスナックや食後のデザートとしてはもちろん、冷えた体を温め、ほっと一息つきたいときなどにぜひお楽しみください。
↑
ネットスラング使った時
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月26日 03:00 ▼このコメントに返信 ナゲットの
賞味期限切れ事件
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月26日 03:02 ▼このコメントに返信 米21
吉野家も安かった記憶
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月26日 03:04 ▼このコメントに返信 商品に関しては自分が好きじゃなくても「期間限定でありかもな」って感じがする
メニュー隠しだな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月26日 03:14 ▼このコメントに返信 黒歴史あってもびくともしない企業体質
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月26日 03:18 ▼このコメントに返信 ハンバーガー60円“これからずっと”言うてましたやん…
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月26日 03:18 ▼このコメントに返信 緑肉だろ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月26日 03:19 ▼このコメントに返信 >>12
フィレオフィッシュも100円だったよな
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月26日 03:21 ▼このコメントに返信 >>23
バイトの老人がくしゃみでもしたんやろ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月26日 03:31 ▼このコメントに返信 緑肉
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月26日 03:38 ▼このコメントに返信 ハッピーセットのおもちゃがディズニーの時もあったの今のキッズは知らんやろ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月26日 03:39 ▼このコメントに返信 20年くらい前にサーモンのやつやってたけどアレは美味しかったなぁ。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月26日 03:49 ▼このコメントに返信 色々あるが原田のゴミカスぶりが際立ちすぎて勝負にならない
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月26日 03:53 ▼このコメントに返信 未だにメニューがどうたら言ってる奴モバイルオーダー使ってないんか?
今日もちんらたレジで注文してるチー牛抜かしたったわw
老害ならまだしもスマホ弄ってる若い奴でモバイルオーダー使わないくせにマックに通ってる奴はゲェジなんか?
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月26日 04:00 ▼このコメントに返信 >>38
糞デブなお前みたいに他人を気にするほど毎日行ってないんやから仕方無いやろ。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月26日 04:01 ▼このコメントに返信 メニュー隠しと60秒以内に提供はガチ黒歴史よね
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月26日 04:08 ▼このコメントに返信 俺が見た時はカサノバは害悪だったんだが、なんだかんだ業績戻したから評価されてるな。
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月26日 04:13 ▼このコメントに返信 100円マックだろ
あれで安いイメージ定着して
その後の割高感が半端なかった
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月26日 04:37 ▼このコメントに返信 メニュー隠しとかいうイキり商法
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月26日 04:40 ▼このコメントに返信 ネット風評対策に金ばら撒いて本業はボッタよ
どこぞの放送局と一緒
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月26日 04:42 ▼このコメントに返信 >>19
でもアイツがアンチ作ったのは間違いない。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月26日 04:51 ▼このコメントに返信 中国産の腐った鶏肉
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月26日 04:53 ▼このコメントに返信 メニュー隠しは止めたんか
鶏肉騒動以降、マックには一度も行ってないからまだ続けていると思ったわ
マックって安かろう悪かろうなわりに殿様商売している雰囲気があったから
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月26日 04:56 ▼このコメントに返信 ミミズバーガーとかいう都市伝説
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月26日 04:56 ▼このコメントに返信 メニュー隠しの時に苦情隠しもやってたんだよね、、、、
苦情の電話をご意見にカウントして
苦情にカウントして欲しかったら「これは苦情の電話です」っていわないと
苦情にしてくれないってやつ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月26日 05:12 ▼このコメントに返信 自分もメニュー隠し以来行ってないな
どうしても行かなきゃいけない訳じゃ無いし、そこで冷めてしまった
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月26日 05:35 ▼このコメントに返信 今はハンバーガーですら130円の時代だからなぁ・・・
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月26日 05:43 ▼このコメントに返信 メニュー隠しのあとで緑肉と立て続けてやらかした時期あったな
気が付いたらここらへんで4〜5年離れてた
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月26日 05:46 ▼このコメントに返信 カサノバとか無能だろ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月26日 05:55 ▼このコメントに返信 緑色腐敗チキンマックナゲットかチキンマックナゲット(原材料:医療用マスク)やろなぁw
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月26日 05:57 ▼このコメントに返信 カレーとかメニュー増やしてる時期は迷走してんなって思った
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月26日 05:57 ▼このコメントに返信 子供にディズニーと誤認させるピエロを筆頭としたキャラ達
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月26日 05:58 ▼このコメントに返信 >>35
シンデレラ?のフィギュアとかめっちゃ遊んだな…。
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月26日 06:17 ▼このコメントに返信 発狂セットのCMに沈黙提督出るMADは死ぬほど笑った
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月26日 06:26 ▼このコメントに返信 原田さん以上はそうないなぁ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月26日 06:31 ▼このコメントに返信 お 昼 の カ ツ カ レー
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月26日 06:39 ▼このコメントに返信 原田でほぼ包括されるやん
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月26日 06:42 ▼このコメントに返信 Macintosh互換機を思い浮かべたよ・・・
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月26日 06:52 ▼このコメントに返信 クォーターパウンダー、サクラ事件をあげないとはお人好しなのかアホなのか…
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月26日 06:56 ▼このコメントに返信 一番好きなバーガーです♪
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月26日 06:58 ▼このコメントに返信 >>18
コレっすね
東陽町店だったかな
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月26日 07:37 ▼このコメントに返信 米24
マック違いーん
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月26日 07:40 ▼このコメントに返信 マクドナルドか PCのマックか 最初判らんかったわ
マクドナルドなら中華 PCのマック方なら power mac g4って言う
デザインにステータス全振りの四角いPC
ちな アップルなら バンダイと共同開発のピピン@
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月26日 07:43 ▼このコメントに返信 >>26
緑肉はマジ目を疑った
つーか発覚前にクソまずいナゲットにあたった事あるんや、速攻吐き出したけど…俺はたぶん緑肉口に入れたわ…
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月26日 07:58 ▼このコメントに返信 >>10
無能、疫病神、在日韓国人
役満です
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月26日 08:17 ▼このコメントに返信 やっぱ原田よ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月26日 08:22 ▼このコメントに返信 原田だよ。
メニュー隠しや1分提供などひっくるめて原田だよ。
ベネッセ異動直後もやらかしてた。原田が無茶言ったんだろうと思う
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月26日 08:31 ▼このコメントに返信 >>19
コストカット断行するために外部から読んだ理屈は理解できるが
その方法が1分チャレンジとかメニュー隠しで客にしわ寄せ行く意味がわからん
客からしたらそんなんしらんがなって話
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月26日 08:35 ▼このコメントに返信 >>38
馬鹿な君にはわからんだろうが
メニュー隠しされたのは2012年でスマホ普及率なんて2割以下の頃や
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月26日 08:46 ▼このコメントに返信 メニュー隠しだわな。
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月26日 09:01 ▼このコメントに返信 マクドナルドのルネです
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月26日 09:05 ▼このコメントに返信 原田定期。
緑肉だってカサノバの時に発覚しただけで実際やらかしたのは原田だろ。
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月26日 11:07 ▼このコメントに返信 Pippin@だろ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月26日 11:54 ▼このコメントに返信 なにこのトーストってやつw
マフィン逆さまにして売ってだだけ⁈w
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月26日 13:02 ▼このコメントに返信 緑肉
ピンクスライム
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月26日 13:58 ▼このコメントに返信 >>2
というか近年の黒歴史な商品は大体原田時代なんだよなあ
とんかつマックバーガーとか阿呆かと
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:00 ▼このコメントに返信 >>4
ジャンク感マシマシにしたから売れているのでは…?
ヘルシーを気にするならサラダを頼めば良いし
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月26日 14:03 ▼このコメントに返信 >>11
豚が人間のレストランに文句言うな
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月26日 17:58 ▼このコメントに返信 >>72
時系列めちゃくちゃになっとるで
1分チャレンジやらメニュー隠しやらは、原田がクドナルドを巨額の赤字か黒字へ奇跡のV字回復させてかなり経ってからや
危機を救うのには超絶有能でも、危機が去った平時に功績を立てられるタイプの指導者ではなかったってことやな
ただ原田が在任中に必死こいてやってた試作のうちのひとつである、前社長の藤田田がやらかしてしまった「マクドナルド=安物」というイメージの払拭はカサノバにバトンタッチされてからも大いにマクドナルドの助けになっとる
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月26日 19:58 ▼このコメントに返信 >>80
とんかつはうまかったやろがい!
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月26日 19:59 ▼このコメントに返信 >>7
よく見ろ、ちっちゃく載ってるから
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月26日 20:00 ▼このコメントに返信 >>26
むしろ消費期限切れてたやろ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月26日 20:03 ▼このコメントに返信 >>38
ならポイント対応させろや
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月26日 20:05 ▼このコメントに返信 >>47
緑肉騒動の時にはもうメニュー隠ししとらんかったやろ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月26日 20:07 ▼このコメントに返信 >>76
緑肉は中国人がやってた事で原田もカサノバも関係ないやろ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月27日 14:22 ▼このコメントに返信 メニュー隠しがあまりにも不快だったのであれ以来一度も行ってない
これからも行く事は無いだろう