1: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 07:33:57.66 ID:GZkaGPXR0
Amazonが2022年4月21日に、プライム会員がAmaz
on.com以外のオンラインショップでもプライム特典を利用できる「Buy with Prime」を発表しました。
Amazonが新たに発表したプライム会員特典の「Buy with Prime」は、加盟店のオンラインストアで直接買い物をした際にも、Amazonプライムと同じ無料の配達や返品といったAmazonのメリットを利用できるサービスです。
Buy with Primeに加盟しているオンラインショップには、Amazonプライムのロゴが表示されるので、そこで買い物をしたプライム会員はAmazonアカウントに保存されている決済情報や配達先の情報を利用して注文することができます。
Buy with Primeのアメリカ国外での展開や日本での提供は、記事作成時点では不明です。
https://gigazine.net/news/20220422-amazon-buy-with-prime/
on.com以外のオンラインショップでもプライム特典を利用できる「Buy with Prime」を発表しました。
Amazonが新たに発表したプライム会員特典の「Buy with Prime」は、加盟店のオンラインストアで直接買い物をした際にも、Amazonプライムと同じ無料の配達や返品といったAmazonのメリットを利用できるサービスです。
Buy with Primeに加盟しているオンラインショップには、Amazonプライムのロゴが表示されるので、そこで買い物をしたプライム会員はAmazonアカウントに保存されている決済情報や配達先の情報を利用して注文することができます。
Buy with Primeのアメリカ国外での展開や日本での提供は、記事作成時点では不明です。
https://gigazine.net/news/20220422-amazon-buy-with-prime/
2: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 07:34:36.53 ID:GZkaGPXR0
これはとんでもないことやと思うよ
27: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 07:44:09.52 ID:rqs2eer5r
これノジマとか適応されたらすごいな
7: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 07:38:48.85 ID:i1QliONF0
世界中の通販サイト全部Amazonが乗っ取って全部アマプラで送料無料にしてくれや
【おすすめ記事】
◆【悲報】Amazonプライムビデオ、やらかすwwwwwwwwwwwwwwww
◆【緊急】Amazonを利用してる奴、今すぐこれを見ろ!めちゃくちゃヤバイことになってるぞwww
◆Amazonさん、プライム会員だけに神サービスを提供してしまう

◆【知識】天然巨乳の特徴「垂れてる」「左右非対称」
◆【画像あり】深キョンの現在の姿wwwwwwwwwwww
◆パーティー外人「そこにいるヤモリ食え!」 友人「ええよw」 パクー →
◆【画像】週刊少年サンデーさん、めちゃめちゃエロいキスを表紙にしてしまう
◆海外掲示板での俺「pika pikachu」 外国人「日本愛してる。日本大好き」「日本人によるすばらしいレス」
◆【悲報】Amazonプライムビデオ、やらかすwwwwwwwwwwwwwwww
◆【緊急】Amazonを利用してる奴、今すぐこれを見ろ!めちゃくちゃヤバイことになってるぞwww
◆Amazonさん、プライム会員だけに神サービスを提供してしまう
3: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 07:35:20.88 ID:ksI3CPsYM
楽天、無事死亡
4: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 07:36:47.01 ID:GZkaGPXR0
>>3
楽天 Buy with Primeとか来たらどうなるんやろ?
楽天 Buy with Primeとか来たらどうなるんやろ?
19: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 07:43:01.46 ID:vQSdDiKL0
>>4
加盟するわけない定期
加盟するわけない定期
26: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 07:44:10.24 ID:GZkaGPXR0
>>19
まあそうだろうけど
まあそうだろうけど
5: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 07:37:46.14 ID:qdS9qU0E0
アメリカだけやん
Amazonってアメリカだけでやってるサービス多いからな
日本に来るかはわからん
Amazonってアメリカだけでやってるサービス多いからな
日本に来るかはわからん
10: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 07:39:33.52 ID:GZkaGPXR0
>>5
日本500円やしなあ
今でも特典モリモリな感じあるわ
日本500円やしなあ
今でも特典モリモリな感じあるわ
49: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 07:51:04.22 ID:S7xqkRml0
>>10
アメリカは月14.99ドルやからね
日本円にすると2000円弱や
アメリカは月14.99ドルやからね
日本円にすると2000円弱や
8: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 07:39:02.08 ID:qdS9qU0E0
お前らってなんで楽天憎んでるんや?
日本国民なら楽天が栄えたほうがメリットあるのに
ホンマに日本人って足の引っ張り合いが好きだよな
日本国民なら楽天が栄えたほうがメリットあるのに
ホンマに日本人って足の引っ張り合いが好きだよな
14: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 07:41:26.75 ID:GZkaGPXR0
>>8
憎んでないで
ただAmazonばっかで楽天を使う機会がないだけや
憎んでないで
ただAmazonばっかで楽天を使う機会がないだけや
22: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 07:43:41.85 ID:g5vjcvI20
プライムビデオしか活用してないし値下げしてほしい
23: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 07:43:49.91 ID:2HX/j79SM
楽天って品揃え悪いしな
多少高くてもいいから品揃えだけはしっかりやってほしいわ
切り替えるのめんどいからどうしてもAmazonに行ってしまう
多少高くてもいいから品揃えだけはしっかりやってほしいわ
切り替えるのめんどいからどうしてもAmazonに行ってしまう
28: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 07:44:14.74 ID:icglCtPS0
楽天無くなったらプライムは海外と同じ値段になりそうやな
39: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 07:46:47.32 ID:GZkaGPXR0
>>28
ヨドバシ「次の相手はワイや」
ヨドバシ「次の相手はワイや」
29: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 07:44:19.12 ID:lgcBzqSor
アメリカのプライム会員料金たけーしなぁ
31: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 07:45:27.56 ID:F2ykk0600
最近は楽天のほうが使う
35: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 07:46:20.92 ID:DCar7tkG0
楽天は商店街みたいなもんやんか
アマゾンはでかいイオンみたいなもんでここ十年くらいでテナントも増えてきた感じ
アマゾンはでかいイオンみたいなもんでここ十年くらいでテナントも増えてきた感じ
42: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 07:47:49.01 ID:GZkaGPXR0
>>35
的確やな
的確やな
43: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 07:47:56.23 ID:rw8XUDzD0
もうとっくにヨドバシをメインで利用してるんですけど
46: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 07:48:49.85 ID:HYKGOzS5M
もはや値段など関係ない
UIがすべて
amazonは見やすい、探しやすい
楽天は見づらい、探しにくい
レンポウの事業仕分けの影響はこういうところに如実に出るのである
UIがすべて
amazonは見やすい、探しやすい
楽天は見づらい、探しにくい
レンポウの事業仕分けの影響はこういうところに如実に出るのである
48: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 07:49:53.99 ID:F1LDZDqv0
Amazonが強過ぎてどこのサービスも勝てんやろ
50: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 07:51:17.90 ID:54svHAY80
このまま囲い込んで急に月2000円とかにされたら死ぬわ
52: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 07:52:40.34 ID:qdS9qU0E0
Amazonはアメリカだと水道工事のサービスとかやってるらしいからな
マジでAmazon帝国やで
マジでAmazon帝国やで
62: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 07:56:29.99 ID:GPR9Q5sh0
Amazon一生ついていくわ
楽天とか使ってない口座は持ってるけどガチで買い物使ったことない
楽天とか使ってない口座は持ってるけどガチで買い物使ったことない
65: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 07:56:49.66 ID:i1QliONF0
楽天の見づらさは一生言われてるのにあまりにも改善されなさすぎて逆に愛おしく思えてくる
使わんのやけど
使わんのやけど
75: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 07:58:24.42 ID:pbTguohT0
>>65
なんかアレが刺さる奴もいるらしいな
チラシみたいな感じで購買意欲をそそられるらしい
ワイは信じられん
開くだけでうんざりする
なんかアレが刺さる奴もいるらしいな
チラシみたいな感じで購買意欲をそそられるらしい
ワイは信じられん
開くだけでうんざりする
67: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 07:57:06.45 ID:pbTguohT0
もう置き配使えないところは無理やわ
再配達はすぐ欲しいもの貰い損ねたら萎えるし配達員さんに迷惑かけるのも嫌やわ
再配達はすぐ欲しいもの貰い損ねたら萎えるし配達員さんに迷惑かけるのも嫌やわ
77: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 07:58:59.43 ID:D00ASOg2M
>>67
自己責任になるんだろうけど住所欄に置きはい希望ってかけばされるぞ
自己責任になるんだろうけど住所欄に置きはい希望ってかけばされるぞ
80: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 07:59:47.13 ID:pbTguohT0
>>77
マジ?
ヤマトとか頑なに置き配してくれないイメージ
マジ?
ヤマトとか頑なに置き配してくれないイメージ
87: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 08:02:20.77 ID:UtB9OLYza
>>80
ヤマトは配達員と意思疎通ができるようになったら荷物の置場を覚えてくれるから楽や
不在票に「○○に置いておきました」って書いてくれとる
ヤマトは配達員と意思疎通ができるようになったら荷物の置場を覚えてくれるから楽や
不在票に「○○に置いておきました」って書いてくれとる
90: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 08:03:02.33 ID:PcJ8eThKM
>>80
ヤマトなら書いとけば置き配してくれてたで
今は会社欄にVIPみたいな業界技使えなくなったから一部注意やけど
ヤマトなら書いとけば置き配してくれてたで
今は会社欄にVIPみたいな業界技使えなくなったから一部注意やけど
70: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 07:57:52.36 ID:LoZEVyz0a
Amazon並のUIなら名前が楽天だろうと使うよ
84: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 08:00:36.22 ID:VZ3y5gZ40
今はアマゾンより楽天の方がマシだと思うよ
アマゾンは中華のクソ業者が多すぎ
アマゾンは中華のクソ業者が多すぎ
91: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 08:03:15.48 ID:hBkumAc90
楽天のチラシ構造はサーフィンするならいいけど
ネットショッピングサーフィンするほどの人って所得に余裕あるだろうからな
基本的に若い人はサーフィンしてられん
ネットショッピングサーフィンするほどの人って所得に余裕あるだろうからな
基本的に若い人はサーフィンしてられん
105: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 08:08:58.77 ID:pbTguohT0
楽天はポイントがつくのが良いんやろうけどそもそも定価がAmazonより高いイメージがある
109: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 08:10:11.29 ID:xhauM3r4M
>>105
前半は事実で後半はただの思い込みで草
両方検索してただ安いの買ったらええやん
前半は事実で後半はただの思い込みで草
両方検索してただ安いの買ったらええやん
111: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 08:10:24.04 ID:z2SVMIvT0
>>105
ものによるから買うときは比較してるわ
ものによるから買うときは比較してるわ
116: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 08:11:21.29 ID:ndQ16UXGH
楽天って発送遅すぎん
なんで今の時代あんなのが生き残ってるのか不思議
なんで今の時代あんなのが生き残ってるのか不思議
117: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 08:11:45.27 ID:eQug19NlM
最近アリエクの発送が早くなって嬉しいわ
ものによっては10日ぐらいで届くから円安じゃなかったらガンガン利用したかったわ
ものによっては10日ぐらいで届くから円安じゃなかったらガンガン利用したかったわ
120: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 08:13:21.51 ID:KHQv/y3B0
日本企業のポイント商法古臭いからそろそろやめようや
アホらしくなるわ
アホらしくなるわ
121: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 08:14:18.85 ID:L2BGosxX0
>>120
「10ポイントで1円です!」
「ポイントで支払った部分にはポイント付きません!」
「10ポイントで1円です!」
「ポイントで支払った部分にはポイント付きません!」
126: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 08:15:54.99 ID:KHQv/y3B0
>>121
これでお得になってると思い込んでる日本人いるのビックリするよな
ほんまアホや
これでお得になってると思い込んでる日本人いるのビックリするよな
ほんまアホや
122: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 08:15:10.17 ID:LqNngAeP0
Amazonは見当違いの中華を大量にヒットさせてくるから嫌い
123: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 08:15:24.93 ID:Dsz1+USr0
アマゾンの転売価格マケプレひどすぎてまともに買い物できんわ
125: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 08:15:48.29 ID:Y7XOdGJ0M
Amazon「こいつ50%オフクーポン2枚使おうとしてるやん!」
Amazon「ほな商品の価格は0円やな」
これがあるからAmazonは辞められない
Amazon「ほな商品の価格は0円やな」
これがあるからAmazonは辞められない
127: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 08:16:17.22 ID:EkWnWslD0
楽天は画面がごちゃごちゃして見にくからな
楽天トラベルだけは時々使うけど
楽天トラベルだけは時々使うけど
128: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 08:16:33.20 ID:q60ij53b0
なんか封筒できてたな
133: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 08:19:30.14 ID:jlRrviL+0
楽天見づらいし送料がね
でも大きい買い物する時は楽天に集約してポイント貯めてるわ
最近ポイントだけで曲面ゲーミングモニタ買った
でも大きい買い物する時は楽天に集約してポイント貯めてるわ
最近ポイントだけで曲面ゲーミングモニタ買った
136: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 08:19:49.56 ID:EkWnWslD0
アマゾンは価格変動がわかるアドイン入れてるからぼったくり価格は避けられる
139: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 08:22:26.81 ID:3UP1J5q+a
最近は楽天つことる
なんかポイントめっちゃ貰えるタイミングで買ったらヤバいわ
なんかポイントめっちゃ貰えるタイミングで買ったらヤバいわ
141: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 08:26:19.93 ID:975VoGTc0
そこそこのもので良ければアマプラ最高よな
買い物、ビデオ、音楽全て利用できる
買い物、ビデオ、音楽全て利用できる
142: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 08:27:36.04 ID:mA9Rb3hf0
アマゾンも最近は中華製品多すぎてめちゃくちゃ見辛くなってるやろ
ランキングももうボロボロや
ランキングももうボロボロや
145: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 08:28:58.25 ID:7mpx1v1kr
vineに選ばれてから買い物一切しなくなったな
144: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 08:28:53.41 ID:XUlu33ZAd
ヨドバシのほうがいいって言われるけど、わいの買うものほぼ尼のほうが安いしなぁ
使い分けだわ
使い分けだわ
68: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 07:57:12.64 ID:3WMp/hsi0
日本のアマゾンプライムは安すぎて無理やろ
71: 風吹けば名無し 2022/04/23(土) 07:58:00.51 ID:WoNCfy7A0
まあこの値段で映画や海外ドラマ見放題なら満足だわ

◆【知識】天然巨乳の特徴「垂れてる」「左右非対称」
◆【画像あり】深キョンの現在の姿wwwwwwwwwwww
◆パーティー外人「そこにいるヤモリ食え!」 友人「ええよw」 パクー →
◆【画像】週刊少年サンデーさん、めちゃめちゃエロいキスを表紙にしてしまう
◆海外掲示板での俺「pika pikachu」 外国人「日本愛してる。日本大好き」「日本人によるすばらしいレス」
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1650666837/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月23日 15:02 ▼このコメントに返信 全部乗っ取ったら有料にするに決まってるよ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月23日 15:04 ▼このコメントに返信 最近は楽天の方が品揃え良かったり安かったりもするから使用頻度半々くらいだわ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月23日 15:07 ▼このコメントに返信 楽天ブックスはスッキリしてるのにな
プライム入ってるけど本とかBlu-rayは還元率高い楽天ブックスで買うわ
あとはヨドバシかアマゾンの安い方
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月23日 15:12 ▼このコメントに返信 すげー!!
ヨドバシカメラでこの特典やってくれ!
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月23日 15:15 ▼このコメントに返信 楽天市場はあの糞見たいなUIいつ直すんや話はそれからだ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月23日 15:16 ▼このコメントに返信 楽天はいろいろ使いづらいんだよなあ
アマとヨド以外ほぼ使ってないって人は多いだろうな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月23日 15:29 ▼このコメントに返信 尼アカウントでログインしたり支払い出来たりするサイト少なくないから、日本でもこれが始まったらそういうところはそのまま参加する形になるんじゃね
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月23日 15:33 ▼このコメントに返信 全ての通販がAmazon支配になっちまうぞ
独占したら会費値上げするいつもの手口
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月23日 15:33 ▼このコメントに返信 このサービスが使える店舗は当然Amazonにインセンティブを支払う
これで売上が上がるなら良いが、現実には横並びで導入するからそうしないと売上が維持出来ないだけ
インセンティブのコストは利益を圧縮し従業員の給与に跳ね返る
そうしてAmazonだけが肥え太り他は痩せ衰えていく
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月23日 15:40 ▼このコメントに返信 楽天経済圏に入ってからはアマプラほとんど使ってないな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月23日 15:43 ▼このコメントに返信 楽天は見にくすぎて使わん。Q2チラシで埋まる公衆電話みたいな感じ。
売る気あるのかと。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月23日 15:45 ▼このコメントに返信 楽天は送料分高いから使わんわ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月23日 15:53 ▼このコメントに返信 何故か楽天に登録したメアドだけ大量の迷惑メールが来るから使わなくなったなあ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:07 ▼このコメントに返信 すごいこと言ってるようで要は流通をサブスクでサービス提供するってこと
毎月500円、佐川急便にかねはらったら送料無料だよって言われてもお前らはピンとこないだろ?
それが凄いことだと思わせるのがAmazonのすごいとこ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:16 ▼このコメントに返信 余計なサービスを詰め合わせてプライムの会費値上げしようという魂胆みえみえやんけ
いらんわ
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:28 ▼このコメントに返信 未だにAmazonをメインに使ってる超情弱なんて還暦過ぎのジジババだけでしょ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:30 ▼このコメントに返信 米12
よく調べたらわかるけど、amazonの価格は楽天価格+送料分よりも高いことが多いぞ
ポイントまで含めたら楽天の方がほぼ安い
そういうのが分からない高齢者は未だにamazonばっか使ってみたいだけどな
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:41 ▼このコメントに返信 Amazonて葬式とかも販売してるやん
あれでアメリカくらい支配できるか観測気球上げたけど思った以上に伸びてないからまだまだ時間かかるでしょ
ただ他社でアマゾンのアカウント決済できるところは確実に増えてる
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:44 ▼このコメントに返信 米17
そんなことねーよ。楽天はどこも個人店だからか価格が高い上に送料上乗せ
ポイントで相殺しようとするところもあるけど、そもそもポイントで囲わなきゃ行けない時点でクソ
アマゾンより販売点数が多いからかろうじて棲み分け出来てるだけ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:48 ▼このコメントに返信 結構前からAmazonのアカウントでも買い物できたからな
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月23日 16:51 ▼このコメントに返信 AmazonHubロッカーが使えると嬉しい
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:00 ▼このコメントに返信 >なんで楽天憎んでるんや?
クソ見にくい上にメーリングリストのチェック外し忘れると鬼のようにスパムが来るから
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:15 ▼このコメントに返信 んで日本の運送会社が疲弊してまた日本が貧乏になると
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:17 ▼このコメントに返信 ヨドバシは品揃えが悪すぎるし品切れも多すぎる
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:28 ▼このコメントに返信 米23
Amazonって地方はどうだか知らんが、
都心だと独自の配送使ってるんでそこまで影響しないと思う
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:31 ▼このコメントに返信 まあアメリカででのサービスだわな向こうは会費が高いし
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:44 ▼このコメントに返信 楽天は商品が1ページ目で見えるようにいい加減しろや
下にスクロールしてうるさい広告全部見なきゃフォームまでいけないの本当クソなんだよ
だから使ってない
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:46 ▼このコメントに返信 楽天に登録した日からクソほど迷惑メール来たし、まとめサイトの広告全部それになったし
本当ーーーーに害悪
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:48 ▼このコメントに返信 楽天のあの下品なUI誰が考えてんの
団地の郵便ポストの周りに散乱してるチラシみたいな下品なやつ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月23日 17:49 ▼このコメントに返信 楽天は配送が佐川なんだよなぁ。
翌日配送で買い物しても絶対4.5日来ない。
毎回営業所に電話するの疲れるから買わないわ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月23日 18:16 ▼このコメントに返信 Amazonは家具関係が弱い、弱すぎる
楽天はコンビニ払いで手数料がかかるようになったのでカードを使わないと実質値上げ
ヨドバシは特定の分野は強いが全体的に品数が少ない
結局どこも一長一短があるんでなあ…
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月23日 18:32 ▼このコメントに返信 まぁ、これで他の通販とサブスク潰したら一気に回収に走るだろうな
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月23日 18:37 ▼このコメントに返信 prime photoってあまり語られないけど糞扱いされてんの?
便利だと思ってずっと使ってるわ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月23日 18:48 ▼このコメントに返信 独禁法どうなってんだよ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月23日 18:59 ▼このコメントに返信 >>5
まだそんなこと言ってんの?年寄りだって使ってんのにどこがどうわからんのか…
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月23日 19:01 ▼このコメントに返信 楽天とヤフーがそれぞれ5割近く、残りアマゾン
アマゾンは値段が高いし配達も雑
あんなのまだ使ってんのかって感じよ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月23日 19:20 ▼このコメントに返信 あ!脱税できなくなった瞬間にキレイに落ちぶれたアマゾンちゃんじゃないか!!
まだGAFA(笑)にしがみついてらっしゃるの!?
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月23日 19:22 ▼このコメントに返信 これ日本でも準備しとるで。
日本には楽天やヨドバシがあるけぇ競争が激しいんじゃ。
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月23日 21:37 ▼このコメントに返信 楽天は見辛いけど痒いところに手が届く商品群なんだよな
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月24日 00:51 ▼このコメントに返信 >日本のアマゾンプライムは安すぎて無理やろ
それな
アマゾンプライム年会費
日本 4900円
アメリカ 17854円(139ドル)
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月24日 03:15 ▼このコメントに返信 楽天は商品探すにも関係ない広告とか多すぎて
必要な情報読むのが面倒だし
送料無料って書いて有るのに
購入に進んで何千円買わないと駄目とか
どうにかしてくれ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月24日 06:39 ▼このコメントに返信 Amazonや他所で品切れなのに楽天で売ってる
住所電話番号を登録して購入するも、数日後在庫取り寄せ出来ないから発送できないとメール
それから鬼スパムが大量に来るだから三木谷切腹して詫びろ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月24日 11:10 ▼このコメントに返信 >>35
5ではないが分からないんじゃなくて見にくく邪魔な物が目に入る
検索も関係ないものが引っかかるし気にならない層はドンキが好きなタイプと思ってる
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月24日 16:42 ▼このコメントに返信 楽天は商品ページが見にくい無駄に長い
スマホから買わないと損するからいちいちスマホで買うのめんどくさい
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月24日 17:15 ▼このコメントに返信 楽天使うならヤフオクかアマゾン使うってなるな
ただ他では扱ってないものが割とあるのが楽天の良いところ
UIはアマゾンが一番良い
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月24日 20:44 ▼このコメントに返信 プライムのために商品買うわけじゃなしサブスクなんてしないに越したこと無い
サブスクが普及してるのは消費者にサービス提供しなくても金集める事が出来るからであって
ポイントシステムも同様、無駄に金を捨ててる事を自覚したほうがいいと思う
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月24日 22:31 ▼このコメントに返信 一生言うとかたまに言ってるヤツがいるけどどこが発祥なんだ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月24日 22:32 ▼このコメントに返信 色々見比べて買うのがいいよ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 13:12 ▼このコメントに返信 いい加減注文画面でプライム入会させようとするのウザいわ
ワンクリック詐欺みたいでイメージ悪すぎ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月26日 01:55 ▼このコメントに返信 アマゾンはアマゾンで個人情報を登録するとそれ以上聞かれない(と思う)。
アマゾン以外は店舗ごとに個人情報を登録させられる。
自分は後者は面倒いと思っているんだけど、もしかして後者の方が個人で管理できるから安心安全とか?