1: 影のたけし軍団ρ ★ 2022/04/24(日) 08:48:49.40 ID:CAP_USER9
44万部のベストセラーになっている『1%の努力』の著者・ひろゆき氏。「メディアを『嘘つきだ』と決めつける頭の悪い人たち」の特徴とは、いったい何なのか。現在、YouTubeやテレビで大人気の彼に聞いてみた。 https://t.co/A0448x9TeX
— ダイヤモンド・オンライン (@dol_editors) April 24, 2022
11: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 08:54:04.05 ID:1YD0yDQm0
まだなんたらは頭が悪いとか言ってんのかこいつw
13: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 08:54:21.12 ID:t0emU/c50
冷静に情報を分析できるおいら格好いい
44: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 09:01:34.92 ID:K3EzSz9K0
ほとんどは本当の事流すだろ
たまに大嘘混ぜてくるのがタチ悪いわけで
たまに大嘘混ぜてくるのがタチ悪いわけで
【おすすめ記事】
◆【画像】ひろゆき「プーチンって暗殺できないんですよ。なぜなら暗殺した人は…」
◆【悲報】ジャンプ+漫画家、作中にひろゆきを登場させてスベるwwwwwwwwwww
◆【画像】ひろゆき「赤の他人が5000円貰えるか、あなたが500円貰えるか、どっちがいい?」→とんでもない結果に
◆【悲報】バイキング後番組、ひろゆき特集をしてしまうwwwwwww
◆ひろゆきや岡田斗司夫みたいに適当な事言ってても大人気な理由が分かったンゴ!!!

◆上田晋也さん「なんか芸能人がテレビとかの発言で炎上したりしてんじゃん?あれ俺意味わかんないのよ」
◆風俗の待合室ワイ「セッ〇スDAAAAAAAAAAAAAAAAAA!!!」
◆【衝撃】「たった一度のミス」で全てを失った人物wwwwwwwwwwwww
◆【悲報】アメリカ人たち気付き始める「家に土足で入るのは汚いんじゃないか?」
◆【速報】パリピ孔明のOP、中国bilibiliで400万再生されてしまう!www
◆【画像】ひろゆき「プーチンって暗殺できないんですよ。なぜなら暗殺した人は…」
◆【悲報】ジャンプ+漫画家、作中にひろゆきを登場させてスベるwwwwwwwwwww
◆【画像】ひろゆき「赤の他人が5000円貰えるか、あなたが500円貰えるか、どっちがいい?」→とんでもない結果に
◆【悲報】バイキング後番組、ひろゆき特集をしてしまうwwwwwww
◆ひろゆきや岡田斗司夫みたいに適当な事言ってても大人気な理由が分かったンゴ!!!
5: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 08:51:29.99 ID:6uRrKxYD0
口を開けば自分と意見が違う人を
頭が悪い頭が悪いという人は頭が悪いと思います
頭が悪い頭が悪いという人は頭が悪いと思います
9: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 08:53:08.67 ID:rgfPBnsq0
>>5
典型的な奴だな
典型的な奴だな
74: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 09:08:09.08 ID:A47BAQU60
>>5
ひろゆき本人が言ってるけど、経営者として確定した賠償責任から逃げてるだけのおっさんだからね
そこそこの資産をもって海外に在住してるていだけど、日本に住む日本人相手に商売しないと金銭的に苦しいのかもね
これも本人が言ってるけど、在住ビザな延長って向こうの役人の気分次第だからすごく神経使うんだって
ビザが失効したら強制送還
日本に戻れば賠償責任地獄
一見逆張りのひねた話もよくよく聞くと体制におもねる内容だし
万一強制送還になったときに上級国民に守ってもらえるパイプ作りなのかもね
ひろゆき本人が言ってるけど、経営者として確定した賠償責任から逃げてるだけのおっさんだからね
そこそこの資産をもって海外に在住してるていだけど、日本に住む日本人相手に商売しないと金銭的に苦しいのかもね
これも本人が言ってるけど、在住ビザな延長って向こうの役人の気分次第だからすごく神経使うんだって
ビザが失効したら強制送還
日本に戻れば賠償責任地獄
一見逆張りのひねた話もよくよく聞くと体制におもねる内容だし
万一強制送還になったときに上級国民に守ってもらえるパイプ作りなのかもね
221: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 09:35:28.80 ID:MjnFLsWE0
>>74
ほんとこれ。
賠償責任も果たさないで海外逃亡しているクズの言うことの方が信じられない。
ほんとこれ。
賠償責任も果たさないで海外逃亡しているクズの言うことの方が信じられない。
790: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 12:49:21.29 ID:7hwMC0Mg0
>>5
その通りだよ
「頭が悪い」は単なる中傷
相手の意見を論破できないときに使う言葉だからね
その通りだよ
「頭が悪い」は単なる中傷
相手の意見を論破できないときに使う言葉だからね
23: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 08:56:42.31 ID:Iny7QwE20
アホの一つ覚え、「頭が悪い」
24: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 08:57:08.39 ID:ZbkRc4Wo0
うーん
弱いな
弱いな
29: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 08:58:10.31 ID:7fGJ+Oh90
さすがに嘘は問題になるだろう
自分たちの好む情報は大々的に都合の悪い情報は
なるべく小さくというのは常で当然メディアも例外ではない
自分たちの好む情報は大々的に都合の悪い情報は
なるべく小さくというのは常で当然メディアも例外ではない
31: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 08:58:42.34 ID:xs4/xkyE0
こいつ、ご意見番にでもなろうとしてんの?
クソ笑わせやがる。
クソ笑わせやがる。
37: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 09:00:23.84 ID:z5ZJav8Z0
この人「頭悪い人」って言葉言わないとモノ喋れないの?
117: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 09:17:30.93 ID:A+TdtjPM0
>>37
金や名誉より「頭悪い人」を語るのが好きなんだと思う
何よりも気持ち良いんでしょう
金や名誉より「頭悪い人」を語るのが好きなんだと思う
何よりも気持ち良いんでしょう
399: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 10:14:54.21 ID:ausogFMV0
>>37
自分が頭悪いという自覚があるんだろう。コンプレックスの裏返し
自分が頭悪いという自覚があるんだろう。コンプレックスの裏返し
40: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 09:00:47.04 ID:0BOzf2oX0
真実はネットの中にある!
俺が信じたものが真実だから!
俺が信じたものが真実だから!
41: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 09:01:06.92 ID:gODyQalf0
コロナ関係でも嘘多かったよなあ
42: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 09:01:26.92 ID:ObKDq4ok0
マスコミは嘘をつく
これは間違いない
ただ愉快犯ではないそれだけ
これは間違いない
ただ愉快犯ではないそれだけ
46: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 09:02:18.70 ID:d6qCRbq70
実際、きちっと検証もせずに、拾い物のデータや聞きかじった知識で
いい加減(間違い)な内容を伝えているメディアは散見されるし、
それを更に誘導したい方向に向けた作意の溢れる伝え方(言葉)を
しているケースは、日常的にあるけどね。
『嘘つきだ』 と決めつけるのは頭悪いけど、読んだ通り、聞いた通りに
そうなんだ、と理解、信じるのは馬鹿のやることだね。
いい加減(間違い)な内容を伝えているメディアは散見されるし、
それを更に誘導したい方向に向けた作意の溢れる伝え方(言葉)を
しているケースは、日常的にあるけどね。
『嘘つきだ』 と決めつけるのは頭悪いけど、読んだ通り、聞いた通りに
そうなんだ、と理解、信じるのは馬鹿のやることだね。
80: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 09:09:14.63 ID:AkKgAElH0
>>46
それネットも同じなのになぜかネットの方が正しいと思い込んでるやつの多い事
それネットも同じなのになぜかネットの方が正しいと思い込んでるやつの多い事
49: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 09:02:46.95 ID:1mXpmSQs0
詐欺師の方が近いね
どうでもいいことは本当のこと言っておいて、肝心なところで嘘をつく
どうでもいいことは本当のこと言っておいて、肝心なところで嘘をつく
53: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 09:03:21.10 ID:nn3MG7w90
必要悪だと割り切って付き合って行くしかない
58: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 09:04:02.38 ID:Ol9rdzlH0
真実をソースに自らにとって都合のいいものを伝えているのが嘘つきなら嘘つきではないメディアは存在しない
66: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 09:05:59.21 ID:MGMQNGXW0
マスコミ批判するやつって読売だけ読めとか朝日は読むなとか
情報源を偏らせるからな
本来なら読売と朝日の両方を読めって言うべきなのに
情報源を偏らせるからな
本来なら読売と朝日の両方を読めって言うべきなのに
143: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 09:21:32.86 ID:KJjqenOR0
>>66
両社とも取材ソースは、ほぼ同じ
なのにバイアスによって、真逆な内容になる
国民には、取材ソースの中身だけあればいいんじゃない?
って思うわ
そもそも取材ソースの真偽調べないで垂れ流し報道しておるところが多いだろうな
両社とも取材ソースは、ほぼ同じ
なのにバイアスによって、真逆な内容になる
国民には、取材ソースの中身だけあればいいんじゃない?
って思うわ
そもそも取材ソースの真偽調べないで垂れ流し報道しておるところが多いだろうな
322: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 09:55:48.97 ID:XwULOZAr0
>>143
同じ情報ソースから真逆の論評出るから意味があるんだよ
新たな発見がある
同じ情報ソースから真逆の論評出るから意味があるんだよ
新たな発見がある
71: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 09:07:04.03 ID:c5kNtX8H0
ダイヤモンドのひろゆき記事は
頭悪い奴に恨みでもあんのか?
頭悪い奴に恨みでもあんのか?
72: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 09:07:29.52 ID:6x2Fl/yk0
そうやってひとくくりにするのは頭が悪い
82: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 09:09:20.07 ID:0VkZuxHK0
ひろゆきしかり、メディアって自社とって都合のいい情報のみ取り上げて
不都合な情報は黙殺して情報操作する広義の嘘つき
不都合な情報は黙殺して情報操作する広義の嘘つき
89: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 09:11:11.48 ID:r1R0j6780
メディアって利益上げなきゃ潰れる私企業だからなぁ
その点忘れたらダメよ
その点忘れたらダメよ
118: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 09:17:36.09 ID:Vl10SfAW0
でもメディアを信じて発言して恥かいた事何度もあるだろ?
バカなの?
バカなの?
124: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 09:18:26.34 ID:7JtMoOA50
マスコミを叩くのは良いが、
最近はインターネットのデマの影響力が大きくなったから、
それに対するカウンターも必要。
最近はインターネットのデマの影響力が大きくなったから、
それに対するカウンターも必要。
130: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 09:19:19.11 ID:MB9GEBxR0
また雑理論で誤魔化してやがんな
144: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 09:21:47.59 ID:WJjGSfu+0
>>130
それあなたの感想ですよね、が殺し文句だからな
完全に壁打ちなんだがw
それあなたの感想ですよね、が殺し文句だからな
完全に壁打ちなんだがw
149: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 09:22:43.17 ID:IYMBZ4KN0
ひろゆきがそう言うならそうなんだろうな
152: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 09:22:55.43 ID:eYgYaWAt0
すっかり老害さんになってしまって
165: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 09:25:05.59 ID:JGXKOa0M0
メディアは嘘つきというよりは正しい情報か確認もせず間違った情報を垂れ流してる印象だな
168: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 09:25:28.26 ID:Ne5ZHwiP0
事実を伝えるんじゃなく都合のいい事だけ伝えてるだけ
182: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 09:28:11.39 ID:VE5OwAZ30
嘘ってより誘導誘導誘導なんだよねぇ。
商売だからw
商売だからw
189: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 09:29:06.12 ID:8iWXZELU0
説明の例がわかりにくすぎて草
自分こそ、反トランプと反ワクがごちゃまぜになってるのでは?
自分こそ、反トランプと反ワクがごちゃまぜになってるのでは?
194: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 09:30:02.81 ID:nefFwQyw0
>>189
中田といいアホはすぐアホな例えに逃げるんだよなぁ
どんだけ自分に自身がないんだろうな
中田といいアホはすぐアホな例えに逃げるんだよなぁ
どんだけ自分に自身がないんだろうな
198: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 09:30:52.76 ID:8AvVvZ1A0
嘘つきがたまに正しいこと言っても嘘つきであることに変わりはない
それどころか本当にたちの悪い嘘つきだからこそ正しい言葉も吐くとも言える
それどころか本当にたちの悪い嘘つきだからこそ正しい言葉も吐くとも言える
201: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 09:31:49.54 ID:asOqtKZa0
詐欺師は99%の真実に1%の嘘を混ぜるみたいなの言うしな
メディアは99%も真実があるとは思わんがある程度真実を多く伝えてここぞと言うときに嘘や捏造で大衆操作してるのはあるだろう
メディアは99%も真実があるとは思わんがある程度真実を多く伝えてここぞと言うときに嘘や捏造で大衆操作してるのはあるだろう
208: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 09:34:18.71 ID:8iujIuqa0
>>201
見事な陰謀論w
見事な陰謀論w
213: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 09:34:27.03 ID:5FebLjZ70
>>201
さあ、ご覧なさい
これが逆張りの馬鹿です
さあ、ご覧なさい
これが逆張りの馬鹿です
204: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 09:32:34.43 ID:a6ynmZdw0
メディアを妄信する老害もヤベーしな
ようはバランス
ようはバランス
228: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 09:37:00.94 ID:z0q5Qiq10
メディアの基本姿勢は
「嘘をつくことはさすがにまずいが本当のことを伝える必要は無い」
だからな
「嘘をつくことはさすがにまずいが本当のことを伝える必要は無い」
だからな
235: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 09:38:45.99 ID:N8SpbuPG0
嘘を嘘と、の精神はどこに行ったんだ?
245: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 09:41:05.04 ID:zQbajScy0
ひろゆきの「頭悪い」云々は結構常識的な話が多くてさ、今回の話も、別に珍しくもない普通の話。
執筆者の名前を隠して、表現をマイルドにすれば反対する人は普通の人のあいだではほぼいないだろう、という話。
それとひろゆきが「頭が悪い人」ではないか、というとまた別の話でさ、いっていることと、それをちゃんと実行できるかはまた別の話なんだよな。
執筆者の名前を隠して、表現をマイルドにすれば反対する人は普通の人のあいだではほぼいないだろう、という話。
それとひろゆきが「頭が悪い人」ではないか、というとまた別の話でさ、いっていることと、それをちゃんと実行できるかはまた別の話なんだよな。
246: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 09:41:06.65 ID:a6ynmZdw0
ひろゆきってフランスのメディア信頼度の凄まじい低さを知らないんだろうなぁ
251: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 09:41:32.39 ID:oVlPjZB80
デマばらまいている側のおまえがいうな
260: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 09:42:54.14 ID:gHehWC9i0
まぁしっかりとした理由があって嘘つきだと言ってるならいいけどないのに最初から全否定の奴らがいるからな
309: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 09:52:44.17 ID:QQ4v971D0
以前はワクチンは自分と自分の周りの人々の命を守るために絶対必要なものですとか言っていたテレビの中の人達の論調が今は
ワクチンは打ちたい人が打てばいいと思いますになってて草だったね
ワクチンは打ちたい人が打てばいいと思いますになってて草だったね
320: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 09:55:29.18 ID:3WU5mVgU0
影響力のある人が大々的に
人のことを頭悪いとかいうのは
できれば控えたほうがいいですよ。
俺もたまに言っちゃうけど。
人のことを頭悪いとかいうのは
できれば控えたほうがいいですよ。
俺もたまに言っちゃうけど。
326: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 09:56:24.61 ID:EsqaARwB0
嘘つきというより公正公平じゃないと思ってるだけ
自分たちに都合の悪い情報を隠し、自分たちに都合の良い情報を膨らませて報道して
世論を誘導しようとするから
自分たちに都合の悪い情報を隠し、自分たちに都合の良い情報を膨らませて報道して
世論を誘導しようとするから
343: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 10:00:08.98 ID:p5QtLrBz0
事実誤認と意図的に記事に角度をつけるのは違うだろ
メディアは会社それぞれ色があるんだから 疑ってみるのは当たり前
嘘というより印象操作を無自覚にやるから質が悪いんだ
メディアは会社それぞれ色があるんだから 疑ってみるのは当たり前
嘘というより印象操作を無自覚にやるから質が悪いんだ
346: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 10:00:46.17 ID:o5L84g370
マスコミのことは疑うのにネットに埋もれている情報は疑わず真実とするのはどういう思考回路なのか
360: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 10:04:45.36 ID:VeAgHSHf0
ひろゆきも紙一重よ
364: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 10:05:35.56 ID:pkmz7Y1h0
ひろゆき信者一般に言えることだな
367: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 10:07:03.52 ID:sMjoRr0O0
YouTubeの切り抜きばかり見てるアホは騙されるだろ
自分の頭で考えようとしないんだから
自分の頭で考えようとしないんだから
388: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 10:11:37.52 ID:NC4hksre0
>>367
保守系のチャンネルはプロパガンダも織り混ざってるだろうから考える力無いと簡単に騙されるだろうね
保守系のチャンネルはプロパガンダも織り混ざってるだろうから考える力無いと簡単に騙されるだろうね
378: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 10:09:18.65 ID:HiQAhMoq0
そりゃメデイアもほとんどは事実を言ってるわな
詐欺師だってそうなんだからw
ほとんど嘘つかないから嘘つきじゃないってのは無理があるかと
詐欺師だってそうなんだからw
ほとんど嘘つかないから嘘つきじゃないってのは無理があるかと
393: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 10:13:08.84 ID:gU42pgSr0
メディアもひろゆきも嘘を積み重ねてきた実績があるから嘘つきだと思われてるだけだよ
410: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 10:19:16.46 ID:nMV4CNm10
そりゃネットとマスメディアならマスメディアのほうが正しい確率が圧倒的に高いからな
まとめサイトなんて嘘でも炎上させれば金になるから嘘ばっかだし
まあまいじつスレ見りゃマスメディアにもピンからキリまであるってわかるだろうけど
ネットよりはマシだな
まとめサイトなんて嘘でも炎上させれば金になるから嘘ばっかだし
まあまいじつスレ見りゃマスメディアにもピンからキリまであるってわかるだろうけど
ネットよりはマシだな
432: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 10:26:18.21 ID:twZNuWg50
>>1
マトモなこと書いてはいるわな
メディア全般、官公庁、企業、その他の発表を書くのが9割
ただし、偏見に基づいた編集が入る
報道しない自由もあるし
信じちゃダメだし信じないのもダメ
マトモなこと書いてはいるわな
メディア全般、官公庁、企業、その他の発表を書くのが9割
ただし、偏見に基づいた編集が入る
報道しない自由もあるし
信じちゃダメだし信じないのもダメ
437: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 10:28:46.40 ID:BOsy2Hnj0
ひたすら自分と違う意見の人を頭悪い呼ばわりするだけの人って頭良いの?
447: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 10:32:57.32 ID:w9x7eyDH0
まあでもウクライナの報道が流れると今まで反テレビメディアみたいな連中も一緒になってウクライナ一辺倒になるのもどうかと思うわ
470: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 10:42:20.60 ID:a6ynmZdw0
日本のメディア信頼度ってさ
実は他の国よりもまだまだ高いからさ
欧米ぐらいには下がったほうがエエよー
実は他の国よりもまだまだ高いからさ
欧米ぐらいには下がったほうがエエよー
490: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 10:51:09.87 ID:lCeUytKW0
普通のこと行ってるだけなのに「頭悪い」を付けるだけで注目してくれるんだからいい芸だわ
499: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 10:54:21.66 ID:WfFhfFZK0
最大の問題は「報道しない自由」だろ。
540: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 11:06:51.80 ID:dDM39hiL0
>>499
それだな
頑張りたくないしサボりたい。同調圧力にも屈してる
それだな
頑張りたくないしサボりたい。同調圧力にも屈してる
503: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 10:55:48.70 ID:Dz/NXn9A0
スポンサーに忖度するのは真実
522: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 11:01:02.02 ID:ZDyOnXo50
頭が悪いと指摘される前に頭が悪いとわめき散らすスタイル
550: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 11:12:40.22 ID:5V3VXjox0
メディアは嘘つくし、間違えるってのは本当
でも全部が〜って訳ではない
メディアはこう言ってるけど、どうなんでしょ?ってスタンスが丁度良いと言うわけだ
でも全部が〜って訳ではない
メディアはこう言ってるけど、どうなんでしょ?ってスタンスが丁度良いと言うわけだ
559: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 11:16:41.65 ID:J0NGASnB0
>>550
当たり前の話だよね
でもそれだと何も論破出来ないから嘘つきだと決め付ける作り上げないとひとをいけない
論破王ってやっぱり大変な商売かも
当たり前の話だよね
でもそれだと何も論破出来ないから嘘つきだと決め付ける作り上げないとひとをいけない
論破王ってやっぱり大変な商売かも
576: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 11:23:34.26 ID:2h3sJI6Q0
ひろゆきの言う事を何でも信じる奴が一番頭悪いんだけどね
591: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 11:27:46.59 ID:bk7QQ+zC0
メディアを嘘つきと言うが本当もあるし嘘もあるのが真実
616: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 11:35:48.56 ID:9UGFlDM50
>>591
要約するとそれだろうけど嘘が混ざってる時点で倫理的には嘘吐きだよね
要約するとそれだろうけど嘘が混ざってる時点で倫理的には嘘吐きだよね
598: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 11:30:19.30 ID:bPNKPLLK0
頭が悪いのもそうだけど現実逃避したい負け組でしょ。都合の良いニュースしか受け入れない。そうやってどんどん負け組になっていく
603: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 11:31:46.07 ID:m/4/ZD/C0
>>598
勝ち組になりたくて勝ち組になれるから自分に都合のいい情報しか信じようとしなくなってるやつもいるじゃん
自民党支持者なんかが分かりやすいその1つ
勝ち組になりたくて勝ち組になれるから自分に都合のいい情報しか信じようとしなくなってるやつもいるじゃん
自民党支持者なんかが分かりやすいその1つ
632: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 11:41:21.31 ID:29jAgnpx0
最近のメディアの悪知恵として
メディアとしては言いづらいことをこういう奴に言わせて
お前が言うな論法で論争ごと封じ込めるっていうのを覚えたよな
メディアとしては言いづらいことをこういう奴に言わせて
お前が言うな論法で論争ごと封じ込めるっていうのを覚えたよな
642: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 11:44:22.46 ID:xSOx4IGn0
嘘つきというのは嘘をついたから嘘つきと呼ばれるわけではないのです
嘘がバレたときに嘘つきと言われるのです
嘘がバレたときに嘘つきと言われるのです
657: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 11:48:03.19 ID:KL9hboLo0
ワク云々は置いといて、実際偏向報道はあるしなあ
677: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 11:57:54.36 ID:46nzD/Gl0
メディアを一括りに出来るわけがないだろ。
客観的事実を伝える事と、
主観的に報道するのは大違い。
客観的事実を伝える事と、
主観的に報道するのは大違い。
695: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 12:04:59.40 ID:1rvn8OJH0
嘘つきじゃん
嘘も100回言えば真実になるという戦法を取れる立場なのはある意味正義だけど
嘘も100回言えば真実になるという戦法を取れる立場なのはある意味正義だけど
751: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 12:32:25.50 ID:APMq1yXX0
そのバカを利用して商売してたのがひろゆきなんだけどな
770: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 12:41:55.28 ID:lUGq1+C10
嘘かほんとかというよりも、都合の悪いことは
報道しない、という感じ
嘘つきより厄介だな
報道しない、という感じ
嘘つきより厄介だな
772: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 12:42:52.13 ID:BIXx6hga0
トランプのくだりなんかちがくね?
774: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 12:43:32.55 ID:lUGq1+C10
報道しない、というのも嘘と同じぐらい
卑怯だがな。中国だけ感染者が増えてるって
報道するのは嘘じゃないけどインチキでしょ
卑怯だがな。中国だけ感染者が増えてるって
報道するのは嘘じゃないけどインチキでしょ
780: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 12:46:58.23 ID:lUGq1+C10
日本に都合の悪いことを報道しなくなった結果
中国と北朝鮮と韓国とロシアの事件ばっかり
報道してるじゃん。一体どこの国の
テレビ局なんだよ?
中国と北朝鮮と韓国とロシアの事件ばっかり
報道してるじゃん。一体どこの国の
テレビ局なんだよ?
793: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 12:50:12.25 ID:FVKg2vWk0
メディアが間違っていることと、逆張りだけするのは違う話だと思うよ
頭悪いんじゃない?
頭悪いんじゃない?
813: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 12:55:42.01 ID:FVKg2vWk0
メディアが間違ったことを伝えるのは、もちろんだめだが
それでも間違いに気づいて指摘できる
良くないのは、正しいことを伝えようとしないことだ
それでも間違いに気づいて指摘できる
良くないのは、正しいことを伝えようとしないことだ
869: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 13:44:18.74 ID:LKKlhti00
「人は正しい情報を求めるのではない。自分が信じたい情報を探し、それを信じるのだ」
913: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 14:32:34.56 ID:FPbc2ZT70
嘘だらけだからしかたない
921: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 14:42:42.59 ID:jVfkR9xw0
そういったタイプの人達を惹きつけ育む事によって大きくなった
2chという媒体がかつてあった
2chという媒体がかつてあった
930: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 14:59:41.81 ID:QDk/Pjj80
お前らじゃんww
963: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 16:05:58.72 ID:jf8ArB+20
頭の良し悪しって、人がムキになる話題なんだよ。学校の偏差値とか
煽りやすいんだよ。馬鹿な人を煽ってるというよりは、煽りに乗ってきて反応しちゃうやつが馬鹿っていうか
煽りやすいんだよ。馬鹿な人を煽ってるというよりは、煽りに乗ってきて反応しちゃうやつが馬鹿っていうか
966: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 16:08:12.52 ID:NsqlvpAx0
>>963
そうだね。煽って注目を集めたい人がよくつかう言葉だね。
そうだね。煽って注目を集めたい人がよくつかう言葉だね。
967: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 16:09:17.70 ID:8PlwXZ4c0
結論ありきの誘導をやってるなら嘘つきで合ってる
判断に必要な材料を公平にわかりやすく並べてるなら本来の役目を果たしてる
判断に必要な材料を公平にわかりやすく並べてるなら本来の役目を果たしてる
983: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 16:28:44.27 ID:Sd2c/jom0
ひろゆきの信者って、反メディアのひと達じゃないのか
986: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 16:38:28.19 ID:PPybmwY60
メディアに出れてんだから嘘を吐く側だよ。はい論破
989: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 16:40:57.13 ID:Hg43oHt20
そういうのは外の人が言わんと
126: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 09:18:51.69 ID:O+pQASBj0
というメディアの記事でした
160: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 09:24:24.51 ID:ZAw0PWGX0
とりあえずひろゆきは嘘つきの知ったかだとは思うけどメディアは嘘もあれば真実もある
ネットと同じ
ネットと同じ
283: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 09:46:59.89 ID:c0sKbYmP0
うそはうそであると見抜けない人は難しい
よく言ったもんだな
よく言ったもんだな
534: 名無しさん@恐縮です 2022/04/24(日) 11:04:11.43 ID:AOwxAlvF0
自分で一次情報集めるしかない時代ですわ

◆上田晋也さん「なんか芸能人がテレビとかの発言で炎上したりしてんじゃん?あれ俺意味わかんないのよ」
◆風俗の待合室ワイ「セッ〇スDAAAAAAAAAAAAAAAAAA!!!」
◆【衝撃】「たった一度のミス」で全てを失った人物wwwwwwwwwwwww
◆【悲報】アメリカ人たち気付き始める「家に土足で入るのは汚いんじゃないか?」
◆【速報】パリピ孔明のOP、中国bilibiliで400万再生されてしまう!www
|
|
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1650757729/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 01:37 ▼このコメントに返信 おじさんって構って欲しい時の行動がワンパターンになりがち
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 01:40 ▼このコメントに返信 ひろゆきはヒゲそってほしい
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 01:40 ▼このコメントに返信 四方八方を馬鹿だと決めつけながら生きてるお前が言うなw
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 01:42 ▼このコメントに返信 ひろゆきさんもだいたいのメディアに対して頭が悪いとか言ってますよね
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 01:42 ▼このコメントに返信 ショーンKといいコイツといい、堂々とした態度で賢いフリしてれば馬鹿は騙せるからなぁ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 01:42 ▼このコメントに返信 嘘つきに何言われてもなぁって感じ
裁判で負けたんだから金払ってからモノ言ったら?
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 01:43 ▼このコメントに返信 こいつはどうでも良いけどメディアに真偽を求めてるのは確かに頭悪いなと思う
このまとめサイトも含めて情報を発信する側がしたいのは金儲け
慈善事業でやってる訳じゃないんだから嘘でも本当でも金になるかならないかが全てだよ
まぁ当たり前の話だけどな
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 01:45 ▼このコメントに返信 すぐにマスコミが嘘つきっていう人たちに陰謀論者に近いものがあるのは確かかも。
人って自分の都合に悪いものを嘘とか言って認めたがらないものだから、それを自覚して気をつけるようにした方がいい。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 01:46 ▼このコメントに返信 なお西村は賠償金支払いを踏み倒した犯罪者の模様
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 01:48 ▼このコメントに返信 人に対してバカだの頭が悪いだの言う人は、プライドが高いか自信がないか、みたいな分析をひろゆきが目パチパチさせながら聞いてたのウケたわ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 01:49 ▼このコメントに返信 紙一重の残念な方
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 01:50 ▼このコメントに返信 いや、こいつも似たようなこと言ってたじゃん。
一年ごとに記憶消えるんか
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 01:51 ▼このコメントに返信 >>10
でもそれってあなたの感想ですよね
をどのタイミングで言うか考えてるだけやろなぁ…
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 01:51 ▼このコメントに返信 反ワクの友人も陰謀論に染まってからメディアは嘘しか言わないつっててテレビ捨ててた
取捨選択、情報の精査も自分で出来ないんか…って呆れた
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 01:52 ▼このコメントに返信 >>5
ショーンKは賢いフリして実際に賢かったけどコイツは…
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 01:54 ▼このコメントに返信 ひろゆきはメディアとつるんで仕掛けてた側ですけど
まだ業界じゃネットのカリスマ(笑)扱いなのかな
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 01:55 ▼このコメントに返信 メディアに声かけられるようになったから媚びる方に方針転換してるやん
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 01:57 ▼このコメントに返信 ひろゆきはオモチャなんだから、今どきまともに話聞いてるやつなんて小学生くらいだろ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 01:58 ▼このコメントに返信 正しくは「金のある方に流れる」な
マスコミはスポンサーには逆らわないから
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 01:59 ▼このコメントに返信 アホか
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 02:02 ▼このコメントに返信 マジレスするけど、頭悪いって一刀両断してしまったら そこから先は勧善懲悪の昔の時代劇ぐらいに何も進歩のない世界になる、、
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 02:03 ▼このコメントに返信 米14
そりゃ出来ないよ ほんとの事とうそが併記されてたら精査可能だけど
そうでないなら精査しようがない 浴びせられる情報ってのはそんな物
報道やニュースにBGMつけたり感情乗せてしゃべったり泣いたりするような
物にずっと触れてたら感覚がマヒするだろう テレビ捨てるのはやりすぎだけどな
情報は全方位からバランスよく仕入れなきゃいけない そうでないと比較できん
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 02:03 ▼このコメントに返信 逆張りガイジひろゆきがそういうんだからメディアが嘘吐きなのは事実ってことだな
まあダイアモンドなんて嘘吐き糞ゴミメディアの代表格だからまさに破れ鍋に綴じ蓋な組み合わせ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 02:04 ▼このコメントに返信 言葉の端々にひろゆきは学歴コンプがあるっぽいのがわかるんだよな、、
多分本人は東大か京大、少なくとも宮廷には行きたかったんでないかな
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 02:04 ▼このコメントに返信 まあ実質半犯罪者の金儲けの為のたわごとに騙される人も
頭はよろしくはなさそうw
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 02:05 ▼このコメントに返信 まあひろゆき自体が、頭が特別良いわけでもなく、かつ嘘つきなんですけどね
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 02:07 ▼このコメントに返信 ひろゆきの無駄な攻撃性の根っこは学歴コンプが原因だと判断しますよ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 02:07 ▼このコメントに返信 嘘は吐いてない
流す情報の選択や表現が恣意的なだけだ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 02:10 ▼このコメントに返信 中央大学をF欄っていう人は全くいないといっていいと思うけど、ことあるごとに中央大学出のこと卑下してるからね、ひろゆきウォッチャーとしてはそこら辺が特徴的だと思いますた
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 02:10 ▼このコメントに返信 米26
もっともコイツは自分の事を頭が良いと思ってるタイプじゃない気がする
自分が馬鹿な事を知ってるからその分だけ有利なタイプ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 02:11 ▼このコメントに返信 その頭が悪い人達がいないと飯が食えないんだから、もっと優しくしてやらないと
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 02:11 ▼このコメントに返信 >>23
ダイヤモンドとひろゆきの親和性よな
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 02:14 ▼このコメントに返信 ことあるごとに有能か無能かってばっさり切ってるけど、めっちゃ学歴気にするんだよね、ひろゆきって完全に学歴厨だよひろゆきは
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 02:18 ▼このコメントに返信 こいつから知性を感じたことが無い
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 02:19 ▼このコメントに返信 報道しない自由がある時点でいくらでも印象操作は可能。メディアが自分達の不祥事を徹底究明したのなんて見た事無い。しかも各社それぞれ脛に傷持つからお互いを庇い合ってますます隠蔽体質が助長される。そのくせメディアに都合悪い相手に対しては毎日特集組んで批判大合唱だぜ。
嘘かどうかより問題は利益受諾者でアジテーターである事だよ。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 02:20 ▼このコメントに返信 この人、暇さえあればいつでも頭の悪い人に振りまわされてるな
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 02:20 ▼このコメントに返信 お前のソースはウィキペディアやんけ頭ピュータンか
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 02:23 ▼このコメントに返信 思い込みでメディア叩いてるやてはおるな
ネットの情報が正しいとか
一部界隈で言われてることが真実とか
もう少し冷静になれとは思うわ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 02:23 ▼このコメントに返信 いや、だってもうお前が嘘つきじゃん…
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 02:24 ▼このコメントに返信 ひろゆきもいわゆる氷河期世代に当たるんだけど、これはベビーブーム世代ともいえる非情に大学入試が厳しかった時代なのよね 学歴こそ至上の価値って言う世の中だったの入学する時点ではね、、
ただ、卒業するころになるとコミュニケーション能力重視という風潮ができていて勉強馬鹿っていらないよねって社会の価値観ががらりと変わったのよ これは同世代じゃないと肌で感じられないと思う ひろゆきはまだ前時代の学歴至上主義に囚われているね、、自身が失敗したと感じているからこそ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 02:24 ▼このコメントに返信 まずお前が頭の悪い嘘つきやろ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 02:25 ▼このコメントに返信 サッカー2002W杯で暴力行為を繰り返す韓国を一切批判しなかったテレビマスコミ芸能界は信用できない
唯一批判した飯島愛は若くして不審死だぞ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 02:29 ▼このコメントに返信 ひろゆきは安易に人を馬鹿だの無能だの言ってるけど、心の底では自分が有能とも思っていないんだよ だから予防線を張るんだよね、自分の言ってることは全く信用できないですよって
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 02:33 ▼このコメントに返信 いまさらマスゴミを信じている人なんていないでしょう そのレベルだとさすがにひろゆきも馬鹿って言いたくなるかもねw
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 02:34 ▼このコメントに返信 「○○する奴は頭が悪い」と断じるのって
反論=頭が悪い かのようにして
自分の意見を通してしまう陳腐なゴリ押し話術よね
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 02:34 ▼このコメントに返信 人の一面だけをあげつらって頭悪い呼ばわりして悦に入ってる奴こそ一番頭悪そうだけどな。
つか法治国家のルールを守らず国外逃亡してる奴に物申させてるメディアこそ馬鹿の集団だろ。
嘘つきかどうかは議論の余地があるが、ひろゆき使ってるメディアは間違いなく馬鹿だぞ。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 02:36 ▼このコメントに返信 煽ることで視聴数を稼ぐだけの手口が気持ち悪くて
もうリンクがあっても触れることすらしない人だらけだろうに
まだやってんのねこのパターン
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 02:37 ▼このコメントに返信 コメント欄とかにもいがちな
「○○するバカばっかり」系のガイジが配信してるだけ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 02:39 ▼このコメントに返信 視聴する前から事情を知ってる事に対して、視聴しているときにメディアが嘘をついていることに時々気付く。きっとスタッフの自覚あるなしに関わらず、ほどほどに嘘が混ざっているんだろうな。
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 02:40 ▼このコメントに返信 ええとね、ひろゆきウォッチャーの俺が一つ擁護するけど、、
あの人は世の中をより良くしたいとは本気で考えてる こんな馬鹿なことがまかり通っていいはずがない、ここさえ直せば世の中はもっと良くなるはずだって思いが強くて発言が過激になるのよ、、
もう彼自身は楽しく暮らせるだけの資産を持っているんだよ 他の人が死のうが苦しもうがどうでもいいんだよ、彼の言葉を文字通りに受け止めるならそうなる、ただやっている行動はそうじゃないんですよ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 02:40 ▼このコメントに返信 「メディアは嘘も言うけど本当のことも言います」って分かりきったことを
わざわざ「頭悪い」とか煽らないと言えない
こじらせた人
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 02:43 ▼このコメントに返信 メディアは嘘をついてはいけない。しかしメディアは時に嘘をついてきた。世間ではそれを嘘つきという。決めつけてるのではなく過去の行いを評価しているだけだ。メディアは嘘しか言わないとは誰も言っていない。
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 02:43 ▼このコメントに返信 メディアに限らず間違っていると思われる情報はそこら中にある。真実を判別するのはもう無理かもね。
つまり、ニュースを全て鵜呑みにしてれば正常、懐疑的なら陰謀論者の馬鹿
どっちも馬鹿だけど少なからず懐疑的な方が頭を使ってるな。
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 02:44 ▼このコメントに返信 同じことを言うにしても昔の「嘘を嘘と見抜ける人でないと」の語り口のほうがまだ説得力があるのに
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 02:45 ▼このコメントに返信 人の発信する情報に真実なんて半分も混ざっていれば良い方よ。
陰謀論とかそういう話ではなくて、主観・建前・忖度等々ね。
実際に自分の言葉を思い出してみるといい、
頭で思った事をそのまま口に出すことなんて余程親しい相手か格下と見下している相手にしかしないから。
ましてメディアなんて営利目的が主なのに真実がどうこう論ずるようなレベルじゃない。
店員の敬語がどれくらい本心かっていうレベルの話。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 02:46 ▼このコメントに返信 そうだよ、、ネット、特にまとめサイトなんて工作が酷いでしょ
そういうまとめサイトばっかりだけど、俺ここは好きなんだよね ひろゆき風にいうと頭良い人が多いから
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 02:48 ▼このコメントに返信 信用はするけど信頼はしないって何かの作品で見たたことがあるけどまさにそれ。
最初から真実か嘘かなんて0:100で判断する必要なんて無い。
情報として取り入れた上で真実ではない可能性があるという認識さえしていれば良い。
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 02:58 ▼このコメントに返信 ロシア関連なんてソースも裏付けも適当な報道ばっかだろ
サリン使用か とか
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 02:59 ▼このコメントに返信 ひろゆきがこのコメント欄を見たら、よく釣れたなーと思うことだろう
ひろゆきの発言は機械的な逆張りの域を超えていないし、それを指摘するコメントもここにある
しかし、正論でひろゆきを論破することでひろゆきを乗り越えられるわけでもないのだ
ひろゆきを論破したつもりで煽りに乗ってしまっている
ひろゆきを踏み越えなければ実のある話はできない 放っておいて別の話をすればいいんだ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 03:03 ▼このコメントに返信 じゃあ僕がテレビを捨てました!
NHKは一切見ませーん、民放も見ませーんとなりました!
そのかわりネットで情報集めます!となると思うんですけど、ネットって色んな人が書いてるじゃないですか
テレビ局や新聞社が出した記事もあればそこらへんにいそうなおじさんやおばさんの意見とかあったりと玉石混交なので、あんまりどこか一つに偏るのって結構危ない気がするのでちゃんと取捨選択できるようになった方がいいかなーと思います
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 03:09 ▼このコメントに返信 「メディアの言ってる事は(全て)嘘だ」は頭悪いかもしれんけど
「メディアは嘘つきだ」は事実でしょ…
おおむね本当のことを言うけど時々嘘を吐くなら普通それは嘘つきと呼ばれる
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 03:12 ▼このコメントに返信 >44万部のベストセラー
100万どころか半分にも届いてないのにベストセラーってさぁ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 03:17 ▼このコメントに返信 まとめサイトのコメント欄でマスゴミとか言ってんの滑稽だよな
お前いる場所こそ偏った事しか書かないマスゴミの極地なのに
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 03:17 ▼このコメントに返信 たまに切り抜き動画を見るけど、「頭が悪い」「優秀な人は...」と毎回、同じような言葉使って、毎回、同じような薄い内容の偏った意見をキッズ向けに話してるだけのおっさんだからな...
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 03:21 ▼このコメントに返信 ほんま・・・
是々非々ができないやつは頭悪いんよ。
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 03:26 ▼このコメントに返信 ソースにMAD出す人は流石頭が違うな
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 03:30 ▼このコメントに返信 >>2
あのヒゲ似合ってねえよな
何度見ても勘違いしたチー牛にしか見えんw
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 03:31 ▼このコメントに返信 この人がいなかったら日本人はもう少しだけ真面だったんじゃないかな
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 03:31 ▼このコメントに返信 >>15
ショーンKは賢かった
(最終学歴:熊本商科大学付属高等学校(現・熊本学園大学付属高校))
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 03:35 ▼このコメントに返信 「、、」をやたら使う人いるけど何なん?
正直キモい
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 03:57 ▼このコメントに返信 語尾に「ザンス」さえ付ければ、リアルイヤミとして活躍できるのにもったいない。
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 04:09 ▼このコメントに返信 米70
いちいちそんな細かい事気にするなよ
正直どうでもいいわ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 04:09 ▼このコメントに返信 安部政権になって、やら日本最高みたいな番組が増えた。完全に右寄りな政権の指示。俺は日本好きだから、いいと思ってたけど、マスコミなんて政府の言い成りです。馬鹿な国民向けにその程度でいいだろう的な情報を永遠繰り返す。マスメディアに振り回される人間が、もしいたなら、それは奴隷。そのクダラナイ情報に怒っていたなら、それも等しく彼らのテノヒラの上。少しでも影響を受けたなら彼らにとって、しめしめですよ。ひろゆきは証明できない事や訳ワカラン事で、何が正しいかを謎にマウント取ってくる。彼が正しいか間違ってるか誰も証明できない。何故かそれっぽい事を言うだけ。反応した時点で、負け。完璧なスルーが勝ち。
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 04:10 ▼このコメントに返信 ひろゆきは頭悪いし勉強もしない
ただ屁理屈と論点ずらしで論破してるように見せかけてるだけ
専門家には絶対に敵わない
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 04:10 ▼このコメントに返信 まあこいつの言ってることはそんな間違ってたりおかしい訳でもないから信者が出来るのも判るんやがこいつが顔突っ込んでくるのが勝ちやすいとこだったり自分の意見押し付けるだけだったりは見破られてんだよな
いいとこだけ見る連中が担ぎ上げてんのかな
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 04:12 ▼このコメントに返信 米73
むしろメディアとか散々安倍政権叩いてきただろ
政府のいいなりって意味不明
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 04:15 ▼このコメントに返信 米73
どこの世界線から来たんだ
元の世界に帰れよ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 04:19 ▼このコメントに返信 米76 米77
こういうやつが今回一番バカにされる対象やろうな
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 04:30 ▼このコメントに返信 米75
ひろゆきも知識人に喧嘩売ったり専門的な分野に口出しすると痛い目見るって実体験は得てるから
なるべく当たり前の話をもっともらしく語って信者集める方向にシフトしたいんだろうなw
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 04:31 ▼このコメントに返信 米78
延々と永遠の区別がつかない馬鹿がなんか言ってる
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 04:38 ▼このコメントに返信 ・)日本人の人たちって、
・)頭の悪い人たちって、
は割とよく聞くワードかな。。
オブラートに包みすぎて何を言いたいのかわからない人よりかは
話が簡潔でリズミカルだとは思う。言ってることが全部正しいとはいわないけど。
元NHKのコメンテーターですごく優しそうで育ちもよさそうなんだけど、
他人に配慮しすぎて結局のところ何を言いたいのかわかねーよって人もいる。
バランスだわね。
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 04:46 ▼このコメントに返信 意図的に情報を編集し開示すべき内容を忖度して視聴者に与える印象を操作する事が「嘘では無い」としても時に悪意があると取られて仕方ない
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 04:48 ▼このコメントに返信 ほんと「頭の悪い」ってフレーズ好きだね〜
なんか拘りがあるのかな???
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 04:51 ▼このコメントに返信 強い言葉を使って世相を一刀両断すればそれだけでかっこいいと思ってくれるような信者を多数抱えてるから
頭が悪いって言葉を多用してるんじゃない
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 04:56 ▼このコメントに返信 まとめの米欄に生息してる俺らみたいなのは見たいものだけ見て信じたいものだけ信じる典型例だから馬鹿にされるのが当然の人種だとは思うよ
むしろ時々いるネットの自分達は正しくて真実を見極められてると思い込んでる人の事が信じられないし理解できない
ひろゆきは嫌いだから反射的に反発したくなる気持ちは分かるけどね
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 05:06 ▼このコメントに返信 お前のことだろ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 05:13 ▼このコメントに返信 メディアもネットも真偽あるわ、決めつけるのはアホやと思うけど、只ひろゆき使ってる局はアホやと思う
てかひろゆき使ってる局はギャラ支払うんだからそこから賠償金とらねーの?って思っちゃう
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 05:19 ▼このコメントに返信 嘘が数パーでも入ってる時点でメディアとして終わってんだろ…
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 05:27 ▼このコメントに返信 そらみんながみんな嘘しか言わないって事はないけど、重要な所で嘘混ぜたらそれは普通嘘つきになるだろ。
こいつこそ頭悪くなったんじゃないのか?
昔の「それあなたの感想ですよね」とか「そういうデータでもあるんですか?」って言ってひろゆきはどこいったん?今全部ブーメランで返ってきてるぞ。
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 05:41 ▼このコメントに返信 ひろゆきは、この年齢でスマートな体形を維持してるのは凄いと思うね
もこみちですらぶくぶくになって堀江化が進んでるし堀江のボクシング動画は
おっぱいとお腹のぜい肉がパンチの後からぶよんって揺れてるぐらいで悲惨だし
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 05:42 ▼このコメントに返信 頭が悪いやつっていつも極論よな、メディアがウソつきって決めつけてるやつなんて統失位やろ
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 05:57 ▼このコメントに返信 公認公式の体で虚実織り交ぜるからタチ悪いんだよ
どうでもいいこと垂れ流してる個人とは違って人権侵害レベルだから
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 05:59 ▼このコメントに返信 うそっていうか、もともと大手のメディアはOSS(CIA)の支援のもとエージェントたちが始めたってところが多いだろ。政治だって既成政党も同じようなものだし。支配者さまに都合の良い情報を流しているだけだよ。
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 06:02 ▼このコメントに返信 あんまコメント伸びてないな
まあ、こんなんにムキになって反応するバカはそんなに多くなかったか
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 06:06 ▼このコメントに返信 DSに見出されて、辻褄の合わないことを言うようになったんじゃないかな。
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 06:07 ▼このコメントに返信 >>18
知識量と経験値と行動力の化け物にこんなん言っても自分の価値は上がらんよ?
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 06:09 ▼このコメントに返信 ひろゆきの発言は内容に関係なく聞くだけ無駄
こいつの発言はまったくもって毒にも薬にもならない
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 06:31 ▼このコメントに返信 これを正論だとかまともなこと言ってるって人が騙されちゃうのかな
たまに気付いてる人がいるけどほとんどの人が当たり前に感じてることを言ってるだけ
「トイレに行った後に手を洗わない人全員バカです」って言ってるのを見て正論だすげー!って言ってるようなもの
そんなのお前らのカーチャンですら知ってるぞ
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 06:34 ▼このコメントに返信 こいつは忘れられないように逆張りして話題にしてるだけだから
内容であれこれ言っても意味ないのよね
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 06:44 ▼このコメントに返信 ネットが嘘つき妄想だらけなのに比べればまあそりゃあね
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 06:54 ▼このコメントに返信 メディアが単視点カメラで物事を移すのは構造としての事実だが「だから嘘」という理屈にはならない
片方の視点から見た一部の事実を切り取っているというのはそのとおり
神の視点は誰も持ち得ないので、より多くの情報を査読して複眼的に事実を推察することが肝要だと思う
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 06:57 ▼このコメントに返信 >>67
自覚があるならなおせよ
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 06:58 ▼このコメントに返信 >>3
こいつが一番馬鹿な癖にね…
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 07:01 ▼このコメントに返信 ゆたぼんもへずまもそうだけど
消えてほしいなら触らないのが一番なのに
みんなで触って結果露出増やしてるのは人間の宿命なのかね
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 07:09 ▼このコメントに返信 ここもダメだったか……
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 07:10 ▼このコメントに返信 他人をけなす発言しかしないのね
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 07:13 ▼このコメントに返信 信者が障害者手帳交付案件レベル
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 07:19 ▼このコメントに返信 米107
優生保護法復活はよ
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 07:20 ▼このコメントに返信 「それってあなたの感想ですよね?」
はい、論破
ひろゆきは自分でこれ解決してからしゃべってね
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 07:24 ▼このコメントに返信 嘘つきではないかもね
でも、報じるものと報じないものを選択できるよね
例えば景気が悪いと言う事を伝えたければ
株価が上がったり下がったしてるとしても
下がった時だけ何度も何度も繰り返して報じて
コメンテーターに「景気が悪いです」って言わせたら、知らない人から見れば景気が悪いんだって思わせることが出来る
それらを自由に操作できるから、自分で調べる力を持とうねっていうのが、ひろゆきの話だと思ってたんだけども、違ったんかなあ
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 07:31 ▼このコメントに返信 米14
その友人がメディアを見ずにネットを見て信じてたら滑稽だな
ただ、取捨選択と言うが、それは自分にとって都合の良いものを選んでいるだけだぞ
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 07:33 ▼このコメントに返信 反対することが自分の意見の人と思ってる人も多いからな
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 07:37 ▼このコメントに返信 マスコミが、明らかな嘘をつくことはままあるぞ
例えば「輸出規制とGSOMIAをバーターで解決する!」なんて、
韓国側関係者にしか裏とってないのがと素人目にも明らかな稚拙な記事が散見されるし
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 07:38 ▼このコメントに返信 メディアどうこう以前にこいつが嘘つきだろ
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 07:52 ▼このコメントに返信 メディアが発信する情報の全てを嘘だとは言わないが、情報を精査もせずに垂れ流して後で申し訳程度に謝罪すれば許されるなんて事はない
それとは別に一部のメディアが意図して切り貼りした情報を発信して視聴者に誤った認識を植えつけようとしているのも確か
だから謝罪する事を前提に明らかな嘘の情報を確信犯的に発信しているメディアは確実に存在している
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 08:21 ▼このコメントに返信 嘘は言わずに真実だけを伝えながら、誘導したい方向に誘導する方法なんていくらでもある
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 08:24 ▼このコメントに返信 ひろゆき居る限りABEMAは絶対見ないわ
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 08:28 ▼このコメントに返信 頭悪いって言われてみんなファビョりすぎwww
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 08:46 ▼このコメントに返信 10数年前の自分に笑われるぞ
嘘を嘘だとry
半年romれ
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 08:49 ▼このコメントに返信 したり顔で「実はコレコウコウなんです」と言うけど
「今頃何言うとんねん」な話が多い
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 08:52 ▼このコメントに返信 嘘つきっていうのは100%嘘をつくやつのことやないで
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 09:01 ▼このコメントに返信 >>98
当たり前のことなら正論じゃん
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 09:12 ▼このコメントに返信 「ロシアがウクライナに攻め込みました」
「ウクライナがドンバス地域のロシア系住民を虐殺しました」
この二つの情報があるにも関わらず自分に都合のいい方だけを流すのがメディア。例えば西側諸国では前者だけ、ロシアの国営放送では後者だけといったように。つまりメディアは「嘘」はついてない。「メディアは嘘をつく!」と言ってる人は自分が勝手に勘違いするように操られているんだよ。だから馬鹿って言われる。
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 09:48 ▼このコメントに返信 ひろゆきを見てる時点で頭悪い
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 09:49 ▼このコメントに返信 そもそもメディアに対して信頼する人は6割とG7で日本が一番高い
ひろゆき在住のおフランスなんて、3割程度で日本人の半分しかメディアを信頼してない
>「日本だけ異様に高い信頼度」マスコミを盲信する人ほど幸福度は低い - President Online
海外出羽守は持論に都合のいいソースしか拾ってこないからな
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 11:00 ▼このコメントに返信 まあメディア以前にひろゆき自身は確実に嘘つきですけどね
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 11:44 ▼このコメントに返信 別にいいんじゃない?こいつにバカ言われてもなんとも思わない
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん 投稿日:2022年04月25日 12:25 ▼このコメントに返信 まとめサイトで本スレコメント合わせて久しぶりの良まとめ
20年経ってやっとこういう意見が出てくるようになった
旧メディアの良さってきちんと裏取りなどの調査報道することなんだけど
ネットメディアに引きずられて改悪しとるからな
それに勉強不足の記者が多すぎる
だから結果的に変更捏造になるんだよ
元スレ46,80,66,143,124,410,432,あたりは個人的に色変えて大文字で表記したい
おまけで447
余りにもウクライナに寄り過ぎ
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 12:51 ▼このコメントに返信 「頭の悪い」と早速決めつけてて草しか生えない
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 13:23 ▼このコメントに返信 テレビ信用しなくなった情強気取りもほとんどが鵜呑みにする先が変わってるだけだよね
まとめサイトなんて下手すりゃテレビより酷いのにまんまと騙されるやつばっかだし
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 14:21 ▼このコメントに返信 彼はDSとお友達だそうだ。
そう思って彼の発言をみるとしっくりするのが笑う
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 14:36 ▼このコメントに返信 頭が悪いってただの悪口じゃん
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 14:57 ▼このコメントに返信 まあこいつに比べたらメディアはかなり誠実でまともだわな。
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 15:22 ▼このコメントに返信 自己評価が低いから他者を見下してないと自分のプライドが保てない人
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 17:33 ▼このコメントに返信 叩く流れになってて笑う
飽きられてしまったか
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 18:15 ▼このコメントに返信 小室さんにたいして、ひろゆき「外国に移住して、たった三年で年収1800万円の職を得るって相当優秀ですよ。日本では99%の人は年収1800万円以下だと思います」って言ってたけど、試験に落ちまくって物価が4倍ぐらい高いNYで年収600万ぐらいなんだよね。日本だと150万ぐらい。
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 18:37 ▼このコメントに返信 なんでこいつが重宝されてるのかわからない。
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 20:06 ▼このコメントに返信 メディアを全くの嘘つきとして信用しない人は、流石に病的であってごく少数派だろう
それをストローマン理論的に、倒しやすい仮想敵を殴るってのはどうなんだかな
疑う事と信用する事は、イチかゼロかではなく30%や70%といったグラデーションがある
うそはうそであると見抜けない人は難しい、という言葉が今更跳ね返って来てるな
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月25日 23:02 ▼このコメントに返信 >>1
海外に逃げて小部屋でネチャネチャ配信してる汚ねえ髭面の不細工なオッサンって滑稽で面白いんだ😂
親と妻と子供は頭腐ってなけりゃ悲しいやろうな
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月26日 02:28 ▼このコメントに返信 >>139
メディアが嘘つきというより、ファクトチェックをもう一回通さなきゃならないのなら、ファクトチェックが自前でやりやすいネットに移行するよねって話。
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月26日 08:59 ▼このコメントに返信 レアケースを見て主語をデカくしてレッテル貼りの自己主張する人はだいたい頭悪いと思うけどね
マスコミがー・ネットがー・ニホンがー・アベガー・ネトウヨがー・パヨクがー
男はー・女はー・海外ではーetcetc
もう日常の風景みたいなもんだけどね
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月26日 16:56 ▼このコメントに返信 よっぽど誰かに「頭悪い」って言われたのを根に持ってるんだろうな
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月26日 16:59 ▼このコメントに返信 他の攻撃しやすい不特定多数にマウントとりまくっても
自分をバカにした当の本人を見返してやらなきゃこの「頭が悪い」コンプレックスは克服できないぞ
現実と向き合え
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月26日 20:24 ▼このコメントに返信 >>81
そのおっぱいはなんだよ
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月26日 21:24 ▼このコメントに返信 >それネットも同じなのになぜかネットの方が正しいと思い込んでるやつの多い事
ネットの場合たいていレスで修正が為されているからな。
ま、東京2020の予算3兆円が全部国税で賄われてるみたいな思想誘導が全然修正されないままだったり、今のネットは鵜呑みにすると危険だけど。
以前ネットvsマスゴミやってた頃は普通にネットの方が信頼度高かったよ。
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月27日 22:07 ▼このコメントに返信 >>145
昔はよかったおじさんかよ…当時からネットも、誤解や暴走ばかりだったじゃないか
信頼性の蓄積というブランドを背負ったマスコミと、匿名のやり取りは流石にイコールとは言い難い
そりゃ利益誘導の汚さなんかはマスコミ側もあるだろうが、匿名ネットが上回るとは到底思えんよ
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月29日 01:59 ▼このコメントに返信 ウソをついてないというが、AとBという情報は2つで1つの事実なのにどっちかを隠したり加工して報じてりゃ嘘つき呼ばわりされるのも仕方ないんじゃね?
あれだけ騒いだモリカケって結局なんだったんかねー?
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月04日 03:22 ▼このコメントに返信 そりゃ嘘ばっかり吐いてるわけじゃないけど、
偏見報道や切り取り報道があるのは事実で、
マスメディアがそれを一つでもやるのは確実に問題では?
椿事件。waiwai問題。慰安婦捏造。etc