1: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 23:05:23.42 ID:MT9THRnT0
セーブデータ「ラスボス前の世界に戻しておいたぞ。好きなだけラスボスと戦っていいぞ」
ワイ「・・・」
ワイ「・・・」
3: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 23:06:33.83 ID:aXD0JpStp
カービィ?
9: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 23:07:36.28 ID:MT9THRnT0
>>3
どう考えてもドラクエ8だろ
少しは考えろドアホ
どう考えてもドラクエ8だろ
少しは考えろドアホ
6: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 23:07:17.74 ID:kTwweCfy0
これほんと嫌い ただ違うエンドのトロフィー集める時には便利だった
【おすすめ記事】
◆劇場版クレしんのラスボスの目的www
◆【悲報】ロシア国営テレビ、ガチで『ラスボス』みたいなことを言い始める…
◆ジャンプ+「タコピーの原罪」のしずかちゃん、ラスボスの風格が凄すぎるwww【14話感想】

◆【画像】イスラエルのソープブランド「ガミラシークレット」が日本上陸
◆【悲報】ドラゴンボールの18号さん、フィギュア化で軒並みエロさを盛られてしまうwwwwwwww
◆あと2年で消える職業wwwwwwwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】イーロン・マスクのツイッター買収にツイッター社員発狂wwwwwwwww
◆【画像あり】グラドルさんが大阪のど真ん中で撮影した結果wwwwwww
◆劇場版クレしんのラスボスの目的www
◆【悲報】ロシア国営テレビ、ガチで『ラスボス』みたいなことを言い始める…
◆ジャンプ+「タコピーの原罪」のしずかちゃん、ラスボスの風格が凄すぎるwww【14話感想】
5: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 23:07:16.77 ID:flgoY1XW0
ゼルダの伝説
8: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 23:07:35.64 ID:uyom1X5gd
ブレワイの時のワイ
13: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 23:08:56.28 ID:L6Bqma520
ブレワイはマジではぁ?ってなった
エンディングの感動を返せ
エンディングの感動を返せ
7: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 23:07:18.54 ID:/3TUraF60
ゆーてラスボスと再戦もできずこれといって平和になった訳でもパターン多くね?
10: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 23:07:36.54 ID:kTwweCfy0
イナズマイレブン ブリザード まさにこれだった
16: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 23:10:03.67 ID:HGGn6/KO0
エルデンリング「ラスボス前の世界に戻しておいたぞ、だがラスボスとは2度と戦えないし隠しダンジョンなんてもんもないぞ王都もぶっ壊しとくから取り逃がしはとらせないしマップも火の粉で見ずらいままだぞ」
ほんまクソ
ほんまクソ
22: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 23:11:19.61 ID:Hw7HW23T0
エンドコンテンツなんもなくていいから平和になった世界を散策できるようにしてほしいわ
24: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 23:12:44.46 ID:rQhMIY6r0
平和になった世界←いいね
しかし新たな強敵の影が…!←うおおおおおおおおお!!!!
しかし新たな強敵の影が…!←うおおおおおおおおお!!!!
28: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 23:13:35.32 ID:X5z2Ae+K0
クリア後の世界があるのにクリア後にセーブできないゲーム嫌い
31: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 23:13:49.13 ID:zmA1bYfX0
>>28
そんなゲームあるか?
そんなゲームあるか?
38: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 23:15:35.32 ID:X5z2Ae+K0
>>31
MOTHER2はそうや
他にもあった気がするけど
MOTHER2はそうや
他にもあった気がするけど
30: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 23:13:42.72 ID:lKm8Z2cE0
空が禍々しい色になってるとかだとほんま最悪
92: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 23:40:52.30 ID:OCmewzc00
>>30
FF7は上空にずっとメテオ迫ってきてるのイヤやったわ
FF7は上空にずっとメテオ迫ってきてるのイヤやったわ
36: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 23:14:36.59 ID:LfJSquKI0
その点クリア後も狩猟生活が続くって導線がしっかりしてるモンハンって神だわ
40: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 23:15:42.33 ID:x6r0kRb40
っぱクリア後のやり混み要素よ
41: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 23:15:44.01 ID:HcczkG7t0
EDでしんみりして再開したら帰還できないラスダンの最奥セーブポイントってマジで冷や水かけられてるみたいで良くないわ
43: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 23:16:21.90 ID:OshQkbUj0
裏ダンジョン探しに行くのにクッソ長いラスダン逆走させられるのやめろ
44: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 23:17:48.95 ID:X5z2Ae+K0
MOTHER2に関してはラスダンから引き返せないのもクソなんだよな
セリフとか雰囲気が売りのゲームなのに
セリフとか雰囲気が売りのゲームなのに
64: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 23:24:41.02 ID:HcczkG7t0
>>44
ポーラ送り届けるパターンとそうじゃないパターンあったり無口を治す本返却するイベントとか
各町のモブのクリア後専用台詞なんか作り込んでるのにもったいないよな
ポーラ送り届けるパターンとそうじゃないパターンあったり無口を治す本返却するイベントとか
各町のモブのクリア後専用台詞なんか作り込んでるのにもったいないよな
47: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 23:19:08.99 ID:aWuX7towr
ラスボス前の世界と同じが嫌というよりラスボス倒してもストーリー進展しないのが嫌
秘密の黒幕的な裏ボスと戦わせろ
エンディング複数あるとかラスボス倒さないことが裏ボスと戦う条件とかならわかるけど
秘密の黒幕的な裏ボスと戦わせろ
エンディング複数あるとかラスボス倒さないことが裏ボスと戦う条件とかならわかるけど
51: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 23:20:03.32 ID:JNozk7r/0
クリア後にセーブができないガチで戻されるゲームそこそこあるよな
67: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 23:27:18.09 ID:2AWaHt+8a
>>51
スーファミ時代のRPGなんかはそういうゲーム多いイメージあるわ
スーファミ時代のRPGなんかはそういうゲーム多いイメージあるわ
53: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 23:20:51.61 ID:2yQhCk7W0
ひたすら格納庫で待機してるメツすき
55: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 23:21:16.24 ID:u071N/fzM
ペーパーマリオRPGとかいう神
56: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 23:21:18.07 ID:RWUshwcd0
ゼノブレイドシリーズはラスボス前に戻されるけどクソ強いユニークモンスター追加されてるからまだやりがいあったわ
60: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 23:22:36.37 ID:X5z2Ae+K0
スーパーペーパーマリオは逆にマリオ64みたいにクリア後も選べば普通に遊べるように
してほしかったわ
してほしかったわ
62: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 23:22:46.14 ID:0/o5Ut7R0
ワイはリメイクドラクエ4のクリア後の第6章()もきらい
デスピサロぶち殺してちょっとせつないのがええんやドラクエ4は
デスピサロぶち殺してちょっとせつないのがええんやドラクエ4は
66: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 23:26:47.29 ID:CIFMsvicM
エグゼ6とかいうクリアすると現実世界のBGMが固定されるゲーム
86: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 23:37:24.30 ID:pHo1n5H70
>>66
あれはバグやから
最終章直前でセーブしてピンチBGMが流れる前にクリアまで一気に進めてED見れば回避できるんや
そんなこと当時は知るわけもないけどな!
あれはバグやから
最終章直前でセーブしてピンチBGMが流れる前にクリアまで一気に進めてED見れば回避できるんや
そんなこと当時は知るわけもないけどな!
68: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 23:27:35.62 ID:ExnKRQOk0
もうラスボスと戦えません!ってほうが嫌やわ
69: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 23:28:16.72 ID:qYpsguKJ0
エンディングでデータ消されるゴミみたいなゲームよりはマシや
71: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 23:29:41.54 ID:/AcbNbB/a
クロノトリガーのクリア後セーブしたら「つよくてニューゲーム」には当時衝撃受けたわ
マルチエンディング増えてるし
マルチエンディング増えてるし
72: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 23:29:46.33 ID:aH0L0bgX0
マリオストーリーでクッパ倒したワイ「エンディングいつ終わるんやろなぁ(わくわく」
95: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 23:41:55.88 ID:mvzGvGSh0
>>72
電源切るまで永遠にTHE ENDみたいな画面なのってマリオストーリーだっけ?
ああいうの本気でムカついたわ
セーブされてるかわからんし
電源切るまで永遠にTHE ENDみたいな画面なのってマリオストーリーだっけ?
ああいうの本気でムカついたわ
セーブされてるかわからんし
75: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 23:30:48.70 ID:Nsifu2GW0
ブレワイは2もええが1の平和になった世界で復興しつつのんびり旅しながら生活とか出来たらええのになとは思った
81: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 23:33:46.48 ID:RWUshwcd0
>>75
ガノンが消えたらモンスターだけでなく宝石や武器もリポップしなくなるぞ
ガノンが消えたらモンスターだけでなく宝石や武器もリポップしなくなるぞ
77: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 23:31:28.73 ID:NAsVLmk/0
ラスダンのBGMが重いと萎える
全部ポケダンみたいな様式にしてほしい
全部ポケダンみたいな様式にしてほしい
79: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 23:32:35.82 ID:aH0L0bgX0
sekiroは2周目選べるからええよな
80: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 23:33:16.86 ID:pHo1n5H70
これで真っ先に浮かんだのはマリオストーリーや
ピュアキッズワイは花火のシーンで1時間待ったで
ピュアキッズワイは花火のシーンで1時間待ったで
82: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 23:33:51.28 ID:HuI3OmEb0
ゲーム「クリアおめでとう セーブするか?」
ワイ「お、サンキューやで」
ゲーム「はい、引き継ぎなしで初めからなw」
ワイ「あああああああああああああああ」
ワイ「お、サンキューやで」
ゲーム「はい、引き継ぎなしで初めからなw」
ワイ「あああああああああああああああ」
84: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 23:35:48.21 ID:r6hLOHBYM
MOTHER「ラスダンからは戻れないで」
88: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 23:38:35.84 ID:hv43gDDTa
>>84
MOTHER「ラスダンは戦闘回避とかドラムロール前提だから難易度むちゃくちゃやで、すまんな」
MOTHER「ラスダンは戦闘回避とかドラムロール前提だから難易度むちゃくちゃやで、すまんな」
91: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 23:39:48.19 ID:MDB/mSRW0
>>88
難易度メチャクチャなのはマザー1で2はそうでもないやろ
難易度メチャクチャなのはマザー1で2はそうでもないやろ
97: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 23:42:49.47 ID:hv43gDDTa
>>91
ドラムロールがあるからそんなに困らんけどほぼ毎ターン即死級全体攻撃打ってくるのはめちゃくちゃやろ
ドラムロールがあるからそんなに困らんけどほぼ毎ターン即死級全体攻撃打ってくるのはめちゃくちゃやろ
85: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 23:36:47.59 ID:Yuphy2ix0
なんかテイルズで本編がクソ短くてクリア後の個別ストーリーの方がめちゃくちゃ長いのあったよな
名前忘れたけどクリア後ストーリーの方が出来が良かった覚えがある
名前忘れたけどクリア後ストーリーの方が出来が良かった覚えがある
89: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 23:38:40.51 ID:jBp2FnXt0
ロックマンみたいなBGMもずっと迫真な状態のままなのやめてほしかったわ
98: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 23:43:24.75 ID:KSq6Px6Op
FF15
クリア後はラスボス倒す前やで!イッヌの力で過去に戻れるで!真のエンディングはDLCで出すで!開発中止になったから小説で勘弁やで!
クリア後はラスボス倒す前やで!イッヌの力で過去に戻れるで!真のエンディングはDLCで出すで!開発中止になったから小説で勘弁やで!
104: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 23:49:53.28 ID:VuzOi5tc0
これの問題点って裏ボスとかをラスボス残して倒しちゃうことよな
設定的に遥かに強い裏ボス倒した後ラスボスだけ許されてる変な世界になるの嫌やわ
設定的に遥かに強い裏ボス倒した後ラスボスだけ許されてる変な世界になるの嫌やわ
106: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 23:52:20.29 ID:HEM1IRP+d
>>104
やっぱ最強ボスがイベント踏んだら超強化されるラスボスのSO2って神だわ
やっぱ最強ボスがイベント踏んだら超強化されるラスボスのSO2って神だわ
105: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 23:52:05.64 ID:qWjVoZ6s0
TOD2はラスボス倒した後の世界回れたな
テイルズで他にラスボス倒した後の世界見れる奴あったっけ?
テイルズで他にラスボス倒した後の世界見れる奴あったっけ?
107: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 23:54:29.46 ID:AJYBYzPH0
このアタリマエは見直されんよな
108: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 23:55:38.77 ID:FGtrW9sR0
ドラクエヒーローズやってるけどシャムダ倒した後倒す前に戻されてシャムダそっちのけでクリア後のクエストやら仲間のストーリーやるんやけどキャラに話しかけたらシャムダ倒しに行こーぜて話すから違和感ある
109: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 23:55:49.28 ID:NhKfg6JO0
ここまでSFのマリオRPGなし
110: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 23:55:49.35 ID:93l/Xkqo0
クリア後の世界うろつき回れないのってめちゃめちゃ減点要素だよな
特に世界観作り込んでる系のRPGでこれやられると何考えてんのってなるわ
特に世界観作り込んでる系のRPGでこれやられると何考えてんのってなるわ
111: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 23:56:22.67 ID:BZaUdW56a
FF8「ほとんどの街に謎の光のせいで入れへんで」
113: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 23:58:28.60 ID:HEM1IRP+d
>>111
FF9「ツタ這わせるから主要街以外入らせんで」
FF9「ツタ這わせるから主要街以外入らせんで」
115: 風吹けば名無し 2022/04/27(水) 00:01:57.80 ID:Z8DRSxPgM
>>111
そのへんはディスク入れ替えのせいやな
そのへんはディスク入れ替えのせいやな
112: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 23:58:15.54 ID:G/MPlksja
セリフの変えるのサボってるのが見えると萎える
どう考えてもこのトンデモない状況知ってるやろってキャラが前と変わらず近所のしょうもない事気にして喋ってるだけとか
どう考えてもこのトンデモない状況知ってるやろってキャラが前と変わらず近所のしょうもない事気にして喋ってるだけとか
114: 風吹けば名無し 2022/04/27(水) 00:00:12.84 ID:C+DS7B+o0
>>112
クリア後の主人公パーティに必死にチュートリアル的に教えてあげようとするのとかはええけどズレてること言うてるのは結構ガッカリするな
クリア後の主人公パーティに必死にチュートリアル的に教えてあげようとするのとかはええけどズレてること言うてるのは結構ガッカリするな
96: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 23:42:10.20 ID:TPRV1Dw3a
やっぱ強くてニューゲームよ
94: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 23:41:17.56 ID:G0HL3wPs0
ラスボス倒す直前の「世界がヤバくなっててフィールドが不穏な感じになってる状態」のまま固定してそこに戻るのやめてほしい
70: 風吹けば名無し 2022/04/26(火) 23:28:48.85 ID:nDzcoTBhp
「クリア後はラスボスの前に戻るけどラスボス撃破後、エンディング前に今まで寄った街に行ける様にしたぞ」
これすこ
これすこ

◆【画像】イスラエルのソープブランド「ガミラシークレット」が日本上陸
◆【悲報】ドラゴンボールの18号さん、フィギュア化で軒並みエロさを盛られてしまうwwwwwwww
◆あと2年で消える職業wwwwwwwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】イーロン・マスクのツイッター買収にツイッター社員発狂wwwwwwwww
◆【画像あり】グラドルさんが大阪のど真ん中で撮影した結果wwwwwww
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1650981923/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月28日 02:06 ▼このコメントに返信 こういう系の理想のラスボス撃破後の挙動は
平和になった後の世界を見たいかな、キャラとかね
スレ中にもあるが、平和の裏では災禍の種(裏ボス)が眠っていて
それを討伐することで真のエンディング→裏ボスバトル前までロールバック かなぁ
なんにせよ、ラスボス前までロールバックはエンディングの感動返して!となる
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月28日 02:10 ▼このコメントに返信 そういうゲームほどまた遊び直したくてデータを消して再開するからストーリーが反復されて印象に残るからワイは好きや
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月28日 02:11 ▼このコメントに返信 ラスボス倒さんでも
手前のセーブポイントチェックしたら
隠し解放するやで
あとラスボス超強化イベントもあるやで
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月28日 02:11 ▼このコメントに返信 クリア後の各町のNPCのセリフ考えるのはそりゃ大変でしょうよ
マザー2は良うやっとる
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月28日 02:15 ▼このコメントに返信 ルナシリーズやグランディアはイベント進行毎に町人のセリフが
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月28日 02:15 ▼このコメントに返信 依然として世界の脅威(ラスボス)が存在する中
それを放置して隠しダンジョン(ラスボスより強い)攻略に勤しむ主人公一向
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月28日 02:18 ▼このコメントに返信 無印キングダムハーツはこれで当時クソ萎えた
ラスボス戦の経験値とレベルアップ全部無駄やんけ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月28日 02:20 ▼このコメントに返信 ネット「巴DLCあるんじゃね」
俺「違うゲームで巴出てきたんだけど」
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月28日 02:23 ▼このコメントに返信 デーキュー11は一応ラスボス撃破後の世界うろつき回れるだろ! いい加減にしろ!
ニズッちは「真の」ラスボスポジなのでノーカン。グロッタの南ニキにはノーコメ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月28日 02:27 ▼このコメントに返信 平和な世界なんて退屈なだけなんだよなぁ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月28日 02:27 ▼このコメントに返信 ルフラン、ガレリアの地下迷宮
『ラスボス倒してやるやん、やっと話の7割クリアできたな!結末知りたいならエクストラ必須やぞ』
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月28日 02:29 ▼このコメントに返信 ラスボス倒したらプレイ終わりってプレイヤーが多いのに、ラスボス後のセリフやらイベントやら大量に用意するのは大変だろ…
途中のイベント進行と違って、ラスボス倒したらセリフ全部差し替えが必要になる作品が多いだろうし
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月28日 02:31 ▼このコメントに返信 平和な世界になったらラスボスと二度と戦えないのは嫌って言うけど、ラスボス以外のボスとはどのみち二度と型変えないからなぁ。
ボスは消えて、別でボスラッシュモードつけてくれるのが理想。
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月28日 02:32 ▼このコメントに返信 「どう考えてもドラクエ8だろ」ってキレてるイッチさあ…
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月28日 02:33 ▼このコメントに返信 クリア後に裏ボスや隠しダンジョン>>>超えられない壁>>>クリア後虚無>クリア前に戻される
こんな感じや
クリア後の世界あってもやることなかったら戻されるのとほとんど一緒や
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月28日 02:35 ▼このコメントに返信 遊び心が無いならゲーム制作に携わるなと言いたい
…ところだが今の拝金主義の世の中じゃ無理よな
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月28日 02:38 ▼このコメントに返信 MOTHER2は流石にスーファミなんだから用意しといて貰いたかったわ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月28日 02:42 ▼このコメントに返信 米14
言動に余裕がない、おじいちゃんやね。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月28日 02:42 ▼このコメントに返信 クリア後の世界で主人公がラスボス倒したことにより救われなくなった少女からのコメント聞けるTOD2好き
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月28日 02:43 ▼このコメントに返信 >>18
敬意払おうや!!
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月28日 02:48 ▼このコメントに返信 >>18
じじいになってもゲームくらいしか趣味ないんだろうなってわかる
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月28日 02:55 ▼このコメントに返信 でもドラクエ11までやられるとだるい。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月28日 02:56 ▼このコメントに返信 ドラクエ8なんて大昔のゲーム知らないよおじさん
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月28日 03:03 ▼このコメントに返信 ラスボス前の世界のまんまかつラスボスと戦えなくなるエルデンリング
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月28日 03:04 ▼このコメントに返信 ロックマンエグゼ6の終盤BGMほんま
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月28日 03:05 ▼このコメントに返信 ラスボス撃破後の世界で一番好きなのはメガCDのルナ2かな
世界平和になってて全部の街回れるし主人公の個人的な目的達成のためのボスいるし
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月28日 03:10 ▼このコメントに返信 FF9だなぁ。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月28日 03:23 ▼このコメントに返信 改めてFF15ってクソやな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月28日 03:30 ▼このコメントに返信 >>23
若いうちにこんなところに入り浸ってたらいずれそうなっちゃうぞ?
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月28日 03:41 ▼このコメントに返信 ( ´ =ω=` )つアルバートオデッセイ
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月28日 03:44 ▼このコメントに返信 クリア後の世界はいらんけど
滅亡の危機で世界が暗いのほんまクソ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月28日 03:59 ▼このコメントに返信 TOD2はそのままヒロインとあった最初のダンジョン行けばEDなんだけどそこ無視して船と飛空艇使って歴史修正後の現代巡れるんだよな
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月28日 04:05 ▼このコメントに返信 ウィザードリ―の1なんてボス倒す事なんて少しも価値が無い。ぶき?を探す旅や。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月28日 04:11 ▼このコメントに返信 ビルダーズ2はストーリーにバトルあり、建築ありで
ラスボス後はほぼほぼ戦いがなくなっちゃうけど建築し放題になるから
楽しいけども、ちょっと寂しい感じ
失ってから気付いたありがたさ…
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月28日 04:21 ▼このコメントに返信 >>33
メインストーリーがオマケとなっている種類だからね
ゲームを彩る世界観を楽しむ為のフレーバー、一応の目的を提示することでプレイヤーを導く道標だと思えば悪くない出来だと思うよ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月28日 04:28 ▼このコメントに返信 「蛇足」って言葉を知らんのか
そんなもん射精の後に見るエロシーンと同じや
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月28日 04:38 ▼このコメントに返信 アルトネリコ2と3のエンディングで新たな大地を作ったり
星一つ再生したりしてんのにムービーで見せられて終わりだから全く実感が湧かなかった
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月28日 04:57 ▼このコメントに返信 NPCのセリフ改変したり破壊された街の復興みたいなシーン作るの大変やろ
あったらそら嬉しいけどその手間分メインの冒険が減らして作ってほしいかと言われると微妙やな
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月28日 04:58 ▼このコメントに返信 何パターンかあるな
ボス倒したのにデータセーブできないやつ、セーブできるけど世界変わらないやつ、ボス撃破後の世界になるがボス普通に存在するやつ、とか
エルデンそんななのか・・w
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月28日 05:03 ▼このコメントに返信 逆にクリア後遊べるゲームってどれくらいあんのかよと聞きたい
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月28日 05:04 ▼このコメントに返信 レジェンディアはキャラクエがむしろ本編みたいなとこあるし……
メインクリアまでヒロインがパーティーメンバーにならなくてまさかのクレアに続いて戦わないヒロインかと思ったわ(序盤セネルがシャーリィシャーリィうるさいのもだぶった)
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月28日 05:07 ▼このコメントに返信 ストーリークリア後のコンテンツをやたらと欲しがってノイジーなの
粘着感あってすっごいオタク臭いなって
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月28日 05:18 ▼このコメントに返信 ED後の追加ストーリーやifはDLCで出します
これ嫌い
出します言うて結局出さないのはもっと嫌い
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月28日 05:37 ▼このコメントに返信 ゼノブレ2やった時まさにこれだった
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月28日 05:40 ▼このコメントに返信 少なくとも最後に主人公が死んじゃう系のゲームは
クリア後にセーブできたらあかんやろ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月28日 05:45 ▼このコメントに返信 でもラスボス討伐後に「セーブしますか?」の選択肢が出ると迷うことはある
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月28日 05:45 ▼このコメントに返信 >>14
>どう考えてもドラクエ8だろ
少しは考えろドアホ
知識がない限り、いくら考えても無理なのに
こういう奴が頭の良さと、知識のあるなしを混同する
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月28日 05:53 ▼このコメントに返信 >>4
ものづくりは大変なのが普通やろ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月28日 05:54 ▼このコメントに返信 >>10
元に戻る方がクソ退屈だわ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月28日 05:55 ▼このコメントに返信 >>3
スターオーシャン?
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月28日 05:56 ▼このコメントに返信 >>24
2週目行くための準備だしなぁ
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月28日 05:56 ▼このコメントに返信 >>31
クリア後の世界いらんならそのまま暗い世界に閉じこもってろ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月28日 05:57 ▼このコメントに返信 >>38
なぜ減らすの前提なんだ?おかしいだろ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月28日 06:39 ▼このコメントに返信 >どう考えてもドラクエ8だろ
そんなゲーム腐るほどあるし、相手にエスパー要求すんなw
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月28日 06:49 ▼このコメントに返信 ゼルダは全然ええやん
エグゼ6が危機BGMのままで最悪だった
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月28日 06:56 ▼このコメントに返信 >>24
ラスボス倒しても急に世界が良くなるわけでもないし
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月28日 06:57 ▼このコメントに返信 言うて勇者が平和な世界で何するんだ?
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月28日 07:10 ▼このコメントに返信 米14
攻撃的なのなんなんだろうな?
面白いつもりなんだろうか?
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月28日 07:14 ▼このコメントに返信 米57
そらもうハーレムよ
魔王倒した後の世界ガーなんてぶっちゃけなろうに溢れてるだろ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月28日 07:17 ▼このコメントに返信 米42
なろう読んでろって話だよな
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月28日 07:17 ▼このコメントに返信 >>53
おかしいも何も、クリア後要素にコスト割り振ったら絶対に本編のボリュームは減るでしょ
本編はこれ以上手を入れる隙がないくらい完璧だ、なんてあり得ない話だし
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月28日 07:27 ▼このコメントに返信 本文16が盛大に間違ってて草も生えない
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月28日 07:35 ▼このコメントに返信 ラスボスだいぶ手前から戻れなくなるロマサガよりまし
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月28日 07:37 ▼このコメントに返信 カイトの冒険ってゲームがクリア後の世界を探索出来てNPCのセリフが全部変わるもんだから
マリオストーリーも変わるもんだと思ってたら変わんなくてほんとモヤモヤしてた
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月28日 07:49 ▼このコメントに返信 >>14
なんJてこういうノリ面白いと思ってるやつ一定おるよな
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月28日 07:52 ▼このコメントに返信 >>53
ものを作るには予算と納期というものがあってな
同じ金額同じ期間でどこかを増やすとどこかを減らさないといけないんだよ
それがおかしいと思うならお前がゲームメーカーにじゃぶじゃぶ出資して赤字全部補填してくれ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月28日 07:57 ▼このコメントに返信 マリオRPGもこれだったな
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月28日 08:03 ▼このコメントに返信 PS2ぐらいまではだいたいそんなもんだったでしょ?
最近のは違うのか
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月28日 08:09 ▼このコメントに返信 いやだからストーリー系は昔からこれが主流だってのに
ネトゲかポケモンでもやっておけよ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月28日 08:15 ▼このコメントに返信 そのゲームはあくまでラスボス倒すまでの物語ってだけの話なんだよなあ
後日談とかは基本的にサービスだろ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月28日 08:16 ▼このコメントに返信 これに賛同する人って何を求めてて
どんなゲームがそれにあたるの…?
少なくともFFドラクエはオンライン以外は全部そうだと思うし
クリア後の世界をつくるとなると、
終盤に世界を大きく変えづらいし
別れや死や年数経過が絡むシナリオにできなくなって相当辛い
育成メインのゲームでやるならいいけど
RPG全般に求めるのはダメでしょ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月28日 08:18 ▼このコメントに返信 >>1
ドラクエなんてずっとこれだったのに
そんなこと言うやついなかったわ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月28日 08:24 ▼このコメントに返信 これやると、ゲームによっては相当蛇足感出るんだけどな
目的が一致して各地で仲間になったキャラたちが
目的達成したあとも惰性で一緒に行動し続けるような話がみたいんか?
やるとしてもマザー2やTODみたく「エンディングの一部でフリーで行動可能」くらい
お話がおまけレベルのポケモンと妖怪ウォッチで育った世代がこんなこと言い出してんのかな
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月28日 08:26 ▼このコメントに返信 >>41
あれはクリア後のシナリオというより単なる第二部
真のクリア後の状態で終わるわけでもないし
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月28日 08:27 ▼このコメントに返信 MOTHER 3なんてラストステージの地下に来る時のエレベーターが落ちて故障して閉じ込められるからな
クリア後に時間戻されてもやることが道中にいる雑魚とボス戦しかない
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月28日 08:34 ▼このコメントに返信 .hackのクリア後要素とか凄く楽しめたけどね
わざわざ声優さんにまでお遊びに突き合わせて、笑わせて貰ったよ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月28日 08:35 ▼このコメントに返信 >>48
お前の普通は どっかの誰かのお陰なのよ 普通の基準が上がり続けたら 何処かで、誰にも手が出せない領域にイクで
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月28日 08:35 ▼このコメントに返信 米32
あれすごく良かったわ
小さいナナリーとジューダスの仮面にも会えるし。
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月28日 08:37 ▼このコメントに返信 >>7
言われてみると、確かに経験値入るな あそこ。
まあ、KINGDOM HEARTSなんて最初の島でワッカのボールで野球してたら レベル上がりまくるから 大差無いけどな
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月28日 08:40 ▼このコメントに返信 >>16
拘ろうと思ったら金も時間も青天井で、知識も技術も求められるからな。
有る意味、学校の先生並みにスポイルされてる業界
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月28日 08:45 ▼このコメントに返信 米78
ナナリーの弟をアレしたり作中の冒険の影響か小さいナナリーが気になってロリコンの気があるんじゃないかと絶望したりするロニとか色々おもしろくも希望残してる感じあってアレ好きだわ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月28日 08:50 ▼このコメントに返信 ラスボスが原因で魔物が活性化してる、とかの設定だとラスボス生存してないと問題でてくるな
平和な散歩ゲームしたいなら別だけど
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月28日 08:56 ▼このコメントに返信 仕様としてのやりこみ要素は無くてもいいかな。
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月28日 08:57 ▼このコメントに返信 ポケモンは全部ラスボス(チャンピオン)撃破後の世界で遊ばせてくれるよな
RPG全部この手法とってくれよ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月28日 09:04 ▼このコメントに返信 クリア後は神になります!←ほう
自由に行動できます!←楽しみ
神なので透明です!←へぇ
誰からも干渉認識されません!←透明だもんな
こちらからは干渉できます←さすが神だな!
やれることは物を壊す、人を殴る、人を担ぐ、人を投げ飛ばす...←よしやめよう
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月28日 09:12 ▼このコメントに返信 いい事を教えてやろう
・開発費を何十億か用意する
・それを持って制作会社に行く
・プロデューサーの目の前にカネ積み上げて「クリア後の世界作れ」と言う
これで作ってもらえるぞ、クッッッソ簡単だろ?
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月28日 09:22 ▼このコメントに返信 >>86
きもくて草
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月28日 09:41 ▼このコメントに返信 そもそもラスボス後の世界作る余裕はないでしょ
メイン削って話半分にしなきゃいけないしね
大神みたいにOPで倒すべき伝説の相手を出して苦戦させつつ倒して全クリと思ったら世界が広がるって演出は当時ビックリしたな
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月28日 10:21 ▼このコメントに返信 ロックマンエグゼ6定期
ラスボス倒しても街のBGMが不穏なまま
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月28日 10:24 ▼このコメントに返信 昔のゲームだけどルナ2は物語的なラスボスを倒した後の追加ストーリーが結構ガッツリあって驚いたわ。世界の危機はもう去って主人公の目的のための旅だからPTメンバーやNPCのその後をしっかり見れたし今でもなかなかああいう作品は珍しいと思う
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月28日 10:56 ▼このコメントに返信 ドラゴンズドグマは世界を救ってクリアしたあと平和になった生まれ故郷を神様視点みたいので見れるっていうのがあったな
ただクッソつまんなかった
神様視点なのでキャラに干渉ができない。マジで見るだけ
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月28日 11:11 ▼このコメントに返信 最近だとアライズがこれだった
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月28日 11:34 ▼このコメントに返信 >>84
ゲームの中にしか現実無いんだろうな
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月28日 11:36 ▼このコメントに返信 >>86
まあ、コレ。
出すもんも出さないで ああしろこうしろの範囲越えてるわ。元スレ1
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月28日 11:38 ▼このコメントに返信 DQ5はそういう感じの事後を、回らしてくれるじゃん。アレで充分よ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月28日 12:13 ▼このコメントに返信 マザー2のドラムロールシステムはHP300くらいを超えた後は
致死ダメージ喰らったの見てから全体回復で生還余裕でした過ぎるから
オーバーキルのダメージ量増えるほど減少スビート上げるとかしても良かった気がする
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月28日 12:42 ▼このコメントに返信 世界観ぶちこわしのヴァルキリ2が好きだった
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月28日 13:15 ▼このコメントに返信 ワイ、ドラクエシリーズ8以外全部やってるんだよな、やり尽くすくらいに。
何故か8だけは手付けてないんだわ。
で、ふと何故か思い起こしてみると当時確か8出て少ししてからPs3が出たんじゃなかったかな?
かと言ってPs3は一切やった記憶がないんよな、持ってなかったし。
ワイの記憶はPs2からPs4に飛んでるんや。
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月28日 13:19 ▼このコメントに返信 僕の夏休み8月32日ってクリア後の世界やんwww
思えばエンドレス8ってここからパクってたんやな。
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月28日 14:10 ▼このコメントに返信 ロシアと中国が倒された後の世界
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月28日 14:31 ▼このコメントに返信 ポケモンは初代からリーグ制覇した後でも図鑑完成の為に歩き回れたりミュウツーの居る洞窟へ入る許可が下りたりとワクワクする要素が多く楽しめたな
金銀では更にあちこち行ける場所増えて衝撃的だった
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月28日 15:05 ▼このコメントに返信 しかし…
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月28日 21:01 ▼このコメントに返信 ゼルダの伝説はふしぎの木の実がそんなんだった、ラスボス倒すととりあえず普通に平和になった世界になってる。なんかこの平和な感じが好きだった。
ただし2作をリンクさせてゼルダ姫を登場・救出するルートになると、ガノン倒してもクリア前状態で戻されるっていうシステムだった。
さっき倒したやん…って気分落ち込んだ覚えがある。
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月28日 22:34 ▼このコメントに返信 ドラクエ8は記憶に無いわ
7と9が強烈過ぎた
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月28日 23:28 ▼このコメントに返信 エンディングでセーブ消される…いったいなニーアなんだ…
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月29日 00:07 ▼このコメントに返信 8でおじいちゃんならドラクエ3とか言いそうになったワイは……
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月29日 01:01 ▼このコメントに返信 PS2のゴエモンはラスボスを倒した後の日本を歩き回れる。
‥‥もうやる事ないけどね。
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月12日 02:45 ▼このコメントに返信 ドラクエ9のバラモス育成楽しかった