1: 緑山タイガ(東京都) [CN] 2022/04/29(金) 12:54:38.88 ID:hl8SuShT0● BE:448218991-PLT(14145)
メルカリ、赤字77億円 不正利用穴埋めに16億円https://t.co/fXLYFmcJWl
— 産経ニュース (@Sankei_news) April 28, 2022
広告宣伝費などもかさんだ。4〜6月期も同程度の穴埋め費用が発生する見通しだ。
2: 晴男くん(富山県) [AR] 2022/04/29(金) 12:55:29.47 ID:BP0ZJ3130
おまえんとこのシステムがクソやから自業自得や
12: とこちゃん(大阪府) [US] 2022/04/29(金) 12:57:26.58 ID:kul8LBuM0
一時期めちゃくちゃ持ち上げられてたよな
【おすすめ記事】
◆【画像】メルカリで謎の商品が爆売れ→倫理観がなさすぎると話題
◆ワイ、メルカリでやらかしてからもう物が売れない
◆メルカリって実際ヤバいん?
◆【大惨事】メルカリにバイクを出品した男性、購入希望者に試乗させたらそのまま乗り逃げされて盗まれる
◆ワイ「ふぅ...メルカリの取引終了と、評価は...」相手「最悪の取引相手でした。」

◆【画像あり】大原優乃ちゃんとかいうどエロいグラビアアイドルwwwwwwww
◆下半身不随ワイ、性欲発散できず辛い...
◆妻(32)がパート先で浮気してることがわかった
◆【悲報】女さん、ガチンコファイトの途中で頭が吹っ飛び死亡・・・ (動画あり)
◆【悲報】アメリカ「NATO会議に日本が来る」日本「!?」アメリカ「日本で首脳会議もやる」日本「!?」
◆【画像】メルカリで謎の商品が爆売れ→倫理観がなさすぎると話題
◆ワイ、メルカリでやらかしてからもう物が売れない
◆メルカリって実際ヤバいん?
◆【大惨事】メルカリにバイクを出品した男性、購入希望者に試乗させたらそのまま乗り逃げされて盗まれる
◆ワイ「ふぅ...メルカリの取引終了と、評価は...」相手「最悪の取引相手でした。」
9: 鷲尾君(東京都) [KR] 2022/04/29(金) 12:56:25.62 ID:2OIMX+qt0
もう中国人のスクツになってるからな
11: ピザーラくんとトッピングス(SB-Android) [DE] 2022/04/29(金) 12:56:36.86 ID:SBkCJr9a0
クソ転売屋
14: らびたん(大阪府) [DE] 2022/04/29(金) 12:57:44.83 ID:FLGRlntq0
今だに、メルペイチャージ時に指紋認証ないよな。
システムがザルすぎw
システムがザルすぎw
27: らびたん(大阪府) [DE] 2022/04/29(金) 13:00:43.11 ID:FLGRlntq0
>>14ってさぁ、
寝ぼけて操作ミスって、誤爆で3000円チャージしろっていう運営自体が仕組んだ巧妙な罠だよな?
寝ぼけて操作ミスって、誤爆で3000円チャージしろっていう運営自体が仕組んだ巧妙な罠だよな?
15: よかぞう(大阪府) [FR] 2022/04/29(金) 12:58:12.46 ID:Fdjuwl8w0
儲かってると思ってたのに、こんな事になってるのか…
セキュリティって大切なんだな
セキュリティって大切なんだな
43: マツタロウ(ジパング) [US] 2022/04/29(金) 13:04:53.29 ID:Y/ZI1brv0
>>15
ヤフオクなんか同じ手数料とってるのに何もしてくれないから
メルカリは補償したから赤字
ヤフオクは手数料取るくせにトラブルになると知らんぷり
ヤフオクなんか同じ手数料とってるのに何もしてくれないから
メルカリは補償したから赤字
ヤフオクは手数料取るくせにトラブルになると知らんぷり
222: そなえちゃん(岡山県) [ニダ] 2022/04/29(金) 14:02:08.87 ID:mJ3Seujk0
>>43
補償してなくても赤字じゃん
補償してなくても赤字じゃん
231: うまえもん(埼玉県) [AU] 2022/04/29(金) 14:06:10.31 ID:ZMueeFB+0
>>43
メルカリは比較的親切よね。
前に出品者がゴミだったときにメルカリが補填してくれたり、割と対応良かったから、多少のことは我慢できるようになったわ。
メルカリは比較的親切よね。
前に出品者がゴミだったときにメルカリが補填してくれたり、割と対応良かったから、多少のことは我慢できるようになったわ。
17: らじっと(千葉県) [ニダ] 2022/04/29(金) 12:58:40.64 ID:BiiKB5UC0
ヤフオクが結局楽やわ
20: さんてつくん(愛知県) [IN] 2022/04/29(金) 12:58:59.65 ID:9Suyes8w0
盗難品売ってる場所って印象
114: イチゴロー(愛知県) [DE] 2022/04/29(金) 13:20:53.37 ID:zKoJrV1e0
>>20
だな
だな
36: ほっくー(茸) [AU] 2022/04/29(金) 13:03:09.47 ID:73rAYGq50
>>20
最近健康食品の組織的窃盗増えてんのよ
DHCのとか間違って大量に買う訳もなきゃ転売するほど値崩れさせてるとこもないのにいっぱい出品されてる
あれ何割が盗難品なんだろなといつも思うわ
最近健康食品の組織的窃盗増えてんのよ
DHCのとか間違って大量に買う訳もなきゃ転売するほど値崩れさせてるとこもないのにいっぱい出品されてる
あれ何割が盗難品なんだろなといつも思うわ
21: リボンちゃん(滋賀県) [ニダ] 2022/04/29(金) 12:59:19.09 ID:VYTGiiRF0
値切ってくる乞食の相手はつかれた
もう放置状態
もう放置状態
37: ごきゅ?(愛知県) [US] 2022/04/29(金) 13:03:43.00 ID:mTqfucZv0
>>21
俺もグラボ出品したら値引きの交渉で疲れた
こんなものに1万は出せませんとか、じゃあ買うなよと
俺もグラボ出品したら値引きの交渉で疲れた
こんなものに1万は出せませんとか、じゃあ買うなよと
24: みやこさん(北海道) [ニダ] 2022/04/29(金) 13:00:05.82 ID:SZI0+1hd0
え?そういうのってメルカリが保証してるの?
28: 戸越銀次郎(埼玉県) [US] 2022/04/29(金) 13:00:55.01 ID:NwXz71A20
胴元商売で赤字とか何やってんだ?
30: ピーちゃん(千葉県) [IT] 2022/04/29(金) 13:01:19.86 ID:yg/KYkfo0
不正利用も何も盗品転売品の温床じゃん
40: シャリシャリ君(大阪府) [JP] 2022/04/29(金) 13:04:10.37 ID:7MVOu7c40
俺のアカウントで商売してる奴が居るけど
そいつ売りばかりなので実害が無い。
でも気持ち悪いから何とかしたいけど
ログインしないと問い合わせもできない。
ログインできねえから問い合わせできない。
もう知らんわアホ。
そいつ売りばかりなので実害が無い。
でも気持ち悪いから何とかしたいけど
ログインしないと問い合わせもできない。
ログインできねえから問い合わせできない。
もう知らんわアホ。
61: 京成パンダ(茸) [DE] 2022/04/29(金) 13:07:23.70 ID:Y56lx7Iq0
>>40
盗難品かなんか売ってんだろ
バレたときそっちに逸らすように
盗難品かなんか売ってんだろ
バレたときそっちに逸らすように
101: セントレアフレンズ(東京都) [CN] 2022/04/29(金) 13:16:47.79 ID:z3Uzj9tf0
>>40
マジかよ。凄い話だな
マジかよ。凄い話だな
119: イチゴロー(愛知県) [DE] 2022/04/29(金) 13:23:10.55 ID:zKoJrV1e0
>>40
逮捕されんようにな
逮捕されんようにな
203: ちくまる(徳島県) [ニダ] 2022/04/29(金) 13:52:30.02 ID:tvhkWc8u0
>>40
はよ警察に届け出しとけよ
あと消費者ホットライン
はよ警察に届け出しとけよ
あと消費者ホットライン
48: さいにち君(新潟県) [US] 2022/04/29(金) 13:05:27.13 ID:uxDdUHwo0
どんだけ不正利用されてんだよw
49: 火ぐまのパッチョ(東京都) [GB] 2022/04/29(金) 13:05:37.26 ID:7thwls3f0
フリマサイトは売る方も買う方もダメな感じ
51: 和歌ちゃん(東京都) [NL] 2022/04/29(金) 13:06:03.48 ID:VPGof7KN0
ここ潰したって転売ヤーがいなくなるわけじゃないしなぁ
52: やいちゃん(静岡県) [CN] 2022/04/29(金) 13:06:17.75 ID:3vc2u9ff0
要らないものを売る場所ではなく
盗品や転売目的品を売る場所だからな
滅んだほうがいい
盗品や転売目的品を売る場所だからな
滅んだほうがいい
121: イチゴロー(愛知県) [DE] 2022/04/29(金) 13:23:31.25 ID:zKoJrV1e0
>>52
ほんとそう
ほんとそう
58: 大魔王ジョロキア(ジパング) [ES] 2022/04/29(金) 13:07:18.49 ID:lMGMb1XE0
>>52
これな
管理できないのならなくなったほうがいい
犯罪者の現金化助けてるだけ
これな
管理できないのならなくなったほうがいい
犯罪者の現金化助けてるだけ
54: 湘南新宿くん(東京都) [MN] 2022/04/29(金) 13:06:53.23 ID:aXgUEgAL0
>>1
一時期やたらと断捨離みたいなTV番組で「古い不用品もメルカリなら売れます」ってやってたよね
宣伝費かけすぎたんかな
一時期やたらと断捨離みたいなTV番組で「古い不用品もメルカリなら売れます」ってやってたよね
宣伝費かけすぎたんかな
59: ぶんた(神奈川県) [SG] 2022/04/29(金) 13:07:22.89 ID:KNtK/1nP0
>>1
結局使わないまま終わりそう
結局使わないまま終わりそう
63: DJサニー(ジパング) [GB] 2022/04/29(金) 13:07:50.32 ID:jCfbZNLs0
初期は掘り出し物がたくさんあってフリマ感あったけど今は全員が相場把握してるから
ただの中古ネットショップに成り下がった
ただの中古ネットショップに成り下がった
66: カーくん(東京都) [ニダ] 2022/04/29(金) 13:07:59.21 ID:6gLkAyVp0
まぁ乞食集まるとこうなる
73: UFOガール ヤキソバニー(島根県) [US] 2022/04/29(金) 13:09:40.42 ID:DuBDkpaV0
実家 整理とかで検索するの好き
価値知らない人がわからないまま売ってたりする
価値知らない人がわからないまま売ってたりする
282: マックス犬(宮崎県) [CN] 2022/04/29(金) 14:35:59.52 ID:F481lWc50
>>73
子供が実家離れて置いてった物の処分とかな
トレカとかコメントでその値段で売っていいんですか?みたいに買う方が心配してる奴あるっていうし
子供が実家離れて置いてった物の処分とかな
トレカとかコメントでその値段で売っていいんですか?みたいに買う方が心配してる奴あるっていうし
76: シャブおじさん(SB-Android) [DK] 2022/04/29(金) 13:10:28.15 ID:Jp3lZKO90
外国人の盗品販売の温床になってそうだから使わない
77: BMK-MEN(茨城県) [US] 2022/04/29(金) 13:10:30.78 ID:Wtm8rCe60
転売賊の出品止めないと泥棒市のまんまだ。
81: イヨクマン(東京都) [CA] 2022/04/29(金) 13:11:52.15 ID:87fXyPd10
盗人市場が消えれば世の中だいぶ浄化されると思うからさっさと潰れて欲しい
83: ゆうちゃん(神奈川県) [FR] 2022/04/29(金) 13:12:20.52 ID:Xn9y4RFO0
メルカリのシステムでこんな赤字になる理由がわからん
105: アイミー(愛媛県) [IR] 2022/04/29(金) 13:18:20.56 ID:sVsjlNt90
>>83
不正に買い物されたやつの金額を補填してるからでは
不正に買い物されたやつの金額を補填してるからでは
85: ばっしーくん(徳島県) [TR] 2022/04/29(金) 13:12:38.24 ID:iYdTj2Zp0
最近無在庫転売が流入してきてるような
87: 晴男くん(大阪府) [US] 2022/04/29(金) 13:12:56.49 ID:2ib1t50p0
外人の取り引き禁止にしてくれ
それだけでかなり損益防げると思う
それだけでかなり損益防げると思う
88: パワーキッズ(茸) [IN] 2022/04/29(金) 13:13:07.43 ID:EZ+jF/Pv0
クレカで不正利用って普通カード屋が保険効かせて払うだろ?
メルカリが負担するってことはカード屋じゃなくてメルカリのシステムに落ち度があるってことか?
メルカリが負担するってことはカード屋じゃなくてメルカリのシステムに落ち度があるってことか?
292: ぶんちゃん(大阪府) [CA] 2022/04/29(金) 14:40:11.96 ID:PTZjATWe0
>>88
クレカの不正使用でカード会社が補償するのはカード利用者のほうだよ
不正利用された店側は補償されない
別途保険に入れば補償されることもあるけど全額じゃない
クレカの不正使用でカード会社が補償するのはカード利用者のほうだよ
不正利用された店側は補償されない
別途保険に入れば補償されることもあるけど全額じゃない
91: ラビリー(京都府) [US] 2022/04/29(金) 13:14:08.67 ID:gbTibdE70
俺はメルカリに登録していないのにメルカリを騙って「不正利用が云々」と書いた迷惑メールが届く
あのメールに騙されてキャッシュカードの情報を盗まれた奴がそれなりにいるってことなのかね
あのメールに騙されてキャッシュカードの情報を盗まれた奴がそれなりにいるってことなのかね
95: みらいちゃん(東京都) [ニダ] 2022/04/29(金) 13:15:05.70 ID:IggcatAY0
メルカリの手数料10%と送料かかる事を考えると
まともな売主はなかなか利益を上げられない
まともな売主はなかなか利益を上げられない
96: チャッキー(公衆電話) [ニダ] 2022/04/29(金) 13:15:49.17 ID:nPMGRflq0
>>95
買うときはメルカリ、売るときはラクマかPayPayだよな
買うときはメルカリ、売るときはラクマかPayPayだよな
111: アイニちゃん(東京都) [FR] 2022/04/29(金) 13:20:11.72 ID:tqEMtXBx0
大昔ヤフオクやってたけどメルカリやったことなかったわ
なんで今更これが流行ったのは謎すぎるな
なんで今更これが流行ったのは謎すぎるな
126: デンちゃん(大阪府) [US] 2022/04/29(金) 13:26:36.40 ID:0gNzNAix0
メルカリっつーかアリババだし
アリババと提携の噂聞いて速攻で解約したわ
2回だけ新品不要品売っただけだったけどすぐ売れたから良かったのに…
アリババと提携の噂聞いて速攻で解約したわ
2回だけ新品不要品売っただけだったけどすぐ売れたから良かったのに…
127: ロッチー(茸) [US] 2022/04/29(金) 13:26:52.79 ID:yTiijnkK0
不正利用だの脱税の温床になってるような状況なら
もう畳んだ方が良いんじゃないか?
もう畳んだ方が良いんじゃないか?
132: ソーセージータ(神奈川県) [CN] 2022/04/29(金) 13:28:54.36 ID:MpCnY2Nl0
どこのフリマもそうだけど
画像ネットで拾って無在庫販売が増えたね
画像ネットで拾って無在庫販売が増えたね
141: ↓この人痴漢で(光) [BR] 2022/04/29(金) 13:32:25.25 ID:gE7UhCPW0
>>132
新品を出品するならわざわざ撮影するのが面倒だからそうしてる
新品を出品するならわざわざ撮影するのが面倒だからそうしてる
143: ソーセージータ(神奈川県) [CN] 2022/04/29(金) 13:33:42.72 ID:MpCnY2Nl0
>>141
あーそういうのもあるのか
あーそういうのもあるのか
194: UFOガール ヤキソバニー(島根県) [US] 2022/04/29(金) 13:49:49.77 ID:DuBDkpaV0
>>141
新品といえど本当に汚れてないかとか破損してないかとか見えるか見えないかは情報としては大きい
まあそんなのどうでもいいやつが買うんだろうけど
新品といえど本当に汚れてないかとか破損してないかとか見えるか見えないかは情報としては大きい
まあそんなのどうでもいいやつが買うんだろうけど
133: やなな(北海道) [ニダ] 2022/04/29(金) 13:29:26.52 ID:dSPLcVmx0
出品チェックが甘すぎて不正が根絶出来ないようだ。
こんなものだろう。
やればやるほど赤字じゃん、馬鹿みたい。
こんなものだろう。
やればやるほど赤字じゃん、馬鹿みたい。
145: あゆむくん(秋田県) [US] 2022/04/29(金) 13:33:52.73 ID:5NLcz6Cn0
メルカリで乞食体質が爆発したヤツ多そう
150: ミーコロン(日本のどこかに) [US] 2022/04/29(金) 13:36:22.38 ID:tUujhfsy0
よくそんなガバガバで営業できるな
田舎の無人野菜販売所かよ
田舎の無人野菜販売所かよ
157: ココロンちゃん(東京都) [US] 2022/04/29(金) 13:39:00.26 ID:XK6oYDQE0
犯罪で77億はないだろさすがに
161: サリーちゃんのパパ(光) [ニダ] 2022/04/29(金) 13:40:43.16 ID:a/Ho4p8Q0
すぐ武器壊れるのが嫌でクリアしてすぐゼルダ売ったわ
そのためにわざわざメルカリ垢作って出品して
でも匿名発送とかびっくりしたわ
パンツとか買うやついそうだな
そのためにわざわざメルカリ垢作って出品して
でも匿名発送とかびっくりしたわ
パンツとか買うやついそうだな
162: ソーセージータ(神奈川県) [CN] 2022/04/29(金) 13:40:50.87 ID:MpCnY2Nl0
手数料とるだけのおいしい商売だろうに
在庫抱えるわけでもないし
どんだけ不正されてんだ
在庫抱えるわけでもないし
どんだけ不正されてんだ
174: イヨクマン(神奈川県) [DE] 2022/04/29(金) 13:45:30.84 ID:9dYjAMjQ0
不正利用の温床なのか
176: りんかる(埼玉県) [GB] 2022/04/29(金) 13:46:03.02 ID:B8IEIoD90
あんだけぼってて
179: ムーミン(東京都) [US] 2022/04/29(金) 13:47:09.67 ID:PVKzpAAj0
ほとんど善良な出品者や購入者だろ
しかも善良な出品者から手数料10%も取っといて何してんの?
何をどうしたらあんだけ売上あって赤字になるの?
しかも善良な出品者から手数料10%も取っといて何してんの?
何をどうしたらあんだけ売上あって赤字になるの?
188: チューちゃん(北海道) [ヌコ] 2022/04/29(金) 13:49:10.95 ID:0q3icSJT0
いま家電で検索したら大量の詐欺出品が普通に出てきたよ
まともに対応する気ないなら辞めちまえよ
まともに対応する気ないなら辞めちまえよ
195: バザールでござーる(大阪府) [DE] 2022/04/29(金) 13:50:15.75 ID:VI+jrCdG0
不正利用のせいでー
とか言ってるけどぼったくりレベルの手数料取っといてそれは言い訳やろ
だ…節税のための方便やん
とか言ってるけどぼったくりレベルの手数料取っといてそれは言い訳やろ
だ…節税のための方便やん
200: 大阪くうこ(京都府) [US] 2022/04/29(金) 13:52:23.66 ID:EZ8PkOAh0
何もせずに10%中抜きしてるだけなのにどうやったら損益出せるんだよ
237: あおだまくん(ジパング) [GB] 2022/04/29(金) 14:07:39.59 ID:4sKe9lnX0
ラクマのほうが好きなんだがな
なんで手数料高いメルカリに流れるかな
なんで手数料高いメルカリに流れるかな
242: 天女(東京都) [ニダ] 2022/04/29(金) 14:10:29.45 ID:W7+JYY6k0
>>237
世の中はアホの方が多いから
世の中はアホの方が多いから
246: うまえもん(福岡県) [GB] 2022/04/29(金) 14:11:08.86 ID:boz3XeZA0
フリマサイトは規制しろよ
プレイステーション全然買えない
転売屋のせい
プレイステーション全然買えない
転売屋のせい
247: 晴男くん(富山県) [AR] 2022/04/29(金) 14:11:25.00 ID:BP0ZJ3130
不正対策なんだろうけど、
本人確認がスマホアプリからのみになって、
PCで使えなくなった
あれで客をだいぶ捨てただろう
本人確認がスマホアプリからのみになって、
PCで使えなくなった
あれで客をだいぶ捨てただろう
253: みらいくん(北海道) [US] 2022/04/29(金) 14:14:30.44 ID:rjHxtYhO0
俺は趣味の物を売買する程度だから変なやつに当たらないけど
子供服の売買してる嫁は大変らしい
「シングルマザーなんで100円にしてください」「シングルマザーなんで割引お願いします」
国全体で甘やかした弊害がw
子供服の売買してる嫁は大変らしい
「シングルマザーなんで100円にしてください」「シングルマザーなんで割引お願いします」
国全体で甘やかした弊害がw
258: サン太(茸) [CZ] 2022/04/29(金) 14:17:21.07 ID:rOPUIwBW0
>>253
そういう場合は私もシングルマザーなんで無理ですと言えばいい
そういう場合は私もシングルマザーなんで無理ですと言えばいい
260: せんたくやくん(神奈川県) [DK] 2022/04/29(金) 14:18:35.67 ID:u7WEG/dH0
メルカリとか詐欺まがいの奴いるよね
写真と消費説明に矛盾ある奴をよく見かける
写真に載せておいてセットではなくて別売も意味わからない
写真と消費説明に矛盾ある奴をよく見かける
写真に載せておいてセットではなくて別売も意味わからない
266: トウシバ犬(新日本) [KR] 2022/04/29(金) 14:23:09.21 ID:JyHSX68Q0
最近全然売れないから飽きてきた
277: フライング・ドッグ(東京都) [US] 2022/04/29(金) 14:32:42.92 ID:moEeYU6b0
ただのオークションサイトなのに勘違いして手を伸ばしすぎなんだよ。エンジニア系のブログとか、アホすぎる、
298: ピンキーモンキー(愛知県) [GB] 2022/04/29(金) 14:44:00.96 ID:YLwz0ddC0
何やってんだよ不正利用した奴からしっかり取り立てろよ
俺が今後利用できないじゃないか
メルカリで無農薬野菜売ろかなと思ってたのに
俺が今後利用できないじゃないか
メルカリで無農薬野菜売ろかなと思ってたのに
304: コアラのワルツちゃん(東京都) [IL] 2022/04/29(金) 14:47:13.17 ID:PFRcu/OJ0
ここのシステムホントにクソ
悪人は通して善人には制限かけてくる
悪人は通して善人には制限かけてくる
311: エキベ?(東京都) [SE] 2022/04/29(金) 14:51:24.13 ID:HpeTqT3P0
売る側としては感謝してるんだけどなぁメルカリ
312: やいちゃん(三重県) [US] 2022/04/29(金) 14:51:59.40 ID:tKl/s+zY0
>>311
ゴミがいくらかの金になるのありがたいよな
ゴミがいくらかの金になるのありがたいよな
327: ミスターJ(大阪府) [ヌコ] 2022/04/29(金) 15:03:45.05 ID:tVTJY5dQ0
本人認証必須にすればいいやん
348: ポンパ(光) [CL] 2022/04/29(金) 15:25:36.63 ID:DuWO/EvI0
そもそものビジネスモデルがわからん
375: アニメ店長(神奈川県) [US] 2022/04/29(金) 16:02:46.27 ID:U+fKlQX/0
完全に運営の落ち度だこれはない
291: 大魔王ジョロキア(新潟県) [UA] 2022/04/29(金) 14:40:09.43 ID:d/EH/3U10
まあ、そりゃそうだろって感じ
74: みんくる(埼玉県) [RU] 2022/04/29(金) 13:09:51.17 ID:BY/L+uPW0
そのままなくなれ
こんなのがあるから転売ヤー増えるんだろ
こんなのがあるから転売ヤー増えるんだろ
42: Dr.ブラッド(広島県) [US] 2022/04/29(金) 13:04:24.80 ID:paB7wrep0
「フリマ界の西成」と言われるには
それなりの理由があるんだな
それなりの理由があるんだな

◆【画像あり】大原優乃ちゃんとかいうどエロいグラビアアイドルwwwwwwww
◆下半身不随ワイ、性欲発散できず辛い...
◆妻(32)がパート先で浮気してることがわかった
◆【悲報】女さん、ガチンコファイトの途中で頭が吹っ飛び死亡・・・ (動画あり)
◆【悲報】アメリカ「NATO会議に日本が来る」日本「!?」アメリカ「日本で首脳会議もやる」日本「!?」
|
|
引用元: https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1651204478/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月29日 18:35 ▼このコメントに返信 ざまぁ、って言っていいんだよな?
2年前とか実害あったし
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月29日 18:37 ▼このコメントに返信 ×:フリマサイト
〇:転売サイト
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月29日 18:41 ▼このコメントに返信 ざまぁ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月29日 18:43 ▼このコメントに返信 メルカリとか最初からいい印象ないわ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月29日 18:44 ▼このコメントに返信 バカと犯罪者とそれ見て笑う傍観者がいるってイメージ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月29日 18:46 ▼このコメントに返信 広告費に全力なところは中身スッカスカ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月29日 18:49 ▼このコメントに返信 現代のブラックマーケット
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月29日 18:49 ▼このコメントに返信 だから去年辺りからクーポン全然配布しなくなったんだな
お前フリマアプリ降りろ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月29日 18:53 ▼このコメントに返信 詐欺と転売の温床
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月29日 18:55 ▼このコメントに返信 とっとと潰れてどうぞ。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月29日 18:55 ▼このコメントに返信 77億とかそんな大したことない赤字ちゃうか?
むしろソフトバンク臭を感じるわ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月29日 18:56 ▼このコメントに返信 コイツがしっかり取り締まらないから転売が横行した
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月29日 18:56 ▼このコメントに返信 いってもこの会社ほとんどの年が赤字だがな
アメリカのベンチャーがそうであるように多額投資して売り上げ伸ばして高成長するから想定内だろう
日本にある数少ないユニコーン成長企業なんだから潰れるよりは生き残ったほうが日本経済にはいい
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月29日 18:58 ▼このコメントに返信 すまん メルカリで不正利用って何?
みんな分かってるの?
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月29日 18:58 ▼このコメントに返信 トレーディングカード界隈的にはなくなると困るな
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月29日 19:00 ▼このコメントに返信 転売や盗品の売買の温床になってて
ろくに対応も出来てなさそうなのに、なんで赤字で済んでんだろうな
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月29日 19:02 ▼このコメントに返信 盗品転売品マーケットなんて滅んで当たり前だろ
これのせいでどれだけクソ転売に追い銭与えたと思ってるんだ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月29日 19:03 ▼このコメントに返信 >>14
記事読め
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月29日 19:03 ▼このコメントに返信 >>14
すまんも何も
元記事の日本語読めない人?
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月29日 19:04 ▼このコメントに返信 転売手数料で儲けられるなら、誰も物作りしないからな
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月29日 19:04 ▼このコメントに返信 盗品ブラックマーケット
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月29日 19:05 ▼このコメントに返信 >>13
他で迷惑してるデメリットのほうが大きいから無い方がいいよ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月29日 19:06 ▼このコメントに返信 メルカリ、使用した事ないがなくてもいいんじゃね?
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月29日 19:07 ▼このコメントに返信 不正利用の穴埋め引いても60億以上赤字だけど
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月29日 19:09 ▼このコメントに返信 >>15
まっとうな手続きでまっとうな物をやり取りする事が目的で、かつ、本当に必要なら無くなったら無くなったで代替手段ができるってもんよ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月29日 19:10 ▼このコメントに返信 自業自得。
乞食、盗品、転売ヤーの障害者見本市は潰れても誰も困らん。
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月29日 19:10 ▼このコメントに返信 >>23
昨今の買い占め転売問題と、それに群がるやつの増加を考えるとむしろ無い方がいい
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月29日 19:10 ▼このコメントに返信 フリマのプラットフォームとしては良いんだけど不正への対応がザルすぎてな
なんなら容認してるんじゃないかってくらいだし残当だわ
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月29日 19:12 ▼このコメントに返信 地元最高!
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん 投稿日:2022年04月29日 19:12 ▼このコメントに返信 メルカリ使って無い奴のコメントだらけじゃんw
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月29日 19:12 ▼このコメントに返信 このまま潰れちまえ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月29日 19:12 ▼このコメントに返信 マネーロンダリング(リアルマネーで)、転売地獄、買う方はキッズで場合によってはただでよこせとか言ってくる
それを運営が見過ごしていたのがクソ仕様だったから
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月29日 19:14 ▼このコメントに返信 転売屋の温床 消えろマジで
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月29日 19:15 ▼このコメントに返信 >>30
使う事による問題についてコメントしている訳じゃないから関係無いだろ
脳味噌入ってるか?
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月29日 19:15 ▼このコメントに返信 こんな闇市無くなった方が世のためだろ
転売目的の買い占めで普通の人が買うことができなかったりと善良な人ほど損をする
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月29日 19:17 ▼このコメントに返信 >>30
これがメルカリを持ち上げるバカ信者の脳ミソですよ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月29日 19:17 ▼このコメントに返信 最近利用してるけど仕事で使うものが定価の1割とか2割で売っててまじで最高って思った
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月29日 19:19 ▼このコメントに返信 >>28
容認どころか転売盗品大歓迎だろ
メルカリからしたら売買が成立して手数料が入ってくる商品こそが正義なんだから
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月29日 19:19 ▼このコメントに返信 >>19
なんでそこで日本語が出てくるのか分からない
気持ち悪いよ?
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月29日 19:21 ▼このコメントに返信 メルカリなくなっても他のフリマアプリ使うだけ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月29日 19:22 ▼このコメントに返信
メルカリには大儲けさせてもらったし感謝しかない
今は別のとこの方が儲けいいからここはもうつぶれてもいいかな
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月29日 19:24 ▼このコメントに返信 メルカリはやくなくならねぇかなぁ
盗品市とかやばすぎ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月29日 19:26 ▼このコメントに返信 ヤフオクやラクマだったらセーフって事にもならないだろ。実際
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月29日 19:27 ▼このコメントに返信 少し前にサッカーのユニフォーム出したら初めて外国人に買われたけど、日本語が不自由過ぎてこちらがどんなに丁寧に伝えても会話が嚙み合わなくてイライラしたわ。
複数買いたいとか値切れとか言ってくるけど、面倒だった。
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月29日 19:27 ▼このコメントに返信 嘘やろ
あんな悪どい商売で赤出るはずないやん
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月29日 19:27 ▼このコメントに返信 マネーロンダリングに使われてそう
犯罪幇助かな
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月29日 19:29 ▼このコメントに返信 ざまぁって言葉しかないわ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月29日 19:29 ▼このコメントに返信 ほぼ買い専だけど、かなり利用してる 出品もたまにするけど、イイネとかが気になって苛々するから向いてないわ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月29日 19:31 ▼このコメントに返信 >>1
ほんまざまぁといいたい
現代の闇市
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月29日 19:31 ▼このコメントに返信 >>2
手数料
高価格転売ヤーからの方が貰えるから
良いんじゃん
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月29日 19:32 ▼このコメントに返信 アカウント乗っ取られ(中国人)ての不正利用がマジで多い、知人でも何人かやられてる
しかし最悪なのはメルカリ本社の対応がクッソ悪いということ(←これは被害にあった人全員に共通してる)
中国人はまだしも、メルカリ本社の対応が悪いってのは言い訳できないから、そりゃ利用者どんどん減るよね
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月29日 19:39 ▼このコメントに返信 犯罪者の巣窟
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月29日 19:45 ▼このコメントに返信 これの恐ろしい所は、既に信用情報に傷が付きまくりでクレカやら作れない様な奴が大挙してメルペイの不正利用している点ね。
常人ならブッチしたら信用情報が傷ついて後々損するのが分かるけど、こいつら既に傷だらけでそんなのどうでも良いと言う無敵の集団なんだよね。
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月29日 19:49 ▼このコメントに返信 攻殻機動隊の闇で出回ってる義体を売ってる
サイバーマーケットってこんな感じなんだろうな。
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月29日 19:52 ▼このコメントに返信 詐欺アカウントが無数に生まれてきてる
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月29日 19:53 ▼このコメントに返信 何年も使ってねーし、迷惑メール勧告設定にしてるのに、宣伝メールだけは送りつけてくる悪徳サイト
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月29日 19:54 ▼このコメントに返信 所詮スペースなくて置けないものや、不要な物を売り飛ばすだけに使ったものだからどうでもいいわ 少なくともこれで欲しいもの買おうとは思わない ただ一つの後悔はマイナポイントをメルペイで設定してしまったこと 第二弾も同じのじゃないとダメとかだったら尚更だがどうだろうか
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月29日 19:56 ▼このコメントに返信 イーロン
「何それ小銭じゃんw」
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月29日 20:02 ▼このコメントに返信 安いしもう店で売ってない物でも探せば見つかるから買い専としてはありがたいんだけどね
善良な売り手の為にもしっかりして欲しいわ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月29日 20:07 ▼このコメントに返信 >>43
悪質な奴はどこにでもいるしな
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月29日 20:08 ▼このコメントに返信 >>39
記事もまともに読めないくせにくだらねえ事に噛み付いてんじゃねえぞ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月29日 20:09 ▼このコメントに返信 >>11
チョンのネガキャンも含まれてるだろうな
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月29日 20:11 ▼このコメントに返信 最近センスいい手作りの木工品作って売ってる人見つけたから無くなるのはちょっと困る
転売と盗品売買は滅べ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月29日 20:11 ▼このコメントに返信 リサイクルなら近場の買取ショップで十分だった
個人が出品&値付けできるようになんてしたら犯罪の温床になるのは当たり前
転売屋も社会インフラを消耗してるだけで社会のお荷物だし、そういう奴らを助長したメルカリの責任は重いと思うわ
このまま淘汰されてほしい会社
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月29日 20:13 ▼このコメントに返信 マジ最悪な中韓人ばかり…
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月29日 20:17 ▼このコメントに返信 >>49
売ってるものが合法である以外はシルクロードと変わらん無法地帯よな。
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月29日 20:20 ▼このコメントに返信 どっかのハゲみたいにあえて赤字作ることで税金逃れしてるのでは?
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月29日 20:20 ▼このコメントに返信 最低限、利用者の信用を確保しておくことが必要なのに、安易に集客だけをしすぎたかな。
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月29日 20:21 ▼このコメントに返信 ×スクツ
〇ソウクツ
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月29日 20:24 ▼このコメントに返信 マネーロンダリングの温床になってるんだから国にもっと介入させろよ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月29日 20:28 ▼このコメントに返信 ゲームのダウンロードソフト販売OKと規約に書いておきながらいざ出品すると何の警告なく無期限の垢BAN
何度問い合わせしても一切返答なし
企業として終わってる
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月29日 20:34 ▼このコメントに返信 米13
何言ってんだお前
メルカリの実態知ってんのか?
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月29日 20:36 ▼このコメントに返信 マイナンバー紐づけしろや脱税サイト
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月29日 20:37 ▼このコメントに返信 え? 近くのコンビニに メルカリコーナーできてたぞ?
よっぽどいいのかと興味を持って、使ってみようかと思ってたのに あかんのか???
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月29日 20:40 ▼このコメントに返信 なくなったら困るな
ゴキブリホイホイを撤去して中身を拡散とか只の地獄絵図だろw
害虫が駆除できない以上、管理して閉じ込めておく必要がある
メルカリにとっては貧乏くじだが自身が選んだ職だ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月29日 20:41 ▼このコメントに返信 >>4
gmヤフオクとは大違いだわ
何かあったら運営対応してくれるし
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月29日 20:43 ▼このコメントに返信 元が泥棒市だしな。今でも民度そんな変わってないが
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月29日 20:48 ▼このコメントに返信 米69
それネタだよ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月29日 20:52 ▼このコメントに返信 転売屋、乞食、ウザい広告。
使いたくなる要素がどこにもない
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月29日 20:52 ▼このコメントに返信 ざまぁとしか思わないわ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月29日 20:53 ▼このコメントに返信 不正入手カードでの決済はカード会社からメルカリに入金されないって事?
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月29日 20:55 ▼このコメントに返信 >>14
不正利用の増加に伴い、1〜3月期で利用者らの被害の穴埋めとして16億円を計上。広告宣伝費などもかさんだ。4〜6月期も同程度の穴埋め費用が発生する見通しだ。
不正に入手したクレジットカード情報を使用してメルカリで商品を購入するケースなどが昨年末から増えているという。
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月29日 21:04 ▼このコメントに返信 善人はまずネトオクなんか使わん
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月29日 21:20 ▼このコメントに返信 盗品や転売の品を出品する不正利用が多いとして、それでメルカリの費用負担が発生する仕組みが分からない。
購入者が「盗品だったから返品したい」と言ったらメルカリが返金するってこと?
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月29日 21:23 ▼このコメントに返信 ブラックマーケットってイメージが強い
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月29日 21:27 ▼このコメントに返信 16億?!
組織犯罪やんけ、こんなの放置してるんか
このままやとグル扱い受けるぞ
てか株主への背信行為やろ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月29日 21:32 ▼このコメントに返信 マスク騒動以降イメージが悪くなって新規が敬遠してんだろ
当初は不用品を売り買いできる場所だったのに
今じゃ横流し品の売り買いや詐欺まがいの商売が横行する現代の闇市になってるかんね。
まあ、今回の記事についてはわざと赤字決算にしてるだけかもだけど、自浄努力を行ったツケが来てるのなら、もうちょいマシな客層を取り込めるような体制づくりをしてほしい。そこらの大学生がダフ屋や転売屋の真似事を簡単にできる状態がおかしいって考えてくれ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月29日 21:44 ▼このコメントに返信 馬鹿でも使えるようにして大量のユーザーを獲得したけど、
使ってるやつが馬鹿ばっかりになったフリマ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月29日 21:49 ▼このコメントに返信 >>20
その考え方はおかしい
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月29日 21:54 ▼このコメントに返信 >>74
ごく普通の日用品売買する分には大丈夫よ。ブランド物とか高価な家電、買い占め対象になっているようなものはやめとき。
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月29日 21:56 ▼このコメントに返信 現状ただの反社企業だからな
セキュリティ強化するか、できないなら潰れた方が世の中のためになるわ
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月29日 22:06 ▼このコメントに返信 こんなものに1万は出せませんは草
米74
90の通りだな
コメ欄見ててもおかしなのはそうそういない
10年来欲しかった趣味物が出た時には興奮したわ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月29日 22:48 ▼このコメントに返信 メルカリは状態悪い商品が多すぎて買わなくなったわ
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月29日 23:09 ▼このコメントに返信 売上や利用者が減って赤字になってるわけじゃないから問題ないという
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月29日 23:31 ▼このコメントに返信 もう使ってないが初期の頃女児の中古パンツ買うのにお世話になったわ。
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月29日 23:38 ▼このコメントに返信 >>66
非合法な物も中々消されないというか、管理しきれてない
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月29日 23:39 ▼このコメントに返信 >>76
感覚狂ってるだけやん
メルカリの運営がクソなことには変わりないぞ
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月29日 23:40 ▼このコメントに返信 >>13
決算サービスでこけて赤字作ってるだけやが
ここから成長する要素あるか?
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月29日 23:43 ▼このコメントに返信 >>98
誤字
決済サービス
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月30日 00:28 ▼このコメントに返信 去年数年ぶりにヤフオクで出品したらめっちゃ簡単になってて驚いた
値引き交渉等に付き合う必要もないし気が楽
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月30日 01:22 ▼このコメントに返信 元から頭のおかしい値切り方するルンペンの巣窟って印象しかなかったところに
自分を一端の商人とでも思い込んでる犯罪者紛いの転売屋のカスどもが跳梁跋扈してイメージ最悪だもんな
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月30日 01:24 ▼このコメントに返信 あそこは売る方も買う方も大体犯罪者
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月30日 01:49 ▼このコメントに返信 > 何もせずに10%中抜きしてるだけなのにどうやったら損益出せるんだよ
記事すら読めない頭の弱い子なのかな?
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月30日 01:52 ▼このコメントに返信 80億も中韓国人留学生に貢いだの?
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月30日 07:45 ▼このコメントに返信 >>51
ワイ「よくある質問にも目を通しましたが解決できる項目が無かったので質問します(以下略)」
メルカリ「よくある質問をお読みください」
ワイ「見ましたが、○○の場合についてしか書いてないですよね。ワイが今知りたいのは△△のケースで〜」
メルカリ「よくある質問をお読みください」
みたいな感じで諦めたわ
これ質問だからまだ(使うこと自体諦めがついて)良かったけど
トラブられたり詐欺られた場合にこんな対応されたら泣き寝入りしかないじゃんね
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月30日 07:48 ▼このコメントに返信 不正うんぬんは建前だぞ
聡明なお前らならもうわかってるだろうけどな
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月30日 07:51 ▼このコメントに返信 むしろそれだけ補填してたことに驚きだわ。
ヤフーは見習え。
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月30日 08:18 ▼このコメントに返信 不正に焦点をあててるが、単にアメリカ事業がうまくいってないだけ
最近メルカリはじめたが、機能が貧弱でかなわんね
メルペイ使わないと購入金額の合計すら出せないというトンデモ
そりっゃアメリカうまくいかんだろうな
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月30日 12:42 ▼このコメントに返信 まじであほしかおらんなw
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月30日 13:05 ▼このコメントに返信 >>14
本人未確認のアカウントで似たような健康食品売ってるアカウントが複数あって、
実際に購入してみるとネットショップから送られてくる。
つまりはクレジットカードの不正利用で購入したやつが届くって事。
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月30日 15:47 ▼このコメントに返信 ちなみにやってるのは中国人な
他人のアカウントに入ってコンビニでタバコとか買って転売するのよ
本部が中国にあって留学生が手先になってるから叩くなら中国叩くといいよ
個人的にメルカリにはセキュリティ改善して残って欲しいけどな〜
それこそ複数で競争してこそ使いやすい環境になるし、問題あったら乗り換えればいい
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月30日 21:18 ▼このコメントに返信 乞食交渉を断ったら通報するような真性もいるしなあ...メルカリに限らずだけど
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月30日 21:27 ▼このコメントに返信 犯罪の温床だしさっさと潰れてくれた方が為になる
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月30日 22:36 ▼このコメントに返信 メルカリ馬鹿ばカリ
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月01日 19:17 ▼このコメントに返信 いや、マジレスすると、メルカリはユーザーの預かり金があるから赤字以上にプールされてる現金あるのでこの赤字の数値は意味をなさない。
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月01日 20:42 ▼このコメントに返信 メルカリの保証の赤字ってのは
不正利用のカードで購入した代金が回収できないからだぞ
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月16日 15:14 ▼このコメントに返信 俺のアカウントで商売してる奴が居るけど、そいつ売りばかりなので実害が無い。
こいつは事の重大性を解っていない。
仮に盗品や偽物売られて買った購入者とトラブったら矛先はこいつに向いて犯人にはトンズラされんのに
ログイン出来る出来ないなんて関係ない。すぐにでも運営になんらかの手段で連絡してアカウントロックするべき
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月17日 22:23 ▼このコメントに返信 メルカリは自分もやばい人になると楽しく使えるぞ
相場無視した値下げ交渉とか出品物に難癖つけての値切りはたまに成功する
そういう場所なんだと思ったほうが良いと思う