2: 風吹けば名無し 2022/04/29(金) 16:02:55.38 ID:WpoYOFCvrNIKU
4: 風吹けば名無し 2022/04/29(金) 16:04:31.62 ID:bKroC/gAMNIKU
今の時期こういう奴多いんやが
8: 風吹けば名無し 2022/04/29(金) 16:05:56.14 ID:a7YxaWlY0NIKU
髪の色以外ワイで草
14: 風吹けば名無し 2022/04/29(金) 16:10:52.82 ID:UvtsYL8yaNIKU
こんなんいたら笑っちまうわ
【おすすめ記事】
◆警察官「職質です」僕「撮影しますね」警察官「なにしてんの?肖像権の侵害だからね?」…結果
◆警察「覚醒剤持ってるだろ」男「トイレ行かせて」警察「駄目です」男「あああ!!!」ブリュリュ→結果・・・
◆警察「君学生?今何時か知ってる?補導の時間だけど」ワイ(30)「あっ30歳です・・・」→結果・・・。

◆【大惨事】ワイの契約してた電力会社、社長が夜逃げし昨日付で事業終了
◆【動画あり】始めて見た時「エロすぎんだろ…」と思ったコマーシャルwwwwwwwwww
◆YouTubeの「ゆっくり解説動画」 物凄い勢いで収益化を剥奪されてしまう
◆1ドル131円のヤバさをテレビで報道しない理由wwwwwww
◆【悲報】打ち切られそうな漫画家、とんでもなく荒れる…
◆警察官「職質です」僕「撮影しますね」警察官「なにしてんの?肖像権の侵害だからね?」…結果
◆警察「覚醒剤持ってるだろ」男「トイレ行かせて」警察「駄目です」男「あああ!!!」ブリュリュ→結果・・・
◆警察「君学生?今何時か知ってる?補導の時間だけど」ワイ(30)「あっ30歳です・・・」→結果・・・。
9: 風吹けば名無し 2022/04/29(金) 16:06:27.01 ID:HEEa64lWFNIKU
ワイ特殊詐欺容疑で留置所ぶちこまれたことあるが実際これ当てはまりまくる
10: 風吹けば名無し 2022/04/29(金) 16:07:11.66 ID:oLmAPZEepNIKU
髪の毛で外れるから助かる
11: 風吹けば名無し 2022/04/29(金) 16:08:31.98 ID:IoVkpkSj0NIKU
髪でワイじゃないってことが分かって安心
12: 風吹けば名無し 2022/04/29(金) 16:09:26.79 ID:ZkP6vX+v0NIKU
髪の色以外普通の社会人やないかい
18: 風吹けば名無し 2022/04/29(金) 16:15:30.25 ID:7HUrPwEKrNIKU
>>12
言うほどダボダボなスーツ着てる社会人見たことないわ
言うほどダボダボなスーツ着てる社会人見たことないわ
15: 風吹けば名無し 2022/04/29(金) 16:11:07.46 ID:wJFphpsmMNIKU
ハゲ民のワイは大丈夫やな
16: 風吹けば名無し 2022/04/29(金) 16:13:20.02 ID:9oIoWXXk0NIKU
スーツが支給品だから体型に合ってないんよな
17: 風吹けば名無し 2022/04/29(金) 16:14:39.16 ID:Gf227qPj0NIKU
>>16
自前じゃないんか草
自前じゃないんか草
29: 風吹けば名無し 2022/04/29(金) 16:23:00.76 ID:9oIoWXXk0NIKU
>>17
受け子にされるのは定職ない若いバイトやし
受け子にされるのは定職ない若いバイトやし
26: 風吹けば名無し 2022/04/29(金) 16:21:49.58 ID:1qz42im6pNIKU
たまに警察が「スーツが似合ってなくて職質して逮捕した」ってあるけどなんか納得やわ
27: 風吹けば名無し 2022/04/29(金) 16:22:13.45 ID:3klpeRTk0NIKU
これ意味あるのかね?
ワイが詐欺師やったらこれをみて引き出し役の見た目を改善するだけだけどね
ワイが詐欺師やったらこれをみて引き出し役の見た目を改善するだけだけどね
33: 風吹けば名無し 2022/04/29(金) 16:28:47.53 ID:kcVQozSKdNIKU
>>27
時間稼ぎやろ
改善をしてる間は身を潜めるやろうし、まんまこんなのが出歩いてればそれはそれで通報されて儲けもんや
時間稼ぎやろ
改善をしてる間は身を潜めるやろうし、まんまこんなのが出歩いてればそれはそれで通報されて儲けもんや
32: 風吹けば名無し 2022/04/29(金) 16:26:29.60 ID:roi0UT/n0NIKU
今はワイヤレスイヤホンが主流やけど
すぐに充電きれるからやろうな
有線とか時代遅れすぎる
すぐに充電きれるからやろうな
有線とか時代遅れすぎる
37: 風吹けば名無し 2022/04/29(金) 16:31:34.97 ID:8p3uMJiWdNIKU
社会人っていうほどかちっとスーツ着てへんよな どこかゆるい スーツにスニーカーもそこそこ見るようになったわ
40: 風吹けば名無し 2022/04/29(金) 16:32:22.67 ID:mUD/2Nh50NIKU
ちぐはぐってことかヤンキーみたいな見た目なのにサラリーマンみたいな服装っていう
41: 風吹けば名無し 2022/04/29(金) 16:32:38.75 ID:PFV6t93+0NIKU
スーツはガチでダブダブらしいな
31: 風吹けば名無し 2022/04/29(金) 16:24:44.95 ID:Gf227qPj0NIKU
そのうち詐欺グループが受け子の服装チェックピーコ並みに厳しくしそう
22: 風吹けば名無し 2022/04/29(金) 16:17:35.37 ID:nyWAs2c00NIKU
リュック背負ってカバン持つのか…

◆【大惨事】ワイの契約してた電力会社、社長が夜逃げし昨日付で事業終了
◆【動画あり】始めて見た時「エロすぎんだろ…」と思ったコマーシャルwwwwwwwwww
◆YouTubeの「ゆっくり解説動画」 物凄い勢いで収益化を剥奪されてしまう
◆1ドル131円のヤバさをテレビで報道しない理由wwwwwww
◆【悲報】打ち切られそうな漫画家、とんでもなく荒れる…
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1651215761/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月30日 14:33 ▼このコメントに返信 職質が増えるわけだわw
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月30日 14:35 ▼このコメントに返信 通勤スタイル
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月30日 14:36 ▼このコメントに返信 伊豆の受け子
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月30日 14:42 ▼このコメントに返信 スーツの裾がボロボロなので職質したら本当に受け子だったという事件があったよな。
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月30日 14:42 ▼このコメントに返信 この手の明らかに不自然なスーツマン見ることあるけど、目の前歩いてるだけで通報するのは何か違う気がして何もできんかった
今度からは警察署に相談するわ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月30日 14:46 ▼このコメントに返信 スーツも犯罪側からの提供なんやろか
少しくらい成功率上げる努力せんのかと思うけど
大量に垂らした釣り針のひとつにすぎん感じなんかな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月30日 14:54 ▼このコメントに返信 スニーカーはともかく、体型にあってないのは何でやろともったら支給品だったのか
そこまでしてスーツを選ぶ理由あるんか?
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月30日 14:54 ▼このコメントに返信 大柄から小柄まで1着のスーツで済まそうとしてるんだな
そして靴は貸し出されないからスニーカーと
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月30日 14:56 ▼このコメントに返信 俗に「特殊詐欺は騙す方も騙される方もアホ」というが。
これでもこんな奴にお金を渡しちゃう人がいるんだよ。
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月30日 15:03 ▼このコメントに返信 元々受け子は一番捕まりやすいから、詐欺グループも金かけたくないんだろうな。
プレイヤーが生きていれば何度でも再スタートできるし。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月30日 15:08 ▼このコメントに返信 受け子は虐められっ子が無理矢理やらされるんだよ
怖い先輩に唄ったら殺すぞって脅されてね
だから芋づるにならない
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月30日 15:17 ▼このコメントに返信 こういう集団
駅前によくいるよ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月30日 15:21 ▼このコメントに返信 スーツ着慣れてない奴って本人が思うよりはるかに分かりやすい
サイズ合ってても新卒ってすぐに分かるでしょ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月30日 15:24 ▼このコメントに返信 そこそこワイの特徴でワロタ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月30日 15:25 ▼このコメントに返信 米12
一世風靡セピア?
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月30日 15:26 ▼このコメントに返信 服と違って靴は簡単に変えられないからね
探偵も「尾行する相手の靴を覚えろ」っていう位だし
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月30日 15:30 ▼このコメントに返信 >>13
それはスーツを着慣れてないからじゃなくて、おろしたてのスーツだからでしょ
20代前半の若者が新品のスーツ着てたら、そら新卒や
塾講師のバイトとかでスーツ自体は着慣れてる若者も多いけど、新品のスーツ着てたらやっぱり新卒に見えるし
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月30日 15:31 ▼このコメントに返信 >>16
それは今回のケースとは意味がちゃうやろ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月30日 15:34 ▼このコメントに返信 たまにおじさんでもこういう人いるよね
数千円で投げ売りされてるビッグサイズを「着れればいいや」って値段だけ見て買う人
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月30日 15:36 ▼このコメントに返信 リュックとカバンをひったくれば金が手に入るんだな
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月30日 15:42 ▼このコメントに返信 スーツ+髪染めてたらまず一般的な職種じゃねえなとしか思わんやろ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月30日 15:45 ▼このコメントに返信 >>20
それはその通りで。こういう詐欺グループを専門に狙う強盗っていう上位の捕食者がいるんだよ。やられたヤツは警察に言わないから、ある意味最初から完全犯罪が約束されている犯罪。
なので特殊詐欺のグループが拠点を転々と変えるのは、警察以上にそういう強盗が怖いから。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月30日 15:47 ▼このコメントに返信 茶髪のスーツはいるにはいるけど、基本オシャレ系だから、スーツは似合ったの着るぞ。
染めるような男性は、小さな柄付きとか、ぴったりめとか、カラーシャツとか、スーツにも色々挑戦したやつ着ると思う。
スーツなんて、スーパーの服飾売場で買ったって、採寸してもらえるんだし。
黒髪陰キャだって、スーツなら似合うものが買える。
似合ってないスーツって確かに変だよね。
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月30日 15:50 ▼このコメントに返信 昔ワイが高校生だった時にどうしてもパチ屋入ってみたくてやっすい中古のスーツ買ってきたことあるけど今思うと多分こんな感じやったんやろうなぁ
当時はスーツさえ着ればサラリーマンに見えると思い込んでたが社会人経験ない奴がその場凌ぎで来たら違和感バリバリやろなぁ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月30日 15:50 ▼このコメントに返信 >>21
まあ男なら確かに。女は髪型服装自由だからともかく。女は股で稼げるから詐欺師にそもそもならんけど
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月30日 15:55 ▼このコメントに返信 生産設備のメンテで派遣されてくる人がこんな感じや
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月30日 16:01 ▼このコメントに返信 スーツで運動靴って普通にやる人いるけど。
でも大都市圏で革靴じゃなかったら気にはなる。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月30日 16:10 ▼このコメントに返信 スーツのサイズが合っていない時点でまともではない
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月30日 16:18 ▼このコメントに返信 >>22
自然の摂理ってようできてるなあ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月30日 16:19 ▼このコメントに返信 >>25
受け子の「女」が逮捕されたなんてニュース普通に見かけるけど、どんだけ世間知らずなのお前
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月30日 16:21 ▼このコメントに返信 ほとんどワイやん言うてる奴いるけど、ダボダボスーツに運動靴はいて特大リュック背負ってカバン持ってる奴言うほどいるか?
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月30日 16:31 ▼このコメントに返信 注釈まで合わせて正しいのは、丈の合わないスーツくらいだな
これは紳士服の青山とかで適当に買っても店員が合うサイズ選んでくれるから、普通の方法で買ってないことになる
リュックはそれ単独なら今どきはありえるけど、絵のように手提げかばんと両方持ってるのはおかしいから注釈が惜しい
スーツに運動靴は今どきは正式な場に行かない時はありえる
職場が無駄にスーツ強制だけど形だけだからみんな着崩しまくってるとことか
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月30日 16:35 ▼このコメントに返信 厳罰化で受け子は女で初犯でも高確率で一発実刑なのによくやるわ
成功しても50万程度しか貰えないのに
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月30日 16:42 ▼このコメントに返信 スーツくらいパターン揃えろよ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月30日 17:06 ▼このコメントに返信 酷いとズボンのスソをずったのか擦り切れてたりな。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月30日 17:26 ▼このコメントに返信 >>30
普段アニメやネットくらいしか見ないからリアルの話なんてわからないんだろうな
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月30日 17:29 ▼このコメントに返信 足が短すぎ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月30日 17:43 ▼このコメントに返信 こういうのを公開するデメリット
・犯罪組織が受け子らに違う服装をするように指示して取り締まりが困難になる
・なんの罪もないオタク連中が通報されるw
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月30日 17:44 ▼このコメントに返信 ※25
乞食だって女が少ないしな
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月30日 17:53 ▼このコメントに返信 >>12
素意やー!素意やー!
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月30日 17:57 ▼このコメントに返信 プログラマーの人がこんな感じやったわ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月30日 18:03 ▼このコメントに返信 大きめスーツを複数で使いまわすから体格に合ってない
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月30日 18:19 ▼このコメントに返信 >>7
銀行員やら子供の勤め先の同僚のフリして高齢者の家に来るんやで
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月30日 19:20 ▼このコメントに返信 やっぱ黒マスクは犯罪者なんだな
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月30日 20:28 ▼このコメントに返信 徒歩通勤で職場でウォーキングシューズを革靴に履き替えている
移動中は音楽聞いてるからイヤホンしてるしスマホを見てるときもある
動きやすいようにリュック背負ってる
体型が標準からずれているけどオーダーメードスーツとか作らないのでぶかぶか
ただし髪の色が白髪頭のジジイ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月30日 22:09 ▼このコメントに返信 防犯に必要ってのは分かるけどこれ公開したら詐欺グループが服装改善しちゃわないか
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月30日 22:51 ▼このコメントに返信 流石に頭ハッキリしてる高齢者にも見抜かれるくらい不自然に見えるらしいからな
そんな見た目で役所だ銀行から来たって言うんだしそれでパクられてるのも多い状況
だから最近は高齢者自体に特別給付だなんだ言ってマネーカード買わせてたり自分で振り込ませる方法にシフトしてるらしいオレオレの進化系っつーか
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年04月30日 22:53 ▼このコメントに返信 だいたいこんなのに使われる人間なんて切羽詰まって挙動も不信なんだろうで余計バレやすい
数年前からコンビニだタクシーだそういう人間には情報いってるし
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月01日 00:02 ▼このコメントに返信 こんなん大公開したら対策してくるやん?
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月01日 00:39 ▼このコメントに返信 ちょうどこういう風貌で髪型だけ違うやつがマンションの道に接してる駐輪場で携帯持ちながら色々写真撮ってたわ。
出口が道側だけしか無いので出口に立ってたら狼狽出して、駐輪場の壁の影に隠れてた。コイツ2回見たしな。
多分空き巣もこう言う服装で徘徊してると思うぞ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月01日 01:10 ▼このコメントに返信 最近のサラリーマンってビジネスバッグじゃなくてリュックで通勤や営業やってるもんな。
あれ、あほじゃないかっておもう。
お店も、サラリーマン向けリュックなんて売ってるから仕方ないかもしれないけど、なんか幼稚に見える。
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月01日 05:06 ▼このコメントに返信 >>51
日本ではメディアに印象操作されがちだが
アメリカ、イギリス等の欧米ではスーツにリュックは当たり前なんだよな
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月01日 08:17 ▼このコメントに返信 Z世代って感じがするわ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月01日 10:02 ▼このコメントに返信 草磲剛主演の「いいひと」っていうドラマがあったが、主人公がスーツにスニーカーでリュック背負ってたな
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月01日 12:41 ▼このコメントに返信 米6
そうスーツだけ提供
受け子はすぐ捕まってまた次の受け子見つけて〜の繰り返し
5人〜10人とかのレベルじゃないんだから用意なんて無理
でスニーカーは普段の自分のだから(スーツ用じゃなく若者のカジュアル用だから派手だったりするので)スーツに合わず浮く
この手の話題になるとスーツにスニーカーでもいいだろ!とか的外れな事言う人が多いんだよ
そうじゃなく靴は支給されず私物だから
スーツと合わせて買ったスニーカーじゃないから浮いてる子が多いって話なのよ
スーツにスニーカーだから職質とかじゃないから
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月01日 17:38 ▼このコメントに返信 >>8
あ、現代日本だとそうなるか。ガチの金が無い奴だもんな。
昔、韓国やフィリピンに行く時は「走って逃げること前提だから、スーツにスニーカーは100%スリ」って注意されたもんなんよ。
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月06日 22:35 ▼このコメントに返信 犯人側が改善〜とかいうけど、意外と改善するの厳しくね?
髪はまぁ黒く染めてこいで良いかもしれないけど
スーツの丈が合ってないのは幹部側で用意したもの着せてるからだろうし
(受け子やるようなレベルの奴はまず自前のなんて持ってないだろうし)
革靴なんてサイズ合わないの履いてたら即靴擦れ起こして挙動不審
荷物が多くなるからリュックは避けられない、かといって本物リーマンのようなゴロゴロスーツケースは音がでかくて目立ちまくる
イヤホンはワイヤレスにすればちょっと目立ちにくいかもしれないけどスマホガン見する以上気休め程度か
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月07日 13:39 ▼このコメントに返信 刑事課の若手もこんなかんじだよな
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月09日 18:42 ▼このコメントに返信 米58
そんなわけないだろ
自分でスーツ買ってるやつはダボダボにはならない
吊るしでも袖、裾合わせするだろ?
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月10日 09:08 ▼このコメントに返信 明るい髪色でスーツというだけで職質でしょ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月10日 09:09 ▼このコメントに返信 そうそう
スーツですそ合わせしてないなんてありえない
あると思ってる人はスーツを仕事目的等で購入したことのない人だよ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月10日 09:10 ▼このコメントに返信 > 58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月07日 13:39 >刑事課の若手もこんなかんじだよな
このひとは外に出ろ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月10日 09:13 ▼このコメントに返信 色々コメントに出てるけど
要は自分の物じゃないちぐはぐな服装で違和感バリバリって感じ
警察はすぐそういうのに気が付く
それを書いたのが上の絵
反論する人って発達障害かな?
うちの兄が相当ひどいけど、だいたい子供の時から団体行動できない人で、上司に会う約束してて忘れたり、車のボンネットが剥げまくってるのに買い替えなかったり、自分が困るとなんて答えたらわからないから黙り込んだり
常識で判断したらいいと思うよ普通は
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年06月18日 16:33 ▼このコメントに返信 コンビニで警官に職質受けてる受け子らしき屑見たことあるが
いかにもなチンピラの風体だったな
奴等ATMに張り付くからわかりやすいのかね