1: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 00:01:53.21 ID:w8bQJsr70
友達とか職場の若いもんはみんな結婚しとるど😮
2: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 00:02:23.98 ID:ScX8CkAU0
やめなよ😠
3: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 00:03:14.45 ID:pNXgm8nZ0
ワイは親が望んどるから生涯独身や
11: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 00:06:25.69 ID:w8bQJsr70
>>3
ええ親やな、孫見せろとか圧かけて来そうなもんやのに
ええ親やな、孫見せろとか圧かけて来そうなもんやのに
【おすすめ記事】
◆【悲報】 皆藤愛子(38) 独身 ←何が原因なんや?
◆【悲報】この漫画の独身女の生活、悲惨すぎる…
◆【悲報】東京在住の30代独身女性、絶望する

◆【朗報】ドイツ「プールは女も上半身裸な!男女平等!」
◆【悲報】給付金4630万ゲットした貧困男性、逃亡wwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】ヒロアカ作者、性癖を隠す気が無い
◆【速報】5月のプライム動画がやばすぎるとネットで話題に…これもうGW全部使っても時間足りないだろ
◆【悲報】じいさん、シニアカーで公道を爆走してしまうwwwwwww
◆【悲報】 皆藤愛子(38) 独身 ←何が原因なんや?
◆【悲報】この漫画の独身女の生活、悲惨すぎる…
◆【悲報】東京在住の30代独身女性、絶望する
7: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 00:04:09.56 ID:CUvCCyK0a
このまえ友達と会ったけど結婚するき無い言うとったし、そいつの他の知り合いもほとんど結婚してなかったわ
ちな31
ちな31
10: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 00:06:08.55 ID:BYoMeavZa
わいは周りはそんなことない
12: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 00:06:40.39 ID:fUEOT9GK0
なんカスの言うことを真に受けるなよ
19: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 00:08:40.94 ID:w8bQJsr70
>>12
でも実際ここやと生涯独身とか童貞が多数派やん☹
でも実際ここやと生涯独身とか童貞が多数派やん☹
13: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 00:06:44.80 ID:2iCspVhm0
既婚ワイ
ほんま哀れな連中や
ほんま哀れな連中や
16: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 00:07:48.14 ID:BYoMeavZa
まあ無理なもんは無理という諦めやが
18: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 00:08:27.91 ID:xdhSddZ3M
既婚やけど結婚したら色々大変やで
20: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 00:08:51.05 ID:hsuClQVWp
独身やと影でめっちゃ見下されるの覚悟しとけ
というかどんだけ時代が変わっても半人前みたいな目で見られるのはガチや
芸能人とかなら関係ないやろけどリーマンの世界はそんなもんや
というかどんだけ時代が変わっても半人前みたいな目で見られるのはガチや
芸能人とかなら関係ないやろけどリーマンの世界はそんなもんや
21: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 00:10:13.64 ID:w8bQJsr70
>>20
上の人からはよ結婚せぇ!みたいに言われてる若いうちはまだええけど、自分がベテランポジになった時に若手にどう思われるか考えたら、辛いわね😔
上の人からはよ結婚せぇ!みたいに言われてる若いうちはまだええけど、自分がベテランポジになった時に若手にどう思われるか考えたら、辛いわね😔
26: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 00:11:27.83 ID:bkloEO54M
結婚したらみるみる貯金貯まって草
ワイ固定費以外やと今年酒とタバコと車検しか金使ってないわ
ワイ固定費以外やと今年酒とタバコと車検しか金使ってないわ
30: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 00:12:33.40 ID:2PKkZr5T0
>>26服買わんのか
32: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 00:13:59.00 ID:bkloEO54M
>>30
買わんな下着と靴下くらいなもんや
もう靴すら3年は買ってないわ
着飾らなくてええもん
買わんな下着と靴下くらいなもんや
もう靴すら3年は買ってないわ
着飾らなくてええもん
35: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 00:15:20.91 ID:BTbmOu260
もうワイ独身なのに4LDKの家買って庭で家庭菜園始めるからね
もう好きにさせてくれ人類の存亡はモテモテな奴らで勝手にやってくれ
もう好きにさせてくれ人類の存亡はモテモテな奴らで勝手にやってくれ
42: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 00:18:04.80 ID:bkloEO54M
>>35
これの50歳verのおっさん会社におるんやがGW庭で焼肉やるから会社メンバー集めとったけど誰一人参加せずにほんま可哀想😭
これの50歳verのおっさん会社におるんやがGW庭で焼肉やるから会社メンバー集めとったけど誰一人参加せずにほんま可哀想😭
49: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 00:20:47.69 ID:GJbZjI+x0
>>42
それは独身云々以前の問題やろな
それは独身云々以前の問題やろな
60: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 00:23:37.30 ID:bkloEO54M
>>49
別に嫌われてるってわけじゃないんけどね
会社にツーリング部あるんやけどおっさんの一声でみんな集まるし
家庭持ちはGWはみんな家族と過ごすんや😅
別に嫌われてるってわけじゃないんけどね
会社にツーリング部あるんやけどおっさんの一声でみんな集まるし
家庭持ちはGWはみんな家族と過ごすんや😅
37: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 00:16:05.46 ID:qkbWOXb10
結婚したいけど仮に結婚できるような人と出会えたとしてそれまでの過程ワイは全く女遊びせんかった童貞だったわけやし、そう考えると女遊びしてきた男への憎しみしかないからもう結婚すらも嫌になってくる
39: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 00:17:13.08 ID:omPgHl4U0
>>37
人並みになって嬉しいとは思わん?
人並みになって嬉しいとは思わん?
44: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 00:19:20.97 ID:qkbWOXb10
>>39
既婚で一定の立場までには上がるんやろうけど、やっぱそれまでの過程がなんもないとコンプになるんよ
中高で彼女作って青春謳歌してきたような奴らには一生青春時代の充実さでは勝てへんのと同じで
ワイは大学でも彼女出来んかったから余計にその辺のコンプ増大して憎しみが大きくなるわ
これから若くて処女とか経験少ない女何人も抱けるならこんなコンプも少しは薄れるんやろか
既婚で一定の立場までには上がるんやろうけど、やっぱそれまでの過程がなんもないとコンプになるんよ
中高で彼女作って青春謳歌してきたような奴らには一生青春時代の充実さでは勝てへんのと同じで
ワイは大学でも彼女出来んかったから余計にその辺のコンプ増大して憎しみが大きくなるわ
これから若くて処女とか経験少ない女何人も抱けるならこんなコンプも少しは薄れるんやろか
111: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 00:35:02.86 ID:omPgHl4U0
>>44
ありがち過ぎて響かんかもやけど
結局は女遊びいうても女に何を与えられるかやし、抱くことは当然の対価にすぎひん
性との向き合い方も変わってくるし今苦しくともコンプは時間が解決してくれると思うで
ありがち過ぎて響かんかもやけど
結局は女遊びいうても女に何を与えられるかやし、抱くことは当然の対価にすぎひん
性との向き合い方も変わってくるし今苦しくともコンプは時間が解決してくれると思うで
40: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 00:17:59.14 ID:BTbmOu260
世の中がワイの魅力に気付かなかったんや
ああなんてもったいないんや世間の女性は
ああなんてもったいないんや世間の女性は
45: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 00:19:24.14 ID:nOeS5g/H0
せやせや
結婚したらプライベート無くなるで
子供産まれたら完全にわき役やで
結婚したらプライベート無くなるで
子供産まれたら完全にわき役やで
48: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 00:20:25.77 ID:CUvCCyK0a
まあ人がーとかマウントがーとか言っとるうちは結婚してようがしてまいが幸せにはなれんやろな
50: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 00:20:55.99 ID:L4NYlS4T0
人と話せないからもう全部わかっちゃうんだよなあ
54: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 00:21:34.48 ID:4yhYmIa/0
頭の良い奴ほど現実見えてて結婚できんのやで
55: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 00:21:40.29 ID:c4QRfoNud
独り身で認知症になったらどうなるん?
と思ったけど独身の平均寿命は低いからなんとかなるのか
よく出来てるな
と思ったけど独身の平均寿命は低いからなんとかなるのか
よく出来てるな
57: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 00:23:07.88 ID:4yhYmIa/0
>>55
配偶者も認知症になったら2倍しょい込む事になるんやが
配偶者も認知症になったら2倍しょい込む事になるんやが
58: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 00:23:31.01 ID:nOeS5g/H0
>>55
やっぱり親が逝っちゃうと頭が耐えられないんやろなてのは良くわかる
やっぱり親が逝っちゃうと頭が耐えられないんやろなてのは良くわかる
63: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 00:23:55.78 ID:CUvCCyK0a
>>55
普通の食生活してれば女独身同様長生き出来ると思うがな
まああと仮に認知症とかのレベルならどのみち介護施設とか入った方がええやろ
普通の食生活してれば女独身同様長生き出来ると思うがな
まああと仮に認知症とかのレベルならどのみち介護施設とか入った方がええやろ
75: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 00:28:40.97 ID:c4QRfoNud
>>63
配偶者 子がいれば入れてくれるだろうけど独身だったらどうなるんやろ
行政が見つけてくれればなんとかしてくれるんかな
配偶者 子がいれば入れてくれるだろうけど独身だったらどうなるんやろ
行政が見つけてくれればなんとかしてくれるんかな
100: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 00:33:16.50 ID:CUvCCyK0a
>>75
普通に独身でも身元保証会社とか利用すれば簡単に入居できるらしい
普通に独身でも身元保証会社とか利用すれば簡単に入居できるらしい
115: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 00:35:39.30 ID:c4QRfoNud
>>100
自分でそれが判断できるレベルならええんやけど
それを振り切った認知症になったらそれも無理じゃね?
独身の家を見て回る公務員とか必要になるかもね
自分でそれが判断できるレベルならええんやけど
それを振り切った認知症になったらそれも無理じゃね?
独身の家を見て回る公務員とか必要になるかもね
141: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 00:40:07.74 ID:lTmc6UTAM
>>115
自分がボケたらもうどうでもいいやろ
自分がボケたらもうどうでもいいやろ
69: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 00:26:45.29 ID:pNSoTv040
結婚は趣味やと思ってるわ
したい奴らが出来るような社会になったらええんや
ワイは他人とひとつ屋根の下とか無理やし嫌や
独身税導入されてもないわ
したい奴らが出来るような社会になったらええんや
ワイは他人とひとつ屋根の下とか無理やし嫌や
独身税導入されてもないわ
78: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 00:29:15.99 ID:CrUtxLtB0
さっき十年かけておとした女にふられたわ
なんかやってられないね
そんたこんなしてたらもう40歳だわ
ああ
なんかやってられないね
そんたこんなしてたらもう40歳だわ
ああ
82: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 00:30:05.96 ID:e9V89YCX0
>>78
仲間
仲間
91: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 00:31:20.87 ID:CrUtxLtB0
>>82
似たような境遇うなやついるんだな
放心状態で明日起きて仕事いくのだるすぎ
かなしすぎる、
似たような境遇うなやついるんだな
放心状態で明日起きて仕事いくのだるすぎ
かなしすぎる、
95: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 00:32:06.01 ID:e9V89YCX0
>>91
最近はずっと瞑想してる
この世はみんな幻だよ、ゲームみたいなもん
最近はずっと瞑想してる
この世はみんな幻だよ、ゲームみたいなもん
80: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 00:29:58.02 ID:ajZiDHwL0
ワイは貯金無いから結婚とか無理やな
すまんな
すまんな
84: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 00:30:11.19 ID:z0GZL23Ta
30代後半あたりから孤独が恐ろしくなってるのはガチ
ふとした途端に悲しくなるし自分の人生を振り返ってしまうんや
よくなんjに貼られるあの画像のおっさんはほんまにリアルやで
ふとした途端に悲しくなるし自分の人生を振り返ってしまうんや
よくなんjに貼られるあの画像のおっさんはほんまにリアルやで
86: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 00:30:39.47 ID:e9V89YCX0
>>84
今ここ
今ここ
140: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 00:40:07.32 ID:xKYqWkJq0
>>84
完全に満ち足りた人生なんてないし、独身の人間は不満を自分の身の上に重ねて
「ワイも結婚してたら幸せやったかもしれんのに」なんて思ってるだけ
はっきりいって、さっさと相手を見つけられん(or見つける気もない)出来損ないは
無理に結婚したら却って不幸せになるんやから、大人しく死ぬまでの時間を食い潰すことやね
完全に満ち足りた人生なんてないし、独身の人間は不満を自分の身の上に重ねて
「ワイも結婚してたら幸せやったかもしれんのに」なんて思ってるだけ
はっきりいって、さっさと相手を見つけられん(or見つける気もない)出来損ないは
無理に結婚したら却って不幸せになるんやから、大人しく死ぬまでの時間を食い潰すことやね
87: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 00:30:43.09 ID:2iCspVhm0
子供無理とか嫌いとか言ってるやつに限っていざ子育て始めたらデレデレになるのなんなんやろな
104: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 00:33:45.69 ID:PxsMW4Tt0
大抵アラサーにもなると職場で独身なんか自分だけになって
居心地悪くなるから普通はみんな結婚していく
居心地悪くなるから普通はみんな結婚していく
108: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 00:34:30.31 ID:4uBeqmMO0
独身も既婚も互いにほっときゃいいのになんで喧嘩するん
独身は一々宣言せんでええし既婚は一々上から目線で説くなや
独身は一々宣言せんでええし既婚は一々上から目線で説くなや
113: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 00:35:32.26 ID:zZu5mbk80
>>108
宣言する奴がいれば説教する奴もいる
需要と供給やね
宣言する奴がいれば説教する奴もいる
需要と供給やね
110: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 00:35:02.84 ID:GW2DV4L1p
ワイ精神科医、周りの精神科医皆結婚してなくて草
消化器内科のやつらは皆ハゲでも結婚してるのに
消化器内科のやつらは皆ハゲでも結婚してるのに
117: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 00:36:04.11 ID:skTIwLNt0
>>110
夫婦の嫌な話でも聞かされるのか?
夫婦の嫌な話でも聞かされるのか?
133: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 00:38:47.75 ID:GW2DV4L1p
>>117
皆彼女はおるけど結婚はしていないパターン多いわ
皆彼女はおるけど結婚はしていないパターン多いわ
123: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 00:37:20.25 ID:66uWS0VY0
ワイの周り35歳以下で結婚してる人全然おらんな
東京IT屋はどこもこんな感じやろ
東京IT屋はどこもこんな感じやろ
137: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 00:39:36.69 ID:P/AmzMyr0
年齢と共に気力も体力も落ちていくからねえ
若い内は趣味が楽しくて、時間が足りないくらいで、お金も自分のためだけに使えて最高と思うんだが
早くて30、遅くとも40頃になると生き甲斐とまで思ってた漫画やゲーム、アニメも若い時ほど没頭出来なくなっていくんだよね
若い内は趣味が楽しくて、時間が足りないくらいで、お金も自分のためだけに使えて最高と思うんだが
早くて30、遅くとも40頃になると生き甲斐とまで思ってた漫画やゲーム、アニメも若い時ほど没頭出来なくなっていくんだよね
145: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 00:41:16.40 ID:lTmc6UTAM
>>137
独身楽しめないやつなら
どうせ結婚してもクソみたいな家庭作るんだから不幸を増殖しないために結婚しないほうがいいよ
独身楽しめないやつなら
どうせ結婚してもクソみたいな家庭作るんだから不幸を増殖しないために結婚しないほうがいいよ
147: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 00:41:25.40 ID:S3+vXZ7E0
>>137
それはかなり個人差あるで
それはかなり個人差あるで
153: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 00:41:48.95 ID:zf99fYS9d
>>137
だから好きなことを仕事にしろってワイは思うんや
ガキの頃は笑われたけど今じゃワイの方が仕事楽しんでるわ
だから好きなことを仕事にしろってワイは思うんや
ガキの頃は笑われたけど今じゃワイの方が仕事楽しんでるわ
204: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 00:47:50.20 ID:pNSoTv040
>>137
ワイからしたら没頭出来るもんがなくなるから結婚ってのが理解出来んわ
特定の人間に一生没頭して人生捧げる方が遥かに難易度高いやろ
ワイからしたら没頭出来るもんがなくなるから結婚ってのが理解出来んわ
特定の人間に一生没頭して人生捧げる方が遥かに難易度高いやろ
261: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 00:58:10.65 ID:P/AmzMyr0
>>204
自分のためだけの趣味を楽しみつづけるのと
誰かのために頑張ったり、時には誰かに支えられるってのは全然別だと思うよ
自分のためだけの趣味を楽しみつづけるのと
誰かのために頑張ったり、時には誰かに支えられるってのは全然別だと思うよ
138: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 00:39:39.99 ID:skTIwLNt0
子供作らないで結婚生活上手くいくことってある?
160: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 00:42:41.89 ID:nOeS5g/H0
>>138
本人次第やろな
親戚のおっさん夫妻はペットを大量に飼ってたわ
本人次第やろな
親戚のおっさん夫妻はペットを大量に飼ってたわ
146: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 00:41:24.86 ID:skTIwLNt0
まあとりあえず皆んなには子供作って欲しいよ
157: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 00:42:28.14 ID:ajZiDHwL0
女ってやたら子供欲しがるよな
あれなんなんや
あれなんなんや
165: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 00:43:24.92 ID:RVNTep8O0
しゃーない
ブスでええから愛嬌のある女と結婚するわ
ほなな
ブスでええから愛嬌のある女と結婚するわ
ほなな
175: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 00:44:49.87 ID:7in93u3Wa
>>165
そういうのは既に売れとるぞ
残ってるはぼまみかもしくはワイらを女体化したような奴らや
そういうのは既に売れとるぞ
残ってるはぼまみかもしくはワイらを女体化したような奴らや
215: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 00:49:27.98 ID:RVNTep8O0
>>175
それはわかる痛感しとる
むしろハイスペックな男はちゃんとそういう女を選んどる
それはわかる痛感しとる
むしろハイスペックな男はちゃんとそういう女を選んどる
168: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 00:43:54.63 ID:skTIwLNt0
まあ既婚も独身もどっちでもええよ
大事なのは子供を作るかどうかやで
子供作らないと社会に貢献はしてないからね
大事なのは子供を作るかどうかやで
子供作らないと社会に貢献はしてないからね
178: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 00:44:57.51 ID:w8bQJsr70
>>168
極端な思想やな、労働して自分で稼いだ金で金落としてたら十分社会回してるやろ
極端な思想やな、労働して自分で稼いだ金で金落としてたら十分社会回してるやろ
185: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 00:45:55.74 ID:kSNYaDWHd
どれだけ周りに独身子なしがいようと
少なくとも親には子供がいるんだから
親からは変だと思われるぞ
少なくとも親には子供がいるんだから
親からは変だと思われるぞ
224: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 00:51:51.97 ID:pNSoTv040
>>185
ワイの親は一人もんや子無しを見下してたなあ
まさか自分の子供がそうなるとは予想してなかったやろね
ワイの人生やから親のためにどうするとかあり得んけどな
ワイの親は一人もんや子無しを見下してたなあ
まさか自分の子供がそうなるとは予想してなかったやろね
ワイの人生やから親のためにどうするとかあり得んけどな
188: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 00:46:25.26 ID:66uWS0VY0
妥協して結婚するくらいなら一人のがええわな
クソどうでもいい女と同居してしかも食わせるとかストレスで死ぬわ
クソどうでもいい女と同居してしかも食わせるとかストレスで死ぬわ
194: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 00:46:37.71 ID:Of9sbV4R0
みんな結婚してるならなんで少子化が酷いことになってんの?
これに答えてくれや
これに答えてくれや
196: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 00:47:03.70 ID:53MtZPpo0
>>194
結婚してないから
結婚してないから
202: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 00:47:31.47 ID:omPgHl4U0
>>194
たしか結婚率が減っとる
結婚して子なし率はそれほど上がっとらんはずや
たしか結婚率が減っとる
結婚して子なし率はそれほど上がっとらんはずや
214: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 00:49:25.97 ID:FHveur0La
普通になる訳ないやろ
わいみたいなんが増えたら嫌や
わいみたいなんが増えたら嫌や
222: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 00:50:49.08 ID:Ht0woJJO0
男で結婚したいとかマジでよー思うわ
ずっと恋愛だけでええわ
ずっと恋愛だけでええわ
223: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 00:51:43.54 ID:Va1Pcv760
なんか人が結婚式挙げてんの見るとワイには資格ないんやなぁって自覚できるわ
あの幸せそうな顔より形式の煩わしさが上回るもん
あの幸せそうな顔より形式の煩わしさが上回るもん
234: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 00:53:24.87 ID:GW2DV4L1p
>>223
友達おらんやつは結婚に向いていないのかもね
友達おらんやつは結婚に向いていないのかもね
225: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 00:51:52.91 ID:3FEPH7Xtr
セックスはずっとしたいけど子供はいらない←これ世の中の男の全員の本音だろ、ワイもそうだし
231: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 00:53:09.04 ID:hGiqLsMua
>>225
ところが歳をとるとその考えが逆転するんや
ワイもセックスさえ出来ればいいと思っとったわ
ところが歳をとるとその考えが逆転するんや
ワイもセックスさえ出来ればいいと思っとったわ
229: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 00:52:40.63 ID:MFYqV4Pra
やっぱ独身税は必要やな
これだけ結婚に否定的な奴いるんやし
これだけ結婚に否定的な奴いるんやし
250: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 00:56:11.63 ID:xKYqWkJq0
>>229
嫁養ってガキ育てるのにどれだけの金がかかると思ってんねん
というか、家族抱えると金以上に精神的負担がマッハやわ
所得税倍にされる位なら安いもんや
嫁養ってガキ育てるのにどれだけの金がかかると思ってんねん
というか、家族抱えると金以上に精神的負担がマッハやわ
所得税倍にされる位なら安いもんや
236: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 00:54:05.60 ID:UfFjDIwW0
金が無いから結婚どころじゃない
244: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 00:55:19.55 ID:INjX0Vzb0
少子化の問題から目を逸らしてるだけやないか
248: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 00:56:10.63 ID:7TmkI1h/p
自由恋愛って女不利よな
やるだけやった挙句捨てられるで
美人だけど頭弱い女とかマジ可哀想やと思う
やるだけやった挙句捨てられるで
美人だけど頭弱い女とかマジ可哀想やと思う
262: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 00:58:17.62 ID:7yTGoaAQ0
女はみんな結婚してるな
男は半分くらいって感じ
男は半分くらいって感じ
267: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 00:58:47.66 ID:kMQ3WnYAp
独身税作ったからって独身が結婚する訳ないやん
274: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 00:59:33.87 ID:skTIwLNt0
子供を2人以上作って育ててやっと一人前
それ以外は自己満足の生活
それ以外は自己満足の生活
283: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 01:01:03.34 ID:jkuRHBvda
中学同じだったやつで20で結婚して即別れたみたいなやつおったわ
ほんま結婚って勢いなんやな
ほんま結婚って勢いなんやな
269: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 00:59:07.23 ID:GUmHRugw0
下手に夢持つと辛いわ
結婚できへんのはしゃーない思ってたけど28で初彼女できて別れたら寂しくてしょうがないわ
知らんほうが良かった
結婚できへんのはしゃーない思ってたけど28で初彼女できて別れたら寂しくてしょうがないわ
知らんほうが良かった
143: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 00:40:28.81 ID:66uWS0VY0
一人暮らししてたら結婚してたのかなとは思う
こどおじが快適すぎるのが悪いわ
こどおじが快適すぎるのが悪いわ
72: 風吹けば名無し 2022/05/02(月) 00:28:12.81 ID:NR/ZEgL20
できるなら結婚したいよ

◆【朗報】ドイツ「プールは女も上半身裸な!男女平等!」
◆【悲報】給付金4630万ゲットした貧困男性、逃亡wwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】ヒロアカ作者、性癖を隠す気が無い
◆【速報】5月のプライム動画がやばすぎるとネットで話題に…これもうGW全部使っても時間足りないだろ
◆【悲報】じいさん、シニアカーで公道を爆走してしまうwwwwwww
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1651417313/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 15:05 ▼このコメントに返信 どんな御託を並べても統計は事実だよ。未婚は増え続けてる
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 15:06 ▼このコメントに返信 みるみる貯まってるように見えて子供と離婚で7割持っていかれるんだよなぁ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 15:07 ▼このコメントに返信 なんでそんなに他人のこと気になるの?
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 15:08 ▼このコメントに返信 結婚する自分が想像できないから、きっと無理やと思う
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 15:10 ▼このコメントに返信 世間体のために結婚とかアホらしいやろ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 15:10 ▼このコメントに返信 たぶん数十年後には生涯未婚率は半分近くになるだろうから独身も普通になるだろうな
まあ政府はそうなったら70歳まで独身が生涯未婚率だとゴールポストの方を動かして数字いじるだろうけど
一生一人の女としかやれない人生はごめんだし、I愛は時間が経てば冷めるもので永遠の愛なんてないし、齢とって劣化した女は愛せんし、色んな若い女とやりたいし結婚して他の女に手を出せば不倫ってことで離婚になるしな
生涯独身で年取ったらその辺で適当に野垂れ死ぬってことでいいよ
長生きして要介護で自分で飯も食えない、自分で排泄の処理もできない、惨めな生き物に成り果てたくないし
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 15:13 ▼このコメントに返信 結局みんな自分を正当化したいんやなって
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 15:13 ▼このコメントに返信 自由恋愛のツケが回ってきただけやろ
既婚者も独身も自分の選択した結果が今の少子高齢化よ
どっちが悪いじゃなくてどっちも悪いんだよ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 15:15 ▼このコメントに返信 >>3
そりゃネットの独身の声がクソでかいんだから嫌でも目につくだろ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 15:18 ▼このコメントに返信 >>5
普通はそんなこと気にしなくても結婚するからな。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 15:19 ▼このコメントに返信 米8
自由に恋愛もできない戦前のイエ制度のお見合い社会よりよっぽどマシやろ
その頃は素人も解放されてなかったから吉原とか花柳界でプロとやるしかなかったからなあ
地獄だ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 15:19 ▼このコメントに返信 付き合ったり結婚したり出来ない者同士や、そういう努力をしたがらない同士慰め合えてしまうから、独身のままでいいやっていう奴が増えるんやろ。
社会のことや自分の将来、死に際、どこをどう考えたって結婚して子供が居る方が良いって分かってるのにな。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 15:19 ▼このコメントに返信 >>2
普通は離婚なんてしないから……
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 15:20 ▼このコメントに返信 ネットなんて日陰者の集まりなんだからそりゃ掲示板に入り浸ってれば感覚狂うでしょ
女遊びしたくて結婚したくない!ならともかく、付き合う段階すら経験したことないやつ程声がデカいんだから
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 15:21 ▼このコメントに返信 >>8
いや、結婚してるやつは結果出してるんやから問題ないよw自由恋愛だからと言うのも意味不明だしな。
自分が明らかに問題ある側だからって無理やり一緒にするなよ、ぶら下がるだけのゴミ老害予備軍。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 15:21 ▼このコメントに返信 結婚したいし羨ましいよ周りの友人もみんな結婚したし正直孤独を感じてる
でも頑張らなかった結果だから受け入れるしかないんだ
何よりブサだし低収入だし誰も結婚したがらん
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 15:21 ▼このコメントに返信 ♪アアアアア〜ア〜ッ アアアアア〜ア〜ッ
(移民の歌)
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 15:21 ▼このコメントに返信 ほんまどうなるんやろな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 15:21 ▼このコメントに返信 普通ってのは大多数って意味ではなく、
ああそういう人もいるよねって受け入れられるってだけだと思うが
異常者扱いされないってだけ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 15:21 ▼このコメントに返信 >>5
そんなのおっさんおばさんが焦って結婚してるケースくらいだわ
ほとんどはちゃんとこの人と一緒にいたいって思って結婚してるんだから
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 15:22 ▼このコメントに返信 匿名掲示板っていかにも友達すらいなさそうな捻くれた書き込みばっかだろ?
それが答え
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 15:23 ▼このコメントに返信 生涯独身って若いうちのほんの2.30年を自分のために楽しく生きるために、その後の4.50年を無駄にする行為なんだよなぁ。
独身の方が良いって心から言うてる奴はリアルで見た事ない。ネットだのSNSだのじゃないと賛同者が出てこないって本人達も分かってるんだよ。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 15:23 ▼このコメントに返信 米13
3組に1組は離婚するし明治初期や幕末の頃なんか離婚率5割くらいだった
これからそういう本来の離婚率に戻っていくのさ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 15:23 ▼このコメントに返信 >>6
もう頭打ち傾向見えてるから半分は超えないよw無駄な長文お疲れ様w
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 15:25 ▼このコメントに返信 >>12
恋人作って子供産むなんて人類が長年自然とやってきたことなのに、今更否定してるやつって相当終わってるよね
まあこういうこと書くと今は結婚の話だ!😡って噛み付くガイジ出てきそうだけど
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 15:25 ▼このコメントに返信 気にするなら結婚すりゃいいだろ
気にするくせに婚活する気もないしほんと中途半端なんだよな
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 15:26 ▼このコメントに返信 米22
年取ってからの4、50年のために若いうちの2、30年を犠牲にするのはまっぴらだな
若い色んな女とセックスできればいいんだよ
未来のために今を犠牲にするのはごめんだ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 15:26 ▼このコメントに返信 >>23
お前の都合の良い”本来”で語られてもw
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 15:27 ▼このコメントに返信 自分の周りの同級生達の今を見てると独身が普通の未来って可能性あるなって思う
だから娘には今の若さにアグラかいてないでグイグイいけって言ってるわ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 15:29 ▼このコメントに返信 小学生〜大学生の間に適度に異性ともコミュニケーションを取ってきたかどうかで恋愛や結婚に対する価値観が違うんじゃない
目の前の女を1人の人間として接するか、ただのオナホとしか見ないか
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 15:31 ▼このコメントに返信 >>13
残念ながら四割は離婚してる実績があるからね・・これから減る傾向も一切見られないし10年くらいで五割越すよ
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 15:31 ▼このコメントに返信 >>5
世間体のために結婚したくて焦るアホが独身を目の敵にする地獄
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 15:32 ▼このコメントに返信 社会の仕組みに少しでも理解があり、
小学校卒業程度の算数が出来れば、
結婚なんてしない。
結婚するやつの大半は性欲に負けたアホ。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 15:33 ▼このコメントに返信 >>1
結婚の圧力が大きかった今の50歳ですら3割近いからな
もちろん男の話
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 15:34 ▼このコメントに返信 既婚からすりゃ分からんな
結婚はしといて損はないと思うぞ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 15:34 ▼このコメントに返信 結婚できるような容姿と性格に生まれたかった
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 15:34 ▼このコメントに返信 >>33
ではなぜあなたは結婚しないのか、その根拠を論理的に説明してください
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 15:34 ▼このコメントに返信 *33
効率だけ重視して生きてきて今やってるのがコメ欄で吠える事なんやな(笑)
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 15:34 ▼このコメントに返信 こいつらの求めてるものは『独身者も普通に扱われる世の中』ではなくて『既婚者が異常者扱いされる世の中』だからな。
どんだけルサンチマン溜め込んでるのよ。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 15:35 ▼このコメントに返信 >>33
君はまず童貞卒業しろ😖
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 15:35 ▼このコメントに返信 >>15
ぶら下がるどころか金を吸い上げられてるだろ
おまけに平均寿命も独身はかなり短いから年金すら払い損
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 15:36 ▼このコメントに返信 >>33
性欲の時点で付き合ったことすらないのバレバレですよ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 15:37 ▼このコメントに返信 >>33
社会の仕組みがわかってたら結婚一択だろ、、。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 15:37 ▼このコメントに返信 >>36
既婚者のクズなんて普通にいるんで性格じゃなくてまずは容姿で足切り食らうパターン
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 15:37 ▼このコメントに返信 ネット民さんさぁ…←
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 15:38 ▼このコメントに返信 出会いがないって言う奴いるけど
女の子紹介して1回目のデートまで用意するけど2回目の約束取れる自信あるんか?
出会いが問題じゃない事に気が付け
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 15:38 ▼このコメントに返信 48歳就業経験無し実家暮らし童貞ワイ、遥か高みの見物
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 15:39 ▼このコメントに返信 結婚生活がうまくいくかは別として、助け合える人であれば、心強いと思うけどな
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 15:41 ▼このコメントに返信 >>8
背負ってるものがいかにクソだったかというのが世間と共有できてしまったおかげやな
扶養される立場で当然、なれなかったら負け組とかいう謎の風潮に浸ってた奴らの自己研鑽が足りてなさすぎる
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 15:41 ▼このコメントに返信 >>15
ワイは婚活して結婚してるんだよなぁ
決めつけの人格批判するお前のがよっぽどゴミ老害予備軍やで
自己紹介してたのならごめんやけど
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 15:42 ▼このコメントに返信 米30
ただのオナホとして見ていて子供ができて責任取らされて結婚した事例がどれだけあることか。
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 15:42 ▼このコメントに返信 結婚しないのではなく出来ませんから
選択の余地はありませんでした
社会不適合者でした
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 15:42 ▼このコメントに返信 >>4
俺も似た感じ。3人付き合ってみて土日の貴重な休日が半日無くなったり、ライン返信面倒になって3人とも自分から別れ話して「あ、俺結婚無理だわ…」と気づいた
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 15:43 ▼このコメントに返信 養子でもひきとって育てるか。
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 15:43 ▼このコメントに返信 >>31
子なし夫婦は子あり夫婦より圧倒的に離婚率が高いんだわ。つまり子供作らない奴らってのは楽しい夫婦生活を夢見てるだけであって、責任だとか将来だとかはあまり考えてないってこと。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 15:44 ▼このコメントに返信 *54
パパァ!!(48歳無職)
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 15:45 ▼このコメントに返信 >>44
それ聞いて「外見は中身の一番外側」って言葉を思い出しました
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 15:45 ▼このコメントに返信 >>47
働けやw
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 15:46 ▼このコメントに返信 >>54
養子がほしいならまず結婚
未婚者は社会的信用が皆無
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 15:46 ▼このコメントに返信 >>7
それはあるよね。みんな不安なんよ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 15:46 ▼このコメントに返信 >>54
独身やと無理なんだよなぁ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 15:47 ▼このコメントに返信 >>22
心から独身の方がいいと思ってても実際に言うと異常者扱いされるから黙ってるだけでは
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 15:47 ▼このコメントに返信 >>22
匿名の方が本音出るに決まってんだろ😂マウントとりたすぎてそこの認知まで歪めるんか😂
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 15:47 ▼このコメントに返信 よかった
自民党の日本人絶滅計画はうまくいっているな
さすが41年連続で少子化偉業を達成した国
移民を輸入しないとw
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 15:49 ▼このコメントに返信 深夜に赤ん坊に起こされて3時間しか睡眠時間確保できず、奥さんはホルモンバランスが崩れ感情的になるからそのケアも怠ってはいけない
とてもじゃないけど無責任な自分には無理だ
できる人間に任せた方が世の中の為だよ
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 15:51 ▼このコメントに返信 >>31
都合がいい場合は曖昧な数値信じたがるな。
周りみて4割りも離婚してないのも気づいてないんか。実際の統計は8%位だよ。
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 15:52 ▼このコメントに返信 顔も悪くて金も無いモテない奴がこういうの見て自分を安心させてんだろうなw
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 15:53 ▼このコメントに返信 >>34
人口減ったらまずいだろ
今から対策・政策打っても時間的に手遅れだし、移民難民受け入れと共存をそろそろ考えないとな
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 15:53 ▼このコメントに返信 こういうスレになると急に既婚者増えて草なんだ
みんな幸せな家庭を築いてるんやね
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 15:53 ▼このコメントに返信 >>56
BBA?
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 15:53 ▼このコメントに返信 >>64
まーた朝鮮人のふりですか、レス乞食さん🤣
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 15:55 ▼このコメントに返信 >>70
パパ活女子!!😡
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 15:55 ▼このコメントに返信 まあ難しいよねいろいろと
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 15:56 ▼このコメントに返信 男は結婚して子供を育てて初めて一人前だぞ
ちな童貞
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 15:58 ▼このコメントに返信 生涯独身でも白い目で見られなくなるって意味でしょ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 15:58 ▼このコメントに返信 身の回りとかどうでもいいから統計で語れよ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 15:59 ▼このコメントに返信 ワイみたいに周囲に孫がいる年齢になってなお童貞でも白い目で見られなくなったという事
良い時代になったよ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 15:59 ▼このコメントに返信 子供増やせ!というくせに産まない方が勝ち組政策ほんまくそ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 16:00 ▼このコメントに返信 >>8
まぁこれはあるな
個々人の幸福度でいえば間違いなく自由恋愛のほうがいいんだろうけど全体的な意味ではロクな結果になってないのが現実だわ
バブル期でさえこのせいで出生率が減ったせいで今巻き返すのが不可能なレベルにまで達してるわけだし
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 16:01 ▼このコメントに返信 フランスみたいにすれば良いんじゃない
籍入れ無くても夫婦別姓でちゃんと手当てが付く社会インフラにすればフランスみたいに人口増える
ジャンアレジと後藤久美子も籍入れずちゃんとしてる
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 16:02 ▼このコメントに返信 今の日本って全国的に一世帯だいたい2〜3人産んでようやく人口回復するかどうかレベルだろ
結婚しててこれだけ産まないのも独身と大差ないくらいに産廃だぞ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 16:04 ▼このコメントに返信 まともに暮らせるレベルなら容姿関係なく趣味に没頭してる奴以外基本30前半には結婚してるよな
金銭的なメリットがどうこうとかで結婚した奴見たこと無いし離婚率も統計程の割合じゃない
ネットの論調が間違ってるってよりは、ネットの論調と自分の居る層が違うんだと思う
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 16:06 ▼このコメントに返信 生涯独身が「増える」なら間違ってないかもしれないけど「普通」になっちゃったら国として終わるだろ
なんやかんや言って普通の人は結婚して子供つくるんだよ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 16:07 ▼このコメントに返信 統計的に未婚が増えようがまともな企業ではほぼ結婚していくのが現実だよ
とは言え、社会的なプレッシャーが減って元から結婚しなさそうな人のストレスが減って良かったと思う
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 16:08 ▼このコメントに返信 >>1
結婚できる相手がいるのにしない人がそれ言うなら分かるんだけどね。
結婚否定派の大多数は、良い歳して彼女の1人も出来たことない素人童貞でしょ。可哀想だとは思うけど、自分かわいさに結婚が悪みたいに語るのはどうなのかな。
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 16:09 ▼このコメントに返信 >>81
0と1は大差あるわw無理矢理ハードル上げて無理やり自分と同じにしようとするなよw
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 16:10 ▼このコメントに返信 米84
統計的に未婚が増えて、まともな企業ではほぼ結婚しているんなら
まともじゃない企業で働いている人が増えたってことだろ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 16:10 ▼このコメントに返信 >>81
それな
48歳就業経験無し実家暮らし童貞ワイとなにも変わらない
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 16:11 ▼このコメントに返信 結婚なんて小学生の時に無理だと気付いたわ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 16:15 ▼このコメントに返信 結婚はしてるけど、離婚が目立つかなとは思いますね。
自由恋愛は好きな人同士で結婚しているはずですが、なにが駄目なんでしょうね。
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 16:16 ▼このコメントに返信 実際今の時点で3割が生涯独身で大学生の結婚願望も弱くなってるみたいだし普通になるんじゃね
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 16:17 ▼このコメントに返信 美しくない血を引き継いじゃダメだよ
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 16:18 ▼このコメントに返信 出生率は下がり続けてるし自殺率は上がり続ける
もう終わりだよこの国
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 16:20 ▼このコメントに返信 お互い晩婚・子無しで、まだ一年も経っていないけど、本当に本当に結婚を後悔してるからここで吐き出す。
ずっと楽しめる趣味があるなら、結婚はするな。
世間体なんて気にするな。今の時代、老後が一人でもおかしくないし、結婚以外にいくらでも楽しみがあるぞ!
趣味仲間と交流があれば、全然寂しくない。
結婚すると、仕事と趣味の時間が全然無くなる。
惰性で結婚すると、ストレスしかない。別れたいけど、いまさら別れられないし・・・そもそも結婚しなけりゃよかった。
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 16:21 ▼このコメントに返信 普通になったとは思わないけど、独身者は独身者同士でつるむから疎外感は感じにくいかも。一種のエコーチェンバー。
自分もそうだけど、パートナー探すのって凄い大変だから、無理して結婚する必要ないって意見に傾倒してしまう気持ちは分かる。
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 16:21 ▼このコメントに返信 どれだけ既婚者が蔑まれようが結婚の良い所説かれようが全く興味なし
独身税とられて自由に生きられるなら普通に払うわ
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 16:23 ▼このコメントに返信 主体的に結婚したいとか、結婚が幸せだと思える人が結婚すればいいと思う。そう思えない人も世の中にはいるんだから、そういう人に無理に結婚しろと言っても無理な話。それを強要するのであれば、もはや思想統制と変わらないでしょう。
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 16:27 ▼このコメントに返信 年取ったら寂しくなるとか言われるけど寂しくなっちゃった奴が表に出て来てるだけで何とも思ってない奴には焦点当てないんだよね
多数派の既婚者が優越感持てるのが大切なんだろうけど
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 16:27 ▼このコメントに返信 はやく日本が潰れるところを見たい
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 16:34 ▼このコメントに返信 生涯独身率って地域による男女差が結構激しくて(10%近い)
男性:地方の方が高い、女性:都市部の方が高い、となる理由はだいたいお察し
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 16:35 ▼このコメントに返信 ここまで全員キョロ充
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 16:41 ▼このコメントに返信 生涯独身のヤツは、生涯独身同士でつるむか誰ともつるまないかだから世の中の中央値に触れることがないんで、感覚的に「生涯独身は普通」ってなるのはわからんでもないが、客観的に考えてそんなじゃこの世に子供がいないはずだという推測すら出来なくなってるのは会話しなさ過ぎて脳細胞が半分以上壊死している。
現実には社会の大多数は結婚して子供を作る人間で占められている。
子供向け商品のCMとか子供向けのアニメとか見てるくせにそこに頭が回らないというのは、脳死している肉体がルーティンだけを繰り返すボットに残留思念が残って自分が生きているのだと思い込んでいるだけ。
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 16:42 ▼このコメントに返信 再婚男性と初婚女性の結婚も都市部の割合がデタラメに高い
正に一部のイケメンが若い女をとっかえひっかえしている傾向が顕著ってわけ
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 16:43 ▼このコメントに返信 米102
脳細胞の半分が死んで生きていられるとかバケモノじゃん
既婚者ってそんな雑魚なの?
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 16:45 ▼このコメントに返信 米68
別にまずくないだろ。
低学歴や貧乏人は子供を持つなという風潮が形成され、事実そういった子供は惨めな人生を送る社会を構築した結果、優秀な人間だけが子供を持つようになった結果なんだから、むしろ足を引っ張る劣等種がいなくなって生産性の高いハイレベルな社会が形成される。
え、事実として今はそうではない?
おっかしーなー。
偉そうな人はみんな口をそろえて低学歴や低年収の人を馬鹿にして冷遇してるでしょ。
つまり彼らはいらないって事で、実際そういう人たちは子供を作らなくなったのに、なんで日本は凋落してきてるんだろう?
不思議だなァ?
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 16:46 ▼このコメントに返信 独身税でも罰金でも払うからもうほっといてくれ
人と親密に付き合うなんて無理だわ
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 16:48 ▼このコメントに返信 >>102
強い言葉を使えば煙にまけると思ってるクチかな
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 16:49 ▼このコメントに返信 米102
実際過去最大に子供がいなくなったって統計出てるんだが周囲しか見えてないのはあんたじゃね
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 16:50 ▼このコメントに返信 童貞だけど既婚者は未婚者より偉いって言うのは確かだと思うわ
自分の金と時間を惜しみなく家族に使かってるだけで人として尊敬できる
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 16:52 ▼このコメントに返信 独身税なんて作ったら金貯まらんくなって余計に結婚減るわな
老人税を取るのが先や
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 16:54 ▼このコメントに返信 >>35
「損はない」って何に価値を見出しての話なの?
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 16:56 ▼このコメントに返信 米109
親孝行したりや
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 16:56 ▼このコメントに返信 流石に俺の周りでも結婚はしてるけどな
子供は金の問題で控えるのもわかるが
一生独身の孤独に耐えられるやつは多くない
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 16:59 ▼このコメントに返信 37歳童貞だけどこのご時世自由気ままに好き勝手やる時代だから結婚は有り得ない
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 16:59 ▼このコメントに返信 むかしは家同士で見合いを進めたり
ご近所付き合いのツテで異性を紹介されて結婚したりそういった風潮が強かったからなあ。
今の時代は自由恋愛過ぎてそこに多大な努力をせねば彼女を作ったり出来ないっていう状態になってしまった。
あと男女どっちも超かわいいアイドルとかかっこいいジャニーズとかみすぎて目が超えすぎてる。そりゃマッチングせんよ。
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 17:01 ▼このコメントに返信 独身こどおじこどおばって悪気は無いんだろうけど独特の癖が強くて、結婚には向いてないとは思うわ。
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 17:01 ▼このコメントに返信 米113
一生独身で過ごしたことあるのか?
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 17:01 ▼このコメントに返信 国が独身を減らすためにいやらしい法律を作るんだろ
FANZAで見たから知ってるぞ
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 17:04 ▼このコメントに返信 俺の周りでは
いい歳して結婚すら出来ないやつは変わり者か性格悪い奴が多い
でもそういう奴らは「結婚なんて損だぜ」とか聞いてもいないのにいって来る
おめえは結婚できないだけだろボケってみんなから笑られてる
未婚こどおじ、未婚あまりものおばさん、己を見つめよこの馬鹿どもめって言われてる
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 17:06 ▼このコメントに返信 米119
自分の性格が良いと思ってるなら
自分が書いた文章をよく読んだほうがいいな
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 17:07 ▼このコメントに返信 >>12
慰め合いとか関係なくないか?
社会のことだの、死に際だの、それ以前の問題で個人が満たされてない
結婚は相当レベルの高い自己実現に思えるわ
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 17:07 ▼このコメントに返信 >>68
受け入れなくて良いよ
日本の国土が開けばどうせ無理やり中国が入ってくるんだしさ
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 17:07 ▼このコメントに返信 >>119
でもキミは結婚してなさそう
だって性格悪いし
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 17:08 ▼このコメントに返信 GWは家族みんなで仲良く行楽地にドライブに行きおいしいものを食べて思い出を作る
家族がいてよかった、コロナ戦争悲しいこと起きる時こそ家族がいることの幸せを感じる
孤独な独身で30歳を超えて一人でGWなんて何するのか、結婚出来なもの同士で集まって
酒でも飲んでぐだ巻くのか? 趣味とか言って一人キャンプとかやるのか?
そういう事を想像すると、結婚して良かったーと思う
海岸線を家族みんなでSUVで流していたら、2シーターオープンカーに乗って
音楽でかっくかけてサングラスしてのっている性格悪そうな一人おじさんがいて
未婚なんだろうなぁーって思った。おかわいそうに
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 17:09 ▼このコメントに返信 >>53
分かるわ
休日はゆっくり自分の時間過ごしたいよな
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 17:09 ▼このコメントに返信 >>123
119だけど結婚してるよ
俺みたいなやつでもきれいな奥さんと子供いるよ
感謝してるよ
結婚してくれてありがとう大事にする
そういう気持ちが妻にもきちんと伝わってる
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 17:10 ▼このコメントに返信 米119
性格悪
配偶者も子供もお似合いの性悪一家なんだろうな
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 17:11 ▼このコメントに返信 ちょっとかわいいなあって思った子が
全力で韓流スターとかジャニーズを応援してるのみると
ああ…あんなイケメンが好きじゃ俺なんかじゃあ相手にされないなと気力がへなへなとなえてしまう
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 17:11 ▼このコメントに返信 ●一人キャンプ
●一人ドライブ
●一人スーパー銭湯
●独りぼっち
結婚して家族がいて、普段は一緒にいる家族
たまあに、家族と別行動で一人飯や一人キャンプならいいと思う
でもずっと一人もので独身が「一人キャンう楽しいわぁ」とか言ってるの見ると
いやいや家族でやった方がもっと楽しいわって思うわぁ
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 17:11 ▼このコメントに返信 米119
一族……一族……
愚かな一族……
そういうあんたら“器”を知らぬ
己の“器”の大きさ知らぬ
オレの“器”の深さを知らぬ
はいつくばって今そこに
こんな兄さん……今まで見たこと……
シスイは最近お前を監視
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 17:12 ▼このコメントに返信 結婚して子供作るのが人間の本能的な幸福なんだから
凡人は子供作っとくのが無難と思うがね
70点くらいの人生は送れるんちゃう
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 17:12 ▼このコメントに返信 必要なのは結婚したいと思っていない人間を如何に結婚させかではなく、結婚したいと思っている又は子供をもうけたいと思っているが何らかの社会的・肉体的・精神的理由があってできない人を如何に可能な状態へもっていくかという事でしょう。見知らぬ誰かを見下したり馬鹿にしたり、憐れんだりするような事をしても現状は何も変わらないし、不快な思いをする人間が増えて社会の雰囲気が悪くなるだけでしょう。
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 17:12 ▼このコメントに返信 >>127
そういう性格だから結婚できない事に気がつけよこどおじwww
ゴールデンウィークもコメントに絡むのがお前の過ごし方かwww
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 17:12 ▼このコメントに返信 米130
精神病ですかぁ?可哀そうに爆笑
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 17:14 ▼このコメントに返信 米132
結婚してない人を結婚させたいなんてきっと誰も思ってないよ…!
「結婚してもメリットないww」とか言い出す人にはおいちょっと待てってなるんであって…!
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 17:14 ▼このコメントに返信 >>126
悪口はあれだけ具体性に富んでたのに、家族への感謝はメチャクチャ薄っぺらいな
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 17:15 ▼このコメントに返信 米134
止めろめろめろイタチめろ
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 17:16 ▼このコメントに返信 米135
そういう人には言わせておけばいいのです。誰も反応しなくなれば何も言わなくなるでしょう。
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 17:17 ▼このコメントに返信 私の周りでは、いい歳して結婚すら出来ない人は性格悪い人多いです。
でもその人たちは「結婚なんて損だぜ」
とか聞いてもいないのに毎回言ってくるのでうんざりしてます。
あなたは結婚できないだけなのに・・・
性格に問題あるし、異性が避けているから一人のままなのにって
みんながあきれています。
未婚でいまだに実家から出る事さえ出来ない精神年齢が子供なままのこどおじ
未婚で年取ってさらに魅力がなくなっているのにいつまでも選ぶ立場のつもりで上から男性を批評するあまりものおばさん。
ゴールデンウィーク中に、行楽地に一人で行って、家族が楽しそうに過ごす姿を見て己をきとんと見つめ直すといいのではないでしょうか?
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 17:17 ▼このコメントに返信 米138
それだったらアナタも言わせておけばいいじゃないですか…!
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 17:18 ▼このコメントに返信 >>11
家同士で決めた結婚とか本人同士の相性無視やしな
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 17:19 ▼このコメントに返信 >>136
いるよなーこういう奴
結婚できていないことを指摘されると、相手を攻撃し始めるの
コメント欄に未婚の性格悪い奴が結婚できないこと批判に感情むき出しで攻撃してる
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 17:19 ▼このコメントに返信 米140
確かにその通りですね。これ以上は言いません。済みませんでした。
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 17:19 ▼このコメントに返信 自分の周りは結婚しても減ってるのは真実
まあ減ってると言ってもそれなり大人数いるからな
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 17:19 ▼このコメントに返信 独身で自由に生きたいと言って、やることはどうせネットとかだろ
なんか生産的な趣味や仕事に人生捧げるならまだしも
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 17:19 ▼このコメントに返信 ここの既婚と未婚どっちも同レベルで草
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 17:20 ▼このコメントに返信 俺は独身だけど子供産んでくれる人には感謝してるぜ
将来の働き手作ってくれてありがとう!!
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 17:21 ▼このコメントに返信 >>12
社会のこと考えて結婚する崇高な馬鹿はおらんて
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 17:21 ▼このコメントに返信 結婚は必要ないとしても会社的には特別な優秀社員でもなければ、結婚したとかマンションを買ったっていう人間の方が地に足をつけ落ち着いた生活を
してるとみなされ出世しやすいぞ。
勿論いろんなケースがあるとは思うけどやっぱそういう人間のほうが部下としては使いやすいもの。
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 17:21 ▼このコメントに返信 30歳超えて結婚できていない人
うまく異性と付き合えない人 その前に付き合う事さえ出来ない人
先祖代々、パートナー見つけて子供作っていたのに自分の代でそれすら出来ないで
末代になるんだから墓参りしてご先祖様にきちんとお詫びの言葉だけは言っておきなさいね
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 17:23 ▼このコメントに返信 >>22
その後の4.50年に至る前に召される可能性すらあるやん
だったら自分のやりたいように生きる方が正しいぞ
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 17:23 ▼このコメントに返信 >>133
その煽りキミにもぶっ刺さってない?
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 17:26 ▼このコメントに返信 「結婚する」は将来の展望だけど「結婚しない」は結婚しないというだけであって、将来の展望でもなんでもないからなあ。
じゃあ結婚しないと言い出す人間に何か展望があるかっていうと、「その分趣味で遊ぶ」とかその程度の話しかせず貯金してマンションを買ってーとか言い出した人を見たことが無い。
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 17:26 ▼このコメントに返信 オタク増加で男の生涯独身は今後も増え続けるだろうけど女の方は外人と結婚するってのも増えるだろうな
政府が移民に乗り出した理由って陰キャオタクだらけの男はもう諦めるけど女なら外人の男入れりゃなんとかなると踏んだからでしょ
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 17:27 ▼このコメントに返信 付き合っても長く続かないし、結婚は諦めてる
つくづく人として欠陥があるんだろうなと痛感したわ
こんな出来損ないで親にも申し訳ないと思ってるよ
せいぜい働いて消費して、迷惑かけないうちにひっそり消えるつもり
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 17:28 ▼このコメントに返信 >>111
お前には一生分からないと思うけど、男女が愛し合って自然と結婚ってするもんなんだよ
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 17:28 ▼このコメントに返信 なおVRの進化した未来
「さよなら孤独死」
という本が売れるw
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 17:29 ▼このコメントに返信 米147
独身も既婚者も好きに生きればいいね
子供産んでくれる人がありがたいのはマジ
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 17:29 ▼このコメントに返信 >>77
いい歳こいて童貞な人間の容姿とか間違いなく電車とかでも白い目で見られてるぞ
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 17:30 ▼このコメントに返信 結婚するしないも多様性で良いんじゃないの。流行ってるじゃん最近。結婚したら環境から立場色々変わるからね。
独身既婚が議論しても何もならんと思うよ。
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 17:31 ▼このコメントに返信 米160
じゃあ参加しなけりゃいいと思うけどなんで参加するんだろう…
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 17:33 ▼このコメントに返信 >>66
正式な統計は普通離婚率と特殊離婚率しかない。いずれもその年結婚した件数と離婚した件数の比較。
荒川和久って独身研究家が個人で複数年の累計をとってるが、54歳になるまでに3割の夫婦が破綻するんだと。
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 17:34 ▼このコメントに返信 本人を目の前にしては言わないけど
いないところでは大体が「だからおめえは結婚できないんだよ」とか
「あの人は一癖あるから気を付けて あの年で結婚してないからわかるでしょ」とか
陰で言われていて草
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 17:38 ▼このコメントに返信 >>142
キミも前までは未婚の性格悪い奴の一人だったんじゃないの?
キミが結婚してる時点で性格悪くても結婚できるって事じゃん
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 17:38 ▼このコメントに返信 >>6
まあ一生独身で性欲は風俗で満たせばいいんでね?彼女でもできりゃ、自然と家族になりたいって大多数は思う訳よ。そんでみんな結婚してく。お前、そもそもろくに彼女いたことないだろ。
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 17:39 ▼このコメントに返信 >>164
ではなぜ君は結婚できないの?
そんな人でも結婚出来るのになぜ君は出来ないのか?
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 17:41 ▼このコメントに返信 いい年して人生のパートナーも作れず、実家から出る事さえ出来ない
未婚子どおじ実家暮らしおじちゃん。GWも年老いたママとデートですかぁ?
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 17:42 ▼このコメントに返信 結婚して家族出来ると本当に幸せだよ
それを知らない人が結婚を馬鹿にしているのがもう間抜けでw
外車や高い国産車のったことない、軽自動車しか買えない人が
車なんて一緒だとか言ってるのと近い
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 17:46 ▼このコメントに返信 まあ何言われても結婚しないけどな
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 17:46 ▼このコメントに返信 >>68
まずくないよ
今までが過剰だっただけ
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 17:48 ▼このコメントに返信 >>54
無理だが卵子提供と代理出産で作るのは可能。ただし大金かかるし自力で育てられるかって話よ。
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 17:48 ▼このコメントに返信 >>6
まじでこういう独身くっそ哀れだと思う
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 17:49 ▼このコメントに返信 >>68
考えたところで海外の人も嫌だろう
沈みゆく日本で暮らすメリット何よ
移民難民受け入れます言うて来てくれると思ってるなら楽観的
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 17:49 ▼このコメントに返信 >>102
ちょっと田舎に行けば子供がいない世界なんて普通にあるぞ。俺の通った小学校ももう全校生徒合わせて20人とかだしな。
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 17:50 ▼このコメントに返信 >>85
できない人が増えてるでいいよ
統計上、理由はどうあれもう男性は3割超える
これからも増え続けるだろうさ
対策なんてどれも的外れ
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 17:51 ▼このコメントに返信 友達と職場って世界狭いな
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 17:52 ▼このコメントに返信 家庭は持ってる
居場所はない
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 17:52 ▼このコメントに返信 >>3
他人の結婚事情なんざどうでもいいけど、未婚率上がって少子高齢化の負担が自分にものししかってくるからな
誰も他人事じゃないよ
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 17:53 ▼このコメントに返信 >>168
本当に?
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 17:53 ▼このコメントに返信 >>10
もうそれが普通じゃない時代よ
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 17:53 ▼このコメントに返信 >>166
多分自分の性格の悪さを自覚してたから諦めてたんだと思う
だけどキミみたいな人間が結婚してるって聞いて自信が持てたよ
ありがとう
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 17:54 ▼このコメントに返信 >>24
頭打ち?
未だに右肩上がりだよ
こういう楽観的な人間が政府にもいるから政策は成功しないんだろうね
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 17:56 ▼このコメントに返信 >>15
結婚してる奴が結果出してる?
それだけじゃ足りんから問題なんだろう
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 17:58 ▼このコメントに返信 >>11
なればこそ恋愛せず独身選ぶやつがいても至極当然
政府はこれ考慮して少子高齢化解決しなきゃいけないんだから詰んでる
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 17:59 ▼このコメントに返信 結婚してて幸せなら独身煽るような心の荒み方しないだろ…
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:00 ▼このコメントに返信 >>16
同じくブサイクで低年収相手探せばいいさ
でも皆そんなことするより独り身選ぶんだよね
もう昔とは違う
貧乏な子供なんて見かけない
187 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:01 ▼このコメントに返信 >>22
狭い世界に生きてると自覚しろよ
188 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:03 ▼このコメントに返信 >>181
やはり結婚できてないやつだった
無理だよお前にはwww
189 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:04 ▼このコメントに返信 >>30
むしろ性欲対象から始まって若い頃に後先考えず結婚するしかないと思うわ
田舎のヤンキーとか見てると
190 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:04 ▼このコメントに返信 >>43
無いわ
191 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:06 ▼このコメントに返信 >>181
性格悪い人でも結婚できているのは
それを補う魅力があるとか、性格悪くても付き合っている女性のkとは大事にしていて
その女性からしたら、私の事は本当に好きで大事にしてくれているという事だと思うよ
あと話していて飽きないほど面白くて話術にたけているとかね
おまえには何があるの?
192 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:06 ▼このコメントに返信 >>156
それに価値を感じない時点でまぁ自然の摂理から外れてんだろうね
でもそれを理解できない人が何言っても、そういう人たちは独身選ぶよ
193 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:07 ▼このコメントに返信 >>46
だからこそお見合い制度が受けてたんだよ
元来そんなガツガツいく人種じゃないしな日本人わ
194 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:07 ▼このコメントに返信 未婚の人で高学歴高収入のやつなんてほとんどおらんし結局未婚は負けだよ、いくら御託並べても
195 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:08 ▼このコメントに返信 >>48
それなら家庭じゃなくてもいいんじゃないという人達も増えてきた
196 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:10 ▼このコメントに返信 >>74
会社でこういう発言する輩はもうハラスメントとかで訴えられる危険性あるからね
誰も言わなくなった
197 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:11 ▼このコメントに返信 >>159
見られるぶんにはどうでもいいんじゃないの
少なくともこの手の会話はセクハラ発言と取られるから誰もしなくなったね
リアルで言ったらそいつのほうが引かれるわ
198 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:11 ▼このコメントに返信 誰からも愛されたことのない人生ってほんと惨めだよね
なんのために受験就職仕事頑張ってんだろって感じ
199 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:12 ▼このコメントに返信 >>86
人に偉そうに語る前に行動してくださいね
200 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:12 ▼このコメントに返信 >>169
超絶イケメンか金持ちならあえて結婚しなくてもわかるけど
それ以外ならできないの間違いだから訂正してね
201 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:13 ▼このコメントに返信 >>82
趣味に没頭とかがもう普通
仕事人間とか昔も結婚しなかったよ
今は専業主婦貰う社会的メリットもないしな
202 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:14 ▼このコメントに返信 >>83
終わるからみんな焦ってんだろう
普通はとか言って他人事だと思ってると苦労するのは子供世代だぞ
203 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:15 ▼このコメントに返信 >>84
そのまともな人達が負担が背負うことになるんだけどね
204 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:16 ▼このコメントに返信 >>87
そういう層が増えて負担になることわかってない人らが多すぎるね
205 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:18 ▼このコメントに返信 >>90
爺婆になるまで恋愛脳のひとなんてそうそういないからね
尊敬しあえる家族愛見つけられないと離婚よね
熟年離婚とかいまは結構あるし
206 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:18 ▼このコメントに返信 俺らみたいな経済的余裕も容姿も劣ってる人が結婚をしない選択をするお陰で、昔と比べて子供も不細工が少ないし貧困家庭も減ったんだよ。
貧乏で醜いゴブリンの子供がどれだけ惨めな人生を送るか想像できるなら、結婚しろなんて言えないはずなんだかが?
207 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:21 ▼このコメントに返信 >>102
少子化進み過ぎで学校も統廃合しまくりよ
大学も全入時代だし
現実見ろよ
208 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:22 ▼このコメントに返信 >>6
予想でしかないけど、未婚は多くて3割ではないかな
ただ、数字には意味がさほど重要ではないと思う
大事なのは未婚も普通のことという意識
すでに少子化の現代では、未婚が普通とみんなが思えるこそかえって結婚が増える
209 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:22 ▼このコメントに返信 >>105
底辺を見捨てないからよ日本は
アメリカ型の社会にすれば、お前さんのいうハイレベルな社会になるかもね
そういう人は日本捨てて海外行くだろうけど
210 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:23 ▼このコメントに返信 ネットに毒されすぎ
211 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:23 ▼このコメントに返信 >>109
尊敬はするけど、マウントとってそれを強要してくる老害は無理だな
212 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:24 ▼このコメントに返信 >>148
もうちょっと普通に読み解けよ。
社会のこと考えたら独身持ち上げて結婚を貶めるのは馬鹿のする事だってことよ。
213 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:24 ▼このコメントに返信 >>113
孤独も感じにくい社会になってきてるからね
どうだろうね
214 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:26 ▼このコメントに返信 >>119
どちらかというとお前さんのほうが性格悪い変わり者だろ
他人の事気にするなよ
215 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:28 ▼このコメントに返信 >>124
君の幸せが他人にとっても幸せとは限らんのよ
いい歳なら築けよ
価値観は人によって千差万別
無意味に人の幸不幸決めつけるもんじゃない
216 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:29 ▼このコメントに返信 >>156
損得言い出したのは35だぞ
生物学の話にすり替えるなよ…
217 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:29 ▼このコメントに返信 何はともあれ結婚しない(出来ない)奴に何言っても独自理論で自己擁護するんだから、せめて既婚者を馬鹿にするのと足引っ張るのはやめてくれと思う。
少なくとも子供が産まれて社会が成立するって言う点だけは確実なんだから、そこだけは支えるべきだ。
218 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:29 ▼このコメントに返信 >>129
一人が好きな人の感覚は他人には理解できないだろうさ
もっと楽しいが意味不明
そりゃお前さんは楽しめてもその人は楽しめないんだろうさ
219 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:32 ▼このコメントに返信 >>132
もうそれだけじゃ社会維持できないところまで来てるんよ
そもそもしたいと思ってる人を支援するような政策もできてないけどな
220 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:32 ▼このコメントに返信 >>138
言わせておいたのが現状ですよ
221 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:32 ▼このコメントに返信 結婚の話題は、下手にするとコンプラに引っかかるようになったからな。
222 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:33 ▼このコメントに返信 >>139
見つめ直したとこほで、当の本人は今の生活がなんだかんだ好きなんだから変わるわけ無いですよ
223 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:34 ▼このコメントに返信 >>145
仕事と趣味こそ生きがいだろ
みんな起業しなよ
仕事で社会貢献楽しいよ
224 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:35 ▼このコメントに返信 >>149
昭和かよ
225 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:35 ▼このコメントに返信 まあ結局は結婚できる上級国民の問題で俺ら一般庶民には関係ない話だわ
226 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:36 ▼このコメントに返信 >>182
国勢調査でも50歳未婚率の統計に上がる世代の下、35歳から40歳までの未婚率が男女ともほぼ横ばいになってきたぞ。
227 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:36 ▼このコメントに返信 >>150
すまんな
むしろ墓じまい代行検討するわ
228 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:36 ▼このコメントに返信 >>153
GAFAM打倒して世界征服だろ
仕事に生きろよ
229 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:38 ▼このコメントに返信 >>216
いや理解したわ
生物の本能として設定されている快楽を感じないのは損ってことね
ありがと
230 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:38 ▼このコメントに返信 >>163
笑い事じゃないだろう
性格悪いぞ
ほっときゃいいのに
231 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:38 ▼このコメントに返信 >>167
仕事だろう
232 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:39 ▼このコメントに返信 周りは結婚してて自分は結婚してないで実際に未婚側に数貢献しちゃってるやんけ
233 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:40 ▼このコメントに返信 >>168
知らない人に何言っても無理だろう
幸せな家庭に生まれ育った人間の戯言
234 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:40 ▼このコメントに返信 >>111
生きてて楽しいし、意味があるってことかな
それ以上は要らないよ
やっぱり要るから夫婦共々海釣りにいくw
235 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:40 ▼このコメントに返信 >>200
統計上は同じだから、どっちでもいいよ
236 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:41 ▼このコメントに返信 >>51
オナホが妊娠するかよ。ちゃんと避妊しなかった性欲猿の自業自得だろ。
237 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:41 ▼このコメントに返信 米217
気持ちは凄くわかる。国に貢献してるのも違いない。だけど、逆だよ逆。
独自理論で自己擁護するんだから、とバカにしてるのは君であって、
それは正義だから許されると思ってる。ウクライナとロシアと同じだね。
本質が分かってない。
238 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:41 ▼このコメントに返信 >>1
部下に妖精って影で言われるのも事実だよ。でも本人には言わないから安心して。
239 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:41 ▼このコメントに返信 >>194
勝ち負けなんてどうでもいいね
他人じゃなく比べるのは自分の価値観
そこに結婚がないならそれでいいじゃん
240 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:42 ▼このコメントに返信 >>198
承認欲求のために生きるわけじゃないからね
241 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:43 ▼このコメントに返信 生涯独身って、分からないけど結婚した方が良くない?
242 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:43 ▼このコメントに返信 >>217
無理だよ
日本はセーフティネットが手厚いからね
苦労するのは小世代よ
243 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:44 ▼このコメントに返信 赤の他人だった人間と結婚して一生一緒に住むってのが無理やと思うから多分一生独身やわ
気を遣って疲れるし日々の生活での細かい所気になるしで同棲して1年と経たずに何度も別れてる実績もあるしな
244 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:45 ▼このコメントに返信 >>241
良いか悪いかは本人が決めること
結婚したいと思えるような相手いないのに、昔見たく政略結婚まがいのことさせられたら不幸だろ
245 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:45 ▼このコメントに返信 従業員8万人くらいの大企業で働いてるけど、9割くらい既婚者だわ
入社した時独身者の少なさにびっくりした
246 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:46 ▼このコメントに返信 マジで結婚しといた方がええぞ
仕事→筋トレ終えて帰宅して料理&翌日弁当してあることに感謝してもしにきれん
老後考えても結婚だけはしておけ
247 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:48 ▼このコメントに返信 >>223
こういうのは夫婦の趣味の共有の楽しさ知らんのやろうな
メバル一匹釣るのに一ミリ単位で争うの楽しすぎる
248 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:49 ▼このコメントに返信 離婚率や離婚しないまでも冷えっ冷えの家庭もある事考えたら半分くらいは結婚しても幸せになれてないんだよな…
我が家も子供はかわいいけど夫婦仲はもう乾燥してカッサカサ状態だから独身貫いても良かったなってちょっと思うわ
249 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:53 ▼このコメントに返信 >>237
217の口が悪いのは仕方がないが、言ってることは事実だろ?
250 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 18:59 ▼このコメントに返信 >>172
本当にな。
一生一人の女としかやれないってさも自分がモテてるような言いぶりやけど単に風俗狂いなだけやし。
251 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 19:01 ▼このコメントに返信 >>16
多分遠因にAV女優が綺麗すぎるがあると思う。
252 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 19:10 ▼このコメントに返信 好きな人と結婚すれば本当に幸せだよ
253 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 19:20 ▼このコメントに返信 煽ったとこで結局は理のある方選ぶのが人間
254 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 19:22 ▼このコメントに返信 >>252
結婚なんかしたら相手が年取ってbbaになって魅力がなくなって云々書き込んでる奴いるけど、そんなことお互い様だよな。いつまでも自分だって性欲あり続けるわけでもないし、そもそも一緒に年取っていきたいから結婚するもんだ。
255 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 19:25 ▼このコメントに返信 結婚できない人間が無理に結婚しても、ここにいる心の荒んだ既婚にしかなれなさそう
256 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 19:26 ▼このコメントに返信 俺はロリコンだからどうしても大人の女性が魅力的に見えないのよ
そういう意味でロリコンはホンマ不幸やから
あんまりロリコンしねとかいじめんでくれ
257 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 19:38 ▼このコメントに返信 >>146
ここには既婚なんて一人もいないぞ
ネットで独身煽りしてる奴の正体は全て独身ババァや
258 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 19:53 ▼このコメントに返信 >>55
周りの目気にして結婚してそう
マジで可哀想
259 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 19:59 ▼このコメントに返信 単純なメリットデメリットで結婚決めるとかおままごとやん
一緒に暮らしていくのに家賃半額払ってもらって儲かった!だけで決めると思うのか?
260 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 20:03 ▼このコメントに返信 >>110
独身税を取るのは35歳からにすればいい
それなら適齢期までに結婚すれば独身税を取られる事はないし、30代前半での駆け込み結婚も増えるかもしれん
261 名前 : まじで投稿日:2022年05月05日 20:10 ▼このコメントに返信 結婚率と出産率を改善するために、
1:Nの結婚を早く認可すべき。
262 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 20:11 ▼このコメントに返信 おまいらワイの分まで頼んだ
時差的一夫多妻制はなしな
263 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 20:13 ▼このコメントに返信 結婚なんてロマンチックなものじゃないからね。
布団の中にへをしてくっさいのとか相手のパンツの黄ばみとか相手のトイレの大の後の劇臭とか当たり前の世界だから
264 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 20:13 ▼このコメントに返信 『奴隷のしつけ方』
マルクス シドニウス ファルクス (著), ジェリー トナー (著), 橘 明美 (翻訳)
◆性と奴隷
→家族を持たせて人質に
◆奴隷の買い方
→若いやつにかぎる
◆やる気を出させるには
→目標を持たせ、成果報酬を採用しろ
265 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 20:13 ▼このコメントに返信 夫に死んで欲しいと願う妻がその願望や不満を綴る「旦那デスノート」という投稿サイトが注目を集めている。
「旦那デスノート」は、漫画「DEATH NOTE」に登場する名前を書かれた人が死ぬ「デスノート」の設定を模した投稿サイト。夫に死んで欲しいという願いを書くもので、自分の夫でないと効果が得られないという。「結婚した自分があきれる。鬱になりそう。お願いだから死んで」など、夫への不満を募らせ「今すぐ死んで欲しい」と願う妻たちの叫びが書き込まれている。
266 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 20:14 ▼このコメントに返信 モテとる人は結婚してもいいと思う
なんだかんだ妻ともうまくやっていけるでしょう
モテない人は無理して結婚したらアカン
妻に嫌われる可能性大
そうなったら生き地獄ですよ
267 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 20:14 ▼このコメントに返信 お前らが女さんと付き合ってないのって結局恋愛に向いてないんよ
読書なんかも読書好きな奴は小学生から勝手に本読み始めるじゃん?
でだんだん難しい本を読んでいって勝手に経験値ためるじゃん?
そういう風に子供の時に読書して来なかった奴に無理やり難しい本を勧めてもソイツにはストレスでしかないだろ
恋愛も同じで子供の時から異性と関わってない奴に異性と付き合いとか勧めてもソイツにはストレスでしかないよましてや結婚なんて...
向いてない上に経験値もないんだから
268 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 20:36 ▼このコメントに返信 少子高齢化にも必然性があるのだろう
なすがままで良かろう
269 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 20:56 ▼このコメントに返信 普通はどうかではなく自分がどうしたいかで考えなよ
270 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 20:58 ▼このコメントに返信 >>245
自分とこもそうだわ
大体入って3年くらいで皆結婚する
やっぱ安定って大事なんだと思う
271 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 21:06 ▼このコメントに返信 親入所の老人ホームに孫連れて顔出した時なんか周囲が羨ましそうにガン見してくるからね。人生の終末期では子供が孫連れて帰省してくるのが最高のステータスみたいだ。
272 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 21:35 ▼このコメントに返信 みんな違って、みんないい。
一人でもおらんかったら俺の価値は上がらんわけじゃしね。
273 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 21:43 ▼このコメントに返信 >>47
お前がNo.1だ
274 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 21:44 ▼このコメントに返信 >>171
そういう倫理的にオカシイ選択肢どうなん
子供はおもちゃと違うんやぞ😔
275 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 21:51 ▼このコメントに返信 だって責任負いたく無いし
276 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 22:17 ▼このコメントに返信 結婚にメリットがあるのはわかったが一人じゃ出来ないのが難点
277 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 22:21 ▼このコメントに返信 職場ワイ含めて独身ばっかりや
まあ独身で困らんからええけど
278 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 22:38 ▼このコメントに返信 >>274
フィギュアスケートの(突然引退したけど)アリサリュウ。
279 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 23:34 ▼このコメントに返信 >>32
世間体のために結婚して後悔してるアホが独身を目の敵にしてるんだと思う
280 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 23:35 ▼このコメントに返信 >>185
同じ目に合わせたいんだよ言わせんな
281 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月05日 23:37 ▼このコメントに返信 家庭を持つってことを独身に対するマウンティングの道具に使うのやめた方がええぞ
282 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月06日 00:51 ▼このコメントに返信 >>79
バブル期でさえ出生率低いって事考えると仮に若者の貧困問題解決しても少子化解決しないんじゃない?
一番の原因は日本人女の魅力の無さだと思う
何ヵ月か前に英語圏の海外男性から「日本人女は精神疾患や人格障害があってまるで寄生虫だから結婚はせず短期的な関係に留めとくべきだと言われてる」ってネットニュース?見たいなの見たし
283 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月06日 00:51 ▼このコメントに返信 >>1
おじさん(31)は中卒の引きこもりで職歴と資格も有りません。
誰か助けて下さい、お願いします。
284 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月06日 01:36 ▼このコメントに返信 >>119
こんなのが親とか自殺モンだわw
285 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月06日 01:40 ▼このコメントに返信 そんなに幸せなら子供を5人でも10人でも作ってくださいね
286 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月06日 02:45 ▼このコメントに返信 会社で早く結婚とか言われたら給料上げてほしいと言うしかない
将来の事を考え貯蓄しても税金やらで悲しい額に
287 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月06日 03:28 ▼このコメントに返信 いうて類友だからイッチが付き合ってる人たちは友達にしろ職場にしろ
結婚できるような人たちばかりが集まってるんだよ
離婚してる人は家族や友人が離婚してる人ばっかり集まってるし
似た属性の人たちが吸い寄せられる的なものがあるのでは
288 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月06日 03:31 ▼このコメントに返信 ※282
バブル期といってももうけてるのは団塊以上の人たちばかりで
若者は別に金がいっぱいあったわけじゃないだろう
世の中がバブルにわいてたせいで無理して結婚もせずに無駄金使ってたんじゃないかと思われる
それに当時、マスゴミがシングルやディンクスをやたら持ち上げてたからな
289 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月06日 05:59 ▼このコメントに返信 問題は上手いいっていた人間関係がこじれた時
その時に努力出来るタイプのコミュ強ばかりじゃないんだよ
そういうの出来ない人や仕事でもないのにやりたくないってタイプの人の方が圧倒的に多い
大事なのは自分はどっちのタイプか良く考えること
こじれた時に努力とかそういうの面倒くさいです、こじれたらリセットしてサヨナラした方がいいやって人は絶対結婚しないほうがいいよ
逆に
人間関係壊れた時に努力出来るタイプのコミュ強は結婚するのもいいかもね
290 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月06日 06:00 ▼このコメントに返信 ワイは割とモテるし好きな女と結婚した方が幸せやろと思っていた
結婚は責任や義務あるけどその時は体力気力も充実していたからそんなこと軽く考えていた
相手の分もまとめて背負いこんでやる、俺ならやれると思っていた
でも体力気力衰えると間違いなく重荷になる、やれないことは無いが昔みたいに重荷背負うのが楽しくなくなって来て、ただしんどいだけみたいな
相手に対する情熱も失われていくし
嫁シワシワなるし態度もクソデカなるやん!
291 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月06日 06:22 ▼このコメントに返信 さっさと一夫多妻制にしろ
優秀な遺伝子は残すという意味もあるし
俺みたいな劣等遺伝子は淘汰された方がいい
292 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月06日 06:57 ▼このコメントに返信 給料の低い職場だと独身が多くて、高い職場は既婚しかいないな
293 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月06日 08:42 ▼このコメントに返信 >>7
他人を否定しなければなんでもいいんだけどね
294 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月06日 09:27 ▼このコメントに返信 例えばパートナーや子供絡みののイベントとかあるときに、それを「貴重な機会」と思える人は結婚に向いてると思うし、自分の時間が削られるなど「浪費」ととらえる人は向いてないと思う。
295 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月06日 09:48 ▼このコメントに返信 今や大学生の半数が奨学金、非正規雇用だらけで旦那も低収入、シングルマザーが養育
費もナマポも実家も頼れず保育園に預けられない待機児童抱えて働くのも大変な国だからね
どんな無能でも正社員になれた高度成長期、専業主婦が大半だった時代とは違う
一世代二世代前の感覚をいまだに若い層に押し付けるから嫌われるんだよ
今や独り暮らしでも大変なのにどうやって子供育てるんだよ
子供も持てない若者があんたらの年金払ってんのに、老害は本当に無知だな
296 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月06日 09:49 ▼このコメントに返信 カースト制度なんかもそうだけど下層の奴が子供を生まなければ終わる。底辺は子供生むな
将来の支配者層の為の奴隷にされるだけだぞ。無駄に格好つけなくていいし教育費も食費もかからん。メリットだらけ
297 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月06日 10:44 ▼このコメントに返信 有史以来、あらゆる災害や人災に揉まれても、必ず生き延びてきた人間の末裔がこの平和な2000年代で死んでいくんだから、ある意味1番恐ろしい時代かもしれん。
298 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月06日 13:05 ▼このコメントに返信 時代の流れやね
家事が楽になったから
男が結婚する必要なくなった
昔は独身男は仕事帰って疲れてる中、自分で米といで料理しないと飯食えなかったからどうしても結婚する必要があった
今は24時間店あいてるし冷凍食品チンですぐ飯食べれるから結婚する必要なくなった
下手したら結婚してるのに妻がチンした冷凍食品食っている悲しい既婚男性も多い
299 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月06日 19:38 ▼このコメントに返信 なお、結婚しても悩みは尽きない模様。
○○したら解決するみたいな発想してる内はダメ。
300 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月24日 10:56 ▼このコメントに返信 関係無いのに何も出来ない責任皆無なのにくっだらないいい加減ご都合主義丸出しな正義というものを信じ込み命令するネット民がけっこう多い
301 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年07月24日 11:00 ▼このコメントに返信 結婚を無価値に思うのも自由、だが結婚を押し付けそれが通らないと人格全否定する奴等(ネット民も含む)は一人残らず処刑した方がいい臓器は医療に役立てられるが…そいつ等自体はリサイクル不可能
302 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年09月11日 06:31 ▼このコメントに返信 >>27
結婚すらできない非モテがなんか言ってるw
303 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年10月31日 22:30 ▼このコメントに返信 >>10
日本は結婚しないのが普通だぞ
なぜこの国だけ見合いなんてものが流行ったと思う?
304 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月02日 20:20 ▼このコメントに返信 米302
で婚姻歴は?