1: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 06:21:39.60 ID:ZEld/h5fM.net
どうやって町維持してんだ
7: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 06:26:04.46 ID:l/2kK3PBM.net
地元町民たちは異口同音に怒っている。農作業中の80代女性からはこんな言葉が。
「金を返さない人は、きっとよそから来た人。地元の人間にそんな悪い人はいない。そんなことしたら、ここには住んでいられないわよ」
山陰の日本海沿いにある山口県阿武町。日本海と山々の雄大な自然に囲まれたこの町の人口はおよそ3000人で、コンビニはなく、スーパーもたったの1軒という、穏やかな地域だ。4月8日、この小さな集落で町民たちを巻き込んだ騒動が勃発した。
「新型コロナウイルス感染症対策のひとつとして、生活が困窮している世帯への支援が行われたんです。この町には約1300世帯が住んでいて、そのうちの463の“住民税非課税”世帯が対象でした」(全国紙社会部記者)
詳細
https://news.yahoo.co.jp/articles/2cdf89ef4c4282883d1f0d389ff8cced07e9dc48
「金を返さない人は、きっとよそから来た人。地元の人間にそんな悪い人はいない。そんなことしたら、ここには住んでいられないわよ」
山陰の日本海沿いにある山口県阿武町。日本海と山々の雄大な自然に囲まれたこの町の人口はおよそ3000人で、コンビニはなく、スーパーもたったの1軒という、穏やかな地域だ。4月8日、この小さな集落で町民たちを巻き込んだ騒動が勃発した。
「新型コロナウイルス感染症対策のひとつとして、生活が困窮している世帯への支援が行われたんです。この町には約1300世帯が住んでいて、そのうちの463の“住民税非課税”世帯が対象でした」(全国紙社会部記者)
詳細
https://news.yahoo.co.jp/articles/2cdf89ef4c4282883d1f0d389ff8cced07e9dc48
3: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 06:23:30.95 ID:PEvYp6WFa.net
マジなん?
5: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 06:24:33.95 ID:TYa6kB8kM.net
闇ンゴねぇ…
8: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 06:26:11.88 ID:l/2kK3PBM.net
怖い
【おすすめ記事】
◆【悲報】給付金4630万ゲットした貧困男性、逃亡wwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】給付金4630万円返還拒否の男性「自分はその人じゃありません。何かの間違いでは」
◆【悲報】給付金4630万円が手違いで振り込まれた住民、返還を拒否「もう使っちゃったから返せない」
◆【悲報】給付金4630万円が手違いで振り込まれた住民、返還を拒否「もう使っちゃったから返せない」
◆弁護士「4630万円返還拒否した人は実刑3年。誰かが『3年出稼ぎして4630万』と入れ知恵したのでは

◆【画像あり】貧乳女さん、巨乳に嫉妬してとんでもない顔になるwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】女さん(37)、夜中1人で多幸感得るために肛門からウォッカを注入
◆【悲報】コミカライズ漫画家、原作者にうんざり…
◆【速報】ロシア、ウクライナ占領地の農家に「収穫量の70%を引き渡すこと」を条件に種まきを許可
◆【画像】平成生まれのアーティストが選んだ最強平成ソング30曲 さすがにおかしいwwwwww
◆【悲報】給付金4630万ゲットした貧困男性、逃亡wwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】給付金4630万円返還拒否の男性「自分はその人じゃありません。何かの間違いでは」
◆【悲報】給付金4630万円が手違いで振り込まれた住民、返還を拒否「もう使っちゃったから返せない」
◆【悲報】給付金4630万円が手違いで振り込まれた住民、返還を拒否「もう使っちゃったから返せない」
◆弁護士「4630万円返還拒否した人は実刑3年。誰かが『3年出稼ぎして4630万』と入れ知恵したのでは
6: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 06:25:23.76 ID:vyTrdKOg0.net
ジジババばっかなんやろ
9: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 06:26:13.10 ID:5+l+Nuce0.net
しかもこいつじゃないかって言われてるのはよそから来た移住者らしいな
いくら過疎化対策とはいえ住民税払わないやつを移住させてどうしたいんだ
いくら過疎化対策とはいえ住民税払わないやつを移住させてどうしたいんだ
15: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 06:29:16.02 ID:Yiqnn2dD0.net
>>9
「阿武町は過疎化が激しいので、ずいぶん以前から町外の人に空き家を提供しています。そこで農業や漁業などをやれば、町から月15万円を支払うなどさまざまな優遇措置を施しているんですが、Aさんはその移住者のひとりです」
むしろ金払って来てもらってるぞ
「阿武町は過疎化が激しいので、ずいぶん以前から町外の人に空き家を提供しています。そこで農業や漁業などをやれば、町から月15万円を支払うなどさまざまな優遇措置を施しているんですが、Aさんはその移住者のひとりです」
むしろ金払って来てもらってるぞ
18: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 06:30:32.03 ID:iGiK8C7aa.net
>>15
金で釣ってもろくなやつ来ないのにな
企業誘致とかするほうがええやろ
金で釣ってもろくなやつ来ないのにな
企業誘致とかするほうがええやろ
23: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 06:33:03.60 ID:6FP6BRCC0.net
>>18
人のいない場所に企業はこないだろ
産廃施設やら置ければいいが山奥だと下流の自治体がうるせぇしな
人のいない場所に企業はこないだろ
産廃施設やら置ければいいが山奥だと下流の自治体がうるせぇしな
25: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 06:34:13.76 ID:7SRP9tfpa.net
>>23
そこで原発ですよ
そこで原発ですよ
10: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 06:26:34.88 ID:X/wFM5qa0.net
物々交換してたんやない?
田舎だとよくあるよ
物々交換なら税金かからんしな
田舎だとよくあるよ
物々交換なら税金かからんしな
12: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 06:28:19.91 ID:00S2145Y0.net
いうて三分の一が無職年金暮らしの爺婆世帯なんて普通じゃね?
ましてやド田舎やで
ましてやド田舎やで
13: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 06:28:57.56 ID:rDicUsPG0.net
ただの限界集落やろ
19: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 06:31:28.90 ID:tGA0X4md0.net
移住して来て4600万円貰って実家とかに戻ってノーダメとか最高やん
21: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 06:32:21.67 ID:X/wFM5qa0.net
月15万貰えるなら遊んで暮らせるやん
ワイも移住しよかな
ワイも移住しよかな
24: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 06:33:10.22 ID:MQV0KMiD0.net
>>21
毎日のようにジジババが様子見に来るぞ
毎日のようにジジババが様子見に来るぞ
28: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 06:34:30.22 ID:itOKYlSZr.net
> 2018 年度の住民税 非課税世帯は 1753 万 3737 世帯と想定される。
> これは、総世帯数(5852 万 7117 世帯)に対 して、概ね 30%の割合となる。
平均くらいだし別におかしくなくね?
> これは、総世帯数(5852 万 7117 世帯)に対 して、概ね 30%の割合となる。
平均くらいだし別におかしくなくね?
62: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 06:44:28.10 ID:gv84TqyDa.net
>>28
全国的に3割がそれならばそれはそれで怖い
全国的に3割がそれならばそれはそれで怖い
29: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 06:34:33.66 ID:j7MxOq2T0.net
隣の萩市の人口が43000なのにもビビった
有名な城下町でもそんなもんなんやな
有名な城下町でもそんなもんなんやな
34: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 06:37:08.29 ID:BVf9DEDaM.net
こんな過疎地域だったらすぐに特定されてツイッターで拡散とかされそうやけど未だにわかってないん?
37: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 06:38:02.76 ID:X/wFM5qa0.net
>>34
ツイッターやってる人がいないんや
ツイッターやってる人がいないんや
38: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 06:38:11.19 ID:0VK8eFqt0.net
>>34
誰もいかんしネット民に特定されてもノーダメやぞ
誰もいかんしネット民に特定されてもノーダメやぞ
59: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 06:44:00.76 ID:Pq7A3rTW0.net
萩市とかめちゃくちゃ僻地やんけ
凸するやつもいなそう
凸するやつもいなそう
70: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 06:47:34.97 ID:U7gpJALB0.net
これで東京だけ地方交付税ナシとか納税者舐めすぎやろ
71: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 06:48:06.27 ID:ypAC9Js+0.net
職員数は約100名で次のボーナスは全員ナシらしいな
78: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 06:49:10.82 ID:X/wFM5qa0.net
日本の高齢者率は28.9%
それにシングルマザーとかホームレスとか合わせたら3割は非課税世帯やろな
それにシングルマザーとかホームレスとか合わせたら3割は非課税世帯やろな
83: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 06:50:33.06 ID:x2F2RM5g0.net
結局東京一極集中が悪いんじゃん
85: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 06:51:46.81 ID:zcN5k1dud.net
名前報道してほしいなあ
87: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 06:52:40.78 ID:fBIMXCmK0.net
>>85
訴訟するらしいし、そのときには名前出るんじゃないの?
訴訟するらしいし、そのときには名前出るんじゃないの?
88: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 06:52:49.87 ID:+z9PvreJ0.net
普通に犯罪なんやからはよ警察が動いて逮捕するべきやわ
役所の職員の権限やと民事で訴えるくらいしかできないし
役所の職員の権限やと民事で訴えるくらいしかできないし
98: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 06:58:36.47 ID:4aSCDMzRd.net
突然振り込まれた大金なんて怖すぎて手ぇ付けられんよ
112: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 07:11:13.30 ID:X+hCsQxG0.net
だからワイは前からいってんねん
もう日本に田舎を助ける余裕はないんや
それなのに田舎に税金を回すから余計に疲弊する
ここは大ナタを振るってある程度の都市部に強制移住させるべきなんやで
もう日本に田舎を助ける余裕はないんや
それなのに田舎に税金を回すから余計に疲弊する
ここは大ナタを振るってある程度の都市部に強制移住させるべきなんやで
118: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 07:13:39.94 ID:HGSMsumt0.net
>>112
わいもこの意見やわ
人間は都市部に集中して田舎は動植物に明け渡すべきや
もっとコンパクトにまとまってそこのインフラとかに全集中すれば色々問題解決しそうやけどな
わいもこの意見やわ
人間は都市部に集中して田舎は動植物に明け渡すべきや
もっとコンパクトにまとまってそこのインフラとかに全集中すれば色々問題解決しそうやけどな
116: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 07:13:26.61 ID:v6ByFPOg0.net
高齢化社会を理解してないやつ多すぎない?
119: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 07:14:15.14 ID:51cS5GTS0.net
負のオーラが凄そうな町やな
132: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 07:20:53.37 ID:HGSMsumt0.net
AIとロボット技術が極まれば
栽培酪農漁業生産を田舎のそいつらに丸投げして
人間は都市部に集中とかできそう
栽培酪農漁業生産を田舎のそいつらに丸投げして
人間は都市部に集中とかできそう
30: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 06:36:03.89 ID:uBEDBCYkp.net
むしろこんなド田舎でジジババが1/3ちょいって少なく感じるわ
17: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 06:29:45.55 ID:z3nMxH+j0.net
限界集落か
11: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 06:27:06.85 ID:ZK96HnnW0.net
もう地方はどこもそんな感じよ
年金暮らしの老人ばかり
年金暮らしの老人ばかり

◆【画像あり】貧乳女さん、巨乳に嫉妬してとんでもない顔になるwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】女さん(37)、夜中1人で多幸感得るために肛門からウォッカを注入
◆【悲報】コミカライズ漫画家、原作者にうんざり…
◆【速報】ロシア、ウクライナ占領地の農家に「収穫量の70%を引き渡すこと」を条件に種まきを許可
◆【画像】平成生まれのアーティストが選んだ最強平成ソング30曲 さすがにおかしいwwwwww
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1651958499/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月08日 13:11 ▼このコメントに返信 共産主義工作で過剰な弱者特権を認めてきたツケだわな
怠け者を公的に特権を与え続ければ怠け者が増えるのは当然
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月08日 13:12 ▼このコメントに返信 国民の税金を何だと思ってるのか(自問自答)
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月08日 13:12 ▼このコメントに返信 こんな場所さっさとイージスアショア作っちまえ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月08日 13:17 ▼このコメントに返信 少なすぎね?
高齢化限界集落って50~70%位行ってるもんだと思ってた
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月08日 13:18 ▼このコメントに返信 生活援助で金を撒くのなら使用限定の商品券やな、生活保護もそれでエエ
もちろん期限付きや
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月08日 13:23 ▼このコメントに返信 無敵の人育成世帯が全世帯の3割とか終わってんな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月08日 13:24 ▼このコメントに返信 4630万円誤振込以外のことは正直どうでもいい
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月08日 13:27 ▼このコメントに返信 人口減少の中で、クズ公務員は数を維持する
保険や携帯業者の様に、オンラインに郵送や電話にコンビニ対応で済む時代
無能とは寄生するのが仕事だから切られるまで増殖する、お前らの所得を搾取し続けてな
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月08日 13:27 ▼このコメントに返信 ある程度の都市部に移住とは言うけどどのレベルを想定してるんだろ
田舎は第一次産業従事者も多いし市町村役場周辺程度が限界な気もするが
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月08日 13:28 ▼このコメントに返信 職員で賠償でOKだから、騒ぐな足搔くな悶えるなサル
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月08日 13:31 ▼このコメントに返信 ここにセーフティーネットを無くせば税金が安くなるとか思ってる頭お花畑が湧いてるな。その程度で安くならんから
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月08日 13:32 ▼このコメントに返信 田舎なんて老人だらけなんだからこの国の政治が老人向けの政策なのはそういう事
ジジババにとっては選挙はたまに社会に関われる楽しいイベントなんだわ
若者なんて小賢しくて正しい政治批判するから最初から政治家の眼中に無い
少子化は今更解消なんて無理だし、もう終わりだよこの国
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月08日 13:32 ▼このコメントに返信 町存続のために金払って貧乏人住まわせてたのにその貧乏人に超大金をご送金しちゃったのかよ...w
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月08日 13:32 ▼このコメントに返信 田舎は都会人が思うほど穏やかじゃないよ
閉鎖コミュでギスギスしてる
特にこんな萩とかの辺りは偏屈ばかりだ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月08日 13:33 ▼このコメントに返信 働いたら負け
納税したら負け
反社になったら勝ち
クソ国家
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月08日 13:35 ▼このコメントに返信 ブンブンハローYouTube!限界集落YouTuberヒカゼイですっ!
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月08日 13:36 ▼このコメントに返信 >>15
反社もモノによるだろ。B系なんて今は負け組やん。
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月08日 13:36 ▼このコメントに返信 ひぐらしの
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月08日 13:42 ▼このコメントに返信 田舎の年金生活者の割合からしたらそんなもんだろ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月08日 13:51 ▼このコメントに返信 いまどきの田舎なんて年金暮らしの老人ばっかだぞ
非課税世帯の割合はこんなもんじゃね、むしろもっと多くてもおかしくない
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月08日 13:52 ▼このコメントに返信 刑事と民事で訴訟起こせば終わる話なのに
なんでちんたらやってんのかね。
金使われたら終わりだっつってんのに。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月08日 13:53 ▼このコメントに返信 都会で生活保護もらうくらいなら田舎で生きろよ
田舎だから畑と収穫した野菜交換で助け合って生きていけるし
生活にかかる費用は都会よりもずっと少ない
低収入こそ田舎に暮らすべきだよ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月08日 13:59 ▼このコメントに返信 資本主義と少子高齢化が進んでるし、一極集中を止めたら自転車操業が終わって混沌の時代に入るだろうな
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月08日 13:59 ▼このコメントに返信 今回の事件における唯一の収穫はこういった輩が助ける価値なんて微塵も無いクソゴミって分かった事やな
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月08日 14:00 ▼このコメントに返信 役場職員も高齢者でしたってオチなんでしょ
町ごと全部ヨボヨボでヨタヨタ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月08日 14:01 ▼このコメントに返信 米15
同意
真面目が損する国、それが日本
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月08日 14:08 ▼このコメントに返信 う○こ製造機
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月08日 14:09 ▼このコメントに返信 クソ田舎なんてさっさと切り捨てて中国父さんに献上すればいいのに😅
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月08日 14:10 ▼このコメントに返信 グルなんじゃねえか?手際が良すぎるだろ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月08日 14:11 ▼このコメントに返信 公務員による横領やんけw
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月08日 14:11 ▼このコメントに返信 限界集落うゥ?
臨界か、破壊か、はたまた魔界か?
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月08日 14:12 ▼このコメントに返信 米26
皇族が無駄に増えて糞クズなのに
反捕鯨カスの宮家w カスのNYt延納w
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月08日 14:13 ▼このコメントに返信 赤字発生装置だから、
消えてくれたほうが日本全体にとってはプラスだな
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月08日 14:14 ▼このコメントに返信 こんな小さな町ですら給付金出してんのに国は給付金すら渋るよな
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月08日 14:15 ▼このコメントに返信 >>34
その原資は国からの地方交付金だよ。
愛知と東京からせしめた。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月08日 14:17 ▼このコメントに返信 米33
グローバル天皇家を辞めて
K天皇家を消してしまわないと
日本は滅亡するw
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月08日 14:17 ▼このコメントに返信 とある市役所に詳しかったけど、謎のルートから来た人に生保の資格をあげている自治体だった。
もちろんとある政党絡み。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月08日 14:18 ▼このコメントに返信 個人情報保護法施行前ならこんな振込ミスも起きなかった気がする
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月08日 14:19 ▼このコメントに返信 米35
アイチとトンキンの進める
天皇展を日本中津々浦々どんどんするべきw
アイチコリアンナーレ最高w
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月08日 14:21 ▼このコメントに返信 田舎者は陰湿だねぇ
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月08日 14:30 ▼このコメントに返信 田舎見捨てろって人がいるけどそんな事したら移民が勝手に開梱して土地占拠するだけだぞ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月08日 14:37 ▼このコメントに返信 闇が深い
間違って振り込んだ公務員からも、いい意味でも悪い意味でも目を離さないほうがいい
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月08日 14:42 ▼このコメントに返信 >>15
日本最大の反社組織は日本政府だから間違ってないね。
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月08日 14:42 ▼このコメントに返信 >>35
田舎は代わりに若者を献上してるんだぞ、金はその対価だ、代償に地方の未来は無くなるけどな
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月08日 14:44 ▼このコメントに返信 年金だけ15万の爺さんも住民税非課税世帯にならんのにどゆこと?
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月08日 14:45 ▼このコメントに返信 >>44
無能だから雇用を生み出せず若者が出てってるだけだよ。
無能を地方交付金で甘やかすから、さらに無能になる。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月08日 14:50 ▼このコメントに返信 >>41
赤字しか生み出さない原住民でも選挙権もってるから、移民よりたちが悪い。
移民は選挙権ないから、法律変えて所有権を奪って追い出せる。
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月08日 14:51 ▼このコメントに返信 >>29
正常な463世帯への振込手続き完了後に、1件に全世帯分の金額を再振込の手続きをする
書面手続きなのに銀行側が一切不審に思わず確認を取らずに振込み
誤りに気付いてから本人に連絡して音信不通になるのに3週間も空いてる
議会が打つ手なしと早々に匙を投げる
町長の謝罪が早すぎる
まあおかしなトコだらけだよこの事件
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月08日 15:25 ▼このコメントに返信 米45
多分漁業と農業とか自給自足でほぼ賄い最低限の所得で生活してるだけやろ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月08日 15:31 ▼このコメントに返信 宝くじあたるより難しそう
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月08日 15:36 ▼このコメントに返信 周囲の市町村との合併話を全部蹴ってだからなぁ・・・
イージス・アショアの時も候補地でもねーのにゴネまくって足引っ張ってたし
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月08日 15:39 ▼このコメントに返信 >>2
クソみてーなカッペ野郎どもなんて強制労働施設にでもブチ込んどけばいいんだよな
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月08日 15:44 ▼このコメントに返信 訴訟するなら当該職員と責任者にあたる上司をを訴訟して欲しいわ
こいつらの今後の給与から補填とかするならかまわないが別の税金から引っ張ってきて補填とかどう考えてもおかしい
民間企業なら赤字補填を自社の別の金で補填とかでかまわないがこれは税金だからな
ただでさえ今回の給付金は市税で集めた金じゃないし
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月08日 15:46 ▼このコメントに返信 年金生活者も住民税非課税世帯なのか
なんか括りがなあ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月08日 16:06 ▼このコメントに返信 まるで部落利権みたいだぁ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月08日 16:12 ▼このコメントに返信 米54
年金暮らしだろうが所得が一定以上なら非課税にならないっての
実際、非課税世帯の割合は世帯主が60代より20代の方が多いからな
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月08日 16:21 ▼このコメントに返信 >>56
そのデータ見てみたいけどどこで見れる?
あと20前半は仕送り生活学生が混ざるし60代の前半は仕事してる人も多いし65から年金って人も多い
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月08日 16:45 ▼このコメントに返信 それ本当に実態のある世帯なんか???????
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月08日 16:47 ▼このコメントに返信 48歳就業経験無し実家暮らし童貞ワイ、遥か高みの見物
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月08日 16:58 ▼このコメントに返信 やっぱりグルやんか
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月08日 17:14 ▼このコメントに返信 送金者の余罪と横領の方が重要だろ
並の人間ではないぞ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月08日 17:14 ▼このコメントに返信 やらかした職員はどうなったの?
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月08日 17:16 ▼このコメントに返信 >>62
食事も喉を通らない状態で周囲が心配するレベルだから最大限の配慮が必要
本件最大の被害者
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月08日 17:22 ▼このコメントに返信 たまたま厄介な人に当たったんじゃなくて厄介な人に当たる確率がそこそこあったにか
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月08日 17:34 ▼このコメントに返信 地方で月15あったらどうなってもなんとかなるやんけ。
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月08日 17:34 ▼このコメントに返信 米12
例の定型文を
ちゃんと論理立ててから使ってるの初めて見た
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月08日 17:40 ▼このコメントに返信 >>12見てきたけどたしかにストライクな文だな
でもそれは横の国の記事で書くべきであって日本の記事で書くのはちと違う気もするが
少子化の加速は日本すら比にならないヤバさだしネットとかで世界情勢を知ってる若者の政治批判が邪魔なのも当たってる
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月08日 17:46 ▼このコメントに返信 財政破綻した日本で公務員がなぜこんなに優遇されてんの?普通なら給与とボーナスカットもしくはレイオフ。
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月08日 17:48 ▼このコメントに返信 たしかに、元からそこに住んでた人間なら勝手に使い込んだりしないわな
失うものがない人間は何だってするもの
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月08日 18:48 ▼このコメントに返信 >>28
まーた五毛のふりですか、レス乞食さん🤣
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月08日 18:50 ▼このコメントに返信 >>39
自分に自分でレスは楽しい?レス乞食さん🤣
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月08日 18:59 ▼このコメントに返信 ハシゲシ大阪パソナ市なら
派遣ゴム印が横領し放題らしいなw
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月08日 19:29 ▼このコメントに返信 米62
公務員だからクビにはできない
けど生活保護窓口とかに送られるんじゃないかなぁ・・・?
役所って性質上ラクな所もあればブラック部署も大抵あるからな
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月08日 20:06 ▼このコメントに返信 むしろ高齢化率50%もあるのに
非課税世帯が3割ちょっとなのが驚きだわ
ジジババもしっかり働いとるんやな
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月08日 21:58 ▼このコメントに返信 まぁちょっとずつ中国の電力会社とかに占領されていってるけどな!そのうち日本の土地は虫食いになるさ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月08日 23:30 ▼このコメントに返信 >>16
誰か相手してやれよ
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月08日 23:49 ▼このコメントに返信 かっぺは都会の労働施設に移住
人が消えた土地はシナチョンが住み着くだろうが問題ない
日本はもともとこんな広さを維持できるような国力はない
78 名前 : 投稿日:2022年05月09日 00:11 ▼このコメントに返信 普通に間違えなので返してください。でいい話。
こんなんでグダってる日本がやばい。
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月09日 00:13 ▼このコメントに返信 田舎ってマジ闇だよな
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月09日 00:40 ▼このコメントに返信 そんなことしたら、ここには住んでいられない
ってフレーズに闇を感じるね
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月09日 00:45 ▼このコメントに返信 3分の1がB民かよ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月09日 00:52 ▼このコメントに返信 >>75
占領されないように、無能カッペの土地所有権を都市部の真日本人に譲渡し、
無能カッペはどこかへバイバイキーンしてもらわないとな。日本のために。
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月09日 01:35 ▼このコメントに返信 15万も貰える事が知れ渡ったので、住民増えそう。
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月09日 07:13 ▼このコメントに返信 >>1
岸田は、ニコニコで外人は国の宝とかいって金渡してよんどるで。
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月09日 13:25 ▼このコメントに返信 でも15万に釣られていくと
付近のごみ掃除とか用水路掃除とか台風の時の水回りとか真夏のあぜ道の草刈りとか粗大ごみの運搬とか…etc.
”若いんだから”で全部押し付けられる
住民はその人に町が金出してるの知ってるからね(ただその金は住民税からではなく国からなのだがね…過疎地の税収で払える訳が無い)
何か一つでもミスや拒否すると「アイツはほんと何も出来ない、町に迷惑ばかりかける、よその者は町のしきたりを守らない、町が金払ってるのにごく潰し…etc.」言われるけどね
それで15万でいいなら良いんじゃない
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月09日 18:42 ▼このコメントに返信 自民党の票田やんけ
隙あらば補助金支援金助成金でよろしおすなぁ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月09日 18:45 ▼このコメントに返信 >>68
公務員が給与面で優遇されてるって思えるなんてあんたどんだけ底辺職なのよ
公務員が優遇されてんのはそこじゃない
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月09日 18:50 ▼このコメントに返信 非課税が羨ましいなら働くの止めればいいのに
ちなみにナマポなんてまずもらえんぞ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月09日 19:14 ▼このコメントに返信 >>29
そいつのとこにピンポイントで振り込みだしなあ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月09日 20:23 ▼このコメントに返信 米88
若いとまず無理だよなw
働き先紹介されて終わる。
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月09日 22:18 ▼このコメントに返信 米26
この国で自慢するほど真面目な奴はそれなりの学歴でそれなりの勤め先で不自由ない生活をしてるから社会福祉に文句を言う底辺にはならないんだぜ
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月09日 22:42 ▼このコメントに返信 >>物々交換なら税金かからんしな
少額だからお目こぼしもらってるだけど、法律上はがっつり脱税だけどな
金銭を介していなくても、帳簿上は相当額で一旦換金して取引してるという解釈になる
差額が大きければさらに贈与扱いにもなる
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月10日 06:41 ▼このコメントに返信 昔からの風習とかに甘えてジジババが若者から搾取し続ける社会が続いたせいで、
若者が逃げ出してジジババしか残らなくなった村はいくらでもあるだろ。
(ジジババの家の屋根の雪下ろしを近所の若者が強制されたり・・・・)
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月10日 06:43 ▼このコメントに返信 >>1
普通に安倍の裏金作りだぞ
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月10日 07:17 ▼このコメントに返信 使ってしまわれても働いていない相手からは回収できないわな。
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月12日 20:04 ▼このコメントに返信 それでも地方公務員はトヨタ並みの給料
まぁ今回やらかしたのは使い捨て派遣かもしれんけど
米91
アベノミクス以降はそうだな
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月12日 20:21 ▼このコメントに返信 原発いいぞ