1: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 03:35:04.75 ID:DNtzj8wd0
ガチでキレそうや
5: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 03:35:47.82 ID:DNtzj8wd0
ガチで全身鳥肌立ったわ
二度と感想書かない
二度と感想書かない
19: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 03:40:07.13 ID:phGjs0Ru0
お前は批評家気取りなんか?
21: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 03:40:41.46 ID:w2cF6gqtM
そういうとこ見透かされたんやろ
【おすすめ記事】
◆【画像】pixivにこういう闇深い絵を上げてる奴って何が目的なの?
◆pixiv fanboxとかいうシステムのせいで金儲けしか頭にない絵師が増えたな
◆【悲報】「ポケモンアルセウス」ラベン博士のPixiv百科事典、とんでもないことが書かれてしまう・・・
◆【衝撃】実はブルアカってpixivのエチエチ絵の割合めちゃくちゃ高いwwwwwwwwww
◆【祝】ワイくん、pixiv FANBOXの支援者がついに月間500人を突破する

◆【速報】北朝鮮、いきなり終わる
◆楽天モバイル社長「まぁ、有料になってもほとんどの人は解約しないでしょ😇」
◆【画像あり】とんでもないスタイルの18歳グラドルが発見されるwwwwwwwwww
◆【朗報】ノルウェーのNHK、サイトでSEXの体位を写真付きで解説
◆ワイ「ノーハンド射精見てて!うぅ…(集中)あんっ!(射精)」風俗嬢「ギャハハ!」
◆【画像】pixivにこういう闇深い絵を上げてる奴って何が目的なの?
◆pixiv fanboxとかいうシステムのせいで金儲けしか頭にない絵師が増えたな
◆【悲報】「ポケモンアルセウス」ラベン博士のPixiv百科事典、とんでもないことが書かれてしまう・・・
◆【衝撃】実はブルアカってpixivのエチエチ絵の割合めちゃくちゃ高いwwwwwwwwww
◆【祝】ワイくん、pixiv FANBOXの支援者がついに月間500人を突破する
7: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 03:36:11.91 ID:o7vEHEa7M
何を期待してたんやこいつは
13: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 03:37:12.68 ID:DNtzj8wd0
>>7
もっとなんかあるやろ…
もっとなんかあるやろ…
16: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 03:38:30.61 ID:o7vEHEa7M
>>13
なにかとは?
具体的に言え
なにかとは?
具体的に言え
18: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 03:39:54.97 ID:DNtzj8wd0
>>16
だからいろいろあんだろ死ね
だからいろいろあんだろ死ね
8: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 03:36:20.18 ID:LWKh+/pfM
向こうも書いてほしくなかったやろ
15: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 03:37:50.32 ID:DNtzj8wd0
前に長文感想書いてあげた時は向こうも長文で返してくれたのに
17: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 03:39:47.47 ID:uI17+TiJ0
それが一番やろ
感想に長文で返す作者にとっては感想自体が負担になるから
嬉しさだけ受け取って労力は一切かけないってのが全員にとって幸せな選択なんや
感想に長文で返す作者にとっては感想自体が負担になるから
嬉しさだけ受け取って労力は一切かけないってのが全員にとって幸せな選択なんや
20: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 03:40:24.82 ID:DNtzj8wd0
>>17
そか じゃあもう二度と感想書かないわ
そか じゃあもう二度と感想書かないわ
27: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 03:41:31.09 ID:uI17+TiJ0
>>20
それでええ
喜んでもらうための行為でお前が不幸になったらあかんのや
それでええ
喜んでもらうための行為でお前が不幸になったらあかんのや
23: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 03:40:58.75 ID:4aSCDMzRd
イッチは何かを求めて感想書くんか?
24: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 03:41:17.76 ID:iWr9+dPp0
ワイもめっちゃ長文で褒めてくれてるのに一言で返して悪かったと思った事あるわ
26: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 03:41:25.40 ID:DNtzj8wd0
なんかね、こっちがファンとしてちゃんと文章考えて感想書いたのにそういう対応されたらほんま馬鹿らしくなる
29: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 03:41:53.37 ID:fNumRkLQ0
長ければいいってもんじゃないで
次からは短く簡潔に書けばええやん
次からは短く簡潔に書けばええやん
30: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 03:42:24.98 ID:ySRVmW9y0
もうイラスト貰ってるのにさらに求めるんか
31: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 03:43:19.48 ID:FDtQfODj0
ワイも似たような経験あるけど
色々下書きした結果あんま感情を表現したり長文で返すと重たい感じで引かれるかもしれんしと思って軽い返信にしたで
色々下書きした結果あんま感情を表現したり長文で返すと重たい感じで引かれるかもしれんしと思って軽い返信にしたで
32: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 03:43:28.33 ID:DNtzj8wd0
ほんまアホくさくなったわ
わざわざ寝る時間削って感想書いてやったのに
わざわざ寝る時間削って感想書いてやったのに
33: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 03:43:35.48 ID:cPSqXBBP0
「いね」
「あり」
これでええよな🥺
「あり」
これでええよな🥺
35: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 03:43:38.63 ID:o59G7tMU0
返信して貰えて嬉しく思え
ワイは相手の文章量と同じくらいは返信するけどな
ワイは相手の文章量と同じくらいは返信するけどな
36: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 03:43:46.68 ID:1b6Gvjh20
感想ってどんな感想書いたの
40: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 03:46:41.23 ID:DNtzj8wd0
>>36
今回も最高でした!
とくに○○の設定がいいですね!
作者さんの過去作にもあった○○設定が今回も見れて感動です!
ストーリー的にも○○な部分がかなり好きです!
キャラデザも○○なところが最高に萌えました!
みたいな感じで長文書いた
今回も最高でした!
とくに○○の設定がいいですね!
作者さんの過去作にもあった○○設定が今回も見れて感動です!
ストーリー的にも○○な部分がかなり好きです!
キャラデザも○○なところが最高に萌えました!
みたいな感じで長文書いた
41: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 03:47:09.61 ID:lMTz8EyW0
>>40
大ファンで草
大ファンで草
49: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 03:49:55.71 ID:sKvxQpP/0
>>40
かわいい♥
かわいい♥
72: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 03:56:24.08 ID:DH+GNs5l0
>>40
人によっては普通に喜びそうやな
人によっては普通に喜びそうやな
76: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 03:57:03.29 ID:VALnuw0Z0
>>40
がんばって書いたのが伝わってくる これに一言で返されたらさすがに悲しくなるかな
がんばって書いたのが伝わってくる これに一言で返されたらさすがに悲しくなるかな
44: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 03:48:02.09 ID:DNtzj8wd0
なんかね、前々からファンとしてずっと追ってきた古参の身としてはこんな態度とられたらほんま嫌になるよ
昔は長文返してくれてたのに
昔は長文返してくれてたのに
48: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 03:49:51.82 ID:DNtzj8wd0
あぁ、ワイのコメントなんてもう求めてないんやなって思ったらほんまアホくさくなったわ
51: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 03:50:37.61 ID:SKn7Ctce0
描いてる人「うーん長文で返すと必死感出てキモいかなぁ‥」ドキドキ
みたいな背景があってのありがとうございましたなんや
みたいな背景があってのありがとうございましたなんや
54: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 03:51:46.50 ID:DxzDXhrta
>>51
わかる
わかる
81: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 03:57:48.58 ID:nnAfM6Mv0
>>51
これはガチ
これはガチ
56: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 03:52:36.39 ID:DNtzj8wd0
もう感想書くのやめよ レビューも書かない
ツイッターのフォローも解除するわ
ツイッターのフォローも解除するわ
59: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 03:53:18.05 ID:QN6Vq/bNa
ワイはそれやられると嫌味言われてるのか勘繰るわ
63: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 03:53:47.25 ID:VALnuw0Z0
塩対応されたら苛つくよな
アイドルのファンがアンチになる気持ちわかるわ
アイドルのファンがアンチになる気持ちわかるわ
67: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 03:54:49.48 ID:H3+6ilg80
仲良かった友達や女に塩対応されたら何で?の後にイラっとくるやろ そんな感じやろな
71: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 03:56:10.80 ID:nnAfM6Mv0
クソどうでもいいわ
ぶっちゃけスタンプ送ってくれたり単語で褒めてくれる人が一番嬉しいわ
ぶっちゃけスタンプ送ってくれたり単語で褒めてくれる人が一番嬉しいわ
74: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 03:56:36.22 ID:o59G7tMU0
塩対応するぐらいなら返信しない方がいいと思うわ
返信しなかったら忙しいんかなってなるけど
返信しなかったら忙しいんかなってなるけど
83: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 03:58:33.66 ID:QuGqEC4L0
V豚と変わらんやん
90: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 04:01:03.57 ID:XdR9N9yJa
クリエイターにコミュ力があるわけないだろ
91: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 04:01:48.57 ID:bff2F63L0
ワイはマイナー作者に感想送ってDMでやり取りまでしてたけど、絵が上手くなってバズって売れだしてからワイのこと無視するようになってめっちゃ悲しかったわ
95: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 04:02:54.30 ID:QN6Vq/bNa
>>91
忙しいんやから許してやれや
多分心の底では感謝してるはずやで
忙しいんやから許してやれや
多分心の底では感謝してるはずやで
97: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 04:03:50.10 ID:UHVUOrr20
>>95
売れっ子になったらファンなんて有象無象の一人やろ 感謝なんてないわ
売れっ子になったらファンなんて有象無象の一人やろ 感謝なんてないわ
92: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 04:01:50.35 ID:rBasvMwid
感想に返信いただけたら今後の感想の励みになります!
93: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 04:02:24.76 ID:VALnuw0Z0
>>92
草
草
96: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 04:03:19.98 ID:xQuUk6vO0
〇〇に似てますねって書いといたれ
絵描きには一番効く
絵描きには一番効く
98: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 04:04:16.99 ID:QN6Vq/bNa
>>96
むしろ喜ぶで
むしろ喜ぶで
105: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 04:08:28.51 ID:xQuUk6vO0
>>98
ソイツが尊敬してる絵描きとかならな
全く知らなそうやつに似てる言うたらキレるで
ソイツが尊敬してる絵描きとかならな
全く知らなそうやつに似てる言うたらキレるで
99: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 04:05:28.66 ID:YfDWoLsXM
ごめんそんな感じのコメもらってすげー嬉しかったけど
口下手だからありがとうしか返さなかったことある
口下手だからありがとうしか返さなかったことある
103: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 04:07:33.52 ID:94b7wYIv0
>>99
せめて言葉が浮かばなくても「そんな感想頂けるなんてこちらとしても凄く励みになります😭ありがとうございます!!がんばります!」くらい言えるやろ
せめて言葉が浮かばなくても「そんな感想頂けるなんてこちらとしても凄く励みになります😭ありがとうございます!!がんばります!」くらい言えるやろ
115: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 04:18:21.21 ID:3Oh+UQd4r
>>103
これよさそうやな
ワイもコミュ障やが今度から使わせてもらうわ
ガチでこういうの考えるに至る事すらできないコミュ障やで
これよさそうやな
ワイもコミュ障やが今度から使わせてもらうわ
ガチでこういうの考えるに至る事すらできないコミュ障やで
107: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 04:10:31.46 ID:NgGvzKZ00
一人一人別対応してたら「あの感想だけ待遇いい」みたいな軋轢が生まれるやろ
我慢せい
我慢せい
108: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 04:11:29.27 ID:sQ+qMyql0
>>107
これはあるな
贔屓するのも後ろめたいし
これはあるな
贔屓するのも後ろめたいし
110: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 04:15:07.79 ID:loCGCeBsM
まともな感想っぽいけど見返りを求めるのはガイジやわ
マイナー作者のくせにって見下してるし単にお前の性格が終わってるだけ
マイナー作者のくせにって見下してるし単にお前の性格が終わってるだけ
112: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 04:15:46.57 ID:YfDWoLsXM
>>110
それは正論だな
それは正論だな
120: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 04:21:44.07 ID:mRxfIo4e0
俺はそんな長文きたことないけど、
121: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 04:24:54.19 ID:raLfpaE20
ワイコミュ障、感想文や返事が苦手すぎてpixivやツイッターでもしウケたときにどうしていいかわからず泣く
123: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 04:26:05.33 ID:xK1CPEnqd
>>121
無視でええんやで
無視でええんやで
128: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 04:32:25.96 ID:qwqXxagX0
趣味でやってるなら感想貰えるのってすごいありがたいことやろ
無下にしたらあかん
無下にしたらあかん
66: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 03:54:37.36 ID:sfkvnU6F0
感想勝手に送ってるのにみかえり求めてて草
100: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 04:05:30.17 ID:VALnuw0Z0
これだから誰かに入れ込みすぎるのはアカンねんな
ドライな距離を保つべきだわ
ドライな距離を保つべきだわ
37: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 03:44:59.94 ID:cPSqXBBP0
ファンがアンチに変わるのはこういう時なのか

◆【速報】北朝鮮、いきなり終わる
◆楽天モバイル社長「まぁ、有料になってもほとんどの人は解約しないでしょ😇」
◆【画像あり】とんでもないスタイルの18歳グラドルが発見されるwwwwwwwwww
◆【朗報】ノルウェーのNHK、サイトでSEXの体位を写真付きで解説
◆ワイ「ノーハンド射精見てて!うぅ…(集中)あんっ!(射精)」風俗嬢「ギャハハ!」
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1651948504/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 01:35 ▼このコメントに返信 絵描きがありがとうございます以外の言葉知ってるわけない
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 01:36 ▼このコメントに返信 長文書く奴は基本メンタルヤバい奴多いしな
同じ様に作者のプロフィールが無駄に長い奴なら長文レスくれる可能性高いで
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 01:38 ▼このコメントに返信 ※1
イッチかな?
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 01:39 ▼このコメントに返信 ※2
ただキャプション芸はええよな
あれは秀逸なものも多い
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 01:39 ▼このコメントに返信 古いファンてたまに俺が育てたみたいに傲慢になるのなんなんだろうね
気持ちはわかるけど主張しすぎると迷惑になるよ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 01:39 ▼このコメントに返信 感想は嬉しいけど長文はきもちわるい わかってくれ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 01:39 ▼このコメントに返信 その人が好きな絵描きからもらった感想とその他で温度差出てるのはよくあることなので…
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 01:41 ▼このコメントに返信 何様だよこいつ
普通返信すらねーよ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 01:42 ▼このコメントに返信 自己愛の塊みたいな奴やな。
愛は与えてなんぼであって、返ってこないのが基本や。返信くれただけありがたく思うべき。
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 01:43 ▼このコメントに返信 会社の地味女に告白したらフラれた、ブスのくせに調子乗るな
みたいな奴と同じ匂いがするわね
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 01:44 ▼このコメントに返信 執着勘違いストーカータイプ
自分がこれだけの事をしたのに何故ってな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 01:45 ▼このコメントに返信 怖いよ、、返信を求めて感想を送るな、、
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 01:45 ▼このコメントに返信 こういうヤツがアイドル付け回した挙句に刺したりするんやろなぁ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 01:47 ▼このコメントに返信 いつの間にかファンでもアンチでもないバケモンになってることに本人だけが気づかない
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 01:47 ▼このコメントに返信 こういう内輪感有る掛け合いしてるのって近づかなくなる
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 01:48 ▼このコメントに返信 ぶっちゃけその日の気分次第や
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 01:50 ▼このコメントに返信 きっしょ
絵師から見たらお前なんてただの感想文の1つなんだよ
レジでお釣りを渡す時手が触れた、あの子は俺のこと好きに違いないみたいなストーカーみたいな思考してそうだな
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 01:52 ▼このコメントに返信 ワイオタクの相手するの面倒だから外人のフリしてる
オタクは一方的に訳分からんネタ書いてくるから反応に困るんだよ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 01:52 ▼このコメントに返信 >わざわざ寝る時間削って感想書いてやったのに
こういう頼まれてもないことやって「書いてやったのに」みたいな思考
頭のどっかに障害があるだろ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 01:53 ▼このコメントに返信 >>110が答えやろ
ただの感想に見返り求めるなよ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 01:56 ▼このコメントに返信 うれしい気持ちを文章化するのも技術だから、それを持ち合わせてない人も普通にいるわな
無視されなかったから良かったでええやん
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 01:56 ▼このコメントに返信 マイナー絵師なら感想にお礼を返してくれて当然とでも思ってたのか?
そういう無自覚な上から目線をその絵師も感じ取ってたんじゃないのか?
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 01:57 ▼このコメントに返信 現実でもキショイから相手されないのにネットでちょっと相手されたからって勘違いすんなよ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 01:58 ▼このコメントに返信 そもそも感想見たことすらなかったわ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 01:59 ▼このコメントに返信 見返り前提での行動は自分のクビ絞めるだけや
それが分からんからモンスターになるんだろうけど
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 02:01 ▼このコメントに返信 図に乗って要求してくる奴って気取られたんだろうなあ…
僕の考えた展開とか並べられる前で良かった
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 02:01 ▼このコメントに返信 投げ銭とかならまだしも
「褒めてやるから無償でかまって」ってキモオタに言われてありがとう返すだけ寛大や
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 02:04 ▼このコメントに返信 >>17
やけに具体的やな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 02:05 ▼このコメントに返信 わざわざ「長文感想」を連呼してるあたり、
「〜すんの楽しすぎワロタ」系の嫌がらせ嘘松だろ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 02:06 ▼このコメントに返信 下手に返すとつけあがるからな
早めに突き放したほうがいい
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 02:06 ▼このコメントに返信 ファン一人一人相手にしてたら肝心の絵を描く時間削られる
新しい絵を描いてくれる事こそファンにとって最大の見返りだろう
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 02:06 ▼このコメントに返信 んで何て返してほしかったんや
感謝されたならよかったやんけ
しかも寝る時間削るような長文じゃないし謎
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 02:10 ▼このコメントに返信 交流がしたいならツイッター行けや
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 02:13 ▼このコメントに返信 絵描きは絵を描くという労力をイッチにくれてやっている
イッチは感想を書くという労力を絵描きにくれてやっている
この時点でイーブンとは考えないのか?
イーブンどころかむしろイッチが致命的に足りていないんだが
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 02:13 ▼このコメントに返信 作者は変なヤツから感想もらっちゃったな。
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 02:13 ▼このコメントに返信 長文なんて書くからこんなことに
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 02:14 ▼このコメントに返信 長文にはこういう厄介が紛れてるから面識無い相手なら基本一言だけで返していくのが正解
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 02:23 ▼このコメントに返信 返しやすい感想と返しにくい感想がある
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 02:24 ▼このコメントに返信 本当に厄介だわこういう奴。
てめぇなんか特別でも何でもないんだよ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 02:24 ▼このコメントに返信 時間かけて頑張っても必ずしも見合うだけの反応がもらえるわけじゃない
作家側と同じ気分味わえてよかったやん
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 02:24 ▼このコメントに返信 一方的に好意持って勝手に恨んでストーカーみたいでこわいよ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 02:24 ▼このコメントに返信 長文は長いう○こと同じ。見せたくなるけど、見せられた方は迷惑。
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 02:25 ▼このコメントに返信 同等くらいの絵描きになれば自然と返事返ってくるで
あとアイコン設定なし、プロフなしの人間からの感想文は有象無象に感じる
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 02:25 ▼このコメントに返信 こういうのがアンチやストーカーになったりするのかぁ…
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 02:30 ▼このコメントに返信 たまにいるよね、善意の押し売りが受け入れられなくて拗ねるヤツ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 02:30 ▼このコメントに返信 寝る時間削って作品を書いてうpする
寝る時間削って感想を書く
ここで成立してるのに更に寝る時間削って返信を書かせたがる閲覧者は理解できない
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 02:31 ▼このコメントに返信 俺は長文貰ったら嬉しいけどな
応援してた人がそういうタイプじゃなかったってだけなんだからそこまで気にしなくていいのに
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 02:32 ▼このコメントに返信 感想の反応が返ってきただけマシやろ
同業者以外と絡む気無いやつとかも居るし
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 02:36 ▼このコメントに返信 感想の内容が作者の汲み取って欲しい意図とは違ったりしたんじゃないの?
訂正するのも面倒だし伝わらなかったのも結構ショックだしで一言だけ返したとか
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 02:48 ▼このコメントに返信 きっしょ
見返り求めんなや豚が
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 02:50 ▼このコメントに返信 まだ乾燥もらったことないんだが
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 02:51 ▼このコメントに返信 読んでくれただけでもありがたいだろう普通
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 02:56 ▼このコメントに返信 スレで言われてるようなマイナー絵師でpixivでフォロー10kくらいになってから「ありがとうございます」しか返さなくなったクズ絵師やけど
全部のコメントに丁寧に返信してたら何時間も掛かってしまうからな
絵描くためには全部のコメントに丁寧に返信するの無理や
ただやっぱコメントくれるのは嬉しいし
その分頑張って絵描いて投稿したいと思うからコメくれるとありがたいで
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 02:57 ▼このコメントに返信 長文送られた側の立場になったことあるんかなこいつ
絵を投稿するたびに長文返信し続けるの相当辛いぞ
相手は絵描きなのであって物書きではないし、長文を求めて絵を投稿しているわけでもない
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 02:59 ▼このコメントに返信 >>19
ほんまこれ、「マイナー作者」「書いてあげた」この辺でもうね
上から目線なのがダダ漏れだったんだろ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 03:01 ▼このコメントに返信 内容がスレの>>40ほぼママなら
しつこすぎない程度によく見てくれてるのがわかって
個人的にはちょうどいい内容と長さだけどなあ
というかこれくらいで長文っていうのはちょっとアピールがすぎるわ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 03:12 ▼このコメントに返信 >>1
粘着ガイジに返す言葉はないってことやぞガイジ
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 03:18 ▼このコメントに返信 「前に比べてコメントの熱量減って寂しい」程度ならわからんでもないが、もうコメント書くの辞めるってなんのが気持ち悪すぎる
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 03:29 ▼このコメントに返信 まあ寂しいのはわかるわ、丁寧な返事期待してたのに裏切られた気持ちというか
それでブチ切れる未来が想像できるから俺は長文かかない
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 03:35 ▼このコメントに返信 えーなんだろ
イッチ気持ち悪い
他人に期待しすぎ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 03:37 ▼このコメントに返信 なんやこいつキモwwwwww
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 03:38 ▼このコメントに返信 好意には好意を返したいけど、それが難しいような、好意の方向音痴になってるファンって本当にいるんだわ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 03:47 ▼このコメントに返信 褒めれば褒めてもらえると思ってるアホは帰れ
意図が透け透けなんだよ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 03:51 ▼このコメントに返信 ネットストーカーの実態
フォロー解除したと見せかけて監視し続けるんでしょ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 03:56 ▼このコメントに返信 >>1
きんもーw
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 03:59 ▼このコメントに返信 返信の濃さなんて人によるのに何切れてんだこいつ
長文感想書いてもありがとうで終わる人もいればシンプルな感想に丁寧に返す人もいる
別にどっちが悪いとかじゃないから盛った返信欲しいならそういう人探して感想送れよ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 03:59 ▼このコメントに返信 ※64
公開してるのにストーカーもおかしいけどな
住所やらアクセス歴やらメールやら個人情報抜くレベルからが
ストーカーって認識でいいぞ。
日本の法的な意味やテレビが宣伝かけてる意味でなくて実際的な意味ではってこと。
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 04:01 ▼このコメントに返信 推しVtuberがワイのコメントでショート動画一本作ってくれて絶頂したわ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 04:13 ▼このコメントに返信 その程度で興味を失うのなら最初からそこまでのファンじゃなかったんだろう
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 04:16 ▼このコメントに返信 うわぁこれの究極系が京アニの犯人じゃん
自分がおかしいと気付くと良いんだがなぁ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 04:27 ▼このコメントに返信 一人だけに長文御礼する訳にもいかないだろ。
ファン同士で繋がってるご時世なんだから、
「作者から長文御礼キタw」とか言い触らされて変なトラブル起こっても困る。
平等にありがとうございますの方が良いわ。
その分創作してくれれば良い。
大体感想はこちらが送りたいから送っているだけであって、それを読んでくれるだけでも嬉しいのに御礼なんて来たらその時点で死ぬほど嬉しいけれどな。
作者と読者の距離が近すぎるのも考え物だね。
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 04:36 ▼このコメントに返信 こういうやつ生まれてきた価値がないから死んでくれ頼む
頼むから死んでくれや
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 04:46 ▼このコメントに返信 長文短文関わらず褒める旨の感想もらえるのはすげー嬉しいよ
でも相手の事がよくわからないから、極力失礼が無いようにとか変に思われないようにとか
考えると回りまわって申し訳ないと思いつつも一言のお礼が一番じゃね?ってなっちゃう
だから嫌いにならないで上げて欲しい
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 05:07 ▼このコメントに返信 >>73
本当これww
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 05:09 ▼このコメントに返信 キャバ嬢に貢いだら付き合って結婚して貰えると思ってそうなイッチ
断られたら金返せブスとか言って刺してきそう
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 05:13 ▼このコメントに返信 こいつ、キッズだよな?
10台だったらまだしょうがないと思えるが、これで社会人だったとしたら終わってんな
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 05:18 ▼このコメントに返信 日本人ってこういうやつ多すぎなんよな。ほんとめんどくさい
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 05:21 ▼このコメントに返信 気持ち悪ッッッッッッッッッッッッッッッッ!!
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 05:44 ▼このコメントに返信 見返りを期待した文章って受け手からすると結構透けて見えるもんだよ
そういうのが分かった上でも一応感謝の言葉を返して貰えてるだけマシ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 05:47 ▼このコメントに返信 >>1
職業差別するやつにロクなやつは居ない
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 05:50 ▼このコメントに返信 自分が文章書いたから絵師にもその対価を求めるとかやめとけ
文章描くのだって文才が必要だし、推敲するのも考えたら数時間かかる人だっている
貴重な絵を描く時間を奪ってまで長文レスほしいとしたらただの害悪ファンだわ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 05:50 ▼このコメントに返信 >>1は多分、誰からもいいねされない絵描きだね
嫉妬コメでしょ
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 05:54 ▼このコメントに返信 多分この作家が一言で返したのは「毎回そんな長文でなくていいですよ」という言外の主張なんだけど、
イッチはオタクでコミュ力がないもんだから、そういうのもわからなかったんだろう。
結局長文に見返りがなかったら怒る程度のファンなんだから。
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 06:05 ▼このコメントに返信 >>8
俺は古参だからあって然るべき、って勝手に思っちゃってんだろうな
客商売で客は神様と思ってそう
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 06:12 ▼このコメントに返信 pixivはブクマいいね平均50以下のやつじゃなきゃマイナーじゃないぞ
上回ってる奴はTwitterが1000〜−3000程度フォロワーが居て、対応に追われている事が多い
あまり責めないでやってくれ、あともうpixivは初中辺りは殆ど見限ってる奴も多い
閲覧伸びないし伸びてもブクマ伸びないと鬱になるしで精神衛生面に良くない
頼むからいいねだけでも押してやって欲しいし良い絵があったら感想を書いてあげて欲しい
意外と自分じゃどういう絵が需要あるか分からないんだ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 06:16 ▼このコメントに返信 絵描きって文章得意じゃない奴多いんだよ
長文返せって言われても書けないんだよ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 06:22 ▼このコメントに返信 趣味が合うだけで勝手に理想を投影して、思い通りにならないと勝手に裏切り者と認定する自己愛性人格障害者
創作してるとこういうやつよく現れるんだわ
今はアラフィフのババアに粘着されとる
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 06:24 ▼このコメントに返信 時間で言うならその絵も長時間かけて考えながら描いてるわけで、時間的に見るなら絵のほうが長いまであるんだよなぁ…
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 06:35 ▼このコメントに返信 キレて云々はちょっと怒りすぎだと思うけど、ちょっと気持ち分かってしまうな…。
というのももしかしたらだけどめちゃくちゃネット歴長くて、個人サイトの掲示板とかで感想書いてたタイプの人かもしれないんだよ。
今みたいに人も多くなかったし、交流も親密になりやすかったから。
もしかしたらその時代を引きずってるのかもなぁ…。
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 06:38 ▼このコメントに返信 え、pixivのコメントって返信しないといけなかったのか
悪いことしたなぁ
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 06:41 ▼このコメントに返信 正直>>1みたいなキチガイは無視ブロックしたいのが絵描きの本音
関わるとロクなことにならない
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 06:42 ▼このコメントに返信 お前のズレた熱意が全て空回りしてるって事に気付け
コミュ障の人格障害者
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 06:55 ▼このコメントに返信 俺は感想文と同じくらいの文章量の返事するから、バンバン送ってくれよな!
というかこのスタンスならバンバン感想が来る
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 06:57 ▼このコメントに返信 自分の時間と相手の時間の価値が同じだと思うな
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 07:01 ▼このコメントに返信 これネタじゃないんか?ヒトモドキやん
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 07:03 ▼このコメントに返信 pixivの通知とか普段見ないんだが、久しぶりに見たら一年前の日付で知り合いからメッセ来てて変な汗出たことあるな。
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 07:14 ▼このコメントに返信 あまりに長文を何回も送ってこられると怖くなるかもな
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 07:26 ▼このコメントに返信 あなたみたいな自称ファンは感想書かなくってオーケー。感想に長文求めるとか相手に負担を強いるのはファンじゃないよ応援じゃないよ。ただの負担
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 07:28 ▼このコメントに返信 何が作者のために感想だ
自分が気持ち良くなるためじゃねーか
この界隈に二度と現れないでくれ
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 07:29 ▼このコメントに返信 >>21
労力だよね。文章考えるのも打つのも。返信あるだけで良かっただよね
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 07:40 ▼このコメントに返信 アンチコメントならともかく感想もらった側は嬉しいはずなんだけどツイッターでもいいねだけで終わる人多い
プロは知らないけど素人にとってイラストって描くの労力めちゃかかる
ワイにはいっぱい感想送ってきてくれ
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 07:41 ▼このコメントに返信 キショすぎて草
どれだけ自己肯定強かったらたかだか感想にそこまで価値があると思えるのか
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 07:55 ▼このコメントに返信 ファンとストーカーは紙一重だからなぁ…
ストーカーよりに見られたんじゃないか?
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 07:58 ▼このコメントに返信 心底気持ち悪い1
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 08:01 ▼このコメントに返信 ストーカーだろこいつ。異常者が
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 08:15 ▼このコメントに返信 感想貰いたいのはイッチの方だったってかw
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 08:21 ▼このコメントに返信 マイナー作者にってわざわざ書く時点で何か透けて見えるから賛同できない。
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 08:48 ▼このコメントに返信 被災地に千羽鶴送って非難してくる人に発狂するガイジとそっくり
自分のことしか考えてない
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 08:54 ▼このコメントに返信 自分の理想の枠から外れると途端に批判的になるよね
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 09:01 ▼このコメントに返信 ストーカーの素質があると思う
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 09:08 ▼このコメントに返信 自分は感想に対する返信がプレッシャーすぎる。
「この長文コメントに対する私の返信2行…失礼じゃないだろうかでもこれ以上なにも思いつかない…前の人への返信と全く同じ文面になってしまったもうむり絵描きたくない」ってなってる
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 09:42 ▼このコメントに返信 自分勝手やなぁこいつ
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 09:44 ▼このコメントに返信 何て返したらいいか分からなくなって、
文章にもスタンプにも、スタンプ返すようになってしまった
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 09:59 ▼このコメントに返信 >>6
わかってやるけど同時にお前の性格が悪いことも理解してやろう
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 10:01 ▼このコメントに返信 >>18
そのくせ自己顕示欲は高いのか。キモいな
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 10:02 ▼このコメントに返信 >>24
こういうのって感想聞きたいから載せるもんじゃ無いの?
それなのに観たことないって何のために載せてんの?
自己顕示欲あるのかないのかわかんねーな
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 10:04 ▼このコメントに返信 >>1
なろう小説だと感想にないして結構な長文で返信してるから、あながち間違ってはいないな
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 10:04 ▼このコメントに返信 >>117
ないして→対して
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 10:06 ▼このコメントに返信 SNSが普及して距離感おかしいやつ増えたよなあ
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 10:30 ▼このコメントに返信 アイドルとか人気商売の奴ってすごいよな
こういう奴の相手もしなきゃないないんだから
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 10:33 ▼このコメントに返信 熱意ある感想は嬉しいことは嬉しいけど
感想の感想を要求するスレ主みたいな人もいてプレッシャーにもなるんよね
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 11:07 ▼このコメントに返信 青葉予備軍
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 11:10 ▼このコメントに返信 >>114
想像力欠けすぎ
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 11:12 ▼このコメントに返信 作品の感想とかに限らず、あまり長々と語られても毎回気を利かせた言葉を考えて返信するのは大変というのは時々あるわ
そういう気配を感じ取ったら簡潔な文章に切り替えていくといいかもしれんで
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 11:20 ▼このコメントに返信 千羽鶴とか折ってそう
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 11:23 ▼このコメントに返信 >>116
それにはいろんなパターンがあるけど、たとえばメインはTwitterでPixivはただのアーカイブっていう絵描きもいる
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 11:42 ▼このコメントに返信 感想文ありがてぇくらいには思ってるから心配するな
返しはしないがな
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 12:59 ▼このコメントに返信 >>1
アメリカの大学の研究で
美大内のコンテストで上位を取るのは絵が上手い人じゃなく、友達多いコミュ力高い人って結果出てたはず
絵描きが磨くべきなのはそこそこの画力と高いコミュ力みたいだね
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 14:09 ▼このコメントに返信 >>5
初期から応援してて売れると変わってしまったように見えるのもわかるにはわかる
自分がその立場になってみて忙しくて返信はできなくても感謝は変わらずしてるし、フォロワー増えてもその人の事はアイコンで認識できてるし、会話はなくとも反応があると安心する
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 14:34 ▼このコメントに返信 クリエイターじゃないと分からないだろうが、コミュ力の高さと感想返しの熱量は比例しない
社交的な人でも何もコメントしない人はたくさんいるし、感想返しがやたら長文な陰キャもいる
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 15:25 ▼このコメントに返信 >>128
やめたれ
コミュ力ないから絵に向かった陰キャにクリティカルコンボ
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 15:26 ▼このコメントに返信 >>2
優しい言葉かけるとウッキウキで長文返してくるメンタル不安定マン好き
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 15:28 ▼このコメントに返信 >>5
俺も何年も前から見てる人いて、そういう人が迷走し始めると流石に声かけたくなるよ
政治論ばかり語ってたりイラストレーターになりたいのに模写しかしない、何ヶ月も書かないとかやばいやついるし
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 15:29 ▼このコメントに返信 >>6
別に気持ち悪くはないと思うが
返す気にはならんのはわかる
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 15:30 ▼このコメントに返信 >>7
そういうまとめあったよな
「お前の感想どうでもいいから絡むな」って言われて泣いた話
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 15:31 ▼このコメントに返信 >>9
そう思わないとダメだよな
まあ経験積まないとわからんだろうが
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 16:51 ▼このコメントに返信 >>12
それだけ絵師のことが好きだったんやろなあ
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 16:55 ▼このコメントに返信 >>17
まさにそうやろ
レジ店員からすれば客の一人に過ぎんけど
こいつからすれば毎日行ってるコンビニにいる大好きな子なわけや
ずっと好きで毎日仕事ぶりを見てたまに声かけてるわけや
そして長々と話しかけたら軽くあしらわれておちこんでるってとこやろ
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 16:56 ▼このコメントに返信 >>55
マイナー作者の絵をずっと見続けて感想までしてあげた立派なファンの一人になってるわけや
ファンの気持ちが膨れたんやろな
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 17:01 ▼このコメントに返信 >>21
ツイッタの返信もそうだけど、返信するのって結構面倒だよな
返すエネルギーもないときもあるし、相手を怒らせないで返信するってのも面倒
単純に思いがけないところから声をかけられると反応するの面倒なんだよな
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 17:25 ▼このコメントに返信 >>18
オタク向けの絵描いてるヲタクが何言ってんの
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 17:26 ▼このコメントに返信 >>30
クレーマー対処方法と同じで草
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 17:26 ▼このコメントに返信 >>31
そのために無言でお金チャリン
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 17:29 ▼このコメントに返信 >>34
イッチはおそらく「こんなマイナーな絵を書くマイナー絵師をワイは毎日見てるし今までずっと追いかけてきた。だからワイが育てたんや」という気持ちがあるんやろなあ
例えるなら長年成長する孫の写真を見てきた老人かな
まとめでもあったが5万送ったら何も返事なくて怒ってた老害いたろ
あれと似てる
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 17:31 ▼このコメントに返信 >>47
他のケースだと感想送ったら「好きな絵師から感想貰いたいんです。あなたからの感想はいりません」って言われたことあるらしいな
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 17:31 ▼このコメントに返信 >>48
無言ブロックもいるからな
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 17:33 ▼このコメントに返信 >>64
それを含めてネットの良いところやで
良いやつもいれば悪いやつもいる
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 17:34 ▼このコメントに返信 >>67
感想送っただけでストーカーになったらツイッタのリプライやpixivのコメント欄などあらゆるところが閉鎖するよな
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 17:35 ▼このコメントに返信 >>69
付き合っていたことが判明した程度で興味を失うのなら最初からそこまでのファンじゃなかったんだろう…あっ(草)
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 17:37 ▼このコメントに返信 >>70
京アニのケースをこの話に当てはめると
ワイのコメントは無視→他の人のコメントには返してる→許さない…ワイはずっと見てきたのに…→本物ストーカーになる
という感じか?
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 17:38 ▼このコメントに返信 >>72
流石に言い過ぎや
コメントしないけどずっと毎日pixivチェックしてるファンもいるやろ
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 17:38 ▼このコメントに返信 >>73
それな
相手のコメントにいちいち全方向に感謝する長文考えるの辛いんだよな
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 17:39 ▼このコメントに返信 >>76
キッズはマイナー絵師見てないやろ
むしろ有名絵師やvtuberウォッチしてるやろ
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 17:39 ▼このコメントに返信 >>77
こういうやつからチャリンチャリン金もらってること忘れんな
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 17:41 ▼このコメントに返信 >>85
二次版権書けば素人でも100いいね超えるんだよな
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 17:41 ▼このコメントに返信 >>87
そりゃそうだろ
陰キャ向けの陰キャ商売なんやから
陽キャが来るわけない
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 17:42 ▼このコメントに返信 こちとら絵で食ってるとは言え客商売じゃ決して無いんだわ。絵に全部はいってんだから、愛想良くしてまでやる義理はねぇっつーの
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 17:43 ▼このコメントに返信 >>89
5ちゃんやなんJでも未だにあるよ
ワイはずっといるからなってやつ
だから思い通りにならない流れになると話題を変えるんや
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 17:44 ▼このコメントに返信 >>93
pixivのコメ欄で作者が長文書いてるとそういう人だってわかるよな
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 17:44 ▼このコメントに返信 >>95
ツイッタでもよくある話題やろ
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 17:46 ▼このコメントに返信 >>101
一度も感想来なかったけど10年ぶりに感想きて泣いたみたいな話もあるからな
逆に「感想来たけどお前みたいな絵描かないゴミからの感想いらねえ」って言われた人もいるし
ワイの知り合いだと感想で言われた点をずっと悩んでたことある
まあ人それぞれや
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 17:47 ▼このコメントに返信 >>108
いやこの場合は、被災地に千羽鶴送っても感謝が紙切れ一枚だったことに怒る人だろう
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 17:48 ▼このコメントに返信 >>119
その変わりにpixivやfantiaでチャリンチャリンしてもらえるからな
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 17:50 ▼このコメントに返信 >>120
いやそういうもんやろ
こういう勘違い野郎を勘違いさせ続ける商売
まともな人はアイドルはただの人だとわかってるから金渡さんやろ
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 17:51 ▼このコメントに返信 >>130
社交的な人の方が「いいね!」「だね!」で済ませてる気がする
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 18:46 ▼このコメントに返信 古参のファンww気持ち悪いおじさんだなぁ
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 18:47 ▼このコメントに返信 絵師は口下手なんだよ
そうゆうとこ察しろよな
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 19:39 ▼このコメントに返信 作者と客の人間的な馴れ合いをしたくてやってるのと
そうじゃないのとがいるんだろう。
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 20:40 ▼このコメントに返信 まあコメント貰えるだけでも嬉しい
けど、とりあえずキモいコメントは辞めてくれ…
リクエストとかで推しでも無いキャラや性癖をタラタラ書かれても「お、おう…」くらいの反応しか出来ない。
170 名前 : まじで投稿日:2022年05月14日 22:18 ▼このコメントに返信 感想で手間かけさせるファンってファンじゃないと思うわ〜
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 23:57 ▼このコメントに返信 長文感想とか貰えたこと無いっすわww
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月22日 08:28 ▼このコメントに返信 これ絵師が女なら仕方ないけど、絵師が男だったら今後もコミュ力の低さが足を引っ張りそう
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年11月04日 20:50 ▼このコメントに返信 絵師側はこの人以外からもコメントもらってると思うし、1人ずつ丁寧に相手なんかしてたら何時間もかかるわ、自分は大勢の中の1人ってことを自覚しなきゃね。
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 11:15 ▼このコメントに返信 >>101
作者様への感謝や感想コメントを送ることには誰も止めとらんけど、それに対する返信まで求めるのはお門違いってことやと思うで。
私も返信は全く期待してないけど、好きな作者様には感想を書くし、作者様が生まれてきてくれたこの世に感謝してる。
「褒めてやったのに」なんて思想、普通生まれないよね。
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年12月05日 11:16 ▼このコメントに返信 >>174
(追記)
「褒めてやったのに」はスレ主の話ね!
文章読み直したら誤解されかねん表現だった!ごめん!