1: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 09:20:05.89 ID:v6ByFPOg0 .net
10万のカードくらいはあるぞ
2: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 09:20:20.89 ID:v6ByFPOg0 .net
9: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 09:23:31.34 ID:USOVOHPN0.net
そもそもここら辺のカードは昔でもほとんどみんな持ってなかったからあんま関係ないやろ持っててもかなり傷ありの奴ばっかりだったし
12: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 09:25:03.48 ID:I6y+68Lnr.net
この時代はスリーブの概念がないから美品なんて普通のガキは持ってない
15: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 09:25:36.74 ID:qxiqDMYm0.net
この時のポケカと遊戯王ちゃんとスリーブしとけば…
【おすすめ記事】
◆【朗報】遊戯王、ついに主人公がカード化wwwww
◆【朗報】遊戯王マスターデュエルさん、配信1ヶ月記念で再びジェムをばら撒く
◆【朗報】遊戯王マスターデュエルさん、イベントでエルドリッチを禁止にし運営の有能っぷりを見せつける
◆【悲報】初心者デュエリストワイ、遊戯王原作を読むも失笑してしまう…w
◆ツイッター女「浮気されて辛いわー」 遊戯王民「!!!(シュバババババババ」 →
◆【緊急事態】宮内庁「なんで試験に落ちてるんだよ」
◆【画像】陽キャ「その辺歩いてたら篠崎愛いたw(パシャッ)」 →
◆【画像あり】本田翼、凄い番組に出てしまうwwwwwwwwwwwwww
◆【鬼畜】19歳少年、祖母を鉄パイプで殴り殺しキャッシュカード奪って引き出した300万を恋人に貢ぎ葬式に参列
◆【画像あり】満島ひかりのお母さんがこちら 驚きの声殺到
◆【朗報】遊戯王、ついに主人公がカード化wwwww
◆【朗報】遊戯王マスターデュエルさん、配信1ヶ月記念で再びジェムをばら撒く
◆【朗報】遊戯王マスターデュエルさん、イベントでエルドリッチを禁止にし運営の有能っぷりを見せつける
◆【悲報】初心者デュエリストワイ、遊戯王原作を読むも失笑してしまう…w
◆ツイッター女「浮気されて辛いわー」 遊戯王民「!!!(シュバババババババ」 →
14: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 09:25:30.31 ID:7Y1qaibup.net
シクブル400万いったんか
240万とかやったろ
240万とかやったろ
16: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 09:25:38.60 ID:wmgC1ISbd.net
ブルーアイズ全部プレイ用やわ
18: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 09:26:00.49 ID:gbM+L5Hm0.net
千年原人とトライホーンドラゴンはたぶん実家の押し入れにあるわ
保存状態悪いから大した価値つかんやろうけど
保存状態悪いから大した価値つかんやろうけど
21: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 09:27:29.82 ID:xijPUsQb0.net
なんでたかがカードでこんな値段つくんだ…
22: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 09:27:34.31 ID:c42byBpU0.net
ブルーアイズ持ってた気がしたんだけどなぁ
23: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 09:27:38.54 ID:dBmxok0br.net
十年前は究極グレートモスに千円も値段付かなかったのに……
24: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 09:27:41.91 ID:xiG7ShS60.net
中学の時にいっきにオクで売っちゃったな
ラヴァゴのアルティメットは好きだったから残してて探せばたぶんあるだろうけど
ラヴァゴのアルティメットは好きだったから残してて探せばたぶんあるだろうけど
26: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 09:27:54.33 ID:edAShyD10.net
こん中で市販パックから出るの真ん中の左から2番目と3番目だけで
真ん中一番左は構築済みデッキに必ず入ってるやつや
あとのは抽プレとかイベント配布とかゲームのおまけの封入率低いのばっかで多分持ってる奴いない
真ん中一番左は構築済みデッキに必ず入ってるやつや
あとのは抽プレとかイベント配布とかゲームのおまけの封入率低いのばっかで多分持ってる奴いない
29: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 09:28:06.16 ID:jag6O5UG0.net
状態がええやつが極端に少ないから高いんや
傷入ってたら即9割減額とかやで
傷入ってたら即9割減額とかやで
31: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 09:28:59.33 ID:sPsEOGvw0.net
カードダス時代の遊戯王実家に大量にあるけどこれも結構高いんだよな確か
35: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 09:29:35.39 ID:GBHREanqM.net
GBに付いてたラーの翼神竜あるで
36: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 09:29:43.21 .net
コロコロコミックとかVジャンプに付いてなかった?
42: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 09:31:52.31 ID:p9RMPC1h0.net
海馬セットは売れすぎたから転売出来ないとか言っとった奴出てこいや
滅茶苦茶転売成功しとるやんけ
滅茶苦茶転売成功しとるやんけ
45: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 09:33:12.04 ID:v6ByFPOg0 .net
>>42
海外需要考えたらそりゃ定価は越えるわな
海外需要考えたらそりゃ定価は越えるわな
44: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 09:33:03.04 ID:1M49KmqEM.net
綺麗に残ってるのほとんどないやろ
48: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 09:33:15.56 ID:p4QHRIf30.net
ジャンプの付録だったブラックマジシャンガール持ってる
51: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 09:33:39.04 ID:qKF6GJund.net
昔祭りの夜店で買ったのが実家にあるかも
ええお小遣いになりそうや
ええお小遣いになりそうや
55: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 09:34:31.59 ID:wmgC1ISbd.net
>>51
屋台レアは0円や
屋台レアは0円や
53: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 09:34:06.92 ID:qhSOyobw0.net
光ってないやつならもっとるけどそれじゃダメなんやろうな
56: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 09:34:40.12 ID:AmIl3Q770.net
初期のスターターセットに入ってたブルーアイズしか持ってへんわ
67: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 09:37:39.48 ID:IUBXyPKCd.net
>>56
ワイもそれくらいしか持ってないわ
あれでも価値あるんかな
ワイもそれくらいしか持ってないわ
あれでも価値あるんかな
60: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 09:35:09.85 ID:Wv0I2u0la.net
ほんまにここに400万のブルーアイズ持ってったら買い取るんか?
62: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 09:35:55.66 ID:R8SWUiQZd.net
>>60
買い取るで
買い取るで
68: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 09:37:49.85 ID:4sEz97yop.net
大して遊ばなかったから一番最初のスターターボックスがわりと綺麗に残っとるわ
電卓とか星とか入っとるやつ
電卓とか星とか入っとるやつ
72: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 09:39:19.97 ID:IGT9Rs7FM.net
>>68
ワイ全部捨ててしもたわ
親が何でも捨てたがるタイプやったんや
ワイ全部捨ててしもたわ
親が何でも捨てたがるタイプやったんや
73: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 09:39:34.19 ID:VqSzBn03d.net
千年原人ってやつ持ってるわ
77: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 09:40:38.76 ID:FVmZGs+ZH.net
今思うとイラストださいな
78: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 09:40:54.38 ID:XGRD+rMrd.net
シクブル10万時代にやってたわ
流石に旧カード釣り上げ過ぎやろ
流石に旧カード釣り上げ過ぎやろ
81: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 09:41:16.52 ID:lxeNq9MG0.net
商品がカオスソルジャーの大会の次の大会は優勝商品なんか分かるやつおるか
97: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 09:46:07.27 ID:hHXpFGoR0.net
>>81
究極竜、メテオブラック、ファイヤーペガサスとかやった気がする
究極竜、メテオブラック、ファイヤーペガサスとかやった気がする
111: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 09:49:36.14 ID:lxeNq9MG0.net
>>97
調べたら今4500万とかやベーな
アイツがいつ手放したかしらんけど
調べたら今4500万とかやベーな
アイツがいつ手放したかしらんけど
87: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 09:43:31.90 ID:xiG7ShS60.net
スリーブに入れて押し入れに保管しとくだけの保存状態ってどんだけ価格に影響するんだろうな
98: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 09:46:08.56 ID:2bg5bQRPa.net
美品に限るやろ
100: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 09:46:37.83 ID:4sEz97yoM.net
初期ブルーアイズは一番最初に当てたレアカードや
101: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 09:46:45.01 ID:iB6icRTW0.net
初期のブルーアイズならあるわ結構傷あるから大した金にならんけど🤓
104: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 09:48:00.72 ID:hHXpFGoR0.net
初期ブルーアイズキレイに持ってるやつはなかなかおらんな
バンダイ版から移行して映画館でスターターボックス買ってめちゃくちゃに遊ぶからボロボロや
バンダイ版から移行して映画館でスターターボックス買ってめちゃくちゃに遊ぶからボロボロや
105: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 09:48:05.57 ID:x7qs8mvsa.net
ワイのカナン三種はいくらで売れるんや?
113: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 09:50:11.28 ID:5LZJo9Pt0.net
>>105
なっっっつ
世界に数百枚しかない奴やっけ
なっっっつ
世界に数百枚しかない奴やっけ
115: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 09:50:36.02 ID:p9RMPC1h0.net
130: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 09:54:04.72 ID:kG8Fpo0lr.net
>>105
これワイにくれないか?
これワイにくれないか?
131: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 09:54:17.27 ID:iB6icRTW0.net
>>105
キレイやな大切にするんやで🤑
キレイやな大切にするんやで🤑
123: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 09:52:59.48 ID:707dN3/Ba.net
美品ってどのレベルなんや
手に入れた瞬間スリーブ何重かしてればセーフか?
手に入れた瞬間スリーブ何重かしてればセーフか?
125: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 09:53:14.92 ID:wmgC1ISbd.net
>>123
初期傷すらないやつ
初期傷すらないやつ
194: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 10:12:07.60 ID:bDOkhftQ0.net
>>125
開封した時点でダメですってのも多そうやな
開封した時点でダメですってのも多そうやな
139: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 09:57:40.96 ID:PZK6hSp/0.net
>>123
製造時の傷やインク飛び、印刷が上下左右に偏っていたりしても満額は無理
それらをクリアして光を当ててもまったく傷がなくカードの反りもない状態なら行ける
製造時の傷やインク飛び、印刷が上下左右に偏っていたりしても満額は無理
それらをクリアして光を当ててもまったく傷がなくカードの反りもない状態なら行ける
135: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 09:56:30.51 ID:aL2UWoYK0.net
ワイが持っとるのやがこん中で売れそうなんあるか?
142: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 09:57:51.60 ID:RK2vcxzp0.net
>>135
ブラックネオス
ブラックネオス
147: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 09:59:24.96 ID:PZK6hSp/0.net
>>135
ブラックネオスが状態にもよるけど1000円ぐらいは行きそう
ブラックネオスが状態にもよるけど1000円ぐらいは行きそう
145: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 09:58:17.82 ID:baxpey2Y0.net
えっちなカード使うと友達からエロ認定されるから使えない定期
159: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 10:02:01.11 ID:gQbx/SKV0.net
仲間内で回してるだけやろ、そんな価値はない
179: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 10:07:52.20 ID:edAShyD10.net
>>159
最近の事情は知らんけど5年前ぐらいからYouTuberのせいでアホみたいな値上がりし始めた記憶あるわ
最近の事情は知らんけど5年前ぐらいからYouTuberのせいでアホみたいな値上がりし始めた記憶あるわ
161: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 10:02:19.93 ID:gQlk+Dwm0.net
シャドウバースさん、ルナ10万円まで釣り上げるも3日で6万円まで落ちる
酷過ぎやろ
酷過ぎやろ
162: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 10:02:23.72 ID:vTD9Zg140.net
千年原人今こんなにすんのか
やめた時に全部手放したわ
やめた時に全部手放したわ
167: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 10:03:35.86 ID:PZK6hSp/0.net
>>162
プレミアムパックから出るスーパーレア版は100円しないから安心していいぞ
これは大会の賞品や
プレミアムパックから出るスーパーレア版は100円しないから安心していいぞ
これは大会の賞品や
186: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 10:10:07.05 ID:KzZt4zp90.net
あるにはあるけど汚れてるし売れんわ
196: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 10:12:23.91 ID:Kos4K9PN0.net
マジな話
普通に持ってる奴はおらんやろ
大会とかの商品とか応募者限定とかあるやん
普通に持ってる奴はおらんやろ
大会とかの商品とか応募者限定とかあるやん
210: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 10:16:19.94 ID:RK2vcxzp0.net
いつかバブル崩壊しそうだけど
なかなか崩れんな
なかなか崩れんな
155: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 10:01:11.10 ID:8k6vSjNR0.net
いくらなんでも高騰し過ぎだろ何があった
◆【緊急事態】宮内庁「なんで試験に落ちてるんだよ」
◆【画像】陽キャ「その辺歩いてたら篠崎愛いたw(パシャッ)」 →
◆【画像あり】本田翼、凄い番組に出てしまうwwwwwwwwwwwwww
◆【鬼畜】19歳少年、祖母を鉄パイプで殴り殺しキャッシュカード奪って引き出した300万を恋人に貢ぎ葬式に参列
◆【画像あり】満島ひかりのお母さんがこちら 驚きの声殺到
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1651969205/
|
|
コメント一覧 ⇒ブログ・はてなブックマークにコメントする
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 01:15 ▼このコメントに返信 紙だぜ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 01:19 ▼このコメントに返信 既にスレ内に書かれてるけど大会限定、応募者限定カードやんけ…美品でもっとる奴は手放さないからこの値段なんやろ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 01:21 ▼このコメントに返信 買う奴がいるから値段がつくんだろうけど
本当にコレクションしたくて買う奴がどれくらいいるんかね
大抵アホな転売ヤーだろ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 01:26 ▼このコメントに返信 米2
GB特典とPS特典のカードくらいなら美品で持ってる奴結構居るかもよ
レッドアイズメタルとか当時のキッズですら観賞用カードとして扱ってたし
あと中段のレッドアイズとブラマジもパック産だしワンチャンある…かもしれん
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 01:30 ▼このコメントに返信 初期のパックは1パックで諭吉数枚分やで
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 01:32 ▼このコメントに返信 高値買取なんだろうが、実戦では使えない単なる観賞用のカードだね
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 01:35 ▼このコメントに返信 1000年原人って確か綺羅だけ入ってるパックのヤツもあったけどそっちでもいいの?
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 01:35 ▼このコメントに返信 たとえ紙でもそこら辺の小学生から富豪まで同じもんで遊ぶからな
これが時計や車だったら高級モデルだけが値上がっていくんだろうけど
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 01:36 ▼このコメントに返信 カラーコピーする奴出るだろうね
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 01:37 ▼このコメントに返信 投機対象やな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 01:43 ▼このコメントに返信 これ大会景品とかだからパックから出るのはレプリカ これ子供の頃だけしかやった事ない奴がよく勘違いする ワイも勘違いして恥かいたわ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 01:43 ▼このコメントに返信 米7
駄目に決まってんだろ、レプリカじゃないのは大会の突破景品
レプリカは備品でも100円以下の価値すらない
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 01:44 ▼このコメントに返信 >>1
大体コレ持ってるぞってなって後から聞けばパックから出たやつはレプリカでコレは大会景品だって勘違いするのは遊戯王リアタイ勢あるある
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 01:46 ▼このコメントに返信 >>7
いいわけないだろアホか
よく考えろ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 01:48 ▼このコメントに返信 米9
カラーコピー程度じゃ騙せないんじゃね?確かチタン製のとかあったはずやし
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 02:05 ▼このコメントに返信 初期ブルーアイズも初期ブラック・マジシャンも小学生の時盗まれたわ
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 02:15 ▼このコメントに返信 初期のエグゾディアとか売れんかな
カードダスのやつ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 02:24 ▼このコメントに返信 初期ウルだって言ってんだろ
そうそう持ってるやつおらん
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 02:30 ▼このコメントに返信 ポケモンも遊戯王も最初期に始めたからブラックマジシャンとかレッドアイズブルーアイズ持ってたけど当時スリーブの存在知らなかったな友達は最初期のスターターについてきたブルーアイズ大切にスリーブ入れてたわあれが今や15万円とは、、当時5000円とかでついてきたオマケやで?
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 02:33 ▼このコメントに返信 GBのおまけハーピーの羽箒とか死のデッキ破壊ウィルスとかサイバーボンテージばかりで周りの友達でグレートモスはおろかホーリーナイトドラゴン当てた人とか見たことなかったな当時の封入率知りたいわ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 02:46 ▼このコメントに返信 >>13
市販されたやつがこんなに高いわけないって少し考えたら分かるわな
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 02:49 ▼このコメントに返信 初期ウルとか初期シクとかわからん
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 02:59 ▼このコメントに返信 トライホーンドラゴンを友達が3000円で買い取ってくれた時は正気を疑ったけど長い目で見たら友達が正しかったのか
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 03:04 ▼このコメントに返信 ※超美品の場合の価格
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 03:26 ▼このコメントに返信 カナン、PSA10ならそりゃ450万行くわな
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 03:42 ▼このコメントに返信 トライホーンのときの東京ドーム大混乱してて入場証もってれば引率の人も貰えたんだよな
更にその後お詫びでもう1枚貰えて3枚あった気がするけど全部どこにいったやら、懐かしい・・・
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 03:49 ▼このコメントに返信 当時既に傷なんてあったしなぁ。本当に偶々ファイルに眠って保管されてたようなものじゃなきゃ…
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 04:32 ▼このコメントに返信 >>21
はい、sm-51
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 04:32 ▼このコメントに返信 >>2
はい、sm-51
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 04:38 ▼このコメントに返信 遊戯王だと微傷でも場所によると大幅値引きされるぞ
20年以上も昔のカードが美品で残る事が滅多に無くて希少性が担保されてるからこその値段
新しいゲームシステムの問題とコロナで遊ぶ人が激減した結果コレクション需要が高まってバブルに突入した
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 04:51 ▼このコメントに返信 スターターブルーアイズなら美品3枚あるよ、15年くらいにカードショップの一個300円のオリパで2枚・シングル買いで1枚500円でゲットしたから爆アドだな
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 04:55 ▼このコメントに返信 マネロンに使われてるだけ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 05:37 ▼このコメントに返信 ブルーアイズ持ってたけどいつの間にか盗られたわチクショウ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 05:41 ▼このコメントに返信 わい結構持ってるやんと思ったらほとんど大会商品なんだよな
そりゃ数少ないから高価になるわなと・・・
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 05:47 ▼このコメントに返信 きまぐれクックが大量に保管してるやつやな
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 05:57 ▼このコメントに返信 こんなもん綺麗に保存できてるやつ当時から価値わかってるやつだろ
地面の上で遊んでたわ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 06:15 ▼このコメントに返信 一般人が持ってたのはほとんど復刻だから関係ないけどな
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 06:46 ▼このコメントに返信 URのブルーアイズなら3枚あったわ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 07:11 ▼このコメントに返信 この手のスレって俺〇〇持ってる、持ってたわ→それは普通に出るやつで高いのは優勝賞品みたいな流れお決まりになってるな
凄いと言われたくて恥かくの逆に恥ずかしいぞ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 07:12 ▼このコメントに返信 >>9
過去にもう出た
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 07:18 ▼このコメントに返信 >>7
それはゴミだぞ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 07:32 ▼このコメントに返信 ダウナードマジシャンが再録されずアーゼウスの存在で5千円に高騰とかそのレベルかと思ってたわ。最近のカードやとipマスカレーナで10万いくやつがあるみたいやな
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 07:48 ▼このコメントに返信 マスターデュエルの影響で紙の方を復帰しようと思って、HERO組みたいなぁーって見たらV•HEROが高くてやめた
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 08:11 ▼このコメントに返信 ゲーム実況のレトルトが400万のやつ持ってたな
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 08:12 ▼このコメントに返信 >>この時のポケカと遊戯王ちゃんとスリーブしとけば…
おまえらがそんなことしとったらこんな高値は付かへんで定期
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 08:12 ▼このコメントに返信 >>41
ゴミ言うても美品なら700くらいにはなるけどな
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 08:21 ▼このコメントに返信 YouTuber共のおもちゃにされてから急騰したイメージ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 08:34 ▼このコメントに返信 10年くらい前のポケカまとめて売ったら5万になったわ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 09:27 ▼このコメントに返信 >>29
青眼レリってもどうせ押し入れにしまってるようなやつはぼろぼろだから1万付くかも怪しいけどな
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 09:29 ▼このコメントに返信 >>31
初期EXでも備品なら3kくらいはするぞ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 09:30 ▼このコメントに返信 >>48
多分コロコロのおまけが高額査定されてる
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 10:02 ▼このコメントに返信 レッドアイズとブラックマジシャン持ってるわ
売れるんかな
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 10:31 ▼このコメントに返信 こんなもん数が少なければ少ないほど金額操作なんて簡単だし
それに釣られて本当に買うやつが出てきたら大成功や
昔からある古美術品を高く売る初歩テクニックだぞ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 11:44 ▼このコメントに返信 >>105の真ん中にあるカナンのウルシク、世界に20枚しか存在しないカードで、このレベルの美品なら300万円は下らないな
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 14:37 ▼このコメントに返信 >>6
白いツノ見えてんぞ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 16:17 ▼このコメントに返信 ポケモンカードならあるかも(ぼろぼろ)
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 17:45 ▼このコメントに返信 しぬほど偽物出回ってそう
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 04:05 ▼このコメントに返信 >>49
俺7万で売ったで
高騰する前の2015年で美品3000円で買ったやつ
7万×3枚で21万
約20万の儲け
がははw
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 00:22 ▼このコメントに返信 >>1
遊戯王とか先行をとれなかったら負ける糞ゲーム
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 23:27 ▼このコメントに返信 初期ブルーアイズなら実家に置いてあると思うけどもう傷やら何やらで売れはしないだろうなw