1: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 11:19:40.78 ID:eiDoXJlod
0円運用できなくなる模様
楽天モバイルが7月から新料金「Rakuten UN-LIMIT VII」、0円なくなり月額980円〜2980円、ポイント倍率はアップ
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1408909.html
楽天モバイルが7月から新料金「Rakuten UN-LIMIT VII」、0円なくなり月額980円〜2980円、ポイント倍率はアップ
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1408909.html
3: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 11:21:00.59 ID:IvdlwBmPd
ま?
4: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 11:22:24.89 ID:pgnvKQT0M
解約するわそんなん
6: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 11:22:44.19 ID:y0F70rV0a
ふざけんな
【おすすめ記事】
◆楽天三木谷、ポイント改悪について語る⇒「楽天証券のポイント還元は寛容過ぎた、利益にならない乞食ばかりが集まった。」
◆【緊急】楽天カードにぼったくられててヤバい…請求額と引き落とし額がこちら・・・
◆【朗報】楽天モバイル、命を削ってサービスを提供してくれていると判明
◆新入社員が給与支払いの口座を「楽天銀行」に指定してきたんやが…
◆【衝撃】日本人がAmazonを使って楽天市場を使わない理由、ついに判明wwwwwwwww

◆【画像】Twitterパパ活女子さん、不屈の意志を持ったパパに出会うwwwwwwwwwwwww
◆綾瀬はるかの爆乳ユニクロCMwwwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】NURO光さん、終わるwwwwwwwwwwwww
◆【怪奇】中国の空、真っ赤に染まる。お前らの想像の2倍は真っ赤
◆【朗報】U-NEXT組ワイ、またまた大勝利してしまう。あのどすけべコンテンツが追加へ
◆楽天三木谷、ポイント改悪について語る⇒「楽天証券のポイント還元は寛容過ぎた、利益にならない乞食ばかりが集まった。」
◆【緊急】楽天カードにぼったくられててヤバい…請求額と引き落とし額がこちら・・・
◆【朗報】楽天モバイル、命を削ってサービスを提供してくれていると判明
◆新入社員が給与支払いの口座を「楽天銀行」に指定してきたんやが…
◆【衝撃】日本人がAmazonを使って楽天市場を使わない理由、ついに判明wwwwwwwww
9: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 11:23:19.48 ID:QYrZT0vuM
マ?
まあそのうちなくなるとは思ったけど
まあそのうちなくなるとは思ったけど
10: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 11:23:21.18 ID:EMUXwlRl0
まあいつかはこうなるわな
13: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 11:23:55.06 ID:6mIOFK7R0
ここで契約継続したらso-netに申し訳ないから解約するわ
14: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 11:24:06.83 ID:L0a6MIsjr
あーあ
povoにすっかな
povoにすっかな
16: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 11:24:12.17 ID:74uGgaJV0
ん?
解約方法教えてや
解約方法教えてや
17: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 11:24:31.45 ID:LafZwz8u0
解約するわ…
20: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 11:24:55.05 ID:dzX5OUxF0
しゃーない
iPhoneセットで買って即解するわ
iPhoneセットで買って即解するわ
21: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 11:25:03.06 ID:IvdlwBmPd
もう終わりだよこのSIM
23: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 11:25:19.10 ID:sAUC0EZ9M
ワイは月3000円払ってるからセーフ
25: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 11:25:30.25 ID:BxOLfMHS0
無制限2980円使いたいユーザーしか残らんやろこんなん
228: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 11:38:28.39 ID:uU8pKo5Wa
>>25
それでも儲かるからそれでもいいんだよ
それでも儲かるからそれでもいいんだよ
28: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 11:26:10.74 ID:Qwv8jkJc0
0円じゃなきゃなんの魅力もないやんけ
30: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 11:26:17.91 ID:3u0QrWys0
まああんなもんいつまでも維持できるわけないし
端からあれ目当てで入ったけどこのままでいいや層狙いやろ
端からあれ目当てで入ったけどこのままでいいや層狙いやろ
31: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 11:26:18.24 ID:sNIfWlo9d
今年入ってパートナーエリアすら圏外なってるのにふざけんなや
ただだから持ってたけどこんなん解約やわ
ただだから持ってたけどこんなん解約やわ
34: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 11:26:29.13 ID:080k+K48r
サンキュー
解約するわクソ端末
解約するわクソ端末
38: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 11:26:56.25 ID:MxtlbCG4a
9月に解約するわ
41: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 11:27:04.22 ID:74uGgaJV0
サブ回線やったけど、実際サブなんて要らんかったしグッバイ
58: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 11:28:25.80 ID:QZpMfpsud
>>41
ほんまな
サブサブ言うとるけどまともに活用しとる奴おらんやろ
なんとなく2回線入れてみたいだけやろ
ほんまな
サブサブ言うとるけどまともに活用しとる奴おらんやろ
なんとなく2回線入れてみたいだけやろ
106: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 11:31:31.63 ID:IvdlwBmPd
>>58
ワイはサブ回線の楽天で電話しまくってたぞ
ahamoじゃ5分までしか無料通話ついてないし通話は楽天使ってるわ
ワイはサブ回線の楽天で電話しまくってたぞ
ahamoじゃ5分までしか無料通話ついてないし通話は楽天使ってるわ
143: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 11:33:56.55 ID:QZpMfpsud
>>106
音質クソの楽天を通話専用にとか考えたこともなかった
通話音質さえまともなら楽天使ってたのに
音質クソの楽天を通話専用にとか考えたこともなかった
通話音質さえまともなら楽天使ってたのに
193: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 11:36:40.02 ID:IvdlwBmPd
>>143
通話品質ゴミでも0円なら使ってもええやろって感じよ
通話品質ゴミでも0円なら使ってもええやろって感じよ
45: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 11:27:07.48 ID:4nAFkBzl0
0円はかなり前から終了してたやろ
3円くらいはかかってたはず
3円くらいはかかってたはず
74: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 11:29:28.76 ID:ZFNGr8A4M
>>45
3円も無料やったで
3円も無料やったで
97: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 11:30:57.01 ID:4nAFkBzl0
>>74
緊急通報があるからその分取らんといけんってやつ無料やったんか?
最初の数ヵ月だけじゃなくて?メールで案内が来てたはずやけど
緊急通報があるからその分取らんといけんってやつ無料やったんか?
最初の数ヵ月だけじゃなくて?メールで案内が来てたはずやけど
107: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 11:31:39.40 ID:o9rfcP1/0
>>97
無料だよ
無料だよ
46: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 11:27:17.34 ID:QBzqElHw0
0円なくなったらどこにしたらええんや
50: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 11:27:27.35 ID:L0a6MIsjr
300円くらいなら払ったのに
56: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 11:28:19.94 ID:LafZwz8u0
今までお世話になりました
62: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 11:28:41.04 ID:kPESsj9Pa
もうデュアルSIMに拘る必要なくなるな
64: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 11:28:45.32 ID:NmYx93WzM
MNP先を考えてくれや
87: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 11:30:14.82 ID:MxtlbCG4a
>>64
そこはpovo
そこはpovo
69: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 11:29:04.54 ID:SD6grG5Na
ワイはいつも20超えてるから多分関係ないわ
というか0円運用したいってどういう奴なんや?
目覚ましとして使ってんの?
というか0円運用したいってどういう奴なんや?
目覚ましとして使ってんの?
88: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 11:30:18.00 ID:vA9Ewlir0
>>69
デュアルSIMのスロット余ってるからなんとなく挿してる
デュアルSIMのスロット余ってるからなんとなく挿してる
105: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 11:31:31.37 ID:T5526/WLM
>>69
役所や設備関連の電話、万が一のときの予備やな
役所や設備関連の電話、万が一のときの予備やな
250: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 11:39:56.33 ID:SD6grG5Na
>>105
あーなるほど
勘違いしてたは1GBまでは0円だったんやな
あーなるほど
勘違いしてたは1GBまでは0円だったんやな
181: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 11:35:57.34 ID:hM29QP8m0
>>69
スマホほとんどやらん親が一応契約だけしてた
スマホほとんどやらん親が一応契約だけしてた
218: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 11:37:48.25 ID:tST3DO7g0
>>69
povoの留守電やな
1.0は着信転送できるから楽天に飛ばして留守電に入れてもらってる
留守電がないpovoが悪い
povoの留守電やな
1.0は着信転送できるから楽天に飛ばして留守電に入れてもらってる
留守電がないpovoが悪い
79: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 11:29:56.85 ID:DO/VQ1nm0
月500くらいなら残る人結構おったかもな
81: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 11:30:02.04 ID:BxOLfMHS0
ブラックになっても構わんからMNP3回転くらいしておくかな
82: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 11:30:02.72 ID:MX8OEqds0
iPhoneのために契約数欲しかっただけやから達成したらやる必要ないもんね
84: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 11:30:07.66 ID:T5526/WLM
楽天市場のポイントのためにずっと放置しとくつもりやったのに
米国証券の改悪といいどんどんワイのポイント倍率が下がっていく...
米国証券の改悪といいどんどんワイのポイント倍率が下がっていく...
86: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 11:30:12.20 ID:RBbck3UAM
楽天カードの為に維持してたけど捨てるかこのゴミ
未だに楽天エリア狭いし
未だに楽天エリア狭いし
91: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 11:30:25.63 ID:vRmminldM
0円運用不可になるのはええけど、今まで改悪してきたサービス元通りにしろや
92: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 11:30:31.07 ID:ZFr1qsFNM
やっとスマホ持ってたのは0円だからなのにこれからどうしたらええんや?
ポボは無課金では使い物ならんみたいやし
知恵あるG民どこか教えてくれ
マジで5ちゃん書き込み出来んようになったら何もやりがい無くなる
ポボは無課金では使い物ならんみたいやし
知恵あるG民どこか教えてくれ
マジで5ちゃん書き込み出来んようになったら何もやりがい無くなる
102: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 11:31:20.22 ID:60u6kIIWd
>>92
自宅の回線使って書き込めば?
自宅の回線使って書き込めば?
112: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 11:32:06.57 ID:ZFr1qsFNM
>>102
今M回線な時点で分かるやろ
ワイのメイン回線は楽天のみや
今M回線な時点で分かるやろ
ワイのメイン回線は楽天のみや
154: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 11:34:35.29 ID:QYrZT0vuM
>>112
どういうことや?
どのみち現時点で0円なのは月1GBまでなんやから使い物にならんと思うんやが
どういうことや?
どのみち現時点で0円なのは月1GBまでなんやから使い物にならんと思うんやが
183: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 11:36:00.48 ID:ZFr1qsFNM
>>154
画像読み込みせんかったら余裕やぞ
もし1ギガ超えそうならフリーWi-Fiのあるところまで歩いて使っとる
画像読み込みせんかったら余裕やぞ
もし1ギガ超えそうならフリーWi-Fiのあるところまで歩いて使っとる
223: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 11:38:14.88 ID:QYrZT0vuM
>>183
画像開けないでなんGとかストレスたまらない?
画像開けないでなんGとかストレスたまらない?
266: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 11:40:44.60 ID:ZFr1qsFNM
>>223
ワイは君らのレス見れればええんや
ワイは君らのレス見れればええんや
160: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 11:35:07.96 ID:Yit+EkFfa
>>92
povo0円運用でも5chだけは一瞬で開けるし書き込みもできるから余裕よ
ただし画像動画は全く見れないと思った方がいいしTwitterですら開くのに何秒もかかる
povo0円運用でも5chだけは一瞬で開けるし書き込みもできるから余裕よ
ただし画像動画は全く見れないと思った方がいいしTwitterですら開くのに何秒もかかる
195: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 11:36:44.58 ID:ZFr1qsFNM
>>160
マジか
サンガツ
スレさえ見れれば電話やサイトなんて見んでもええわ
マジか
サンガツ
スレさえ見れれば電話やサイトなんて見んでもええわ
336: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 11:45:12.93 ID:oTq3duF2d
>>92
ドネドネに無料プランあるよ
ドネドネに無料プランあるよ
353: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 11:46:07.49 ID:ZFr1qsFNM
>>336
サンガツサンガツ
近くのフリーWi-Fi行ってから調べてみるわ
サンガツサンガツ
近くのフリーWi-Fi行ってから調べてみるわ
93: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 11:30:36.21 ID:stD4SJzyM
9月までに移行先考えておいてくれや
98: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 11:31:08.26 ID:kPESsj9Pa
povoもいずれ追随するんじゃね?
楽天と違って契約数もそんなに稼げてなさそうだし乞食は無力なんだ
楽天と違って契約数もそんなに稼げてなさそうだし乞食は無力なんだ
101: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 11:31:18.61 ID:/4VUbp5j0
は?3月に替えたばっかやのに😠
157: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 11:34:57.56 ID:MxtlbCG4a
>>101
一緒やね9月に逃げるで
一緒やね9月に逃げるで
117: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 11:32:42.46 ID:UM4rJKoH0
わかってたけど終わるのはええな
契約者数半減するんじゃねえのか
契約者数半減するんじゃねえのか
146: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 11:34:10.81 ID:Qwv8jkJc0
>>117
半減じゃ済まないだろ
半減じゃ済まないだろ
131: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 11:33:26.15 ID:lQO96HCx0
大量に抜けるやろ契約者
150: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 11:34:19.05 ID:StSj6LIc0
3GB980円を高いと見るか安いと見るかやな
171: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 11:35:32.07 ID:vA9Ewlir0
>>150
まともに繋がるなら安いやろ
まともに繋がるならな
まともに繋がるなら安いやろ
まともに繋がるならな
152: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 11:34:24.38 ID:/S4vS+Wz0
終了じゃなくてやっと始まるんだろ
0円だとゴミみたいなユーザーしか集まらん
0円だとゴミみたいなユーザーしか集まらん
182: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 11:35:58.35 ID:iWY8Wo/Td
>>152
今まで乞食のローミング代をKDDIに払ってたわけだしな
今まで乞食のローミング代をKDDIに払ってたわけだしな
155: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 11:34:46.28 ID:UM4rJKoH0
MNPするわな
職場で入らねえから楽天メインは無理だわ
職場で入らねえから楽天メインは無理だわ
159: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 11:35:06.39 ID:ETZU8rQh0
ん?
IIJの2GBを契約しているワイの勝利なのか・・・?
IIJの2GBを契約しているワイの勝利なのか・・・?
176: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 11:35:45.04 ID:Qwv8jkJc0
>>159
ワイもやで
ワイもやで
162: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 11:35:08.63 ID:8lkPb+Kz0
契約台数の水増しに意味がないことに気づいたのか?
188: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 11:36:13.29 ID:VqmywW4N0
>>162
iPhoneを取り扱うために水増しの契約数が必要だったんやで
iPhoneを取り扱うために水増しの契約数が必要だったんやで
169: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 11:35:25.50 ID:032KkU/Z0
povoって二回線でも無料で行ける?
199: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 11:36:58.42 ID:IvdlwBmPd
>>169
いける
5回線まで持てるはず
いける
5回線まで持てるはず
173: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 11:35:38.55 ID:amm7grPW0
デュアルsimやってた奴
次何処乗り換えるんやろか あんまり美味しい所ない気はするが
次何処乗り換えるんやろか あんまり美味しい所ない気はするが
203: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 11:37:13.32 ID:dzX5OUxF0
>>173
ワイはauスマスタ&U30ギガホにしてる
ワイはauスマスタ&U30ギガホにしてる
255: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 11:40:04.46 ID:amm7grPW0
>>203
はぇー乗り換えとかで安くなるんやね
5g使わない奴は興味なさそうかも知れんが
はぇー乗り換えとかで安くなるんやね
5g使わない奴は興味なさそうかも知れんが
205: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 11:37:15.41 ID:gLz8hD5Pd
この間のiPhone祭りで契約したワイはいつ以降のMNPならブラックリスト載らないんや?
241: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 11:39:33.39 ID:NmYx93WzM
>>205
楽モバに戻る気無いならブラリ余裕やろ
楽モバに戻る気無いならブラリ余裕やろ
215: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 11:37:44.11 ID:omaG1CIUM
今の繋がり具合で980円ならさすがに継続はねーな
短い間0円だったのは感謝するけどその先は無いわ
短い間0円だったのは感謝するけどその先は無いわ
217: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 11:37:48.04 ID:qq0HQvLWr
楽天「1ギガも使ってない人からお金を取るのはおかしい!」
あれれー?😅
あれれー?😅
390: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 11:48:25.86 ID:MHgHdgSY0
>>217
ほんこれ
ほんこれ
437: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 11:51:24.15 ID:u0LhxeKb0
>>217
これは正しいよ
破綻した理由は2980円で何百GB使ってるやつのせいやろ
そこのお前やで
これは正しいよ
破綻した理由は2980円で何百GB使ってるやつのせいやろ
そこのお前やで
232: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 11:38:43.46 ID:UqqM9qiW0
1年間無料のやつも有料になるんけ?
358: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 11:46:33.83 ID:MxtlbCG4a
>>232
それもう終わってるやろ
それもう終わってるやろ
235: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 11:38:53.97 ID:EbcDg29Y0
ahamoが強すぎて…こんなゴミ使う必要もうないやろ
240: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 11:39:25.27 ID:sARd+W06a
>>235
povoの方が強いぞ
povoの方が強いぞ
245: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 11:39:41.45 ID:Ki6rCDRr0
そんなみんなちゃんと1ギガ運用できてたってことなんか?
400: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 11:49:01.16 ID:/G8d4K/D0
>>245
楽天回線メインで使えるの都民くらいだと思うからだいたいの人はサブ運用になってるんちゃう?
駅前でもパートナー回線でまともに使えんわ
楽天回線メインで使えるの都民くらいだと思うからだいたいの人はサブ運用になってるんちゃう?
駅前でもパートナー回線でまともに使えんわ
435: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 11:51:19.14 ID:FP2Pg2qrd
>>400
人口2万ぐらいの田舎だけど普通に楽天回線繋がるで
人口2万ぐらいの田舎だけど普通に楽天回線繋がるで
443: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 11:51:45.79 ID:/G8d4K/D0
>>435
マジ?ええな
マジ?ええな
458: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 11:52:52.20 ID:FP2Pg2qrd
>>443
むしろ都会ほど繋がらないイメージあるわ
むしろ都会ほど繋がらないイメージあるわ
254: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 11:40:03.77 ID:hu+agGxU0
楽天改悪が続くないろんな所で
楽天は無料電話が使えるから使いようがあるか
楽天は無料電話が使えるから使いようがあるか
259: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 11:40:27.22 ID:XibCykDj0
楽天なんて元々放置してたから解約するだけだわ
こんなのメインで使ってた奴とかほぼおらんやろ
こんなのメインで使ってた奴とかほぼおらんやろ
264: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 11:40:39.90 ID:444cihgkd
ahamoワイ、高みの見物
不便さと引き換えに乞食するのはワイには無理やね
不便さと引き換えに乞食するのはワイには無理やね
284: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 11:41:37.82 ID:yaTRZae+0
12-14時にSIM届くけど受取拒否してええか
291: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 11:42:08.68 ID:8BQnrCKP0
>>284
流石にポイント貰ってから解約したほうがええやろ
流石にポイント貰ってから解約したほうがええやろ
285: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 11:41:46.67 ID:amm7grPW0
楽天グループが改悪続くと楽天カードの使い勝手も悪くなるから辞めて欲しいな
290: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 11:42:08.57 ID:JmzyiVxSM
毎月5GBくらい使うんやけどその場合のおすすめ会社教えてくれ
312: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 11:43:42.55 ID:jhp181WLM
>>290
5GBならどこも同じくらいちゃう
5GBならどこも同じくらいちゃう
303: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 11:43:06.57 ID:FP2Pg2qrd
メイン回線ドコモだけど楽天に移るか迷うわ
使い放題で月3000円は普通に安いやろ
使い放題で月3000円は普通に安いやろ
305: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 11:43:15.78 ID:3j6IgA71M
マイネオ興味あるんやけど書き込み規制多い?
イオネット(関西電力)は定期的に規制あるイメージ
イオネット(関西電力)は定期的に規制あるイメージ
326: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 11:44:40.18 ID:cjD0Z/DMM
>>305
ワイはmineo使ってるけど特に規制ないしちょくちょくギガ貰えるからええと思うで
ワイはmineo使ってるけど特に規制ないしちょくちょくギガ貰えるからええと思うで
338: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 11:45:17.09 ID:3j6IgA71M
>>326
マジかよマイネオいくわ
デメリットは書き込み規制しかないし
マジかよマイネオいくわ
デメリットは書き込み規制しかないし
348: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 11:45:47.85 ID:GQYivX7oM
ワイ2980円勢、ノーダメ
371: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 11:47:20.67 ID:lQO96HCx0
固定回線代わりに使う奴しかメリットないんじゃねこれ
403: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 11:49:07.44 ID:r8eF9pj+0
テレワークやからpovoの3GB980円で済んでるわ
432: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 11:51:10.04 ID:hu+agGxU0
>>403
3Gで余裕な人は結構多いからな
ワイもそれや、、たまにギガ活すればその分安くなるし
3Gで余裕な人は結構多いからな
ワイもそれや、、たまにギガ活すればその分安くなるし
453: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 11:52:20.77 ID:i2vbs4Gk0
>>432
頻繁に動画見なけりゃそんくらいで余裕よな
頻繁に動画見なけりゃそんくらいで余裕よな
425: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 11:50:34.91 ID:SJsc4Xn5M
無制限が無くなったら本当の終わりや
767: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 12:10:33.32 ID:EEDIli7qr
今急いで逃げ場所探して微妙なんもらいたくないしポイント還元は諦めて10月まで余裕もっといたほうがええわ
816: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 12:12:47.28 ID:mLCFJyckd
楽天モバイルユーザーはポイント常に+1倍ぞ
経済圏入ってるやつは使い続けなければならない…
経済圏入ってるやつは使い続けなければならない…
412: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 11:49:53.76 ID:q8ACymaRM
ワイ楽天経済圏民、久しぶりのポイント改善を喜ぶ
436: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 11:51:20.36 ID:JHluAVhI0
いずれこうなるのわかっとったやろ
最初の客集めにやってるだけで
最初の客集めにやってるだけで
977: それでも動く名無し 2022/05/13(金) 12:21:41.79 ID:E2yd8clXp
どれだけ生き残るか楽しみやね

◆【画像】Twitterパパ活女子さん、不屈の意志を持ったパパに出会うwwwwwwwwwwwww
◆綾瀬はるかの爆乳ユニクロCMwwwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】NURO光さん、終わるwwwwwwwwwwwww
◆【怪奇】中国の空、真っ赤に染まる。お前らの想像の2倍は真っ赤
◆【朗報】U-NEXT組ワイ、またまた大勝利してしまう。あのどすけべコンテンツが追加へ
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1652408380/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 12:50 ▼このコメントに返信 撒き餌終了
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 12:50 ▼このコメントに返信 ほとんどがメインじゃなくサブ回線用としていただろ
さすがにサブ回線を毎月980円支払うのはちょっと考えるわ
せめて1GBまでは300円とかに設定してくれれば・・・
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 12:51 ▼このコメントに返信 0円って大抵は客寄せの宣伝だからな、永遠には無料は続かないだろう
ある程度囲い込んで逃げられなくして値上げするやり方は多い
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 12:53 ▼このコメントに返信 まぁ、既定路線だわな。
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 12:57 ▼このコメントに返信 しゃあない、解約すっか
今まで世話になったわ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 12:57 ▼このコメントに返信 基本Wi-Fiだから回線速度とかどうでもいいしpovo0円に乗り換えるわ
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 12:58 ▼このコメントに返信 端末そのまま使ってpovo2.0に移行するわ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 13:00 ▼このコメントに返信 詐欺だろこれ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 13:01 ▼このコメントに返信 まぁ妥当な設定だな
3Gまでなら1000円は他と比べても安いし無料だったのがボーナスタイムだっただけ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 13:01 ▼このコメントに返信 ポイント+2倍だとしでも月2万は楽天で買い物しないと元がとれない
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 13:04 ▼このコメントに返信 既存ユーザーも7月1日付けで自動的に移行される。
ただし10月1日までは、1GB以下の利用であれば月額0円となる。
まぁ9月までは無料で使えるみたいだな、その後は最低980円は引かれるのか
大量に解約されそうだが、解約は元々無料で使っている人達だから楽天の痛みは少ないのか
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 13:05 ▼このコメントに返信 9月いっぱいで解約する人が増えるだろう。
まあ0円なんていつまでも続くわけないししょうがない。
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 13:07 ▼このコメントに返信 はい解約w
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 13:07 ▼このコメントに返信 電気通信事業法が理由だから、povoもV3.0で980円〜とかになって終了だろ
待ち受け・維持だけで契約してる層には迷惑な法律だ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 13:07 ▼このコメントに返信 さすがにしゃあないわ。
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 13:07 ▼このコメントに返信 米3
いや無料って基本料が無料ってだけで普通に利用料掛かるがな
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 13:09 ▼このコメントに返信 あああああああああああああ
にいいいいにいいいいいいいいいいいいい
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 13:09 ▼このコメントに返信 金払うのはいいけど都内でも電車とか乗ってると回線安定しないエリアありすぎなんよ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 13:10 ▼このコメントに返信 0円はiPhoneを販売するための撒き餌
自社販売するためには一定以上のユーザー数が必要だった
んで扱えるようになったら即オシマイ 楽天らしいというか
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 13:11 ▼このコメントに返信 都内ですらちょっと建物に入るだけで電波悪くなるクソ回線やからサブでもゴミ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 13:12 ▼このコメントに返信 電波と通話ソフトがガチの糞でまともな携帯電話として使い物にならんからマジでmnpすっかね
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 13:13 ▼このコメントに返信 はしご下ろされて体力尽きたかな。
楽天もかわいそうに。
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 13:13 ▼このコメントに返信 サブ回線って何に使うの?
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 13:13 ▼このコメントに返信 電波改善も見込み遅そうだしどうせ金払うなら乗り換えるか
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 13:15 ▼このコメントに返信 実はappleに怒られたのかも
「ユーザー数が増えたからiPhone卸してやったけど
実は0円休眠ばかりじゃないのか?ウチを騙す気なら切るぞ?」って
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 13:16 ▼このコメントに返信 3300円で毎月250GBくらい使ってごめんね😚
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 13:16 ▼このコメントに返信 三木谷氏「0円廃止」の理由は「電気通信事業法」
また俺たちに迷惑かけてるのは自民党じゃん
菅ちゃんこれもなんとかしてくれ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 13:18 ▼このコメントに返信 >>3
0円でサブとして使ってたやつはほとんど逃げると思うけどな
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 13:18 ▼このコメントに返信 コ〇キ多過ぎだろ
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 13:18 ▼このコメントに返信 >>23
メインの番号は教えたくないけど番号教えとく必要性がある付き合いがある人とかじゃね
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 13:19 ▼このコメントに返信 アホらしい
保険も光回線も証券も全部他移すわ
って人結構居るよね
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 13:20 ▼このコメントに返信 いや法律がどうのこうのは言い訳だよ
既存のプランユーザーには還元出来てポイントつけますって期間がありそれができるわけだからね
新しいプランで1G未満のユーザーへの対応とか切り捨てて来てるし
結局、数を稼いでノルマクリアできたから料金値上げしますってだけ
法律っていえば馬鹿な層はしゃーないって納得するからね
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 13:21 ▼このコメントに返信 >>28
実際は「解約するの面倒くさい」「次探すのめんどくさい」って人が結構な割合いたりするからな
そういうのから搾り取るんじゃね
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 13:22 ▼このコメントに返信 >>23
自演
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 13:24 ▼このコメントに返信 新しいプランにも0円帯を用意すればいいだけの話なのにしなかっただけじゃん
既存のユーザーをキープしたまま新プランを出電気すのが駄目
だから既存のユーザーも新規プランに強制的に乗せ換える自動切り替えになります
ここまではわかる
じゃあなんで乗せ換えになるプランに0円帯を用意してないの?すればよくねってだけの話
法律で〜とか言い訳しないで素直に0円帯の乞食はもういらない、厳しい、金がないって言えばいいのに
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 13:24 ▼このコメントに返信 0円運用してる奴解約すると、楽天側は回線維持費かからなくなるからデメリットないんだよな
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 13:24 ▼このコメントに返信 >ただし10月1日までは、1GB以下の利用であれば月額0円となる。
うーん10月までに次さがすかー
正直、どこいっても繋がらない場所が多すぎて使いもんならんw
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 13:27 ▼このコメントに返信 ※36
まぁそうよな
契約実績の数とか販売台数のノルマとかクリアして電波の確保とかアイフォンの販売契約とかを取るための0円撒き餌って言われてたわけだし
今まで0円で使えてユーザーは嬉しい、楽天も乞食利用して新しい契約取れて嬉しいでウィンウィン
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 13:28 ▼このコメントに返信 povoにいくわ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 13:33 ▼このコメントに返信 着信専用番号だったしpovo2に移行するだけだな
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 13:34 ▼このコメントに返信 サブで楽天リンクで無料電話だけ利用してたワイはどこ使うのがいいか分かる人おる⁇
ちなメインはdmmモバイル
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 13:39 ▼このコメントに返信 ※41
サブを持たないのが正解だな
そもそもサブなんて必要ないことに気がついた方が良い
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 13:39 ▼このコメントに返信 >>41
povo2.0で五分通話かけ放題550円のトッピングとかかね
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 13:39 ▼このコメントに返信 >>41
マジレスすると固定回線引いた方が良いぞ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 13:40 ▼このコメントに返信 回線しょぼ過ぎたから解約済みだわ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 13:43 ▼このコメントに返信 既婚者の女友達は不倫携帯用に楽天契約しとったな
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 13:44 ▼このコメントに返信 0円廃止が好感されて株価上がってるな
楽天グループホルダーからすればガキと乞食を振り落としてくれるのはメリットでしかない
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 13:44 ▼このコメントに返信 風俗店とか予約するときにサブの楽天モバイルの電話番号使ってたけど、別にトラブルとか起きたことないし解約してこれからはメインの番号使うわ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 13:44 ▼このコメントに返信 プラチナバンドを入手する見込みがなくなったんやろな
0円廃止でも、プラチナバンドでどこでも繋がるなら相当数の乞食が残ってたはず
この件で、乞食はボロ船から逃げ出すだけや
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 13:44 ▼このコメントに返信 どこの会社が良いだろうか?
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 13:46 ▼このコメントに返信 ※47
まぁそらそうやろな
餌撒き終わって電波拡大路線、アイフォンも取り扱いとなれば
キャリアに並ぶわけだし乞食蹴り落として利益が見込めるとなれば単純に増益
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 13:46 ▼このコメントに返信 楽天は今住んでるところに運良く電波入ってもちょっと移動すると電波入らなくなったりするからメイン使いはまず無理だわ
電話かかってきた時に電波悪いところにいると最悪な事になる
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 13:47 ▼このコメントに返信 ※49
逆やろ、見込みができたから乞食にサービスする必要なくなった
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 13:47 ▼このコメントに返信 詐欺
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 13:47 ▼このコメントに返信 ドコモ民で家族割とドコモ光契約中なワイには無関係やな
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 13:50 ▼このコメントに返信 約束は守れよ
会社傾けてでも守れよ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 13:51 ▼このコメントに返信 >>1
撒き餌されたけど繋がり悪いから0円終了でやめるわ
繋がりやすくなったら戻るかもしれん
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 13:51 ▼このコメントに返信 povoもデータ通信の無料運用だけだと半年ぐらいで強制解約させられるんじゃなかったか
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 14:01 ▼このコメントに返信 OCNで500円運用かpovoか
楽天とはプラチナバンド対応するときまでお別れやな
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 14:05 ▼このコメントに返信 ahamoとpovoどっちがええんや?
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 14:05 ▼このコメントに返信 米58
6か月に1回でええんやから課金せーよ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 14:07 ▼このコメントに返信 乞食が客に変わればええけどな。
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 14:17 ▼このコメントに返信 3月にauガラケー使ってた家族全員楽天にしたのにこの仕打ち
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 14:21 ▼このコメントに返信 「じゃあ解約するわ」ってなっても楽天としては願ったり叶ったりなんだよな。
0円ユーザーが減ってもいいことしかないし。
どっかにMNPしようと探してみたけど、どこも980円くらいだし通話無料の楽天でいいやってなる。
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 14:21 ▼このコメントに返信 「0円だから勢」が解約させられていくというイメージ。ただ、セルフ解約という形で。
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 14:23 ▼このコメントに返信 米58
povo2.0は解約される前にメール来るから その時にトッピング入れたら良い
トッピングなしでもたまに通話して半年に660円以上使ってれば解約されない
(最安維持狙いならトッピングする方が安い)
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 14:24 ▼このコメントに返信 今週契約したばかりなのにそりゃないよ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 14:25 ▼このコメントに返信 乞食ユーザーはどこまでいっても乞食、客になることはないのだから正解だろう
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 14:26 ▼このコメントに返信 今週契約したなら9月末まで無料だぞ
よかったな!
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 14:28 ▼このコメントに返信 有料化はすべきだと思うけど、さすがに楽天回線で980円は草
それなら同じくらいの価格でプラチナバンド使える他の格安SIMに移るだろw
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 14:28 ▼このコメントに返信 「楽天は乞食に辞められても損しない」って理屈も分かるけど
「すぐプランを変える会社」って悪評が立つのは良い事だと思わないなぁ
急な変更には何か理由があったんじゃないかな 株主や銀行がキレて指図してきたとか
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 14:29 ▼このコメントに返信 三木谷は米倉涼子に謝れ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 14:30 ▼このコメントに返信 でも楽天は980円でも通話料完全無料なのは乞食にはデカイ
音質なんて通じればどうでもいいしな
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 14:30 ▼このコメントに返信 ※71
目標の契約数に届いたから蹴落とし始めただけだろ
そもそも3G1000円は業界の中でも最安レベルなのにそれにすら金払えない奴はいらんでしょ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 14:31 ▼このコメントに返信 急な変更は楽天モバイルが4000億点超えの赤字になったからでしょ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 14:33 ▼このコメントに返信 >>75
草
まぁ電波整備を急ピッチで進めてる先行投資みたいなもんなんだろうけど半端ないなw
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 14:35 ▼このコメントに返信 >>74
>そもそも3G1000円は業界の中でも最安レベルなのにそれにすら金払えない奴はいらんでしょ
楽天の回線レベルに金払うくらいなら他に乗り換えた方が圧倒的に利便性高いって話をしてんじゃないの
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 14:36 ▼このコメントに返信 楽天はいつも採算取れないようなお得なサービスで周りの体力無い弱小ライバルを潰した後顧客抱えたまま一気にクソ改悪するよな
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 14:37 ▼このコメントに返信 楽天回線は仕事には向かないけど、普通に使うなら困ったことないな
たまに会話がプチプチするけど無料だし・・・
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 14:38 ▼このコメントに返信 ※77
それがわかってるやつは最初から楽天なんかサブでしか使ってないから気にならないでしょ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 14:39 ▼このコメントに返信 乞食くんだっさ
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 14:40 ▼このコメントに返信 結局楽天のままでいい気がする
980円の他社に移ったら通話料30秒20円だっけ?
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 14:41 ▼このコメントに返信 >>75
ソフトバンクは1兆4000億だからセーフ
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 14:41 ▼このコメントに返信 まぁでもそのままやってたらiphone取り扱いなんて到底無理なサービスの質だったろうし
他社の値下げにも影響与えただろうし割りと全員win-winなんちゃう?
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 14:42 ▼このコメントに返信 >>19
iPhone取り扱いできたところでプラチナバンド使えないとかゴミやん
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 14:43 ▼このコメントに返信 回線クソだが通話し放題は強いぞ
楽天回線ならデザリングでメイン使用もあり
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 14:45 ▼このコメントに返信 >>82
メインで使うなら通話ウンチだと困らん?
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 14:46 ▼このコメントに返信 あまり通話しないなら楽天でええわ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 14:52 ▼このコメントに返信 都内在住で楽天で在宅のデザリングもしてる。
iijのesimをサブ。
地方山間部も普通に電波入るし、ドコモ回線のiijも同じ位。
電話無料はたまに通じないけど、有料回線は繋がるので頻繁にかけないなら気にならないかな
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 14:54 ▼このコメントに返信 完全無料なのは8月末まで
9月から10月末まではポイント還元で実質無料
11月から完全有料
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 14:55 ▼このコメントに返信 楽天ポイントが40万弱残ってるからこのまま使うかな〜
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 15:04 ▼このコメントに返信 詐欺
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 15:17 ▼このコメントに返信 >>2
いや十分安くね?
最近過剰サービスが当たり前になってきてる
感じがする
他で凄い騒いでる人いたけど
お隣の国みたいな国民性になりさがってるよね今の日本人
値段相応って言葉覚えようぜ
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 15:24 ▼このコメントに返信 まぁ10ギガ980円とかにするんならええよ。
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 15:25 ▼このコメントに返信 >>87
俺は問題なく使えてるからなぁ……
別に携帯でゲームとかせんし
回線悪いってのも実感ないしな
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 15:26 ▼このコメントに返信 おうこれからは客のためのサービスや、乞食は帰れ帰れww
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 15:27 ▼このコメントに返信 月300円なら残ってやっても良かったのに1000円とか舐めてるな
即解約ですわ
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 15:32 ▼このコメントに返信 有料にするなら、3GB→10GBにしろ!
3GBだと990円の価格に見合ってない
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 15:46 ▼このコメントに返信 povoも悪くないけど5分間かけ放題で550円やろ
仕事やら何やらでたまに10〜20分くらい通話することあるからなぁ・・・
基本wifi運用でたまに外で使う分で1GB330円か
う〜ん、微妙やな
しばらく楽天で様子見でいいかな
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 15:50 ▼このコメントに返信 サブ回線として使ってる人はみんな解約するやろね
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 15:52 ▼このコメントに返信 ※93
そういうことか
キョードーだと新プラン後4か月は無料、
他サイトだと10月1日まで無料と
なんかサイトによって違ったから意味わからんかったわ
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 16:20 ▼このコメントに返信 9謎のマウントとってくるスマホオンリー環境の子なんなん?
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 16:28 ▼このコメントに返信 大手携帯キャリアの中で顧客満足度No1!
↑
大手のつもりなんだ…ってのが顧客の印象No1
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 17:02 ▼このコメントに返信 カバー地域でも電波大して良くないのに、まだそこまで上げるのは早いだろ
500円ならなー・・・
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 17:20 ▼このコメントに返信 0円じゃないなら他の所の下位互換だもんな
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 17:34 ▼このコメントに返信 ちょっと前の楽天モバイルの記事に擁護コメント結構湧いてたけど
流石にこれを擁護出来る奴はいないのか
まあ値上げは既定路線だけど0円から有料化はまたインパクトが違うわな
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 17:45 ▼このコメントに返信 普段安くなった日本を叩いてるくせに値上げしてもコレだよ
ほんと叩くために生きてそう
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 18:04 ▼このコメントに返信 ツーリングや旅行でナビで通信+出先でHP確認(動画はみない)
っていう運用だと、月1GBちょいぐらいがMAXなんだが
2GBプランってないんだよね〜〜〜〜
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 19:05 ▼このコメントに返信 >>14
電気通信事業法は0円のプランなんか規制してないんだけどね。
美味しくなって新登場女性のために軽量化ってのと同じだよ。
バカは法律なんてわからないんだから法律のせいにしとけば騙せるし、はっきり規制されてると言わずに我々はそう考えるって言えばバカじゃないやつのクレームも回避できる
そもそもポヴォは0円だと通信制限状態でしか使えないし0円のままだと解約させられるように明記されてるから。
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 19:10 ▼このコメントに返信 米108
データ使用量に応じたサービスって案外気が利かないよね 企業に余裕が無いからかな
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 20:45 ▼このコメントに返信 米9
NUROモバイル「うちは792円やぞ」
OCNモバイル「その品質で980円はヤバいですね☆」
LINEMO「キャリア品質で990円なんですが…妥当っておまえアタオカやろw」
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 21:41 ▼このコメントに返信 まあずっと続くわけないのは分かってたよ
世話になったな
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 22:56 ▼このコメントに返信 >>1
楽天モバイル改めて転落モバイル
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月13日 23:22 ▼このコメントに返信 メイン回線として使えるならかけ放題付きで3GB1000円や20GB2000円は最安値だしいいんだよ
問題は回線ゴミでとてもメインにはできんということだ
そら解約するわ
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 00:16 ▼このコメントに返信 ああだこうだ言うけど、想定通りの時期に黒字化して何の問題もなくいくよ。
三木谷って後から見りゃ超堅実経営しかしてないからな。
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 02:51 ▼このコメントに返信 犯罪者に犯罪者だと指摘するのはお隣の国みたいだぞは草
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 07:28 ▼このコメントに返信 ドネドネの初期費用をポボの運用費が上回るのは最大8年かかるからなぁ
無料だからって飛びつくのは危険だ
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 10:12 ▼このコメントに返信 通話に魅力を感じてないならこの値段は無いだろうな。
エリアがゴミなのを考えれば最初は3GBを300円ぐらいから初めて
品質が大手に近づくほど徐々に値上げしていくべきだったんではないかな。