1: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 20:09:24.91 ID:ueQv5NoH0
新型コロナに関する国の自立支援金について、飯田市は、不適切な事務処理をしていた職員を、懲戒処分にしたことを明らかにしました。
減給処分を受けたのは、飯田市の健康福祉部の55歳の職員で、上司の部長ら2人も厳重注意を受けました。
市によりますと、不適切な事務処理が行われたのは、新型コロナによる生活困窮者に対する自立支援金の支給で、支払いが遅れたほか一部を担当職員が自分で立て替え、現金で手渡していたということです。
処分を受けたのは、飯田市健康福祉課の55歳の主事ですが、実は、この職員は、相談対応、申請書の受理、審査決定、会計処理までの業務を1人で担当していました。
やがて、申請件数は積み重なり、処理が間に合わなくって366万円の支払いが遅延しました。
さらに、この中の198万円に関しては、担当職員が自分で立て替え申請者へ現金を手渡していたということです。
こうした事態を4月把握した飯田市は、この職員に対し、減給と懲戒処分を行ったということです。
詳細
https://news.yahoo.co.jp/articles/4cb20b9ba3dedb08b35ed3d981da63cce306a581
減給処分を受けたのは、飯田市の健康福祉部の55歳の職員で、上司の部長ら2人も厳重注意を受けました。
市によりますと、不適切な事務処理が行われたのは、新型コロナによる生活困窮者に対する自立支援金の支給で、支払いが遅れたほか一部を担当職員が自分で立て替え、現金で手渡していたということです。
処分を受けたのは、飯田市健康福祉課の55歳の主事ですが、実は、この職員は、相談対応、申請書の受理、審査決定、会計処理までの業務を1人で担当していました。
やがて、申請件数は積み重なり、処理が間に合わなくって366万円の支払いが遅延しました。
さらに、この中の198万円に関しては、担当職員が自分で立て替え申請者へ現金を手渡していたということです。
こうした事態を4月把握した飯田市は、この職員に対し、減給と懲戒処分を行ったということです。
詳細
https://news.yahoo.co.jp/articles/4cb20b9ba3dedb08b35ed3d981da63cce306a581
2: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 20:09:49.37 ID:ueQv5NoH0
(高山毅・健康福祉部長)
「1人でやっていて、間に合わないというSOSを、なぜ言ってもらえなかったのか、振り返るところが大きいと思っている」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4cb20b9ba3dedb08b35ed3d981da63cce306a581
「1人でやっていて、間に合わないというSOSを、なぜ言ってもらえなかったのか、振り返るところが大きいと思っている」
https://news.yahoo.co.jp/articles/4cb20b9ba3dedb08b35ed3d981da63cce306a581
5: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 20:11:15.01 ID:X3TG4QlB0
>>2
草
他人事やなぁ
草
他人事やなぁ
7: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 20:11:47.27 ID:dSmdrV1uM
>>2
これは無能
これは無能
34: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 20:17:45.31 ID:RamzPMlP0
>>2
無能部長で草
また起こすやろ
無能部長で草
また起こすやろ
【おすすめ記事】
◆役所「生活保護あげませーんw死ね無職!w」 男「じゃあ死ぬわ」26人殺害
◆【悲報】 水道代が支払えないと市役所に相談に来た70代男性、市役所職員に暴行を受け重傷を負う…
◆【悲報】役所に誤って4630万円振り込まれた人「金はもうない。罪は償う」
◆知床 観光船の船上で彼女にプロポーズ予定だった行方不明男性の家族、代理で婚姻届を役所に提出 受理されず
◆【酷すぎ】市役所「横領の前科持ちに現金を扱わせたら横領した…」

◆【速報】北朝鮮、いきなり終わる
◆楽天モバイル社長「まぁ、有料になってもほとんどの人は解約しないでしょ😇」
◆【画像あり】とんでもないスタイルの18歳グラドルが発見されるwwwwwwwwww
◆【朗報】ノルウェーのNHK、サイトでSEXの体位を写真付きで解説
◆ワイ「ノーハンド射精見てて!うぅ…(集中)あんっ!(射精)」風俗嬢「ギャハハ!」
◆役所「生活保護あげませーんw死ね無職!w」 男「じゃあ死ぬわ」26人殺害
◆【悲報】 水道代が支払えないと市役所に相談に来た70代男性、市役所職員に暴行を受け重傷を負う…
◆【悲報】役所に誤って4630万円振り込まれた人「金はもうない。罪は償う」
◆知床 観光船の船上で彼女にプロポーズ予定だった行方不明男性の家族、代理で婚姻届を役所に提出 受理されず
◆【酷すぎ】市役所「横領の前科持ちに現金を扱わせたら横領した…」
8: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 20:11:48.52 ID:GOJQA5o/a
>>2
なんも言って来ないからセーフ理論はアカンって知らんのか
なんも言って来ないからセーフ理論はアカンって知らんのか
24: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 20:14:56.58 ID:NdWYkDNg0
>>2
部下の仕事の進捗管理は上司の仕事だろう
部下の仕事の進捗管理は上司の仕事だろう
86: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 20:35:19.14 ID:yh5rhcrJM
>>2
そもそも1人でやる業務範囲ちゃうやん
そもそも1人でやる業務範囲ちゃうやん
94: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 20:41:18.19 ID:MnjDb+n/0
>>2
こいつ何のための上司なん
こいつ何のための上司なん
4: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 20:10:52.56 ID:9nc+6B+ga
部長すっとボケてて草
9: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 20:11:51.62 ID:eoT/wbuK0
追い出し部屋?
13: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 20:12:38.93 ID:a9bxJ4eFM
クソ上司やな
15: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 20:13:08.21 ID:1vTwkF0j0
行政って立て替え払いめちゃ厳しいよな
18: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 20:13:18.75 ID:hyyHb0ys0
うちの会社もSOSを出さない社員がそのままバックレて
引き継いだワイと女子社員が泣きながら頭下げたこともあるし
引き継いだワイと女子社員が泣きながら頭下げたこともあるし
26: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 20:15:49.01 ID:qOLGzk5w0
ちゃんと原因わかってるのに懲戒は草
いやまぁ懲戒しなきゃいけんのはわかるけどさ
1番懲戒受けるべきはこの男の上司やろ
いやまぁ懲戒しなきゃいけんのはわかるけどさ
1番懲戒受けるべきはこの男の上司やろ
27: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 20:16:01.56 ID:MAcm9uo/0
これ管理職も懲戒処分事案じゃん
なんのための管理職だよ
なんのための管理職だよ
28: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 20:16:03.87 ID:rnaSRBSiM
>>飯田市は、業務量が増えるのを見越して当初は臨時職員を募集しましたが、採用に至る人が見つからず、この職員は昨年7月から1人で業務を担当していました。
いや把握してるやん
いや把握してるやん
30: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 20:16:41.59 ID:kjBd2gld0
上司「業務量めっちゃ増えるから臨時職員募集したけど来なかったわ、一人で頑張ってな」
↓
上司「なぜSOSを出してくれなかったのか」
こいつ頭おかしいやろ
↓
上司「なぜSOSを出してくれなかったのか」
こいつ頭おかしいやろ
31: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 20:16:52.09 ID:52BsCkCHM
いやこの管理職があかんやん
32: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 20:17:07.13 ID:c0vLvYZ4a
業務量で無理感とかある程度分かるやろうに
管理職にいて毎月管理職手当も付いてんのに他人事やな
管理職にいて毎月管理職手当も付いてんのに他人事やな
35: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 20:17:54.25 ID:4h5KFQqT0
役所はどんどん正規職員減らして臨時ばっか雇ってるからな
36: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 20:18:42.51 ID:9YGGs7Eu0
上司を懲戒処分しろよ
37: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 20:19:01.76 ID:A0hdZWao0
巫女なし職員の末路
38: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 20:19:06.17 ID:iRWtV4nfa
俺が思うにこの無能上司クビにすればある程度改善されると思うでこの案件
40: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 20:19:58.91 ID:ELR0DF5ha
臨時って緊急や有事の時ほど求人掛けても来ないよなぁ
だってコロナやったら激務なの分かりきってるもん
だってコロナやったら激務なの分かりきってるもん
45: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 20:21:32.99 ID:nbvX+nTmM
>>40
そのうえ要らなくなればポイ
そのうえ要らなくなればポイ
42: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 20:20:38.45 ID:AfGMg6e1M
25歳なら躊躇いもなく部長がクソと言えるが55ってこの職員も大概やろ
44: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 20:21:01.77 ID:In0dYLMl0
これ懲戒処分した事で自分達の業務が余計増えていくんじゃないの?
また他の職員を懲戒処分するハメになって減っていくんじゃないの
また他の職員を懲戒処分するハメになって減っていくんじゃないの
47: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 20:21:44.87 ID:H5p5QZUma
マジで減給なん?
建前は減給だけど減らしたぶん手当つけますとか温情無し?
建前は減給だけど減らしたぶん手当つけますとか温情無し?
54: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 20:24:20.42 ID:qOLGzk5w0
>>47
その辺の中小企業じゃ有るまいし、役所の給料は全部法律や条文に縛られてるぞ
架空時間外水増しくらいしかやりようない
その辺の中小企業じゃ有るまいし、役所の給料は全部法律や条文に縛られてるぞ
架空時間外水増しくらいしかやりようない
49: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 20:23:11.71 ID:EMDfFutSa
何も言ってこないから問題なしって発想ならもう管理職いらんよな
60: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 20:25:43.95 ID:siBvG9HU0
手取り12万円の臨時職員なんてだれもやらねーよ
68: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 20:31:04.46 ID:/kYcjUHU0
これで責任が行かないなら管理職の存在価値ねーだろ
73: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 20:33:08.66 ID:eiuRu0Fad
役所勤務だけど自分で立て替えるって思うけど相当やばい処理だぞ
金の動きって後から辿れば分かるし辿らないといけないし、だからそこ今バレてるわけだし
それでもなお立て替えって発想が出てかつそれを実行してるのってこの職員が何かしらの証拠隠滅的な意味合いでやってるんじゃないかって気がする
もちろん職場の体制は良くないのもあるかもしれないけど、この職員相当問題あるのは間違いないだろう
金の動きって後から辿れば分かるし辿らないといけないし、だからそこ今バレてるわけだし
それでもなお立て替えって発想が出てかつそれを実行してるのってこの職員が何かしらの証拠隠滅的な意味合いでやってるんじゃないかって気がする
もちろん職場の体制は良くないのもあるかもしれないけど、この職員相当問題あるのは間違いないだろう
80: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 20:34:19.74 ID:0vjaVVJhM
>>73
まあ55歳主事ってあたり色々怪しいな
まあ55歳主事ってあたり色々怪しいな
70: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 20:31:35.12 ID:6HluIsHz0
公務員に向いてる人間って大量の仕事を期限内に終わらせるスーパーマンか残った仕事を堂々と残したまま放り出せる人間のどっちかやからな
89: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 20:37:59.57 ID:KXyiO+e9d
ブラックやねニッコリ
91: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 20:39:30.50 ID:e2HlNEDNa
ただでさえキャパオーバーしてんのに懲戒なんかして仕事回るんかよ
厳重注意でええやろこんなん
厳重注意でええやろこんなん
78: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 20:34:11.31 ID:zPt5GErN0
登場人物全員無能という地獄
84: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 20:34:48.00 ID:ADKGe3wg0
なぜ言ってもらえなかったじゃなくてなぜ気づかなかったのかと自省するべきやろ
59: 風吹けば名無し 2022/05/13(金) 20:25:30.47 ID:nde/WI0t0
ひでえ話だ

◆【速報】北朝鮮、いきなり終わる
◆楽天モバイル社長「まぁ、有料になってもほとんどの人は解約しないでしょ😇」
◆【画像あり】とんでもないスタイルの18歳グラドルが発見されるwwwwwwwwww
◆【朗報】ノルウェーのNHK、サイトでSEXの体位を写真付きで解説
◆ワイ「ノーハンド射精見てて!うぅ…(集中)あんっ!(射精)」風俗嬢「ギャハハ!」
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1652440164/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 12:21 ▼このコメントに返信 トカゲの尻尾切りとはまさにこのこと。
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 12:21 ▼このコメントに返信 上司も激務ってオチだろ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 12:25 ▼このコメントに返信 減給するなら上司だろ
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 12:25 ▼このコメントに返信 これは不当処分だろ。せいぜい戒告ぐらいで妥当
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 12:26 ▼このコメントに返信 人の二倍三倍働く公務員と全く仕事をしない公務員の二種類しかいないらしい・・・この人が必死に働いていた時に誰かは定時前に帰っていたってことだね
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 12:27 ▼このコメントに返信 なぜ言ってくれないのか笑
こんな無能部長おる?
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 12:27 ▼このコメントに返信 くず組織
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 12:27 ▼このコメントに返信 体育会系上司だと、部下に仕事丸投げで適当に仕事した振りで高給貰うからな。
この職員さんはある意味被害者だろ。
体育会系を優遇してたくさん採用した団塊の世代の負の遺産。
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 12:27 ▼このコメントに返信 ニホンヒトモドキは何やらしてもダメだな
世界で唯一30年間経済成長してないのも理由がないことではないんやね
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 12:29 ▼このコメントに返信 公務員の部長級は100%暇
はっきり言い切れる
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 12:30 ▼このコメントに返信 表向き減給した分を上司が個人的に補完するなら話は解る。
それすら出来ないなら人間辞めろ感ぱない。
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 12:31 ▼このコメントに返信 役所仕事って感じ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 12:32 ▼このコメントに返信 主事って言っても主事、主任、係長、課長 みたいな分類分類と主事(上の分類で言う主事〜係長までまとめた分類)があるからな
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 12:32 ▼このコメントに返信 市役所の支所なんかで見てると、使えない上司は窓口で頑張ってる子から遠くの所にいて、そこに人が来ると更に遠くへ行ってで、どんどん逃げてるのが見えて、あーいう人でも飛ばされたとは言え自然と上に上がって、そんで退職しても退職金と年金でウハウハな人生なんだなと悔しくなってくる。この事件の上司も同じように全然使えないけどウハウハな人生なんだろうな。
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 12:32 ▼このコメントに返信 >>2
部署そのものが人材不足だったろうし
全員いっぱいいっぱいだった可能性は充分あるな
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 12:33 ▼このコメントに返信 これまでsos出しても何とかしろって言われ続けてきたとかかね
だからバレるだろうけどどうにも間に合わんから誤魔化してみるかってヤケクソ状態だったんじゃね
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 12:33 ▼このコメントに返信 これアメリカだったら抗議デモで町中火の海待った無しだからね
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 12:34 ▼このコメントに返信 学生時代に役所でバイトしてたけど、社会人経験無いわいでも分かるぐらい無能が溢れてたわ
税金で養われてるペットみたいなもんやから肌感覚がバカになっていくんやろな
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 12:34 ▼このコメントに返信 >>5
見ても無いのにらしいで語ったらひろゆきに貴方の感想って言われるぞ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 12:34 ▼このコメントに返信 >>16
だろうね
主事55歳だからな
もう役所で散々な目に遭って自分で解決するしか無いと追い詰められてた
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 12:34 ▼このコメントに返信 責任感が強い人物だったんやろな
上司も典型的無能やし救われないわ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 12:35 ▼このコメントに返信 その198万円は職員の懐に戻ったのか?
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 12:35 ▼このコメントに返信 管理職が管理してない典型だな
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 12:36 ▼このコメントに返信 10万人規模の市でこの業務を1人にやらせるとか考えられんな。ウチは中核市だけど5〜6人のチームで回してても仕事追いついてないのに。
申請書の書き方わかんない!って言いながら,未開封の封筒持って来る奴がゴロゴロおるんやで。そんなの対応しながら一人で支払いまでできるわけないわ
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 12:37 ▼このコメントに返信 >>5
千葉みたいに仕事しない豚野郎が職場内でホモストーカーを繰り返してるようなとこもあるぞw
千葉は頭おかしい奴が多過ぎる
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 12:41 ▼このコメントに返信 ん?
市職員が5時で帰ってコロナ給付が遅れても
お前らがブチギレなければいいだけでは?
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 12:41 ▼このコメントに返信 米10
暇というのはやる事が無いという意味だからこういう場合は「暇」なのではない。管理職なのに部下に案件ごと丸投げして管理する事を「サボってる」のだ。
そして失敗責任すら負わないマジでゴミ的な存在。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 12:42 ▼このコメントに返信 >>24
千葉は1人で回してるぞ
更に、メールの送受信も満足にできない無能を数人付けられて回せてる扱いにされるぞ
それに文句言ったら職場内でクビにできないホモストーカーを部署に押し付けてくるぞ
もしも新聞記事になったら思い出してくれなw
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 12:43 ▼このコメントに返信 公務員馬鹿にしてる人いるけど、そもそも日本での社会経験って五十歩百歩だったりする。
新卒制度で年功序列だから、一社だけしか知らない世間知らずが大量に存在するならね。
何故か転職は悪って概念もあるから、そりゃ停滞30年も理解できる。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 12:44 ▼このコメントに返信 >>6
実は言ってたんじゃね?
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 12:46 ▼このコメントに返信 55歳で主事
任期付きで雇われたばっかりとかじゃね?
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 12:46 ▼このコメントに返信 米24
町役場ぐらいならまだしもね。55歳主事で事務処理能力も決して高くないだろうと推察されるから、組織としてもう少しフォローすべきだったね。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 12:47 ▼このコメントに返信 管理職が必要になるケース、部下がやらかした時に責任を取る以外に存在しない説
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 12:49 ▼このコメントに返信 これは流石にかわいそう
上司の責任やろ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 12:50 ▼このコメントに返信 把握してても素直に言えるわけなんかないよな
55歳の方は馬鹿だけど真面目だねー俺なら何言われようが投げるわ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 12:58 ▼このコメントに返信 部長の意味ないやん
降格させとけよ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 12:59 ▼このコメントに返信 公務員こそ連帯責任やろ。
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 13:00 ▼このコメントに返信 何で部長処分されてねぇの
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 13:01 ▼このコメントに返信 他の自治体もこんな感じだよ
コロナ関連部署に支援行って2週で残業時間50はクソワロタ
タクシーチケットとかそんなもんは無しw
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 13:02 ▼このコメントに返信 いっそのことクビにしてやる事はできんのか
その仕事もできずSOSも出さなかった無能の55才がいなくなる事で、業務がどれだけ改善するのか見てみたい
無能ならいなくなっても問題ないよな?
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 13:02 ▼このコメントに返信 これ役所に限った問題じゃないよな
つい最近提訴された川崎重工の過労自殺の話も根っこは似たようなやつだろたぶん
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 13:03 ▼このコメントに返信 できねぇことあったら自分から言おうよ!
ガキじゃねぇんだからさぁ!!😡
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 13:05 ▼このコメントに返信 こうなるから役所の人って神経図太い無能がのさばるんだろうな
真面目な人や熱心な人は行くべきじゃない
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 13:11 ▼このコメントに返信 ニュースでも一人で業務していた、今後は二人でやっていくってやってて頭おかしいのではと思ったわ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 13:12 ▼このコメントに返信 バブル世代無能部長で草
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 13:13 ▼このコメントに返信 部長「よしっ!」
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 13:14 ▼このコメントに返信 絵に描いたような無能上司で草生える
責任すらとらんとかスゲェなここの役所
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 13:14 ▼このコメントに返信 腐った組織であることは間違いない
上司もそうだし、市長も責任とってもらいたいよ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 13:16 ▼このコメントに返信 できない病にかかってない?🤔
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 13:20 ▼このコメントに返信 どうせ言っても頑張りが足りないとか上に話しとくから頑張れとか言って碌な対応しないくせにな
まず上を罰しろよ。そうやっててめえのケツに火つかないとまともに動かんだろこの無能は
身を粉にしてそれでもどうにもならなくなって身を切って補填した奴だけ懲戒とかおかしいだろ
何のための管理職だよ。責任者が責任取らないならいらねーだろ
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 13:21 ▼このコメントに返信 どんな組織にも無能はいるが、地方公務員の無能は一味ちがうからな。
お役所仕事になれきったアホ達のの末路。
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 13:22 ▼このコメントに返信 お前らが公務員叩きまくった結果がこれだろ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 13:22 ▼このコメントに返信 >>9
まーた朝鮮人のふりですか、レス乞食さん🤣
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 13:26 ▼このコメントに返信 >>10
アホ。多忙過ぎて、下はレクチャーの時間を抑えるのにも四苦八苦してるんだわ。
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 13:28 ▼このコメントに返信 >>13
まあでも55歳なら普通は主事、主任、主査の上の主幹にはなってるよ。役無しの平主幹だとしても。
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 13:28 ▼このコメントに返信 出来ないなら何故言わない?無能過ぎるんだよ。まぁ役所の人間に賢い奴はいないわな。
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 13:36 ▼このコメントに返信 >>38
普通の会社でもせんだろ。客の金を使い込んだとかならともかく、仕入れ業者への支払いを忘れてたので経理課の社員が自腹で払ってました、というのと同じパターンだ。不適切な事務執行ではあっても、役所の財政に穴を空けたわけでもないし、犯罪でもない。平職員の仕事量を把握するのは係長の役目だし、責任を負う管理職はその上の課長だ。
もしこの主事が住民に支払わずに懐に入れてました、とかなら処分はあるかもしれんけどね。
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 13:38 ▼このコメントに返信 事務作業がたまりにたまってどうしようも無くなるって夢を定期的に見る
マジで目覚めが悪い
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 13:39 ▼このコメントに返信 どう考えてもマネジメント側の無能が問題だろ。
できないなら何故言わない?そりゃ今まで何言っても無駄だったからだろう。
学習性無力感ってやつだね。
直接の問題は直属のマネジメント担当だけど、
最終的には職場全体の改善が必要なんだろう。
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 13:48 ▼このコメントに返信 4500万円誤送金したところも似たような環境だったのかな
人が集まらなかったって、失業者が溢れてるこのコロナ禍でそんなことある?
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 13:48 ▼このコメントに返信 >>2
いうて役所の部長クラスは暇してて、下がサビ残してても定時で帰る畜生どもやぞ
明らかに部下の進捗管理をしてない無責任な老害や
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 13:49 ▼このコメントに返信 仕事多いならさぁ…いってよw
これマジ?
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 13:50 ▼このコメントに返信 >>10
うちもそうだわ
下は毎日クソ忙しいのにフラッときて思いつきで仕事振って、課長がヘラヘラそれを受けて俺らに振って帰ってくわ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 13:50 ▼このコメントに返信 >>1
担当者だけ処分しても根本的に直らんし一旦千葉をとり潰して埼玉に併合しよう
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 13:51 ▼このコメントに返信 >>61
働いてたん?
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 13:55 ▼このコメントに返信 上司の部長ら2人の職務怠慢に職務放棄な、給料の返還と懲戒処分だから市長もな
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 13:55 ▼このコメントに返信 こういうのを日給5千位でパートのおばちゃん引っ張るとかのシステムが皆無なんやろなぁ
欧米他のくにはそんな感じで人員を加減してる
日本だとなぜか「知り合い」の派遣会社からになるからなぁ。
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 13:58 ▼このコメントに返信 まあ役所の部長なんてハンコ押す機械なだけだしな
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 13:58 ▼このコメントに返信 そこは放置した役職連中も手出しで補填してやれや
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 14:00 ▼このコメントに返信 >>6
というか部長に直接直談判できる度胸があればこんなことにはなってないやろ
もっと下の係長なり課長なりが把握してないと部長まで伝わらんよ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 14:02 ▼このコメントに返信 >>67
いやこの役所は人探してもいなかったんだけど…
知り合いの派遣会社はどこよ笑
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 14:06 ▼このコメントに返信 公務員に行政職は、クズらのカオス場
まともなら民間で働いてるから
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 14:10 ▼このコメントに返信 >>12
お前の住んでる市町村の職員は自腹切って仕事してんの?ヤバいやろ笑
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 14:14 ▼このコメントに返信 >>52
なわけないやん
こんな管理職がいるから叩かれるのであって、アンタが言うことは順序が逆や
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 14:19 ▼このコメントに返信 >>67
普通は役所のホームページで求人の公募をするかハローワークに載せるよ。派遣会社に回すのは大量に人が必要で公募では追いつかない場合だよ。
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 14:21 ▼このコメントに返信 単に監督できなかったのを他人のせいにしてるのヤベーな
管理者が管理できなくて部下当人が管理してないのが悪いってか?
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 14:25 ▼このコメントに返信 上が振った仕事だろ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 14:28 ▼このコメントに返信 55歳の主事なんてありえるのか? 無能でももっと出世するだろう。
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 14:44 ▼このコメントに返信 部長マジで自分になんの責任もないと思ってそうな発言で怖いわ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 14:45 ▼このコメントに返信 市役所で市民へサービス提供してんのってパートや委託業者だからな
職員なんて席に座ってネットサーフィンしてるだけだろ
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 15:00 ▼このコメントに返信 「この職員は、相談対応、申請書の受理、審査決定、会計処理までの業務を1人で担当していました。」→なんの統制も効いてなくて草生える。
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 15:06 ▼このコメントに返信 >>65
草
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 15:06 ▼このコメントに返信 米79
例のやつもそうだが決裁権者が一番罪が重いんじゃないかと。
こういうタイプのが出世する組織だからマジ腹が立つ。
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 15:08 ▼このコメントに返信 >>21
責任感強い奴が手渡するか?
受付でクレーム対応するのだるくなったから、手取り早く審査すっとばして手渡したかもしれんぞ
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 15:11 ▼このコメントに返信 >>29
年功序列っていつの時代だよ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 15:17 ▼このコメントに返信 入金手続きよりも、自分の口座から貯金引き出して
本人に手渡しの方が早いって謎だよな。
身を削ってまで支援しようとするのは職員の鏡に感じた。
これで処分は酷すぎるが。
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 15:26 ▼このコメントに返信 破綻してんなぁ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 15:31 ▼このコメントに返信 でたでたこれ役所が税金使って役所は大変なんですよ案件だよな
ヤフコメも5chも役人による自演とポジショントークだらけ
役所がミスして振り込んだのもいつの間にか銀行と振り込まれた人が悪いことになってるし
ヤフコメも税金使って役所は悪くない正義みたいな洗脳書き込みで言論封鎖してくるからな
氷河期は助けますで言論封鎖するときもあるよなw
独裁者は政治家ではなく役人だから
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 15:32 ▼このコメントに返信 >>86
騙されてるぞw典型的な作り話に決まってるw
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 15:43 ▼このコメントに返信 役所が個人情報を漏らしても正義のふりできる恐ろしい国だと4000万振り込み間違いを見て思った
暇だから暴走して一般市民に嫌がらせして精神科にぶち込まれた話知っとるか?
税金で給料貰って暇だからまだ不満って欲深すぎで卑しい
人としての器が小さすぎる
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 15:45 ▼このコメントに返信 嘘付け公務員の上司は今は毎日の出来勤務時間の管理してるから部下の勤務時間も全部把握してるゾ
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 15:49 ▼このコメントに返信 担当「無理です」
部長「無理な理由とどうやれば可能になるかを資料化してレビューして、あ、期限は変わらないからね」
担当「(一億語分の罵倒)」
他に振るにしても事前ネゴとかあるだろうし不可能な要求をしてきたんだろ。
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 15:50 ▼このコメントに返信 >>39
そのうえ予算がつかないから月10時間しか残業してなかったことにしてくれとかいわれることもあるからなあ
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 16:04 ▼このコメントに返信 公務員が叩かれそうになると必ず出してくるのがニート引きこもり問題で目を逸らそうとするよな
ニート引きこもりは親に迷惑を掛けているけど+プラス−マイナスゼロでまだ社会に迷惑掛けてない存在
暇で無駄な公務員は市民から税金をむしり取る−マイナスな存在なんだよな
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 16:07 ▼このコメントに返信 何も管理してない管理職とは(哲学
民間でも仕事投げるだけとか、SOS出しても定時で帰ったり
居留守や電話無視して「何で言ってこなかったんだ!」って詰めるクソ管理職居るけどね
人の失敗や欠点あげつらって辞めさせる事しかできない無能
それを良しとする上層部も相当腐ってるけど
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 16:38 ▼このコメントに返信 おかざり上司
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 17:06 ▼このコメントに返信 「体調が悪すぎて煉獄になれません」
などで検索してみると良き
それを見た後で、煉獄さんの過去の活動まとめで写真付きので
綺麗にまとめてるものについては、ただただ素晴らしいから読んでおくと良き
ほぼほぼ天才クラス。
煉獄=れんごく
な。
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 17:18 ▼このコメントに返信 >>19
むしろひろゆきが自分の感想ばっかで草
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 17:47 ▼このコメントに返信 米78
元記事に「臨時職員を募集した」とヒントが書いてある
今の役所は臨時職員と会計年度職員と別れてて
臨時職員で入った人間は正規と同待遇だけど
肩書は年がいくつであろうと「主事」級の扱いをされることが多い
なので、この職員もコロナでの業務増を見越して臨時的採用されてるだけの職員である可能性がある
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 19:17 ▼このコメントに返信 後出しでこんなこと言ってくる上司は事前に相談しても絶対対応してくれないね
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 20:24 ▼このコメントに返信 上司も人間だからまぁミスはするけど、責任取れない指示できない体制作れないってダメダメやからなぁ
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 21:03 ▼このコメントに返信 >>2
それはその上司と更に上の管理者の問題で免罪符にはならないよね
大体処理としては不正でも、行動の根本が善意であるものを減給までするのは異常に他ならない
対外的にだけ厳重注意と発表して労ってもいい
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 23:24 ▼このコメントに返信 上司を懲戒処分しろ
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 00:03 ▼このコメントに返信 >>1
コロナウイルスは中国の武漢で作られた細菌兵器です
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 04:37 ▼このコメントに返信 55歳で主事ということは、役職定年と考えられないかな。
55歳までに管理職になれなかったから、ポジションを後進に譲るために強制的に役を解かれたと。
少なくとも、部長と課長もペナルティを負うべきだろ、この案件。
主事1人だけを人身御供して、どうすんの?
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 06:18 ▼このコメントに返信 こういう奴が戦争で特攻隊で若者を無駄死にさせたんだな
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 06:56 ▼このコメントに返信 米9
こういう管理職が増えたせいで日本がダメになってるしな
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 07:50 ▼このコメントに返信 上司が無能というなら、係長や課長補佐くらいが無能だと思う。部長クラスが末端の仕事をいちいち把握するわけ無いだろう。4月異動で人が変わったばかりかもしれないし。
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 08:57 ▼このコメントに返信 米86
いや立替払いしてましたってさ
どう考えてもフェイクでしょ。
ちゃんと書類出してればお金出てくるんだし。
立替払いしてました、手渡ししてましたってことにすれば中抜きしようが
横領しようがわからなくなるからな。
銀行振込だと履歴が残るから金額が把握できるけど手渡しは
不正の温床だからな。
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 12:58 ▼このコメントに返信 中小企業もこんな感じだわ。上司の仕事量は変わらないけど
人が減ったり、急に仕事が増えて増員頼んでも増やさない。
結果不正の温床になる。
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 13:11 ▼このコメントに返信 >>14
窓口にいる人はみんなアルバイトだと思ってた
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 15:20 ▼このコメントに返信 町村レベルの同業だけどここまでのもんはないけど、同じ空気はあるな。
キャパ超えて「これ以上は無理です!」ってストレートで言っても、あの手この手で上から横から仕事降ってくるぞ。
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 16:37 ▼このコメントに返信 都下の市役所に弟が行ってるが週休3日で非正規職員や外注に仕事出しまくりで
やる事が無いと言ってたよ。ここは真面目にやったんじゃないの?
この頃は各種検査確認や内部文書処理も全部外注で楽なんだけどインフラ整備の予算まで
つぎ込んでるから金が無いとも・・大変だなあと言ったけどね。
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 16:38 ▼このコメントに返信 安部サンキュー
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 16:40 ▼このコメントに返信 >>73
ウチはもっとひどい事になって逮捕失職したのがいたから何も笑えないわ。
自殺せずにいてほしいかな
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 22:58 ▼このコメントに返信 お前のの仕事だろ。何やってんだ!→なぜ頼ってくれなかったのか。
過労死、または過労自死の定番。