44: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 11:10:40.81 ID:Rr45+csJd.net
歴史的大爆死で草
47: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 11:11:19.26 ID:Rr45+csJd.net
初登場8位はさすがに草
43: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 11:10:17.19 ID:QAxxKyAl0.net
子供だけの隔離された世界→面白そう
パルクールでバトル→面白そう
子供だけの隔離された世界でパルクールでバトル→は?
パルクールでバトル→面白そう
子供だけの隔離された世界でパルクールでバトル→は?
【おすすめ記事】
◆【悲報】ハガレン実写映画、う〇ち確定 (画像あり)
◆【悲報】邦画さん、またクソ映画を作ってしまう
◆彡(゚)(゚)「マクドナルド…映画館…行ってみたいなぁ…」
◆【画像あり】ワンピース新作映画のルフィの恋人が可愛すぎてヤバいwwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】ウクライナ「この映画はZが題名に入ってる!題名変えろ!」

◆【速報】北朝鮮、いきなり終わる
◆楽天モバイル社長「まぁ、有料になってもほとんどの人は解約しないでしょ😇」
◆【画像あり】とんでもないスタイルの18歳グラドルが発見されるwwwwwwwwww
◆【朗報】ノルウェーのNHK、サイトでSEXの体位を写真付きで解説
◆ワイ「ノーハンド射精見てて!うぅ…(集中)あんっ!(射精)」風俗嬢「ギャハハ!」
◆【悲報】ハガレン実写映画、う〇ち確定 (画像あり)
◆【悲報】邦画さん、またクソ映画を作ってしまう
◆彡(゚)(゚)「マクドナルド…映画館…行ってみたいなぁ…」
◆【画像あり】ワンピース新作映画のルフィの恋人が可愛すぎてヤバいwwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】ウクライナ「この映画はZが題名に入ってる!題名変えろ!」
4: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 10:59:03.98 ID:j05MC+fD0.net
初日で1ワニか
やるやん
やるやん
46: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 11:11:15.41 ID:Ao0mg/co0.net
>>4
ワニそんな低かったんか
ワニそんな低かったんか
5: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 10:59:47.85 ID:f8eFf1qa0.net
予告もあんま見たくなる感じじゃなかったんなぁ
6: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 11:00:13.69 ID:Wi8IP6lV0.net
マジで虚無やぞこれ
12: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 11:02:13.76 ID:pCBmHjJka.net
>>6
ざっくりどんなお話?
ざっくりどんなお話?
34: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 11:07:54.74 ID:Wi8IP6lV0.net
>>12
ジャンププラスで漫画版読めるけどほぼ同じやで
今公開されてる分読めばだいたいわかる
漫画版はこれからクライマックスやけどこのあとも特に盛り上がりもなく終わる
ジャンププラスで漫画版読めるけどほぼ同じやで
今公開されてる分読めばだいたいわかる
漫画版はこれからクライマックスやけどこのあとも特に盛り上がりもなく終わる
8: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 11:00:33.99 ID:2Ey0MYUId.net
これってNetflixで先行でやってたんやろ?
11: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 11:01:54.67 ID:SFbdTd4D0.net
先行配信の時点でボロクソ言われてたしな
13: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 11:02:33.45 ID:oSNf6VJna.net
漫画読んだけどつまんなくて挫けたわ
17: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 11:03:27.43 ID:ere0zBbw0.net
ネトフリで観れるのに映画館まで行く意味
19: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 11:04:08.67 ID:SL7llwGP0.net
ネトフリで見れるから興行収入低くなるのは必然やないか
22: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 11:04:16.63 ID:u7YIpaNE0.net
崩壊した世界でとかおっ面白そうじゃんって思ってからのパルクールがどうので観る気完全に無くす
26: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 11:05:05.08 ID:CK9yZ1kc0.net
糞映画なら気になるんやがそんな糞でもないんやろ?
411: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 11:57:13.22 ID:htfqfNNN0.net
>>26
糞や
糞や
29: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 11:06:13.20 ID:2PPHs+3Zp.net
パルクールで崩壊した世界ってことはパルクール集団が盗賊紛いのことしてスラム化した東京で生きているとかそういうの?
34: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 11:07:54.74 ID:Wi8IP6lV0.net
>>29
東京だけで外は普通の世界のまんまっぽいで
ここにおる奴らは好きで残ってるだけの模様
もちろん自由に東京の外にも出られるみたい
東京だけで外は普通の世界のまんまっぽいで
ここにおる奴らは好きで残ってるだけの模様
もちろん自由に東京の外にも出られるみたい
36: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 11:08:38.77 ID:lym19O02r.net
>>29
東京だけが崩壊して親とか死んでみ寄りが無い子供が廃墟になった東京で食い物とか賭けて競技してる感じ
東京だけが崩壊して親とか死んでみ寄りが無い子供が廃墟になった東京で食い物とか賭けて競技してる感じ
33: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 11:07:49.19 ID:NUoO1Q5Ad.net
ネットフリックスが絡んだアニメに名作ないやろ
売れるコンテンツ作る気ない
売れるコンテンツ作る気ない
35: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 11:08:32.89 ID:/W/PU5vA0.net
ティザー動画の1/100もおもしろくないからなぁ
38: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 11:09:08.44 ID:VdYbr7Hr0.net
300館超えとかアホやろ
40: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 11:09:45.83 ID:Wi8IP6lV0.net
漫画版みればほぼそのままやし内容わかるで
コメント欄のが面白いレベル
ジャンプの無料マンガアプリ「少年ジャンプ+」で「バブル」を読んでます! #ジャンププラス https://shonenjumpplus.com/search?q=%E3%83%90%E3%83%96%E3%83%AB
コメント欄のが面白いレベル
ジャンプの無料マンガアプリ「少年ジャンプ+」で「バブル」を読んでます! #ジャンププラス https://shonenjumpplus.com/search?q=%E3%83%90%E3%83%96%E3%83%AB
52: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 11:12:11.36 ID:+MLgCVcJ0.net
参考までに
監督 荒木
・進撃の巨人
・デスノート
・ブラックラグーン
脚本 虚淵玄
・PSYCHOPATH
・まどマギ
・FateZERO(原作)
キャラデザ 小畑健
・デスノート
・ヒカルの碁
・バクマン
主題歌 Eve
・呪術廻戦
なにがあかんかったの?
監督 荒木
・進撃の巨人
・デスノート
・ブラックラグーン
脚本 虚淵玄
・PSYCHOPATH
・まどマギ
・FateZERO(原作)
キャラデザ 小畑健
・デスノート
・ヒカルの碁
・バクマン
主題歌 Eve
・呪術廻戦
なにがあかんかったの?
58: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 11:13:16.79 ID:Rr45+csJd.net
>>52
神アニメ爆誕
神アニメ爆誕
65: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 11:13:56.14 ID:m3oEPpLc0.net
>>52
個が強すぎて対消滅した定期
個が強すぎて対消滅した定期
69: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 11:14:23.69 ID:33snQcC20.net
>>65
これ
これ
73: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 11:15:09.04 ID:L5QsDPd/0.net
>>52
この布陣で爆死は草
なんでや
この布陣で爆死は草
なんでや
81: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 11:16:25.10 ID:gersJawC0.net
>>52
四番バッター集めても勝てへんみたいな
四番バッター集めても勝てへんみたいな
82: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 11:16:25.27 ID:lym19O02r.net
>>52
キャビアとフォアグラとトリュフをミキサーでペーストにして出された感じ
キャビアとフォアグラとトリュフをミキサーでペーストにして出された感じ
85: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 11:16:40.69 ID:ZAyrRfkrd.net
>>52
BGM 澤野弘之
BGM 澤野弘之
92: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 11:17:44.50 ID:BqTvwGNy0.net
>>52
荒木監督のオリジナルアニメ
・ギルティクラウン
・甲鉄城のカバネリ
荒木監督のオリジナルアニメ
・ギルティクラウン
・甲鉄城のカバネリ
105: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 11:19:14.47 ID:HCt2ZmQV0.net
>>92
あっ…(察し)
あっ…(察し)
118: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 11:20:47.58 ID:erTYJywia.net
>>92
うーんこの
うーんこの
136: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 11:23:33.26 ID:buxY7pxKp.net
>>92
この人って独特の世界作るけど
結局なんやねんそれみたいな感じの終わりになるよな
この人って独特の世界作るけど
結局なんやねんそれみたいな感じの終わりになるよな
100: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 11:18:47.92 ID:4+qBaWqa0.net
>>52
プロデューサーが無能なんやろこれ
プロデューサーが無能なんやろこれ
114: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 11:20:19.37 ID:LIKakDyR0.net
>>100
君の名はの川村元気やぞ
君の名はの川村元気やぞ
120: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 11:21:07.52 ID:icqtjgUJa.net
>>114
うーんこれは500億!w
うーんこれは500億!w
121: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 11:21:07.98 ID:Rr45+csJd.net
>>114
えぇ…
えぇ…
126: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 11:22:18.16 ID:L5QsDPd/0.net
>>114
草
誰が戦犯なのかこれもうわかんねぇな
草
誰が戦犯なのかこれもうわかんねぇな
54: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 11:12:28.73 ID:ThjkEC+HM.net
ネトフリで観たわ
話はよくわからなかった
話はよくわからなかった
67: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 11:14:07.70 ID:hJQI1Ccr0.net
先にフラッグ取る競争なのに無駄にカッコいい動きしてて草
72: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 11:15:04.91 ID:RHUQVASBd.net
タイトルもっと糞長くしろよ
83: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 11:16:31.05 ID:VOk6e9FN0.net
これやったらグラビティデイズを映画にした方がよかったやろ
91: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 11:17:44.08 ID:iGoXAvVd0.net
IGNのこの評論好き
バブル - レビュー
ゲームファンなら観ていて「こういうゲームをやったような気がする」という疑似記憶が作られるアニメ(悪い意味で)
https://jp.ign.com/bubble-anime-movie/59566/review/
荒木哲郎監督のインタビューでは、本作を制作する条件に「『(本作の制作スタジオの)WIT STUDIOのアクションアニメーターたちを活かせる企画に』という条件が最初からありました」と語っている。
荒木監督と同スタジオはアニメ『進撃の巨人』(2013〜2023年)や『甲鉄城のカバネリ』(2016年)を制作してきた経験を持ち、いずれも豪華に盛り付けたビジュアルにダイナミックなアクションシーンを見どころとしていた。
そんなアクション作画を生かすゆえなのかわからないが、なぜ世界に泡が降ったのかとか、なぜ崩壊した東京で呑気にパルクールバトルしているかの理由は“とりあえずあらすじを用意した”くらいの浅い掘り下げしかなく、具体的にはわからない。
まるで80年代のシューティングゲームのストーリー並みだ。
バブル - レビュー
ゲームファンなら観ていて「こういうゲームをやったような気がする」という疑似記憶が作られるアニメ(悪い意味で)
https://jp.ign.com/bubble-anime-movie/59566/review/
荒木哲郎監督のインタビューでは、本作を制作する条件に「『(本作の制作スタジオの)WIT STUDIOのアクションアニメーターたちを活かせる企画に』という条件が最初からありました」と語っている。
荒木監督と同スタジオはアニメ『進撃の巨人』(2013〜2023年)や『甲鉄城のカバネリ』(2016年)を制作してきた経験を持ち、いずれも豪華に盛り付けたビジュアルにダイナミックなアクションシーンを見どころとしていた。
そんなアクション作画を生かすゆえなのかわからないが、なぜ世界に泡が降ったのかとか、なぜ崩壊した東京で呑気にパルクールバトルしているかの理由は“とりあえずあらすじを用意した”くらいの浅い掘り下げしかなく、具体的にはわからない。
まるで80年代のシューティングゲームのストーリー並みだ。
219: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 11:32:24.26 ID:2U/cSU1Cd.net
>>91
草
草
244: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 11:35:21.93 ID:erTYJywia.net
>>91
80年代STGのdisはやめろ
80年代STGのdisはやめろ
97: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 11:18:29.34 ID:1TFOK+xJM.net
パルクールで立体機動並みのアクションさせたらウケるやろうなあ
99: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 11:18:31.85 ID:/rUaCkih0.net
300館で1500万とかレジェンドになれる
108: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 11:19:24.72 ID:/oX5pZHo0.net
このアクションでフォーリズム見たかった
127: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 11:22:35.95 ID:LZsRIUPM0.net
映像は綺麗
132: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 11:23:15.27 ID:7jWGTRlCd.net
こういうのて「映像はすごかった」みたいな感想しかないんよな
143: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 11:24:11.10 ID:RtkTUfjP0.net
先行配信やった挙げ句評価ボロクソだから入るわけない
152: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 11:24:50.29 ID:yG5P4+wIa.net
小畑のキャラデザがちょっと古くさい
153: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 11:24:53.41 ID:dKgSOfPFa.net
マッチングアプリで会った女とのデートに使えるような映画なんか?
打上花火はヒエヒエになったわ
打上花火はヒエヒエになったわ
157: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 11:25:18.55 ID:Wi8IP6lV0.net
>>153
打上花火よりやばいで
打上花火よりやばいで
158: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 11:25:24.32 ID:3i8TTkr/0.net
まずヒロインがブスやねん
171: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 11:26:22.41 ID:Rr45+csJd.net
>>158
なんでアニメ映画の連中って可愛いヒロイン嫌いなんだろな
素直に新海見習えよって思う
なんでアニメ映画の連中って可愛いヒロイン嫌いなんだろな
素直に新海見習えよって思う
191: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 11:29:50.75 ID:A7+LIwcwa.net
まあでもちょっとSFチックではあるな
重力を失ったあとの水の描写とか
重力を失ったあとの水の描写とか
211: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 11:31:30.02 ID:6zYW5RMp0.net
割と金かかってそうだけど大丈夫なんかこれ
214: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 11:32:00.20 ID:f8eFf1qa0.net
>>211
おわりや..
おわりや..
231: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 11:34:01.52 ID:0qOiOklip.net
235: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 11:34:22.84 ID:Rr45+csJd.net
>>231
草
草
241: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 11:35:13.39 ID:0UZ0/Radd.net
>>231
CVんほったか
CVんほったか
266: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 11:37:05.46 ID:MPRHZ7k9M.net
>>231
キャラより声担当の方を力説してて草
キャラより声担当の方を力説してて草
302: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 11:41:36.64 ID:mWTQl5ME0.net
>>266
しかも声優や俳優やなくて歌手って意味不明なキャスティング
りりあ。って人も被害者やろこれ
しかも声優や俳優やなくて歌手って意味不明なキャスティング
りりあ。って人も被害者やろこれ
234: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 11:34:21.84 ID:46PVJGO30.net
小畑の画力をアニメで再現するのは不可能なんだ😭
269: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 11:37:24.14 ID:xej1uu1A0.net
あれだけ最高のスタッフを揃えたと豪語してたのに何故
390: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 11:52:03.32 ID:L4kdXo3a0.net
パルクール推しすぎなんや
やるにしても名前とか出さずに自然な感じやればよかった
やるにしても名前とか出さずに自然な感じやればよかった
264: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 11:36:47.76 ID:jDtcNBcU0.net
絶妙に誰のツボにもハマれてない感じがすごい

◆【速報】北朝鮮、いきなり終わる
◆楽天モバイル社長「まぁ、有料になってもほとんどの人は解約しないでしょ😇」
◆【画像あり】とんでもないスタイルの18歳グラドルが発見されるwwwwwwwwww
◆【朗報】ノルウェーのNHK、サイトでSEXの体位を写真付きで解説
◆ワイ「ノーハンド射精見てて!うぅ…(集中)あんっ!(射精)」風俗嬢「ギャハハ!」
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1652493488/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 17:25 ▼このコメントに返信 Netflixで観ない人は劇場で観てくれるんやろうなぁ!とでも思ったのかね
まず地上波で勝負しろよ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 17:26 ▼このコメントに返信 空いてるのか、今度観に行こ
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 17:27 ▼このコメントに返信 パルクールの見せ場作りすぎて
内容薄くなりすぎや
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 17:28 ▼このコメントに返信 泡沫の夢やったんやなって
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 17:28 ▼このコメントに返信 映像美は凄い!けどシナリオが… ってきいたがどうなんよ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 17:30 ▼このコメントに返信 虚淵要素どこ?
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 17:32 ▼このコメントに返信 あれ、まだ漫画の方のヒロインのが可愛く見えるぞ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 17:33 ▼このコメントに返信 ヤフコメの識者様方が言うには海外向けらしいぞ
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 17:33 ▼このコメントに返信 ウロブチってまどマギ以降で社運をかけたプロジェクトに
呼ばれまくって毎回滑ってるのに何で欠かせない人材みたいになってるの。
ヒロインのデザイン同じのクリーミーマミの新作映画版なら3億は行けただろ。
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 17:34 ▼このコメントに返信 最初の主人公スゲー感を出したいけど全く伝わらない映像、ココで後のパルクールアクションの9割が終わってる
重力異常で海に落ちる渦に飲まれる?ぐらいしかピンチな様に感じないが、何度海に落ちても大丈夫なので危機感が全く無い
孤児たちが水没した東京で集まって生活、困っている感ゼロ孤児設定の必要性なし
一番の見どころは崩壊する東京タワーの鉄骨を人力2人で支えるとこ位かな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 17:34 ▼このコメントに返信 君の名はのヒット以降、雰囲気絵とバンドの歌流して宣伝しする中身のないアニメ映画増えたよな
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 17:34 ▼このコメントに返信 ヒロインのモブキャラ感がすごい
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 17:35 ▼このコメントに返信 CMで「いっけぇええええ!」って絶叫しててこれはムリだと思ったわ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 17:36 ▼このコメントに返信 美味しい中華料理とイタリアワイン、フランスのデザートを混ぜ合わせて作った英国料理を水で薄めた感じ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 17:36 ▼このコメントに返信 作画音響スタッフは揃ってるんやが、シンプルに脚本が足りなかった
と言うか、良くジャニとかアイドル使う薄味邦画作るくらいならアニメでええやんって言われるけど
薄味アニメで爆死するくらいなら、むしろアイドルとジャニで安い薄味邦画作ってた方が傷が浅いな
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 17:38 ▼このコメントに返信 80年代シューティングゲームの
実況動画の方が楽しそう
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 17:38 ▼このコメントに返信 ネトフリで見て面白くないアニメだなと思ってたら
こんな有名人ばっかりかかわってたんか(´・ω・`)
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 17:39 ▼このコメントに返信 見えてる地雷
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 17:41 ▼このコメントに返信 ネトフリで先に見た人が駄作って言いまくってたからなぁ
そら配給前に駄作ってわかってて見に行く人なんて少ないでしょうに
そして駄作ファンのなかでもネトフリで見る派すらいるのに
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 17:41 ▼このコメントに返信 「これ系」だなってなってきた感ある
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 17:42 ▼このコメントに返信 いやブラックラグーンの監督は荒木ではねぇだろ
片隅にの人だろ
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 17:42 ▼このコメントに返信 PVがアクションとボーイミーツガール的なポエムといっけええええだけしか情報がなくて、中身なさそ〜〜〜って思ってたけど本当にないの草
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 17:43 ▼このコメントに返信 そもそもパルクールでバトルってのがよくわかんねぇんよ…
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 17:44 ▼このコメントに返信 押井のスカイクロラのガキ同士の無意味なゲームみたいな感じかね?それをエアギア風味にして。
ストーリーがチャラいんだよ。CMの引きに青春の切実さが全然感じられない。
そしてなにより小畑健の女の子が可愛くない。
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 17:45 ▼このコメントに返信 銀色の髪のアギト、さかさまのパテマ、ペンギンハイウェイとか
タイトルだけ聞いた覚えがあるけど見ずじまいの作品の典型例よな。
映像の爽快感や美麗さだけじゃアカンのよ。むしろ動きは地味でも中身が
ないとアカン。エウレカセブンが記憶に全く残らなかったのと同じ失敗
してる。なんかド派手な映像は作れるけど、人生経験がない人が
自分の好きな既製品の設定や展開を並べただけの無味乾燥作品。
時代を先取りしすぎたのではなくて時代の中で何度やっても失敗すると
答えが出ている負け戦確定の作品をうぬぼれ天狗オールスターで
ドヤ顔で作って案の定負けた。「船頭多くて船山に上る」というよりも
無能な船頭とドロブネ。
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 17:46 ▼このコメントに返信 ワニと同レベルで草
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 17:46 ▼このコメントに返信 このノムヒョンみてーな名前の奴、仮面ライダーでも戦国ダンスバトルさせて上手く生かせへんかったな。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 17:46 ▼このコメントに返信 虚淵って引き出し少ないな 同じテーマの話ばかりしてる印象
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 17:48 ▼このコメントに返信 まずパルクールっていう名称を開幕何分かで出しちゃったのが最高にダメだと思った。
「なにやってんだこいつら」っていう最初の興味ポイントじゃん。なんか壊れた都会でガキが走ってるっていう状況を楽しむ前に十全に説明くれるもんだから、主人公すごいって場面でも「へえ」ぐらいの感想になるんよ。興味が失われたところでモロにゲームっていう感じで画面が進まれても、目がくらむだけで何も入ってこんよ。
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 17:49 ▼このコメントに返信 謎の現象、謎の少女、荒廃した都市
漫画やアニメ好きなら既に飽き飽きするほど見てきた設定に、パルクールのアクション要素と水みたいな映像化したら綺麗なもんくっつけてるだけで感動も何も無かった。
具体的にどこがダメとか失敗要素は無いと思うけど、お腹いっぱいになるだけで美味しいとも思えんし思い出にもならん料理食った感じ。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 17:49 ▼このコメントに返信 パルクールは割と良かったんだ。映像美としてチョイスしたかったんだろうなって出来ではあった。けどそのメタ理由以外にチョイスする理由が作中に無い。もっと近未来SFに寄せれば良かったかも。世界観の作り込みが甘いと感じる
あとヒロインが可愛くない。デザインもそうだけどとにかく喋らないから魅力もクソも無い。無口不思議ちゃんを可愛く魅せるのは何らかのギャップ以外に無いけど、登場以降少し奇行したくらいで何も起こらず予想の範疇で消える。悲しくならない
世界の危機は去った。そもそも危機だったのか、ハッピーエンドなのか、モヤっとしながら見終わって3日目。これ書くにあたってほとんど内容を覚えてない、そんな映画
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 17:50 ▼このコメントに返信 藤子SF短編を原作そのままの絵でアニメ化するか
今が旬のスタッフを集めてキャラデザも特別に変えて
リブート映画化するかの方が手堅く儲かったかもな。
藤子SF短編は今時の何十巻も引っ張ってるマンガと
ほぼ同じ内容を20ページでスパッと描き切ってるから
起承転結と情報量の取捨選択の勉強に持ってこい。
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 17:52 ▼このコメントに返信 「あずみ」がアニメ映画化されてないからあずみをアニメ映画化しろ。
アレが本物のニンジャとサムライだ。上戸彩のコスプレ映画は
無かった事にして小山ゆう先生の絵をそのまま動かしたアニメ作ったら
世界でヒットする。アレはマジで勿体ないアニメ機会損失作品。
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 17:55 ▼このコメントに返信 IGNのレビューが、まんま自分が感じていた内容を言語化している。友達と話してた感想も、ここに書かれている感想とまんま同じ。申し訳ないけど、本当につまらなくて見るのが辛かった。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 17:55 ▼このコメントに返信 1ワニはやべーな
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 17:56 ▼このコメントに返信 売れた作品はあんま見てない人でも分かるような名キャラ名ゼリフ名シーンがあるもんだけど、これは何がある?
実際に見たけど特に挙げるもん無くて、映像美だけを楽しめたらそれで終わりって感じ。
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 17:56 ▼このコメントに返信 これからはちゃんと声当てはプロに任せましょうね
酷すぎます
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 17:56 ▼このコメントに返信 PVしか見てないけど
なんかかっこつけすぎ感が肌寒く感じた
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 17:56 ▼このコメントに返信 ヒロインが雨蘭のキャラみたい
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 17:57 ▼このコメントに返信 米13
地雷を判断する目安の一つだよな
おそらく作品が一番盛り上がるところのシーンなのに、そんな使い古したセリフしか出ない程度の脚本ってこと
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 17:58 ▼このコメントに返信 だいたいパルクールって
自分がこんなことやったら死ぬ
というリアル感が見てて面白いわけで
ケガすらしない2次元キャラにやらせてもしゃーないだろ
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 17:58 ▼このコメントに返信 ジャンプ+の閲覧数も低過ぎて完全に空気や。
なんでここまで...
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 17:58 ▼このコメントに返信 なんでこいつらいつもスカイダイビングしてんの?
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 17:59 ▼このコメントに返信 呪術の主題歌ってなんかやらかしてないっけ?
それとは別のグループ?
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 17:59 ▼このコメントに返信 要するに、原作が悪いのでは?
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 18:02 ▼このコメントに返信 この作品が引退作品だったベテランアニメーターや
ワープアに耐え切れず転職を決めていたアニメーターの
最後の作品にならなければいいなあ。
クソみたいなアニメが仕事納めだった人もいるんだろうな。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 18:03 ▼このコメントに返信 企画通したやつセンス無いんやな
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 18:04 ▼このコメントに返信 身も蓋もないけど無重力の浮遊感とパルクールって相性悪いわ
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 18:05 ▼このコメントに返信 >>9
この人書きたいものハッキリしてるからそこから外れたもの書かるとアカンと思うわ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 18:05 ▼このコメントに返信 これだけのメンツだと誰が戦犯かすらわからんな
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 18:06 ▼このコメントに返信 まぁ察するにパルクールに競い合うバトルを付けた造語でバトルクールにしてスタイリッシュな映像付けたら
キャッチーでクールが海外で大うけしそうじゃん!ってのが企画で出たんやろな
で虚淵に脚本頼んだらあんな設定ぶち込んじゃったってとこか
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 18:06 ▼このコメントに返信 コメント欄の方が面白いで草
ジャンプラのコメント欄って前向き同調圧の塊やしあそこで袋叩きってなかなかないぞ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 18:08 ▼このコメントに返信 米47
ダメ出ししようにも「君の実績は?年収は?」で
論破できてしまえる嫌な時代になってしまったからな。
少し前までオオコケした監督やスタッフはしばらく
干されるという伝統があったんだけどな。
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 18:08 ▼このコメントに返信 edヒロインボーカルらしいし確実にんほってる
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 18:10 ▼このコメントに返信 >>37
鬼滅のヒット要因をまるでわかってねえよな
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 18:10 ▼このコメントに返信 これみたいな年数回は必ず作られる毒にも薬にもならなさそうな誰得アニメ映画って何の目的で作ってるんだろ。たまに当りもあるけど。
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 18:10 ▼このコメントに返信 ネトフリで見たけど、作画も動画も音楽も一定水準以上なのに、何ひとつ面白くないの凄いと思った。
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 18:11 ▼このコメントに返信 >>3
アニメの世界でパルクールて意味あるの?別に宇宙まで飛んだり何回転でもできるやん。
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 18:11 ▼このコメントに返信 バブルだけに派手に弾けたな。
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 18:11 ▼このコメントに返信 小畑のキャラデザってデスノートからどんどん劣化していく…
あるいはデスノートだけリアル風だからか
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 18:12 ▼このコメントに返信 さぁてどんな言い訳が飛び出すのかな
コロナのせいかネット民のネガキャンのせいか
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 18:12 ▼このコメントに返信 >>44
それはedのバンドの1人や。Eveはop
反社絡みの結構ガチなやつだったと思う
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 18:13 ▼このコメントに返信 テレビCMかなり流してたがキャラデザインのせいなのか古臭く見える
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 18:14 ▼このコメントに返信 マンガ読んだが流し読みしてもストーリーを把握するのに何ら問題ない薄さ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 18:14 ▼このコメントに返信 プペルに空目したw
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 18:15 ▼このコメントに返信 エアギア再構成して映画化した方が良かったんじゃ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 18:16 ▼このコメントに返信 ネトフリ限定配信だと思ってたわ
ネトフリ契約してるけどまだ見てない
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 18:17 ▼このコメントに返信 漫画見に行ってみたけど、真っ先に
いや、漫画小畑が描いてるんじゃないんかーい!w
って思った。
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 18:17 ▼このコメントに返信 >>59
バブってすらいないのに…
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 18:17 ▼このコメントに返信 原作なしのネトフリ出資オリジナルアニメのつまんなさは異常
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 18:18 ▼このコメントに返信 こういうキャラデザが許されるのは幸福の科学だけなんだよ
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 18:18 ▼このコメントに返信 これゲームのパルクールと同じだよね、古くからはミラーズエッジ
最近ではダイイングライト2とかビルや廃墟を飛び回るアニメ
謎も分からず終わるバブルの泡なんて関係ないじゃんって感じだった
要はパルクールのゲームが好きならハマる、それ以外は平凡なアニメだな
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 18:18 ▼このコメントに返信 ???「僕じゃない 僕じゃない 僕じゃない」
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 18:20 ▼このコメントに返信 この映画、今日始めて知った。
評判悪かったワニですらオレでも知ってるのに、今日爆死のまとめ記事見るまで存在すら知らなかったよ。おそらくNetflixとかネット方面では告知してたんだろうけど、それ以外の宣伝を全然してなかったんでは?そしてネットでも話題になってないから、オレは存在に気付けなかった。
TVCMに金使えって意味じゃなく、ネット中心に宣伝するなら、もっと派手にやるべきだったんでは?
まぁパルクール自体好きじゃないから、どっちにしろ見ないんだけどね。
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 18:20 ▼このコメントに返信 あの三人が集まってタイトルがバブルて 誰がつけたんよ
最新アニメ絵だけどなんだかすっげえ古臭さを感じたわ
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 18:22 ▼このコメントに返信 ネトフリから金を引き出せた時点でプロデューサー的には爆死でOKだから成功だろ。
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 18:22 ▼このコメントに返信 何だろう唐揚げに勝手にレモンかけられた気分で合ってるのかな?
唐揚げ美味しいしレモンは別に不味い食べ物じゃないけど
合わさると微妙なんだよね
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 18:23 ▼このコメントに返信 テレビでcmやってないしネットでも広告とか流れてないしそもそも一般人には存在自体知られてないぞ
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 18:24 ▼このコメントに返信 >>74
うざいくらいにテレビでCMやってんで
それでこの有様
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 18:24 ▼このコメントに返信 作画は良かったが、バブル自体なんなのかが分からなかった
泡の姉と妹?の妹がイケメンを見つけて分離して人間になった?
人魚姫の悲しいストーリー展開にしたかったのか?メインがパルクール推しで良く分からなかったな
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 18:25 ▼このコメントに返信 この神を名乗るクリエイター同士で
責任のなすりつけあいをやらせて
それ放送したほうが視聴数を取れそう
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 18:25 ▼このコメントに返信 ジャンプラの漫画がわけわからん上にコメント欄で「映画もこんなもん」て書かれちゃそら観る気も起きんわ
あとヒロインのデザインダサすぎんか。
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 18:25 ▼このコメントに返信 そもそもパルクールって何か知らない人の方が多いんじゃね?
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 18:28 ▼このコメントに返信 このアニメを見ればパルクールが走って飛び回る競技と分かるかも
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 18:33 ▼このコメントに返信 マニア向けのアニメ映画をメディアが無理やり褒めちぎって
一般人カップルを映画館に引っ張り込んで
気まずい思いをさせてきた結果だよ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 18:33 ▼このコメントに返信 タイトルの響きがプペルと似てるから避けられたんやろ(適当)
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 18:36 ▼このコメントに返信 タイトルはパルクールにした方がしっくり来る
バブルの泡は無くても良かった感じ、終始意味不明だったし
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 18:38 ▼このコメントに返信 アニメでパルクール披露したってぜんぜんスゴくないんだよ
加えて主人公が理由もなくパルクールがうまい理由すら不明で、クールぶってボソボソしゃべる
おまけにヒロインも理由もなく主人公に惚れて、そのうえ不細工
なんなん、このコンテンツ
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 18:40 ▼このコメントに返信 なんでバブルが発生したのか、どうして子供がパルクールするだけで暮らしていけるのか
しかもおばさんが外部から調査にこれるなら、ガキたちも好きな都道府県に行けるだろ
なんであんなとこでパルクールなんかしてんの??
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 18:40 ▼このコメントに返信 広告だけで幾らかけてるか知らんが赤字だわな
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 18:42 ▼このコメントに返信 >>89
卒論レベルどころか、下手したら読書感想文レベルですらないのか。良い大人が作ってるのにな
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 18:45 ▼このコメントに返信 >>71
あ〜、キャラの既視感はエルカンターレか。
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 18:48 ▼このコメントに返信 >>78
テレビCMやってるぞウザいほど
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 18:49 ▼このコメントに返信 バルクールの山笠
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 18:49 ▼このコメントに返信 外は普通の世界が広がってんのに荒廃した東京に居座って食料バトルとか既に意味わからん
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 18:49 ▼このコメントに返信 日芸チャンネルレベル
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 18:53 ▼このコメントに返信 なんとなくウタはクリーミーマミに似てたw
映画で初日興収1500万円は大大大爆死だよね、もう少し謎を分かりやすく脚本を練った方が良かったな
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 18:55 ▼このコメントに返信 登場人物全員男にして腐にターゲット決めるか
登場人物全員女にして男オタ釣るかどっちか狙い定めないと脚本ガバガバ作品はキツイんじゃないの
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 18:55 ▼このコメントに返信 >>58
要は作画見せたい系やろ
思った以上に話がつまらんかっただけや
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 18:56 ▼このコメントに返信 >>6
つまらないところ
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 18:56 ▼このコメントに返信 >>25
銀色の髪のアギト ×
さかさまのパテマ △
ペンギンハイウェイ ◯
個人の感想ですが
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 18:58 ▼このコメントに返信 キャラデザがイモ臭い
やっぱセンス更新してない絵描きのデザインは古くてダメだわ
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 19:00 ▼このコメントに返信 パルクールって厨二が絶賛しそうなのにウケなかったかw
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 19:02 ▼このコメントに返信 動きがパルクールを超えすぎ
ドラゴンボールやナルトレベルで動きすぎ
パルクールを使って何かの試合をするところから始まるけど、何やってるのか意味不明すぎ
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 19:03 ▼このコメントに返信 パルクールって時点で痛い
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 19:06 ▼このコメントに返信 クリーミィマミがパルクールをやるアニメという認識しかない
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 19:07 ▼このコメントに返信 yahooでニュース記事が上がった時に「大爆死しそう」ってコメント入れたら速攻10くらい低評価が入ったwww
関係者必死過ぎて笑うわ
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 19:07 ▼このコメントに返信 ドラマ→ドラマの為の肉付けの設定→画面(表現)ではなくて、画面(表現)→画面(表現)を活かす設定→設定を説明するためのドラマの順に作られているように感じるから話がめちゃくちゃチープ。開始5分で飽きる。無音にしたらなんかいい感じになりそう。
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 19:07 ▼このコメントに返信 生き残るためにパルクール?
何かから逃げるためとか?獲物(食料)を捕まえるためとか?
そうでもないみたいな。
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 19:08 ▼このコメントに返信 ネトフリで観れるのに劇場で観る意味ある?しかもネトフリ先行だし
今日シンウルトラマン観に行ったけど大盛況で笑ったわ
子どもも居たけど楽しめただろうか…
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 19:10 ▼このコメントに返信 予告でパルクールしてたの見てこれダメなやつだなってわかってた
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 19:11 ▼このコメントに返信 >>58
それあらゆるスポーツアニメ否定してない?
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 19:13 ▼このコメントに返信 漫画を読んだけどなんでパルクールバトルをしてるのか
なんで東京にいるのかよくわからなかった
崩壊した東京のわりに普通に行き来もできるようだし
そこで生活できるんだなと思ったり
仮想空間で遊んでいる設定でもよかったのでは
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 19:13 ▼このコメントに返信 >>14
うまいこと言ったつもりでマジ意味不明
でも的確かも…言い得て妙とはこのことか
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 19:14 ▼このコメントに返信 まずゲーム化したほうが良くない?
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 19:16 ▼このコメントに返信 >>46
下らねぇこと心配してんなぁ
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 19:17 ▼このコメントに返信 いけー!いけー!言うだけのPVで、行動目的も分からん
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 19:19 ▼このコメントに返信 >>77
何でなんにも分からないのにより的外れな例えでさらに理解から遠のいちゃうの?
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 19:20 ▼このコメントに返信 >>45
オリジナルだぞ
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 19:28 ▼このコメントに返信 世界的な公開はNetflixでいいけど
大人気作品なのにネット配信普及率が低くて見れない日本人がカワイソウだから
特別に劇場公開してくれてるんだし、ありがたく見にいけよ
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 19:30 ▼このコメントに返信 米15
そらまあ、台本渡して「これね」で済む実写と、最低でも数十人が関わらないと画像にならないアニメではなぁ。
商売としては圧倒的に実写の方が「楽」ではあるよな。
やろうと思えば1時間のシーンを30分で取れたりするし。
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 19:30 ▼このコメントに返信 普通にファブルをアニメ化してくれや
実写のファブルなんて見たくないんや
きれいなパルクールなんて見たくないんや
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 19:31 ▼このコメントに返信 岡田准一出る?
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 19:31 ▼このコメントに返信 ???「爆死は先行公開のせいだから問題ない」
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 19:33 ▼このコメントに返信 映画って本編よりコマーシャルの方がワクワクするとか、本編駄作だったりB級映画でもコマーシャルは面白いって言われてるのに、バブルって有名な作家アピールしてるだけでコマーシャルが終わってるからね。
すごいつまらなそう。マンガ大賞の頑張ったで賞みたいなノリ、映像美と有名作家を押し出しすぎててその他がおなざり
大衆に見に行きたいと思わせられてないのが致命的
作家陣のファンなコアなオタクだけじゃない?あのコマーシャルで見たいと思ってくれるの
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 19:34 ▼このコメントに返信 >>23
エアギアみたいなもんやろたぶん…
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 19:37 ▼このコメントに返信 漫画読んでみたけど、典型的なセカイ系って感じがするね。
設定がフワッとしてて、恋愛で無理やり話を繋げようとする。
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 19:38 ▼このコメントに返信 スタッフこれだけ揃えてコレなら、普通に原作がつまらないだけ定期
鬼滅の流れ狙いなら1クールでもTV版作って知名度上げてから劇場版作ればまだ行けたかもな
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 19:38 ▼このコメントに返信 >>78
お前嘘だろ、めちゃくちゃCMやってるやん
渋谷もこれの宣伝一色だったし
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 19:38 ▼このコメントに返信 >>109
ただチームで競いあうだけで、それも序盤にコメを奪い合うシーンしか無かったなぁ……
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 19:41 ▼このコメントに返信 破壊された東京に居座って能力バトルはまあまあある設定だよね。
ニードレスとか
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 19:43 ▼このコメントに返信 小畑健のデザインが古すぎる
キャラデで売れた人じゃないんだからそこを履き違えてるわ
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 19:44 ▼このコメントに返信 ポッピン級か
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 19:55 ▼このコメントに返信 ネトフリと同ランクぐらいに出資名で出ている
witスタジオとニトロプラス
規模的に言ってニトロプラスはもう潰れるやろ、でニトロ取締役の虚淵も責任重大やで
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 19:57 ▼このコメントに返信 カウボーイビパッブやスペースダンデが24分1話完結でやる話を薄めて伸ばして映画にした感じ
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 20:10 ▼このコメントに返信 米52
あそこ叩きコメすると書き込み停止されるようになったから批判書き込み減っただけでしょ
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 20:12 ▼このコメントに返信 漫画よんだけど、パルクールするために強引にそんな世界観にしたって感じ
あとキチっぽい変なチームとバトルするけど、試合後は随分大人しい奴らだなと思った
何がしたかったんだ?
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 20:15 ▼このコメントに返信 普通に予告が面白くなさそう
こういうタイプのアニメ映画ってなんで同じ感じになっちゃうんだろう
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 20:28 ▼このコメントに返信 突拍子もなさすぎる世界設定って嫌われるよな。
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 20:29 ▼このコメントに返信 エアギア、面白かったけどな。
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 20:29 ▼このコメントに返信 ネトフリで退屈すぎて途中で見るのやめたで
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 20:45 ▼このコメントに返信 1500万人も入ったならまだマシな方
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 20:47 ▼このコメントに返信 見に行こうかと思ったけどいいわ
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 20:48 ▼このコメントに返信 原作エアギアでやったほうがまだ良かったんじゃ
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 20:49 ▼このコメントに返信 出だしからダメな映画って観客とりあえず
呼ぶために割引キャンペーンとかやけくそで
やればいいのに意地でも値下げしないからな。
700円だったら充分じゃね?みたいな映画も
あるから映画作る側にもセンスなければ
映画館を経営する側にもセンスないのよな。
茄子アンダルシアが尺が短いから1000円
だったんだけどそれで結構顧客入った。
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 20:50 ▼このコメントに返信 戦犯は荒木監督でしょ。
ギルティクラウンの悲劇やカバネリの最後を忘れない。
日本って実務経験を重視するから、どんなに駄作作っても関係ないしなぁ。
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 20:50 ▼このコメントに返信 >>142
1500万円だぞ。映画館1館につき5万円ほど。1度の上映で見てる奴は2〜3人が平均値
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 20:53 ▼このコメントに返信 >>77
合ってない
唐揚げにレモンは好きな奴も大勢いるから合わなかったなら好みの問題だけどこの映画はそういう問題じゃない
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 20:54 ▼このコメントに返信 そのアクションアニメーターでスラダンの山王戦やってくれよ
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 20:56 ▼このコメントに返信 電車や駅の宣伝とかすごいよねこれ
超大赤字じゃないのw
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 20:58 ▼このコメントに返信 >>3
中途半端なんや。変に設定盛らず、純粋にパルクールの話にしたほうがよかったんでない?
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 20:59 ▼このコメントに返信 進撃の立体機動みたいにソレをやる理由と説得力がないとね
なんとなくのパルクールかっけーから始まったような嘘くささが透けて丸見えなんよ
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 21:00 ▼このコメントに返信 >>112
スポーツ物はある程度のリアリティーと泥臭ささがあるからいんだよ。無駄にスタイリッシュにしたりすると白ける。
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 21:01 ▼このコメントに返信 有名な監督や脚本家、キャラデザ揃えてんのに
絵作りが新海作品とかで見たような感じでいまいち目新しくないから観に行こうとまでは思わんかったな
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 21:04 ▼このコメントに返信 水中の話かと思ったらパルクールなんだ
ヒロインの髪型と服ダセエなぁ
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 21:05 ▼このコメントに返信 実写のアクション映画でも
パルクールを基本としてる物は多々あるけど
全体的にB級感が否めないよね
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 21:06 ▼このコメントに返信 >>28
そもそも人選ミスだろ。もっと位テーマじゃないと合わない。
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 21:08 ▼このコメントに返信 どの層ターゲットにしてるのか全く分からんのよな、予告見ても全く見たいと思わんわ
虚淵活かしたいならパルクールなんてオタク受け悪い題材にしちゃいかんし、ストーリーで魅せたいにしても訳わからん設定ぶちこみ過ぎ
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 21:12 ▼このコメントに返信 >>62
詐欺だね。
ほんと、これからなのに何故…って思った。
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 21:14 ▼このコメントに返信 >>74
何かの映画見た時にも宣伝やってた気がする。
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 21:16 ▼このコメントに返信 ポッピンQ超えた?
バースデーワンダーランドとどっちが面白い?
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 21:16 ▼このコメントに返信 >>119
脚本とかはわかるが原作というか企画というか大筋作ったの誰?って感じだな。
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 21:17 ▼このコメントに返信 非現実な髪色は一般層はあんまり好きじゃないと思う
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 21:18 ▼このコメントに返信 >>28
本人はハッピーエンドだけど世界はバッドエンドもしくはその逆、みたいなセカイ系書かせると輝く印象あるわ
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 21:18 ▼このコメントに返信 米11
この風潮はやく衰退して欲しいから
今回の爆死は結果的には良い流れになる
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 21:19 ▼このコメントに返信 虚淵絡んでるからヒロインが泡になってしまった人魚の想いから生まれたくらいやってるのかと思ったけどもうちょと万人向けな爽やか映画なの?
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 21:22 ▼このコメントに返信 設定からしておもんなさそう。
パルクールは実写だからこそカッコいいわけで、アニメでやってもスゲーとはならんやろ。
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 21:22 ▼このコメントに返信 米150
109に全面広告出すと2週間で何千万円だかかかるらしい
うーむ
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 21:27 ▼このコメントに返信 生身の人間だから面白くないんだろね。
バトルスーツみたいなの着せてハイスピードアクションにしときゃよかったんだよ。
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 21:35 ▼このコメントに返信 >>11
あの手の話って作るの難しいと思うんだが、何で出来もしない癖に連発するんだか。そして面白くないし。
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 21:47 ▼このコメントに返信 シン・エヴァ公開一ヶ月たった頃20:00開演のを見に行ったら客オレ一人だけだった
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 21:51 ▼このコメントに返信 脚本家の消えた国
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 21:52 ▼このコメントに返信 荒木監督は良くも悪くもアニメーション重視の人だろうからなぁ
面白い原作と相性が良ければ職人的にいい映像作るだろうけど
ソフト化されたら買うかな
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 21:58 ▼このコメントに返信 たぶん、キャラを野原一家にかえれば面白くなるんじゃないか
175 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 22:03 ▼このコメントに返信 30分位見たけどヒロインと主人公が気持ち悪いしストーリーがめちゃくちゃつまらんかった
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 22:29 ▼このコメントに返信 >>139
没頭するのにリアリティは絶対に必要。その世界でのリアルで良いんだから、突拍子が無いと感じるのは説明不足と説得力不足で、要するに設定が甘い。どうでもいい世界の話なんか興味無くなるに決まってる
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 22:34 ▼このコメントに返信 >>33
自分もそう思いますがそれができるスタッフが今の日本にはいないでしょう。
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 22:45 ▼このコメントに返信 >>163
プリキュアとかドラゴボとか
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 22:59 ▼このコメントに返信 米178
後者はともかく前者は幼児向けやん
世間一般ではないやろ
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 23:07 ▼このコメントに返信 東京以外は大丈夫だから別に食べ物には困ってないぞ!
その食べ物をパルクールバトルで取り合って遊んでるだけだぞ!
途中見た目悪者っぽい奴がいたけど、ただ一緒にパルクールバトルしただけだぞ!
東京タワーが危ない状態だけど特に理由無く何故か登ります!
漫画版読んだけどだいたいこんな感じ。
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 23:15 ▼このコメントに返信 スタッフが豪華だからといって良作になるとは限らないの典型例やな
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 23:20 ▼このコメントに返信 >>6
黒幕に宇宙の上位存在が出てくる
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 23:49 ▼このコメントに返信 >>179
ファミリー層は世間一般じゃないのか
そりゃ失敬
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 23:51 ▼このコメントに返信 髪の色がカラフルとか言ったら髪どころか人外が主人公のディズニーやミニオンズはどうなるの?
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 23:57 ▼このコメントに返信 米183
ファミリー向けにしては興行が低すぎる
ゴボォは上位だからな
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 00:10 ▼このコメントに返信 クリィミーマミなのかエスパー魔美なのかは議論の余地がある
187 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 00:12 ▼このコメントに返信 東京だけ崩壊したけど残って生きてる人が居る!
なんて魔界都市新宿以上にぶっ飛んだ設定と魅力が無いとなぁ・・・説得力もなんも無い
188 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 00:12 ▼このコメントに返信 映像にこだわる前に脚本にこだわれよ
人気のないマンガよりもつまらねえじゃん
189 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 00:15 ▼このコメントに返信 >>176
キャラに感情移入させるエピソードや描き方があればリアリティがなくても気にならなくなるけど、
バブルはそれ以前の問題だわ
「なぜ?なんでこんなことしてんの?」の連続ばっか
要するに物語を作るのが下手なんだろう
190 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 00:29 ▼このコメントに返信 パルクールじゃなくてラグボール対決にすればよかったね
191 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 01:16 ▼このコメントに返信 マイナースポーツなのにいきなり主人公達が玄人の動きをしているから、視聴者完全置いてきぼり。ルール説明されても凄さが伝わらない。スポーツモノとしても面白くない。
192 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 02:39 ▼このコメントに返信 凄いの集めすぎて纏まらなくなったパターン?
193 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 03:41 ▼このコメントに返信 >>101
ペンギンハイウェイは好き
あとは観てないからなんともだけど。
194 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 07:45 ▼このコメントに返信 今まで見た映画で一番つまらなかった
195 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 09:18 ▼このコメントに返信 「いっけえ〜!」てセリフ使うアニメまだあったんやなって
196 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 09:53 ▼このコメントに返信 話が同人漫画レベル 編集入れて作り直せ
197 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 10:13 ▼このコメントに返信 批評家多すぎて草
198 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 13:15 ▼このコメントに返信 >>12
クリィミーマミの森沢優にしかみえない
199 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 13:19 ▼このコメントに返信 >>6
ブラックホールが東京タワーに出現する?なんかセカンドインパクトっぽい演出?あとは天気の子の東京水浸しの雰囲気真似てる?東京だけ謎な泡に包まれ重力異常ブラックホール発生?
200 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 17:53 ▼このコメントに返信 >>55
正直あれは声優だったからヒットしたわけではないだろ
201 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 19:57 ▼このコメントに返信 はい、コロナコロナ
202 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 20:05 ▼このコメントに返信 まっっったく興味ないし何の映画かも知らないから憶測で言うけど、たぶん君の名はとかいうのと、竜が出てくるプログラムの中の世界みたいな映画を合わせた感じだろ
どっちも見てないから知らんけど
203 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 22:35 ▼このコメントに返信 ネトフリで見たけど、こんなつまらない映画久々に見たわ、、
204 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 22:39 ▼このコメントに返信 問題はパルクールを題材にしてるはずなのにパルクール部分を全然強調してないとこだよ。
大技をスローにして魅せたり難しい障害物をいろんな技を使って工夫して乗り越えたりとかなかったろ。
見ててパルクールしてるようには見えなかった。
ただ高速移動してただけ。
205 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 22:42 ▼このコメントに返信 >>55
コロナ禍で同時期に上映してた他作品が皆無だったからだろ。
案の定、テレビ版で化けの皮が剥がれて進撃の巨人にボコられた。
206 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 23:06 ▼このコメントに返信 >>204
アニメやCGでパルクール再現しても、それ見てスゲーなんて思うヤツは少ないと思うぞ?
あれは生身の人間がやるから、意味がある。
207 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月16日 08:08 ▼このコメントに返信 米11
竜とそばかすの姫?
208 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月16日 08:20 ▼このコメントに返信 見たい奴はネトフリで見るだろ
ネトフリの月額1500円だし映画館行くより安いぞ
209 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月16日 08:23 ▼このコメントに返信 内容全然知らんけど
湘南乃風の「バブル」って曲は名曲だから皆聞け
ゲーム龍が如く0の主題歌な
210 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月16日 08:24 ▼このコメントに返信 公開日も悪かったね、シン・ウルトラマンと被ったし。
実際見たけど結構良かったけどなぁー
211 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月16日 08:27 ▼このコメントに返信 米48
直感力凄いな。モヤモヤが晴れた
212 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:07 ▼このコメントに返信 よくこんなのに製作費出したな
新たなるマネロンか何かなの?
213 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月16日 09:14 ▼このコメントに返信 映画館の儲かるシステムよくわからんのやけど儲かった分の数%を配給元に渡すみたいになってるの?
それでも「ウチでは上映しません」ってできないんでしょ映画館側からしたら抗いようのない爆死かわいそうやな
214 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月16日 10:35 ▼このコメントに返信 パルクールアニメってだいぶ前にも何かあったよね
215 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:48 ▼このコメントに返信 オンラインの先行配信やったなら、まぁ仕方ないな
昔はともかく、今はパーソナルスペースでヘッドフォン装着して誰からの邪魔も無く視聴に没入できる環境が自宅にあるんだから
わざわざ映画館に行くのはよっぽど限られた層だけでしょ、オンラインは常に後からにすべき
216 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月16日 15:35 ▼このコメントに返信 >>15
勘違いされてるけどアニメの方がコストは高い
217 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月16日 16:03 ▼このコメントに返信 >>134
いうてもこの規模だと30%出資で3億前後ってとこやろ
痛手だけどさすがに潰れはしないよ
218 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月16日 16:04 ▼このコメントに返信 >>137
だったら最初から近未来SFスポーツモノにすればよかったのに
バブル要素がいらない
219 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月16日 16:05 ▼このコメントに返信 >>145
それはたぶん上映だね
配給作品じゃないよ
220 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月16日 16:14 ▼このコメントに返信 >>174
野原一家が異世界転生したのは、泡に水没しパルクールがルールと化した東京だった。
謎の美少女に救われた野原家は、しんのすけのお尻ブリブリパルクールで街のクソガキチームを圧倒し、東京を支配する悪のパルクール集団・パンツクレールとの怒りのデスマッチに挑む。
家族の絆で悪を倒し、東京の平和を取り戻せ!
221 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月16日 16:16 ▼このコメントに返信 >>185
腐女子向けのフリーにも負けてる
222 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月16日 16:18 ▼このコメントに返信 >>210
まだコナンもやってるし
223 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月16日 16:19 ▼このコメントに返信 >>213
一般的に映画館はチケット売上げの半分くらいが取り分
あんな一等地を占拠してるんだから
224 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月16日 16:20 ▼このコメントに返信 >>206
似たような立体機動はスゲーと思われたわけで
何のためにしてるかが薄すぎたんでしょうな
225 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月16日 18:22 ▼このコメントに返信 漫画の導入部がもう意味不明でヤバい雰囲気は感じてたけどここまでコケるとは…
226 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月16日 22:05 ▼このコメントに返信 ネトフリが関わってる時点で面白くないだろうなと思ってたらやっぱりそうなのか
相変わらずネトフリが関わると逆の意味で何でも最強作品になるんだなと思った
227 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月17日 10:08 ▼このコメントに返信 ネトフリって時点でポリコレ駄作になるって言われてたけど
ネトフリ先行配信しておいて
一月後に劇場まで見に来ると思ってたのかな
監督はデスノートや進撃みたいに原作つきやってればいいのに
カバネリとかアニオリでやって爆死するのばかり
228 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月18日 01:04 ▼このコメントに返信 米13
あかんよね。。。
天気の子的既視感もキツいし元気くんドジョウ追いかけすぎ
229 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月18日 02:00 ▼このコメントに返信 凄そうだけど不思議と見たくない感じ。
何というか、全てがうるさい雰囲気
230 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月18日 02:52 ▼このコメントに返信 >>74
シンウルトラマン観に行ったときに宣伝しててへぇーて観てたけど、もう始まってるのすら知らんかったわ
まあ観に行く気もないけど
231 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月18日 09:50 ▼このコメントに返信 米154
原作力でヒットしたコンテンツのお陰で
結果論的に立場を手に入れただけの人達が大半だししゃーねーわな
232 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月18日 09:53 ▼このコメントに返信 米220
ええやんw
玄田哲章のナレーションで脳内再生されたわw
233 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月18日 17:29 ▼このコメントに返信 普通ネトフリで観るよね
234 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月18日 18:08 ▼このコメントに返信 おすすめのアニメ映画教えてくれ
235 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 10:37 ▼このコメントに返信 円かw人かと思って開いたらwww
236 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 13:34 ▼このコメントに返信 ネトフリ企画はもはや地雷の称号やね
四畳半が心配になったけどディズニーという事でセーフか?
237 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月21日 07:22 ▼このコメントに返信 最近は前評判とかリサーチせんでぶっこむの流行ってるの?ハガレンとか
238 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月21日 09:17 ▼このコメントに返信 Netflixで見た。
PR動画、ばら撒くの足りんかったんじゃない?
239 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月21日 17:35 ▼このコメントに返信 >>205
なにいってだコイツ?
240 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月21日 17:38 ▼このコメントに返信 設定に久保帯人を迎えて修正すべきだったな後はマシリトをアドバイザーあたりに
241 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月22日 11:43 ▼このコメントに返信 パルクールを描きたいなら舞台は現実的に。
舞台が非現実的ならパルクールを何かに活かす話に。
原作選びの時点で終わってるから、後は誰のせいでもない。
242 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:19 ▼このコメントに返信 >>205
深夜で視聴率9%とってたから上出来やろ
243 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:21 ▼このコメントに返信 >>41
なるほどな
だからアニメのパルクールでワクワクしないのか
244 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月24日 12:49 ▼このコメントに返信 幸福の科学アニメだと思い込んでいたわ