1: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 06:51:24.03 ID:GguY9R6U0
山口県阿武町「4630万円誤振込騒動」 知人が語る“ロン毛で無口”24歳ネコババ男の二面性https://t.co/pqUbm3IGoz#デイリー新潮 #山口県 #阿武町 #給付金 @dailyshincho
— デイリー新潮 (@dailyshincho) May 13, 2022
18: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 06:58:57.40 ID:pny5wSoCa
ロン毛に対する熱い風評被害
7: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 06:54:19.68 ID:YiAlNbG60
国中の憎悪溜まりすぎて死にそうやな
【おすすめ記事】
◆【悲報】ミスってコロナ給付金を4630万円振り込んでしまった結果wwwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】4630万誤入金された男、仕事を辞め口座から全額引き出し行方不明になる
◆【速報】阿武町長「4630万円返さない男、あいつは完全に犯罪者です」
◆【悲報】うっかり4630万誤送金しちゃった職員さん、食事も喉を通らない状態
◆マッマ「お願い、給付金4630万円返して…」未返還男「ヤダ!ミスした役場が悪い!」

◆【速報】北朝鮮、いきなり終わる
◆楽天モバイル社長「まぁ、有料になってもほとんどの人は解約しないでしょ😇」
◆【画像あり】とんでもないスタイルの18歳グラドルが発見されるwwwwwwwwww
◆【朗報】ノルウェーのNHK、サイトでSEXの体位を写真付きで解説
◆ワイ「ノーハンド射精見てて!うぅ…(集中)あんっ!(射精)」風俗嬢「ギャハハ!」
◆【悲報】ミスってコロナ給付金を4630万円振り込んでしまった結果wwwwwwwwwwwwwww
◆【悲報】4630万誤入金された男、仕事を辞め口座から全額引き出し行方不明になる
◆【速報】阿武町長「4630万円返さない男、あいつは完全に犯罪者です」
◆【悲報】うっかり4630万誤送金しちゃった職員さん、食事も喉を通らない状態
◆マッマ「お願い、給付金4630万円返して…」未返還男「ヤダ!ミスした役場が悪い!」
6: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 06:53:32.86 ID:A87Qwgqpa
月25万もらってて住民税非課税世帯ってどういうことなん?
85: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 07:24:19.82 ID:z7lxcpOn0
>>6
去年から働き始めたなら住民税課税は今年からやろ
つまり去年までは非課税やから対象
去年から働き始めたなら住民税課税は今年からやろ
つまり去年までは非課税やから対象
10: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 06:55:38.58 ID:O7HubWrB0
いきなり4000万渡されてやっぱり返せは酷だよな
13: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 06:57:19.52 ID:2qWlAnWK0
今までの暮らしを捨ててでも4000万円を取る男やから友達もおらんやろうな
15: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 06:57:27.51 ID:WfW/5STfp
子がダメなら親が金返せ
22: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 07:00:13.88 ID:huCOsbac0
山口出身なんや
実家特定もうすぐやな
実家特定もうすぐやな
24: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 07:00:58.44 ID:Z/r4rvIQ0
あんなド田舎で良いとこに働いてたたじゃないか
26: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 07:01:32.75 ID:pny5wSoCa
もうYouTuberになって国民の血税4630万円使ってみたで炎上商法するしか助かる道ないやろ
27: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 07:01:42.04 ID:RoWkqO1Td
なんj民の見た目やん
29: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 07:02:14.99 ID:ThyAjo4Pa
これは模範的なんj民やね
33: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 07:03:33.82 ID:OxgFj+UN0
そろそろ卒業文集開示きそうやね
34: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 07:04:03.18 ID:DsqclZ6I0
役所「あっ間違えた!」
銀行A「間違ったらしいから返してや」
銀行B「間違えたんなら返すで」
これで全て解決してたという事実
ほんま法律とかルールに縛られすぎてんだよな役所も銀行も
銀行A「間違ったらしいから返してや」
銀行B「間違えたんなら返すで」
これで全て解決してたという事実
ほんま法律とかルールに縛られすぎてんだよな役所も銀行も
44: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 07:07:04.72 ID:pto7KXyYa
>>34
銀行「間違いだと分かってても個人情報だから出金履歴も名前も一切教えられないし返金もできません」
草すぎるンゴねえ
銀行「間違いだと分かってても個人情報だから出金履歴も名前も一切教えられないし返金もできません」
草すぎるンゴねえ
102: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 07:31:09.41 ID:EAHVWhpC0
>>44
有能だろ
こういう所でも融通効かせてたらあかんわ
有能だろ
こういう所でも融通効かせてたらあかんわ
109: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 07:32:35.94 ID:rTmARs4W0
>>102
これ許したら公的機関なら他人の口座操作し放題になるよな
これ許したら公的機関なら他人の口座操作し放題になるよな
37: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 07:04:46.23 ID:BJVzsaf0M
賠償金なんて支払い能力無いには無意味だろ
さらに税金で雇った弁護士費用の支払いまでするとか面白すぎる
さらに税金で雇った弁護士費用の支払いまでするとか面白すぎる
40: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 07:05:26.51 ID:/xRxSaU60
実際逃げ切れるものなのかな
使いきったあとどうするつもりや
使いきったあとどうするつもりや
51: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 07:09:20.59 ID:hf86WYHIM
>>40
どうもせんやろ
支払い能力が無けりゃ払えないで終わり
どうもせんやろ
支払い能力が無けりゃ払えないで終わり
46: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 07:08:04.85 ID:YXqiHB4pd
各世帯に10万振り込もうなんて企画が間違いだったんやないか?
49: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 07:08:43.58 ID:DJl7D7MU0
よりによってこんな無敵なキチガイに金渡ったの不幸すぎだろ
53: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 07:10:18.73 ID:8V74mYED0
こいつなりに社会に一矢報いたんやと思うわ
金が欲しいだけならこの状況で諦めるやろ
金が欲しいだけならこの状況で諦めるやろ
54: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 07:10:22.09 ID:Z/r4rvIQ0
なんだ仕事もあって家賃も安くてそんな困ってる感じないな
それなのに大勝負に出ちゃったんだな
それなのに大勝負に出ちゃったんだな
58: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 07:11:03.58 ID:xfqMaOsc0
300万とかやったら今後の人生考えて返すんやろうけどな
5000万近くなるとリスクリターンが合ってくる
5000万近くなるとリスクリターンが合ってくる
59: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 07:11:11.11 ID:Lybzbcz4M
ほんまにこんなミスありえるか?
信じられんわ
わざと間違えて山分けしてんじゃねぇの
信じられんわ
わざと間違えて山分けしてんじゃねぇの
61: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 07:11:16.74 ID:88uaXJYId
忘れた頃に別件の罪で逮捕されそう
63: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 07:11:52.97 ID:zkV3XX1f0
普通の人生送ってたのに狂わされて可哀想
64: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 07:12:29.92 ID:Q3VOj+8Z0
仕事まで辞めちゃって後に引けないンやろな
普通ここまで来たら返すってなるやろうけどな
結局仕事も辞めて金も返す羽目になって結果職も失い名前が世間に広まる羽目になっただけになるんやろな
普通ここまで来たら返すってなるやろうけどな
結局仕事も辞めて金も返す羽目になって結果職も失い名前が世間に広まる羽目になっただけになるんやろな
67: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 07:12:56.29 ID:QjJMDudcd
そもそも送金ミスがなければこんな行動には出なかったろうに
70: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 07:14:19.05 ID:JpyboMXK0
こんなタイプの人が移住してきたのが謎や
71: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 07:14:35.54 ID:HX4ZwVFB0
これは、年齢と立場から複数人で動いているな
チンピラの中で悪知恵働かせたんだろう
あっという間に金使ってしまうだろうな
チンピラの中で悪知恵働かせたんだろう
あっという間に金使ってしまうだろうな
72: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 07:15:00.66 ID:dp76OuBe0
4000万程度で一生逃げ切れるつもりなんやろか
75: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 07:16:50.97 ID:OxgFj+UN0
ここにも一定数いるけど見つかってもある程度支援者出てくるんやろどうせ
84: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 07:23:35.79 ID:k92WJIA60
伊藤カイジかな?
92: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 07:25:52.89 ID:tlO8Br9E0
既に全国の正義マンの的になってるし逃げられんやろ
94: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 07:27:41.28 ID:Z/r4rvIQ0
え?詐欺かなんかで指名手配でもされない限り逃げれるやろ?
96: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 07:28:48.69 ID:eUIF54V0r
マイナンバーと預金口座は政府主導で紐づけすべきやろ
銀行に誰がいくら入ってるのかわかるようにしないと脱税の温床になってるわけなんやし
銀行に誰がいくら入ってるのかわかるようにしないと脱税の温床になってるわけなんやし
145: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 07:42:20.49 ID:KZSBIMaHd
>>96
絶対にリスト漏れて詐欺のカモや
絶対にリスト漏れて詐欺のカモや
99: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 07:30:09.69 ID:Ibw0a/PP0
なにが怖いって、役所が逆切れしてこいつの個人情報全公開したことやわ
普通この程度の事件であそこまで事細かに公開しないぞ
普通この程度の事件であそこまで事細かに公開しないぞ
106: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 07:31:55.17 ID:b4ye66Dga
>>99
訴訟したからやろ
訴訟案件は氏名住所公開されるから自治体判断ではない
訴訟したからやろ
訴訟案件は氏名住所公開されるから自治体判断ではない
100: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 07:30:28.63 ID:Vi9iIQk4M
犯罪だし当然やね
嫌なら金返せばいいだけ
嫌なら金返せばいいだけ
110: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 07:32:41.04 ID:EAHVWhpC0
桁1つ多けりゃマジの勝ち組になれてたのにな
111: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 07:33:23.85 ID:QnH4cnYo0
500万追加されてりゃ戻るものも戻らん
500万はミスった側が負担すべきものや
500万はミスった側が負担すべきものや
132: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 07:39:43.44 ID:hf86WYHIM
>>111
弁護士費用は回収できなきゃ雇い主が支払うはずだから500万近くは税金が使われる
4600万取られたあげく弁護士費用500万無駄に税金使うとかアホすぎる
弁護士費用は回収できなきゃ雇い主が支払うはずだから500万近くは税金が使われる
4600万取られたあげく弁護士費用500万無駄に税金使うとかアホすぎる
147: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 07:42:55.66 ID:7C/B+srj0
>>132
返還のお願いだけ続けるのがもっとアホやろ
返還のお願いだけ続けるのがもっとアホやろ
118: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 07:34:32.70 ID:rBGlrseR0
4000万程度で自分の人生売るとか頭悪すぎだろ
どうせ馬鹿だから投資もしねえだろうし
どうせ馬鹿だから投資もしねえだろうし
119: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 07:34:43.73 ID:Ip4OVgona
振り込んだやつはお咎めなしか?🙄
124: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 07:36:52.60 ID:Vi9iIQk4M
>>119
ただのミスやしな
仕事のミスで賠償はあり得ない
ただのミスやしな
仕事のミスで賠償はあり得ない
122: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 07:36:39.27 ID:c+8KonCg0
>>119
コネがあるとか嫌われてたか次第やないか
後ろ盾ないなら異動までネチネチはやられそうやけど
コネがあるとか嫌われてたか次第やないか
後ろ盾ないなら異動までネチネチはやられそうやけど
123: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 07:36:42.28 ID:PY+A5llYd
振り込んだ馬鹿の名前出せよ
こいつのせいで一人の人間の人生ぶっ壊れたんやぞ
こいつのせいで一人の人間の人生ぶっ壊れたんやぞ
127: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 07:37:34.59 ID:rBGlrseR0
>>123
ぶっ壊れたんじゃなくて自らぶっ壊したんだろ
ぶっ壊れたんじゃなくて自らぶっ壊したんだろ
141: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 07:42:06.30 ID:LS6zN4h9d
>>123
普通に返せばニュースにすらならずにも終わってんだよ
普通に返せばニュースにすらならずにも終わってんだよ
131: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 07:39:16.76 ID:rBGlrseR0
「振り込みミスした奴を晒せ!受け取った奴は悪くない」って思考回路の奴ってマジで知能低そうだな
133: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 07:39:50.32 ID:DBs14DIm0
正社員なのに逃げたのか終わってるな
134: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 07:40:01.69 ID:ZPyHQ1P00
一生ネットの晒し者とか可哀相
135: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 07:40:21.55 ID:NSQownckr
警察が探しとるとかそういう訳じゃないんやろ
自分から出てくるとは思えんしどうするつもりなんや
自分から出てくるとは思えんしどうするつもりなんや
150: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 07:43:28.85 ID:K0rtmOhOM
>>135
警察は捜査してるらしいで
本人が出てこないなら裁判では擬制自白ってことで全面的に相手の言い分認めますってことになるから敗訴確定やね
いわゆる欠席裁判や
警察は捜査してるらしいで
本人が出てこないなら裁判では擬制自白ってことで全面的に相手の言い分認めますってことになるから敗訴確定やね
いわゆる欠席裁判や
137: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 07:41:04.25 ID:H+Bro0mGd
てか何で返さないの?
使ってしまったとか?
使ってしまったとか?
142: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 07:42:08.69 ID:c+8KonCg0
>>137
返したくないからやろな
さすがにまだ全部は使ってないやろけど
返したくないからやろな
さすがにまだ全部は使ってないやろけど
143: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 07:42:18.37 ID:PY+A5llYd
>>137
ギャンブルに使ったかワンチャンなんとか返さずに逃げ切れないか賭けてるか
まぁ短絡的ではある
ギャンブルに使ったかワンチャンなんとか返さずに逃げ切れないか賭けてるか
まぁ短絡的ではある
139: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 07:41:48.85 ID:Z/r4rvIQ0
まあ一桁多かったらわいも逃げる可能性ある
144: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 07:42:19.11 ID:Ur45MUl20
5年くらいタイでも行って遊んで帰ってくればもうみんなすっかり忘れとると思うわw
146: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 07:42:50.31 ID:V232ZnxM0
前々から思ってんだけど間違えたから返せって言われたら返さなきゃならんのやろ
153: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 07:44:09.31 ID:PY+A5llYd
>>146
返さなきゃいけないのは当たり前やろ
でも4600万円が狂わせる金額だとも思うから同情はできる
返さなきゃいけないのは当たり前やろ
でも4600万円が狂わせる金額だとも思うから同情はできる
148: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 07:43:08.56 ID:Q5AD3AsMa
おとり捜査が禁止されてるように役所のミスが無けりゃこいつが壊れることも無かったと考えると可愛そうでもあるな
今が人生のハイライトで現実が見えたときには自殺しちまうかもしれん
今が人生のハイライトで現実が見えたときには自殺しちまうかもしれん
155: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 07:44:32.84 ID:c+8KonCg0
>>148
国としては死のうが金が返ってくるかが最優先やからな
私刑してでも追い込まんと
国としては死のうが金が返ってくるかが最優先やからな
私刑してでも追い込まんと
151: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 07:43:35.62 ID:Z/r4rvIQ0
パチンコやる金欲しさに犯罪するアホがいくらでもいるのに返さないとか言うのがいても全然驚かない
158: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 07:44:52.47 ID:6gKr0dCt0
これどうするのが正解だったんやろ
161: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 07:46:07.17 ID:Z/r4rvIQ0
>>158
そのままにして職員が来た時に一緒に銀行に行って返すしかないやん
菓子折りくらいはくれたかな
そのままにして職員が来た時に一緒に銀行に行って返すしかないやん
菓子折りくらいはくれたかな
167: 風吹けば名無し(試される大地) 2022/05/14(土) 07:47:14.03 ID:0vkyu1YH0
>>158
いま正解ルート進んでるで
あとは金隠して、警察に捕まったら競馬で全部使ったって言うんや
いま正解ルート進んでるで
あとは金隠して、警察に捕まったら競馬で全部使ったって言うんや
160: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 07:45:41.56 ID:/QKyfdpa0
4000万を元手に丁半博打で一発当てて元手返す
外したらもう使い切っちゃいましたテヘペロで許されたのに逃げるのは悪手やろ
外したらもう使い切っちゃいましたテヘペロで許されたのに逃げるのは悪手やろ
162: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 07:46:12.70 ID:p54uziS/0
本当はそんな男存在しないってオチだったりして…
163: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 07:46:13.07 ID:8GoUJ0Zr0
素寒貧に500万追加は絶対返ってこないやろ
165: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 07:46:50.92 ID:FZFTJZmM0
こんな金があるからダメなんだ!ってみんなの前で燃やして
精神的に問題だから無罪コース狙いたい
精神的に問題だから無罪コース狙いたい
168: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 07:47:16.13 ID:8GoUJ0Zr0
こいつの住所って実家でも何でもないからノーダメなんだな
最強やんこいつ
最強やんこいつ
181: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 07:51:19.55 ID:xhXFRtWLr
わい底辺30代、5000万はワンチャンかけてまうかもわからんね
28: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 07:02:13.43 ID:JEzQH9Nbd
間違われたせいで人生終わって可哀想ともとれる
31: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 07:02:36.43 ID:Z/r4rvIQ0
突然一人の若者の将来を壊してしまったんだな
48: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 07:08:18.19 ID:GDFO1lJAa
とっとと返還すれば騒ぎにならんかったのに
バカやなぁ
足りない頭で行動するからや
バカやなぁ
足りない頭で行動するからや
97: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 07:29:31.31 ID:Z+Nvd46L0
ただの人格攻撃で草
116: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 07:33:57.91 ID:Q5AD3AsMa
どこにも定住出来ないだろうに若い男が4000万でどこまで出来るんかな
海外に逃げて悠々自適に暮らしてます以外どんな結末でも信用無くした笑い者にしかなれんわ
海外に逃げて悠々自適に暮らしてます以外どんな結末でも信用無くした笑い者にしかなれんわ

◆【速報】北朝鮮、いきなり終わる
◆楽天モバイル社長「まぁ、有料になってもほとんどの人は解約しないでしょ😇」
◆【画像あり】とんでもないスタイルの18歳グラドルが発見されるwwwwwwwwww
◆【朗報】ノルウェーのNHK、サイトでSEXの体位を写真付きで解説
◆ワイ「ノーハンド射精見てて!うぅ…(集中)あんっ!(射精)」風俗嬢「ギャハハ!」
|
|
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1652478684
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 18:52 ▼このコメントに返信 ハゲを敵に回したな
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 18:53 ▼このコメントに返信 これで親叩いたり親に立て替えさせろとか言ってる奴100%親不孝してるガイジだろ
立て替えるなら振込ミスした職員とそれ見逃した上司だから
持ち逃げした奴の次に親に矛先向けるのマジで民度低いから考え治せw
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 18:56 ▼このコメントに返信 俺は応援してるよ
逃げ切れ!
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 18:57 ▼このコメントに返信 職員さんよぉ…一人の若者の人生狂わせて食う飯はうまいか?
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 18:58 ▼このコメントに返信 >>3
役所って間違えた計算で支払われた税金は絶対に返さんからね
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 18:59 ▼このコメントに返信 俺も応援してる…(小声)
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 19:00 ▼このコメントに返信 相手に迷惑かけてもすんませーんwで済ませる文化はもう無くせよ
4600万間違えて戻させるなら460万は詫びとして渡せ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 19:00 ▼このコメントに返信 >>7
ほんこれ
誠意が無いから逃げられたってのをわからせなきゃならん
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 19:01 ▼このコメントに返信 >>2
親でええやろ
犯罪者を育てたやつと仕事でミスした奴なら犯罪者を育てたやつや
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 19:01 ▼このコメントに返信 役所が個人情報マスコミに渡したわけか…とことん腐ってるな…ごみみたいな公務員はとっとと自分から辞職しろよ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 19:02 ▼このコメントに返信 20代で4630万も貰えたら悪魔の囁きのほうが勝つよ
確かに真面目に働いていたら10年ぐらいで貯まるが、家賃を払い生活をしながらだったら40年以上はかかる
普通に働いていて4630万を貯めるには年金を貰う歳になってしまう
それがいきなり20代で貰えたら、そりゃ若いからやりたい事も多く後先考えず使いまくるだろう
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 19:02 ▼このコメントに返信 これからSNSで顔写真が拡散されて特定されるだろ
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 19:03 ▼このコメントに返信 誤入金のせいで人生を狂わされたとか、4000万円なら人生かけるかもと言ってるやつらが理解できない
どう考えても普通の人間なら金額関係なく返金してそれでお終いだろう
余計な手間を取らせないでくれって文句くらいは役所に言うかもしれないけど持ち逃げはありえんわ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 19:05 ▼このコメントに返信 >>13
普通は4000万円なんて怖くて使わないよな
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 19:05 ▼このコメントに返信 >>7
>>8
完全に乞食の発想
コイツら自分がミスした側になったら逆のことを言うんだろうけど、そもそも最初から大金を扱わせてもらえないか
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 19:07 ▼このコメントに返信 そのうち懸賞金とかかけられそう
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 19:08 ▼このコメントに返信 ぐちゃぐちゃ言わずにとっとと横領で指名手配すればいいのに
名前さえ通名かもしれんし、容姿さえ曖昧なままなら探しようがないだろ
振り込み自体胡散臭いんだから本気で探そうとしない限りグルの可能性が拭い切れんわ
ロン毛なんて髪切ればいいしな
情報がふわふわしすぎだわ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 19:08 ▼このコメントに返信 ホムセンの客層ヤバいからな、辞める口実ができて自棄を起こしたって不思議ではない
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 19:08 ▼このコメントに返信 米14
自分も同じだわ。
大金だからこそ逆に怖くて使えない。
というかある日自分の口座に4600万円振り込まれてたら自分から通報する。
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 19:10 ▼このコメントに返信 この話題で役所叩いてる奴って、もし自分に誤送金されたらこいつと同じように持ち逃げするクズ乞食みたいな奴らやろうな
生活保護の窓口でギャーギャー湧いてるゴミと同じような人種
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 19:11 ▼このコメントに返信 裏家業の輩からしたらいいネタかもしれん。この金なら脅し取ろうが騙し取ろうが絶対訴えられないんだから。
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 19:13 ▼このコメントに返信 変死体で発見されたら笑う
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 19:13 ▼このコメントに返信 金抱えててもはや名前もバレてるとなると
役所みたいなリーガルな所より桁違いにヤバい奴らが近寄ってきて毟られそうなもんだがな
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 19:15 ▼このコメントに返信 どこの国もそうだがこういう時特定の属性にレッテル張りして蔑む風習は変わらんのね
そんなんやったらとばっちり食らう層もいるんだからさっさと法整備して遡及可能にすればいい
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 19:15 ▼このコメントに返信 髪切るだけで他人のフリできるじゃん
ハードル低いな
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 19:17 ▼このコメントに返信 >>4
狂わない選択肢を選ばなかったのはその若者なんだよなあ
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 19:17 ▼このコメントに返信 良心は人による、オレオレ詐欺グループだった若者に振り込んだら高確率で逃げるだろ
若者で貧困ニートに4630万も振り込んだら確実に逃げるだろう
今回の人も20代でホームセンター前の仕事も不明で、空き家を借りるぐらい貧困
既に逃げていると言うことはそういう欲が強い人間なんだよ
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 19:17 ▼このコメントに返信 ATM見て4000万とか入ってたらとりあえず故障だと疑ってちょっとおろしちゃう
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 19:18 ▼このコメントに返信 >>22
金持ってることを日本中の奴が知ってるわけだからな…
何かあっても行方不明ってことにできるし
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 19:19 ▼このコメントに返信 >>11
一瞬そういう考えがよぎることはあっても、その代償のほうが遥かにデカいと普通は分かるわな
大金に目が眩んで使い込む以外のことを何一つ想像できないような知恵遅れだけだよそんなの
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 19:19 ▼このコメントに返信 最初から「金を動かした」とか嘘にならん言い回ししっかり使って立ち回ってたり
突然の大金に舞い上がった衝動的行動とは言い難いくらい狡猾なのが同情できんところや
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 19:21 ▼このコメントに返信 >>9
お前さんの理屈はよーわからんけど、子供の責任は親が担うもんやろとは思う。親不孝云々は息子やろ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 19:22 ▼このコメントに返信 4630万を一気に下ろしたということは、振込間違えと気付いていて口座凍結を恐れたんだろう
それで別の口座に移したかんじだな、完全に計画的に逃げ切ろうとしてた感じ
振込先の名前が給付金だろ、直感で手違いと誰でも分かるからな、という事は返せと言われるからトンズラを決意した感じ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 19:23 ▼このコメントに返信 >>9
じゃおまえのおや
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 19:23 ▼このコメントに返信 >>25
店員にロン毛の男がいたって晒されるだけや
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 19:25 ▼このコメントに返信 >>13
>どう考えても普通の人間なら金額関係なく返金してそれでお終いだろう
それは君や俺が「普通の人間」だからそう思うのよ
世の中には無敵の人と呼ばれる失うものがないヤバイやつらがいてこの犯人もそうだった
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 19:25 ▼このコメントに返信 まぁ普通にどっちも糞だわな
まずミスしたのが糞だし、返さないのが糞、その後の対応を糞
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 19:27 ▼このコメントに返信 警察が犯罪として捜査や逮捕をするわけにはいかないって言うのも理屈はわかるけどもどかしいな
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 19:27 ▼このコメントに返信 4630万だけならともかくそれに上乗せして返せって言われてもそりゃ無理だろと
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 19:28 ▼このコメントに返信 ビルマで王になるのも無理やな
どうすんやろマジで
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 19:28 ▼このコメントに返信 もう100万ぐらい使って顔を整形してる
外人にもう数百万お金を渡して偽造身分証明書を作成してもらい他人になりすましてる
逃亡犯じゃないから指名手配にはならないし警察も動けない、特殊な例でこれが厄介だよな
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 19:30 ▼このコメントに返信 >>11
4600万貯めるのに年金もらえる年齢は流石に無能過ぎだろ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 19:30 ▼このコメントに返信 まぁこれは誤振り込みが悪いわ
普通に暮らしてたやつの生活壊して被害者面はまじで叩かれろ
被害者の個人情報漏らしまくってるし、対応も職場にまで顔出して圧かけまくったりして
まじでやってることおかしいもん
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 19:30 ▼このコメントに返信 >>2
ここまでの事態になっても返さないの政治的な強い意思すら感じる
法的には返済させる効力がないからこうなってるわけで、ちゃんと返すのは間違えお役所への善意でしかないからな。
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 19:31 ▼このコメントに返信 >>33
ネット送金で2つの別銀行口座に移したらしい。ただ、その2つは現在仮差押え済みらしいけどな(いくら残ってるかは不明)。
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 19:32 ▼このコメントに返信 探偵を雇って居場所を突き止めて、役所の人達が直接会って本人を説得させるしかない
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 19:32 ▼このコメントに返信 田口 4630
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 19:33 ▼このコメントに返信 普通に働いてていきなり4000万も手に入っちゃったら多くの人は狂うだろうね
貰ってないやつは何とでも言えるが
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 19:35 ▼このコメントに返信 >>13
ここもマジで言ってんのか、冗談なのか判断つかないコメがちらほらで、怖いわ
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 19:37 ▼このコメントに返信 >振り込んだやつはお咎めなしか
これって今回の発端になった
「後から指示した紙の文書」が決裁取った上で、公印ついた公文書かどうかによると思うんだけど、その辺はどうなってるんだろ
公印ついてるなら仕事上のミス扱いになるだろうけど
勝手に事務連絡程度の指示だったんなら、重大なミスで懲戒解雇案件なのでは?
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 19:37 ▼このコメントに返信 米48
>>48
今の時代、4630万の遺産相続でも骨肉の生死の争いがあるからな
半分の2000万円でも口座に振り込まれたら人生狂う貧困層は多いと思う
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 19:37 ▼このコメントに返信 誰かから入れ知恵されたんだろうなぁ
自ら思いつくタイプとは思えん
氏名、住所公表はグッジョブ
血税ネコババしてるんだからアウトですわ
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 19:38 ▼このコメントに返信 >振り込んだやつはお咎めなしか
確か懲罰食らうぞ。そんなニュースみたわ。
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 19:40 ▼このコメントに返信 >>43
自分から生活壊してる定期
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 19:40 ▼このコメントに返信 こいつは仕事と住居探して田舎の限界集落にわざわざ行くくらいには金がなかった人だぞ
そら狂うでしょ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 19:40 ▼このコメントに返信 >>38
捜査くらいはしとるんじゃね?そもそも本当に誤入金なのか、なぜ本来の振込手続きが終わった数日後に余計な振込手続きを一人で行ったのかとか。
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 19:41 ▼このコメントに返信 ※54
原因は誤振り込みだぞ
そこは間違いないわけだし慰謝料なり請求できるだろうな
実際、職場までいったり全国に晒すほどの件じゃないのに徹底して晒し上げてる
普通に殺人犯より扱い悪いもん
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 19:42 ▼このコメントに返信 今頃1人2300万やな!って話してそう
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 19:43 ▼このコメントに返信 >>57
最終的には持ち出して逃げることを選んだのは自分だからね
今頃、冷静になって焦ってるんじゃないの?
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 19:45 ▼このコメントに返信 >>7
ちゃんと弁護士立てて交渉したら和解金貰えるルートもあったのに、こいつの短絡的な行動のせいで全部パーになったんやで。
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 19:45 ▼このコメントに返信 ※59
それはそうだろうけど
対応が悪すぎるのは事実としてあるからな
殺人犯より晒し上げられてるのは明らかにやりすぎだし慰謝料とる方向で動くだろうな
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 19:45 ▼このコメントに返信 >>43
返せばええだけやろ
こういうのネタかマジかわからん
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 19:46 ▼このコメントに返信 >>62
振り込みミスしなければいいだけだろ
まずミスったやつを責めるべきだぞ
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 19:46 ▼このコメントに返信 田舎で25万なら大したもんだと思うが
まあもう今後逆転する人生はないと思っちゃったんだろうな
実際5000万自由に動かせる金あるなら投資やりつつ適当な趣味+αの自営の仕事で生きていけるわ
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 19:47 ▼このコメントに返信 まぁ実際のところ振り込みミスったやつがなにも罰受けないのは違うだろ
一人の人間のこと壊して
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 19:48 ▼このコメントに返信 でも、このロン毛4000万振り込まれてるの見て、ラッキーとか思ったのかな
普通は訝しむと思うんだけど。浅はかなのか、思考がおかしい人なのか
人生を賭けれるほどのギャンブラーなのか
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 19:50 ▼このコメントに返信 役所のミスなのに個人情報晒すのかぁ
役所様は偉いんですね
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 19:50 ▼このコメントに返信 >>16
10万円くらいでも動く奴いるだろうな
こんなSNS発展してて隠れることが実質不可能な時代に何やってんだろうな
名前出てなくても特定されるのにこれだけ情報出たら懸賞金かけりゃ一瞬だろうよ
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 19:50 ▼このコメントに返信 >>66
あまりいい人生じゃなかったのかもな。
恋人や友達がいて今の生活に満足してるなら4600万で人生捨てようとは思わないだろうし。
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 19:51 ▼このコメントに返信 まぁ役所が個人情報晒すのはないわ、悪い事してるやつだろうと個人情報晒しはあかん
普通に裁判すればいいだけなのに晒し上げしまくってるのイカれてるぞ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 19:52 ▼このコメントに返信 ミスしたやつの個人情報は出さないのにな
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 19:53 ▼このコメントに返信 そら4000万振り込まれてたらもらって逃げるだろ
家庭持ってるおっちゃんとかならともかく、24の将来もなさそうな独り者が返す方がありえんわ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 19:54 ▼このコメントに返信 これ贈与税はかからないのか?
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 19:55 ▼このコメントに返信 なんか役所に親殺された奴多いな、振り込んだ奴が悪いとか責任転嫁もいいとこだろ
万引きしたお前が悪いとか家出したお前が悪いとか言ってレ〇プする人たちかな
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 19:56 ▼このコメントに返信 時効が5年くらいなら逃げ切った方が得だわな
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 19:56 ▼このコメントに返信 ロン毛・・・?もしかして鼻はデカくてとんがってて釣り目で
キャンピングカーで逃走生活しそうな男ですか?
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 19:59 ▼このコメントに返信 とりあえず親族に請求すればいいやろ。市役所とかは分かってるだろうから連携して取り立てろ
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 20:00 ▼このコメントに返信 年100万円の極貧生活すれば70歳まで生きられるな
・・・まともに働いた方がマシじゃね?
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 20:03 ▼このコメントに返信 >>10
訴訟起こしたから公表されたって書いてあるやん
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 20:04 ▼このコメントに返信 全国指名手配して懸賞金かけたらすぐ見つかりそう
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 20:05 ▼このコメントに返信 金が欲しいから逃げるわけで
金使わないと逃げる意味ないわけで
多分4000万5年もたないと思う
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 20:07 ▼このコメントに返信 4630万円を所得税で引けばいいんじゃないか!
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 20:08 ▼このコメントに返信 これからなかなか厳しいだろうけど俺は応援してるけどね
そもそもミスった側がどんな手順踏んだのか深掘りしていったら世論は手のひら返しなりそう
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 20:08 ▼このコメントに返信 >>20
名前晒されるのにそんな度胸あるわけない
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 20:08 ▼このコメントに返信 ※78
逃げてこれだけで暮らすわけじゃないだろ
普通に貯蓄が増えて働く余裕の幅が広がるわけだし
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 20:09 ▼このコメントに返信 役所の対応がおかしいのはそう
流石限界集落になるだけあるわ
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 20:10 ▼このコメントに返信 >>63
振り込まれても普通持ち逃げしないやろ
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 20:10 ▼このコメントに返信 50歳とかなら分かるけど24歳ってのがなぁ。24歳で4000万持ち逃げしてもゴールには程遠いだろうに。ゼロが一つ足らん
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 20:11 ▼このコメントに返信 正直有名YOUTUBER辺りがSNSとかで情報拡散して犯人捜しを手伝うだけであっという間に捕まりそうw
フォロワー同士で相互にほうれんそうすれば数百万人規模だから警察なんかとは比べ物にならない人数だしねw
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 20:11 ▼このコメントに返信 カイジの50分の1版やなw
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 20:13 ▼このコメントに返信 >>85
個人情報晒されてこんな危険人物雇う所あるんですかね
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 20:14 ▼このコメントに返信 >>2
立て替えたなら田口はちゃんと返さないとな
本人が返せないなら親が返せばいい
本人も親も返さないって断ってもいいけど氏名年齢を公開されて針の筵状態なのに耐えられるか?
それでもいいなら無視しとけばいいんじゃない?
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 20:15 ▼このコメントに返信 ミスは誰にでもある。この件でミスした人達も罰は受けるだろうに
それを棚に上げて逃走する奴を認めたら社会が崩壊する。
とりあえず出るとこ出て言わなきゃな。「うるせぇ!オレのもんだ!」って子供じゃ無いんだから…
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 20:16 ▼このコメントに返信 >>4
また生活保護断られた奴が役所側を叩いてる...
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 20:18 ▼このコメントに返信 >>15
そもそも仕事してないだろ
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 20:19 ▼このコメントに返信 米89
現行犯以外で私人逮捕ってできるんか?
こいつは現時点で指名手配されてるわけじゃないけど、そういう人間の私生活を勝手に侵害したらそれはそれで罪になるんじゃないか
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 20:20 ▼このコメントに返信 アメリカみたいに、「役場のミスやから1割(463万円)はあなたにあげるから残りは返してください」と言ったら返してくれただろうな。
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 20:24 ▼このコメントに返信 >>89
日本にはプライバシーの権利というものがあってな
田口君がやったことは不法行為かもしれんが、不法行為に不法行為をもって報いるのは許されてないんやで
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 20:25 ▼このコメントに返信 たった4000万で騒ぎすぎだろ
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 20:25 ▼このコメントに返信 100万でいいから貸してくれねぇかな
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 20:27 ▼このコメントに返信 真面目な話自分の口座に勝手に振り込まれたもの引き出して罪に問われるの?
振り込め詐欺して奪ったわけでもないし
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 20:31 ▼このコメントに返信 >>2
いや、普通に債務不履行なら直系親族のとこに回収に行くぞ。
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 20:32 ▼このコメントに返信 ロン毛とか菅の息子依頼だろ
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 20:33 ▼このコメントに返信 24歳のでこれからの人生長いのに4千万ごときであほだなー
もう就職も結婚も難しいだろうし家族も大変だろうに
70歳くらいなら人生投げて4千万っていうのはまだわかるけどな
俺なら20歳でも70歳でも、1億でも何でもきちんと返すわ普通に
泥棒になるやん
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 20:33 ▼このコメントに返信 >>42
こういう奴ほど貯金が少ない
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 20:33 ▼このコメントに返信 もう銭ゲバ弁護士から人権派団体まであらゆる金の亡者がすり寄ってきてそう
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 20:34 ▼このコメントに返信 まあ捨ててもいいと思える不幸な人生だったんだろうけど
こういうお金を持ち逃げするようなやつだから不幸になったとしか思えない
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 20:35 ▼このコメントに返信 実は半グレとかヤーサンに襲われて金奪われて埋められてたりしないか
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 20:39 ▼このコメントに返信 まワ晒
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 20:40 ▼このコメントに返信 近所の爺さんがインタビューで見た目はええ男や言うてたけど爺さんの感覚だからあてにならんか
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 20:41 ▼このコメントに返信 とつぜん大金が落ちてきて
とつぜん道徳感情を試される場所に立たされるというのも、なんかなあ
この良心問題テストを始めたのはこの男じゃないからねぇ
まあ返す一択しかない問題なんだけど
この男が始めた物語じゃないからねぇ
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 20:43 ▼このコメントに返信 この先、おもちゃにされて生きていくのか。しかも4630万への税金もあるし、どうせそれも払わずに重加算税で苦しむのかな。
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 20:45 ▼このコメントに返信 本名や住所出ちゃってるのこわいわ
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 20:45 ▼このコメントに返信 米101
ワイドショーなんかに出てる弁護士らでも見解別れてるものを俺らが分かるわけがない
分からんから役場側も刑事じゃなくて民事で裁判してるわけだから
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 20:49 ▼このコメントに返信 母親が一番苦しんでそう
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 20:49 ▼このコメントに返信 爺さんが老人ホーム入るときに本人連れて500万ほど入居金を払うために下ろしたい言うてるのになかなか手続きしなかった
ど田舎の役場が個人に4600万もいっぺんに振り込むのはなんの確認もしないんか
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 20:57 ▼このコメントに返信 >>111
試されるって、道端で千円札拾った話やないんやぞ
素直に返しゃ始まりもしなかった物語を勝手に進めたのはこいつ自身や
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 20:58 ▼このコメントに返信 >>40
ミャンマーは今、内戦状態やぞ。あまり報道されないけどウクライナよりひどい。
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 21:23 ▼このコメントに返信 米111
試されるも何も明確に犯罪やしこいつがモラル0のアホなだけやで
しかも引き返せる機会は山ほどあったわけで遠回しな自死を選択したも同然や
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 21:25 ▼このコメントに返信 >>3
投資に回して爆益にしていたら笑う
横領して仮想通貨に突っ込んで爆益にしたやつおったよな
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 21:27 ▼このコメントに返信 このネコババ野郎を擁護してんのは一体?逆張りバカ?
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 21:29 ▼このコメントに返信 米13
まともな神経してりゃそうなるんだけどなぁ
どこのサイトでも一定の信じがたいアホがいるからな
たいてい「ンゴ」だの「ワイ」だの言ってるからお察し
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 21:32 ▼このコメントに返信 米101
間違って振り込まれたのはどう考えても明らかだろ?
それをわかっててこのネコババ野郎はカード決済につかったり、別口座に移してたりしてんだよ
誤った振込みがあることを知った受取人が、その情を秘して預金の払戻しを請求することは、詐欺罪の欺罔行為に当たり、また、誤った振込みの有無に関する錯誤は同罪の錯誤に当たるというべきであるから、錯誤に陥った銀行窓口係員から受取人が預金の払戻しを受けた場合には、詐欺罪が成立する
明らかに誤振込されたお金を引き出すことは犯罪だってすでに判例がでてんだよ
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 21:40 ▼このコメントに返信 >>4
喉通ってないです😡😡😡
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 21:42 ▼このコメントに返信 >>120
横領分は返金したけど稼いだ分はそのまま懐に入ったの笑うわ
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 21:46 ▼このコメントに返信 >>63
そりゃ振り込みミスしないに越したことは無いけどさ
こういう考えの人って、例えば自宅で下着姿で女性が寝てるのが外から見えて、玄関に鍵がかかって無かったからレ◯プされたって事件があったら、犯人じゃなく女性が無防備なのが悪いって責めるの⁇
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 21:50 ▼このコメントに返信 >>96
別に捕まえんでええやろ
ここに隠れとるでと役所に連絡するだけや
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 21:50 ▼このコメントに返信 他人のミスを絶対に認めないって事だろ。今後コイツに関わるヤツらは、コイツのミスに対して絶対に認めたイケナイ。徹底的に追い詰めろ!
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 21:51 ▼このコメントに返信 >> でコメントしてるやつはコメントする前にちゃんと読もう
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 21:52 ▼このコメントに返信 まぁ誤送金って割とあるから社会的にミスした職員が責任取れ!とはならんやろ
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 21:56 ▼このコメントに返信
返還するかどうかは別として、住所と名前公開は普通に名誉棄損だろ。 しかも流出じゃなくて役所が意図的にとかやばすぎだろこの町w
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 21:59 ▼このコメントに返信 >>131
税金持ち逃げは公益性の侵害になるし多分名誉毀損にはならんで
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 22:01 ▼このコメントに返信 クソ無能な役員に対してのストライキやろ
役員連中は自分のミスで若者が犯罪者になったことに対して反省してるんか????
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 22:05 ▼このコメントに返信 >>126
例えが全然あてはまってないぞ
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 22:10 ▼このコメントに返信 お役所仕事のチェック機能が終わってたのが一番の闇だわ
貰った方も間違えた方も両方正直同情出来てしまう部分がある
一番許せないのはチェックする立場の者が責任を取ろうともせず人のせいにしてさも自分たちが悪くないムーブしてる役所の上の立場のやつら
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 22:10 ▼このコメントに返信 たかだか4630万じゃ素直に返した方がよかったのでは
小銭とは言えないけど一生遊んで暮らせるほどの金でもないぞ
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 22:14 ▼このコメントに返信 こういう時こそ自己責任論じゃないん?
職場のミスを誤りに行ったけど返してくれなかったから職場で補填するしかないんじゃないの
徹底的に対応しないのも自己責任論を振りかざせれるから受け取ったやつは受け取ったやつの行動になるでしょ
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 22:15 ▼このコメントに返信 この話は終わってる
世界中から探しに来て狩られるから、4630万を
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 22:24 ▼このコメントに返信 >>132
町が意図的に個人情報を公開した判例って過去にあったりするんか?
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 22:32 ▼このコメントに返信 >>139
知らね
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 22:35 ▼このコメントに返信 >>2
こいつ本人だろ。
よし!
親、親族から回収や!
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 22:36 ▼このコメントに返信 このまま無敵の人になって刑事事件に発展とかなれば熱い
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 22:37 ▼このコメントに返信 >>102
君は多分親族が連帯保証人になるケースと混同してないかな?
民法上は成人には直系尊属であっても支払い義務はないで
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 22:48 ▼このコメントに返信 ミスした公務員はお咎めなしですか??
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 22:48 ▼このコメントに返信 ワイは口座とか月一ぐらいでしか見ないから誤送金あっても気付かへんやろな
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 22:57 ▼このコメントに返信 この町や県に住んでもいない関係ない奴らがわざわざイライラして電話してて草
まあ回り回って税金で関係なくならないかもしれないしなw
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 23:10 ▼このコメントに返信 >>121
本気で擁護してる人はごく一部除いておらんやろ
誤送金っていうミスしといて一方的に被害者ムーブかましてる役所側もどうなん?とは思う
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 23:18 ▼このコメントに返信 いくら持ち逃げでも名前まで晒すのはどうなん?
きっかけが誤送金だからなぁ
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月14日 23:30 ▼このコメントに返信 >>105
いや、そんな収入なかったら皆家とかどうやって建ててるんだよ
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 00:05 ▼このコメントに返信 異世界転生モノの主人公かよ
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 00:12 ▼このコメントに返信 この件に関しては何だかんだで逃げ切って、
金使い切った頃に犯罪犯して逮捕と予想
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 00:17 ▼このコメントに返信 >>1
この犯人は在日の可能性あり
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 00:27 ▼このコメントに返信 >>135
警察は捜査してるらしいで
本人が出てこないなら裁判では擬制自白ってことで全面的に相手の言い分認めますってことになるから敗訴確定やね
いわゆる欠席裁判や
刑事で敗訴は草
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 01:46 ▼このコメントに返信 >>101
なる
銀行に対する詐欺
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 01:47 ▼このコメントに返信 >>106
こんなクソみたいな事件をやるよりもっと効率のいい事件はあるぞ
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 02:03 ▼このコメントに返信 >>10
心当たりのない4000万がいきなり振り込まれて、自分の金として使うやつの方がどう考えてもおかしい
なので10もイカれてる
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 03:12 ▼このコメントに返信 >>156
別におかしくない 前科つくだけで自分のものに出来るんならやるやつも多いだろう
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 04:28 ▼このコメントに返信 >>10
訴えたんだから個人情報出るの当然だろ
てかホームセンターの奴らの口の硬さが逆に凄い
母親連れた役所の人間が説得するために職場に来たのに、誰もネットに書き込んだりしなかったんだな
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 06:29 ▼このコメントに返信 米158
民事と刑事は違うぞ
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 08:23 ▼このコメントに返信 >>7
確かに。
ATMで生活費を出入金するだけで手数料取られるもんな。まさかタダで戻せ言ってたんだろうか?
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 12:07 ▼このコメントに返信 これはでてこない気がする
逃げ切れるわけではなく、こわいおぢさんたちにつかまって
カネをとられて、始末される気配が濃厚
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 12:18 ▼このコメントに返信 いいぞ。人民の敵は徹底的に追い詰めろ。本人が罪を償って命で返金するまで手を抜くな。情けは無用じゃ
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 17:03 ▼このコメントに返信 隣人がミスして家の鍵を閉め忘れました。閉め忘れた方が悪い!玄関開いてるのを見て欲求に負けて泥棒に入った人間は悪くない!!←擁護しとる奴これとなんら変わらん事に気付けよw相手に隙があれば犯罪してもOK理論やめーや。
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 20:33 ▼このコメントに返信 大金目にして目がくらんだのだろうけど
来年度に1000万くらいの課税になるから、残るのは3500万
職を無くし、訴訟で氏名出るからまともな就職も難しい、家族親族は縁を切るかもしれん
結婚も望めんじゃろな
そんな中、その3500万とバイトで得たカネから、賃貸や保険、年金を払っていかねばならん
25歳で相当程度、未来の可能性を絞ったな
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月16日 00:30 ▼このコメントに返信 米159
?違うけど、民事でも普通に氏名は明らかになるが。
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月16日 00:41 ▼このコメントに返信 >>160
ミスった側が手数料払うに決まってんだろ
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月16日 19:05 ▼このコメントに返信 仕事のミスで賠償はあり得ないって何を根拠に❓️
運転手や外科医なんてミスしたら数千万の損害賠償だぞ。