1: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 19:41:17.05 ID:jIbpOTjNa
僕は人生で5回しか自動販売機を利用していない - 1%の努力 https://t.co/l5YmNBXKM3
— ダイヤモンド・オンライン (@dol_editors) July 5, 2020
「お金がないんだよね」と話していた友達が、何も気にせず自動販売機でジュースを買う光景を見ましたが、僕は、自動販売機はおそらく5回ほどした利用したことがありません。
それも、子どもの頃にどうしても買わないといけなかったくらいで、大人になってからは「0回」です。
その金銭感覚を持ち続けていますから、お金は貯まっていく一方です。
9: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 19:42:58.84 ID:txGOAGb5d
ワイと同じ考えやな
29: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 19:45:33.92 ID:vQKGGEA80
実際スーパーで買った方安いしな
4: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 19:42:12.83 ID:MtaZ5vFz0
生きづらそう
【おすすめ記事】
◆【画像】ひろゆき「プーチンって暗殺できないんですよ。なぜなら暗殺した人は…」
◆【悲報】俺氏、ひろゆきに影響されて生活保護を受けはじめた結果wwwwwwww
◆【悲報】ジャンプ+漫画家、作中にひろゆきを登場させてスベるwwwwwwwwwww
◆【画像あり】Twitter民「エルデンリングでひろゆき作ったww」信者にはこう見えてるらしいぞ!
◆ひろゆきや岡田斗司夫みたいに適当な事言ってても大人気な理由が分かったンゴ!!!

◆【速報】北朝鮮、いきなり終わる
◆楽天モバイル社長「まぁ、有料になってもほとんどの人は解約しないでしょ😇」
◆【画像あり】とんでもないスタイルの18歳グラドルが発見されるwwwwwwwwww
◆【朗報】ノルウェーのNHK、サイトでSEXの体位を写真付きで解説
◆ワイ「ノーハンド射精見てて!うぅ…(集中)あんっ!(射精)」風俗嬢「ギャハハ!」
◆【画像】ひろゆき「プーチンって暗殺できないんですよ。なぜなら暗殺した人は…」
◆【悲報】俺氏、ひろゆきに影響されて生活保護を受けはじめた結果wwwwwwww
◆【悲報】ジャンプ+漫画家、作中にひろゆきを登場させてスベるwwwwwwwwwww
◆【画像あり】Twitter民「エルデンリングでひろゆき作ったww」信者にはこう見えてるらしいぞ!
◆ひろゆきや岡田斗司夫みたいに適当な事言ってても大人気な理由が分かったンゴ!!!
3: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 19:42:12.13 ID:59lu12Ii0
歳だけ大人やん
6: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 19:42:30.22 ID:YYg0wzEE0
まだ大人になってないからそら0やろ
8: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 19:42:34.48 ID:7wRHRG3ZM
中学生の鑑
10: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 19:43:03.34 ID:MtaZ5vFz0
ひろきって厨二病よな
12: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 19:43:10.42 ID:NYxqB10x0
自動販売機に嫉妬奴
13: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 19:43:12.01 ID:4mIvJLD9d
金を使わない金持ちって人類の敵だけどな
17: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 19:44:19.75 ID:c14nJg4t0
日本退却したのこの考えのせいじゃないか?
21: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 19:44:36.03 ID:3kcuchh8d
同じものでもスーパーで買えば50円ぐらい安かったりするからスーパーで買うわ
31: ◆65537PNPSA 2022/05/14(土) 19:45:46.26 ID:t5ySO0gT0
>>21
スーパーまで行く手間考えたら50円払ったほうが安い
スーパーまで行く手間考えたら50円払ったほうが安い
42: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 19:47:10.24 ID:OJAlZ98MM
>>31
スーパーの前にある自販機で飲み物買うやつはあんま意味わからんなって思う
スーパーの前にある自販機で飲み物買うやつはあんま意味わからんなって思う
23: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 19:44:54.76 ID:MdNNqcXc0
自販機ってマジで謎だよな
あんなに乱立して誰が買い支えてるんだよ
あんなに乱立して誰が買い支えてるんだよ
40: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 19:46:45.36 ID:OrweN0TEa
>>23
いやお前が自販から飲み物買わないだけで普通に売れてるからあるんだろガイジ
いやお前が自販から飲み物買わないだけで普通に売れてるからあるんだろガイジ
51: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 19:49:03.96 ID:Ddn4CUkQa
>>40
夏とかこうてまうよな
あと単純にわざわざレジ通すときだるいときとか
夏とかこうてまうよな
あと単純にわざわざレジ通すときだるいときとか
162: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 20:27:18.69 ID:uNx9QgmE0
>>40
コンビニも自販機と同じく高いけど便利だからな
コンビニも自販機と同じく高いけど便利だからな
27: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 19:45:24.03 ID:aCcqksrLa
お金も持ちたいしたくさん使いたい場合はどうするの?
28: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 19:45:30.27 ID:jIbpOTjNa
45: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 19:47:44.23 ID:HGhFvaL/0
>>28
くれるわけないだろ
くれるわけないだろ
65: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 19:51:52.21 ID:ZBNBkyHka
>>49
ワイガラムしか吸わへんのやが珍しいな1本くれやって言われて最後まで吸いきったやつ1人もおらん
ワイガラムしか吸わへんのやが珍しいな1本くれやって言われて最後まで吸いきったやつ1人もおらん
67: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 19:52:15.14 ID:NCmuM2Yh0
>>65
おはインド人
おはインド人
62: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 19:51:16.45 ID:/xdRUNPA0
>>28
喫煙所のシケモク拾って巻いてる俺よりみっともねぇなこいつ
喫煙所のシケモク拾って巻いてる俺よりみっともねぇなこいつ
88: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 19:57:11.30 ID:jIbpOTjNa
>>62
あかんやろ…
あかんやろ…
79: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 19:55:12.07 ID:5KM67vxm0
>>28
タバコ吸わんから分からんのやけど実際喫煙所で知らん奴にタバコたかられることあるの?
タバコ吸わんから分からんのやけど実際喫煙所で知らん奴にタバコたかられることあるの?
90: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 19:57:21.12 ID:FNuqpfU5d
>>79
無いしあってもホームレスのおっさんくらいや
タバコクレクレされても無視するわ だからひろゆきのやってる事はホームレスのおっさんと同じ事してる
無いしあってもホームレスのおっさんくらいや
タバコクレクレされても無視するわ だからひろゆきのやってる事はホームレスのおっさんと同じ事してる
92: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 19:57:36.05 ID:/xdRUNPA0
>>79
再入場できない系の音楽フェスとかではたまーにタバコ忘れた人とかいてあげたことあるよ
ライターはよくいる
再入場できない系の音楽フェスとかではたまーにタバコ忘れた人とかいてあげたことあるよ
ライターはよくいる
97: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 19:59:07.81 ID:Nf155RzQd
>>92
喫煙所でライター借りると会話が弾む
喫煙所でライター借りると会話が弾む
30: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 19:45:39.04 ID:OJAlZ98MM
>>1
でも私立大学じゃなくて国立に進学してればこんなに節約する必要なかったじゃん
でも私立大学じゃなくて国立に進学してればこんなに節約する必要なかったじゃん
94: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 19:58:27.73 ID:jIbpOTjNa
>>30
ひろゆきは貧乏だからじゃなくてそういう気質みたいなもんなんやないか
親金あるみたいやし
ひろゆきは貧乏だからじゃなくてそういう気質みたいなもんなんやないか
親金あるみたいやし
33: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 19:46:03.13 ID:JOBymqAQM
金銭感覚もケチ臭くて使い所がおかしいだけじゃん
裁判に負けて金払ったの?
倫理観から何からおかしい
裁判に負けて金払ったの?
倫理観から何からおかしい
39: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 19:46:45.21 ID:JKj8tkTjd
外出ないから自販機使う必要ねえもんな
41: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 19:46:45.96 ID:oRnYJU3W0
そりゃ選べる状況ならあえて自販機では買わんやろ
43: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 19:47:19.77 ID:VMNiM+TN0
フランスには自動販売機がないんですよね
48: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 19:48:26.69 ID:du0/V2gU0
なんでこんな秒でバレる嘘つくんやろな
54: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 19:49:49.61 ID:uAh3u3AH0
ひろゆきって中二というか子供の言い訳ずっとしてるだけや
56: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 19:50:21.68 ID:2IDposAJd
96: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 19:59:04.21 ID:jIbpOTjNa
>>56
これいたずらやろ…
これいたずらやろ…
107: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 20:01:27.69 ID:FNuqpfU5d
119: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 20:08:05.54 ID:6Am85OeVM
>>107
草
草
109: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 20:04:51.29 ID:InsK/pq0a
>>107
これにはひろきも苦笑い
これにはひろきも苦笑い
122: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 20:10:09.38 ID:1eGc0sID0
>>107
さすがにおふざけやろ?
さすがにおふざけやろ?
125: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 20:10:52.61 ID:qWDaFHYgM
>>107
無駄にいい笑顔で草
無駄にいい笑顔で草
58: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 19:50:46.74 ID:HwHygCTg0
逆だな
ジュース我慢するより高い服我慢した方がいい
ジュース100本の幸福のほうが大きいから、
ジュース我慢するって無駄なんですよね
っていうと思ってたわ
ジュース我慢するより高い服我慢した方がいい
ジュース100本の幸福のほうが大きいから、
ジュース我慢するって無駄なんですよね
っていうと思ってたわ
100: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 19:59:51.99 ID:jIbpOTjNa
>>58
確かに幸福感みたいなものもあるよなあ
精神的にコスパいいかも重要や
確かに幸福感みたいなものもあるよなあ
精神的にコスパいいかも重要や
105: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 20:01:08.86 ID:Nf155RzQd
>>58
ジュースも服も買わなければいい
我慢ではなく必要のないものと捉えるべき
ジュースも服も買わなければいい
我慢ではなく必要のないものと捉えるべき
60: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 19:50:55.27 ID:yf7iWXfu0
どうしても買わなきゃいけなかったってほうが気になる
68: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 19:52:30.75 ID:J66je9Bh0
金貯まったら世捨て人になるのが吉ね
72: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 19:53:45.51 ID:PDxd7diG0
120円のジュースを100回買っても高々12,000円やで
今日サービス休日出勤して10時間働いたワイの1日分の損失とほぼ同じや
つまり自販機なんか細かいことを気にするより先にサービス時間外労働を辞める方がコスパが良いということ
今日サービス休日出勤して10時間働いたワイの1日分の損失とほぼ同じや
つまり自販機なんか細かいことを気にするより先にサービス時間外労働を辞める方がコスパが良いということ
73: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 19:53:53.01 ID:/oQZn+N50
分からんでもない
貧乏のくせに頻繁にコンビニ行ったりキャリア使ったり外食したりしてる奴はアホやなあって思うやろ
貧乏のくせに頻繁にコンビニ行ったりキャリア使ったり外食したりしてる奴はアホやなあって思うやろ
89: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 19:57:17.25 ID:SikBcR7I0
>>73
貧乏人の食う物なんてジャンクフードだからね
スーパーとかだとポテチとジュースくらいしかコンビニに比べて安いもんはない
カップ麺も実は値段そこまで違わん
貧乏人の食う物なんてジャンクフードだからね
スーパーとかだとポテチとジュースくらいしかコンビニに比べて安いもんはない
カップ麺も実は値段そこまで違わん
75: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 19:54:35.40 ID:Auv3inSh0
ひろゆきは早く大人になれ
78: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 19:55:06.44 ID:+PX+2o3n0
俺は外食大人になってから0回だから実質トントン
80: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 19:55:14.44 ID:no7nUPDQ0
やーい金銭感覚小学生w
83: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 19:56:18.57 ID:cccyRzbx0
まともなこといってるひろゆきでスレ立てすな
101: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 20:00:04.67 ID:y3PTlIgGd
嫁に家で麦茶作って水筒に詰めてるって告発されてたで
倹約が娯楽と化してるマニアなんやろ
倹約が娯楽と化してるマニアなんやろ
121: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 20:09:38.41 ID:jIbpOTjNa
>>101
厚切りジェイソンもコーヒーを作ってペットボトルに入れて持ち歩いたり服は貰い物とかかなり倹約家らしい
テレビ用に盛ってるのかも知れないけど
厚切りジェイソンもコーヒーを作ってペットボトルに入れて持ち歩いたり服は貰い物とかかなり倹約家らしい
テレビ用に盛ってるのかも知れないけど
102: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 20:00:39.79 ID:SikBcR7I0
2chが成功しなかった世界線のひろゆきが見たい
絶対2chみたいなサイトでマウントバトルしてそう
絶対2chみたいなサイトでマウントバトルしてそう
104: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 20:01:07.35 ID:+O+kckdXd
147: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 20:19:44.25 ID:h+DHE0i90
>>104
これまさか凄い思い付き喋ってるつもりなんかな?
思い付いても誰も実行しないだけなんやけどな
これまさか凄い思い付き喋ってるつもりなんかな?
思い付いても誰も実行しないだけなんやけどな
106: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 20:01:27.14 ID:PBb+7u1/0
これやる奴ガチで嫌われるよな
112: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 20:05:35.74 ID:I8IETMa80
うーんなんだろう、わざわざそういうの数えてるんですか(笑)?
頭のいい人って基本そういう無駄なことしないんですよ
頭のいい人って基本そういう無駄なことしないんですよ
114: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 20:06:09.88 ID:6Am85OeVM
うんこれは正論
無駄なことに使うやつはバカ
バカだから金がたまらない
無駄なことに使うやつはバカ
バカだから金がたまらない
117: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 20:07:18.09 ID:rpLE0zHx0
138: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 20:13:13.64 ID:jIbpOTjNa
>>117
怪しい人ばっかりで草
怪しい人ばっかりで草
118: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 20:07:34.57 ID:6Am85OeVM
コンビニで買い物しまくるのもバカだろ?
身体が動かない年寄りが遠くのスーパーに行くの大変だからってんならわかるが
身体が動かない年寄りが遠くのスーパーに行くの大変だからってんならわかるが
126: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 20:10:56.71 ID:BL8Zve+Ma
エロ本自販機のあのトキメキを知らぬとは
かわいそうな男よ
かわいそうな男よ
128: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 20:11:09.05 ID:unhMJDXd0
自販機だけショップほしいやん
店員とやりとりしたくないわ
店員とやりとりしたくないわ
131: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 20:12:04.04 ID:jIbpOTjNa
ワイ田舎で1キロ先にドラッグストア
200メートル先に自販機
そりゃ自販機使うやろ…
200メートル先に自販機
そりゃ自販機使うやろ…
146: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 20:18:42.93 ID:6Am85OeVM
>>131
自転車で行けばほとんど時間変わらないし運動にもなるやろ
大きいペットボトル何本か買って冷蔵庫に入れときゃ良い
自転車で行けばほとんど時間変わらないし運動にもなるやろ
大きいペットボトル何本か買って冷蔵庫に入れときゃ良い
149: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 20:20:30.22 ID:/oQZn+N50
>>146
これ
デカい冷蔵庫買った方がトータルでは得するよな
1年も使えば元取れる
これ
デカい冷蔵庫買った方がトータルでは得するよな
1年も使えば元取れる
159: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 20:24:48.48 ID:7JaxvyyJ0
>>149
デカい冷蔵庫
電気屋行ったら46万ぐらいしてワロタ
デカい冷蔵庫
電気屋行ったら46万ぐらいしてワロタ
163: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 20:27:18.99 ID:/oQZn+N50
>>159
それはデカすぎやわ
400Lもあれば十分や
それはデカすぎやわ
400Lもあれば十分や
140: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 20:14:20.30 ID:pBFyCJM40
割とそんなもんやろ
ワイも自販機で買わん
ワイも自販機で買わん
143: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 20:17:02.72 ID:/QDj8Od10
めったにワイも自販機使わんが流石に回数なんて覚えてるわけないやろ
144: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 20:17:37.21 ID:pBFyCJM40
>>143
たしかに
覚えてたら必死すぎる
たしかに
覚えてたら必死すぎる
145: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 20:17:38.19 ID:Wo1xgO2o0
億万長者のくせにいつまで倹約家ぶってるんや?
157: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 20:23:59.44 ID:8P8YbuLg0
割と意外やな
家で水筒用意するぐらいなら自販機で買いそうなタイプやのに
家で水筒用意するぐらいなら自販機で買いそうなタイプやのに
158: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 20:24:18.24 ID:Wo1xgO2o0
まぁスーパーで買ったほうが絶対お得なのはわかるで
でもな、クソ暑い日や寒い日や疲れた時なんかに自販機ですぐ買うと言うイベントを楽しむと言う観点ではどっちがお得かは
でもな、クソ暑い日や寒い日や疲れた時なんかに自販機ですぐ買うと言うイベントを楽しむと言う観点ではどっちがお得かは
38: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 19:46:44.85 ID:Nwmb0kAj0
自販機には屈しない男
47: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 19:48:09.99 ID:Ic9I/8uep
正直ワイも友達が自販機やコンビニでジュース買ってるの見て
(スーパーかドラッグストアで買えば安いのに)って思ってたわ
(スーパーかドラッグストアで買えば安いのに)って思ってたわ
141: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 20:15:17.71 ID:OiN0oKqM0
金はそこまで必要じゃないけど全てに金が必要だ
61: 風吹けば名無し 2022/05/14(土) 19:51:02.77 ID:BS/86zNya
それでも俺は自販機を使う

◆【速報】北朝鮮、いきなり終わる
◆楽天モバイル社長「まぁ、有料になってもほとんどの人は解約しないでしょ😇」
◆【画像あり】とんでもないスタイルの18歳グラドルが発見されるwwwwwwwwww
◆【朗報】ノルウェーのNHK、サイトでSEXの体位を写真付きで解説
◆ワイ「ノーハンド射精見てて!うぅ…(集中)あんっ!(射精)」風俗嬢「ギャハハ!」
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1652524877/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 19:02 ▼このコメントに返信 そう……
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 19:03 ▼このコメントに返信 外に出ませんってこと?
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 19:03 ▼このコメントに返信 そんなことまで覚えててすごいね🤭
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 19:05 ▼このコメントに返信 ひろゆきの言ってることって若干共産主義者(支配層)と似通ってるんだよなぁ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 19:07 ▼このコメントに返信 コンビニで買い物もしてないのか?
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 19:08 ▼このコメントに返信 友達いなかった説
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 19:08 ▼このコメントに返信 卑しいやつ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 19:08 ▼このコメントに返信 「それってあなたの感想ですよね」がぶっ刺さっているような?
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 19:08 ▼このコメントに返信 出先で喉乾いたら目の前の自販機よりも遠くにある売店に行くとか面倒じゃないすか
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 19:09 ▼このコメントに返信 ひろゆきは普通によく使ってる
でも記憶に残ってない
海馬に異常があるから
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 19:09 ▼このコメントに返信 これ絶対嘘ぃ奴ぅ〜wwwww
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 19:09 ▼このコメントに返信 信者にすごい言われるためのムーブも大変やなぁと
これでひろゆきが自販機使ってるとこ激写されてたら面白いんだが、そう都合よくはいかんか
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 19:10 ▼このコメントに返信 田舎に旅行行った時とかよく使うわ
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 19:10 ▼このコメントに返信 >>3
さすがの記憶力だよね!
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 19:11 ▼このコメントに返信 ひろゆきをまじで崇拝してる奴ってどんだけ居るのか知らんがやばいな
義務教育でちゃんと社会の事教えないからこんなことなってるのかね
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 19:11 ▼このコメントに返信 スーパーで買った方が安いというよりも、そもそもジュースあんま買わないんだろ
俺も真夏で水分補給しないと身体に悪そうな時しか使わんわ
節約してるとかじゃなくてああいうの娯楽で飲みたくはならない
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 19:11 ▼このコメントに返信 何故吐かなくていい嘘を吐くのか
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 19:12 ▼このコメントに返信 バカほどコンビニ使うはあると思ってるしこれもまあありそう
自販機も年に1回も使わんレベルだわ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 19:12 ▼このコメントに返信 >>14
○○で買った数を記憶してないやつは人生終わってます
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 19:13 ▼このコメントに返信 言いたいことは分かるけど例えが悪すぎる
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 19:14 ▼このコメントに返信 自動販売機は高いからなるべく利用しない。それは分かる
タバコは吸いたいけどお金使いたくないから人から貰う。たかりじゃねーか
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 19:14 ▼このコメントに返信 >>9
カラッカラになるような無計画なムーブはしてないし、ちょっと乾いたくらいで飲もうという気にもならない
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 19:14 ▼このコメントに返信 藤井聡太が人生で一番の無駄遣いを聞かれて自販機でジュースと答えてたわ
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 19:14 ▼このコメントに返信 個人で最大限出費削って、合理的に財産を守るなら正しいな
だけど、そういう人間が多数派になったら経済壊れる
長期では浪費する米国人の気質と経済成長を見たら
倹約する日本人の行動が集団として不合理だったのがわかる
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 19:15 ▼このコメントに返信 ウーバーイーツも使わないんやろな。金あるなら使えば良いのに
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 19:15 ▼このコメントに返信 >>17
自販機全然使わん俺からすると、この程度で嘘認定はひろゆき以下の知能にしか見えん
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 19:16 ▼このコメントに返信 >>21
タバコ吸うメリットなんて喫煙者同士のコミュニケーション以外ないんだから、理にはかなってる
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 19:17 ▼このコメントに返信 そんな計画的に生きててなんで海外逃亡しなきゃいけない人生を送る羽目になってんのか😂
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 19:18 ▼このコメントに返信 米24
日本人がそうなったのはバブル崩壊から
未来が右肩上がりという幻想を信じることが資本主義の根本だからね
もう日本人はこの集団催眠にはかからないだろう
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 19:18 ▼このコメントに返信 まあそれは別に……それだけなら好きにせえやいちいちマウント取ってくんな
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 19:18 ▼このコメントに返信 だから何?
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 19:19 ▼このコメントに返信 米15
義務教育をバカにしてる時点で
発言してる自分の評価下げてることに気づいてなさそう
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 19:20 ▼このコメントに返信 友達いなかったんだね
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 19:20 ▼このコメントに返信 ちょっと遠かったりめんどくさいって気持ちは分かるけど、その数十分をお金に変えたる術があったり勉強とか実になる事に時間割ける人ならいいと思うけど、そういうのが無いのに手近で割高な方で済ませちゃうのは勿体ないって事なら分かる
自分はそこをお金に変える術がないから、普通に少し離れても安い方に行く
流石に30分移動して10円とかならポイントサイトでクリックでもして回る方がマシだなとは思うが…
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 19:21 ▼このコメントに返信 >>28
逃亡じゃないんだよなぁ…フランスは人権が(Chinese! 日本よりもしっかりしてるので…今のはあいさつですw
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 19:22 ▼このコメントに返信 元々そんな買う方じゃないけど、キャッシュレスメインになってからなおさら買わなくなったな
Coke-On対応自販機はたけーし
100円自販機みたいのまでキャッシュレス対応が当たり前になったらまた買うかも
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 19:22 ▼このコメントに返信 自慢するような事でないやろ
変な奴やなと思われるだけで
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 19:22 ▼このコメントに返信 スーパーが近いならそれでいいけど、遠いなら高々数十円の差で時間かけてられんわ
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 19:24 ▼このコメントに返信 このままだと長時間給水できなくて脱水症状や熱中症の危険性があるとかじゃなく、日常的に自動販売機でチマチマ飲み物買ってる奴はバカやなぁって思う。金持ちなら良い。
「そのくらい」って思うかもしれんけど人生通すとすごい額になるし、結局そいつらもタバコや小麦の値上げに文句言ったり、給料が上がらんとぼやいたりしてるだろ。
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 19:24 ▼このコメントに返信 >>37
自慢するようなことではないのは確かだけど自販機使わない人間は一定数いるからそれを変だと思うような人間を弾けるのはメリットになると思う
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 19:24 ▼このコメントに返信 >>23
どちらかというとローソンで肉まん買ってそうなのに
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 19:25 ▼このコメントに返信 タバコすら乞食するらしいからな
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 19:25 ▼このコメントに返信 >>40
別にわざわざ自販機使わないというのは変やろ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 19:26 ▼このコメントに返信 レジまで持って行くのが面倒なんだよな
スーパーだと1個だけは買いづらいし自販機で良いやってなる
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 19:26 ▼このコメントに返信 俺もあんまり自販機使わない派だけど
脱水で死にかけた時は自販機の水で助かったし近くに店がない時は普通に使ってる
深く考えずに気楽に行けばいいと思う
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 19:26 ▼このコメントに返信 >>41
ローソンで肉まん買うのと自販機でジュース買うのを無駄遣いと思うのは両立するだろ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 19:27 ▼このコメントに返信 >>43
急に言いだしたら変だけど、お金に関する話をしてる中で出てきてもおかしくないでしょ
なんかのそういうインタビューだろこれ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 19:29 ▼このコメントに返信 嘘の5・3・8
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 19:29 ▼このコメントに返信 喜んでうまい僕食ってたやつがよくこんな嘘つけるな
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 19:30 ▼このコメントに返信 確かに使わなくなったな
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 19:30 ▼このコメントに返信 脱水症状になりそうとかじゃなければ飲み物は落ち着きながら飲みたいから自販機で買うことはあんまないな
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 19:32 ▼このコメントに返信 >>22
お前の意見は聞いとらん
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 19:32 ▼このコメントに返信 未だに大人になってないんだからそりゃ0回だろwww
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 19:33 ▼このコメントに返信 >>52
>>9がそいつの個人的な意見やんけ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 19:33 ▼このコメントに返信 ただの守銭奴だろ
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 19:34 ▼このコメントに返信 ひろゆきマヨネーズもたしか家に置かないんだっけ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 19:35 ▼このコメントに返信 嘘に決まっとるやろ
どんだけピュアな奴が多いんや
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 19:36 ▼このコメントに返信 ひろゆき信者ってコスパ重視で公園の水道水飲んでそうだし自販機使わんだろ
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 19:36 ▼このコメントに返信 なんも考えず自販機ホイホイ使ってくれる奴らのおかげで、俺が炎天下本当に困った時にすぐ見つけられるくらい自販機が設置されてるんやから、感謝やで☺
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 19:36 ▼このコメントに返信 コイツの言うこと真に受けてたらキリないわ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 19:36 ▼このコメントに返信 閲覧注意つけてくれない?
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 19:38 ▼このコメントに返信 なお自動券売機・自動発券機の類いも自動販売機の一種
つまり使ってるんじゃボケ
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 19:38 ▼このコメントに返信 >>22
ジョギングとかしない感じ?
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 19:39 ▼このコメントに返信 家と会社の往復で会社でお茶とコーヒー飲み放題だし自販機使うタイミングなんてない
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 19:39 ▼このコメントに返信 >>16
自販機って水も売ってるで?
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 19:40 ▼このコメントに返信 >>63
無計画じゃないんだからストロー付きの水筒くらい持ってるだろ
なんなら1口程度をこまめにとったほうが体に良いし
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 19:41 ▼このコメントに返信 >>65
モノホンのアスペやん
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 19:41 ▼このコメントに返信 >>35
じゃあ払う金払えよ…
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 19:42 ▼このコメントに返信 家で飲む分に関してはスーパーでの買い物ついでに買うのはわかるが
その場で飲みたい時はスーパーの飲料売場は入口から遠いことが多いし
レジで精算する行程も考えたら自販機の方が時間と労力が無駄がないと思う
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 19:42 ▼このコメントに返信 >>62
最近紙の券発行した記憶ないな
逆に全部手作業な小さい施設とかなら紙の券使うけど
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 19:42 ▼このコメントに返信 状況によるとしか言えないな
近くにスーパーがあるならそこで買うけど、駅とか通勤時とかの場合はコンビニか自販機しかない
それに頻繁に買うわけじゃないなら自販機で買ったところでたいした差額じゃない
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 19:45 ▼このコメントに返信 >>39
金を出して「楽」を買ってるんやで
金稼いでも使わないのは日本人の悪い所やと言われてるやろ
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 19:45 ▼このコメントに返信 貧乏人ほど自販機やコンビニを利用する。金持ちはケチだから ドラックストアで
安価なPB商品をまとめ買いするわ・・・
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 19:46 ▼このコメントに返信 >>49
ほほう?僕はうまいんか
ヤラないか?
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 19:46 ▼このコメントに返信 自分で自分を論破するようなやつが言ってる事間に受けるやつっていんのか?笑
自販機で買ったことも忘れてるよこいつ。
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 19:47 ▼このコメントに返信 ひろゆき位稼いでるなら時間を金で買えや笑
あ、ここでコメントしてる貧民の君らは自販機なんて買わずに水筒持たなきゃお金貯まらないよ?笑
君の水筒用意する5分はほぼ無価値なんだから自販機なんて使わず水筒の用意に時間かけなさい笑
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 19:47 ▼このコメントに返信 今年に入ってから一番どうでもいい情報かもしれない
要するにドケチなんだな
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 19:48 ▼このコメントに返信 >>72
お前の主張自体は正しいけど、そいつにつけるレスやないやろ
安いとこで買えって話やなくて、健康に必要な水分以外を気分でホイホイ使っちゃうのをバカにされとるんやで
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 19:48 ▼このコメントに返信 砂糖の件は卑しすぎるわ
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 19:48 ▼このコメントに返信 ひろゆきよりこれを嘘って言い切るやつの方がヤバいと思うんだが
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 19:49 ▼このコメントに返信
こいつ喫煙者やが学生の時からタバコ一回も買ったこと無いって自慢してた
全部周りにもらってたんやと
ただ古事記してただけや
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 19:49 ▼このコメントに返信 米26
全然使わない(0回)とカウントして覚えているとかは次元が違うだろw
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 19:50 ▼このコメントに返信 2chが流行らなかったら嫌儲の王になってたなひろゆき
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 19:50 ▼このコメントに返信 日本捨てて渡仏してんのにいつまで日本の生活にごちゃごちゃいってんの?そちらにお友達もいないの?
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 19:50 ▼このコメントに返信 もう人生の後半に入ってて金を使って行かなきゃならん年齢なのにそんなにドケチでどうするの?
作物を収穫せずにそのまま腐らせるのと同じやぞ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 19:50 ▼このコメントに返信 どうしてもジュースが飲みたくて飲みたくて、目の前の自販機で買うか遠いスーパー・ドラッグストアまで行くかの2択になってる奴が低能貧乏人なのだけは確か
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 19:51 ▼このコメントに返信 僕から言わせると、ジュースもコーヒーも水以外飲んでる人はみんなバカなんですよwww
水…w蛇口捻れば出るのにっwww
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 19:52 ▼このコメントに返信 >>82
5回って数字はいい加減だろうなとは思う
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 19:52 ▼このコメントに返信 >>76
ひろゆきより痛いな
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 19:52 ▼このコメントに返信 >>59
でもお前外出ないじゃん😓
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 19:53 ▼このコメントに返信 そういやフランスには自販機ないだろうしな
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 19:53 ▼このコメントに返信 こういう数十円ケチる奴こそ他のとこでもっと無駄な大金使ってて貧乏な印象ある
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 19:54 ▼このコメントに返信 >>87
なおフランスではそのまま飲める水が出ない模様
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 19:54 ▼このコメントに返信 もう日本には戻れんだろうしな
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 19:56 ▼このコメントに返信 僕、電車の写真いっぱい持ってるんですよみたいな話されてもな
96 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 19:56 ▼このコメントに返信 シケモクって感染症になるやろ?
気持ちわりいな
97 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 19:56 ▼このコメントに返信 >>92
ケチるための労力がでかすぎるやつはそうだろうな
98 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 19:57 ▼このコメントに返信 貧乏自慢する人は例外なくタバコ吸って缶コーヒー飲んでた。
逆に言えばそれしか娯楽がないのかも。
いずれにせよお気の毒。
99 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 19:58 ▼このコメントに返信 住居環境によると思う
あとは混んでないとかな
ちなみに自分は田舎の駅のホームで冬場よく買ってたわ、あったかいやつ
100 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 19:58 ▼このコメントに返信 >>89
真摯に忠告受け止めような?
水筒の用意は終わった?
101 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 19:59 ▼このコメントに返信 仕事するようになってから自販機は使わなくなったわ
102 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 20:00 ▼このコメントに返信 券売機とかキオスク端末も自動販売機なんだけど。
それも使わないってIT化前の老人みたいだな
103 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 20:03 ▼このコメントに返信 >>72
そんで大して楽になってないから言われてるわけやん。
賢い人はもっと有意義にお金使って更にお金稼いだり、他者と共有したり後々に残せるもの買ってる。
美味しいものを買うなとまでは言わんが、日常的なのはやっぱアホやわ。
お前でも毎日高級な飯は食わんやろ?
104 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 20:04 ▼このコメントに返信 自販機は今まで多分7回くらいしか使ったことないけど金は貯まらねえぞ?あ、ひろゆきさんより2回くらい多いからだめなのかな?
105 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 20:05 ▼このコメントに返信 タバコ乞食とか無料の砂糖がめるやつとか誰でも思いつくけど自分の評価落としたくないからライン超えないだけだろ そういう人間ってレッテル貼られたらまともな友達や恋人ができない機会損失の方がよほどでかくないですかねえ
106 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 20:05 ▼このコメントに返信 幼年期の利用回数が5回ってこと?物理的に無理だろ。子供だって付き合いとかあるし
嘘は嘘であると見抜ける人でないと、(詐欺師の相手をするのは)難しい。
107 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 20:06 ▼このコメントに返信 ごめん、ソレ何の自慢なの?
108 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 20:08 ▼このコメントに返信 お金の使い方がわからないんだろうね。かわいそう。
109 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 20:16 ▼このコメントに返信 バカや信者がなるほどと言いたくなる物言いがさすが得意やな
110 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 20:18 ▼このコメントに返信 こいつ、いろんなことが後付けなんだろうな。
生きてても意味ないじゃん。
111 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 20:18 ▼このコメントに返信 ひろゆきの年齢で自販機5回しか使った事無いって中高のころほぼ電車での移動した経験無いレベル(休日に学校⇔家範囲外で友人と遊ぶ経験が無い)でむしろその交友関係の狭さでよく今の地位築けたなと思ったが、むしろその程度だからこそなんだろうなという気もする
112 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 20:20 ▼このコメントに返信 あー喉乾いたな。 あ、自販機だ。
でも俺、賢いから、往復1時間掛けてでも安いスーパーで買わなきゃ。
113 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 20:22 ▼このコメントに返信 あんまりよく知らない人だが・・・
フランス在住のわりに、マジ観念論を先行させること自体、ドイツよりである。
さらに、おフランスで好まれるのは、なにゆえにを先行させないと称賛は得られない。
114 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 20:22 ▼このコメントに返信 >>9
普段はスーパーで買い置きして出先や切らした時には自販機という臨機応変が出来ない無能を自白してるんだよ
115 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 20:22 ▼このコメントに返信 ほんとに賢ければ、フランスなんかに移住しないけどなwww
116 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 20:23 ▼このコメントに返信 江頭のマック食べたことないや自販機5回発言はキモするぎる
一般人とかけ離れたネジの飛び方してる連中に影響受けるのは境界知能まで
9割はフェイクで1割はサイコ
117 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 20:26 ▼このコメントに返信 これは正しい
ていうかどんな物も基本一番安い所でしか買わない
ちょっと調べれば今はどこで何がいくらかなんて3分で分かるしね
118 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 20:27 ▼このコメントに返信 金あるなら賠償金払ってやれや
119 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 20:27 ▼このコメントに返信 絶対嘘だわ
120 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 20:32 ▼このコメントに返信 自販機だけに関して言えば、節約って意味で間違いではないけど、こいつの場合、それ以外でも友達の貰えばいいじゃんとか、奢ってもらうとかいうタカリなんだよな
金持ってるけど乞食根性って感じ
121 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 20:33 ▼このコメントに返信 外回りの営業やってた時はかなり利用した。そら引きこもってれば利用回数も減るだろうよ。
122 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 20:33 ▼このコメントに返信 本当に貧乏で時間がないと節約を思考する余裕がないみたいなのを前どっかで読んだ気がする
貧困は思考力を奪う
123 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 20:34 ▼このコメントに返信 トトロ見たことなさそう
124 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 20:36 ▼このコメントに返信 金持ちが金を有意義に使ってるなら敬意を持つが、金持ちに庶民レベルの節約自慢されても頭悪いようにしか見えない
125 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 20:38 ▼このコメントに返信 近年本当思考力低下してるよな
126 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 20:39 ▼このコメントに返信 日本は自動販売機がたくさんある、のは治安がいいからと自慢をしているが 現実は
割高なものを買う余裕がある(あるいは考える能力がない)人が多い社会だから、がただしい理解
127 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 20:39 ▼このコメントに返信 >>1
著書のタイトルとか記事内容とかが最近おかしいことについて
出版社のせいみたい言い訳してるのをこないだ見たけど
明らかにひろゆき本人が迷走してるのかなしい
128 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 20:40 ▼このコメントに返信 偏差値30切ってる奴って2%位いるんだよ
つまり日本には潜在的に約250万人のひろゆき信者が存在する
129 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 20:41 ▼このコメントに返信 >>122
貧乏じゃなくてもそもそも時間なければ節約できないぞ
何見当違いなこと言ってんだよw
130 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 20:43 ▼このコメントに返信 賠償金を払わず逃げ回るのも大事な金銭感覚です
131 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 20:53 ▼このコメントに返信 電車とか乗らないのかな?
132 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 20:55 ▼このコメントに返信 ひろゆきってほんと対庶民への煽りスキル凄いよね 絶妙に癇に障る
133 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 21:02 ▼このコメントに返信 砂糖のやつまじであたまおかしい。
店で使う必要分異常とったら犯罪だし犯罪教唆
134 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 21:04 ▼このコメントに返信 だから実にならない人生なのか
135 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 21:05 ▼このコメントに返信 これについて券売機も自動販売機って言ってるやつ頭おかしすぎてくそわろた
136 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 21:05 ▼このコメントに返信 これほど「だからなんだよ」と言いたくなる事はないな。
137 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 21:06 ▼このコメントに返信 わざわざ安いのを買う方が損してるやろ
138 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 21:07 ▼このコメントに返信 米122
貧乏だから時間がなくなるんじゃなくて
時間を作る努力をしないから貧乏になるんやで
金持ちほど時間を自分で作るのが得意だからね
簡単に言えば自己管理がしっかりできる奴ほど金を稼げるタイプが多いって意味
貧乏になりやすいのはできない言い訳が最初に出るからね「時間がない」とかw
139 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 21:11 ▼このコメントに返信 喉が乾いた時に一本分しかないお金で飲み物買うのと、1000本買うお金があるのに喉が乾いたのを必死我慢するのと、どちらが幸せなのか?
140 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 21:22 ▼このコメントに返信 金があるなら賠償金払えよ
141 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 21:27 ▼このコメントに返信 米117
貧乏人はそうやって無駄に頭使うから勉強できんのだと思う
貧乏人の3分はまた別か
142 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 21:30 ▼このコメントに返信 >>122
余計な事にまで頭使って、ひろゆきみたいになりたいかよ…
ファミレスのシュガー盗んで、タバコ集って、フランス逃げて…立派だな
143 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 21:30 ▼このコメントに返信 自動販売機の使用回数なんて普通数えるか?www
144 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 21:34 ▼このコメントに返信 自販機を使わないまではわかる。でもそれを誇るのは全くわからん
我慢は悪い事じゃないが、自販機使う使わないを一々ここまで考えるのが無駄と思わんのか?
しかし、今までは理屈ぽくてももうちょい頭いい人なのかと思ってたが
貼られた画像見る限りこんな意地汚い人だったのな
テーブルまわって砂糖集めるって、泥棒だぞ
その事には思いめぐらせないのか
145 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 21:34 ▼このコメントに返信 ひろゆきより呂布カルマの方が頭の回転早いしボキャブラリあるしディベート強いから
これからは呂布さんの時代よね
146 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 21:38 ▼このコメントに返信 米112
真の賢者はブラジルまで行くか、スタバのゴミ箱漁るんだよなぁw
147 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 21:40 ▼このコメントに返信 米80
ひろゆきは嘘ばっかりだからちっともヤバくない
148 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 21:40 ▼このコメントに返信 冷えた若しくは暖かい飲み物を自分の欲しいタイミングで気軽に買える利点と
数十円ケチってスーパー等に態々買いに行く労力を比較したら前者が圧倒的に優れてるだろW
149 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 21:40 ▼このコメントに返信 >>77
ドケチはスティックシュガー盗まないしょ
ひろゆきは泥棒
150 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 21:40 ▼このコメントに返信 電車で切符を買ったことが20才以降一度もないの?
151 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 21:43 ▼このコメントに返信 こういうことどや顔でしゃべりだす奴とは一緒にいたくない
152 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 21:45 ▼このコメントに返信 ひろゆきも東京育ちだからね
大学の時に気づいたけど、東京育ちって自販機あんまり使わない。コンビニだらけだからなあ
東京で自販機使うのは地方出身が多いんじゃないかな
153 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 21:52 ▼このコメントに返信 >>73
お前の見える範囲の金持ちがそうなだけだろw
キャバの女が語る金持ち像と一緒でサンプル少ないんだわ
そこらへんも分らん辺り、貧しさが伝わってくる
つうか、普通に着るもんにも食うもんにも気使ってるのゴロゴロいるだろ
見ても目が貧乏過ぎて映らんか?
154 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 21:53 ▼このコメントに返信 言いたいことはわかるけどドヤァする程じゃないだろうに
155 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 21:58 ▼このコメントに返信 >>73
ドラックストアて…マトモに言葉も操れん奴が金持ち語るのな
156 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 22:21 ▼このコメントに返信 >>13
旅先で使うわな
普段の通い慣れた道なら効率良く安い店で買ったりが出来るけど
山や海や無人駅やら、自動販売機しか選択肢が無いなんて事いくらでもある
5回しかないとか、単に外出してない人だわ
157 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 22:25 ▼このコメントに返信 自販機で売ってるペットボトルのお茶が150円
同じものがスーパーなら70円くらい
自販機の方が近いとか遠いとか便利という話ではなく
ひろゆきの言ってる事って、物の価値とか金の使い方の話だから
その何円のためにお前ら必死に働いてんだろう?ってことだろ
日本人は自分の金に無頓着な奴多いからな
そういう意味で貧困なくせに贅沢と無駄遣いをしている、金融リテラシーが低い日本人
158 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 22:31 ▼このコメントに返信 よく「本当の金持ちは〜」って語ってる層はこういうの見て言ってるんだろうな
159 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 22:32 ▼このコメントに返信 無能が喋る事って無意味な事だけだな
何か作り出してみろ役立たず
160 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 22:42 ▼このコメントに返信 飲み物は休みの日にスーパーでまとめ買いはするけど、だからと言って外で飲み物買いたいからわざわざスーパー行くか、となるわけじゃない
高いけど便利なんだから当たり前
161 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 23:03 ▼このコメントに返信 わざわざ数えてたんか、意識しまくりやん
162 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 23:05 ▼このコメントに返信 自販機のジュース買ったら怒り出した友達が居てさ
数十円ケチるために連れを待たせるのが悪いと思ったから自販機使ってんのに
オマエは一体なんて愚かなコトをやっているのか〜とマウント説教
こういう奴は友達がいなくなる
163 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 23:35 ▼このコメントに返信 こいつが貧乏人なら分かるが、本当にせこい奴だね
金もってるんだから沢山使って日本経済に貢献しろよ
金持ちなのに握りなのが一番ダメだろ。
お金配りする前澤さんを見習えよ。
164 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 23:41 ▼このコメントに返信 スタバ利用者よりは遥かにマシ
165 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 23:43 ▼このコメントに返信 >>62
これがアスペか
166 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 23:44 ▼このコメントに返信 >>2
親とか他人に買わせて自分で買わないんじゃね
167 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 23:56 ▼このコメントに返信 外出先で飲み物が必要と分かっているんだから、初めから持っていけばいいだけ
仮に家に在庫が無くても、必要とわかってるんだから店に寄ればいい
自販機しか選択肢がない状態ってめったにないな
168 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月15日 23:58 ▼このコメントに返信 >>66
水筒邪魔じゃね?
169 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月16日 00:00 ▼このコメントに返信 >>67
せやな
話の流れぶった切るのはアスペの特徴やな
>>67はアスペやな
170 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月16日 00:02 ▼このコメントに返信 米157
リテラシー高い日本人は砂糖盗まない為に働いてるんだと思うぞw
馬鹿と馬鹿の信者のお前にはわからんかw
171 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月16日 00:14 ▼このコメントに返信 スーパーで買おうと自販機で買おうと、缶ジュースは値段同じだぞ。
スーパー言った事無いのか?w
172 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月16日 00:27 ▼このコメントに返信 ジュースの自販機はめったに使わないけどセブンティーンアイスはめっちゃ買ってるわ
173 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月16日 01:01 ▼このコメントに返信 運動部歴ゼロだろうな
ホラレモンにボコボコにされそう
174 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月16日 01:02 ▼このコメントに返信 部活の後とか嫌でも自販機使うやろ
汗だく喉カラカラでスーパー行くんか?
175 名前 : まじで投稿日:2022年05月16日 01:09 ▼このコメントに返信 ひろゆきの言ってる話を表面的にしか理解出来ないバカがアンチなんですって?
176 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月16日 01:11 ▼このコメントに返信 数えとったんかい!って話
177 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月16日 01:39 ▼このコメントに返信 金使わんやつはクソ
178 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月16日 02:02 ▼このコメントに返信 >>93
いや、フランスはパリでも煮沸しないで水道水飲めるぞ
硬水だけどね
179 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月16日 02:13 ▼このコメントに返信 たらこはもう賞味期限切れよ
ホリエモンと同じでなんでいるのかわからん系
フランスから帰ってこなくていいぞ
180 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月16日 02:50 ▼このコメントに返信 だから何
181 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月16日 03:10 ▼このコメントに返信 >>175
砂糖泥棒の話熱心に聞いちゃう馬鹿はその時間で自販機代稼げよw
ひろゆきの話聞く時間が一番の無駄やろ
182 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月16日 03:16 ▼このコメントに返信 >>157
盗まないで普通に砂糖代払うように日本じゃ教育されるけどなw
盗人にも三分の理ってか?黙って金払えよ泥棒
183 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月16日 03:19 ▼このコメントに返信 >>122
時間が無くて仕事ができない、なら分かるが貧乏だから時間がないって?
184 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月16日 03:32 ▼このコメントに返信 >>175
ある程度余裕がある人間が変な所ケチっても金持ちになるわけでもないし。一定層の話に表面的も何も無いでしょ。
185 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月16日 03:40 ▼このコメントに返信 確かに細かいこと気を付けてれば死ぬまでに500〜800万位の差は出るだろうさ。でもその位なら他我慢しても行けると思うが。
186 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月16日 03:41 ▼このコメントに返信 オッサンいい加減キショいねん
寝てない自慢するガキかよ
187 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月16日 08:03 ▼このコメントに返信 >>165
アスペっつーか揚げ足取りやろ
188 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月16日 11:41 ▼このコメントに返信 たまにマジもんのひろゆき信者いてビビる時ある
そういう奴はまじで病的
あいつは人を嘲笑ったり適当な論でバカを騙しているだけ
189 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月16日 12:36 ▼このコメントに返信 >>44
確実に冷えてるしな。
190 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月16日 12:37 ▼このコメントに返信 大人はフランス人気取りで学者に絡んだりしねえよ。
191 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月16日 12:48 ▼このコメントに返信 一体何を言いたいのか謎
同じモノでも「もっと安いトコで買えば金が溜まる」って思考なの??
それって単なる節約術の一つなんだから絶対的なモノでも無いし、一々個人の結果論で語られても……まぁコイツの人生論なんてイレギュラー過ぎて意味無いのは今更か
192 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月16日 12:58 ▼このコメントに返信 で、賠償金はちゃんと払ったの?www
193 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月16日 21:19 ▼このコメントに返信 >>166
かなり昔だけど俺がドワンゴで裏方やってて、ニコ動の配信でひろゆきが出演した際に、
休憩中あの人はマジで財布出さんし自販機もよく奢って貰ってたからこのスレのタバコの下りと同じだな。
スーパーで買うとかじゃなくてそもそも人に頼んで出して貰ってる
194 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月16日 21:53 ▼このコメントに返信 >>1
貧乏人は自動販売機を使う