1: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 11:52:42.14 ID:mO9MKxP30
らくらく
ネコポス+35円
宅急便コンパクト+70円
ゆうゆう
ゆうパケ+30円
パケポス+15円
パケプラ+80円
メルカリ便、6月16日から料金値上げ - ネコポス210円など
https://news.mynavi.jp/article/20220516-2345966/
ネコポス+35円
宅急便コンパクト+70円
ゆうゆう
ゆうパケ+30円
パケポス+15円
パケプラ+80円
メルカリ便、6月16日から料金値上げ - ネコポス210円など
https://news.mynavi.jp/article/20220516-2345966/
2: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 11:52:49.15 ID:mO9MKxP30
もう終わりだよ
5: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 11:53:58.68 ID:yIyuTSk7d
今までが安すぎ定期
【おすすめ記事】
◆【悲報】ワンピースの「ジョイボーイ」元ネタとされる本、メルカリで転売されまくるwwww
◆【速報】メルカリ錬金術、運営に見つかる
◆【画像】メルカリで謎の商品が爆売れ→倫理観がなさすぎると話題
◆【速報】メルカリ77億円の赤字 不正利用の増加で
◆メルカリ、犯罪の温床「Nintendo SwitchのDL版ゲーム」を一律禁止

◆【緊急】楽天ユーザー、KDDIへ殺到wwwwwwwwww
◆ワイ「ノーハンド射精見てて!うぅ…(集中)あんっ!(射精)」風俗嬢「ギャハハ!」
◆【画像】セブンイレブンさん やりすぎw「1000kcal越え弁当」がヤバい
◆【速報】トナラー、社会問題に発展へ
◆ワイ「ノーハンド射精見てて!うぅ…(集中)あんっ!(射精)」風俗嬢「ギャハハ!」
◆【悲報】ワンピースの「ジョイボーイ」元ネタとされる本、メルカリで転売されまくるwwww
◆【速報】メルカリ錬金術、運営に見つかる
◆【画像】メルカリで謎の商品が爆売れ→倫理観がなさすぎると話題
◆【速報】メルカリ77億円の赤字 不正利用の増加で
◆メルカリ、犯罪の温床「Nintendo SwitchのDL版ゲーム」を一律禁止
4: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 11:53:42.18 ID:KrfuEmUD0
定形外郵便でええやん
7: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 11:54:05.92 ID:mO9MKxP30
>>4
あれも木曜送ると月曜着だしなあ
あれも木曜送ると月曜着だしなあ
74: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 12:12:02.30 ID:hoY5pwo90
>>4
匿名配送じゃないんだよなあ
匿名配送じゃないんだよなあ
6: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 11:54:03.83 ID:8BSu010Bd
ちっちゃいのだけか
ノーダメージ
ノーダメージ
10: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 11:54:54.65 ID:mO9MKxP30
>>6
書いてないけど
60サイズ以上も+50〜100円値上げや
書いてないけど
60サイズ以上も+50〜100円値上げや
13: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 11:55:22.17 ID:8BSu010Bd
>>10
ぐえー診断後
ぐえー診断後
9: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 11:54:48.65 ID:qqHhMPzC0
まぁその分商品価格上げればいいので
11: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 11:55:10.96 ID:gtycBeLy0
もうとっくにペイペイフリマに移行したわ
メルカリは墓場や
メルカリは墓場や
14: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 11:55:53.16 ID:BgeKWqQf0
スマートレターで送れ
17: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 11:56:48.56 ID:kiCxqlMHM
定形外郵便とクリックポストでOK
19: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 11:57:34.31 ID:mO9MKxP30
クリックポストがまさか最安値になるとは
22: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 11:58:01.38 ID:mO9MKxP30
23: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 11:58:07.76 ID:YH/NRKaLa
パーセントあげるんじゃないからええわ
24: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 11:58:29.65 ID:SavH4O3k0
メルカリ手数料高いからヤフオクPayPayフリマに移籍した
27: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 11:59:06.75 ID:xfTcL2bAa
匿名配送&保証のないクリックポストじゃ売れないよ
33: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 12:00:24.23 ID:513Ho3th0
ペイペイフリマはガチで人がいない
35: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 12:01:03.59 ID:2RskNbspd
集荷サービスは明らかに今までが安すぎた
36: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 12:01:23.50 ID:mO9MKxP30
集荷使ったことないわ
39: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 12:01:48.69 ID:m3GZojImM
PayPayフリマはたまに2000円引きクーポン配るからええぞ
メルカリはそういうのがない
メルカリはそういうのがない
41: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 12:01:58.58 ID:xfTcL2bAa
取り込み詐欺なのか本当に事故ったのか知らんけど実際に2,3回メルカリ便で補償してもらっとるからな。メルカリ便以外はありえんわ
43: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 12:02:16.25 ID:gtycBeLy0
ペイペイフリマは全ての取引が完全匿名やし手数料も5%でフリマサイト最安値や
47: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 12:03:36.60 ID:vVps7Nln0
>>43
人口多ければ今すぐにでも移りたいけどなあ
人口多ければ今すぐにでも移りたいけどなあ
49: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 12:04:39.67 ID:gtycBeLy0
>>47
安さは正義や
近いうちにフリマアプリの覇権はメルカリからペイペイフリマに変わるで
安さは正義や
近いうちにフリマアプリの覇権はメルカリからペイペイフリマに変わるで
52: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 12:05:20.40 ID:xfTcL2bAa
>>49
覇権になったら値上げしてクーポンも配られなくなるからこのままでいい
覇権になったら値上げしてクーポンも配られなくなるからこのままでいい
44: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 12:02:25.55 ID:0CEA1JJUd
クリックポスト「3センチまでやぞ!😡」
ワイ荷物3.5センチ「3センチです…😣」
クリックポスト「通ってよし!😡」
クリックポストは神😉
ワイ荷物3.5センチ「3センチです…😣」
クリックポスト「通ってよし!😡」
クリックポストは神😉
48: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 12:04:00.02 ID:mO9MKxP30
>>44
ゆうパケットポストも厚さ制限ゆるいで
ゆうパケットポストも厚さ制限ゆるいで
46: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 12:03:16.42 ID:1aPbquA+0
ありとあらゆるサービスが値上がりしてるよな
もう終わりだよこの国
もう終わりだよこの国
51: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 12:04:51.92 ID:mzQMzNpH0
>>46
コスト上がってるから価格上がるのは当たり前
ただ他の国は給料も上がるんだよなぁ
中抜きある限り上がらんし詰んでるわ
コスト上がってるから価格上がるのは当たり前
ただ他の国は給料も上がるんだよなぁ
中抜きある限り上がらんし詰んでるわ
50: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 12:04:48.42 ID:RiAZlyGI0
普通郵便でええやん言うてるやつほんまにメリカリやっとるんか
53: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 12:05:46.36 ID:mO9MKxP30
ヤフオクのゴールドクーポンええよな
54: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 12:05:49.79 ID:IBSGMddo0
もうメルカリは出品側にとってメリットがなさすぎる
売れない、送料高い、手数料高いの三重苦
売れない、送料高い、手数料高いの三重苦
65: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 12:09:24.13 ID:3wa8ZYuP0
>>54
他フリマサイトに人がいなさすぎ
他フリマサイトに人がいなさすぎ
58: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 12:08:49.87 ID:3wa8ZYuP0
はー?手数料あんだけとっておいてまだ値上げするんか?
66: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 12:09:51.20 ID:oyRp9NyK0
ネコポスたっかw
67: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 12:09:54.00 ID:rEo+dYBl0
普通郵便使うわ
68: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 12:09:55.74 ID:fiR2N19QM
これを機にみんなペイフリに移動しようぜ
利用者が少ないことだけがネックやから
利用者が少ないことだけがネックやから
70: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 12:10:25.36 ID:3wa8ZYuP0
>>68
ガチでメルカリの50分の1くらいや
ガチでメルカリの50分の1くらいや
71: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 12:10:58.10 ID:TV6lP4IX0
フリマアプリで人少ないってのは痛すぎる
73: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 12:11:06.66 ID:qqHhMPzC0
ラクマやペイフリは万一トラブった時の補償が気になる
75: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 12:12:08.36 ID:mO9MKxP30
>>73
その点メルカリは手厚いよな
ゴネイチャモンガイジにプレゼントするのはゴミだが
その点メルカリは手厚いよな
ゴネイチャモンガイジにプレゼントするのはゴミだが
76: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 12:12:30.90 ID:rEo+dYBl0
>>73
ワイの利用してる界隈だと
どっちも知らんぷりだからメルカリ使えないヤバい奴らが集まってきてる
ワイの利用してる界隈だと
どっちも知らんぷりだからメルカリ使えないヤバい奴らが集まってきてる
89: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 12:20:23.48 ID:Ok6AfFQMa
>>73
ヤフオクは自分で止めない限り必ず決済されるから
買いはオススメしないけど売りはオススメ
ヤフオクは自分で止めない限り必ず決済されるから
買いはオススメしないけど売りはオススメ
77: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 12:12:33.98 ID:oyRp9NyK0
でも匿名配送以外買わないよな
79: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 12:15:13.49 ID:vPbdL3h4a
何回も連続で個人向け値上げ出来んから大口割引止めますって流れなんかね
80: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 12:15:54.25 ID:dewUkPaKM
5年前から断捨離ついでにやってたけど最近売るもの無くなってきたし辞め時や
82: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 12:19:02.27 ID:LMHGDNKGd
送料あがって私が送るのも高くなったのでその分値下げしてもらってもいいですか🥺
85: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 12:19:24.88 ID:WlCKqSVGM
もう捨てた方がいいじゃん
88: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 12:19:57.26 ID:R45j3izU0
落札者に払わせればええやん
92: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 12:26:23.77 ID:Qyfw3x7V0
相場低いです、送料高いです、手数料高いです、下書き保存できません、PCからだと機能制限されます
↑
これでもまだ続ける奴www
↑
これでもまだ続ける奴www
15: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 11:56:15.39 ID:HGorug3H0
まあいろいろ値上がりしてるし
これはしゃーない
これはしゃーない
34: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 12:00:45.86 ID:GzZDgMCHd
確実にいろんなところで給料以外の全てが値上がりしていってるなぁ
61: 風吹けば名無し 2022/05/16(月) 12:08:57.85 ID:Dj5jcgwg0
はえーもう普通に店に売りに行くわ

◆【緊急】楽天ユーザー、KDDIへ殺到wwwwwwwwww
◆ワイ「ノーハンド射精見てて!うぅ…(集中)あんっ!(射精)」風俗嬢「ギャハハ!」
◆【画像】セブンイレブンさん やりすぎw「1000kcal越え弁当」がヤバい
◆【速報】トナラー、社会問題に発展へ
◆ワイ「ノーハンド射精見てて!うぅ…(集中)あんっ!(射精)」風俗嬢「ギャハハ!」
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1652669562/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月16日 13:40 ▼このコメントに返信 配送止めて預かり集合ボックス設置すれば、郵便受けサイズ問題も解決な
コインランドリーがやるかな、コンビニかな
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月16日 13:44 ▼このコメントに返信 闇市…w
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月16日 13:46 ▼このコメントに返信 そして給料が上がらない…w
また中抜きっすか?どこにお金消えてるんすか?w
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月16日 13:47 ▼このコメントに返信 円安で一番厳しいのは燃料問題だからなぁ。
必ず輸入しなきゃいけないから、全てのコストが跳ね上がる。
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月16日 13:49 ▼このコメントに返信 >>3
役員報酬と株主への配当だろ
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月16日 13:50 ▼このコメントに返信 もうラクマに移住したわ
手数料安いし
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月16日 13:56 ▼このコメントに返信 ラクマとペイフリに移ってどうすんの?
手数料安くても売れなきゃ意味ないだろ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月16日 13:56 ▼このコメントに返信 後発のPayPayフリマが売り手も買い手も一番得なのに人集まらないな
売り手…手数料5%、送料一番安い、コンビニ払いが無いから待たされない、コメントでの値切り交渉禁止
買い手…初めては50%OFFクーポン、対象者に20%OFFクーポン配布(使っても何度もくれる)、他誰でも週末5%〜10%OFFクーポン配布
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月16日 13:58 ▼このコメントに返信 売るより捨てた方がはえーな
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月16日 13:58 ▼このコメントに返信 >>1
小包を国鉄窓口に取りに行く時代に戻る感じだね。
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月16日 14:02 ▼このコメントに返信 ラクマで買ったら、購入申請キャンセルされたわ。
なんなんあのシステム不快やわ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月16日 14:11 ▼このコメントに返信 他のフリマの方が手数料安いしクーポンあるからいいのに皆んなメルカリに集まる謎
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月16日 14:12 ▼このコメントに返信 ペイフリは、価格交渉が出来ないんだよな
いや出来るんだけどマックス20%で一回だけオファー出せるだけ
24時間だから出品者が頻繁に見ていないと自動的に拒否される
出品数が少ないため競争がなくて値段も高め メルカリで買うときにはヤフオクやAmazonなどと併せてチェックはしているけど利用する機会はほとんどないな
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月16日 14:13 ▼このコメントに返信 手軽さとコスト天秤にかけてギリギリでメルカリだったがそろそろ移住するかな
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月16日 14:14 ▼このコメントに返信 不正クレカ使用と盗品を捌く場所w
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月16日 14:19 ▼このコメントに返信 読み終わった文庫本300円で出してたが利益95円→60円か
出す手間と利益考えるとめんどくさくなるな
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月16日 14:20 ▼このコメントに返信 値上げしすぎだろ
お値下げ乞食ばっかりで売れんというのに、手数料送料でこんな引かれるんじゃ時間の無駄
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月16日 14:22 ▼このコメントに返信 米13
価格交渉きたら通知届くから(価格の相談の通知OFFにしてなければだけど)
24時間スルーされるのは交渉の余地無しで無視してる事が多いんじゃね
というかクーポン頻繁にくれるからメルカリで出してるコレ…ペイフリに出してくれれば買うのになぁと思う事が多々ある
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月16日 14:23 ▼このコメントに返信 米16
ペイフリなら300-15-170で115円だぞ
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月16日 14:23 ▼このコメントに返信 payフリはゴミ
購入者側のメリットが無い
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月16日 14:24 ▼このコメントに返信 ペイペイフリマは売り手の手数料安いし最近はこっちを利用する
買い手側も割引クーポンが頻繁に出てるから意外と売れる
値引き交渉もバカみたいな値段提示出来ないし値引きは1発勝負だから堅実な提示がされて変なの沸かなくて本当に気が楽
ただ送料値上げはどこも順番に始まるだろうね、今の世界情勢考えたらしょうがない
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月16日 14:24 ▼このコメントに返信 送料値上げするなら手数料を計算する際は商品金額から送料分を引けや!
通常は送料込みの商品額には送料を含んで出品するのが当然なのに、
送料分にまで手数料を10%徴収するっておかしいやろ!
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月16日 14:25 ▼このコメントに返信 メルカリ「届いてない」とか言うガイが多いのと、発送で無茶苦茶やるやつ多すぎて配送会社も「こんな割に合わんのやっとれんわ!」って状況なんじゃないの?
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月16日 14:25 ▼このコメントに返信 >>8
もう20%オフねーよ
15%もほぼ出てこない
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月16日 14:25 ▼このコメントに返信 最低価格も35円値上げして335円にしてくれ
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月16日 14:25 ▼このコメントに返信 昔、ヤフオクで商品発送するときに1ミリ大きくて
俺の発送する商品を勝手にボコボコに叩いて凹ませて通した郵便局員のおばさん思い出したわ
あのクソババアは今でも郵便局で働いてるんかなぁ(自分語り)
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月16日 14:26 ▼このコメントに返信 >>24
ゴールデンウィーク中に2枚もらった
1枚しか使わんかったけど
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月16日 14:27 ▼このコメントに返信 米15
最近もダウンロードカードを利用したクレジット詐欺があったよな
あれはメルカリ側の大損で終わったけど
今回の値上げはそれの帳尻合わせなんじゃないかな。
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月16日 14:27 ▼このコメントに返信 米21
メルカリが2020年にゆうパケットの送料175円から200円に値上げした時
ヤフオク、ペイフリはずっと175円のままだったから信じてるw
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月16日 14:29 ▼このコメントに返信 そもそも送料込みがデフォルトになっちゃってるから必然的に出品額が高くなる。
でも高いと売れないからって下げて、無事売れたとしても儲けはボランティアレベルで虚しくなる。
売れないと在庫抱えてストレス。売れても安値でストレス。
さっさと捨てた方がいい。メルカリは人生の時間の無駄遣い。
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月16日 14:30 ▼このコメントに返信 米24
むしろ今日20%オフクーポンきたぞ
23日11時59分まで対象
配布上限あって何度も何度も使ってると届かなくなるのかもしれないけど
(ヤフオクは何回使っても毎週末にクーポンくれるけど)
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月16日 14:32 ▼このコメントに返信 ゴルフクラブ発送しまくりやねんけど140サイズだけ値上がりしすぎやろアホ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月16日 14:32 ▼このコメントに返信 >>7
確かにメルカリの方がすぐ売れるけど時間が経てば結局売れるよ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月16日 14:36 ▼このコメントに返信 コストが上がってるのに給料に変換されるわけねえじゃん
流通量の維持費とか消えてんだよ
アメのニューヨークで賃金上がってるのは元々高い+人がいないからや
足りないもの、需要の高いものに値段がつくんだよ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月16日 14:37 ▼このコメントに返信 送料上げるなら手数料下げれば問題ない
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月16日 14:37 ▼このコメントに返信 こんなん300円で出してるやつ時間と手間考えたら
捨てたほうがましだな
店の買い物でもらえる袋も無料でなんてほぼなくて回せないし、
梱包代も併せたら儲けなんて雀の涙だわ
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月16日 14:38 ▼このコメントに返信 送料値上げはメルカリでなくヤマトや日本郵便の値上げでしょう
他のフリマも遅かれ早かれ送料値上げになると思う
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月16日 14:42 ▼このコメントに返信 米24
ヘビーユーザーになっていくほどクーポンは来ないよ
利用頻度低かったり利用が中断されるとクーポンが配布される
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月16日 14:43 ▼このコメントに返信 メルカリ最低だなっ
出品者がかわいそう
割と良い人がたくさんいて
便利だからなおさら
儲けさせてあげてほしい!
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月16日 14:46 ▼このコメントに返信 最低出品価格も送料に合わせて送料値上げ分を加算して330円〜350円くらいに値上げした方がいいと思う
そうしないと馬鹿馬鹿しいと最低価格の出品がいなくなる
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月16日 14:49 ▼このコメントに返信 ヤフオクしか使ったことないけどそれで不自由ない
なんでネットじゃ民度が最悪って言われているのにみんなメルカリ使うんだろう
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月16日 14:51 ▼このコメントに返信 メルカリは手数料高いしアタオカ多すぎだしオワコン
ペイフリかラクマの方がええわ
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月16日 14:51 ▼このコメントに返信 手数料下げてくれ
販売数に応じてランクが上がって手数料下がるとかのシステムにしてくれ
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月16日 14:53 ▼このコメントに返信 米41
ジャンルによってはメルカリの方が圧倒的に出品数が多いよ
それとヤフオクは業者ばかりになってきたせいで掘り出しモノが無くなった
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月16日 14:54 ▼このコメントに返信 >>38
評価1000以上あってちょいちょい購入もしてるが未だに20%OFFクーポンくるぞ
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月16日 15:05 ▼このコメントに返信 >>41
人が多いから売るのも買うのも早い
ヤフオクは民度はマシだけど利用者が少ないから欲しいものが出回らないし、出品しても売れない
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月16日 15:06 ▼このコメントに返信 >>44
業者も転売ヤーもメルカリのほうが圧倒的に多いだろ
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月16日 15:10 ▼このコメントに返信 ラクマって手数料安いのになぜか人が少ないよな。
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月16日 15:13 ▼このコメントに返信 米47
ジャンルによるんだろうけどヤフオクは体感で7割くらいは業者の出品でしょう
メルカリの業者による出品は5割以下だと思う
素人の出品を探した方が掘り出しモノが多い
だけど売れると広まると転売ヤーが自動入札で全て落札してしまうんだよな 出品後30秒ともたない
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月16日 15:13 ▼このコメントに返信 匿名発送+補償ありで210円なら妥当な価格じゃないかね。それより手数料の高さよ。
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月16日 15:14 ▼このコメントに返信 米43
自己ループする人がでるからダメです。とかなるんじゃない?
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月16日 15:17 ▼このコメントに返信 ・ヤフオク(コンビニ払い有り)手数料10%(プレ会員なら8.8%)
送料ネコポス出品者負担なら170円(落札者負担なら210円)
ゆうパケット出品者負担なら175円(落札者負担なら210円)
・PayPayフリマ(コンビニ払い無し)手数料5% 送料ネコポス170円 ゆうパケット175円
・ラクマ(コンビニ払い有り)手数料6% 送料ネコポス200円 ゆうパケット179円
・メルカリ(コンビニ払い有り)手数料10% 送料ネコポス175円 ゆうパケット200円
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月16日 15:18 ▼このコメントに返信 ・メルカリ 手数料10% ネコポス210円 ゆうパケット230円
になるんだったかw
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月16日 15:33 ▼このコメントに返信 メルカリのゆうパケットポスト便利なんだよなー
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月16日 15:34 ▼このコメントに返信 円安値上げ祭り良かったなww
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月16日 15:36 ▼このコメントに返信 買うオンリーだけど送料込みでも高くなるならノーセンキューですわ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月16日 15:36 ▼このコメントに返信 利用者が増えてから増額するのがいつものパティーン。で、カルテルに持っていく。政治家に賄賂をタップリ与えているから問題ない。
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月16日 15:38 ▼このコメントに返信 >>54
ゆうパケットポスト(ポストに投函できればOK)はPayPayフリマもラクマも送料そのままで対応してるぞ
厚さ7cm専用箱のゆうパケットプラスはPayPayフリマだけ対応してないけど
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月16日 15:48 ▼このコメントに返信 これで3回目の値上げか
最初60サイズは600円だったな
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月16日 16:23 ▼このコメントに返信 最低価格いじらないとダメじゃない?
最低価格300円で売って最低価格送料送料215円で送る場合、手数料30円合わせて245円かかる
封筒代やクッション代とか考えると捨てたほうが早いまであるだろ
最低価格400円くらいに値上げしないともうダメだろ
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月16日 16:45 ▼このコメントに返信 米60
俺もそう思う 400円はともかく送料値上げで損した感がない350円くらいがいいかな
中には落札でパスワードの通知や所定の場所からデータをダウンロードして発送がない商品もあるにはあるけど
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月16日 17:13 ▼このコメントに返信 じゃ手数料は9%で
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月16日 17:25 ▼このコメントに返信 ワイ売る側だったけどメルカリは最初情弱にとって簡単なアプリで人が一気に増えたからそう簡単にはpaypayに移らないんじゃないかな。フリマで買い物する層なんて庶民ばっかだし。
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月16日 17:34 ▼このコメントに返信 メルカリは値下げ交渉不可って書いてても交渉してくる奴いるけど
PayPayフリマは質問に返事しない奴多いからなんだかなって思う
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月16日 17:38 ▼このコメントに返信 多少相場より安くても手数料を考えたらメルカリより高く手元に残るからPayPayフリマに乗り換えようか考えてる。
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月16日 17:48 ▼このコメントに返信 >>41
ネット=みんな、なのか?お前は笑
世間では圧倒的にメルカリよ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月16日 18:03 ▼このコメントに返信 ヌコポスはヤフオクと同じになっただけか
ほかはどうでもいいな
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月16日 18:10 ▼このコメントに返信 運送業者は上げてないから、便乗な
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月16日 18:12 ▼このコメントに返信 >>20
値下げ乞食君w
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月16日 18:12 ▼このコメントに返信 >>26
草
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月16日 18:16 ▼このコメントに返信 >>42
ラクマも糖質みたいなコメントされてるの見たこと何度もあるから民度ヤバい
72 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月16日 21:27 ▼このコメントに返信 もう終わりだよ厨毎回湧くなwww気持ち悪www
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月16日 22:17 ▼このコメントに返信 Paypayフリマ手数料安い間使う分には分かるけど
ソフバン系列だから一番人気になったら100%今のメルカリより悪化するのわかりきってるのがな
今ですら補償ないから下手したらメルカリより周り巡って負担高くなるかもしれんのに
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月17日 02:43 ▼このコメントに返信 サイズ無視して発送する奴は〇ね。まじで〇ね。
現場でいちいち差し戻しするのくっそかったるいんじゃ。
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月17日 03:54 ▼このコメントに返信 >PCからだと機能制限
PCの広い画面でみたほうが探しやすいのだが機能がひどすぎ
購入金額の月別合計すらみられない、出品者の出品一覧画面の検索機能すらない
条件保存件数が増えると異常に重くなる、方向キー使うと勝手におすすめに切り替わる
Sサイズだと売れないからSサイズをMサイズとして出品 多すぎ、無関係のタグをつけて割り込んでくる出品者対策しないので見にくい、煙草の臭い強烈な商品多すぎ、いちいち聞くの面倒だから喫煙有無か強烈な臭い有無項目はデフォルトにして
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月17日 08:23 ▼このコメントに返信 payフリはまともな出品者と落札者は損しかしないからやめた方がいいぞ。
出品者は評価できないから理不尽な悪い評価つけられても泣き寝入りだし、購入者は商品に問題があっても出品者が返品拒否したら泣き寝入りするしかない。
メルカリと違ってトラブルがおきても対応してくれることはまずないからどうしても使いたいならその覚悟でやることだな。