2: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 00:59:03.99 ID:pnRiHlqMM
うまいな
4: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 01:00:57.75 ID:0yXIxlz90
スーパーならカルビーのビッグサイズ200円弱で買えるぞ
7: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 01:01:48.08 ID:qwXCo4Fr0
>>4
いや、知っとるよ
コンビニやと300円やん
いや、知っとるよ
コンビニやと300円やん
【おすすめ記事】
◆【画像】超絶うまそうなポテチ見つけた
◆ヒトラー「ポテチで手が油まみれになったらビニール袋で拭くと良い。」
◆たんぱく質20gのポテチ買ったwww(※画像あり)
◆【悲報】ウマ娘オタク、「25グラム248円」の高級ポテチを完売させてしまうwww
◆【悲報】日本のポテチ、海外で『異常』に嫌われてる理由がこれ...

◆【画像】女の子「これでバイブ隠せたよね…?」
◆【動画】「ぶつかった衝撃でうっかり挿入」、実際に起こり得てしまう
◆飛行機ワイ「フライト時刻は10時30分か…10時に着けばちょうどええな!」 →
◆【悲報】売春が合法な国、たったこれだけしか無かったwwwwwww
◆【どっちがいい?】153cmEカップ vs 172cm Aカップ
◆【画像】超絶うまそうなポテチ見つけた
◆ヒトラー「ポテチで手が油まみれになったらビニール袋で拭くと良い。」
◆たんぱく質20gのポテチ買ったwww(※画像あり)
◆【悲報】ウマ娘オタク、「25グラム248円」の高級ポテチを完売させてしまうwww
◆【悲報】日本のポテチ、海外で『異常』に嫌われてる理由がこれ...
9: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 01:02:55.44 ID:b6kqELHl0
いや200円なのか100円なのかどっちやねん
11: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 01:04:09.64 ID:qwXCo4Fr0
>>9
カルビーのポテチが300円
スレタイのポテチが200円
内容量も味も同じで100円も安いの凄いな〜
カルビーのポテチが300円
スレタイのポテチが200円
内容量も味も同じで100円も安いの凄いな〜
10: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 01:03:16.13 ID:wy9wtAjP0
これ美味いんか
まあ俺は今おかきにハマってるから買わんけど
まあ俺は今おかきにハマってるから買わんけど
14: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 01:05:04.57 ID:qwXCo4Fr0
ほぼ他のポテチ完コピみたいな商品やな
チリ味とか、ほぼカラムーチョのポテチ版と味同じやし
チリ味とか、ほぼカラムーチョのポテチ版と味同じやし
17: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 01:05:35.35 ID:boBfoYRAa
おいおい秘密にしといてくれよ
25: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 01:07:57.70 ID:xnlYWeET0
>>17
これ
美味いのバレたら値上げするんだから黙っててほしい
これ
美味いのバレたら値上げするんだから黙っててほしい
18: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 01:05:56.20 ID:Uep43FfFM
ギザギザののりのやつが一番うまいぞ
19: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 01:06:30.55 ID:xnlYWeET0
セブンのポテチってハズレが無いよな
パケで損してるわ
パケで損してるわ
22: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 01:07:15.09 ID:58v9NpLd0
セブンのお菓子は有能
27: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 01:08:31.89 ID:4C3bebZFa
スーパーならカルビーでも200円しないわ
33: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 01:09:31.54 ID:wkpii+EQ0
ピザポテト味はよ
34: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 01:09:36.20 ID:/R3cZrv+0
セブン普通に有能やから好き
39: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 01:10:30.38 ID:qsYLYUUO0
辛いやつの方すこ
40: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 01:10:34.47 ID:58v9NpLd0
厚切りサワークリームが味濃くてすき
43: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 01:11:22.29 ID:xnlYWeET0
49: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 01:12:48.23 ID:XOkZgQ2ad
お菓子はスーパーでまとめ買いしてるわ
一晩で食い尽くすけど
一晩で食い尽くすけど
50: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 01:13:32.67 ID:GiHJmrfl0
セブンはじゃがいものやつとコーンのやつが甘い
58: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 01:15:49.25 ID:GiHJmrfl0
>>50
ナチュラルポテトうましお味と3種のチーズサクサクコーンや
ナチュラルポテトうましお味と3種のチーズサクサクコーンや
51: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 01:13:49.98 ID:hvP40E0g0
カルビーのポテチって60グラムだかでスーパーで79円とかだっけか
まぁ安いな
まぁ安いな
61: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 01:16:44.46 ID:4C3bebZFa
>>51
ワイの行きつけのスーパーは税込み69円や
安い
ワイの行きつけのスーパーは税込み69円や
安い
52: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 01:13:55.36 ID:wkpii+EQ0
スーパーって大きいやつ売ってなくない?
56: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 01:14:31.10 ID:hvP40E0g0
>>52
パーティーパック売ってるやろ
パーティーパック売ってるやろ
55: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 01:14:25.06 ID:G2t6kzR40
ヨークマートで見た辛いポテチの大容量のやつはカラムーチョやカルビーよりコスパが全然良かったわ
味も十分
味も十分
59: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 01:16:16.24 ID:fQFqeDf10
ウエルシアとかのほうが安い
60: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 01:16:30.80 ID:faVrCLxf0
そもそも
ファミマもセブンも同じカルビー製品や
ファミマもセブンも同じカルビー製品や
63: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 01:17:22.40 ID:oHu6xmv90
まいばすに売ってる70円くらいのポテチが量的にもちょうどいいわ
65: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 01:18:18.42 ID:S8whHWBq0
まずそうなパッケージなんとkせえよ
73: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 01:23:45.04 ID:oHu6xmv90012345
>>65
確かにこのパッケージだと味薄そう
確かにこのパッケージだと味薄そう
77: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 01:27:31.19 ID:RXNhGx1L0
ポテチはバーベキューソースとかマスタードソースないと食えんわ
82: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 01:31:38.76 ID:wfB8bUCM0
まあ確かにセブンのポテチには不満ないわ
91: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 01:34:29.87 ID:eKomiGDr0
売れたら劣化させてくるぞ
92: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 01:35:02.76 ID:wfz6/WPd0
TVのポテチのがうまいし安い
102: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 01:41:09.96 ID:9rDjpc8aM
最近ファミマ自体いかないけど2種の岩塩みたいなポテチ好きでよく買ってた
106: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 01:43:39.00 ID:7WCI9bPba
コンビニブランドのがコスパええわ実際
最近の菓子メーカーは減らしても文句言われないのに味を占めてちょっと調子乗り過ぎや
最近の菓子メーカーは減らしても文句言われないのに味を占めてちょっと調子乗り過ぎや
114: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 01:48:21.84 ID:G359VUJO0
125: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 01:55:03.16 ID:2Dd0VWkv0
>>114
プリングルズのパクリやん
プリングルズのパクリやん
126: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 01:55:16.66 ID:+bPmH8+80
コンソメスープはそんなに美味しくないのになんでコンソメパンチはあんな美味いんや?
128: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 01:56:59.65 ID:xJ33tZ6xa
>>126
コンソメスープうまいぞ
近所のスーパーで55円(税込)で売ってるけどうまい
コンソメスープうまいぞ
近所のスーパーで55円(税込)で売ってるけどうまい
127: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 01:55:48.67 ID:LZufppnMa
近所のスーパーで300gのポテチが138円(税込)や
130: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 01:57:45.57 ID:xnlYWeET0
>>127
300gのポテチってどこのメーカーやねん
米袋ぐらいあるやろ
300gのポテチってどこのメーカーやねん
米袋ぐらいあるやろ
131: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 01:58:38.42 ID:8JuN/hjQ0
スーパーとかで買えばカルビーの大袋普通に200円位やん
118: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 01:51:45.44 ID:PQhpf50/M
味変わらんなら買いやな
明日買うわ
明日買うわ

◆【画像】女の子「これでバイブ隠せたよね…?」
◆【動画】「ぶつかった衝撃でうっかり挿入」、実際に起こり得てしまう
◆飛行機ワイ「フライト時刻は10時30分か…10時に着けばちょうどええな!」 →
◆【悲報】売春が合法な国、たったこれだけしか無かったwwwwwww
◆【どっちがいい?】153cmEカップ vs 172cm Aカップ
|
|
引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1652716707/
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月17日 23:32 ▼このコメントに返信 いや製造元
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月17日 23:33 ▼このコメントに返信 セブンは蒙古買うところ。
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月17日 23:34 ▼このコメントに返信 最近スーパーのPB菓子とかビックリするくらい小さくなってるから
コンビニ菓子優秀じゃね?と思うようになってきた
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月17日 23:37 ▼このコメントに返信 コンビニでコスパ気にするほどポテチ好きなら
スーパーやドラッグストアでまとめ買いしとけよ
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月17日 23:39 ▼このコメントに返信 完コピもなにも作ってるのカルビーやろ?
なんで安いのかは知らんけど
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月17日 23:44 ▼このコメントに返信 確かこれカルビー製造で成分も同じだから味一緒で当たり前だな
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月17日 23:44 ▼このコメントに返信 イオンのPB品も作ってるのが湖池屋とカルビーだからコスパええよ
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月17日 23:45 ▼このコメントに返信 炭水化物に油、メタボ肥満食
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月17日 23:45 ▼このコメントに返信 >>4
スーパーと同じ値段でコンビニで買えるから便利なんよ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月17日 23:50 ▼このコメントに返信 米5
まず包装のコストが削減できる…あんな派手派手にしなくていいからな
次に生産分を確実にセブンが買い取ってくれる…これで無駄がなくなる
PBに卸すのってwin-winなんよ
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月17日 23:52 ▼このコメントに返信 セブンと言うだけでイラン
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月17日 23:53 ▼このコメントに返信 大事なのは塩分やで
カルビーのポテチは塩分少なめなのが良い
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月17日 23:53 ▼このコメントに返信 製造カルビーじゃなかったっけ?
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月17日 23:56 ▼このコメントに返信 セブンの3種チーズのサクサクコーンが好き
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月17日 23:58 ▼このコメントに返信 普通ウェルシアでレイズの塩味とドクターペッパー買うよね?
うすしお味じゃなくて塩味だから唇痛いぐらい辛い
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月18日 00:00 ▼このコメントに返信 製造カルビーならCGCブランドのポテトチップスがおすすめ
160gで5種類あってサワークリームオニオンが美味い
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月18日 00:03 ▼このコメントに返信 でもこれほとんどうすしお味しか置いてないやん
色んな味置いてあるセブン探すならスーパーでカルビー買ったほうが早いぞ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月18日 00:07 ▼このコメントに返信 PBって本来安くても内容物はブランドに負けないものなんよね
トップバリュとかいう内容物のグレードが明らかに下がる方がおかしいわ
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月18日 00:09 ▼このコメントに返信 スーパーで買えばもっと安いのあるのに
アホなのか?
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月18日 00:09 ▼このコメントに返信 なんでそんなにコンビニで買いたがるんや
ちょっとスーパーに行ったらいいだけやろ
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月18日 00:15 ▼このコメントに返信 スーパー行けばいいのに
コンビニに拘る奴ってw
ど底辺のゴミクズじゃんw
育ち悪そ〜
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月18日 00:16 ▼このコメントに返信 ポテチ食いまくってたら高血圧でひっかかった
お前ら気をつけろよ
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月18日 00:19 ▼このコメントに返信 コイツら無印良品も無印が製造しているとか思っていそう
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月18日 00:21 ▼このコメントに返信 つまり湖池屋のポテチより美味しくないって事ですね
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月18日 00:21 ▼このコメントに返信 >>21
ガキの頃親に虐待されとったんか。辛かったろう
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月18日 00:22 ▼このコメントに返信 結局コンビニにしては上出来ってだけでスーパーの方が安いってことだろwww
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月18日 00:23 ▼このコメントに返信 もう買う価値なくなっただろうな。
セブンイレブンは注目を浴びたら速攻で大幅に値上げか大幅に分量を減らす。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月18日 00:34 ▼このコメントに返信 値段的には買ってもいいなー
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月18日 00:43 ▼このコメントに返信 まーた工作か
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月18日 00:43 ▼このコメントに返信 セブンさん定期的にネットでもステマしてるな
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月18日 00:44 ▼このコメントに返信 米21
すごく育ちの悪いコメントで草
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月18日 00:45 ▼このコメントに返信 スーパーなら1g=1〜1.2円で買えるやろ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月18日 00:50 ▼このコメントに返信 近所のマックスバリュはカルビーのBIGBAG248円だったわ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月18日 00:51 ▼このコメントに返信 味がカルビーのうすしおに似てるなぁと思ったら同じなのね
通りで裏の成分表とか見たら昆布が入ってるわけだわ
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月18日 00:52 ▼このコメントに返信 ポテチとジュースはスーパーが安すぎる
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月18日 00:55 ▼このコメントに返信 ※34
コンビニのオリジナル品って基本大手メーカーのOEMやで
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月18日 00:56 ▼このコメントに返信 >>2
これはコンビニでしか売らんから値下げ交渉する要素が一切なくこの値段に出来る
というかカルビーの普通のを定価前提で話す馬鹿なんておらんやろ
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月18日 00:58 ▼このコメントに返信 カルビーとかはブドウ糖
セブンプレミアムはスクラロース
天と地ほど違う
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月18日 00:58 ▼このコメントに返信 >>18
トップバリュもポテチは湖池屋やからグレード下がらんぞ
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月18日 01:31 ▼このコメントに返信 ※37
コンビニのPB商品は大手メーカーのOEM
コンビニは本部が3割マージンを持っていくので、今回の場合カルビーは自社製品より原価を半分くらいに下げざるを得ない
じゃあ製造元はどこでコストを削減したかって話で
原材料を国産から海外のものにしたり、塩分増やしたりと、消費者の健康の安全マージンもカットされてる訳
安物買いの銭失いって言葉知ってる?
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月18日 01:38 ▼このコメントに返信 たしか製造してるのは同じカルビーだったかな
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月18日 01:38 ▼このコメントに返信 俺は小さいやつ5袋のセットでいいわ
フライドポテトは食えるけどポテトチップスは胃がもたれるからそんなに食えない
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月18日 01:39 ▼このコメントに返信 >>20
郊外に24時間開いてるスーパーはそんなにない
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月18日 01:40 ▼このコメントに返信 >>40
コンビニでジャンクフード買ってる時点で大差ないやろ
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月18日 01:45 ▼このコメントに返信 値段引き合いに出しているけどスーパーはダメらしい
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月18日 01:52 ▼このコメントに返信 >>1
トップバリュスレでも思うけどPBは中身一緒(OEMの存在)知らないやつ多いよな
情弱手よりもキッズか世間知らずなのかと思うわ
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月18日 01:53 ▼このコメントに返信 >>18
バーリアルも好き
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月18日 01:59 ▼このコメントに返信 >>36
全然知らんかった
サンガツやで🫠
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月18日 02:00 ▼このコメントに返信 正直、ポテチはコイケヤのが好きやわ
湖池屋うすしおは本当に美味い
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月18日 02:08 ▼このコメントに返信 >>1
うすしおカルビー
のりしお湖池屋だっけか確か
まずい訳がない
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月18日 02:09 ▼このコメントに返信 >>8
それを気にするやつはそもそも食ったらいかん
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月18日 02:41 ▼このコメントに返信 ファミマのタコスのチップス二つ買った方がいい
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月18日 02:42 ▼このコメントに返信 これすこ
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月18日 02:53 ▼このコメントに返信 色々とわかりやすいスレだな
テレビでもコンビニ商品おいしいおいしいで2時間特番やるし
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月18日 04:39 ▼このコメントに返信 馬鹿舌って本当に幸せだな
あんなに違うのに「カルビーが作ってるから美味い!」って言えるんだから
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月18日 10:15 ▼このコメントに返信 大昔からミルクチョコレートが正義なんだが。
チョコ分野なら世界で一番うまいまである。
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月18日 10:30 ▼このコメントに返信 味も変わった気がする。お上品な味だな。油まみれの駄菓子を食べて、冷えたコーラを飲む。
油ものを食べてジョッキビールを飲む。これが、ジャンクの王道だろ。
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月18日 12:38 ▼このコメントに返信 >>38
バカで草
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月18日 12:38 ▼このコメントに返信 >>17バカで苦
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月18日 13:47 ▼このコメントに返信 >>58
バカで草
ポテトチップスに甘味料入ってるの知らないのかよ
例えかなんかだと思ったのか?w
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月18日 22:08 ▼このコメントに返信 PBをスーパーに近い価格で売ってるだけ
それでも酸化や変質しない様に包装がしっかりしてる純正品のスーパー価格より高い
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月19日 01:51 ▼このコメントに返信 これよりも、厚切りの石垣の塩でしょやっぱり。
週に1〜2袋、なくなれば買う。食事後に家族みんなで食べてる。
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月21日 06:32 ▼このコメントに返信 PBだとなんでそんなに安くできるんだろ