1: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 02:44:38.07 ID:PolWdhGL0





ワッカ:あれに乗ろうってのか?
まさか アーロンさんも アルベドじゃないだろうな?

ティーダ:へんだよ ワッカ

ワッカ:なにが!?

ティーダ:リュックがアルベド族だってわかったら 急に怒るなんてさ
ここまで仲よくしてただろ!

ワッカ:そりゃあ おまえ……

ティーダ:オレ スピラのことはよく知らないけど……
アルベド族が どんな人たちなのかぜんぜん知らないけど……
リュックは いい子だと思う リュックはリュックだよ

ワッカ:ルー…

ルールー:アルベド族を知る いい機会 そう考えてみない?

ワッカ:けっ!(立ち去る)

アーロン:放っておけ 簡単には受け入れられまい

リュック:……ごめんね

ルールー:あんたが あやまることないわ



4: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 02:46:04.50 ID:zT1Uu1nC0
エボンの教えに反するやつは許せないよな

5: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 02:46:53.04 ID:b6kqELHl0
世界観を説明するために偏った政治思想を植え付けられた男

6: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 02:47:04.24 ID:XpMeoWe30
ボールで戦おうとするところからしてもう…

【おすすめ記事】

FF10ユウナ「えいっ!」コツン 730

FF10を久々にプレイしてるんやが隠れた名シーン発見したわwww

FF10のワッカさんって最強キャラなのになんで不人気なの?wwwww

FF10が難しいゲームだって知ってるやつ少なすぎる






7: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 02:47:55.12 ID:cIBdMMeo0
シンが生まれたのは人間が機械に甘えたせいだろうが

9: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 02:49:43.70 ID:jHOrU47x0
キマリ…

12: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 02:50:29.92 ID:eNGhQIzL0
ティーダのちんぽ気持ち良すぎだろ!

14: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 02:51:07.25 ID:yxhmDThqa
素敵だね

15: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 02:52:21.26 ID:GdXqk6yQ0
景気づけの花火はいかんでしょ

17: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 02:52:38.47 ID:xu3Km11h0
みんな命かけて真剣に戦ってるのにこいつだけボールで遊んでるからな

19: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 02:55:20.43 ID:Kw3b5e/c0
気持ち良すぎだろ!

20: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 02:55:36.00 ID:1aACmNmn0
ブリッツボールのフィールド作るやつはいいのか

22: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 02:55:54.28 ID:l8DyrluZ0
ブリッツスタジアムに使ってる技術にはダンマリな模様

23: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 02:56:33.75 ID:5OCtQmOcr
>>22
教えで禁じてないからOKだぞ

24: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 02:56:48.02 ID:p9+xWdRgr
ワイらで言うとご飯に箸突き立てるようなヤツらに文句言うみたいなもんやしワッカはおかしくないよね
これは周りがおかしいだけ

108: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 03:36:51.90 ID:thHJwiH40
>>24
アルベドは外国人的枠組みやし、外国人が箸立てても別にええやろ
というか別に日本人でも箸置くために斜めに箸立てするくらいなら「絶許」とまでは思わんけどな

111: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 03:40:53.10 ID:p9+xWdRgr
>>108
それはその通りやけどワッカをプレイヤーが異常なリアクションしてるって共通認識になるのはちゃうやろって話や

28: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 02:57:55.46 ID:wlSvSGOpa
まぁ身内がアルベドに殺されたらそうなるやろ

30: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 02:58:52.79 ID:jbQ0dEPtd
>>28
弟殺したのはジェクトやぞ

35: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 03:01:15.29 ID:5OCtQmOcr
>>30
まさかジェクトさんもアルベドじゃねえだろうな…

29: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 02:58:19.27 ID:kh3OgW7k0
難しいことはワッカんない

31: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 02:58:54.88 ID:eGds0aF+a
エボウヨって名付けた奴天才だろ

32: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 02:59:14.13 ID:msitzbS00
当時は普通に見えたのに今見るとホモにしか見えん謎

33: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 02:59:44.11 ID:ryCJVJ3J0
これもまた、エボンの賜物だな

38: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 03:04:10.57 ID:tTjEKT9F0
弟の元嫁もらうってのも中々頭おかしいねんな

39: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 03:07:02.19 ID:5OCtQmOcr
>>38
あんな人口の少ない世界でそんなこと言ってたらあかんやろ
ビサイドとかほとんど男しかおらんで

41: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 03:08:47.00 ID:PBIYF18I0
まさか全員アルベドじゃねえだろうな…

45: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 03:10:37.73 ID:8Hifo7xU0
気持ち良すぎだろ

46: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 03:10:47.86 ID:rzQoiHn30
攻撃モーション早いから使ってたわ

47: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 03:11:31.34 ID:xpXg/Pl70
ツンデレがない時代にツンデレしていたマリベル
ネトウヨがない時代にエボウヨしていたワッカ

51: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 03:12:50.41 ID:7bm1Z3B2a
>>47
ちょっとくらい調べたらそんなわけないってすぐわかるだろうに

54: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 03:14:00.66 ID:PBIYF18I0
>>47
ツンデレなんか山ほどあったやろ

48: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 03:11:38.27 ID:frANi2jI0
結局アルベドのことなんか何も知らないで怒ってたんだよな
ユウナの片目の色もスルーだったし

50: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 03:12:18.48 ID:Yc3bHPia0
Dissidiaが開発終了しなければワッカもプレイアブルとして参戦していたかもしれない事実

52: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 03:13:33.25 ID:yIl2UTWP0
アーロンさんもアルベドじゃないだろうな
FF史上でもトップ5に入る名言やと思う

55: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 03:14:33.39 ID:NJP8go5m0
お前らFF10好きだよな

56: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 03:15:04.07 ID:EF9KpxlU0
スレタイ直球

57: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 03:15:12.17 ID:XVSqz4Df0
リュックの名言ってユリパレディしかないよな

58: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 03:16:44.82 ID:NJP8go5m0
ルールーはたしかにどスケベTHEエッチセックスですわ

61: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 03:16:50.02 ID:ZqBuyiKf0
人種や宗教がテーマの作品やし奥行き持たせる為にもワッカのネトウヨ設定は必要なんや

62: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 03:16:57.84 ID:nAydAVeBa
なんで必殺技がスロットなんだよ
機械だろ

64: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 03:17:10.62 ID:FvIHPXx30
>>62

71: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 03:19:13.25 ID:EECWCWo10
ボール投げて攻撃とか意味分かんないンスよね

74: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 03:19:36.49 ID:qP9jWBCr0
ちんぽの気持ちよさで改心したからおk

84: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 03:23:32.76 ID:NsXRxe6sd
FF10がワイがやったFFの中で一番面白かったわ
4〜15までやったけども(11、14は除く)

86: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 03:23:47.24 ID:G/27BGJL0
9はまともなやつしかいなかったのに

87: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 03:24:14.04 ID:I2T3K0hwa
アルベド特有の目も知らないんだよなぁ
特徴あるからゴーグルで隠してるってのは知ってたみたいだけど

88: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 03:24:18.38 ID:8chJcCyr0
ワッカさんが産むんだよ

90: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 03:24:44.25 ID:LDugjwsx0
エボンって間違ってないからな
シンにティーダ特攻があったから良かったけどアルベドさんはどうやって召喚師なしでシンを対策しようとしてたか気になるところだからな

104: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 03:31:35.27 ID:sfGLOGhe0
>>90
ヴェグナガンやなかったけ?

109: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 03:37:02.98 ID:u3typpV5a
>>90
そりゃ機械を発展させて火力でゴリ押しよ

91: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 03:26:38.54 ID:G8Ki7fbfd
FF10ネタバレ聞かずにやれた奴羨ましいわ
ネタバレ知ってても面白かったけど全部知らずにやりたかった

95: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 03:28:20.40 ID:rjcxjvi60
>>91
ヤバかったで
ワイはPS2全盛期に刑務所にいて世間の事把握できてなかったからネタバレ無しで名作RPGやりまくれたわ

98: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 03:28:54.21 ID:NJP8go5m0
>>95
なにやった

96: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 03:28:31.08 ID:n4FOhNC8d
…知ってたのか(迫真)

ここ結構怖かったンゴねぇ…

97: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 03:28:32.41 ID:FvIHPXx30
FF10は単品で見たらストーリーすごくいいよな

99: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 03:30:01.82 ID:IIKgMfjVa
みんな役割が一つなのにワッカだけ「対空」「遠距離」という特効持たせてもらっててムカつく
キマリはアーロンと被ってるし

112: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 03:40:59.19 ID:xIc6++FG0
>>99
逆にそうでもなきゃボール投げるわオラつくわブサ顔だわで良いとこ無しじゃん

105: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 03:31:44.72 ID:thHJwiH40
時代を先取りしすぎた内容やったな

107: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 03:35:20.66 ID:msitzbS00
終盤に寄り道に使う時間が集中しすぎてラストほぼ覚えてないわ

110: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 03:39:32.82 ID:Tzf8Vj7Ua
psプラスの新しいやつで10遊べるかな?

116: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 03:43:33.98 ID:c0lPBfRT0
>>110
psnowにはあったような気がするからラインナップ同じなら遊べるやろな

115: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 03:42:43.87 ID:2f2aGI7/0
どう考えても見た目で違い分からんアルベド差別する以前に他の種族差別する方が先やろ

60: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 03:16:48.54 ID:thHJwiH40
エボウヨほんま草

21: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 02:55:45.51 ID:ZQUzc+zh0
これ何度見ても草

85: 風吹けば名無し 2022/05/17(火) 03:23:47.25 ID:D5U+GyVJd
FF10やりたくなってきた



【マジキチ】俺のお〇んちんを3Dスキャンしてみた

【速報】ポリコレ広告、限界を超えるwwwwwwwwwww

【朗報】5%の市民税減税をした名古屋市、税収が大きく伸びてしまうwwwwwwwwww

【悲報】教諭さん(45)、寮で入浴中の女子生徒を呼び出そうとしたり校長威嚇したりしてクビ

【閲覧注意】女だけど全裸でゴロゴロしてる


おすすめ

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1652723078/