1: 断崖式ニードロップ(東京都) [FR] 2022/05/20(金) 10:06:43.23 ID:VaiHcmeO0● BE:421685208-2BP(4000).net
地下鉄大江戸線は、午前9時半現在、全線で運転を見合わせています。
東京都交通局によりますと車両が停車しているのは本郷3丁目駅から上野御徒町駅間で現在、乗客368人を本郷3丁目駅まで避難誘導しているということです。
午前9時半現在都営大江戸線は全線で運転を見合わせていて、運転再開の見通しはたっていません。
詳細
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8994571607c4fc7e5f5a6984ce38c5c3c469a9c
東京都交通局によりますと車両が停車しているのは本郷3丁目駅から上野御徒町駅間で現在、乗客368人を本郷3丁目駅まで避難誘導しているということです。
午前9時半現在都営大江戸線は全線で運転を見合わせていて、運転再開の見通しはたっていません。
詳細
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8994571607c4fc7e5f5a6984ce38c5c3c469a9c
4: フランケンシュタイナー(茸) [US] 2022/05/20(金) 10:09:08.80 ID:E9nkEa160.net
車両の不具合?
6: 逆落とし(埼玉県) [BR] 2022/05/20(金) 10:09:45.15 ID:SDee+LqI0.net
なんで?
11: 断崖式ニードロップ(東京都) [FR] 2022/05/20(金) 10:11:20.95 ID:VaiHcmeO0.net
ついにこの日が来てしまったな
【おすすめ記事】
◆【閲覧注意】人身事故が起きた瞬間に「車内で聞こえる音」がヤバすぎる…
◆【閲覧注意】中国の人身事故、レベルが違う…
◆【心霊】電車の運転手、人身事故の影響で幽霊に悩まされる

◆【画像】広瀬すずに激似のAV女優がヤバイwwwwwww
◆【速報】FC2に自作AVを販売、3億円を売り上げた男を逮捕
◆【朗報】最新の家、浮く
◆JK「私だってこんな短くスカート履きたくない!」涙の訴え
◆【悲報】眞鍋かをり「4630万円全額ギャンブルって…そんなカイジみたいな人います?」
◆【閲覧注意】人身事故が起きた瞬間に「車内で聞こえる音」がヤバすぎる…
◆【閲覧注意】中国の人身事故、レベルが違う…
◆【心霊】電車の運転手、人身事故の影響で幽霊に悩まされる
9: オリンピック予選スラム(埼玉県) [LV] 2022/05/20(金) 10:10:53.93 ID:+tO0REp30.net
乗客全員避難誘導って何が?
13: 中年'sリフト(茸) [ニダ] 2022/05/20(金) 10:12:42.09 ID:JwRN0cHk0.net
ブレーキ解除出来なくなったんか?
車両ブレーキに異常、都営大江戸線の一部区間で運転見合わせ
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220520-OYT1T50100/
車両ブレーキに異常、都営大江戸線の一部区間で運転見合わせ
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220520-OYT1T50100/
15: バーニングハンマー(東京都) [CN] 2022/05/20(金) 10:13:55.71 ID:qLpLYrwC0.net
都営交通局のやらかしが多すぎる
17: オリンピック予選スラム(埼玉県) [LV] 2022/05/20(金) 10:15:01.10 ID:+tO0REp30.net
本郷三丁目でなんかあったらしい
車両点検
車両点検
18: 膝十字固め(神奈川県) [US] 2022/05/20(金) 10:15:12.92 ID:texOilH00.net
銀座線とか大江戸線は圧迫感があるんだよな
ミニサイズだなって時間できる
ミニサイズだなって時間できる
19: ハーフネルソンスープレックス(東京都) [ニダ] 2022/05/20(金) 10:15:18.89 ID:NE4Q/SWB0.net
えええ、なんでよ
21: セントーン(SB-iPhone) [US] 2022/05/20(金) 10:15:41.30 ID:OAjkne2H0.net
奴らが来たか
24: ローリングソバット(茸) [US] 2022/05/20(金) 10:16:23.78 ID:I3+q956k0.net
ガタッ、来たか
26: ブラディサンデー(茸) [ニダ] 2022/05/20(金) 10:16:37.10 ID:wz9ir+uM0.net
31: ナガタロックII(東京都) [US] 2022/05/20(金) 10:18:02.40 ID:S7+12wSF0.net
都営ってダメよね
34: グロリア(茸) [US] 2022/05/20(金) 10:19:15.19 ID:V7UQJt6X0.net
"組織"が戦ってるのか
35: ニールキック(茨城県) [US] 2022/05/20(金) 10:21:41.48 ID:sMq69fnj0.net
ついに・・・・・はじまったか・・・
37: 男色ドライバー(茸) [CN] 2022/05/20(金) 10:22:24.64 ID:z/2Qlz3o0.net
終わりの始まりだ
最後の"週末"楽しんどけよ
最後の"週末"楽しんどけよ
33: マシンガンチョップ(東京都) [AT] 2022/05/20(金) 10:18:08.79 ID:ljvNE3zQ0.net
大江戸線が停まるとは珍しい気がする
追記
追記
【大江戸線が運転再開 運行情報】https://t.co/PCfLhhnLnI
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) May 20, 2022
都営地下鉄大江戸線は、本郷三丁目駅で車両の点検を行った影響で運転を見合わせていたが、午前10時49分に全線で運転を再開した。関東の最新の運行情報。

◆【画像】広瀬すずに激似のAV女優がヤバイwwwwwww
◆【速報】FC2に自作AVを販売、3億円を売り上げた男を逮捕
◆【朗報】最新の家、浮く
◆JK「私だってこんな短くスカート履きたくない!」涙の訴え
◆【悲報】眞鍋かをり「4630万円全額ギャンブルって…そんなカイジみたいな人います?」
|
|
|
|
1 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 10:44 ▼このコメントに返信 くっだらねえ
雪がちょっと積もったり、少し強めの台風が来ただけで「都民様の一大事」と大騒ぎしてるんじゃねえよ
2 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 10:46 ▼このコメントに返信 地方民イライラで草
3 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 10:46 ▼このコメントに返信 大江戸線は核シェルター
4 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 10:46 ▼このコメントに返信 地下鉄のトンネル内歩けるなんて貴重な体験だと思えば
5 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 10:47 ▼このコメントに返信 高速参勤交代中です
6 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 10:48 ▼このコメントに返信 一生に一度あるかないかだから楽しそう
7 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 10:48 ▼このコメントに返信 ぶっちゃけこれはやってみたい
8 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 10:49 ▼このコメントに返信 大江戸隊ならヒールやってる
9 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 10:49 ▼このコメントに返信 大江戸線は車両小さいから圧迫感あって苦手だわ
10 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 10:50 ▼このコメントに返信 米1
悔しいねぇ、かっぺ
田舎は地下鉄ないもんな
11 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 10:50 ▼このコメントに返信 >>3
どっちかってーとドラゴンヘッド思い出したわ
12 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 10:51 ▼このコメントに返信 大江戸線は通路も狭そうだし大変やな
13 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 10:51 ▼このコメントに返信 まぁ大江戸線は都内でもマイナーな電車だからな
騒ぐなっつーのはわかる
14 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 10:51 ▼このコメントに返信 >>1
ようカッペ、地方と首都じゃ事情が違うんだわ。そこら辺も理解できないからお前は底辺なんだよ
15 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 10:51 ▼このコメントに返信 地下鉄を歩けるなんて幸運やな
16 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 10:53 ▼このコメントに返信 今日休みでよかったぁ〜
17 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 10:58 ▼このコメントに返信 潰れちまえよ。
乗り換え面倒くせぇんだよ
18 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 11:00 ▼このコメントに返信 大江戸線が止まるのは珍しいな。
子供の頃に豊島園に行く時くらいしか使った事無いけど。
19 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 11:00 ▼このコメントに返信 >>1
ストライキか!?とワクワクしたのに
20 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 11:01 ▼このコメントに返信 >>18
テロかな?
21 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 11:01 ▼このコメントに返信 >>8
スタラキシコい😘
22 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 11:03 ▼このコメントに返信 トンキンは民度が違うw
23 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 11:04 ▼このコメントに返信 オー江戸線は発音しにくい
24 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 11:07 ▼このコメントに返信 ハシゲシ上海電力の送電を止められたかw
25 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 11:11 ▼このコメントに返信 >>1
でもお前らカッペも有名チェーン店が出来たら大騒ぎじゃん笑
26 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 11:11 ▼このコメントに返信 おそロシア
27 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 11:11 ▼このコメントに返信 豆知識
大江戸線は実はリニアモーターカーです。
28 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 11:12 ▼このコメントに返信 地下鉄の線路避難誘導で歩けるのうらやましいwwww
29 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 11:13 ▼このコメントに返信 真上の道路では早朝のひき逃げでの規制やってて、この地域今日は呪われてんな
30 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 11:22 ▼このコメントに返信 発展途上国かな?
31 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 11:23 ▼このコメントに返信 立憲民営党に早く交代しなければならない
32 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 11:24 ▼このコメントに返信 今日至る所で遅延やら多いわ
33 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 11:24 ▼このコメントに返信 世間知らずのニートが都営叩いてるけど大江戸線止まるのめちゃくちゃ珍しいぞ
34 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 11:24 ▼このコメントに返信 米4
不謹慎ながら少し羨ましいわw
ただ45分蒸されるのはキツい。
35 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 11:25 ▼このコメントに返信 フィルターの網目の様に線路に配線もなど入り組んでるから、何が有ってもおかしくないだろ
直下地震有れば生き埋めも有る、火災も一酸化中毒も防げないのによく乗るよ
36 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 11:31 ▼このコメントに返信 >>23
ビッグ江戸セン
37 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 11:31 ▼このコメントに返信 falloutの地下シェルターから出るのに似てる
38 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 11:33 ▼このコメントに返信 おお〜え〜ど〜
大江戸が車両を停めたまま
おお〜え〜ど〜
大江戸が使えない
39 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 11:35 ▼このコメントに返信 米27
札幌と同じ方式かいな
40 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 11:36 ▼このコメントに返信 震災の時には最高に頼りになった
あの時はありがとう大江戸線
41 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 11:45 ▼このコメントに返信 米1
地方民さんも負けずにニュース発信したらええやん
42 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 11:46 ▼このコメントに返信 大江戸線はダイヤずれも少ないから珍しい
震災時ですら減便して動かしてたからな
人が殺到しすぎて朝まで乗れなかったが
43 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 11:49 ▼このコメントに返信 >>25
やめたれ w
44 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 11:52 ▼このコメントに返信 >>14
こいつはカッペじゃないよ
だってインターネット使ってるんだから
45 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 11:54 ▼このコメントに返信 ※1
地方は動物轢いたとか、崖崩れで線路流れたとか色々あって羨ましい
46 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 11:56 ▼このコメントに返信 中共の工作員が参院選投票日に起こす大規模テロの予行演習をやっているんだよ
投票率を下げて公明党や立民の議席数を増やして憲法改正を阻止するのが目的で。
47 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 11:58 ▼このコメントに返信 滅多にない体験出来て羨ましく思ったりする
48 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 12:02 ▼このコメントに返信 大江戸線は走ってる間ずっとキーキー騒音鳴ってるのがキツい
49 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 12:02 ▼このコメントに返信 やみくろの仕業
50 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 12:03 ▼このコメントに返信 最近は日本でも電車や電気が当たり前のように止まるようになったね
51 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 12:04 ▼このコメントに返信 >>13
10年住んでて3回くらいしか乗ったことない
こんな路線が止まったくらいでガタガタ騒ぐな
という気分
52 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 12:04 ▼このコメントに返信 天候や人身事故以外で止まるのは珍しい気がする
53 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 12:10 ▼このコメントに返信 まぁでもブレーキが効かなくなってってパターンじゃなくて良かったよね
動かんのかい、めんどくせぇで済んで良かったと思うしかないかと
ブレーキ効かなかったら人命やケガの可能性もあるわけだし
54 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 12:13 ▼このコメントに返信 米52
全然珍しくないわ
55 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 12:14 ▼このコメントに返信 >>1
中世ジャップランドの猿ども同士仲良くしろよwwwww
56 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 12:18 ▼このコメントに返信 なんだよ
死人が出たとかのが笑えるのによ
57 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 12:19 ▼このコメントに返信 大江戸線は通路で背中合わせで立てないくらい狭いのに
延線を公約に掲げる議員が多すぎる。
みんな落ちてほしい。
58 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 12:22 ▼このコメントに返信 >>4
不謹慎だけどネタになるしちょっと体験してみたいと思った。真夏だと暑さ地獄?それとも地下だと車両が不動で30分も経てば涼しいのかな?
59 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 12:27 ▼このコメントに返信 トェェイ
60 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 12:27 ▼このコメントに返信 大江戸線ってリニアモーター方式だからかしらんが走行中はクッソうるさくて話も出来ん
61 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 12:32 ▼このコメントに返信 日本国内にも不安定を与えたいドアホが居るからな
しっかり見廻っとけよオマエラ
62 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 12:35 ▼このコメントに返信 ゆとり世代社会のインフラは、ゆとりテロのテーマパークだな
豊田市の取水施設漏洩も、ほったらかしクズ公務員仕事の成果な
緊急点検とか、無点検の自白だから
63 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 12:39 ▼このコメントに返信 >>13
まあ割りと金ある層しか住めない路線だよ。縁がないのはキャリアも金もない奴等
64 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 12:47 ▼このコメントに返信 ※63
大江戸線って練馬区民専用の通勤電車ってイメージ
庶民向けだと思ってたわw
65 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 12:50 ▼このコメントに返信 >>2
わかる憐れだよな!
大江戸線の経営は100%田舎者がやってて都民はいないしそもそも真の都民は大江戸線なんてかっぺ地下鉄一回も乗ったことないのにな
ということでつまりこれは東京のニュースじゃないんだけど?
66 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 13:02 ▼このコメントに返信 貴重な体験でうらやましいわ
67 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 13:09 ▼このコメントに返信 実際に地下鉄で45分閉じ込められたら昨今のジョーカーも相まって色々想像してダウンする乗客もいそう
模型作りの有明遠征民ウッキウキ
68 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 13:10 ▼このコメントに返信 >>55
争ってるのは在 日チョ ンだけ定期
69 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 13:26 ▼このコメントに返信 なんで?
70 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 13:27 ▼このコメントに返信 最近運行停止多いな
昨日も山手線とかあったやろ
71 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 13:39 ▼このコメントに返信 地域対立煽りみたいのにイチイチ乗るなって
都会を叩くのが田舎者とは限らないし 田舎者を叩くのが都会者とは限らない
ゆとりだの老害だの 軽自動車叩きみたいな見下しネタも同様
自分の立場なんて関係なく 自分の書き込みに翻弄される人間を見て笑いたいだけ…
全力で罵倒したって相手にとってはご褒美 喜ばせたくなければ無視しかない
72 名前 : まじで投稿日:2022年05月20日 14:47 ▼このコメントに返信 冗談抜きでちょっとうらやましい
73 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 15:20 ▼このコメントに返信 コロナ前と初期はずっとこいつで通勤してたのに…
今はリモートで全く利用していないw
74 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 15:47 ▼このコメントに返信 中井から練馬間あたりの絶望的な騒音なんとかしてくれ
75 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 15:49 ▼このコメントに返信 逆に人生で一回ぐらいはこの手の経験しときたい
非日常感
76 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 15:55 ▼このコメントに返信 大シエ戸線
77 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 17:05 ▼このコメントに返信 光が丘から先は色々埋まってて延伸できない説
78 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 17:24 ▼このコメントに返信 一生地下て乗らないで終わる人生ってのもあるんだな。
想像したこともなかったけど。
79 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 18:30 ▼このコメントに返信 死して屍拾う者無し
80 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 18:38 ▼このコメントに返信 大江戸線は車両が狭いから、閉じ込められるなんて最悪。
81 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 19:03 ▼このコメントに返信 テロだよ。
82 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 21:04 ▼このコメントに返信 どこかの国の大惨事の前兆に似てるかも。慎重に対処して欲しい。
83 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月20日 23:14 ▼このコメントに返信 少子化で原発の管理もこうやって行き届かなくなる
84 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月21日 00:28 ▼このコメントに返信 米1
田舎者1「東京の一大事や!まとめに書いたろ!」
田舎者2「まとめサイト見たろ!何!?東京のタイトル!?都民様の一大事なんか興味ないわ!」
お前が馬鹿じゃん
85 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月21日 00:29 ▼このコメントに返信 米25
田舎に来なくても東京ばっかりズルい!東京の店に興味ない!って怒って騒ぐぞ
86 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月21日 01:25 ▼このコメントに返信 6人がけになった新型車両かな?ドア故障に2回も遭遇してあの車両信じられん。マジクソ。
87 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月21日 01:41 ▼このコメントに返信 大江戸線でエアコンなしは怖い。
めっちゃ温度上がりそう
88 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月21日 09:30 ▼このコメントに返信 米10・14・25・44 なんだ?昭和生まれのおっさんw
米55 なお半島で地下鉄内での火災は客を置いて運転手逃亡www
89 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月21日 10:08 ▼このコメントに返信 さらにこの上の道路でひき逃げ事件があって封鎖されてて本郷三丁目から御徒町まで歩けなくて完全に詰んだ
90 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月21日 11:49 ▼このコメントに返信 大江戸線はトンネルが狭いのかゴーという反響音が騒々しいし隣でも会話が聞こえづらい
91 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月21日 12:33 ▼このコメントに返信 急ぎの用事がない時なら経験してみたい
92 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月21日 14:06 ▼このコメントに返信 地下って涼しいイメージあったけど地下鉄だとそうでもないのか
93 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:17 ▼このコメントに返信 >>53
電車のブレーキは電源が落ちると緩まなくなる
94 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月21日 22:18 ▼このコメントに返信 >>70
山手線のはお馴染み(になっては困るが)の人身事故
95 名前 : 暇つぶしの名無しさん投稿日:2022年05月21日 23:42 ▼このコメントに返信 糞トンキンの分際で困ってますアピールがうざい